レス送信モード |
---|
はなきんくいクイッ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/10(水)00:29:55No.1055647705そうだねx5絶妙にエロいのが腹立つ |
… | 223/05/10(水)00:30:17No.1055647808そうだねx1え…!? |
… | 323/05/10(水)00:30:43No.1055647937+マッスルのおかげでいちいち非表示にしなくてもよくなったのかな |
… | 423/05/10(水)00:31:18No.1055648127+フェイスベールの留め具の部分がいつも目線に見える |
… | 523/05/10(水)00:31:51No.1055648288+普通にエロいからな… |
… | 623/05/10(水)00:32:55No.1055648583+あの文言さえなければね… |
… | 723/05/10(水)00:33:07No.1055648633+ナズチで〆たへあおつー |
… | 823/05/10(水)00:33:26No.1055648734そうだねx3はなきんくい…俺には無理だ |
… | 923/05/10(水)00:33:38No.1055648795+特急バサルは一周回って最高 |
… | 1023/05/10(水)00:33:43No.1055648809+>マッスルのおかげでいちいち非表示にしなくてもよくなったのかな |
… | 1123/05/10(水)00:34:29No.1055649007+双剣ってスキル何つけるべきだろう? |
… | 1223/05/10(水)00:35:05No.1055649170+準備運動のジェスチャーそこそこの時間やってると急にこの動きするから笑う |
… | 1323/05/10(水)00:35:21No.1055649251+>双剣ってスキル何つけるべきだろう? |
… | 1423/05/10(水)00:35:21No.1055649255+特急ナズチ〆へあ乙なんぬー |
… | 1523/05/10(水)00:35:41No.1055649361そうだねx1ナズチ〆おつよー |
… | 1623/05/10(水)00:35:41No.1055649365+属性たくさん |
… | 1723/05/10(水)00:35:43No.1055649374+>双剣ってスキル何つけるべきだろう? |
… | 1823/05/10(水)00:36:55No.1055649692+特究ナズチ〆部屋おつかれうす |
… | 1923/05/10(水)00:37:09No.1055649765+ビルドに関係なく会心盛って属性会心3弱特属性1連撃1あたりつける |
… | 2023/05/10(水)00:38:22No.1055650130そうだねx7私は最近MRを解放した初心者なのですがひょっとして回避距離って強いのでは…? |
… | 2123/05/10(水)00:39:24No.1055650447そうだねx2>私は最近MRを解放した初心者なのですがひょっとして回避距離って強いのでは…? |
… | 2223/05/10(水)00:39:45No.1055650552+今双剣は7733狂竜むほほほって戦い方もあるぞ |
… | 2323/05/10(水)00:40:39No.1055650810そうだねx6>私は最近MRを解放した初心者なのですがひょっとして回避距離って強いのでは…? |
… | 2423/05/10(水)00:41:19No.1055650996+7733って物理型? |
… | 2523/05/10(水)00:41:23No.1055651015+距離3付けてみな |
… | 2623/05/10(水)00:41:28No.1055651041+むほほほ激昂変換で会心盛りつつタイヤの紫使い放題はクセになるぞ! |
… | 2723/05/10(水)00:41:45No.1055651125そうだねx4というか素の距離がマジで短すぎてな… |
… | 2823/05/10(水)00:41:49No.1055651155+ライズだと距離1はインフラだよね |
… | 2923/05/10(水)00:41:54No.1055651185+最近は回避距離2までつけちゃった |
… | 3023/05/10(水)00:42:04No.1055651244+俺は今まで回避距離2の民だったけど距離3にしたら世界が変わったよ |
… | 3123/05/10(水)00:42:16No.1055651309+ハンマーは距離3つけると別武器になる |
… | 3223/05/10(水)00:42:27No.1055651365そうだねx2>というか素の足がマジで遅すぎてな… |
… | 3323/05/10(水)00:43:23No.1055651622+カムラのハンターさん回避距離つけすぎ |
… | 3423/05/10(水)00:44:06No.1055651817そうだねx2チャージアックスですがバルクシャガル来てから距離3を採用した |
… | 3523/05/10(水)00:44:14No.1055651863+きれみに関しては狂化ビルドのほうが楽に匠つけれるからそこまで無法のメリットを感じない |
… | 3623/05/10(水)00:44:41No.1055651970+片手剣で距離2つけたらバンプと合わせて機動力がやばい |
… | 3723/05/10(水)00:45:16No.1055652137+立ち回りの隙消し回避で移動しすぎる問題はあるね…なので普段は1だな |
… | 3823/05/10(水)00:45:24No.1055652180+>カムラのハンターさん回避距離つけすぎ |
… | 3923/05/10(水)00:45:25No.1055652191+>きれみに関しては狂化ビルドのほうが楽に匠つけれるからそこまで無法のメリットを感じない |
… | 4023/05/10(水)00:46:21No.1055652475+お守り資産によって組みやすさは色々だから… |
… | 4123/05/10(水)00:46:30No.1055652520+むほほ双剣の一番の売りは剛心と合わせて絶対に一回は攻撃をチャラにできること |
… | 4223/05/10(水)00:46:53No.1055652618+>チャージアックスですがバルクシャガル来てから距離3を採用した |
… | 4323/05/10(水)00:47:24No.1055652758+リバルカイザー胴にスキルマイナスなしでスロ+3ついてめっちゃ嬉しい… |
… | 4423/05/10(水)00:47:34No.1055652817+ナルガの天鱗求めて二頭クエスト回してるけどびっくりするくらい出ない |
… | 4523/05/10(水)00:47:35No.1055652822+狂ってるけど気絶耐性抜いちゃった |
… | 4623/05/10(水)00:47:39No.1055652842そうだねx5なるほど双剣は無法派と狂い派にわかれたわけか |
… | 4723/05/10(水)00:47:51No.1055652902+狂は個人差はあれどスリップ対策で割とスキル圧迫されるから切れ味と会心ケアしながら火力盛った上で気絶耐性とかつけるのがメチャクチャ大変 |
… | 4823/05/10(水)00:48:26No.1055653088+激昂は溜め込むだけだから… |
… | 4923/05/10(水)00:48:36No.1055653141そうだねx1狂ってても気絶するんじゃなかったっけ? |
… | 5023/05/10(水)00:48:45No.1055653177+狂いながらむほほして人も居る |
… | 5123/05/10(水)00:48:45No.1055653180+距離3に慣れると2は短いというか遅く感じてしまう |
… | 5223/05/10(水)00:48:51No.1055653209+バサルモスと戦うとき回避距離有りと無しで被弾率に凄まじい差が出る |
… | 5323/05/10(水)00:48:52No.1055653212+気絶しても毒とか火やられみたいなスリップダメージ併用されなければ死なないからもう適当プレイになってしまった |
… | 5423/05/10(水)00:49:30No.1055653399+へあ? |
… | 5523/05/10(水)00:49:32No.1055653408+>狂ってても気絶するんじゃなかったっけ? |
… | 5623/05/10(水)00:49:40No.1055653460+>むほほ双剣の一番の売りは剛心と合わせて絶対に一回は攻撃をチャラにできること |
… | 5723/05/10(水)00:49:41No.1055653468そうだねx5一番やばいのは開幕狂化戻し伏魔奮闘だから… |
