レス送信モード |
---|
良いことでは?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/08(月)21:20:31No.1055273904そうだねx6勝手に衰退しとる |
… | 223/05/08(月)21:21:43No.1055274446+クソゲーが求められなくなったんだ |
… | 323/05/08(月)21:22:27No.1055274776そうだねx42馬鹿な事をする体力すら残されていない |
… | 423/05/08(月)21:22:48No.1055274925そうだねx78インディーズ含めたらむしろ魔境になる |
… | 523/05/08(月)21:22:54No.1055274972そうだねx25steamとかに沢山あるじゃん |
… | 623/05/08(月)21:23:14No.1055275114そうだねx6インディーズでゴミみたいなのが増えたから相対的にまともなゲーム側になってきた |
… | 723/05/08(月)21:23:15No.1055275120+努力が足りない!探せば今でもクソゲー沢山ある! |
… | 823/05/08(月)21:23:52No.1055275424そうだねx10>DLsiteとかに沢山あるじゃん |
… | 923/05/08(月)21:25:27No.1055276144そうだねx32インディーズや同人のクソゲーやってもな… |
… | 1023/05/08(月)21:26:22No.1055276555そうだねx53他人に乗っかるなよと思ったけどよく考えたら別にこのおっさんはからすまじゃなかった |
… | 1123/05/08(月)21:26:47No.1055276740そうだねx7今でもクソゲーはいっぱいありますよ |
… | 1223/05/08(月)21:26:48No.1055276752そうだねx20クソゲー作ろうとして出来たクソゲーよりちゃんと作って出来てしまったクソゲーのほうがみんな好きだよね |
… | 1323/05/08(月)21:27:01No.1055276854+クソゲー自体が衰退してるんじゃなくてクソゲー作ってバズろうぜ!みたいな面白くない奴らが参入してきたからじゃないかな |
… | 1423/05/08(月)21:27:19No.1055276989+>努力が足りない!探せば今でもクソゲー沢山ある! |
… | 1523/05/08(月)21:27:39No.1055277135そうだねx1もっとSteamクソゲーやれ |
… | 1623/05/08(月)21:27:43No.1055277168そうだねx17>他人に乗っかるなよと思ったけどよく考えたら別にこのおっさんはからすまじゃなかった |
… | 1723/05/08(月)21:27:47No.1055277198+某ハンターとかみてるとあきらかに意図的に作ってるとこみたいだしな… |
… | 1823/05/08(月)21:28:01No.1055277292+戦極姫…お前は今どこで戦っている |
… | 1923/05/08(月)21:28:08No.1055277336+ソシャゲのクソゲーってあるんだ… |
… | 2023/05/08(月)21:28:20No.1055277416そうだねx2steamのはクソゲーというかゲームですらないなにか |
… | 2123/05/08(月)21:28:30No.1055277492+インディーズも含めるとクソゲーを探し出したらキリがないしなぁ |
… | 2223/05/08(月)21:28:36No.1055277543+>クソゲー自体が衰退してるんじゃなくてクソゲー作ってバズろうぜ!みたいな面白くない奴らが参入してきたからじゃないかな |
… | 2323/05/08(月)21:28:40No.1055277583そうだねx16クソゲーの衰退はいい事だろ |
… | 2423/05/08(月)21:28:44No.1055277604そうだねx7ソシャゲのクソゲーは割と… |
… | 2523/05/08(月)21:29:03No.1055277760+最近のクソゲーは笑えないタイプのクソゲーだから笑えるクソゲーは平成の世に置いてきた |
… | 2623/05/08(月)21:29:29No.1055277952+クソゲどころか鬼滅に乗っかったゲーム自体ろくに出なかったな |
… | 2723/05/08(月)21:29:51No.1055278104そうだねx9笑えるクソゲーと言われても定価で金払ったという事実がある以上笑うに笑えないケースも多い |
… | 2823/05/08(月)21:29:59No.1055278155+>戦極姫…お前は今どこで戦っている |
… | 2923/05/08(月)21:30:02No.1055278178+steamやswitchにクソゲーが流れても見向きもされないあたり |
… | 3023/05/08(月)21:30:04No.1055278192+大手からクソゲーが出ないのはマジで良い事だと思う |
… | 3123/05/08(月)21:30:11No.1055278254そうだねx11笑えるクソゲーを忘れていた頃にファイナルソードが革命だった |
… | 3223/05/08(月)21:30:26No.1055278369+クソゲーレビューという遊びが衰退したんだよ |
… | 3323/05/08(月)21:30:35No.1055278422そうだねx12>クソゲーが求められなくなったんだ |
… | 3423/05/08(月)21:30:37No.1055278435+>笑えるクソゲーを忘れていた頃にファイナルソードが革命だった |
… | 3523/05/08(月)21:30:38No.1055278445+いいですよね |
… | 3623/05/08(月)21:30:54No.1055278562+むしろ常に全盛期じゃない? |
… | 3723/05/08(月)21:30:59No.1055278601+ネットで笑い合えるクソゲーは貴重だからな |
… | 3823/05/08(月)21:31:05No.1055278630そうだねx10インディーズのはもうクソゲーですらなくゲー無だらけだから… |
… | 3923/05/08(月)21:31:20No.1055278732+>クソゲーレビューという遊びが衰退したんだよ |
… | 4023/05/08(月)21:31:36No.1055278846+クソゲーにしたい人たちがいろんなゲーム叩いてるんだろうなぁ |
… | 4123/05/08(月)21:31:40No.1055278869そうだねx4そういや最近ワゴンセールみたいな文化見なくなった気がすると思ったがこれはただ単にゲーム屋が減ってるだけだわ |
… | 4223/05/08(月)21:32:05No.1055279041+>いいですよね |
… | 4323/05/08(月)21:32:22No.1055279174そうだねx7インディーの大した技術の無い個人が小銭稼ぎに作ったようなクソゲーでは笑えないんだよ… |
… | 4423/05/08(月)21:32:32No.1055279244+>そういや最近ワゴンセールみたいな文化見なくなった気がすると思ったがこれはただ単にゲーム屋が減ってるだけだわ |
… | 4523/05/08(月)21:32:35No.1055279265そうだねx8※クソゲーが出ないことは良い事です |
… | 4623/05/08(月)21:32:35No.1055279268+直近の業績でもパッケよりダウンロード販売の方が多いらしいな |
… | 4723/05/08(月)21:32:41No.1055279311そうだねx4>ちゃんと作った結果クソになった大奥記的なやつが必要なんだ |
… | 4823/05/08(月)21:32:54No.1055279389+>そういや最近ワゴンセールみたいな文化見なくなった気がすると思ったがこれはただ単にゲーム屋が減ってるだけだわ |
… | 4923/05/08(月)21:33:00No.1055279429+>>戦極姫…お前は今どこで戦っている |
… | 5023/05/08(月)21:33:15No.1055279532そうだねx3少なくともゼノサーガとローグギャラクシーが笑える出来だったかと言われるとそんな事は微塵も感じなかった |
… | 5123/05/08(月)21:33:17No.1055279551そうだねx4>インディーの大した技術の無い個人が小銭稼ぎに作ったようなクソゲーでは笑えないんだよ… |
… | 5223/05/08(月)21:33:31No.1055279663そうだねx4インディーのクソゲーはクソゲーと言われればそうだけどまだ技術的に発展途上なだけなのもあるから笑えない |
… | 5323/05/08(月)21:33:44No.1055279765+>>>戦極姫…お前は今どこで戦っている |
… | 5423/05/08(月)21:33:45No.1055279767+>そういや最近ワゴンセールみたいな文化見なくなった気がすると思ったがこれはただ単にゲーム屋が減ってるだけだわ |
