[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683628396177.jpg-(187087 B)
187087 B無念Nameとしあき23/05/09(火)19:33:16No.1094929653+ 22:41頃消えます
聖闘士星矢 The Beginning
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/05/09(火)19:35:38No.1094930600そうだねx4
https://youtu.be/7tMJXKDguWA [link]
評価
2無念Nameとしあき23/05/09(火)19:35:52No.1094930701+
続編はいつ公開ですか
3無念Nameとしあき23/05/09(火)19:36:11No.1094930819+
ネタの無い寿司
4無念Nameとしあき23/05/09(火)19:38:31No.1094931786+
> https://youtu.be/7tMJXKDguWA [link]
>評価
これ有名な人なの?
5無念Nameとしあき23/05/09(火)19:39:23No.1094932124そうだねx19
ドラゴンボール引き合いに出してる時点で評価に値しない
6無念Nameとしあき23/05/09(火)19:39:29No.1094932162+
見てなくても叩いていい映画
7無念Nameとしあき23/05/09(火)19:39:48No.1094932278そうだねx1
子供を泣かせるやつじゃん
8無念Nameとしあき23/05/09(火)19:39:55No.1094932323そうだねx5
>これ有名な人なの?
辛口でそこそこ有名な人
9無念Nameとしあき23/05/09(火)19:40:36No.1094932563そうだねx7
実写化すると何故オリジナルストーリーを作ろうとするのか
ほぼアニメなぞればいいじゃない
資金の問題か?
10無念Nameとしあき23/05/09(火)19:40:37No.1094932577+
もうそっとしてやったほうが
11無念Nameとしあき23/05/09(火)19:41:13No.1094932810そうだねx4
まだなんか言い足りないの
12無念Nameとしあき23/05/09(火)19:41:24No.1094932883+
>No.1094932563
資金の話は上の動画で詳しくやってるね
13無念Nameとしあき23/05/09(火)19:41:55No.1094933064そうだねx3
TOEI NEW WAVE2023におけるグローバルコンテンツの国内展開として位置付けられているんだが?
14無念Nameとしあき23/05/09(火)19:42:27No.1094933286そうだねx11
実写化と聞いて誰もが失敗を簡単に予想出来た
アニメみたいに大勢のキャラを出せるわけもなく
二時間の映画に収まるはずもなく
この結果は決定事項だったのだ・・・
15無念Nameとしあき23/05/09(火)19:43:00No.1094933516そうだねx2
知らんけど予告見た感じドラゴンボールの100万倍はマシなんじゃね
16無念Nameとしあき23/05/09(火)19:43:09No.1094933561+
10年ものの企画らしいな
17無念Nameとしあき23/05/09(火)19:43:40No.1094933742+
>ドラゴンボール引き合いに出してる時点で評価に値しない
ではデビルマンを・・・
18無念Nameとしあき23/05/09(火)19:43:54No.1094933827そうだねx8
魔鈴さんとの修行シーンは好きだぞ
魔鈴さんがたまに微妙なポーズの取り方するのとか含めて
19無念Nameとしあき23/05/09(火)19:44:09No.1094933934そうだねx4
東映が70億以上を費やした渾身作だぞ
20無念Nameとしあき23/05/09(火)19:44:17No.1094933993そうだねx12
Beginningとか序章とか1章とか付けない方がいい…続編が作られなかった時が恥ずかしい
21無念Nameとしあき23/05/09(火)19:44:18No.1094933996+
>10年ものの企画らしいな
今まで塩漬けになってただけとも言う
22無念Nameとしあき23/05/09(火)19:44:20No.1094934012+
このスレ毎日見る
23無念Nameとしあき23/05/09(火)19:44:42No.1094934166そうだねx2
普通にアニメで作った方が良かったんじゃあ
24無念Nameとしあき23/05/09(火)19:46:04No.1094934759+
>10年ものの企画らしいな
次で挽回するさ
25無念Nameとしあき23/05/09(火)19:46:05No.1094934769そうだねx2
>Beginningとか序章とか1章とか付けない方がいい…続編が作られなかった時が恥ずかしい
真・仮面ライダー‐序章‐「せやな」
26無念Nameとしあき23/05/09(火)19:46:20No.1094934871+
CGのやつは面白かったのになあ
サソリが女だったのも良かった
27無念Nameとしあき23/05/09(火)19:46:36No.1094934987そうだねx3
なんかずっとフェニックス(一輝ではない)とだけ闘ってたな…
28無念Nameとしあき23/05/09(火)19:46:54No.1094935102そうだねx3
    1683629214113.jpg-(113594 B)
113594 B
>Beginningとか序章とか1章とか付けない方がいい…続編が作られなかった時が恥ずかしい
ううう
29無念Nameとしあき23/05/09(火)19:47:00No.1094935146+
>>10年ものの企画らしいな
>次で挽回するさ
10年かけてこれなんだから諦めたら?と思う
30無念Nameとしあき23/05/09(火)19:47:09No.1094935212+
CGのやつってどれだレジェンドオブサンクチュアリか
31無念Nameとしあき23/05/09(火)19:47:14No.1094935252そうだねx5
>東映が70億以上を費やした渾身作だぞ
他で稼いだ金を実写映画でドブに捨てる何時もの東映か
32無念Nameとしあき23/05/09(火)19:47:23No.1094935315そうだねx3
>なんかずっとフェニックス(一輝ではない)とだけ闘ってたな…
ずっととか言っても
ラスト15分とか20分だけじゃないの
33無念Nameとしあき23/05/09(火)19:47:47No.1094935479そうだねx1
CGといえばネットフリックスのやつとその後にやったやつって繋がってんの?
34無念Nameとしあき23/05/09(火)19:48:10No.1094935638そうだねx7
ドラゴンボールやデビルマンの再来!とか言われてたから見に行ったら普通に面白かった
あんま舐めんなよ実写ドラゴンボールとデビルマンをよ
35無念Nameとしあき23/05/09(火)19:48:17No.1094935677+
ワンピースはドラマなんだよな
ドラマの方が良かったのかも
36無念Nameとしあき23/05/09(火)19:48:33No.1094935805+
別に青銅でもいいからもっとたくさん聖闘士をだせなかったのか
37無念Nameとしあき23/05/09(火)19:48:39No.1094935833+
>なんかずっとフェニックス(一輝ではない)とだけ闘ってたな…
孤児を集めて聖闘士の修業地に送ったわけじゃないと聞いたがじゃあなんでフェニックスと戦うん?
38無念Nameとしあき23/05/09(火)19:48:40No.1094935838+
まぁ変態仮面には遠く及ばんのはわかった
39無念Nameとしあき23/05/09(火)19:49:19No.1094936106そうだねx9
    1683629359381.jpg-(144456 B)
144456 B
>Beginningとか序章とか1章とか付けない方がいい…続編が作られなかった時が恥ずかしい
お前もしかして聖闘士星矢の事をバカにしたか?
40無念Nameとしあき23/05/09(火)19:49:45No.1094936291そうだねx3
あんだけ引っ張ってワンパンかよカシオス
41無念Nameとしあき23/05/09(火)19:49:52No.1094936330そうだねx1
>真・仮面ライダー‐序章‐「せやな」
そいつは思ってた以上に売れたおかげでなぜか続編でなく劇場用の新作を作ろうってなったから事情が違うだろう
42無念Nameとしあき23/05/09(火)19:49:55No.1094936358そうだねx2
腕は確かなんだが物足りない
寿司屋に行ってかっぱ巻きと納豆巻きだけ出てきた状態
確かにこれもおいしいけど食べたいネタはもっとあるよっていう
43無念Nameとしあき23/05/09(火)19:50:24No.1094936588そうだねx2
>真・仮面ライダー‐序章‐「せやな」
東映は過去のライダー作品掘り起こすくらいならこれの続編やればいいのにっていっつも思ってる
44無念Nameとしあき23/05/09(火)19:50:25No.1094936602そうだねx4
>ドラゴンボールやデビルマンの再来!とか言われてたから見に行ったら普通に面白かった
期待値最低にしてから見れば何だって面白い説
45無念Nameとしあき23/05/09(火)19:50:51No.1094936797そうだねx2
>実写化と聞いて誰もが失敗を簡単に予想出来た
公開前はシティハンターみたいに神映画かもしれないと希望を少しもってた
46無念Nameとしあき23/05/09(火)19:51:20No.1094936994+
スラムダンクもDVDボックスの時からの企画だから準備期間の長さでは引けをとらない
47無念Nameとしあき23/05/09(火)19:51:58No.1094937250そうだねx4
>期待値最低にしてから見れば何だって面白い説
期待値0で自ら地雷踏みに行った復活のコアメダルは最低期待値を更に下回ったからそれはない
48無念Nameとしあき23/05/09(火)19:52:08No.1094937311そうだねx2
庵野にシン聖闘士星矢作ってもらうしかねぇな!
49無念Nameとしあき23/05/09(火)19:52:22No.1094937396+
    1683629542718.jpg-(188116 B)
188116 B
評価59
そんなもんだな
スゲー低いが
50無念Nameとしあき23/05/09(火)19:53:00No.1094937620そうだねx4
>お前もしかして聖闘士星矢の事をバカにしたか?
あんま言いたかないけどさ
実写化の内容がどうこうよりもさ
聖闘士星矢自体にもうパワーが無いだけなんじゃないか
51無念Nameとしあき23/05/09(火)19:53:02No.1094937639+
まさか企画から完成までの間ずっと作り続けてたと思ってるとしあき居ないよね?
52無念Nameとしあき23/05/09(火)19:53:21No.1094937773そうだねx2
>庵野にシン聖闘士星矢作ってもらうしかねぇな!
おいやめろ
53無念Nameとしあき23/05/09(火)19:53:43No.1094937921+
>まさか企画から完成までの間ずっと作り続けてたと思ってるとしあき居ないよね?
その結果制作費が250億に膨れ上がった銃夢みたいなのもある
54無念Nameとしあき23/05/09(火)19:54:00No.1094938031+
It's you SEIYA!!