… | 5823/05/10(水)00:49:55No.1055653544+>リバルカイザー胴にスキルマイナスなしでスロ+3ついてめっちゃ嬉しい… |
… | 5923/05/10(水)00:50:20No.1055653663+狂うの慣れると調子良いときは無被弾とか剛心発動1回とかで終るから気絶削りたくなるのもわかる |
… | 6023/05/10(水)00:50:24No.1055653678そうだねx2>狂ってても気絶するんじゃなかったっけ? |
… | 6123/05/10(水)00:51:08No.1055653881+>いいなー |
… | 6223/05/10(水)00:51:09No.1055653888そうだねx2おまん屁パワー全開! |
… | 6323/05/10(水)00:51:24No.1055653967+>>むほほ双剣の一番の売りは剛心と合わせて絶対に一回は攻撃をチャラにできること |
… | 6423/05/10(水)00:52:20No.1055654237+>>狂ってても気絶するんじゃなかったっけ? |
… | 6523/05/10(水)00:52:31No.1055654285+急に刺すな |
… | 6623/05/10(水)00:52:40No.1055654312+龍属性の勇ハンマーは匠3積んだダルカラモルテで行こうと思って装備組んでみたんだけど |
… | 6723/05/10(水)00:52:47No.1055654348そうだねx1まず錬成で弱特つけるのがおいしくない |
… | 6823/05/10(水)00:53:07No.1055654449そうだねx3人数多いほうが気絶率高いと思う… |
… | 6923/05/10(水)00:53:09No.1055654460+>弱特+スロ2とかも頑張ればつくのかな |
… | 7023/05/10(水)00:53:12No.1055654477+>龍属性の勇ハンマーは匠3積んだダルカラモルテで行こうと思って装備組んでみたんだけど |
… | 7123/05/10(水)00:53:51No.1055654644+そう言えば粉塵纏は今まで犠牲枠にしてたんだけどこのスキル強いのかよくわからん…ってなってる |
… | 7223/05/10(水)00:53:55No.1055654661そうだねx2デスギアハンマーカッコいいよね |
… | 7323/05/10(水)00:53:55No.1055654662+コスト15あればコスト9スキル+1スロってことだもんな… |
… | 7423/05/10(水)00:54:18No.1055654768そうだねx3今のトレンド防具は弱特ついてること多いからそこらへんはあんまり需要がないな |
… | 7523/05/10(水)00:54:43No.1055654870+>まず錬成で弱特つけるのがおいしくない |
… | 7623/05/10(水)00:54:46No.1055654883+>そう言えば粉塵纏は今まで犠牲枠にしてたんだけどこのスキル強いのかよくわからん…ってなってる |
… | 7723/05/10(水)00:55:45No.1055655114+距離s1や守勢s1とかがコスト以上に働いてくれる |
… | 7823/05/10(水)00:55:56No.1055655165+>むほほほ採用してはいかがか? |
… | 7923/05/10(水)00:56:14No.1055655234そうだねx1>そう言えば粉塵纏は今まで犠牲枠にしてたんだけどこのスキル強いのかよくわからん…ってなってる |
… | 8023/05/10(水)00:56:17No.1055655251+むほほると超会心ついてくるからやっぱり会心優先ビルドがいいのかしら |
… | 8123/05/10(水)00:56:44No.1055655376+>デスギアハンマーカッコいいよね |
… | 8223/05/10(水)00:56:49No.1055655398+むほほは2なら割とすぐ発動するよ |
… | 8323/05/10(水)00:57:40No.1055655603+>メインにするにはあれだがおまけとしてはかなり強いと思う |
… | 8423/05/10(水)00:57:42No.1055655611+粉2は武器によっては結構発動間隔変わるけど3にしても結局赤から青になるまでの時間がかなりかかるのが勿体なく思えてしまう… |
… | 8523/05/10(水)00:57:46No.1055655623+物理伸ばす手段少ないし粉塵まあまあ3欲しくなる |
… | 8623/05/10(水)00:57:46No.1055655628+>龍属性の勇ハンマーは匠3積んだダルカラモルテで行こうと思って装備組んでみたんだけど |
… | 8723/05/10(水)00:57:50No.1055655639+>>むほほほ採用してはいかがか? |
… | 8823/05/10(水)00:58:08No.1055655706+むほほってなんだ ゴリラか |
… | 8923/05/10(水)00:58:39No.1055655852+>1むほほに一回だけならふっとばしによって発生するはずだったダメージは軽減されさらに剛心も重なる |
… | 9023/05/10(水)00:58:42No.1055655858+むほほほは操虫棍で使っててもメチャクチャ快適だからハンマーでも快適だろうな |
… | 9123/05/10(水)00:59:27No.1055656018+むほほ合気! |
… | 9223/05/10(水)00:59:29No.1055656031そうだねx3最近は弱特完全に切ったりおまけに付きすぎて溢れそうになったりあるしリバテオ弱特消しも内容によっちゃありだと思ってる |
… | 9323/05/10(水)00:59:49No.1055656117+>thx |
… | 9423/05/10(水)01:00:17No.1055656245+>今はバルクよりダルカラの時代らしいね |
… | 9523/05/10(水)01:00:57No.1055656399+カクトルスといいバルク武器もなかなか大変なんだな… |
… | 9623/05/10(水)01:01:09No.1055656444+デスギアハンマーは性能面も紫遠い以外は文句なしだし本当に使いやすいと思う |
… | 9723/05/10(水)01:01:21No.1055656491+リバテオ脚の弱特よく消してる |
… | 9823/05/10(水)01:01:55No.1055656616+極まってくると全く別のビルドが見えてくるの面白い |
… | 9923/05/10(水)01:02:05No.1055656657+無法は疾替えで入れ替え技使い分けたり業鎧変換伏魔辺りのスキルとは相性良くないよね |
… | 10023/05/10(水)01:02:09No.1055656683+>匠でそこそこ切れ味確保してるならどの地形でもメチャクチャ働いてくれるよ奴さん |
… | 10123/05/10(水)01:02:13No.1055656699そうだねx2粉塵纏に必要な攻撃回数多い筈なのにあまりにも手数多すぎて他の武器よりよっぽど発動してる気さえする双剣 |
… | 10223/05/10(水)01:02:18No.1055656717そうだねx1今は弱特より渾身の時代キテル |
… | 10323/05/10(水)01:02:37No.1055656786+>むほほると超会心ついてくるからやっぱり会心優先ビルドがいいのかしら |
… | 10423/05/10(水)01:03:35No.1055657009+業鎧が荒天胴についたからそのまま使ってるけどいちいち変えるのが面倒くさい |
… | 10523/05/10(水)01:03:39No.1055657031+開国シャガル腰でも弱特ついてくるしね |
… | 10623/05/10(水)01:03:52No.1055657080+>無法は疾替えで入れ替え技使い分けたり業鎧変換伏魔辺りのスキルとは相性良くないよね |
… | 10723/05/10(水)01:03:55No.1055657092+皆それぞれの「詰め」の段階に到達してるからな |
… | 10823/05/10(水)01:04:38No.1055657260+>無法は疾替えで入れ替え技使い分けたり業鎧変換伏魔辺りのスキルとは相性良くないよね |
… | 10923/05/10(水)01:05:22No.1055657429+>>無法は疾替えで入れ替え技使い分けたり業鎧変換伏魔辺りのスキルとは相性良くないよね |
… | 11023/05/10(水)01:06:06No.1055657595+激昂変換むほほほは素の耐性高くできるなら気にせず疾替え出来ていいんだけどそれが結構しんどい |
… | 11123/05/10(水)01:06:07No.1055657600+>デスギアハンマーは性能面も紫遠い以外は文句なしだし本当に使いやすいと思う |