… | 5523/05/08(月)21:33:58No.1055279884そうだねx7子供向けでどうせ子供には出来はわからんだろってクソみたいな内容で出すゲームは邪悪すぎるから滅んでよかった |
… | 5623/05/08(月)21:34:24No.1055280063+>笑えるクソゲーと言われても定価で金払ったという事実がある以上笑うしかないケースも多い |
… | 5723/05/08(月)21:34:28No.1055280087+>今時即売られる作品作るような奴はそうそうおらん |
… | 5823/05/08(月)21:34:35No.1055280138そうだねx14インディーズとかはゴミ箱漁ってゴミ見つけたってだけだからな… |
… | 5923/05/08(月)21:34:39No.1055280163+聖書のゲームとかあるなら御釈迦様のゲームとかあるのだろうか |
… | 6023/05/08(月)21:34:40No.1055280176+アイ惨みたいに最初から売り逃げしてやろうって作品はあまり好きじゃない… |
… | 6123/05/08(月)21:34:54No.1055280261+戦極姫は6で致命傷食らったって認識で合ってる? |
… | 6223/05/08(月)21:34:57No.1055280287+買い切りだった時代ならともかく今はアプデでいくらでも直せるようになったのがデカい |
… | 6323/05/08(月)21:34:58No.1055280295+多分クソソシャゲは山ほどあるんだろうけど誰も課金までしないから |
… | 6423/05/08(月)21:35:07No.1055280350+スレ画の人のどんなものでも定価で買うは無駄金使いとしか思えなくてそこだけ不快 |
… | 6523/05/08(月)21:35:15No.1055280402+クソゲーをきちんと買って自分でプレイした上で評価する人好き |
… | 6623/05/08(月)21:35:21No.1055280445+>戦極姫は6で致命傷食らったって認識で合ってる? |
… | 6723/05/08(月)21:35:37No.1055280553+クソゲーレビューがからすまが流行ってまた日の目浴びたけどネタギレして元に戻っただけだわな |
… | 6823/05/08(月)21:35:37No.1055280556+バランワンダーワールドは今じゃ珍しいストロングタイプだったな |
… | 6923/05/08(月)21:35:40No.1055280573+>買い切りだった時代ならともかく今はアプデでいくらでも直せるようになったのがデカい |
… | 7023/05/08(月)21:35:48No.1055280626+>戦極姫は6で致命傷食らったって認識で合ってる? |
… | 7123/05/08(月)21:35:49No.1055280636+>聖書のゲームとかあるなら御釈迦様のゲームとかあるのだろうか |
… | 7223/05/08(月)21:35:50No.1055280640+>買い切りだった時代ならともかく今はアプデでいくらでも直せるようになったのがデカい |
… | 7323/05/08(月)21:35:51No.1055280647+インディーズのだとsteamとか返金あるから被害者が基本的には出ないってのもあると思う |
… | 7423/05/08(月)21:36:06No.1055280727そうだねx3SOFみたいな意図的なクソゲーよりアンロマみたいな本気で作ってコレ?って本物が欲しいんだよ |
… | 7523/05/08(月)21:36:07No.1055280734+変なインディーゲー取り上げても面白くなるわけないしコンシューマ機でパッケージ販売されてるものに絞っても開発費高騰してる時制的にあんまり面白いの出てこなさそうって偏見がある |
… | 7623/05/08(月)21:36:08No.1055280737+>多分クソソシャゲは山ほどあるんだろうけど誰も課金までしないから |
… | 7723/05/08(月)21:36:22No.1055280831+クソソシャゲはどんだけこき下ろしてもサ終が一年以内とかでもない限り大往生じゃんとか人気普通にあったじゃんとか言われそうで |
… | 7823/05/08(月)21:36:26No.1055280864+>スレ画の人のどんなものでも定価で買うは無駄金使いとしか思えなくてそこだけ不快 |
… | 7923/05/08(月)21:36:27No.1055280870そうだねx2fu2172007.jpg[見る] |
… | 8023/05/08(月)21:36:31No.1055280900そうだねx2https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20230414-244127/ [link] |
… | 8123/05/08(月)21:36:37No.1055280946+求められてたのはガッカリゲー |
… | 8223/05/08(月)21:36:42No.1055280970+> https://store.steampowered.com/app/2027830/BUDDHA_GO/ [link] |
… | 8323/05/08(月)21:36:46No.1055280990+数千万かけたウンコが見たいということか… |
… | 8423/05/08(月)21:36:46No.1055280993+>バランワンダーワールドは今じゃ珍しいストロングタイプだったな |
… | 8523/05/08(月)21:36:53No.1055281041+大手ゲーム会社製作のものに絞ったとしてもどこまでが大手かで揉めそうではある |
… | 8623/05/08(月)21:36:59No.1055281095そうだねx2クソゲーというよりこんな物世に出しちゃ駄目だろ!って思ったのはRPGツクールMV Trinity |
… | 8723/05/08(月)21:37:08No.1055281141+>聖書のゲームとかあるなら御釈迦様のゲームとかあるのだろうか |
… | 8823/05/08(月)21:37:11No.1055281157+聖書ゲーは任天堂の目をかいくくるために聖書モチーフだったらしいな |
… | 8923/05/08(月)21:37:23No.1055281259そうだねx4>SOFみたいな意図的なクソゲーよりアンロマみたいな本気で作ってコレ?って本物が欲しいんだよ |
… | 9023/05/08(月)21:37:27No.1055281290+フルプライスのクソゲーには期待感の裏返しでガッカリとか怒りが生まれるけど |
… | 9123/05/08(月)21:37:31No.1055281318+>数千万かけたウンコが見たいということか… |
… | 9223/05/08(月)21:37:47No.1055281428+戦御村正は高いポテンシャルを秘めてたと思ったんだけど大戦御が明らかに未完成だったのを見るとあの時点でゲーム事業はもうダメだったんだなというのが分かって辛い |
… | 9323/05/08(月)21:37:50No.1055281461そうだねx1コナンのスケボーランとか最新機種でもやってくれるとこはやると期待してたんだがな |
… | 9423/05/08(月)21:37:54No.1055281488+トリニティとかバランとか近年でも狂ったやつわりとあるの冷静に考えるとおかしくない? |
… | 9523/05/08(月)21:38:00No.1055281532+バランとか言うほどクソゲーでもなく大喜利したいだけって感じだったな |
… | 9623/05/08(月)21:38:05No.1055281558+KOTY見てなかったからラー油の記事引用して総評扱いしてるとかめちゃくちゃ落ちぶれててびっくりした |
… | 9723/05/08(月)21:38:10No.1055281612そうだねx2>クソゲーというよりこんな物世に出しちゃ駄目だろ!って思ったのはRPGツクールMV Trinity |
… | 9823/05/08(月)21:38:15No.1055281647そうだねx1関係ないけどクラリスみたいな麻薬もう一回吸いたい |
… | 9923/05/08(月)21:38:49No.1055281890+バランは中裕二の遺作であることに意味があるよ |
… | 10023/05/08(月)21:38:50No.1055281905+ライジング斬みたいなバカゲーにシフトしていけ |
… | 10123/05/08(月)21:38:53No.1055281920+>トリニティとかバランとか近年でも狂ったやつわりとあるの冷静に考えるとおかしくない? |
… | 10223/05/08(月)21:38:54No.1055281941そうだねx2クソゲー評の場が寸評の表現や演出力競う変にメタい空間になって衰退していくの悲しいなあ |
… | 10323/05/08(月)21:38:55No.1055281951+ジーコには抜ければええ!っていうゲー無が山ほどあるけど転生ブレイブの瞬間風速は凄かったな… |