55無念Nameとしあき23/05/09(火)19:54:15No.1094938136そうだねx2
>評価59
>そんなもんだな
>スゲー低いが
いやぁこんなもんでしょ
知ってる人はギリ合格点
知らない人は見ても損はないくらい
56無念Nameとしあき23/05/09(火)19:54:16No.1094938143そうだねx2
正直車田作品て映像化に向かないと思う
57無念Nameとしあき23/05/09(火)19:54:41No.1094938301そうだねx3
ブリーチ映画の巨大セットでさえ10億円で済んだのに
70億もなんに使ったんだ
58無念Nameとしあき23/05/09(火)19:54:51No.1094938374+
    1683629691841.jpg-(261005 B)
261005 B
カスカスのカスやん
59無念Nameとしあき23/05/09(火)19:54:56No.1094938397そうだねx2
>あんま言いたかないけどさ
>実写化の内容がどうこうよりもさ
>聖闘士星矢自体にもうパワーが無いだけなんじゃないか
序章もビギニングも同じ失敗をしているだけだよ
そもそも聖闘士星矢で人気なのは星矢ではないということを
60無念Nameとしあき23/05/09(火)19:55:26No.1094938587+
ネトフリのやつは好評だし
61無念Nameとしあき23/05/09(火)19:55:28No.1094938605+
シン鋼の錬金術師とシン進撃の巨人まだー
62無念Nameとしあき23/05/09(火)19:56:07No.1094938891そうだねx9
正直言うと不良のケンカ漫画と構造は同じなんだから
学ランを受け継ぐのに悩んだり家庭の事情を延々悩み続けて
ラスト15分で因縁の相手でもない相手とケンカして面白いか?っていう話
63無念Nameとしあき23/05/09(火)19:56:25No.1094939008+
Netflix版と同じプロデューサーだったり本編の設定にも影響が見られるので本来は同時期くらいに仕掛ける予定だったんではないかな
プロモーションとしてTVで流せばまた違っただろうに
64無念Nameとしあき23/05/09(火)19:56:31No.1094939050+
ショーンビーンの役死んだ?
65無念Nameとしあき23/05/09(火)19:57:05No.1094939267+
わりと楽しめたんだが地元は今週で上映終了で早めに見といてよかった
66無念Nameとしあき23/05/09(火)19:57:07No.1094939290+
>資金の問題か?
尺の問題ではなかろうか
67無念Nameとしあき23/05/09(火)19:57:49No.1094939602+
>正直車田作品て映像化に向かないと思う
紙に描いてある絵柄は有無を言わさないインパクトあるけど
それを忠実に再現したとしてもギャグにしかならない気がする
68無念Nameとしあき23/05/09(火)19:57:57No.1094939662そうだねx1
最初からじゃなくてもっとクロスとか技が派手になってから始めればいいんじゃないか
69無念Nameとしあき23/05/09(火)19:58:11No.1094939748そうだねx3
>実写化すると何故オリジナルストーリーを作ろうとするのか
>ほぼアニメなぞればいいじゃない
>資金の問題か?
アニメもめっちゃオリジナルストーリーとかキャラねじ込んだだろ!
70無念Nameとしあき23/05/09(火)19:58:16No.1094939783+
>正直言うと不良のケンカ漫画と構造は同じなんだから
>学ランを受け継ぐのに悩んだり家庭の事情を延々悩み続けて
>ラスト15分で因縁の相手でもない相手とケンカして面白いか?っていう話
なんかアメコミヒーローみたいだよね
71無念Nameとしあき23/05/09(火)19:58:38No.1094939945そうだねx3
>最初からじゃなくてもっとクロスとか技が派手になってから始めればいいんじゃないか
それな
72無念Nameとしあき23/05/09(火)19:58:39No.1094939953そうだねx7
風魔の小次郎は面白かったよドラマ
73無念Nameとしあき23/05/09(火)19:58:59No.1094940087+
>No.1094938891
おっとソーさんの悪口はそこまでだ
74無念Nameとしあき23/05/09(火)19:59:20No.1094940239+
これは実写版ワンピースに期待せざるをえない
75無念Nameとしあき23/05/09(火)19:59:26No.1094940276そうだねx3
>東映が70億以上を費やした渾身作だぞ
81億やな
アカン金額なんやな
76無念Nameとしあき23/05/09(火)19:59:26No.1094940277+
>なんかアメコミヒーローみたいだよね
ところが実際それに近い作りの映画ではあるんだ
しかしそれ以上に地道過ぎる
77無念Nameとしあき23/05/09(火)19:59:59No.1094940504そうだねx4
爆死爆死と騒ぐほどのものでもないと思うが
78無念Nameとしあき23/05/09(火)20:00:02No.1094940534+
普通に仮面ライダーのチームに作らせたら良いもん出来そうじゃん
555辺りとか合いそうだ
79無念Nameとしあき23/05/09(火)20:00:11No.1094940600+
>>ドラゴンボールやデビルマンの再来!とか言われてたから見に行ったら普通に面白かった
>期待値最低にしてから見れば何だって面白い説
たまに底が抜けることあるんで…
80無念Nameとしあき23/05/09(火)20:00:32No.1094940749+
>公開前はシティハンターみたいに神映画かもしれないと希望を少しもってた
予告を見る限りでは金も手間もかかってそうな映画だったからな
クロスが全然違うなという違和感もあったがそれだけなら俺は気になかった
81無念Nameとしあき23/05/09(火)20:00:34No.1094940760そうだねx1
面白かったよ
受けるかどうかと言われると困るけど俺は楽しめた
82無念Nameとしあき23/05/09(火)20:00:39No.1094940790そうだねx5
>爆死爆死と騒ぐほどのものでもないと思うが
見ずに騒ぎたいだけのバカが多いからなぁ
83無念Nameとしあき23/05/09(火)20:00:58No.1094940909そうだねx12
>爆死爆死と騒ぐほどのものでもないと思うが
80億かけて制作して10億行くかも怪しいのは爆死以外の何物でもないと思う
84無念Nameとしあき23/05/09(火)20:01:14No.1094941031+
実写化やめろ
85無念Nameとしあき23/05/09(火)20:01:27No.1094941126そうだねx8
爆死と笑いたいんだろうけど
どのスレも毎回言うほど悪くねえよって感じになってるよな
86無念Nameとしあき23/05/09(火)20:01:43No.1094941223そうだねx10
>爆死爆死と騒ぐほどのものでもないと思うが
内容はまあまあだとは思うが売上としては爆死だろ
87無念Nameとしあき23/05/09(火)20:01:45No.1094941240+
>爆死爆死と騒ぐほどのものでもないと思うが
邦画で80億かけてコケたっていうと大事だけどハリウッドだとB級映画がコケたねーっていう日常風景に
88無念Nameとしあき23/05/09(火)20:02:01No.1094941364そうだねx3
>正直車田作品て映像化に向かないと思う
特に聖闘士星矢は敵の攻撃が全くわからないからな
大声で技名出した瞬間に星矢らがふっとんでる印象しかない
89無念Nameとしあき23/05/09(火)20:02:22No.1094941531そうだねx1
>爆死と笑いたいんだろうけど
>どのスレも毎回言うほど悪くねえよって感じになってるよな
こんなんで毎回1000レス埋まるのか
90無念Nameとしあき23/05/09(火)20:02:59No.1094941788そうだねx3
    1683630179036.jpg-(36406 B)
36406 B
>クロスが全然違うなという違和感もあったがそれだけなら俺は気になかった
注)←の映像は映画にはありません
予告映像のこれが一番酷いと思う
これで戦うと思うじゃん……
91無念Nameとしあき23/05/09(火)20:03:12No.1094941870+
>普通に仮面ライダーのチームに作らせたら良いもん出来そうじゃん
>555辺りとか合いそうだ
無理だろ
東映の特撮チームの作った映画とかコケてるし
92無念Nameとしあき23/05/09(火)20:03:26No.1094941966そうだねx1
>邦画で80億かけてコケたっていうと大事だけどハリウッドだとB級映画がコケたねーっていう日常風景に
海外勢の感想見てたら「まあ低予算だから仕方ないね~」みたいなのあって
こっちとは普段から映画にかけてる金が違うんだなぁって
93無念Nameとしあき23/05/09(火)20:03:37No.1094942041そうだねx3
>実写化やめろ
いいや
当たるまで出してもらうし当たったら二匹目のどじょうを狙ってまた出してもらう
94無念Nameとしあき23/05/09(火)20:04:03No.1094942223そうだねx1
>>正直車田作品て映像化に向かないと思う
>特に聖闘士星矢は敵の攻撃が全くわからないからな
>大声で技名出した瞬間に星矢らがふっとんでる印象しかない
なんなら 狼狽えるな小僧! でいいからな
95無念Nameとしあき23/05/09(火)20:04:16No.1094942313+
>実写化すると何故オリジナルストーリーを作ろうとするのか
>ほぼアニメなぞればいいじゃない
何故そこで原作じゃなくてアニメ?
96無念Nameとしあき23/05/09(火)20:04:26No.1094942380+
>最初からじゃなくてもっとクロスとか技が派手になってから始めればいいんじゃないか
出し惜しみせず最初から十二宮で青銅vs黄金で良かったのにな
97無念Nameとしあき23/05/09(火)20:04:47No.1094942530+
>何故そこで原作じゃなくてアニメ?
そこで一旦映像化が終わってるから
98無念Nameとしあき23/05/09(火)20:04:59No.1094942602+
>注)←の映像は映画にはありません
>予告映像のこれが一番酷いと思う
>これで戦うと思うじゃん……
あれなかったっけ
魔鈴さんと戦った時の奴だろこれ
99無念Nameとしあき23/05/09(火)20:05:10No.1094942681+
>何故そこで原作じゃなくてアニメ?
常に赤シャツだったから……
100無念Nameとしあき23/05/09(火)20:05:39No.1094942898そうだねx2
>特に聖闘士星矢は敵の攻撃が全くわからないからな
>大声で技名出した瞬間に星矢らがふっとんでる印象しかない
その辺はCG映画が上手かったよ
101無念Nameとしあき23/05/09(火)20:05:47No.1094942961+
>>最初からじゃなくてもっとクロスとか技が派手になってから始めればいいんじゃないか
>出し惜しみせず最初から十二宮で青銅vs黄金で良かったのにな
それは過程すっ飛ばし過ぎだろ
この映画ですら過程すっ飛ばしてネロ(一輝)と対決なの叩いてるのいるのに
102無念Nameとしあき23/05/09(火)20:05:52No.1094943003+
マリオと同時期は余計にダメだよ
103無念Nameとしあき23/05/09(火)20:05:56No.1094943026+
爆死言う割に毎日スレが立って直々完走する
内容は毎回ほぼ同じで評価はそんなに悪くない
見て無い奴が延々叩いてる感じでなにがしたいのか
104無念Nameとしあき23/05/09(火)20:06:06No.1094943089+
魔鈴さんよかったよな
ほぼほぼ原作通りだった
ところで修行してたあの謎空間何
105無念Nameとしあき23/05/09(火)20:06:14No.1094943137+
日本とアジアで強い東映作品とそれ以外の地域で強いSONYが組めば無敵のはずだった
106無念Nameとしあき23/05/09(火)20:06:29No.1094943255+
>あれなかったっけ
>魔鈴さんと戦った時の奴だろこれ
装着した瞬間記憶が戻って悩みだしたろ
その後「やろうぶっころしてやる!」とキドの所に戻ったじゃん
107無念Nameとしあき23/05/09(火)20:06:40No.1094943320そうだねx3
>爆死言う割に毎日スレが立って直々完走する
>内容は毎回ほぼ同じで評価はそんなに悪くない
>見て無い奴が延々叩いてる感じでなにがしたいのか
とりあえず叩きたい
108無念Nameとしあき23/05/09(火)20:06:55No.1094943422+
>これで戦うと思うじゃん……
あったろ
ナックルガードあるほうで殴らないんかいとはなったが
109無念Nameとしあき23/05/09(火)20:07:04No.1094943508そうだねx2
悪くない出来だと思うがより洗練されたコンテンツが競い合ってる中で
聖闘士星矢が原作ってだけでは厳しいかな…
110無念Nameとしあき23/05/09(火)20:07:07No.1094943539そうだねx1
>ところで修行してたあの謎空間何
知らん!
しかもあのアングルしか映像が無い!
あとは柱だけだ!
いやマジ何なのあれ
あの奥がサンクチュアリとか思うじゃん
111無念Nameとしあき23/05/09(火)20:07:26No.1094943664+
>魔鈴さんよかったよな
>ほぼほぼ原作通りだった
>ところで修行してたあの謎空間何
わからん
魔鈴さんいるのに聖闘士集めてたしなんかあったのかもしれない
112無念Nameとしあき23/05/09(火)20:07:38No.1094943743そうだねx1
>>実写化すると何故オリジナルストーリーを作ろうとするのか
>>ほぼアニメなぞればいいじゃない
>何故そこで原作じゃなくてアニメ?
結局ファンが求める聖闘士星矢像がそれぞれバラバラだから
ファン全員が納得する完璧なもの出すなんてのは無理なんだよね
113無念Nameとしあき23/05/09(火)20:08:01No.1094943903そうだねx5
マリオ引き合いに出す奴も
鬼滅を叩き棒にして他のアニメ映画叩く奴と同じ
114無念Nameとしあき23/05/09(火)20:08:02No.1094943917そうだねx1
>ナックルガードあるほうで殴らないんかいとはなったが
聖闘士だからな
なんなら強くなるために脱ぐ
115無念Nameとしあき23/05/09(火)20:08:13No.1094944004+
あー確かにマリンさんとは修行だから戦ってはいなかったな
116無念Nameとしあき23/05/09(火)20:08:47No.1094944249+
>結局ファンが求める聖闘士星矢像がそれぞれバラバラだから
原作とアニメが色々別物だしな
117無念Nameとしあき23/05/09(火)20:09:21No.1094944524そうだねx7
わりと擁護派だけど流星拳の表現はイマイチだな
一秒間で100発殴るデタラメな勢いが欲しかった
118無念Nameとしあき23/05/09(火)20:09:53No.1094944751+
原作からして流星拳は右でも左でもいいみたいだし
紫龍もエクスカリバーは両方で放つ
119無念Nameとしあき23/05/09(火)20:09:53No.1094944756+
>装着した瞬間記憶が戻って悩みだしたろ
>その後「やろうぶっころしてやる!」とキドの所に戻ったじゃん
いやその時に待てやまだ修行途中だろって止めようとした魔鈴さんと戦ったじゃん
ホントに観に行ったのか?
120無念Nameとしあき23/05/09(火)20:10:07No.1094944857+
オーロラサンダーアタックよりホーロドニースメルチ派だが
アニメだと意味不明だろうからオーロラサンダーアタックでいい
121無念Nameとしあき23/05/09(火)20:10:11No.1094944888そうだねx1
>原作とアニメが色々別物だしな
我が師の師は師も同然
122無念Nameとしあき23/05/09(火)20:11:08No.1094945333+
>わりと擁護派だけど流星拳の表現はイマイチだな
>一秒間で100発殴るデタラメな勢いが欲しかった
ピカって光ってなんか吹っ飛ぶくらいでいいよなと思ったわあそこ
123無念Nameとしあき23/05/09(火)20:11:12No.1094945362+
>オーロラサンダーアタックよりホーロドニースメルチ派だが
>アニメだと意味不明だろうからオーロラサンダーアタックでいい
名前変えるのはいいとして何故サンダー?って昔から疑問なんだ
124無念Nameとしあき23/05/09(火)20:11:48No.1094945602+
原作が長いので6部構想らしい
恐らく今作がパート1でパート2が青銅集合
パート3と4で白銀関連と十二宮
5と6でポセイドン
んーハーデスやる余裕が無いな
125無念Nameとしあき23/05/09(火)20:11:51No.1094945628+
>>オーロラサンダーアタックよりホーロドニースメルチ派だが
>>アニメだと意味不明だろうからオーロラサンダーアタックでいい
>名前変えるのはいいとして何故サンダー?って昔から疑問なんだ
アトミックサンダーボルトも大概だと思う
126無念Nameとしあき23/05/09(火)20:11:52No.1094945633+
原作者が率先して混ぜてる感じ
一輝がアナザーディメンションから生還とか言うし
127無念Nameとしあき23/05/09(火)20:12:41No.1094946018+
>名前変えるのはいいとして何故サンダー?って昔から疑問なんだ
ロス兄さんの必殺技もアトミックサンダーボルトだしなんか雷好きが居たんだろう
128無念Nameとしあき23/05/09(火)20:13:10No.1094946223+
ヘラクレス猛臭拳!
129無念Nameとしあき23/05/09(火)20:13:20No.1094946295+
スレ見るたびに毎回言ってるがこの話でもシャイナさんとアイオリアは出せただろ
130無念Nameとしあき23/05/09(火)20:13:20No.1094946297そうだねx2
>ヘラクレス猛臭拳!
臭そう
131無念Nameとしあき23/05/09(火)20:14:29No.1094946798+
>スレ見るたびに毎回言ってるがこの話でもシャイナさんとアイオリアは出せただろ
裏設定としてマリンはアイオリアの命令を受けていたってさ
132無念Nameとしあき23/05/09(火)20:14:37No.1094946863+
>スレ見るたびに毎回言ってるがこの話でもシャイナさんとアイオリアは出せただろ
シャイナさんはカシオスの年齢考えると出さない方が……
え、原作のカシオス15歳なの?
133無念Nameとしあき23/05/09(火)20:15:01No.1094947062+
>スレ見るたびに毎回言ってるがこの話でもシャイナさんとアイオリアは出せただろ
アイオリアはちょっと疑問だけどシャイナさんはいてもよかったね
134無念Nameとしあき23/05/09(火)20:15:12No.1094947158+
ドクラテスは見た目が臭そうだからな
135無念Nameとしあき23/05/09(火)20:15:14No.1094947171そうだねx1
    1683630914781.jpg-(282931 B)
282931 B
>なんか雷好きが居たんだろう
原作者「ギクッ」
136無念Nameとしあき23/05/09(火)20:15:21No.1094947216そうだねx1
日本が出資してハンガリーで作られたハリウッド映画
137無念Nameとしあき23/05/09(火)20:15:37No.1094947359そうだねx1
城戸の爆弾は笑いどころなのかちょっと困った
あれ結局自分が死んでアテナ危険に晒しただけだし……
138無念Nameとしあき23/05/09(火)20:15:49No.1094947466+
なんか面白いらしいね?
マリオ上映の筈がとか初回から失速とやらで
頭からつまらないのかと
139無念Nameとしあき23/05/09(火)20:16:53No.1094947983そうだねx4
>なんか面白いらしいね?
>マリオ上映の筈がとか初回から失速とやらで
>頭からつまらないのかと
俺は好きだけど人には勧めづらいかな
真面目に頑張って作ってるのは感じるよ
140無念Nameとしあき23/05/09(火)20:17:12No.1094948141そうだねx1
ショーン・ビーンのキャラは死んでナンボだし…
本人も持ちネタにしてるし
141無念Nameとしあき23/05/09(火)20:18:00No.1094948533そうだねx1
言っちゃ何だが星矢って山ほど映像化されてるからな
アニメはいくつも作られてるし
3DCG映画もあった
パチンコ・パチスロで新作映像も定期的に来るし
それらの迫力を超えないといけなかったんだ
142無念Nameとしあき23/05/09(火)20:18:49No.1094948941+
>実写化すると何故オリジナルストーリーを作ろうとするのか
>ほぼアニメなぞればいいじゃない
>資金の問題か?
監督とプロデューサーと原作者以外にもプレイヤーが多いので改稿が増える
今作はどっかで見たが22稿らしい
143無念Nameとしあき23/05/09(火)20:18:55No.1094948996+
南米じゃマリオに次ぐ2位だって
芋の星矢スレで言ってた
144無念Nameとしあき23/05/09(火)20:19:45No.1094949387そうだねx3
>真面目に頑張って作ってるのは感じるよ
「ここは牢獄なのよ…」→次のシーンでは屋外
とかやってるのであんまり真面目に作ってる気はしない
145無念Nameとしあき23/05/09(火)20:20:01No.1094949499+
>原作が長いので6部構想らしい
>恐らく今作がパート1でパート2が青銅集合
>パート3と4で白銀関連と十二宮
>5と6でポセイドン
SWみたいに真ん中のエピソード3から始めた方が良かったかもしれん
146無念Nameとしあき23/05/09(火)20:20:20No.1094949647+
城戸の財団なのになんでグラード?→奥さんの財団だったことにしよう
辰己って人気なくね?→だったら人気を出させてやる
結果
147無念Nameとしあき23/05/09(火)20:21:13No.1094950068+
南米じゃそこそこ客はいってるそうだから
6部まで頑張って制作続けてほしい
148無念Nameとしあき23/05/09(火)20:22:03No.1094950465+
原作完走しようと思うと6部でも足りないのにやたらゆったりしてるんだよな
シルエットとかチラ見せでもいいから黄金や青銅が並んでるイメージを入れてほしかった
149無念Nameとしあき23/05/09(火)20:22:13No.1094950554そうだねx12
    1683631333856.mp4-(7021008 B)
7021008 B
>あんま言いたかないけどさ
>実写化の内容がどうこうよりもさ
>聖闘士星矢自体にもうパワーが無いだけなんじゃないか
でもアニメOP聴くとテンション上がる程度には今も聖闘士星矢好きだよ俺
150無念Nameとしあき23/05/09(火)20:22:28No.1094950697+
辰巳の位置が市様だったなら文句なかった
もしくはドクラテスの代わりだったら
てか誰かドクラテスさんのこと気にかけてください……
救出どころか触れもしなかったよね城戸さんたち
151無念Nameとしあき23/05/09(火)20:22:30No.1094950716そうだねx6
原作まんまの流れでやった方が聖闘士星矢の魅力は出せた
カシオスに流星拳→シャイナさん相手に聖衣を纏ってマッハの拳を繰り出す
これを外す意味は絶対にないと思う
152無念Nameとしあき23/05/09(火)20:24:16No.1094951528+
>原作が長いので6部構想らしい
>恐らく今作がパート1でパート2が青銅集合
>パート3と4で白銀関連と十二宮
>5と6でポセイドン
>んーハーデスやる余裕が無いな
青銅集合と白銀戦はまとめてやって十二宮は3分割でやろう
デスマスクまでと人馬宮までとサガまで
153無念Nameとしあき23/05/09(火)20:24:33No.1094951654そうだねx2
例にあげるには古いけどマトリックスみたいな「マンガとかアニメの表現そのまま実写にしてるー!?」って感じは欲しかったかな
154無念Nameとしあき23/05/09(火)20:24:34No.1094951656+
>でもアニメOP聴くとテンション上がる程度には今も聖闘士星矢好きだよ俺
あの修行した謎空間はオープニングにあったのか……
155無念Nameとしあき23/05/09(火)20:25:18No.1094951982+
配信送りでもいいから続編やってほしいな
156無念Nameとしあき23/05/09(火)20:25:33No.1094952099そうだねx1
>てか誰かドクラテスさんのこと気にかけてください……
>救出どころか触れもしなかったよね城戸さんたち
名前すら出なかったと思うぞ……誰なんだドクラテスって
いやあいつだとは思うんだけど
157無念Nameとしあき23/05/09(火)20:25:44No.1094952177そうだねx2
>配信送りでもいいから続編やってほしいな
続きやるなら俺は見に行くよ
158無念Nameとしあき23/05/09(火)20:26:23No.1094952452+
>いやあいつだとは思うんだけど
いや俺もわからんかったけどエンディングに名前あったらしいんだあのドレッド
159無念Nameとしあき23/05/09(火)20:26:43No.1094952587+
>>真面目に頑張って作ってるのは感じるよ
>「ここは牢獄なのよ…」→次のシーンでは屋外
>とかやってるのであんまり真面目に作ってる気はしない
なにい!外に出てるだと!?
ってだれかが言ってくれたらそれっぽくなるのに
160無念Nameとしあき23/05/09(火)20:27:23No.1094952881そうだねx3
スタッフロールでドクラテスってあって!?ってなってあいつかな…?って流れだよね
161無念Nameとしあき23/05/09(火)20:27:30No.1094952936そうだねx1
>でもアニメOP聴くとテンション上がる程度には今も聖闘士星矢好きだよ俺
耳と目で摂取する覚醒剤じゃん
162無念Nameとしあき23/05/09(火)20:27:40No.1094953025+
>>>真面目に頑張って作ってるのは感じるよ
>>「ここは牢獄なのよ…」→次のシーンでは屋外
>>とかやってるのであんまり真面目に作ってる気はしない
>なにい!外に出てるだと!?
>ってだれかが言ってくれたらそれっぽくなるのに
あの時にアテナのコスモが目覚めて敵を呼ぶんだな……
とか思ってたら自白した仲間が場所教えてたという
鳳凰幻魔拳のシーン要らないだろうが!!
163無念Nameとしあき23/05/09(火)20:27:42No.1094953037+
続きやるにしても上映時期は考えろと
GOTGすらマリオとコナンにボコられて上映回数減らされてるのに
164無念Nameとしあき23/05/09(火)20:28:53No.1094953592そうだねx1
>まだなんか言い足りないの
上映中では?
165無念Nameとしあき23/05/09(火)20:29:28No.1094953881+
>続きやるにしても上映時期は考えろと
GWの客入りに賭けたら相手が強すぎたでござる
166無念Nameとしあき23/05/09(火)20:30:24No.1094954328+
    1683631824909.jpg-(229788 B)
229788 B
>それらの迫力を超えないといけなかったんだ
カーチェイスとか要らん!車なんか聖闘士なら片手で止められるミニ四駆みたいなもんだから
そんなもんが疾走してる所見せて客の気を引こうと思う時点で間違ってる
爆発シーン見せたいなら仕掛けたダイナマイトじゃなくて聖闘士の技でやれ!
167無念Nameとしあき23/05/09(火)20:30:39No.1094954448そうだねx1
>南米じゃそこそこ客はいってるそうだから
>6部まで頑張って制作続けてほしい
スレに貼られた初週興収は世界合わせて6億円ちょっと
これから北米と西欧封切りだけどはっきり言って続編は相当厳しい
168無念Nameとしあき23/05/09(火)20:31:43No.1094954919+
>カーチェイスとか要らん!車なんか聖闘士なら片手で止められるミニ四駆みたいなもんだから
そんな、おまわりさんから逃げたやつもいるのに…
169無念Nameとしあき23/05/09(火)20:33:06No.1094955530+
マトリックスググったらもう25年前なのな…
あとわりと低予算だった
170無念Nameとしあき23/05/09(火)20:34:26No.1094956090そうだねx1
現代に神が甦り世界征服を企むが女神アテナの聖闘士がそれを止めるために戦うという漫画のような突飛な話だから星矢をツッコミ役にしたのはまあわかる
にしても気合いや根性のギミック化である小宇宙をミディクロリアン値みたいな扱いにしたのは解釈違い
171無念Nameとしあき23/05/09(火)20:36:02No.1094956772+
マトリックス好きならスロー演出で見開き必殺再現すれば良かったのにな
172無念Nameとしあき23/05/09(火)20:36:02No.1094956774+
>スレに貼られた初週興収は世界合わせて6億円ちょっと
北米はそんな星矢が人気でもないもんなぁ
173無念Nameとしあき23/05/09(火)20:36:21No.1094956912+
キャラを増やせないって事情はわかるんだが誰かの回想とかでいいからこの映画での○○座はこういうデザインですって本編に出しておけば後々商品化とかで回収がしやすくなるのに
174無念Nameとしあき23/05/09(火)20:37:03No.1094957228+
>現代に神が甦り世界征服を企むが女神アテナの聖闘士がそれを止めるために戦うという漫画のような突飛な話だから星矢をツッコミ役にしたのはまあわかる
それだったら異世界転移でもさせたら良かったんだよ
どうせ変な屋敷しか壊さなかったんだし
175無念Nameとしあき23/05/09(火)20:37:33No.1094957445+
2位は凄いな
南米バージョンはペガサス幻想の原曲が流れるとかそういう違いがあったりしない?
176無念Nameとしあき23/05/09(火)20:38:12No.1094957737そうだねx3
>1683629214113.jpg
>ううう
本当に知らないもの貼られても困る
177無念Nameとしあき23/05/09(火)20:38:48No.1094957987+
わりとSFの文脈で料理されてんだよな鋼鉄聖闘士がメインというか
178無念Nameとしあき23/05/09(火)20:40:06No.1094958516+
暗黒に改造された人元に戻れないのかわいそう
179無念Nameとしあき23/05/09(火)20:40:27No.1094958675+
>わりとSFの文脈で料理されてんだよな鋼鉄聖闘士がメインというか
聖域が驚異に思って潰しに来るとかも無いみたいだし
本当にあの夫婦とアテナだけの内輪もめにしか見えないのがね
180無念Nameとしあき23/05/09(火)20:40:51No.1094958840+
プロモでLoSを流す予算は無かったのか
181無念Nameとしあき23/05/09(火)20:41:50No.1094959282+
南米の映画市場規模がどのくらいなのか
上に世界初週興行六億ってあるけどそこまで大きくない感じ?
182無念Nameとしあき23/05/09(火)20:43:32No.1094959964+
>>続きやるにしても上映時期は考えろと
>GWの客入りに賭けたら相手が強すぎたでござる
GWは毎年強豪強いんだから避けて通る作品多いのに無茶しすぎ
183無念Nameとしあき23/05/09(火)20:47:18No.1094961599+
海外が聖闘士を語ろうとするにはまず神話の整理から始めるって点は不思議な面白さがあった
日本なら絶対ビジュアルから寄せることから入る
184無念Nameとしあき23/05/09(火)20:47:22No.1094961639+
>Beginningとか序章とか1章とか付けない方がいい…続編が作られなかった時が恥ずかしい
SWが、9部作の中でお話的に独立して描きやすくて一番映画映えするep.4をヒットさせてから
その実績を引っ提げて5.6そして1-3作ってるのなんで見習わないんだ…って
185無念Nameとしあき23/05/09(火)20:48:12No.1094961952+
出資元の国だからかの先行上映みたいだけど悪いほうに転んじゃったな
186無念Nameとしあき23/05/09(火)20:48:27No.1094962066+
映画版のフィギュアとか出る予定一切無いなのか
187無念Nameとしあき23/05/09(火)20:48:51No.1094962244+
>南米の映画市場規模がどのくらいなのか
>上に世界初週興行六億ってあるけどそこまで大きくない感じ?
確かメキシコとブラジルだけで3億円超えてたと思う
日本は4000万円ちょっと
188無念Nameとしあき23/05/09(火)20:50:46No.1094963115+
>南米の映画市場規模がどのくらいなのか
>上に世界初週興行六億ってあるけどそこまで大きくない感じ?
南米の市場規模が60億とか聞いたぞ
189無念Nameとしあき23/05/09(火)20:50:50No.1094963161+
あっちはグッズにペンダントとかちゃんとあるみたいなんだよな
日本はなぜそれをやらん
190無念Nameとしあき23/05/09(火)20:51:05No.1094963266+
続編やるなら絶対見に行けるくらいには出来良いんだけど
盛り上がる前段階で話が終わっちゃうから残念ではある
191無念Nameとしあき23/05/09(火)20:52:01No.1094963686+
>映画版のフィギュアとか出る予定一切無いなのか
あのバンダイが出そうとしないんだよな
ペガサスとフェニックスとマリンだけなんだし
192無念Nameとしあき23/05/09(火)20:52:33No.1094963917+
>>上に世界初週興行六億ってあるけどそこまで大きくない感じ?
>南米の市場規模が60億とか聞いたぞ
初週で10分の1取ったのか
193無念Nameとしあき23/05/09(火)20:53:27No.1094964303+
>映画版のフィギュアとか出る予定一切無いなのか
何かのイベントで予告してた
194無念Nameとしあき23/05/09(火)20:53:33No.1094964348+
    1683633213947.jpg-(221429 B)
221429 B
ちなみにメキシコのマリオの様子
195無念Nameとしあき23/05/09(火)20:53:56No.1094964493+
>映画版のフィギュアとか出る予定一切無いなのか
いやバンダイが制作進めてるって海外イベントで発表されてるよ
196無念Nameとしあき23/05/09(火)20:54:26No.1094964691+
>初週で10分の1取ったのか
いや世界全体で6億だろう…
197無念Nameとしあき23/05/09(火)20:55:45No.1094965240+
>正直言うと不良のケンカ漫画と構造は同じなんだから
>学ランを受け継ぐのに悩んだり家庭の事情を延々悩み続けて
>ラスト15分で因縁の相手でもない相手とケンカして面白いか?っていう話
車田の漫画は番長漫画のフォーマットに乙女チックなギリシャ神話を載せたのが新しかったんだから根底の部分無視して面白くなるわけがない
198無念Nameとしあき23/05/09(火)20:56:50No.1094965679そうだねx4
ペンダントで変身するヒーロー物になっちゃってて残念
聖衣の箱を背負って歩いてる変な人だけど常人には扱えないカッチョいい武装を使いこなす選ばれた戦士ってのが少年心をくすぐるのに
199無念Nameとしあき23/05/09(火)20:59:13No.1094966727そうだねx7
>ペンダントで変身するヒーロー物になっちゃってて残念
>聖衣の箱を背負って歩いてる変な人だけど常人には扱えないカッチョいい武装を使いこなす選ばれた戦士ってのが少年心をくすぐるのに
この辺はΩでも同じ失敗をしているのでやる前に気付かないといけなかった
Ωだって2年目は箱担ぐように変更したくらいなのに
200無念Nameとしあき23/05/09(火)21:00:26No.1094967228そうだねx4
ペガサス幻想流して古谷徹にナレーションさせたCMやらないの馬鹿すぎる
本当に全部選択間違ってるこの映画
201無念Nameとしあき23/05/09(火)21:00:36No.1094967307そうだねx1
パンドラボックスに拘ってるのって一人ぐらいだろ…
202無念Nameとしあき23/05/09(火)21:00:51No.1094967425そうだねx2
箱でもペンダントでもいいからオブジェ形態アピールしとかんと意味ない
203無念Nameとしあき23/05/09(火)21:01:09No.1094967558+
    1683633669681.jpg-(79525 B)
79525 B
最近のバンダイはこういうの出してるから
真剣佑フィギュア出てもおかしくはないな
204無念Nameとしあき23/05/09(火)21:01:32No.1094967719そうだねx1
雑に纏めると
・展開は原作と全く違う
・設定面もアテナと聖闘士周り以外は全部違うし聖矢の性格や境遇含め全部違う
・敵はグラード財団&何故か組んでるフェニックス
・暗黒聖闘士は財団の作ったサイボーグ兵士
・アテナが赤子の頃から暴走したりしてる
・登場聖闘士はペガサスとフェニックスの二人だけ(+指導役の魔鈴)
他にもまだまだ有るけど完全に原作とは別物
205無念Nameとしあき23/05/09(火)21:01:51No.1094967844+
>パンドラボックスに拘ってるのって一人ぐらいだろ…
そうでもないからΩは結局ペンダントじゃなくなったんですよ
206無念Nameとしあき23/05/09(火)21:02:43No.1094968230そうだねx2
いやペンダントで変身するわけじゃなく
一旦パンドラボックス召喚してるんだぞあれ
207無念Nameとしあき23/05/09(火)21:02:48No.1094968262そうだねx2
> でもアニメOP聴くとテンション上がる程度には今も聖闘士星矢好きだよ俺
改めて見ると天才的な出来だよなこのop人間が作ったとは思えん
208無念Nameとしあき23/05/09(火)21:03:37No.1094968632そうだねx1
>> でもアニメOP聴くとテンション上がる程度には今も聖闘士星矢好きだよ俺
>改めて見ると天才的な出来だよなこのop人間が作ったとは思えん
しかもこれ原作始まって1年目にアニメ放送されてるから
その数ヶ月前から作ってるんだわ…
209無念Nameとしあき23/05/09(火)21:03:43No.1094968681+
明日観に行くんだけど
210無念Nameとしあき23/05/09(火)21:04:13No.1094968913そうだねx4
    1683633853183.jpg-(35549 B)
35549 B
>・敵はグラード財団&何故か組んでるフェニックス
>・暗黒聖闘士は財団の作ったサイボーグ兵士
>・アテナが赤子の頃から暴走したりしてる
>・登場聖闘士はペガサスとフェニックスの二人だけ(+指導役の魔鈴)
211無念Nameとしあき23/05/09(火)21:04:23No.1094968996そうだねx5
>> でもアニメOP聴くとテンション上がる程度には今も聖闘士星矢好きだよ俺
>改めて見ると天才的な出来だよなこのop人間が作ったとは思えん
作画、演出、構成、歌唱力、歌詞全てにおいて完璧なOP

アニメ史上3本の指に入る
212無念Nameとしあき23/05/09(火)21:04:38No.1094969105そうだねx6
    1683633878524.jpg-(39491 B)
39491 B
箱を背負ってる姿は聖闘士星矢だって伝わりやすいインパクトのあるビジュアルだったと思うけどなあ
213無念Nameとしあき23/05/09(火)21:05:54No.1094969666そうだねx1
>最近のバンダイはこういうの出してるから
>真剣佑フィギュア出てもおかしくはないな
泥人形じゃん…
214無念Nameとしあき23/05/09(火)21:07:13No.1094970233そうだねx4
>1683633878524.jpg
おめかしした行商人のおっさんにしか見えん⋯
215無念Nameとしあき23/05/09(火)21:07:27No.1094970339そうだねx1
箱に関しては改変はまぁ仕方ないかくらいに思ってるわ自分
216無念Nameとしあき23/05/09(火)21:08:46No.1094970936+
>ちなみにメキシコのマリオの様子
マリオは次元が違い過ぎて引用されてもなぁ
217無念Nameとしあき23/05/09(火)21:09:06No.1094971070そうだねx1
>箱に関しては改変はまぁ仕方ないかくらいに思ってるわ自分
むしろ実写こそ箱持ってた方が良かったと思う
アニメと違って作画面倒とかないわけだし実写の強みじゃないか
218無念Nameとしあき23/05/09(火)21:09:15No.1094971147そうだねx2
>いやペンダントで変身するわけじゃなく
>一旦パンドラボックス召喚してるんだぞあれ
見てないの丸分かりだよなペンダント連呼してる奴
219無念Nameとしあき23/05/09(火)21:09:19No.1094971177+
>明日観に行くんだけど
魔鈴さんは原作リスペクトしてて原作以上に怖いから楽しみにしとけよ
220無念Nameとしあき23/05/09(火)21:09:26No.1094971226+
3Dアニメにすればよかったのでは
221無念Nameとしあき23/05/09(火)21:10:02No.1094971473+
ペンダント→パンドラボックス召喚→オブジェクト聖衣分解→装着だからな
222無念Nameとしあき23/05/09(火)21:10:18No.1094971586+
>>南米の映画市場規模がどのくらいなのか
>>上に世界初週興行六億ってあるけどそこまで大きくない感じ?
>確かメキシコとブラジルだけで3億円超えてたと思う
>日本は4000万円ちょっと
南米でそれじゃマジで厳しいな
223無念Nameとしあき23/05/09(火)21:11:08No.1094971997+
>3Dアニメにすればよかったのでは
もう2回もやっただろ
ニワカか
224無念Nameとしあき23/05/09(火)21:12:21No.1094972557+
>3Dアニメにすればよかったのでは
数年前にやったんだが
何ならネトフリでも別のCGアニメやってる
225無念Nameとしあき23/05/09(火)21:13:09No.1094972940そうだねx2
>ペガサス幻想流して古谷徹にナレーションさせたCMやらないの馬鹿すぎる
>本当に全部選択間違ってるこの映画
この映画に古谷さんは関わらなくてもいいかなって
226無念Nameとしあき23/05/09(火)21:14:00No.1094973328そうだねx1
>マリオは次元が違い過ぎて引用されてもなぁ
予算や実力の差は有るけどどちらも「映画化の素材として難しい原作」と言う共通点が有るんだよね
マリオは観客を喜ばせる事に徹して何故か評論家が発狂したけど結果として大ヒット
一方聖矢は実写に向かないからと改変に改変を加え作品として悪い物では無くても原作ファンが喜ぶ様なシーンがほぼ無くなった
何のために「原作付き」を作るのかを見失い本末転倒になってるのよ
227無念Nameとしあき23/05/09(火)21:15:13No.1094973902そうだねx2
    1683634513620.png-(2732205 B)
2732205 B
聖衣を雑にまとめると
・ペガサス聖衣のペンダントは姉が持っていた
・何故持っていたかは一切不明
・コスモに目覚めるとペンダントが光り目の前にパンドラボックスが召喚される
・箱がバラバラになって背後にペガサスの形にオブジェが浮かぶ
・全身に鎧が装着されていく
・1回めはコスモが不十分だったので初期青銅バージョン
・何故かTシャツなのに修行服に着替えさせられている
・2回めは着地した瞬間の煙が無くなると装着が終わっている(新生聖衣なのか完全な青銅なのか不明)
228無念Nameとしあき23/05/09(火)21:15:32No.1094974036そうだねx1
評論家が発狂とか言ってる時点で読まなくていいやつだってなった
229無念Nameとしあき23/05/09(火)21:16:16No.1094974388+
聖闘士が出てこないんだろこの作品?
一体何が作りたかったんだ
230無念Nameとしあき23/05/09(火)21:17:21No.1094974917そうだねx1
>聖闘士が出てこないんだろこの作品?
>一体何が作りたかったんだ
5人出てるよ?
231無念Nameとしあき23/05/09(火)21:17:23No.1094974931+
粘着
del
232無念Nameとしあき23/05/09(火)21:18:42No.1094975527+
>・ペガサス聖衣のペンダントは姉が持っていた
>・何故持っていたかは一切不明
初期案の下町の道場に隠された聖衣のオマージュなのかも知れない・・・流石にないな
233無念Nameとしあき23/05/09(火)21:18:54No.1094975613そうだねx2
車田はこの作品がヒットした理由は玩具が9割だって自覚した方がいい
原作者だから自分が考えたストーリーが受けたって思いたいんだろうけど
234無念Nameとしあき23/05/09(火)21:19:07No.1094975717そうだねx1
>一体何が作りたかったんだ
車田漫画を実写に落とし込もうと苦労して迷走したんだと思う
結果聖矢要素を含む別物になってしまった
デザインが悪目立ちしてるけどストーリーラインも全く原作とは違うのよ
235無念Nameとしあき23/05/09(火)21:19:18No.1094975799+
>>東映が70億以上を費やした渾身作だぞ
>他で稼いだ金を実写映画でドブに捨てる何時もの東映か
俳優や内容が予算に見合ってないからハリウッドのPに中抜きされたんやろね間抜けすぎる
236無念Nameとしあき23/05/09(火)21:19:24No.1094975847+
>初期案の下町の道場に隠された聖衣のオマージュなのかも知れない・・・流石にないな
カイザーナックルじゃあるまいし…
237無念Nameとしあき23/05/09(火)21:20:05No.1094976166+
>>>東映が70億以上を費やした渾身作だぞ
>>他で稼いだ金を実写映画でドブに捨てる何時もの東映か
>俳優や内容が予算に見合ってないからハリウッドのPに中抜きされたんやろね間抜けすぎる
いや
すんごい数のスタッフは関わってる
スタッフロール凄い長いぞこれ
ちゃんとしたハリウッド映画だ
238無念Nameとしあき23/05/09(火)21:21:28No.1094976769+
>・ペガサス聖衣のペンダントは姉が持っていた
>・何故持っていたかは一切不明
星矢がコスモに目覚めて連れていかれて殺されるからじゃないの?