… | 11223/05/10(水)01:06:22No.1055657664+ハンマーだと疾替えキャンセルできるから割りとむほほほと相性良さそうな気がしてきた |
… | 11323/05/10(水)01:07:07No.1055657858+疾替えしないときれみ白になってることがそこそこあって困る |
… | 11423/05/10(水)01:07:31No.1055657957+>ハンマーだと疾替えキャンセルできるから割りとむほほほと相性良さそうな気がしてきた |
… | 11523/05/10(水)01:08:00No.1055658075+>疾替えしないときれみ白になってることがそこそこあって困る |
… | 11623/05/10(水)01:08:07No.1055658105そうだねx5そういや惰性でオトモ隠密隊飛ばしてるけどよく考えたら素材そんな必要ないしやる必要ないな…? |
… | 11723/05/10(水)01:08:20No.1055658160+>そんな…スラアクにはむほほほ激昂変換って教わったのに… |
… | 11823/05/10(水)01:08:25No.1055658180+狂化ってどうすればメタれるんだろう ヘルフレアみたいな超スリップダメ技なら潰せるかな? |
… | 11923/05/10(水)01:09:00No.1055658320+>狂化ってどうすればメタれるんだろう ヘルフレアみたいな超スリップダメ技なら潰せるかな? |
… | 12023/05/10(水)01:09:11No.1055658356+>狂化ってどうすればメタれるんだろう ヘルフレアみたいな超スリップダメ技なら潰せるかな? |
… | 12123/05/10(水)01:09:15No.1055658380そうだねx3狂化メタると狂化以外も死にそう |
… | 12223/05/10(水)01:09:22No.1055658407+夜だからこっそり言うけど普通のゴアちゃんから既にちょっと苦手だよ俺… |
… | 12323/05/10(水)01:09:31No.1055658437そうだねx9>マップにデルクスをばらまく |
… | 12423/05/10(水)01:09:34No.1055658450+むほほほ変換は別に疾替えで切れ味回復させる必要はないんだ |
… | 12523/05/10(水)01:10:15No.1055658624+狂竜症克服できなかった時みたいな赤ゲージなくなるやられとかかな |
… | 12623/05/10(水)01:10:26No.1055658670+>狂化ってどうすればメタれるんだろう ヘルフレアみたいな超スリップダメ技なら潰せるかな? |
… | 12723/05/10(水)01:10:40No.1055658736+>むほほほだけ採用するならかなり相性いいと思う |
… | 12823/05/10(水)01:10:41No.1055658741+デルクスよく言われてるけどスリップ加速するダメージ60もあるかなあれ |
… | 12923/05/10(水)01:11:06No.1055658837+狂いに関しては破格の性能の代償にスリップがあるからそこまでメタる必要は感じない |
… | 13023/05/10(水)01:11:12No.1055658871そうだねx3>夜だからこっそり言うけど普通のゴアちゃんから既にちょっと苦手だよ俺… |
… | 13123/05/10(水)01:11:27No.1055658921+決戦フィールド系のクエストで自分で狂竜症発症して克服できなかった人たまに見るけど帰らないの結構勇気あるな |
… | 13223/05/10(水)01:11:32No.1055658937そうだねx1>デルクスよく言われてるけどスリップ加速するダメージ60もあるかなあれ |
… | 13323/05/10(水)01:11:33No.1055658941そうだねx1>7733って物理型? |
… | 13423/05/10(水)01:11:37No.1055658956+>夜だからこっそり言うけど普通のゴアちゃんから既にちょっと苦手だよ俺… |
… | 13523/05/10(水)01:11:46No.1055658998+ゴアもシャガルもなんか動き苦手なんだよね… |
… | 13623/05/10(水)01:11:56No.1055659045+ゴアは罠効くから積極的に使ってるわ |
… | 13723/05/10(水)01:12:02No.1055659064+>デルクスよく言われてるけどスリップ加速するダメージ60もあるかなあれ |
… | 13823/05/10(水)01:12:11No.1055659107+今エスカトンジャッジメントの話した? |
… | 13923/05/10(水)01:13:06No.1055659317+怯み軽減なしでデルクスいるフィールド行ったら狂いそう |
… | 14023/05/10(水)01:13:07No.1055659324+ゴアは突進繰り返す怒ってない状態が一番強いと思ってる |
… | 14123/05/10(水)01:13:14No.1055659353+ダメージの多さでスリップの速度が早くなるんだっけ |
… | 14223/05/10(水)01:13:31No.1055659417+ツラヌキイカみたいな感じでデルクスの群れが統率して動いてくるようにしよう |
… | 14323/05/10(水)01:13:36No.1055659446+俺が狂化を使わないのはデルクスでハゲ散らかしたからだ |
… | 14423/05/10(水)01:13:59No.1055659537+>怯み軽減なしでデルクスいるフィールド行ったら狂いそう |
… | 14523/05/10(水)01:14:19No.1055659617+むほほ激昂変換スラアク俺も組んでたけどやっぱ匠2じゃ足りないか… |
… | 14623/05/10(水)01:14:24No.1055659638+デカいモンスが体格=当たり判定で突っ込んでくるのが何だかんだで一番厄介 |
… | 14723/05/10(水)01:14:40No.1055659697+やっぱりデルクスみたいな地味な奴じゃなくてガレオスを復活させるべきか… |
… | 14823/05/10(水)01:14:59No.1055659761+野良狂人はあんまり見ない |
… | 14923/05/10(水)01:14:59No.1055659763+デルクスじゃなくてもファンゴとかにも殺意がすごくなる |
… | 15023/05/10(水)01:15:33No.1055659895そうだねx2デルクスの何が嫌ってすぐ潜るから巻き込まれて死なずに一人勝ちするとこ |
… | 15123/05/10(水)01:15:33No.1055659898+ちょっと前は伏魔ヘビィでデルクスに殺されるハンターが続出してたからな… |
… | 15223/05/10(水)01:15:34No.1055659902+>むほほ激昂変換スラアク俺も組んでたけどやっぱ匠2じゃ足りないか… |
… | 15323/05/10(水)01:15:53No.1055659977+>ちょっと前は伏魔ヘビィでデルクスに殺されるハンターが続出してたからな… |
… | 15423/05/10(水)01:16:09No.1055660040そうだねx1デルクスに小突かれた程度で疾替えなぞしとうない! |
… | 15523/05/10(水)01:16:31No.1055660121そうだねx5デルクスはキルスコアかなり稼いでると思う |
… | 15623/05/10(水)01:16:31No.1055660123そうだねx3>やっぱりデルクスみたいな地味な奴じゃなくてガレオスを復活させるべきか… |
… | 15723/05/10(水)01:16:41No.1055660157+幸い決戦場にはデルクスがいない |
… | 15823/05/10(水)01:16:43No.1055660173そうだねx2いいよね ディアブロスから剥ぎ取ってたらデルクスに3KOされてクエ失敗になるの |
… | 15923/05/10(水)01:16:51No.1055660213+ガレオスなら観測拠点にいるでしょ |
… | 16023/05/10(水)01:17:16No.1055660308+ガレアスは水やられにしてくるし提督の名前と混同するから嫌い |
… | 16123/05/10(水)01:17:28No.1055660353そうだねx1砂原で狂うと被弾してないのにHPやばくなってる現象 |
… | 16223/05/10(水)01:17:35No.1055660385そうだねx5>ガレアスは水やられにしてくるし提督の名前と混同するから嫌い |