… | 10423/05/08(月)21:38:56No.1055281956+せがれいじりのくだんがアセットの産物だったのを数十年ぶりに知った… |
… | 10523/05/08(月)21:39:03No.1055281998そうだねx3>>クソゲーというよりこんな物世に出しちゃ駄目だろ!って思ったのはRPGツクールMV Trinity |
… | 10623/05/08(月)21:39:23No.1055282123そうだねx3> https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20230414-244127/ [link] |
… | 10723/05/08(月)21:39:30No.1055282170+UNITEはロードマップがやばい |
… | 10823/05/08(月)21:39:33No.1055282194+>何この…何? |
… | 10923/05/08(月)21:39:35No.1055282215+アプデで生まれ変わったと言えばノーマンズスカイが真っ先に思い浮かぶ |
… | 11023/05/08(月)21:39:42No.1055282252そうだねx5>バランとか言うほどクソゲーでもなく大喜利したいだけって感じだったな |
… | 11123/05/08(月)21:39:56No.1055282352+>直感でしかないんだけどリリースされずに開発頓挫してるのクソほどある気がする |
… | 11223/05/08(月)21:39:58No.1055282374+大手が本気出して作ったクソゲーが見たいんだよな |
… | 11323/05/08(月)21:40:07No.1055282432+>ジーコには抜ければええ!っていうゲー無が山ほどあるけど転生ブレイブの瞬間風速は凄かったな… |
… | 11423/05/08(月)21:40:09No.1055282450そうだねx2大奥記RTA好き |
… | 11523/05/08(月)21:40:23No.1055282555+クソゲーが多いということはゲームの分母が多いってことなんだ |
… | 11623/05/08(月)21:40:27No.1055282581そうだねx4>転ブレはまさに真面目に作ったクソゲーで好感が持てる |
… | 11723/05/08(月)21:40:28No.1055282588+ドラベースとかメジャーとか版権物を子供相手に売りつけるのは邪悪と思うよ |
… | 11823/05/08(月)21:40:42No.1055282677+バランは体験版だけでこりゃやばそうってなった |
… | 11923/05/08(月)21:40:52No.1055282749+戦極姫は復活して欲しいんだけどしたとしてもエロ無しだよな… |
… | 12023/05/08(月)21:41:01No.1055282815+>最初期やってないからクソゲーと呼べるほどだったのかは分からんが |
… | 12123/05/08(月)21:41:03No.1055282824+フルプライスで60点くらいのソフトを掴んだ時の切なさ |
… | 12223/05/08(月)21:41:13No.1055282889そうだねx4KOTYって動画とかで盛り上がってたからこうして話題になってるだけで |
… | 12323/05/08(月)21:41:22No.1055282944+中小の単発ゲームが消えて高コストの超大作ばかりになった結果と思うよ |
… | 12423/05/08(月)21:41:33No.1055283023+>>転ブレはまさに真面目に作ったクソゲーで好感が持てる |
… | 12523/05/08(月)21:41:38No.1055283048+バランの何がヤバいって画面酔いなんだよ |
… | 12623/05/08(月)21:42:15No.1055283290そうだねx4>KOTYって動画とかで盛り上がってたからこうして話題になってるだけで |
… | 12723/05/08(月)21:42:19No.1055283314+>ドラベースとかメジャーとか版権物を子供相手に売りつけるのは邪悪と思うよ |
… | 12823/05/08(月)21:42:34No.1055283416+異常なクソゲーがあんまりいなくなったようで |
… | 12923/05/08(月)21:42:41No.1055283455+>フルプライスで60点くらいのソフトを掴んだ時の切なさ |
… | 13023/05/08(月)21:42:45No.1055283476そうだねx3>KOTYって動画とかで盛り上がってたからこうして話題になってるだけで |
… | 13123/05/08(月)21:42:50No.1055283506+クソさの解説見ただけだけどアクションのボタン1個だからアクションがジャンプじゃない固有アクションの衣装着たらジャンプできないとかQTE失敗したら再挑戦するためにボス倒してこいとかクソだと思う… |
… | 13223/05/08(月)21:42:56No.1055283550そうだねx7真面目に面白いもの作ろうとして企画倒れだったり納期や資金の問題でクソゲーになってるから面白いのであり最初から詐欺る気しか無いアセットゲーとかはクソゲーとしてすら何も面白く無いんだ |
… | 13323/05/08(月)21:43:34No.1055283786そうだねx1アセット並べただけのクソ未満のゲームは見ててもつまらんから本当にどうしようもない |
… | 13423/05/08(月)21:43:35No.1055283794そうだねx1インディーズを含めたせいでしょ |
… | 13523/05/08(月)21:43:49No.1055283897そうだねx1>世の中の生産性のない行為全てに言ってきていいぞ判回と大差ないねって |
… | 13623/05/08(月)21:43:53No.1055283923そうだねx1DL版AnthemデラックスエディションとB4Bフルプライスで買ったの今でも話の種になるよ |
… | 13723/05/08(月)21:44:31No.1055284142+クソゲーでも全部がクソって事は中々無いから… |
… | 13823/05/08(月)21:44:32No.1055284145そうだねx5>真面目に面白いもの作ろうとして企画倒れだったり納期や資金の問題でクソゲーになってるから面白いのであり最初から詐欺る気しか無いアセットゲーとかはクソゲーとしてすら何も面白く無いんだ |
… | 13923/05/08(月)21:44:32No.1055284153+地罰はアセットおいてアクションごっこしてるだけで |
… | 14023/05/08(月)21:44:36No.1055284185+>DL版AnthemデラックスエディションとB4Bフルプライスで買ったの今でも話の種になるよ |
… | 14123/05/08(月)21:44:38No.1055284190+判事の宣教師の目的はちゃんと達成されてるから凄いよな |
… | 14223/05/08(月)21:44:45No.1055284235+>いや…身内てコネコネやってて時間が経ってみんな飽きる所とかimgのネタでよく見る流れなんだけど |
… | 14323/05/08(月)21:45:40No.1055284639+ファイナルソードがインディーなのに流行ったのはKOTYのせい |
… | 14423/05/08(月)21:45:45No.1055284671+>βやってこれやべーぞ!ってフレンドと盛り上がってた記憶があるなアンセム |
… | 14523/05/08(月)21:45:52No.1055284719+OPで理不尽にも吹き飛ぶおっさんの時代ないだろ |
… | 14623/05/08(月)21:46:13No.1055284844そうだねx3>ファイナルソードがインディーなのに流行ったのはKOTYのせい |
… | 14723/05/08(月)21:46:13No.1055284847+つまりバランは最初から詐欺るつもりのゲームだったから物足りないということか・・・ |
… | 14823/05/08(月)21:46:20No.1055284887+>判事の宣教師の目的はちゃんと達成されてるから凄いよな |
… | 14923/05/08(月)21:46:31No.1055284947+フルプライスでファミ通でろくろ回してるような人の作った期待度がめちゃくちゃ高いクソゲーまたやりたい... |
… | 15023/05/08(月)21:46:37No.1055285001+自分の中でのクソゲーのハードルが年々上がってるなとは感じる |
… | 15123/05/08(月)21:46:44No.1055285056そうだねx2>ファイナルソードがインディーなのに流行ったのはKOTYのせい |
… | 15223/05/08(月)21:46:52No.1055285107+Steamとか実績埋め用のゲー無とかたくさんあるよね |
… | 15323/05/08(月)21:46:52No.1055285111そうだねx6>fu2172007.jpg[見る] |
