■ベロベロに酔ったふじいあきらを介抱していたらトランプを吐き出したとしても意外と受け入れちゃう説
■「桑田と原」とだけ聞いて連想するの「サザンオールスターズ」と「読売ジャイアンツ」で半々説
■温暖化で喜んでいる国もあるにはある説
■頑固おやじのラーメン屋、どんなにコミカルな湯切りアクションでも笑うわけにはいかない説
■クールポコ。の背後に幽霊がいたら「なぁ~に~?」のところでネタ中止説
■祠の定義、誰も知らない説
■どんなにありえない状況でも子供が挟まってたら助ける説
■ツイスターゲーム途中の卍固め、不可避説
■四畳半での剣道、一本取るの大変説
■箱根駅伝の正式名称、誰一人知らない説
■しっかりキープするまでが勝負のカルタ対決、柔道家とカルタ名人でいい勝負説
■おんぶする瞬間、子供が別人に替わってても気付かない説
■走幅跳「短すぎる助走」と「長すぎる助走」記録トントン説
■鈴木雅之だらけのババ抜き大会、ババを引いたが最後説 他