239無念Nameとしあき23/05/09(火)21:22:31No.1094977229+
>車田はこの作品がヒットした理由は玩具が9割だって自覚した方がいい
B'T-Xは完全におもちゃ売るデザインにしておもちゃ売って成功したからさすがにそれは分かってるんじゃないかな
実写のスタッフはどうか知らんが
240無念Nameとしあき23/05/09(火)21:23:15No.1094977542+
上でも言われてるが実写に向かない車田作品の実写化としてはかなり頑張っているとは思うが
いかんせん元が向かないのでハンデを跳ね返すまでには至っていない
241無念Nameとしあき23/05/09(火)21:23:18No.1094977567そうだねx4
カッコいい鎧着せてイケメンに必殺技叫ばせてドーン!敵は吹っ飛ぶみたいなので良かったんじゃないかなぁ
そんな繊細な作り聖闘士星矢に期待してた人いないだろうし
242無念Nameとしあき23/05/09(火)21:23:27No.1094977637そうだねx1
命懸けで死闘を演じた紫龍をライバルであるその場の聖闘士たちが協力して救う
そういう熱い友情とバトルが見れるなら見たい
243無念Nameとしあき23/05/09(火)21:23:30No.1094977648そうだねx1
制作スタッフにはもしトランスフォーマーが最初から最後まで一度もビークルに変形しない映画作ったら受けると思うか?と聞いてみたい
244無念Nameとしあき23/05/09(火)21:23:41No.1094977732そうだねx2
>>・ペガサス聖衣のペンダントは姉が持っていた
>>・何故持っていたかは一切不明
>星矢がコスモに目覚めて連れていかれて殺されるからじゃないの?
いやそもそも何故か子供の頃の姉がペガサスのペンダント持ってた
245無念Nameとしあき23/05/09(火)21:23:52No.1094977828+
>いや
>すんごい数のスタッフは関わってる
>スタッフロール凄い長いぞこれ
>ちゃんとしたハリウッド映画だ
ハリウッドだと製作費100億いかないのって安いB級映画扱いだからな…
246無念Nameとしあき23/05/09(火)21:24:43No.1094978187+
>すんごい数のスタッフは関わってる
>スタッフロール凄い長いぞこれ
アサシンクリードとかクソ長かったな
上映時間の1割くらいスタッフロールだったんじゃないかと錯覚するくらい
247無念Nameとしあき23/05/09(火)21:25:06No.1094978345そうだねx1
>制作スタッフにはもしトランスフォーマーが最初から最後まで一度もビークルに変形しない映画作ったら受けると思うか?と聞いてみたい
聖闘士になって聖衣纏って必殺技出したのでそのたとえはちょっと違うような
248無念Nameとしあき23/05/09(火)21:26:16No.1094978852そうだねx2
聖闘士星矢らしくはなかったけど
本当に助けたかったのは何もできなかったあの日の自分ってのは良かったと思う
249無念Nameとしあき23/05/09(火)21:26:49No.1094979090そうだねx2
    1683635209797.jpg-(753443 B)
753443 B
The Beginningは聖闘士星矢ファンの中でも派生漫画やアニメを見まくってる人には好評な印象
「今度の星矢はこう来ましたか!」みたいな

原作や当時のアニメしか知らないファンは「なんじゃらほい」って感じなんじゃないかな
250無念Nameとしあき23/05/09(火)21:27:07No.1094979229+
ハンガリー撮影も補助が出るからみたいな感じだったので予算は苦労したんだろうな
251無念Nameとしあき23/05/09(火)21:27:51No.1094979538そうだねx5
車田のせいに従ってるアホがいるけど一番悪かったのは脚本だろ
252無念Nameとしあき23/05/09(火)21:27:56No.1094979576そうだねx4
最大の理由はクロスのデザインが地味
今の時代ではチープになるだろうと思われてるけど
当時の少年漫画の主人公なんだからもっと派手にしてやれよ
253無念Nameとしあき23/05/09(火)21:27:56No.1094979580そうだねx1
>The Beginningは聖闘士星矢ファンの中でも派生漫画やアニメを見まくってる人には好評な印象
>「今度の星矢はこう来ましたか!」みたいな
それはあるかもしれん…
254無念Nameとしあき23/05/09(火)21:28:22No.1094979765そうだねx4
>いかんせん元が向かないのでハンデを跳ね返すまでには至っていない
車田作品をリアルに解釈したらファンが喜びそうなシーンが大半消滅
まず青銅集結と戦闘シーン増が最低限ノルマなのにそこを判って無いのが何とも最低でもフェニックス以外の4人は必須よ
あと覚醒出来ず不完全状態とか要らないのよ
最初から最後まで殴り合いしてろ「聖闘士星矢」だろ
ストーリーなんて添え物で良いのにまずそこを間違えた
255無念Nameとしあき23/05/09(火)21:28:38No.1094979882そうだねx1
ロストキャンバスはマジで聖闘士星矢構文を踏襲しながら現代っぽくしててすげえって思った
アルバフィカからずっと熱かった
誰だよ婦女子星矢とか言って馬鹿にしてた俺は
256無念Nameとしあき23/05/09(火)21:28:41No.1094979911そうだねx1
>車田はこの作品がヒットした理由は玩具が9割だって自覚した方がいい
>原作者だから自分が考えたストーリーが受けたって思いたいんだろうけど
コンセプトやモチーフ、聖衣という存在は車田の功績だと思うよ
センスだけなら本当に斬新なものがあった
257無念Nameとしあき23/05/09(火)21:28:45No.1094979945+
> アサシンクリードとかクソ長かったな
アマプラにあるじゃんラッキー
258無念Nameとしあき23/05/09(火)21:29:08No.1094980105+
>The Beginningは聖闘士星矢ファンの中でも派生漫画やアニメを見まくってる人には好評な印象
>「今度の星矢はこう来ましたか!」みたいな
原作とロストキャンバスだけしか見てない俺はその領域には至れそうのない
259無念Nameとしあき23/05/09(火)21:29:50No.1094980408+
>すんごい数のスタッフは関わってる
>スタッフロール凄い長いぞこれ
そりゃ金どこに使ったんだよって言われるから辻褄合うようにするだろう
マジで何に金使ったんだろうって映画なんだよ
260無念Nameとしあき23/05/09(火)21:30:14No.1094980616+
セインティアも結構評判いいけどそこまで見れてないな……
しかし派生多すぎる
261無念Nameとしあき23/05/09(火)21:30:56No.1094980952+
>No.1094929653
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
262無念Nameとしあき23/05/09(火)21:32:14No.1094981523+
聖闘士たくさん出さなかったのなんで
原作では一巻の中で10人以上出てるのに
263無念Nameとしあき23/05/09(火)21:33:08No.1094981937+
>原作が長いので6部構想らしい
そういえば実写ジョジョダイアモンド~の続きはどうなった
264無念Nameとしあき23/05/09(火)21:33:11No.1094981969そうだねx2
>ストーリーなんて添え物で良いのにまずそこを間違えた
浪花節は必要だけど外人には理解出来ないだろうな
265無念Nameとしあき23/05/09(火)21:33:48No.1094982218そうだねx1
外人には目を伏せてフッ...って笑うかっこよさは理解できんだろうな
266無念Nameとしあき23/05/09(火)21:34:19No.1094982437+
>コンセプトやモチーフ、聖衣という存在は車田の功績だと思うよ
>センスだけなら本当に斬新なものがあった
っていうか玩具だけでヒット出来りゃ苦労しないだろ
だいたい玩具売れたってジャンプのアンケート取れないし
267無念Nameとしあき23/05/09(火)21:35:19No.1094982849そうだねx4
出来が悪いわけでも明確に手を抜いたわけでもないから何とも言いづらい
268無念Nameとしあき23/05/09(火)21:35:57No.1094983175+
まあ星矢はアニメの出来がずば抜けて良かったよね
ディレクターの森下孝三氏はいま東映アニメーションの会長だし
269無念Nameとしあき23/05/09(火)21:36:02No.1094983214+
>The Beginningは聖闘士星矢ファンの中でも派生漫画やアニメを見まくってる人には好評な印象
>「今度の星矢はこう来ましたか!」みたいな
そりゃエピGやLCで車田テイストとかけ離れた絵柄出されたりミロや瞬が女体化されたのを知ってる層からしたら
この程度の改変なんざ屁でもないからな
270無念Nameとしあき23/05/09(火)21:36:10No.1094983274+
>・ペガサス聖衣のペンダントは姉が持っていた
>・何故持っていたかは一切不明
それは
おっちゃんがカイザーナックル持っていたり
風林火山の木刀の在り方知らなかったり
車田漫画のお約束ですので
271無念Nameとしあき23/05/09(火)21:36:10No.1094983280そうだねx1
リングにかけろは俺の力でヒットしたけど聖闘士星矢はみんなの力でヒットしたって当時言ってたよ
272無念Nameとしあき23/05/09(火)21:37:04No.1094983676そうだねx3
そもそもアニメの時点でわりとデザインから話から原作無視してたからな…
273無念Nameとしあき23/05/09(火)21:38:19No.1094984189そうだねx6
>出来が悪いわけでも明確に手を抜いたわけでもないから何とも言いづらい
力の入れどころがおかしいのが悪いと思う
星矢そっちのけで辰巳やカシオスの戦闘パートばっか増やしてどうすんねん
274無念Nameとしあき23/05/09(火)21:38:51No.1094984399+
見開きでバーン!しか無い車田バトルが実写でああなるのはまだ理解出来るのよ
ただ他のとしあきが言ってる様に脚本がよろしくない
テーマが絞れてないから原作と別物にした意味が無いのよ
・聖矢のトラウマ克服
・アテナの覚醒
・木戸嫁の悪行と復讐
ネタ突っ込み過ぎてとっ散らかってる
アテナ覚醒だけに絞って全編フェニックスと殴り合ってたら良かったのよ
グラード財団はフェニックスによってナレ死
逃げるアルマン城戸(原作光政ポジ)とアテナを聖矢が守って戦うだけで良かったのに
275無念Nameとしあき23/05/09(火)21:39:54No.1094984853+
おじいちゃんは話が長い
276無念Nameとしあき23/05/09(火)21:41:32No.1094985568+
>外人には目を伏せてフッ...って笑うかっこよさは理解できんだろうな
代わりに小粋なジョークが入ってます…
277無念Nameとしあき23/05/09(火)21:41:36No.1094985602+
例の漫画家のせいで見開きでバーンとか技叫ばないみたいなのは信用できなくなった
278無念Nameとしあき23/05/09(火)21:41:58No.1094985750+
>そもそもアニメの時点でわりとデザインから話から原作無視してたからな…
ストック切れでアニオリパートやってただけで
それ以外はほぼ原作準拠だぞ昔のアニメ
勝手に氷河や瞬の師匠設定とか無茶もやったがそれでも大枠は車田版と同じ
279無念Nameとしあき23/05/09(火)21:42:26No.1094985949そうだねx4
城戸嫁が本当邪魔
あれ一輝と役割統合できる
一気があんなことする動機も明かされてないけど
280無念Nameとしあき23/05/09(火)21:43:34No.1094986428+
ゴールドセイントもっと活躍してほしかった
序盤にちょっとだけじゃ物足りないよ…
281無念Nameとしあき23/05/09(火)21:44:08No.1094986652+
>そもそもアニメの時点でわりとデザインから話から原作無視してたからな…
原作がこの先どう転ぶかわからずに並行して作ってるような状態だったアニメと
完成した原作がある状況で作ったそれ以降の物は同列には語れないわ
282無念Nameとしあき23/05/09(火)21:45:11No.1094987099+
>>そもそもアニメの時点でわりとデザインから話から原作無視してたからな…
>ストック切れでアニオリパートやってただけで
>それ以外はほぼ原作準拠だぞ昔のアニメ
>勝手に氷河や瞬の師匠設定とか無茶もやったがそれでも大枠は車田版と同じ
原作のどこに鋼鉄聖闘士がいるんだよ
283無念Nameとしあき23/05/09(火)21:45:17No.1094987143+
>一気があんなことする動機も明かされてないけど
自分にも兄弟(妹)がいるとか匂わせとかあったらよかったのにな
284無念Nameとしあき23/05/09(火)21:47:07No.1094987973+
>原作のどこに鋼鉄聖闘士がいるんだよ
ちゃんと読んでやれよ
>>ストック切れでアニオリパートやってただけで
285無念Nameとしあき23/05/09(火)21:47:59No.1094988312+
>>原作のどこに鋼鉄聖闘士がいるんだよ
>ちゃんと読んでやれよ
>>>ストック切れでアニオリパートやってただけで
白銀聖闘士の話に捩じ込む必要あったんです?
286無念Nameとしあき23/05/09(火)21:48:06No.1094988359+
    1683636486159.jpg-(233533 B)
233533 B
原作の白銀戦辺りでアニメ始まったから早々に追いついたんよ
だから暗黒聖闘士以降延々とアニオリをやる羽目になった
原作で十二宮編がかなり進んだ辺りでようやくアニメでも白銀登場
しかし小出しにせざるを得ずかなりアニオリ混ぜ込む羽目になりテンポはイマイチだった
十二宮編はほぼ原作通りだがそれでも原作に追いつく寸前で結果としてギャラクシアンエクスプロージョンをアニメで出せなかった
287無念Nameとしあき23/05/09(火)21:48:17No.1094988422そうだねx2
>>一気があんなことする動機も明かされてないけど
>自分にも兄弟(妹)がいるとか匂わせとかあったらよかったのにな
瞬を匂わせすらしないのアホとしか思えない
この映画原作要素の取捨選択全部間違えてるからね
一つもアレンジ成功してない
288無念Nameとしあき23/05/09(火)21:50:07No.1094989152+
キドが死んだのは原作のバチがようやく当たったと解釈しておこう
何も悪くないけど...
289無念Nameとしあき23/05/09(火)21:50:20No.1094989250そうだねx1
初期のアニオリはともかく鋼鉄聖闘士はバンダイの都合がありあり過ぎてあんまり擁護出来ないな…
290無念Nameとしあき23/05/09(火)21:53:08No.1094990386そうだねx1
中途半端に背伸びした作風にしたら
原作の良さ大体死にました
291無念Nameとしあき23/05/09(火)21:54:13No.1094990855+
水晶聖闘士とアルビオレ先生はともかく教皇アーレスは完全にノイズになってるし…
292無念Nameとしあき23/05/09(火)21:55:21No.1094991353そうだねx2
また邦画のダメなところが出たなと思った
邦画じゃなかった
293無念Nameとしあき23/05/09(火)21:57:00No.1094992065+
別物として見たら良作!とも言えない半端さ
294無念Nameとしあき23/05/09(火)21:57:19No.1094992199+
>邦画じゃなかった
クオリティはずっと上だけど邦画的なメソッドは感じた
ネタの消化や取捨選択の不味さに…
295無念Nameとしあき23/05/09(火)21:58:46No.1094992756そうだねx6
まぁ日本で作ってたらもっと酷い物になったのは想像に難くない
296無念Nameとしあき23/05/09(火)21:59:37No.1094993099+
もし万が一続編が出るなら
全編の2/3ぐらいはバトルにしてね
297無念Nameとしあき23/05/09(火)21:59:49No.1094993167そうだねx6
>まぁ日本で作ってたらもっと酷い物になったのは想像に難くない
それはそう
298無念Nameとしあき23/05/09(火)22:03:22No.1094994637+
    1683637402347.jpg-(175716 B)
175716 B
>もし万が一続編が出るなら
ないです
299無念Nameとしあき23/05/09(火)22:03:35No.1094994725そうだねx1
いやー80億使って日本で2D作画のアニメ作ったら今のより酷くなることはなかったと思うよ
わざわざハリウッドで実写化ってのがマジで無駄金じゃない?
300無念Nameとしあき23/05/09(火)22:03:46No.1094994796そうだねx3
>まぁ日本で作ってたらもっと酷い物になったのは想像に難くない
車田先生が若い頃だったらたぶん瞬と沙織は
その当時先生が好きなアイドルの女の子になってた可能性大
301無念Nameとしあき23/05/09(火)22:06:06No.1094995802+
アニオリで評価されるのはアスガルド編ぐらいか
302無念Nameとしあき23/05/09(火)22:06:16No.1094995865そうだねx2
>初期のアニオリはともかく鋼鉄聖闘士はバンダイの都合がありあり過ぎてあんまり擁護出来ないな…
しかし玩具売らないとアニメ作れないしなあ
303無念Nameとしあき23/05/09(火)22:07:15No.1094996266そうだねx2
アニオリ玩具は別に良いんだ
鋼鉄は世界観考えろとガキでも思ったわ
304無念Nameとしあき23/05/09(火)22:07:30No.1094996357そうだねx3
>1683637402347.jpg
つべ当たりからくせぇサムネ取ってくる当たり臭すぎるな
305無念Nameとしあき23/05/09(火)22:08:00No.1094996552+
プラカブ嫌いだけどレビューは笑った
星座カーストってなんじゃそりゃあ
306無念Nameとしあき23/05/09(火)22:08:11No.1094996650そうだねx2
>水晶聖闘士とアルビオレ先生はともかく教皇アーレスは完全にノイズになってるし…
今回のグラードおばさんみたいなブレブレの悪役よりも
アーレス教皇の方がわかり易くて良かったわ
307無念Nameとしあき23/05/09(火)22:09:03No.1094997029+
商売っ気出して登場させた鋼鉄どもは早々に退場しましたとさ
308無念Nameとしあき23/05/09(火)22:09:44No.1094997319+
>アニオリで評価されるのはアスガルド編ぐらいか
まぁあれも今見るとわりと間延びするけどな
309無念Nameとしあき23/05/09(火)22:10:46No.1094997755そうだねx1
>>アニオリで評価されるのはアスガルド編ぐらいか
>まぁあれも今見るとわりと間延びするけどな
後敵がダラダラと自分の不幸な身の上話を語り過ぎ
鬼滅の刃見た後だと余計にそれが気になる
310無念Nameとしあき23/05/09(火)22:11:35No.1094998070+
    1683637895537.jpg-(803450 B)
803450 B
>鋼鉄は世界観考えろとガキでも思ったわ
この世界観なら鋼鉄も馴染みそう
311無念Nameとしあき23/05/09(火)22:12:37No.1094998529そうだねx1
そもそも映画の構成としてフェニックスが居るならあのBBAは要らないんだよ…
サイボーグ設定はネトフリからの輸入と聞いたけどフェニックス出すなら敵は原作準拠の暗黒で良いだろうに本当にセンス無い
聖矢のオリジンとか言い出すから背景も変えてしまいそれに必要な敵を用意する羽目になって設定が斜め上に飛んで行った
312無念Nameとしあき23/05/09(火)22:12:44No.1094998581+
>商売っ気出して登場させた鋼鉄どもは早々に退場しましたとさ
黄金聖衣出せるまでの繋ぎ商品だから役目は終えたんだよ
313無念Nameとしあき23/05/09(火)22:13:01No.1094998716+
>アニオリで評価されるのはアスガルド編ぐらいか
OPとシャドウバイキングタイガークロウ!は評価する
314無念Nameとしあき23/05/09(火)22:13:36No.1094998970そうだねx4
熱心なアンチがいつまでも大暴れするような出来でさえないという
微妙にネタにならない凡作・・・
315無念Nameとしあき23/05/09(火)22:18:08No.1095000756+
孤児を集めて云々は踏襲すべきだったと思う
聖闘士になって日本に帰ったらグラード財団壊滅していて現れた一輝(ネロでは無く)にお前も死ねと言われ暗黒四天王相手に孤軍奮闘
その過程で城戸光政の所業が明かされるとかさ
これなら残りの3人は終盤で到着と言う形で出せたのに
316無念Nameとしあき23/05/09(火)22:19:01No.1095001082そうだねx1
>>これ有名な人なの?
>辛口でそこそこ有名な人
としあきはマリオでは批評家の意見はアテにならない存在意義が無いとか散々言ってたのにこういう時だけありがたがるんだな
317無念Nameとしあき23/05/09(火)22:19:21No.1095001210そうだねx2
    1683638361675.jpg-(134639 B)
134639 B
■制作費
聖闘士星矢 :6,000万ドル
デッドプール:5,800万ドル

星矢のチープさはどこから来るんだろうか・・・
318無念Nameとしあき23/05/09(火)22:19:44No.1095001367そうだねx1
>>>これ有名な人なの?
>>辛口でそこそこ有名な人
>としあきはマリオでは批評家の意見はアテにならない存在意義が無いとか散々言ってたのにこういう時だけありがたがるんだな
自分に都合いいかどうかだけだからな
319無念Nameとしあき23/05/09(火)22:20:10No.1095001543+
    1683638410815.jpg-(329228 B)
329228 B
荒木走りはあるの?
320無念Nameとしあき23/05/09(火)22:20:20No.1095001604+
>いやー80億使って日本で2D作画のアニメ作ったら今のより酷くなることはなかったと思うよ
>わざわざハリウッドで実写化ってのがマジで無駄金じゃない?
たらればの話なんて小学生でもできるだろ
日本にそんな金は無いんだから
321無念Nameとしあき23/05/09(火)22:20:55No.1095001860+
>■制作費
>聖闘士星矢 :6,000万ドル
>デッドプール:5,800万ドル
>星矢のチープさはどこから来るんだろうか・・・
デッドプールもかなりチープさあっただろ
それが許される作品なだけで
322無念Nameとしあき23/05/09(火)22:21:08No.1095001943+
    1683638468470.jpg-(218528 B)
218528 B
>>初期のアニオリはともかく鋼鉄聖闘士はバンダイの都合がありあり過ぎてあんまり擁護出来ないな…
>しかし玩具売らないとアニメ作れないしなあ
悲しいね
323無念Nameとしあき23/05/09(火)22:21:12No.1095001973+
    1683638472503.jpg-(139181 B)
139181 B
シュタタタタ
324無念Nameとしあき23/05/09(火)22:21:36No.1095002121+
>たらればの話なんて小学生でもできるだろ
>日本にそんな金は無いんだから
日本の東映が80億全額出しました
鬼滅どころではない80億使った超絶作画アニメを作ることもマジで可能だったわけよ
それをドブに捨てている
325無念Nameとしあき23/05/09(火)22:22:13No.1095002361そうだねx2
    1683638533424.jpg-(172894 B)
172894 B
>商売っ気出して登場させた鋼鉄どもは早々に退場しましたとさ
Ωで復活したの知らなそう
326無念Nameとしあき23/05/09(火)22:22:18No.1095002393そうだねx1
これ本当に予算80億で作った映画なんか?
やけに安っぽいぞ?
327無念Nameとしあき23/05/09(火)22:22:40No.1095002535+
>これ本当に予算80億で作った映画なんか?
>やけに安っぽいぞ?
色んな所に中抜きされたんだろ
328無念Nameとしあき23/05/09(火)22:23:00No.1095002665そうだねx1
>日本の東映が80億全額出しました
>鬼滅どころではない80億使った超絶作画アニメを作ることもマジで可能だったわけよ
バーカ
329無念Nameとしあき23/05/09(火)22:23:34No.1095002897そうだねx2
>鬼滅どころではない80億使った超絶作画アニメを作ることもマジで可能だったわけよ
金があれば作れるという話ならムリ
できる所はもうそれ以上の金でスケジュール抑えられてる
330無念Nameとしあき23/05/09(火)22:23:46No.1095002970+
>これ本当に予算80億で作った映画なんか?
>やけに安っぽいぞ?
6作で80億じゃなかったっけ?
331無念Nameとしあき23/05/09(火)22:24:03No.1095003087+
80億使った超すごい作品ができる理論が通るなら押井守がもっと昔にすげー作品作ってるわな
332無念Nameとしあき23/05/09(火)22:25:05No.1095003515そうだねx1
みんな優しいなぁそんなこと言い出すバカに説明してあげてさ
333無念Nameとしあき23/05/09(火)22:25:36No.1095003747+
>商売っ気出して登場させた鋼鉄どもは早々に退場しましたとさ
鋼鉄聖衣は体に負担をかけるから退場しただけだから()
334無念Nameとしあき23/05/09(火)22:26:07No.1095003958+
>金があれば作れるという話ならムリ
>できる所はもうそれ以上の金でスケジュール抑えられてる
80億以上の金をかけて作ってるアニメって具体的には?
335無念Nameとしあき23/05/09(火)22:26:36No.1095004134+
>これ本当に予算80億で作った映画なんか?
>やけに安っぽいぞ?
ハリウッドで80億はせいぜいB級映画レベルの安い映画よ
336無念Nameとしあき23/05/09(火)22:26:52No.1095004253そうだねx2
>バーカ
反論に困った時の典型来たな
337無念Nameとしあき23/05/09(火)22:27:30No.1095004463そうだねx3
>Ωで復活したの知らなそう
数十年越しにちょい役で出てきただけじゃねーか
338無念Nameとしあき23/05/09(火)22:27:37No.1095004519+
>金があれば作れるという話ならムリ
>できる所はもうそれ以上の金でスケジュール抑えられてる
80億かけて作ってるアニメなんて日本には無いのにその反論の方が無理がある
339無念Nameとしあき23/05/09(火)22:27:59No.1095004660+
>80億以上の金をかけて作ってるアニメって具体的には?
ヒント:コネ
340無念Nameとしあき23/05/09(火)22:28:19No.1095004789+
ジブリ潰れる勢いで金使ったと言われるかぐや姫の物語で50億か
341無念Nameとしあき23/05/09(火)22:28:42No.1095004949+
>>80億以上の金をかけて作ってるアニメって具体的には?
>ヒント:コネ
342無念Nameとしあき23/05/09(火)22:28:49No.1095004998+
>ヒント:コネ
反論出来てねえぞ
東映が80億使って集められない人材ってどんなのよ?
343無念Nameとしあき23/05/09(火)22:29:06No.1095005112+
1回だけすごい金出すより永続的に仕事くれる方を選ぶ方が会社的にはリスク低いしな
バクチじゃ仕事は回らん
344無念Nameとしあき23/05/09(火)22:29:47No.1095005420+
>ジブリ潰れる勢いで金使ったと言われるかぐや姫の物語で50億か
あれは年数のせいじゃないの?
345無念Nameとしあき23/05/09(火)22:29:52No.1095005449+
>1回だけすごい金出すより永続的に仕事くれる方を選ぶ方が会社的にはリスク低いしな
>バクチじゃ仕事は回らん
それ以上の金をとか言ってたのに全く逆の事言いだしましたよこの人
346無念Nameとしあき23/05/09(火)22:30:11No.1095005577+
>反論出来てねえぞ
>東映が80億使って集められない人材ってどんなのよ?
そのヒントで理解できないなら無駄
材料費だけで作れると考えてるのと同じレベルなんで
347無念Nameとしあき23/05/09(火)22:30:51No.1095005820+
>1回だけすごい金出すより永続的に仕事くれる方を選ぶ方が会社的にはリスク低いしな
>バクチじゃ仕事は回らん
でも10億あったら映画一本にかけるより10本作って稼ぐという東映は松竹にも東宝にもはるかに遅れを取ってるという
348無念Nameとしあき23/05/09(火)22:30:58No.1095005867+
>そのヒントで理解できないなら無駄
>材料費だけで作れると考えてるのと同じレベルなんで
反論できないから相手のせいにして誤魔化すというわかりやすい手を使われてもな
349無念Nameとしあき23/05/09(火)22:31:07No.1095005929+
>>金があれば作れるという話ならムリ
>>できる所はもうそれ以上の金でスケジュール抑えられてる
>80億かけて作ってるアニメなんて日本には無いのにその反論の方が無理がある
東映動画は40億予算もらったけど使い切れなくて半分返した前科がある
350無念Nameとしあき23/05/09(火)22:31:41No.1095006153+
金あれば何でもできるってわりと子供の発想よね
まあ間違ってはないけどそれ以上に周辺コストかかる
351無念Nameとしあき23/05/09(火)22:32:23No.1095006432+
>反論できないから相手のせいにして誤魔化すというわかりやすい手を使われてもな
そうか分からないか
352無念Nameとしあき23/05/09(火)22:32:52No.1095006605+
>東映動画は40億予算もらったけど使い切れなくて半分返した前科がある
それは20億でも十分人材が集められたという事だろ?
金では無理とは何だったのか
353無念Nameとしあき23/05/09(火)22:33:16No.1095006734+
>そうか分からないか
いやわかってるよ
そうやって相手を馬鹿と言い張って誤魔化そうとしている事くらいは
354無念Nameとしあき23/05/09(火)22:33:31No.1095006833+
おや赤文字だからそういうことか
アホ相手にしちゃったごめん
355無念Nameとしあき23/05/09(火)22:33:48No.1095006928+
>いやわかってるよ
>そうやって相手を馬鹿と言い張って誤魔化そうとしている事くらいは
わかってねーじゃん
356無念Nameとしあき23/05/09(火)22:33:58No.1095006996+
>おや赤文字だからそういうことか
>アホ相手にしちゃったごめん
逃げ口上来たよこれ
ほんとうにわかりやすいわぁ
357無念Nameとしあき23/05/09(火)22:34:31No.1095007226+
分かっている方々ばかりですねえらい
358無念Nameとしあき23/05/09(火)22:34:35No.1095007256+
>>東映動画は40億予算もらったけど使い切れなくて半分返した前科がある
>それは20億でも十分人材が集められたという事だろ?
>金では無理とは何だったのか
少しでもアニメーターに回すべきだとは思う
359無念Nameとしあき23/05/09(火)22:34:49No.1095007363+
>わかってねーじゃん
だってそうでしょヒントとか言ってる間にまともな反論くらいできるでしょ
出来ないってことは負けるのが嫌で誤魔化しているから以外の何者でもあり得ない
360無念Nameとしあき23/05/09(火)22:35:19No.1095007570+
>今回のグラードおばさんみたいなブレブレの悪役よりも
>アーレス教皇の方がわかり易くて良かったわ
ネロがアテナ殺害と黄金聖衣回収が目的っての見てて
原作ネタのなかから教皇からの刺客役押し付けられたのかな?って思った
361無念Nameとしあき23/05/09(火)22:35:19No.1095007571+
公開初日に1000レスついたからウレションしながら建ててる馬鹿のスレだしな
362無念Nameとしあき23/05/09(火)22:35:41No.1095007708+
>だってそうでしょヒントとか言ってる間にまともな反論くらいできるでしょ
>出来ないってことは負けるのが嫌で誤魔化しているから以外の何者でもあり得ない
分かってるなら見解を述べた方が建設的だと思う
でないと水掛け論で終わるぞ
363無念Nameとしあき23/05/09(火)22:35:42No.1095007714そうだねx1
実際は有名アニメーターも金積まれたらやるよって言ってるから金あるなら凄い作画はできるよね
364無念Nameとしあき23/05/09(火)22:36:19No.1095007958+
>分かってるなら見解を述べた方が建設的だと思う
>でないと水掛け論で終わるぞ
反論できずに困ってるのは君だけでしょ?
俺は証明完了しているよ?
365無念Nameとしあき23/05/09(火)22:36:46No.1095008129+
>俺は証明完了しているよ?
じゃあどうぞ分かるように説明してよ
366無念Nameとしあき23/05/09(火)22:37:32No.1095008427+
>じゃあどうぞ分かるように説明してよ
アニメーターも金で動く
ハイ証明完了
367無念Nameとしあき23/05/09(火)22:38:14No.1095008673+
>アニメーターも金で動く
>ハイ証明完了
動いてねーじゃん
はい証明完了
368無念Nameとしあき23/05/09(火)22:38:28No.1095008755そうだねx1
実際80億もの金があれば超美麗でグリグリ動く作画の星矢アニメも可能ではあったろうよ
369無念Nameとしあき23/05/09(火)22:39:00No.1095008933+
>動いてねーじゃん
>はい証明完了
動いている物を動いてないと言い張ってるだけの子供だったか相手して損した
370無念Nameとしあき23/05/09(火)22:39:25No.1095009075+
>実際80億もの金があれば超美麗でグリグリ動く作画の星矢アニメも可能ではあったろうよ
それが現実よね
それをドブに捨てたのがハリウッド版
371無念Nameとしあき23/05/09(火)22:39:35No.1095009131+
>動いている物を動いてないと言い張ってるだけの子供だったか相手して損した
俺は子供を相手できて楽しかったぞ
またな

[トップページへ] [DL]