… | 15423/05/08(月)21:47:07No.1055285202+>ファイナルソードがインディーなのに流行ったのはKOTYのせい |
… | 15523/05/08(月)21:47:10No.1055285223+>世の中のあらゆる行動に言ってきていいぞって言ってるだろ |
… | 15623/05/08(月)21:47:34No.1055285371そうだねx1ファイナルソードはKOTYの前から話題になってたしRTAも盛んだった |
… | 15723/05/08(月)21:47:59No.1055285520そうだねx1>>ファイナルソードがインディーなのに流行ったのはKOTYのせい |
… | 15823/05/08(月)21:48:15No.1055285644+ファイナルソードは最近にしては珍しいまともに作る気があった上で技術力やら諸々不足してるせいでクソゲーになってるっていう正統派クソゲーだから |
… | 15923/05/08(月)21:48:31No.1055285757+KOTYが自縄自縛で衰退してるだけでクソゲ自体はいくらでもあるじゃん |
… | 16023/05/08(月)21:48:33No.1055285774+クソゲーっていう呼称すら相応しくないレベルの物が溢れてる |
… | 16123/05/08(月)21:48:44No.1055285841そうだねx1ファイナルソードディフィニティブエディションが遊べるのはPS5だけ! |
… | 16223/05/08(月)21:48:48No.1055285867+>>ファイナルソードがインディーなのに流行ったのはKOTYのせい |
… | 16323/05/08(月)21:48:49No.1055285876+ファイナルソードは中身たっぷり詰まってるから好き |
… | 16423/05/08(月)21:49:08No.1055286037+バランはどうすんのこの機種の数… |
… | 16523/05/08(月)21:49:11No.1055286054+>最近だとエラゲだってソシャゲであるという点を除きさえすれば最初期のKOTYならノミネートしててもおかしくない |
… | 16623/05/08(月)21:49:26No.1055286154+それアセットなのか…じゃあもしかしてbgmが変になってるのもわざととかではなくなんかのミス…? |
… | 16723/05/08(月)21:49:26No.1055286155そうだねx2正直DL専用とか低予算ゲームが選ばれたても面白くはなかった |
… | 16823/05/08(月)21:49:28No.1055286166+>ファイナルソードはKOTYの前から話題になってたしRTAも盛んだった |
… | 16923/05/08(月)21:49:39No.1055286254+>ファイナルソードディフィニティブエディションが遊べるのはPS5だけ! |
… | 17023/05/08(月)21:50:02No.1055286400+ファイナルソードはアプデ頑張ってたからクソゲーだけど好感は持てるクソゲーだけど |
… | 17123/05/08(月)21:50:10No.1055286450+>それアセットなのか…じゃあもしかしてbgmが変になってるのもわざととかではなくなんかのミス…? |
… | 17223/05/08(月)21:50:19No.1055286522+ソシャゲが主流になったのにこういうクソゲーの話では触れづらいのが問題じゃないの |
… | 17323/05/08(月)21:50:31No.1055286604+超クソゲーって胡散臭そうで読んでなかったけど資料として良さそうだな |
… | 17423/05/08(月)21:50:32No.1055286617+>KOTYは20年近く続いているじゃないですか。ゲームの価値観って20年の間にかなり様変わりしてるんですよね。そういう意味でも、20年前の人たちが、なぜそのゲームをつまらないと思ったのかは、ぜひ自分の目で見てほしい。時代の変化を、できればそのゲームを面白いと思うことで感じ取ってほしいなと思います。今なら楽しい遊び方もわかってるゲームも多いと思いますしね。KOTYスレで取り上げられたゲームを、今こそ遊びましょう。 |
… | 17523/05/08(月)21:50:46No.1055286731+>>ファイナルソードディフィニティブエディションが遊べるのはPS5だけ! |
… | 17623/05/08(月)21:51:05No.1055286863+ファイナルソードはつたなくとも形にできたことはエライとおもう |
… | 17723/05/08(月)21:51:06No.1055286871そうだねx3>楽しく |
… | 17823/05/08(月)21:51:16No.1055286952+>超クソゲーって胡散臭そうで読んでなかったけど資料として良さそうだな |
… | 17923/05/08(月)21:51:28No.1055287067+ファイナルソード2は本当に作ってるのかどうか怪しい |
… | 18023/05/08(月)21:51:39No.1055287141+>正直DL専用とか低予算ゲームが選ばれたても面白くはなかった |
… | 18123/05/08(月)21:51:40No.1055287148+イェーイ!お兄ちゃんの彼女だにゃん!! |
… | 18223/05/08(月)21:51:51No.1055287206そうだねx1ソシャゲのクソ要素は基本無料がゆえのゲームバランスの崩壊とかもあるから一概に語りづらい気がする |
… | 18323/05/08(月)21:52:01No.1055287279+見方によってはブレワイみたいな雰囲気もあるゲームだったのに作者が時オカ知らなかったが故にガッツリ盗作BGM使うという不思議現象だったな |
… | 18423/05/08(月)21:52:08No.1055287326+>ソシャゲが主流になったのにこういうクソゲーの話では触れづらいのが問題じゃないの |
… | 18523/05/08(月)21:52:09No.1055287334+>ファイナルソード2は本当に作ってるのかどうか怪しい |
… | 18623/05/08(月)21:52:26No.1055287454+ソシャゲってクソでも |
… | 18723/05/08(月)21:52:28No.1055287460+ファイナルソードポップアップストアは何考えてんだ… |
… | 18823/05/08(月)21:52:29No.1055287466+ファイソはPS版だとなぜか女主人公のモデル違うんだよな |
… | 18923/05/08(月)21:52:33No.1055287504+ソシャゲはKOTYで話題になってもその時には遊んでみようと思ってもサ終で遊べなそう |
… | 19023/05/08(月)21:52:34No.1055287510+大手の実績のあるスタッフ!潤沢な予算と時間!からお出しされる斜め下突き抜けるクソゲーが好きだった |
… | 19123/05/08(月)21:52:38No.1055287544+マリオサンシャインはクソゲー |
… | 19223/05/08(月)21:52:46No.1055287590+>ソシャゲのクソ要素は基本無料がゆえのゲームバランスの崩壊とかもあるから一概に語りづらい気がする |
… | 19323/05/08(月)21:52:49No.1055287607+>なんのために買ったんだよ! |
… | 19423/05/08(月)21:53:03No.1055287704+>ソシャゲのクソ要素は基本無料がゆえのゲームバランスの崩壊とかもあるから一概に語りづらい気がする |
… | 19523/05/08(月)21:53:26No.1055287880+ソシャゲやネトゲは場外が主戦場になりがちだからな… |
… | 19623/05/08(月)21:53:32No.1055287923+>見方によってはブレワイみたいな雰囲気もあるゲームだったのに作者が時オカ知らなかったが故にガッツリ盗作BGM使うという不思議現象だったな |
… | 19723/05/08(月)21:53:38No.1055287970+>マリオサンシャインはクソゲー |
… | 19823/05/08(月)21:53:39No.1055287978+>マリオサンシャインはクソゲー |
… | 19923/05/08(月)21:53:52No.1055288061+なんだったらソシャゲは死に様こそが本番みたいになることが多い |
… | 20023/05/08(月)21:54:05No.1055288152+クソゲーという言葉の価値を上げたバカ共がいるのは確か |
… | 20123/05/08(月)21:54:43No.1055288403+ローグギャラクシー普通に遊んでたからクソゲー扱いされてるの後から知ってビックリしたな… |
… | 20223/05/08(月)21:54:52No.1055288443そうだねx5ファイナルソードがアセットの盗作BGMがきっかけで話題になって有名になってあそこまで愛されたのは奇跡だと思う |