… | 16323/05/10(水)01:17:50No.1055660434+視界の端でチラチラうつってたまに毒吐いて来るガブラスも許せん |
… | 16423/05/10(水)01:17:54No.1055660447+関係ない話かもしれないがクンチュウは設定からして色を変えて全フィールドに対応できるぞ |
… | 16523/05/10(水)01:17:56No.1055660461そうだねx1ブルファンゴですらある程度活動したらガーグァみたいに場外に消えてくのに… |
… | 16623/05/10(水)01:17:58No.1055660471+>ガレアスは水やられにしてくるし提督の名前と混同するから嫌い |
… | 16723/05/10(水)01:18:06No.1055660503+砂原嫌がられてる理由そういう事か |
… | 16823/05/10(水)01:18:07No.1055660513+ミラガレオス… |
… | 16923/05/10(水)01:18:09No.1055660523+TAのレコードホルダーをMODで小型削除する暴挙に走らせたのが何を隠そうデルクス |
… | 17023/05/10(水)01:18:12No.1055660535+フロギィはタックルもしてくるぞ |
… | 17123/05/10(水)01:18:30No.1055660604+デルクスと小さめの坂はリストラして欲しい |
… | 17223/05/10(水)01:18:38No.1055660633そうだねx1>砂原嫌がられてる理由そういう事か |
… | 17323/05/10(水)01:18:44No.1055660656そうだねx4>砂原嫌がられてる理由そういう事か |
… | 17423/05/10(水)01:18:51No.1055660679+へあ? |
… | 17523/05/10(水)01:19:00No.1055660714+>TAのレコードホルダーをMODで小型削除する暴挙に走らせたのが何を隠そうデルクス |
… | 17623/05/10(水)01:19:01 ヒートゲージNo.1055660718+クシャやレウスが更生して許されたんだしそろそろ僕も釈放してほしい |
… | 17723/05/10(水)01:19:23No.1055660800+>クシャやレウスが更生して許されたんだしそろそろ僕も釈放してほしい |
… | 17823/05/10(水)01:20:01No.1055660933そうだねx5>TAのレコードホルダーをMODで小型削除する暴挙に走らせたのが何を隠そうデルクス |
… | 17923/05/10(水)01:20:09No.1055660966+ヒートゲージくんはワイハでヴァカンスしててくれ |
… | 18023/05/10(水)01:20:28No.1055661039+デルクスそんなに危険か? |
… | 18123/05/10(水)01:20:48No.1055661103そうだねx2>デルクスそんなに危険か? |
… | 18223/05/10(水)01:20:56No.1055661143+>クシャやレウスが更生して許されたんだしそろそろ僕も釈放してほしい |
… | 18323/05/10(水)01:21:51No.1055661331+寝てるカーナちゃんに毒を吐くガブラスはもう一度見たかったな… |
… | 18423/05/10(水)01:21:56No.1055661349+もう砂漠にいってないけどひるみをいたわりに付け替えた現在でデルクスにちょっかい出されたらかなりストレス溜まるだろうな |
… | 18523/05/10(水)01:23:03No.1055661601そうだねx1デルクスの一番クソなところはひるみ1じゃだめなところ |
… | 18623/05/10(水)01:23:10No.1055661623+激昂のシステムようわからんがむほほ発動したら2回早替えして戻すんじゃいかんの? |
… | 18723/05/10(水)01:23:15No.1055661632+怯み時代からうざかったよあいつは |
… | 18823/05/10(水)01:23:29No.1055661680+怯み軽減外してジャギィに永遠に剥ぎ取り阻止された時初めてコントローラー投げそうになった |
… | 18923/05/10(水)01:23:42No.1055661716そうだねx2>デルクスの一番クソなところはひるみ1じゃだめなところ |
… | 19023/05/10(水)01:24:05No.1055661786+咆哮にカウンターしたいのに小型がまずファーストアタックかますんだよな |
… | 19123/05/10(水)01:24:12No.1055661813+デルクスの何がダメってしりもち攻撃だから怯み軽減1では防げないところ |
… | 19223/05/10(水)01:24:21No.1055661853+カムラの里にデルクスの群れを放てッ! |
… | 19323/05/10(水)01:24:41No.1055661910+せめて吹き飛ばしてくれれば剛心で耐えられるのに |
… | 19423/05/10(水)01:24:46No.1055661932+百デルクス夜行やめろ |
… | 19523/05/10(水)01:24:52No.1055661957+デルクスがいるぞ!って警告してくれ |
… | 19623/05/10(水)01:25:05No.1055662006+でもデルクスいないと今作の魚竜ジュラトドスだけになるよ? |
… | 19723/05/10(水)01:25:07No.1055662017そうだねx1>激昂のシステムようわからんがむほほ発動したら2回早替えして戻すんじゃいかんの? |
… | 19823/05/10(水)01:25:14No.1055662049そうだねx1リオレイアが泳いでるデルクスに突然キレてブレス吐くほどだからな… |
… | 19923/05/10(水)01:25:16No.1055662055+>咆哮にカウンターしたいのに小型がまずファーストアタックかますんだよな |
… | 20023/05/10(水)01:25:20No.1055662065そうだねx4>せめて吹き飛ばしてくれれば剛心で耐えられるのに |
… | 20123/05/10(水)01:25:21No.1055662069+魚竜いる!? |
… | 20223/05/10(水)01:25:26No.1055662086+もう魚竜なんていなかったことにしていいよ |
… | 20323/05/10(水)01:25:37No.1055662119そうだねx2>でもデルクスいないと今作の魚竜ジュラトドスだけになるよ? |
… | 20423/05/10(水)01:25:54No.1055662171+まず早変え2回するの面倒だぞマジで |
… | 20523/05/10(水)01:25:54No.1055662173そうだねx2ジュラごと消えてくれ |
… | 20623/05/10(水)01:26:02No.1055662199そうだねx2>でもデルクスいないと今作の魚竜ジュラトドスだけになるよ? |
… | 20723/05/10(水)01:26:11No.1055662225+もしもモンハンに最初から魚竜がいなかったら |
… | 20823/05/10(水)01:26:37No.1055662302+ジュラトドス絶滅しろ |
… | 20923/05/10(水)01:26:39No.1055662310+魚ろくなやついないな |
… | 21023/05/10(水)01:26:40No.1055662315+>リオレイアが泳いでるデルクスに突然キレてブレス吐くほどだからな… |
… | 21123/05/10(水)01:26:41No.1055662321そうだねx1/⌒ヽ |
… | 21223/05/10(水)01:26:46No.1055662339+>でもデルクスいないと今作の魚竜ジュラトドスだけになるよ? |
… | 21323/05/10(水)01:26:49No.1055662354+トトスと兄貴がいなくなるとモンハンのネタ要素まぁまぁ減るからダメ |
… | 21423/05/10(水)01:27:21No.1055662459+>まず早変え2回するの面倒だぞマジで |
… | 21523/05/10(水)01:27:28No.1055662484+もしもモンハンが100匹の魚竜の村だったら |
… | 21623/05/10(水)01:27:58No.1055662582+魚竜って何が居たっけ…? |
… | 21723/05/10(水)01:27:59No.1055662588+は?ジュラトドスは最新イベクエの目玉だぞ口を慎め |
… | 21823/05/10(水)01:28:21No.1055662676+シャガルの大技のたびに死ぬ野良ハンター見てるとお前も狂えばいいのにって思いながら粉塵いつでも使えるようにスタンバイしてる |
… | 21923/05/10(水)01:28:26No.1055662696+>>リオレイアが泳いでるデルクスに突然キレてブレス吐くほどだからな… |
… | 22023/05/10(水)01:29:09No.1055662841+>そんなこと言ってたら狂化使えんぞ! |
… | 22123/05/10(水)01:29:49No.1055662990+被弾しなければ早替えしなくていいんですよ…! |
… | 22223/05/10(水)01:29:58No.1055663023+>そんなこと言ってたら狂化使えんぞ! |
… | 22323/05/10(水)01:30:04No.1055663035+>魚竜って何が居たっけ…? |
… | 22423/05/10(水)01:30:09No.1055663053+小型ではブッチギリに殺しにくい動きなのもむかつく |
… | 22523/05/10(水)01:30:18No.1055663077+デルクスで笑顔になったのはこれくらい |
… | 22623/05/10(水)01:30:19No.1055663080そうだねx1(被弾してる時点でタイム語る段階ではないのでは…?) |
… | 22723/05/10(水)01:30:22No.1055663097+まず魚にそのまま足をつけましたみたいなデザインが好きじゃない |
… | 22823/05/10(水)01:30:26No.1055663112+野良で開国バルク行ったら部屋主の名前がゆうたでダメだった |
… | 22923/05/10(水)01:30:38No.1055663157+激昂変換に関しては開幕に一回と変換アイコンついたら一回疾替えすればいいだけだからむしろ面倒事は少ない |
… | 23023/05/10(水)01:31:09No.1055663251+>被弾しなければ早替えしなくていいんですよ…! |
… | 23123/05/10(水)01:31:57No.1055663401そうだねx5もはやゆうたって名前で本当に下手くそな奴のが希少種だよ |
… | 23223/05/10(水)01:32:43No.1055663523そうだねx3ゆうたより平仮名フルネームがガチなのかそうじゃないのか判断つかない |
… | 23323/05/10(水)01:32:54No.1055663560+>(被弾してる時点でタイム語る段階ではないのでは…?) |
… | 23423/05/10(水)01:33:06No.1055663603+被弾の面で語るならそれによる事故死のリスクなくなる恩恵がでかいからよ… |
… | 23523/05/10(水)01:33:13No.1055663627そうだねx5TAはそうじゃない? |
… | 23623/05/10(水)01:33:40No.1055663716そうだねx3多分狩猟時間伸びるのとTAの話は違うと思いますね!! |
… | 23723/05/10(水)01:33:52No.1055663759+減る前に今すぐ疾替疾替えすれば…などという甘い疾替えが更に被弾を増やすんですね |
… | 23823/05/10(水)01:34:00No.1055663780+デルクスもファンゴも何度倒しても無限湧きするようにしようぜ! |
… | 23923/05/10(水)01:34:06No.1055663795+実験場の民はだまってて! |
… | 24023/05/10(水)01:34:26No.1055663865+>被弾の面で語るならそれによる事故死のリスクなくなる恩恵がでかいからよ… |
… | 24123/05/10(水)01:34:35No.1055663903+同じ伸ばすならイヌの首伸ばせ |
… | 24223/05/10(水)01:34:56No.1055663969+後ろとか横向いてるときのイヌめっちゃ好き |
… | 24323/05/10(水)01:35:23No.1055664075そうだねx3>デルクスもファンゴも何度倒しても無限湧きするようにしようぜ! |
… | 24423/05/10(水)01:35:29No.1055664095+誰もTAの話はしてないと思う |
… | 24523/05/10(水)01:35:36No.1055664109+>TAはそうじゃない? |
… | 24623/05/10(水)01:35:40No.1055664120+布団に入って錬成してるとすぐに寝落ちできるよね |
… | 24723/05/10(水)01:35:41No.1055664125そうだねx4PS4版で復帰してダイミョウ倒すとこまで来たけどクラウチングショット強くなってない? |
… | 24823/05/10(水)01:35:52No.1055664160+イヌといえばバルク相手のオトモは何つれていけばいいんだろう |
… | 24923/05/10(水)01:36:21No.1055664255そうだねx3だいたいケアスキルより刧血で回復しちゃお☆とか俺の精神に問題が有る |
… | 25023/05/10(水)01:36:35No.1055664289+>PS4版で復帰してダイミョウ倒すとこまで来たけどクラウチングショット強くなってない? |
… | 25123/05/10(水)01:36:37No.1055664298+TAレベルじゃなくても今回は早いな遅いなぐらいあるでしょ |
… | 25223/05/10(水)01:36:52No.1055664332+むほほほ剛心2まで付けておけば立ち回りだいぶ楽になるのか |
… | 25323/05/10(水)01:37:30No.1055664455+スリップ加速したときの焦燥感を受け入れられるかで狂化の見方が変わると思う |
… | 25423/05/10(水)01:37:31No.1055664458+クラチンってバグってたの? |
… | 25523/05/10(水)01:37:34No.1055664462+>だいたいケアスキルより刧血で回復しちゃお☆とか俺の精神に問題が有る |
… | 25623/05/10(水)01:37:37No.1055664472+>バグが無くなってまともに使えるようになった |
… | 25723/05/10(水)01:37:48No.1055664500+>イヌといえばバルク相手のオトモは何つれていけばいいんだろう |
… | 25823/05/10(水)01:38:09No.1055664566+>イヌといえばバルク相手のオトモは何つれていけばいいんだろう |
… | 25923/05/10(水)01:38:13No.1055664576+>イヌといえばバルク相手のオトモは何つれていけばいいんだろう |
… | 26023/05/10(水)01:38:39No.1055664658+>クラチンってバグってたの? |
… | 26123/05/10(水)01:38:45No.1055664674+>むほほほ剛心2まで付けておけば立ち回りだいぶ楽になるのか |
… | 26223/05/10(水)01:38:49No.1055664685+ネコのサポートもいいんだけど火力はやっぱ犬だよな |
… | 26323/05/10(水)01:39:06No.1055664725+通常貫通はしゃがんだ方がずっと強いけど散弾もなの? |
… | 26423/05/10(水)01:39:27No.1055664789+>だいたいケアスキルより刧血で回復しちゃお☆とか俺の精神に問題が有る |
… | 26523/05/10(水)01:40:27No.1055664948+ちょうどいいタイミングだから聞きたいけど鎖鎌犬の武器って雷は金玉氷はカーナ龍はまあバルクでいいとして火と水ってなんかいい近接特化の武器ある? |
… | 26623/05/10(水)01:40:31No.1055664958+>通常貫通はしゃがんだ方がずっと強いけど散弾もなの? |
… | 26723/05/10(水)01:40:43No.1055664997+オトモ1はファイトぬでオトモ2をイヌにしてる |
… | 26823/05/10(水)01:40:57No.1055665036+なんとかゼルダまでに特別コンプするんだ… |
… | 26923/05/10(水)01:43:01No.1055665385+犬用装備は火はレウスのとりあえずつけてたかなあ |
… | 27023/05/10(水)01:43:02No.1055665392+野良で人気の組み合わせらしいカーナ☓ナズチの東急きらい |
… | 27123/05/10(水)01:43:41No.1055665494+ボマーぬが結構ダメージ出す上いいところで怯ませてくれるから愛用してる |
… | 27223/05/10(水)01:43:46No.1055665507そうだねx1>カーナがバリバリ元気なうちにナズチ来て地獄絵図 |
… | 27323/05/10(水)01:44:01No.1055665533+ある程度体力減ってからしか来ないもんだと思ってた |
… | 27423/05/10(水)01:44:27No.1055665620+増援到着したところにネムリガスフゲン出陣! |
… | 27523/05/10(水)01:45:34No.1055665793+塔にカーナって来るのかな |
… | 27623/05/10(水)01:46:19No.1055665907+>増援到着したところにネムリガスフゲン出陣! |
… | 27723/05/10(水)01:47:23No.1055666079+塔のカエルは最速で拾って使わないのが正解 |
… | 27823/05/10(水)01:48:34No.1055666282+>>増援到着したところにネムリガスフゲン出陣! |
… | 27923/05/10(水)01:48:36No.1055666290+>塔にカーナって来るのかな |
… | 28023/05/10(水)01:48:44No.1055666306+なんで茶🍆や希ツネのオトモ武器は追加されなかったのか… |
… | 28123/05/10(水)01:49:08No.1055666366そうだねx2>塔のカエル置くやつ…すぞってなる |
… | 28223/05/10(水)01:49:46No.1055666475+状態異常を狙います! |
… | 28323/05/10(水)01:49:49No.1055666483+塔のカエルは開幕拾ってクリア後残り10秒あたりで油断してるプレイヤーの足元に置く |
… | 28423/05/10(水)01:50:21No.1055666573+麻痺だけは許さん |
… | 28523/05/10(水)01:50:27No.1055666584+へあでも結構塔のカエル使ってたわ… |
… | 28623/05/10(水)01:51:14No.1055666702+>塔のカエルは開幕拾ってクリア後残り10秒あたりで油断してるプレイヤーの足元に置く |
… | 28723/05/10(水)01:51:28No.1055666736+ギスギスしてるなぁ |
… | 28823/05/10(水)01:51:39No.1055666766+へあで使われるときは合流前モンスターを眠らせてくれてたからゆるすよ… |
… | 28923/05/10(水)01:51:48No.1055666796そうだねx2ギスギスしてるかなぁ!? |
… | 29023/05/10(水)01:51:55No.1055666813+>塔にカーナって来るのかな |
… | 29123/05/10(水)01:52:23No.1055666884+タイミング見て秘境の開国バルク眠らせた野良ハンターはデキる人だったな… |
… | 29223/05/10(水)01:52:50No.1055666967そうだねx1オトモがいつでも起こしてくれるわけじゃないんだから控えろよな! |
… | 29323/05/10(水)01:53:11No.1055667019+塔カーナあるんだthx |
… | 29423/05/10(水)01:53:17No.1055667035+>罠置いて延々と呼び続けるウツシのほうがきつい |
… | 29523/05/10(水)01:53:31No.1055667063そうだねx2へあだったら笑って済ますけどね… |
… | 29623/05/10(水)01:53:33No.1055667066+麻痺カエルでクエスト失敗した時は狂化しそうだった |
… | 29723/05/10(水)01:53:39No.1055667089+switchなら塔ナズチカーナは普通に救援やってれば拾えるよ |
… | 29823/05/10(水)01:53:59No.1055667148+2頭闘技場で睡眠弾撃ってる人見て賢すぎてびっくりした |
… | 29923/05/10(水)01:54:02No.1055667154+タル爆弾とフゲン設置はちょっと許されない |
… | 30023/05/10(水)01:55:09No.1055667330そうだねx1もうずっとクセで睡眠→タル爆ってやってるけど最早大したダメージソースにならんのよな… |
… | 30123/05/10(水)01:55:10 竹爆弾No.1055667332+ゆ…許された… |
… | 30223/05/10(水)01:55:41No.1055667409+秘境と闘技場に特急ジュラとか出てきたら泥纏えなくて可愛そうなことになりそう |
… | 30323/05/10(水)01:56:06No.1055667469+>秘境と闘技場に特急ジュラとか出てきたら泥纏えなくて可愛そうなことになりそう |
… | 30423/05/10(水)01:56:09No.1055667477そうだねx1確かジュラってごくせんにしか出ないんじゃなかった? |
… | 30523/05/10(水)01:56:33No.1055667533+昔のモンハンは闘技場にアグナ原種とアグナ亜種が無から氷とマグマ出してたし平気だと思う |
… | 30623/05/10(水)01:56:53No.1055667591+泥がなきゃ纏いようがないもんな |
… | 30723/05/10(水)01:56:55No.1055667595そうだねx1タル爆設置は休憩になるから俺は好きだな |
… | 30823/05/10(水)01:58:29No.1055667860+眠らされると俺の天衣無崩がキレる! |
… | 30923/05/10(水)01:58:36No.1055667876+睡眠は意思疎通できないと微妙な空気になるよな |
… | 31023/05/10(水)01:58:47No.1055667900+むほほ切っちゃうから睡眠ビン使わなくなった |
… | 31123/05/10(水)01:58:51No.1055667913+アオオオオオオオ |
… | 31223/05/10(水)01:59:09No.1055667964+睡眠は眠るまでのモーション殴り放題で好き |
… | 31323/05/10(水)01:59:09No.1055667965そうだねx1放置しなけりゃなんでもいいよ野良なんて… |
… | 31423/05/10(水)01:59:55No.1055668071+野良で睡眠入ったけど誰も何もせずにモンスター起きた時は1人で大ウケしちゃった |
… | 31523/05/10(水)02:00:06No.1055668097+>眠らされると俺の天衣無崩がキレる! |
… | 31623/05/10(水)02:00:06No.1055668098+話は変わるが翔蟲とガルクいないと不便になるだろうなぁという話はよく聞くけど俺はフクズクもいないと嫌だ |
… | 31723/05/10(水)02:00:18No.1055668123+カエルは2匹目来るまでに1匹目倒せない場合間に合わせで使うけどここだとあまり使う機会無いので終了後に遊びで使う |
… | 31823/05/10(水)02:00:57No.1055668206+>睡眠は眠るまでのモーション殴り放題で好き |
… | 31923/05/10(水)02:01:01No.1055668225+>野良で睡眠入ったけど誰も何もせずにモンスター起きた時は1人で大ウケしちゃった |
… | 32023/05/10(水)02:01:38No.1055668308+昔は入眠モーション中を殴るだけでも起きるから大変だったんじゃよ |
… | 32123/05/10(水)02:03:28No.1055668542+みんな緊張してんのか睡眠爆破意外とスカったりするんだよね |
… | 32223/05/10(水)02:04:07No.1055668618+爆弾置いて貫通弾で起爆も割とある |
… | 32323/05/10(水)02:04:08No.1055668619+むほほ双剣とりあえずできたから試し斬りしてたけどおかしな強さしてるね? |
… | 32423/05/10(水)02:04:20No.1055668655+今やスヤスヤタイムと乗り待機は攻撃チャンスとされている |
… | 32523/05/10(水)02:04:43No.1055668717+>デルクスで笑顔になったのはこれくらい |
… | 32623/05/10(水)02:05:16No.1055668796+>塔のカエルは最速で拾って使わないのが正解 |
… | 32723/05/10(水)02:05:44No.1055668861+(ほら!小樽水月やってくれよ!) |
… | 32823/05/10(水)02:06:11No.1055668918+大剣さんお願いします! |
… | 32923/05/10(水)02:06:15No.1055668932そうだねx2乗り待機は一瞬で消える儚さ |
… | 33023/05/10(水)02:06:28No.1055668972+ランスの動き初めて見たけど本当に延々ピストン運動してるんだ… |
… | 33123/05/10(水)02:06:55No.1055669036+野良で操竜してる人が壁ドン一回だけとか無駄に動き回って属性ついてないイロヅキムシに突進してたりするけど壁ドン3回やるより一回ぶつけて即終了が良いのかな? |
… | 33223/05/10(水)02:07:08No.1055669065+いいよねそうりゅう待機状態になったのに誰も乗ろうとせず時間切れるの |
… | 33323/05/10(水)02:07:20No.1055669091+乗り待機はカエル使うと異常の蓄積ギリギリまで溜めて好きなタイミングで麻痺取れるから手を止めたりする |
… | 33423/05/10(水)02:07:52No.1055669168+狙いがあってそうしてるのか操竜名人だからそうなってるのか判断つかない |
… | 33523/05/10(水)02:07:56No.1055669174+>いいよねそうりゅう待機状態になったのに誰も乗ろうとせず時間切れるの |
… | 33623/05/10(水)02:08:16No.1055669220+(誰か操竜するだろ…) |
… | 33723/05/10(水)02:08:59No.1055669322+操竜名人のお帰りね笑 |
… | 33823/05/10(水)02:09:15No.1055669364+乗らずに攻撃当て続けた方がいいのか乗ってダウン取った方がいいのか迷う |
… | 33923/05/10(水)02:09:16No.1055669369そうだねx1>野良で操竜してる人が壁ドン一回だけとか無駄に動き回って属性ついてないイロヅキムシに突進してたりするけど壁ドン3回やるより一回ぶつけて即終了が良いのかな? |
… | 34023/05/10(水)02:09:19No.1055669379+すげー操竜だったな! |
… | 34123/05/10(水)02:09:37No.1055669423+完璧な操竜だ!笑 |
… | 34223/05/10(水)02:09:57No.1055669462+よ!操竜名人! |
… | 34323/05/10(水)02:10:03No.1055669473+>乗らずに攻撃当て続けた方がいいのか乗ってダウン取った方がいいのか迷う |
… | 34423/05/10(水)02:10:10No.1055669484+>乗らずに攻撃当て続けた方がいいのか乗ってダウン取った方がいいのか迷う |
… | 34523/05/10(水)02:10:29No.1055669525+だからこうして殴って操竜をオフにする… |
… | 34623/05/10(水)02:11:00No.1055669595+>操竜名人のお帰りね笑 |
… | 34723/05/10(水)02:11:06No.1055669610+特別討究とかめっちゃ体力増えてるから素直に壁ドンのがよさそう |
… | 34823/05/10(水)02:11:23No.1055669646+砂原のど真ん中でずっこけるモンスター |
… | 34923/05/10(水)02:11:25No.1055669653+へあてんこ! |
… | 35023/05/10(水)02:11:42No.1055669683そうだねx2>>操竜名人のお帰りね笑 |
… | 35123/05/10(水)02:12:08No.1055669729そうだねx4ち、違…今のは壁がなんか滑って… |
… | 35223/05/10(水)02:12:11No.1055669736+やたら旋回効かなくて銀レウスだけいつも適当にぶつけちゃってる |
… | 35323/05/10(水)02:12:12No.1055669739+操竜してる間に研いだり種齧ったり粉塵撒いたりできるからな |
… | 35423/05/10(水)02:12:32No.1055669772そうだねx3ごくせんのムシ両方当てるの結構テクニックいるんだよな |
… | 35523/05/10(水)02:12:53No.1055669816そうだねx2モンスターの移動用の穴とかそこ壁判定じゃないのぉ!?ってなる |
… | 35623/05/10(水)02:13:05No.1055669837+たまにありえない方向に吹っ飛んでいくから殺しとく |
… | 35723/05/10(水)02:13:06No.1055669839+>>>操竜名人のお帰りね笑 |
… | 35823/05/10(水)02:13:09No.1055669848+ごくせんは左の虫から入ると安定するよ |
… | 35923/05/10(水)02:13:21No.1055669862+深夜のへあ建ててもいいかい? |
… | 36023/05/10(水)02:13:30No.1055669887+操竜ミスって蹴られてから以後自分で操竜することなくなっちゃった |
… | 36123/05/10(水)02:13:35No.1055669905+(この角度いけるか…?) |
… | 36223/05/10(水)02:13:39No.1055669920+>狂ってる間はオフになってなかったっけダメージ |
… | 36323/05/10(水)02:14:19No.1055669996+オニクグツミスも中々切ない |
… | 36423/05/10(水)02:14:21No.1055670000+俺は色がついてないイロヅキムシの前でちょっとだけ待機するマン! |
… | 36523/05/10(水)02:14:25No.1055670005+>ごくせんは左の虫から入ると安定するよ |
… | 36623/05/10(水)02:14:36No.1055670033そうだねx3>操竜ミスって蹴られてから以後自分で操竜することなくなっちゃった |
… | 36723/05/10(水)02:15:13No.1055670099+壁ドン決めようとした瞬間に他モンスターがやってきて強制カメラ移動されてミスるのいいよね |
… | 36823/05/10(水)02:15:27No.1055670120+ムシに雷ついてるとすげえ助かるよね |
… | 36923/05/10(水)02:15:56No.1055670183+野良やってると討伐対象で関係ないやつ攻撃に遠出したりする操竜名人いるから楽しい |
… | 37023/05/10(水)02:16:06No.1055670195+>操竜ミスって蹴られてから以後自分で操竜することなくなっちゃった |
… | 37123/05/10(水)02:16:11No.1055670205そうだねx4>壁ドン決めようとした瞬間に他モンスターがやってきて強制カメラ移動されてミスるのいいよね |
… | 37223/05/10(水)02:16:30No.1055670234+>操竜ミスって蹴られてから以後自分で操竜することなくなっちゃった |
… | 37323/05/10(水)02:16:53No.1055670281そうだねx1ルナルガ片手剣の錬成悩んでるんだけど百竜拡張と攻撃3でいいのかな? |
… | 37423/05/10(水)02:17:03No.1055670305+>野良やってると討伐対象で関係ないやつ攻撃に遠出したりする操竜名人いるから楽しい |
… | 37523/05/10(水)02:17:47No.1055670379+>たまに色つけてくれるハンターさん見ると嬉しくなる |
… | 37623/05/10(水)02:18:02No.1055670407+ヤツカダとか笠ヒリはちょっと乗りたくない… |
… | 37723/05/10(水)02:18:21No.1055670440+ゴールデン翔蟲拾ったから他のモンスターこづきにいくね… |
… | 37823/05/10(水)02:18:48No.1055670482+ブレス系は弱攻撃で色つけられて便利よね |
… | 37923/05/10(水)02:19:45No.1055670587+すげぇ弱い操竜モンスターだと乗りたくない |
… | 38023/05/10(水)02:20:09No.1055670635そうだねx2ラージャンのゲロビは限界まで出し切りたい |
… | 38123/05/10(水)02:20:39No.1055670684そうだねx11ラージャン乗ると頭が↓Aに支配される |
… | 38223/05/10(水)02:21:08No.1055670751+むほ腰にちくげきつけるだけで300万消えた |
… | 38323/05/10(水)02:21:13No.1055670762+激昂は拾いに行く価値あるよね |
… | 38423/05/10(水)02:22:22No.1055670898+ゲージ溜まる前に虫回復させるのはやるけど溜まった後は何も考えないビーム脳になる |
… | 38523/05/10(水)02:22:40No.1055670931そうだねx2俺は意外とドスフロギィが乗りやすいと思っている |
… | 38623/05/10(水)02:23:42No.1055671059+弱くはないけどブレス吐けないジャナフと剣でないゴシャはがっかりする |
… | 38723/05/10(水)02:23:58No.1055671087+ヌシジンオウガ弱いなって思ったけど大技の火力にビビった |
… | 38823/05/10(水)02:23:59No.1055671090+スキル対価無し業鎧出ねぇ! |
… | 38923/05/10(水)02:24:31No.1055671135+>ゴールデン翔蟲拾ったから他のモンスターこづきにいくね… |
… | 39023/05/10(水)02:24:32No.1055671138+威力低くても出が早いやつならまぁ |
… | 39123/05/10(水)02:24:48No.1055671167+カニが地味に強い |
… | 39223/05/10(水)02:25:26No.1055671232+ギザミの弱連と強はどっちが強いんだろう |
… | 39323/05/10(水)02:26:53No.1055671361+そういえば他のプレイヤーの攻撃でゲージが溜まる時とそうじゃない時の違いって何? |
… | 39423/05/10(水)02:26:56No.1055671365+なんか攻撃のタイミングが合わずことごとくカウンター食らってあっさりゲージが吹き飛ぶことがある |
… | 39523/05/10(水)02:26:57No.1055671368+敵が小さいとスカったりする技は哀しい |
… | 39623/05/10(水)02:26:57No.1055671369そうだねx2地味に優秀なラングロトラ |
… | 39723/05/10(水)02:28:30No.1055671520+レウスは飛ぶな |
… | 39823/05/10(水)02:28:43No.1055671536そうだねx1出が速いリーチの長い舌はそりゃ強い |
… | 39923/05/10(水)02:29:06No.1055671579+>レウスは飛ぶな |
… | 40023/05/10(水)02:29:34No.1055671636+てんこちゃんくっそ使いにくい! |
… | 40123/05/10(水)02:29:52No.1055671665+バルファルクが結構小技の効かないぶっぱマンで |
… | 40223/05/10(水)02:30:37No.1055671736+アンジャナフ弱すぎて雑にやると負ける |
… | 40323/05/10(水)02:31:34No.1055671841+>てんこちゃんくっそ使いにくい! |
… | 40423/05/10(水)02:31:41No.1055671857+バルクは弱攻撃の翼突き刺しが無難だと思う |
… | 40523/05/10(水)02:32:07No.1055671897そうだねx1>俺は意外とドスフロギィが乗りやすいと思っている |
… | 40623/05/10(水)02:32:16No.1055671907+>レウスは飛ぶな |
… | 40723/05/10(水)02:32:50No.1055671970+二段攻撃勢はアシラのタックルを見習って欲しい |
… | 40823/05/10(水)02:32:59No.1055671994そうだねx3小型中型は割と動きが軽快で使いやすい |
… | 40923/05/10(水)02:33:33No.1055672047+基本ヘビィ背負ってるから開幕は野良モンスにカウンターショット当てて操竜する |
… | 41023/05/10(水)02:33:35No.1055672052+復帰したら割と君だけのテンプレ装備を作ろうみたいな時代になってて適当な防具パーツ拾うだけである程度強いのありがたい... |
… | 41123/05/10(水)02:34:37No.1055672158+たまには弱攻撃でもしてみるかーどれだったっけ(突進ボタン)あっあっ |
… | 41223/05/10(水)02:34:39No.1055672160そうだねx2割と火力出るよねイズチとか |
… | 41323/05/10(水)02:35:07No.1055672207+ビシュテンコちゃんはぶっちぎりで何だこいつ…ってなる |
… | 41423/05/10(水)02:36:03No.1055672297+>復帰したら割と君だけのテンプレ装備を作ろうみたいな時代になってて適当な防具パーツ拾うだけである程度強いのありがたい... |
… | 41523/05/10(水)02:37:02No.1055672402+まず使う機会ないだろうけど開国シャガルの強攻撃が強化技なのは面白い |
… | 41623/05/10(水)02:37:58No.1055672489+亜種てんこちゃんの爆風がアシラの両脇すり抜けて当たらなくて敗北しそうになったことがある |
… | 41723/05/10(水)02:38:11No.1055672506+>アンジャナフ弱すぎて雑にやると負ける |
… | 41823/05/10(水)02:39:14No.1055672613そうだねx2トビカガチも中々の性能だと思う |
… | 41923/05/10(水)02:39:46No.1055672669+テンコの強攻撃発生遅すぎて負けるのはよくある |
… | 42023/05/10(水)02:41:06No.1055672781+そういやジュラトドスで操竜バトルした記憶がない |
… | 42123/05/10(水)02:41:07No.1055672786そうだねx1ヨツミワドウなんかは乗った方が弱いまであるんじゃないか |
… | 42223/05/10(水)02:42:14No.1055672878+>ヨツミワドウなんかは乗った方が弱いまであるんじゃないか |
… | 42323/05/10(水)02:42:19No.1055672884そうだねx2>そういやジュラトドスで操竜バトルした記憶がない |
… | 42423/05/10(水)02:43:56No.1055673007+バゼルは動きおっそいけど爆弾ばらまくからゲージが一気に貯まる |
… | 42523/05/10(水)02:45:37No.1055673144+変換2業鎧2s221出たけどこれどうかな |
… | 42623/05/10(水)02:47:11No.1055673285+>変換2業鎧2s221出たけどこれどうかな |
… | 42723/05/10(水)02:48:47No.1055673414そうだねx1いらないなら貰うが? |
… | 42823/05/10(水)02:50:09No.1055673532+わりと強い変換業鎧おま持ってるけど変換組んでくと業鎧より先につけるもんあるだろってなるから錬成がかなり面倒 |
… | 42923/05/10(水)02:51:32No.1055673619+ラングロトラ以外の熊骨格は乗りたくない |
… | 43023/05/10(水)02:54:34No.1055673850+クマ系は一応共通多段があるからゲージ溜まるまではいける |
… | 43123/05/10(水)03:02:48No.1055674510+細菌復帰したんだけど片手剣の武器選びは何がいいんぬ…? |
… | 43223/05/10(水)03:03:18No.1055674563+>トビカガチも中々の性能だと思う |
… | 43323/05/10(水)03:03:38No.1055674594+物理も属性も盛った上で何を目指すか? |
… | 43423/05/10(水)03:06:02No.1055674775+>細菌復帰したんだけど片手剣の武器選びは何がいいんぬ…? |
… | 43523/05/10(水)03:07:13No.1055674846+大辞典でふとレイトウホンマグロの項目見てたら今作とんでもなく属性値ぶっ飛んでるらしくて駄目だった |
… | 43623/05/10(水)03:09:26No.1055675001+属性片手は蓄積とか変なもの積む必要もないから紹介するほど面白い装備がないんじゃないかな… |
… | 43723/05/10(水)03:12:28No.1055675208+まるでチクチンむほほ剣魔術がへんなビルドみたいな言い方じゃないか! |
… | 43823/05/10(水)03:19:11No.1055675723+名前がすでにおかしいだろ!? |
… | 43923/05/10(水)03:21:23No.1055675884+一部武器を除いて畜撃と属性のどっちがいいかはもう結論が出ないと思う |
… | 44023/05/10(水)03:22:56No.1055675968+🐰さんをうまく操るコツは… |