05:0006:00
NOW ON AIR
あなたの朝のスタートアップを豊かに軽やかに、そしてちょっとした「愛」で包んでいくプログラム。
長井優希乃がGOOD MUSICとともにお届けします。
文化人類学を学びバックパック旅行しながら 世界の文化に触れてきた長井優希乃がナビゲートするプログラム。 毎日をよりよく生きるためのトピック・アイディアと一緒に豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15「LIVING ON THE EARTH」 今週は、アジアンドキュメンタリーズの代表・伴野智さんをお迎えします。 ▼5:40「PANG’ONO PANG’ONO」 パンゴーノパンゴーノはアフリカのチェワ語で「ゆっくり、ちょっとずつ」 番組と長井優希乃が気になる事を日替わりテーマでお伝え。 木曜日は、街の朝食スポット、 美味しい食材を育てる生産者の声を紹介「OUR BREAKFAST」 今週は、北海道のはちみつをご紹介します! ▼番組へもご参加ください! #JLL813 をつけてのツイート、メッセージもお待ちしています!
06:0009:00
NOW ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
[THU]
- GUEST
- 6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』:神谷明采(ミス東大(2020年度) ◇7:18頃『GLOBAL SCALE』 津乗 学(スタティスタジャパン)◇7:40頃『Denka MORNING VISION』小泉耕二(IOT NEWS)◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職) ◇8:30頃『LHH TENSHOKU MORNING INSIGHT』:クリス・ペプラー
GWは音楽で! TOKYO M.A.P.SのORGANIZER:クリス・ペプラーさんが登場!
ツイートは #OHAYOMORNING で♪ ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』 朝にオススメのJAZZをお届け♪ ▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 木曜日は健康と美を体現するマンスリーゲストが登場。 5月は現役東大生で「ミス東大グランプリ(2020年度)」の神谷明采さんをお迎えします。 ▼7:18頃『GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ドイツ発のデータプラットフォーム「スタティスタ・ジャパン」の津乗学さんが 世界の気になるデータを解説。 ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!木曜日は「ライフテック」なトピックをIoT NEWS 小泉耕二さんが解説。 ▼RECCONNECTING to MUSIC さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と 京都 妙心寺 退蔵院の松山大耕さんの朝のひとときに心が軽くなる言葉をお届けします。 ▼8:35頃8:35頃『LHH TENSHOKU MORNING INSIGHT』 TOKYO M.A.P.SのORGANIZER:クリス・ペプラーさんをお迎えして 今年の見所、聴き所などTOKYO M.A.P.Sの楽しみ方にINSIGHT!
09:0017:55
NOW ON AIR
J-WAVE GOLDEN WEEK SPECIAL TOKYO TATEMONO presents FEELIN’ GREEN
[THU]
- GUEST
- 藤吉雅春(Forbs JAPAN編集長)/宮沢和史/夏木マリ/坂口真生(エシカルディレクター)/AI
「みどりの日」、サステナブルをテーマによりよい未来の創造に繋げる9時間をお届け
次世代に繋いでいきたいサステナブルな取り組みとカルチャー、そして音楽は? 志や思いを胸に、さまざまな取り組み・活動をされている方をゲストに迎えてお届けします。 そして、今、話題のYNK(八重洲、日本橋、京橋)エリアに注目! 江戸時代から続くエコシステムと現代の技術が結びついたサステナブルタウンをナビゲーターの2人が街歩きレポートも。
18:0019:00
NOW ON AIR
小谷実由が「好き」について深堀していく1時間!
毎週金曜日にPodcastにて配信中の、小谷実由がナビゲートしている番組 「好き蒐集倶楽部」のラジオエディット! ゲストをお迎えしての「好き」を伺い、 そしてリスナーの貴方の「好き」を集める、小さな倶楽部です。 今回ゲストにお迎えするのは歌人の「穂村弘」さんです! 穂村さんが日常生活で感じる「異次元の扉」とは!? そして「好き」という感情をどの様に捉えているのか? 伺っていきます。 また、番組ではリスナーの皆さんから寄せられた「一番最初の好き」もご紹介していきます!
19:0022:00
NOW ON AIR
JAM THE PLANET
[THU]
- GUEST
- ▼『News to Table』---フランス人記者、西村カリンさんさん(PM7時台) ▼『LOGISTEED MONEY MONEY & MOVEMENT』—エコノミスト、崔真淑さん(PM7:25頃) ▼『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』---LEFTO (Brussels, Belgium)
▼フランス人記者、西村カリンさんが選ぶフランス最新ニュース▼コンゴ現地リポート▼おコメからうまれたダイヤブロック▼フェスでモンゴルを満喫!▼世界の街のリアルな空気感を音楽でとどける、ここでしか聴けないRADIO SHOW!DJ /LEFTO (Brussels, Belgium)
News to Table ニュースを食卓に! フランス人記者、西村カリンさん ▼PM7:25頃『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』 いま注目すべき、最新経済トピックス エコノミスト、崔真淑さん ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 アルゼンチンから現地最新リポート ▼PM8:35頃『SUSTAINABLE TOMORROW』 人と地球の関係をサステナブルに進化させる人/モノ/活動に注目 スウェーデン発ゴミ拾いしながらフィットネス ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・ファウンダーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:02頃『TOKYO WORLDWALK』 東京で体験する世界のカルチャー フェスでモンゴルを満喫! ▼PM9:15頃『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』 世界の街のリアルな空気感を音楽でとどけるRADIO SHOW! DJ:LEFTO (Brussels, Belgium) ▼PM9:35頃『TOKYO MIRAI MAKERS』 駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)がゲストを迎え未来を見立てる ゲスト:手塚マキ(Smappa! Group会長)
20:5021:00
LOHAS TALK
- GUEST
- 岡根谷美里(世界の台所探求家)
最新著書「世界の食卓から社会が見える 」のお話を伺います。
編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三がゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 最新著書「世界の食卓から社会が見える 」のお話を伺います。
22:0024:00
NOW ON AIR
今夜のテーマは、、、「マイア・バルーが見つけた日本の音楽」!