… | 20323/05/08(月)21:54:57No.1055288473+オンゲは一時期クソだったけど改善されたなんて当たり前にあるからな |
… | 20423/05/08(月)21:55:08No.1055288540+ビストロレシピは個人的にはクソゲーじゃないと思ってるんだけどクソゲー扱いだったの? |
… | 20523/05/08(月)21:55:16No.1055288601+>クソゲーという言葉の価値を上げたバカ共がいるのは確か |
… | 20623/05/08(月)21:55:19No.1055288616+>なんだったらソシャゲは死に様こそが本番みたいになることが多い |
… | 20723/05/08(月)21:55:36No.1055288711そうだねx5正直クソゲー言うだけならまあって感じだけど大概制作者や会社叩きになるのが嫌い |
… | 20823/05/08(月)21:55:42No.1055288741+ソシャゲネトゲのクソ要素はほぼ運営とプレイヤーのクソみたいなやり取りの部分だから |
… | 20923/05/08(月)21:55:50No.1055288798+スレ画の人はクソレースゲーレビューは面白いというかちゃんと評価できる点を言ってくれてて助かる |
… | 21023/05/08(月)21:56:02No.1055288882+インディーまで広げると素人が作ったただのデータの集合体がゲーム名乗ってたりするからなぁ |
… | 21123/05/08(月)21:56:14No.1055288941+この人の評価で一番わからなかったのはPS2種ゲー |
… | 21223/05/08(月)21:56:19No.1055288981+大作はアップデート当然になったし低価格帯は相応でしかないケースが殆どだな |
… | 21323/05/08(月)21:56:34No.1055289070+最近はクソだと思ったら二度とプレイしなくなるからあんまこういうのはなくなってしまった |
… | 21423/05/08(月)21:56:51No.1055289173+>ローグギャラクシー普通に遊んでたからクソゲー扱いされてるの後から知ってビックリしたな… |
… | 21523/05/08(月)21:56:59No.1055289219+>正直クソゲー言うだけならまあって感じだけど大概制作者や会社叩きになるのが嫌い |
… | 21623/05/08(月)21:57:27No.1055289427+東京通信はSwitchにたくさんクソゲー出してるよ |
… | 21723/05/08(月)21:57:29No.1055289438そうだねx3世間の評価が大事ではないとは言わんが自分の評価が1番大事だぞ |
… | 21823/05/08(月)21:57:37No.1055289499+>>正直クソゲー言うだけならまあって感じだけど大概制作者や会社叩きになるのが嫌い |
… | 21923/05/08(月)21:57:49No.1055289575+製作者と会社が叩かれるまでになると |
… | 22023/05/08(月)21:58:00No.1055289664そうだねx1クソゲーオブザイヤー2004 |
… | 22123/05/08(月)21:58:20No.1055289780そうだねx3意図的に作ったバカゲー |
… | 22223/05/08(月)21:58:21No.1055289786+>steamとかに沢山あるじゃん |
… | 22323/05/08(月)21:58:27No.1055289825そうだねx1ジョジョASBをKOTY入りだーってうるせぇ馬鹿多かったな |
… | 22423/05/08(月)21:58:46No.1055289952+スチームクソゲー発掘隊いいよね... |
… | 22523/05/08(月)21:58:48No.1055289967+もう少し頑張ればカイジのソシャゲは継続してクソになれたのでは? |
… | 22623/05/08(月)21:58:48No.1055289968+>正直クソゲー言うだけならまあって感じだけど大概制作者や会社叩きになるのが嫌い |
… | 22723/05/08(月)21:58:54No.1055290014+ストーリーは最悪飛ばせば何とかなると思ってる身からするとゲームシステムが崩壊してるとマジできつい |
… | 22823/05/08(月)21:58:57No.1055290034+>正直クソゲー言うだけならまあって感じだけど大概制作者や会社叩きになるのが嫌い |
… | 22923/05/08(月)21:59:16No.1055290166そうだねx3>スチームクソゲー発掘隊いいよね... |
… | 23023/05/08(月)21:59:19No.1055290184+>幻想水滸伝IV (コナミ) |
… | 23123/05/08(月)21:59:28No.1055290250+黄金の絆… |
… | 23223/05/08(月)21:59:28No.1055290257+>この基準のクソゲーならなんぼでもあるだろう |
… | 23323/05/08(月)21:59:55No.1055290409+制作コストが上がりすぎて市場に流れるようなゲームにチャレンジングなものが消えたのは大きいよなあ |
… | 23423/05/08(月)22:00:00No.1055290435+steamは虚無じゃないクソゲーを探す楽しみがある |
… | 23523/05/08(月)22:00:17No.1055290543+steamのクソゲーはゲーとしての体をなしてないからこうなんかジャンル違うと言うか… |
… | 23623/05/08(月)22:00:19No.1055290557+昔はクソゲーでも騙されて買う奴がいたけどみんな賢くなったからクソゲーが出しづらくなったのや |
… | 23723/05/08(月)22:00:28No.1055290611+レビューや感想って案外やった上でか聞きかじりか何となく分かるよね |
… | 23823/05/08(月)22:00:33No.1055290646+>グランディアIIIはそういう意味で本当に辛かった |
… | 23923/05/08(月)22:00:41No.1055290701そうだねx4開発者批判がどうとかの次元を飛び越えたバランでオチが付くのは面白い |
… | 24023/05/08(月)22:01:01No.1055290830+Anthemみたいなのがそうぽんぽん出ても困るしなあ |
… | 24123/05/08(月)22:01:01No.1055290831+>制作コストが上がりすぎて市場に流れるようなゲームにチャレンジングなものが消えたのは大きいよなあ |
… | 24223/05/08(月)22:01:04No.1055290849+>ジョジョASBをKOTY入りだーってうるせぇ馬鹿多かったな |
… | 24323/05/08(月)22:01:11No.1055290892+ゼノサーガは新作が出ると思う?KOS-MOSの名前しか聞いたことが無い割に知名度は有る |
… | 24423/05/08(月)22:01:21No.1055290946+四十八以降はクソゲーというより虚無ゲーオブザイヤーだな |
… | 24523/05/08(月)22:01:26No.1055290982+>制作コストが上がりすぎて市場に流れるようなゲームにチャレンジングなものが消えたのは大きいよなあ |
… | 24623/05/08(月)22:01:28No.1055290997+Switchでも無料素材そのままつかってるだけのゲームあるしなぁ |
… | 24723/05/08(月)22:01:29No.1055291005+>黄金の絆… |
… | 24823/05/08(月)22:01:42No.1055291074+アセット3Dゲーで酔わなかった事が無い絶対に即行酔う |
… | 24923/05/08(月)22:01:57No.1055291156+>ゼノサーガは新作が出ると思う?KOS-MOSの名前しか聞いたことが無い割に知名度は有る |
… | 25023/05/08(月)22:01:57No.1055291157+>開発者批判がどうとかの次元を飛び越えたバランでオチが付くのは面白い |
… | 25123/05/08(月)22:02:06No.1055291224+摩訶摩訶とかめちゃくちゃわざとらしいけどバグまみれなのは奇跡的 |
… | 25223/05/08(月)22:02:24No.1055291364+ビドレヨンみたいに「なんで?」というIPで作られるゲームがいいんだ |
… | 25323/05/08(月)22:02:24No.1055291365+8億かけて生まれたサクライグノラムスいいよね… |
… | 25423/05/08(月)22:02:39No.1055291457そうだねx3>スチームクソゲー発掘隊いいよね... |
… | 25523/05/08(月)22:02:44No.1055291492+買ったアセットそのまま売り出すって手法としては糞だけどゲームの出来としてはそこまで糞にならんからな |
… | 25623/05/08(月)22:02:54No.1055291541そうだねx1>8億かけて生まれたサクライグノラムスいいよね… |
… | 25723/05/08(月)22:02:56No.1055291551そうだねx1KOTYはやってることは食品レビューと変わらん行為だろ |
… | 25823/05/08(月)22:02:58No.1055291564+>製作者と会社が叩かれるまでになると |
… | 25923/05/08(月)22:03:02No.1055291587+>ゼノサーガは新作が出ると思う?KOS-MOSの名前しか聞いたことが無い割に知名度は有る |
… | 26023/05/08(月)22:03:12No.1055291637+商品未満の手抜きのゴミはいくらでも転がってるんだけどそういうクソゲーは虚無すぎてなぁ… |
… | 26123/05/08(月)22:03:13No.1055291644+>制作コストが上がりすぎて市場に流れるようなゲームにチャレンジングなものが消えたのは大きいよなあ |
… | 26223/05/08(月)22:03:23No.1055291709+なんだったらアセットって普通にゲームやるだけの人にはバレないからなあ |
… | 26323/05/08(月)22:03:36No.1055291784そうだねx1>Wiiロデアは普通に面白かったのに話題にもならなくて悲しかった |
… | 26423/05/08(月)22:04:02No.1055291958+ゲーム起動時にUnityのロゴ出てきたらあっ…てなる |
… | 26523/05/08(月)22:04:13No.1055292030+原作ありのキャラゲーとかいう地雷原がソシャゲに丸々移行しちゃったし |
… | 26623/05/08(月)22:04:23No.1055292103+>>黄金の絆… |
… | 26723/05/08(月)22:04:23No.1055292104+ゼノサーガは開発側も当時の事はとにかく色々な面できつかったとしか言ってないから |
… | 26823/05/08(月)22:04:31No.1055292161+>ゲーム起動時にUnityのロゴ出てきたらあっ…てなる |
… | 26923/05/08(月)22:04:32No.1055292163+シンプルシリーズにはインディーの商品未満手抜きを笑えないやつが何個かあるんだよな・・・ |
… | 27023/05/08(月)22:04:32No.1055292165+>>Wiiロデアは普通に面白かったのに話題にもならなくて悲しかった |
… | 27123/05/08(月)22:04:50No.1055292279そうだねx2B級映画みたくB級ゲームって名前で流行ってたらまだ特殊な愛好家で固めることが出来て衰退してなかったと思う |
… | 27223/05/08(月)22:04:51No.1055292289+ゼノサーガは3のロード最適化は相当がんばってたとおもう |
… | 27323/05/08(月)22:04:59No.1055292329そうだねx1>Anthemみたいなのがそうぽんぽん出ても困るしなあ |
… | 27423/05/08(月)22:05:04No.1055292356+4億円の叫びなんてものもあったな… |
… | 27523/05/08(月)22:05:08No.1055292391+>KOTYはやってることは食品レビューと変わらん行為だろ |
… | 27623/05/08(月)22:05:11No.1055292416+>その答えがインディーズだけどインディーズは別ってされるんだよな… |
… | 27723/05/08(月)22:05:15No.1055292447+>原作ありのキャラゲーとかいう地雷原がソシャゲに丸々移行しちゃったし |
… | 27823/05/08(月)22:05:41No.1055292627+>原作ありのキャラゲーとかいう地雷原がソシャゲに丸々移行しちゃったし |
… | 27923/05/08(月)22:05:52No.1055292698そうだねx1>8億かけて生まれたサクライグノラムスいいよね… |
… | 28023/05/08(月)22:06:23No.1055292883+これクソゲー取れ高ありそう!って好事家が遊ぶようじゃ |
… | 28123/05/08(月)22:06:30No.1055292923+>大体短期間で終わるから何も残らないんだよね |
… | 28223/05/08(月)22:06:36No.1055292974+キャラクソゲーがソシャゲに隔離されたのは |
… | 28323/05/08(月)22:06:55No.1055293077そうだねx3インディーズはこう…ゲームの空気感がインディーズというか… |
… | 28423/05/08(月)22:06:56No.1055293084+ソシャゲはすぐ終わるといっても買い切り時代だと下手したらひと月足らずで話題にすらならなくなるから変わらんよね |
… | 28523/05/08(月)22:06:56No.1055293085そうだねx1>B級映画みたくB級ゲームって名前で流行ってたらまだ特殊な愛好家で固めることが出来て衰退してなかったと思う |
… | 28623/05/08(月)22:07:19No.1055293242+>>スチームクソゲー発掘隊いいよね... |
… | 28723/05/08(月)22:07:21No.1055293256+邪神ちゃんのゲームは狙ったクソなんだろうか |
… | 28823/05/08(月)22:07:46No.1055293432+>キャラクソゲーがソシャゲに隔離されたのは |
… | 28923/05/08(月)22:08:06No.1055293567+今どきフルプライスでクソゲー出されても困るからな |
… | 29023/05/08(月)22:08:06No.1055293569そうだねx3インディーズのクソゲーは作ってる側のやる気がないのがプレイしててダイレクトに伝わってきちゃうというか… |
… | 29123/05/08(月)22:08:21No.1055293664+発掘隊の人はクソハードも海賊版も現地でかってるのがすごすぎる |
… | 29223/05/08(月)22:08:29No.1055293721+>キャラクソゲーがソシャゲに隔離されたのは |
… | 29323/05/08(月)22:08:44No.1055293807+>邪神ちゃんのゲームは狙ったクソなんだろうか |
… | 29423/05/08(月)22:08:45No.1055293813+>ソシャゲはすぐ終わるといっても買い切り時代だと下手したらひと月足らずで話題にすらならなくなるから変わらんよね |
… | 29523/05/08(月)22:08:57No.1055293895+サクライグラノムスは最初期は不具合多かったけど頑張って修正してたしゲームとしてはクソってほどでは無い |
… | 29623/05/08(月)22:09:04No.1055293933+>邪神ちゃんのゲームは狙ったクソなんだろうか |
… | 29723/05/08(月)22:09:08No.1055293957+>他にもあるのかもしれんけど |
… | 29823/05/08(月)22:09:28No.1055294112+最後の受賞作がストロングスタイルクソゲーのバランなのは最近のアセットゲー塗れ考えると奇跡だよねKOTY |
… | 29923/05/08(月)22:10:24No.1055294482+ローグギャラクシーはクソというより育成要素含めて面倒だったなあ |
… | 30023/05/08(月)22:10:28No.1055294500+ちょっと前に出たリラックマのディフェンスゲーム面白いらしいから一概にクソと切って捨てられんぞ |
… | 30123/05/08(月)22:10:31No.1055294518+インディーズや同人は見えてる地雷源に突っ込むみたいなもんだしなんか違うわな… |
… | 30223/05/08(月)22:10:31No.1055294520+>インディーズのクソゲーは作ってる側のやる気がないのがプレイしててダイレクトに伝わってきちゃうというか… |
… | 30323/05/08(月)22:10:37No.1055294569+言うてBF2042みたいなデカイクソゲーでることあるし |
… | 30423/05/08(月)22:10:38No.1055294587+steamやdlsiteで2000円チマチマ払うより1万払って爆死するデケエ大人になりたい |
… | 30523/05/08(月)22:10:39No.1055294590+クソゲーってのに愛すべきB級っておとガチで大外れとが未だに意味合い的にちょっと混じってて |
… | 30623/05/08(月)22:10:45No.1055294634+昔PCエンジンのゲーム買ったら凄いつまらなくて |
… | 30723/05/08(月)22:11:32No.1055294939そうだねx3ほらクソゲーだよお前ら面白いでしょツッコンで笑ってね!みたいなのは逆に冷めるんだ |
… | 30823/05/08(月)22:12:05No.1055295183そうだねx1キャラゲーソシャゲは後から原作触れた人には辛すぎる |
… | 30923/05/08(月)22:12:05No.1055295186+対戦チンチロリン辺りはsteamのクソに並べて置いておいても誰も違和感を持たないと思う |
… | 31023/05/08(月)22:12:10No.1055295228そうだねx7KOTYに関しては一見妥当に見えて実質無理やりなファイソ受賞がトドメだったと思う |
… | 31123/05/08(月)22:12:11No.1055295237+アレなインディーズゲームは最低限も取り繕っていないのが好みじゃない |
… | 31223/05/08(月)22:12:48No.1055295463そうだねx1>インディーズや同人は見えてる地雷源に突っ込むみたいなもんだしなんか違うわな… |
… | 31323/05/08(月)22:12:55No.1055295500そうだねx1>KOTYに関しては一見妥当に見えて実質無理やりなファイソ受賞がトドメだったと思う |
… | 31423/05/08(月)22:12:57No.1055295513+低予算インディークソゲーにキレちらかしてもなんか違うよねぇ |
… | 31523/05/08(月)22:13:50No.1055295818+>アレなインディーズゲームは最低限も取り繕っていないのが好みじゃない |
… | 31623/05/08(月)22:13:55No.1055295848そうだねx1>KOTYに関しては一見妥当に見えて実質無理やりなファイソ受賞がトドメだったと思う |
… | 31723/05/08(月)22:14:07No.1055295921+いかにもなクソゲーレビューよりも |
… | 31823/05/08(月)22:14:10No.1055295933+>他のゲーム探しに言ったらワゴンにあって衝動的に買うみたいな体験は満たせないよな… |
… | 31923/05/08(月)22:14:16No.1055295970そうだねx9「真剣に丁寧につくったうんこ」みたいなもの求めてるからな |
… | 32023/05/08(月)22:14:42No.1055296114+ファイソはまだマシというかアセットゲーにしてはやる気が上澄みの方ではあるし… |
… | 32123/05/08(月)22:14:59No.1055296199+「ゆるキャラ」が流行りすぎてもうゆるくない問題みたいな |
… | 32223/05/08(月)22:15:06No.1055296243+最近はKOTYにノミネートするようなクソゲー出すと会社にとって痛手だし最低限プレイできる状態にはなってるからな… |
… | 32323/05/08(月)22:15:14No.1055296301そうだねx3結局擁護者いないみんなが喜んで叩けるゲームじゃなきゃダメってんだろ |
… | 32423/05/08(月)22:15:21No.1055296335+大作クソゲーがみたいんだよな俺 |
… | 32523/05/08(月)22:15:31No.1055296414+最初から適当に作ったゲームは対象外なだけ |
… | 32623/05/08(月)22:15:42No.1055296484+昔あったフリゲのどばしくんみたいなのが好きなんだけど見かけない |
… | 32723/05/08(月)22:15:43No.1055296492そうだねx4ファイソみたいなインディーズ受賞がありならいくらでもさらに下あるよね |
… | 32823/05/08(月)22:15:49No.1055296520+>大作クソゲーがみたいんだよな俺 |
… | 32923/05/08(月)22:16:23No.1055296719+模範的工作員同志とラー油の対談で箱やPSPの時点で既にインディーズクソゲー氾濫の兆しはあったから空中分解は予定調和みたいなこと言われてた |
… | 33023/05/08(月)22:16:27No.1055296752そうだねx2>結局擁護者いないみんなが喜んで叩けるゲームじゃなきゃダメってんだろ |
… | 33123/05/08(月)22:16:35No.1055296806+>「真剣に丁寧につくったうんこ」みたいなもの求めてるからな |
… | 33223/05/08(月)22:16:40No.1055296837+クソゲーじゃなくエッジ系と呼んでいればよかったんだ |
… | 33323/05/08(月)22:16:48No.1055296899そうだねx4KOTYとかゲームカタログとか絶対エアプだろってレビュー多い |
… | 33423/05/08(月)22:17:03No.1055296991そうだねx7https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20170724-51223/ [link] |
… | 33523/05/08(月)22:17:04No.1055297004+低予算インディーってアセットだらけで見た目も似たり寄ったりだから動画映えしないんだよね |
… | 33623/05/08(月)22:18:00No.1055297325+>KOTYとかゲームカタログとか絶対エアプだろってレビュー多い |
… | 33723/05/08(月)22:18:04No.1055297342+SSDMってライターは箱のインディーズ全部やってそこからメゾンド魔王発掘してたな |
… | 33823/05/08(月)22:18:08No.1055297381そうだねx1>ファイソみたいなインディーズ受賞がありならいくらでもさらに下あるよね |
… | 33923/05/08(月)22:18:09No.1055297387そうだねx3>KOTYに関しては一見妥当に見えて実質無理やりなファイソ受賞がトドメだったと思う |
… | 34023/05/08(月)22:18:11No.1055297396+>低予算インディーってアセットだらけで見た目も似たり寄ったりだから動画映えしないんだよね |
… | 34123/05/08(月)22:18:13No.1055297416+>低予算インディーってアセットだらけで見た目も似たり寄ったりだから動画映えしないんだよね |
… | 34223/05/08(月)22:18:49No.1055297641+フルプライスのクソゲーから得られる笑いより怒りのほうが大きいからクソゲーなんて無くなっていいよ |
… | 34323/05/08(月)22:19:04No.1055297730+主語がでかいのは良くない |
… | 34423/05/08(月)22:19:08No.1055297763+>SSDMってライターは箱のインディーズ全部やってそこからメゾンド魔王発掘してたな |
… | 34523/05/08(月)22:19:16No.1055297805そうだねx2ファイナルソードなんて馬鹿が持ち上げてるだけであれに金払うのバカらしいゲームの典型だろ |
… | 34623/05/08(月)22:19:26No.1055297871そうだねx2クソゲーありきで喋ってる人の場合それ他の名作ゲームにも当てはまるけどな…ってとこがある |
… | 34723/05/08(月)22:19:27No.1055297873+クソゲー好きが求めてるクソゲーってSteamとかにあるようなインディーのクソゲじゃなくてちゃんとした会社がフルプライスで出してくるゲロ以下のゲームだと思う |
… | 34823/05/08(月)22:19:47No.1055297990+寿司食うぜみたいなのは好き |
… | 34923/05/08(月)22:20:14No.1055298135+塊魂はクソゲー? |
… | 35023/05/08(月)22:20:16No.1055298146そうだねx2まぁ無理に当てはめるよりは該当なしも清々しいね |
… | 35123/05/08(月)22:20:30No.1055298234そうだねx3> https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20170724-51223/ [link] |
… | 35223/05/08(月)22:20:35No.1055298264そうだねx1バカゲーとクソゲーは違うよなぁ!? |
… | 35323/05/08(月)22:20:46No.1055298333+バランも超後追いだったし |
… | 35423/05/08(月)22:20:50No.1055298358そうだねx2>寿司食うぜみたいなのは好き |
… | 35523/05/08(月)22:21:07No.1055298473+>クソゲーよりもミジメになる |
… | 35623/05/08(月)22:21:23No.1055298565そうだねx5>ファイナルソードなんて馬鹿が持ち上げてるだけであれに金払うのバカらしいゲームの典型だろ |
… | 35723/05/08(月)22:21:28No.1055298592+もうなんというか目線が濁ってるよ |
… | 35823/05/08(月)22:21:29No.1055298594そうだねx1>寿司食うぜみたいなのは好き |
… | 35923/05/08(月)22:21:33No.1055298620+クソじゃなくて知名度が限りなく低いゲーム取り上げる形にしよう |
… | 36023/05/08(月)22:21:41No.1055298664そうだねx2> https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20170724-51223/ [link] |
… | 36123/05/08(月)22:21:49No.1055298722そうだねx1>>寿司食うぜみたいなのは好き |
… | 36223/05/08(月)22:22:27No.1055298974そうだねx1そもそも寿司食わないと死ぬぜは値段相応の出来だから逆にあの値段でAAA級タイトルの作り込み期待してる方がアホ |
… | 36323/05/08(月)22:22:29No.1055298987そうだねx2インディーズのアセットゲーでもファイソは例外中の例外すぎてな |
… | 36423/05/08(月)22:23:18No.1055299319+真面目だったかな…真面目だったかも… |
… | 36523/05/08(月)22:23:35No.1055299406+>真面目だったかな…真面目だったかも… |
… | 36623/05/08(月)22:24:08No.1055299637+ファイソは一人だけで作ったの? |
… | 36723/05/08(月)22:24:36No.1055299813+エロゲ業界はどうなんだろう |
… | 36823/05/08(月)22:24:43No.1055299864+>真面目だったかな…真面目だったかも… |
… | 36923/05/08(月)22:24:57No.1055299948+賈船とかイーストアジアからクソゲー出ても露骨に盛り上がらんし… |
… | 37023/05/08(月)22:25:09No.1055300019+>>真面目だったかな…真面目だったかも… |
… | 37123/05/08(月)22:25:17No.1055300068+正直ネトゲで期待してるのが一つある |
… | 37223/05/08(月)22:25:26No.1055300117そうだねx1>塊魂はクソゲー? |
… | 37323/05/08(月)22:25:31No.1055300141+KOTY真の敵陣内智則 |
… | 37423/05/08(月)22:25:45No.1055300233+>エロゲ業界はどうなんだろう |
… | 37523/05/08(月)22:25:48No.1055300260+>>寿司食うぜみたいなのは好き |
… | 37623/05/08(月)22:25:55No.1055300304+最近さわったやつだと |
… | 37723/05/08(月)22:26:25No.1055300499そうだねx2steamクソゲーはホントに詐欺とかそんなレベルに片足突っ込んでるからな… |
… | 37823/05/08(月)22:26:36No.1055300552+エロは抜ければいいみたいなところ間違いなくあるからな |
… | 37923/05/08(月)22:27:01No.1055300713+文章より動画紹介の方がまだ嘘をつきにくいし分かりやすいって環境の変化もあるだろうな |
… | 38023/05/08(月)22:27:34No.1055300929そうだねx1ANTHEMを回避できたのは体験版で床ペロしてしまったときに味方の視点見れなかったり救援要請チャットなくて寝ている自分見つめているだけだったから |
… | 38123/05/08(月)22:27:37No.1055300949+>steamクソゲーはホントに詐欺とかそんなレベルに片足突っ込んでるからな… |
… | 38223/05/08(月)22:27:39No.1055300962+結局新時代のクソゲーも値段の基準あるよね |
… | 38323/05/08(月)22:28:13No.1055301166+エロゲーはゲームとしてはプレイ出来てもシナリオがクソならすげえ厳しくなるし |
… | 38423/05/08(月)22:28:15No.1055301180+>あれの作者の人はどの作品でもああいうノリで |
… | 38523/05/08(月)22:28:25No.1055301239そうだねx1>賈船とかイーストアジアからクソゲー出ても露骨に盛り上がらんし… |
… | 38623/05/08(月)22:28:54No.1055301390+アンチ初めて見た |
… | 38723/05/08(月)22:28:54No.1055301397+steamクソゲーはっくーつたーい! |
… | 38823/05/08(月)22:29:29No.1055301604+ガッカリゲーと言われることも多いけど |
… | 38923/05/08(月)22:29:32No.1055301633そうだねx1いいよねプレイ前からクソゲー扱いして何でもかんでも叩いていくクソゲープレイ動画 |
… | 39023/05/08(月)22:30:00No.1055301825そうだねx1アンシャントロマン開発はからすまに名誉毀損と著作権侵害で訴えたら勝てると思う |
… | 39123/05/08(月)22:30:05No.1055301857そうだねx2四八より前の基準に回帰したら?って思う |
… | 39223/05/08(月)22:30:11No.1055301896そうだねx2伊集院光がシレン3をボコボコに貶した発言すき |
… | 39323/05/08(月)22:30:32No.1055302047そうだねx1>アンシャントロマン開発はからすまに名誉毀損と著作権侵害で訴えたら勝てると思う |
… | 39423/05/08(月)22:30:46No.1055302158+シレン3好きな人もいるんだろうけど |
… | 39523/05/08(月)22:31:05No.1055302278+>いいよねプレイ前からクソゲー扱いして何でもかんでも叩いていくクソゲープレイ動画 |
… | 39623/05/08(月)22:31:08No.1055302300+>四八より前の基準に回帰したら?って思う |
… | 39723/05/08(月)22:31:10No.1055302322+>アンシャントロマン開発はからすまに名誉毀損と著作権侵害で訴えたら勝てると思う |
… | 39823/05/08(月)22:31:36No.1055302506+>四八より前の基準に回帰したら?って思う |
… | 39923/05/08(月)22:31:45No.1055302565+>四八より前の基準に回帰したら?って思う |
… | 40023/05/08(月)22:31:53No.1055302609+ロックマンX7とか個人的に好きなんだけどな |
… | 40123/05/08(月)22:32:03No.1055302678+ゲーム練られてなくても時間ないしとりあえず売りに出そうぜ!みたいな感じで産む会社はそもそも死んだとか |
… | 40223/05/08(月)22:32:11No.1055302729+シレン3はトルネコ3で嫌がられたアニメーションでテンポ悪くなる問題が解決してなかったのがなによりイヤだった |
… | 40323/05/08(月)22:32:17No.1055302762そうだねx2>いいよねプレイ前からクソゲー扱いして何でもかんでも叩いていくクソゲープレイ動画 |
… | 40423/05/08(月)22:32:17No.1055302766そうだねx1それこそからすまも結構やってるけど |
… | 40523/05/08(月)22:32:18No.1055302777+というかまさに戻ったのが現在だと思う |
… | 40623/05/08(月)22:32:33No.1055302869+ただボコボコにぶん殴るサンドバックが欲しいならそれこそSteamの底を浚うべきで |
… | 40723/05/08(月)22:33:07No.1055303094+真面目な大作クソゲーでしか得られないプレイ体験があるのは確かなんだけど |
… | 40823/05/08(月)22:33:15No.1055303151+うn |
… | 40923/05/08(月)22:33:16No.1055303158+四八の前って被害者が多いから大賞とか言って有名ゲームぶち込んでたんだぞ |
… | 41023/05/08(月)22:33:16No.1055303161+>それこそからすまも結構やってるけど |
… | 41123/05/08(月)22:33:29No.1055303226+>それこそからすまも結構やってるけど |
… | 41223/05/08(月)22:33:39No.1055303290+>四八の前って被害者が多いから大賞とか言って有名ゲームぶち込んでたんだぞ |
… | 41323/05/08(月)22:34:16No.1055303557+だってクソの底ってそれこそアセットゲー掘るだけだからな |
… | 41423/05/08(月)22:34:17No.1055303566+>エロゲーとかはその基準だし |