日本の民謡をモダンかつエレクトロにアレンジした楽曲で話題を集める マイア・バルーがスタジオに登場! 日本とフランスにルーツを持つ彼女が見つけた、 日本の魅力的な伝統音楽とは? 【GIANT LEAP THE RADIO】22:30-22:40 デビューを目指す、注目のアマチュアミュージシャンをご紹介! 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする新コーナー! アーティストのコメントとともにお届けします♪ 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 カメレオン・ライム・ウーピーパイが担当する木曜SONAR'S ROOM! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫
24:0025:00
NOW ON AIR
SPARK
[EVERY MON-THU]
木曜SPARKは、今市隆二がナビゲート!
今回は「俺の話を聞け!!」男性リスナーのお悩みや愚痴、恋バナなどを聞いていきます!
毎週木曜夜12時からは、 三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート。 ↓週替わりで色んなコーナーを実施しています!↓ ▼俺の話を聞け!! 男性リスナーのお悩みや愚痴、恋バナなどを聞いていきます。 ▼SPARK応援団 仕事、勉強、恋愛などなど、頑張るみなさんを今市隆二が電話で直接応援します。 ▼RILY’S RECOMMEND みなさんが一押しする楽曲を紹介します。 ▼SPARK BOX リスナーのみなさんが考えた番組オリジナルステッカーのデザインを紹介します。 ▼SPARK DREAMER みなさんの夢に関するメールを紹介します。 ▼RYUJI'S FAVORITE ALBUM 今市隆二が気になる最新のアルバムを一枚ピックアップし、 そのアルバムの聴き所を語ります。
25:0026:00
NOW ON AIR
THE KINGS PLACE
[EVERY MON-THU]
木曜日はMr.ふぉるてがお届けするキンプレ!
ラーメン大好き福岡樹が深夜にラーメンをススリます!
木曜日のキンプレはMr.ふぉるてがナビゲート! 今週はベース担当福岡樹がおすすめラーメンをご紹介! スタジオをラーメン臭くします! ふぉるて行動学は、”ゴールデンウィークJAPAN JAMの帰りに、束の間オフを満喫する為、 千葉にあるとあるテーマパークに向かった亮平。 実は最近イイ感じ仲の女の子とデートの約束をしていた。 今回が3回目のデート、そろそろ告白して正式にお付き合いしたい。 さて、亮平はどんなシチュエーションで、何と言って告白するでしょう”です! 阿坂亮平は一体どうやって夢の国で告白をするでしょうか! 皆さんからのメッセージも随時お待ちしています!! 現在お届け中のコーナーはこちら↓ 【ふぉるて行動学】 様々なシチュエーションで、ふぉるてメンバーがどんな言動をとるのかリスナーの皆さんに募集する参加型コーナーです。 皆さんのメールを紹介した後に、正解として本人が実際どういう行動を取るか発表します。 ファンのみんながメンバーをどれだけ理解してくれてるかこれで丸わかり! 目指せ以心伝心! 予想をキングスプレイスのホームページから送ってください! 続いてのコーナーは! 【 NEWS TORO(吐露)】 昔のNEWS ZEROのテーマ曲をBGMに 1週間の間に自分の身に起こった出来事を、ニュース風にメンバーが吐露、告白します。トロ〜 他のメンバーはコメンテーターとなり、その個人的ニュースに対してコメントしていきます。トロ〜〜 例えば、、、 先日Mr.ふぉるてのギター阿坂亮平23歳は、 富士そばの前で財布にいくら入ってるか確認したところ、 523円だった為、かつ丼は買えず、税込500円のカレーライスにしました。 この件に関して本人は「もうそろそろこんな生活辞めたい」とコメントしています。 など! バンドマンの日常報告お楽しみに! さらに、【DJ RYOHEI DROP IT】もお楽しみに! 昨年のキンプレLIVEでDJに目覚めたRYOHEIのためのDJコーナー! 至極のDJ MIXという名の2曲繋ぎを披露したり、 尊敬するDJや機材について学んでいきます! その他メンバーへの質問や、ふつおたもお待ちしています! そして、4月からの新設コーナー【ラーメン、カップ麺、ボクいっくん!】 ベースの次にラーメンが好きな福岡樹が、 毎回オススメのラーメン店と夜食にぴったりのカップ麺を紹介していきます! 深夜の飯テロ企画につき、ご注意ください!
26:0027:00
NOW ON AIR
東京とロンドン、NY、上海を拠点に幅広く「つくること」に取り組む
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎週様々なテーマでトークセッション。
そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、 実験的・社会実装型プログラムです。
5/4(木)は先週に続き有限会社BACH代表でブックディレクターの幅允孝さんを迎えて 『「時間の奪い合い」時代の「鈍さ」のススメ』をテーマにトークセッション。 TAKRAM RADIO BOOKMARKでは、(株)学びデザイン代表:荒木博行さんの著書『独学の地図』をピックアップ。
27:0029:00
NOW ON AIR
TOKYO M.A.A.D SPIN
[EVERY MON-SAT]
木曜日は、KO KIMURAがナビゲート!
今週は、GWスペシャルとして、
KO KIMURAによるマドスピ限定の
ノンストップMIXを2夜連続でお届け!!
世界中のフロアライクなダンスミュージック、
独自のレコードプールからピックした
良質なクラブサウンドをお楽しみ下さい☆
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン