[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683453972859.jpg-(231020 B)
231020 B無念Nameとしあき23/05/07(日)19:06:12No.1094299954そうだねx8 21:53頃消えます
自分の感性とネットの評判がズレてることってあるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/07(日)19:07:31No.1094300536そうだねx56
>自分の感性とネットの評判がズレてることってあるの
結構
2無念Nameとしあき23/05/07(日)19:08:29No.1094300969そうだねx3
ロックマンエグゼ4面白くてやってたらネットだと駄作扱いしててまじかったなった思い出
3無念Nameとしあき23/05/07(日)19:10:34No.1094301861そうだねx13
としあきに人気は不人気という良い例が
4無念Nameとしあき23/05/07(日)19:11:48No.1094302399+
>自分の感性とネットの評判がズレてることってあるの
生きにくい人だってデバフがかかってるだけさ!大したことはない
5無念Nameとしあき23/05/07(日)19:11:49No.1094302404+
今の時代すぐに世間の評価を検索できてしまってズレることが少なくなったな…
6無念Nameとしあき23/05/07(日)19:13:28No.1094303100そうだねx2
テーマ性があるやつはその時の自分にたまたま刺さるとかあるからな
7無念Nameとしあき23/05/07(日)19:13:45No.1094303220そうだねx2
>自分の感性とネットの評判がズレてることってあるの
なろう小説読みスレで
周りのとしあきが全員異世界バトルものが大好きなのに
自分だけが現代ドロドロ恋愛ものが大好きだった時
8無念Nameとしあき23/05/07(日)19:14:20No.1094303489そうだねx1
>今の時代すぐに世間の評価を検索できてしまってズレることが少なくなったな…
実感と検索結果が一致することとは別の話では?
9無念Nameとしあき23/05/07(日)19:15:59No.1094304167そうだねx8
としあきに蛇蛞のごとく嫌われてるのが世間では大人気ってパターンも
10無念Nameとしあき23/05/07(日)19:18:02No.1094305023+
>としあきに蛇蛞のごとく嫌われてるのが世間では大人気ってパターンも
か、○国…
11無念Nameとしあき23/05/07(日)19:18:43No.1094305288+
あの頃の特撮のお約束とか見てないとわからない面白さだろなってのはサムライフラメンコで
12無念Nameとしあき23/05/07(日)19:19:00No.1094305438そうだねx12
面白い面白く無いは人によって違うのは仕方ないが
作品内で言われた事や書かれた事が明らかにすっぽ抜けてる感想を見ると
こいつ本当に同じ脳の構造をした人間か???ってなる
13無念Nameとしあき23/05/07(日)19:19:59No.1094305839+
SWのエピソード8が好き
14無念Nameとしあき23/05/07(日)19:21:19No.1094306402そうだねx1
フォロワー数が戦闘力とか思ってそう
15無念Nameとしあき23/05/07(日)19:21:48No.1094306610+
>SWのエピソード8が好き
評論家の評価はよかったから玄人にはウケがいいのかな
16無念Nameとしあき23/05/07(日)19:21:48No.1094306611そうだねx10
意見が統一された世界とか逆に怖い
17無念Nameとしあき23/05/07(日)19:24:00No.1094307519+
最近の少年ジャンプの打ち切り漫画で結構好きなのがあって凹む
18無念Nameとしあき23/05/07(日)19:25:30No.1094308176+
意見以前の意識の覚醒状態を疑うような精神的なアレも多いぞ
19無念Nameとしあき23/05/07(日)19:26:22No.1094308575そうだねx4
>ロックマンエグゼ4面白くてやってたらネットだと駄作扱いしててまじかったなった思い出
一定の面白さは前提とした上で諸々の仕様がだる過ぎって評価だから…
20無念Nameとしあき23/05/07(日)19:27:37No.1094309106+
悪い意味で一般人とはズレてるから別に?としか感じない
休日に二次裏に居るような人間だし
21無念Nameとしあき23/05/07(日)19:29:28No.1094309860そうだねx4
    1683455368112.jpg-(18857 B)
18857 B
子供の頃テレビで見てトラウマ級の作品だったのに大人になって評価みたらネタ扱いされまくってて釈然としなかった
22無念Nameとしあき23/05/07(日)19:30:44No.1094310450そうだねx1
否定からじゃないと会話始められないやつはネットに多い
23無念Nameとしあき23/05/07(日)19:30:45No.1094310451そうだねx3
最初のハリウッド版ゴジラ結構好き
ゴジラじゃないって意見もわかるけど
24無念Nameとしあき23/05/07(日)19:34:31No.1094312063そうだねx5
    1683455671291.png-(83149 B)
83149 B
>子供の頃テレビで見てトラウマ級の作品だったのに大人になって評価みたらネタ扱いされまくってて釈然としなかった
でも子供の頃にうっかり見てトラウマ級だったの大人になって改めて見たら割とちゃちいな……ってのはたまにある
25無念Nameとしあき23/05/07(日)19:35:08No.1094312338+
アザゼルさんの最終回
振りも効いてるしブラックジョークもいいし俺は感動したのに
27無念Nameとしあき23/05/07(日)19:39:16No.1094314192+
最終回だと監獄学園かな俺
これまでの描写をうまくまとめて最後に気持ちよくひっくり返すのが芸術的だとすら思ったんだがネットじゃ酷評の嵐だった
28無念Nameとしあき23/05/07(日)19:41:07No.1094314988そうだねx18
    1683456067933.jpg-(46972 B)
46972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき23/05/07(日)19:41:20No.1094315108+
教養とか作品を見る前提となる知識は人それぞれ持ってる量が違うからな
30無念Nameとしあき23/05/07(日)19:43:18No.1094316061+
>SWのエピソード8が好き

等身大に歳をとってくたびれてたけど
でもヒーローでかっこよかったよ
31無念Nameとしあき23/05/07(日)19:44:12No.1094316417そうだねx8
>No.1094314988
タルるートくんでよくある
32無念Nameとしあき23/05/07(日)19:46:42No.1094317472そうだねx1
まあ…作者の言動に目を瞑れるほど面白くなかったって言いたいんだろう暗に
33無念Nameとしあき23/05/07(日)19:46:45No.1094317497+
    1683456405048.jpg-(142991 B)
142991 B
ネットは別に大多数じゃないのにそういう意見のやつの局所的な吹き溜まりに迷い込んだのを多数派と勘違いされたり
別に実際にやってないけど批判するのがトレンドだと思ってるから乗っかってるだけの奴も多数出たりするので
まあ当てにしない方がいいよ
…まあだからって売り上げが正確な人気かっていうとそうでもなく買った人の何割が買った上で否定派とか
本編は好きだけどここDVDで修正する必要あったか!?って派とかあるから何が正解かは…その…
34無念Nameとしあき23/05/07(日)19:49:39No.1094318789そうだねx9
    1683456579672.png-(295647 B)
295647 B
>>No.1094314988
>タルるートくんでよくある
ただタルるートくんの場合は作者の発言のせいで
タルるートくんそういうつもりの描写だったのかよ…って見え方変ってしまうので
やはり作者は作品以外のものを外に出さないでくれってなるな
35無念Nameとしあき23/05/07(日)19:53:20No.1094320341そうだねx3
>No.1094314988
二次裏の基本スタンスじゃないか
一度不祥事起こした声優にも適用されるぞ
36無念Nameとしあき23/05/07(日)19:53:30No.1094320416そうだねx1
>最終回だと監獄学園かな俺
>これまでの描写をうまくまとめて最後に気持ちよくひっくり返すのが芸術的だとすら思ったんだがネットじゃ酷評の嵐だった
お前がそう思うんなら…
それでいいんじゃないかな…うん
37無念Nameとしあき23/05/07(日)19:55:12No.1094321178+
>面白い面白く無いは人によって違うのは仕方ないが
>作品内で言われた事や書かれた事が明らかにすっぽ抜けてる感想を見ると
>こいつ本当に同じ脳の構造をした人間か???ってなる
セリフがなかったら認識できないタイプやな
38無念Nameとしあき23/05/07(日)19:57:36No.1094322330+
>>SWのエピソード8が好き
>評論家の評価はよかったから玄人にはウケがいいのかな
あれはああいうのも好きっていう人には好きなんだけど
そういうのとは別個に123456までのSWの設定や世界観ちゃんと把握しないで続編作るな!!って感じでファンブチギレさせてもいるから…
類似例がULTRAMAN
ウルトラマンモチーフのパワードスーツ系変身ヒーローとしては面白いが
セブン以降に繋がらなかった初代からの分岐した続編って唱えるには設定の齟齬が大きい過ぎるんで批判意見があるのもわかる…
39無念Nameとしあき23/05/07(日)19:59:10No.1094323037そうだねx2
>1683456579672.png
ドラえもんじゃなくてタルるートくんが当時言われたことだからなあこれ
40無念Nameとしあき23/05/07(日)19:59:47No.1094323315+
駄作扱いなのはわかるし俺もそう思うけど
好きな部分もたくさんあるユアストーリー
でも嫌われるのもわかる
こころがふたつある~
41無念Nameとしあき23/05/07(日)20:01:09No.1094323906そうだねx3
感性に間違いもクソもあるのか
42無念Nameとしあき23/05/07(日)20:02:10No.1094324351そうだねx2
自分が面白いと思ったならそれでいい
そこに正解も不正解もありゃせんじゃろがい!
43無念Nameとしあき23/05/07(日)20:02:33No.1094324519そうだねx5
>好きな部分もたくさんあるユアストーリー
>でも嫌われるのもわかる
単純に好き/嫌いの両極端ではなく

好き好き好き好き好き
好きここ嫌い好き好き好き
ここ嫌い好きここ嫌い好き好き
好き好きここ嫌い好きここ嫌い
ここから先全部嫌い

って感じで部位ごとに好きなとこと嫌いなとこが混在してるものは総じてそうなる
44無念Nameとしあき23/05/07(日)20:02:40No.1094324562+
>ロックマンエグゼ4面白くてやってたらネットだと駄作扱いしててまじかったなった思い出
今まさにエグゼコレクションでやってるわエグゼ4
まだ全然序盤だけど面白いね
45無念Nameとしあき23/05/07(日)20:03:14No.1094324834そうだねx1
>自分が面白いと思ったならそれでいい
>そこに正解も不正解もありゃせんじゃろがい!
でもまあ人には言わない方がいいかなって思う部分はあった方がいい
46無念Nameとしあき23/05/07(日)20:03:24No.1094324905+
ボンバーマンジェッターズを語れる人がいない
47無念Nameとしあき23/05/07(日)20:04:18No.1094325291+
>1683456067933.jpg
このtwitter漫画描いてる作者のスタンスがぬこー様と同一だと察せられる
48無念Nameとしあき23/05/07(日)20:04:40No.1094325448そうだねx1
他人の酷評なんかイチイチ真に受けても疲れるだけだぞ
自分が好きならそれでいいだろ
よっぽどの糞作品でも無い限り好きな同士だけで語れる場はあるからそういうとこ探せばいい
49無念Nameとしあき23/05/07(日)20:05:17No.1094325730そうだねx1
本当に嫌いなら語る事も無いんで
50無念Nameとしあき23/05/07(日)20:08:06No.1094326970+
>面白い面白く無いは人によって違うのは仕方ないが
>作品内で言われた事や書かれた事が明らかにすっぽ抜けてる感想を見ると
>こいつ本当に同じ脳の構造をした人間か???ってなる
映画のレビューでよく見る
古代~中世のバイキング時代の北欧が舞台の作品なのに
なぜか現代のノルウェーだと勘違いしてたり
現代のアメリカの保安官たちが主人公の作品を西部劇だと勘違いしてたり
こいつ実際には見てなくて別のレビューかあらすじを斜め読みした上に一部のワードから勝手な思い込みで文章書いてんでは…?ってなる
51無念Nameとしあき23/05/07(日)20:09:28No.1094327544+
>そういうのとは別個に123456までのSWの設定や世界観ちゃんと把握しないで続編作るな!!って感じでファンブチギレさせてもいるから…
とはいえおかしいのはワープ特攻くらいじゃないの
52無念Nameとしあき23/05/07(日)20:10:46No.1094328076+
>とはいえおかしいのはワープ特攻くらいじゃないの
おかしいのはそういう個別の話じゃなくて全部じゃないの?
続編作るんじゃねぇよって次元で
53無念Nameとしあき23/05/07(日)20:10:52No.1094328126そうだねx2
今作者の話してないって気持ちはすごいわかる
作者がどんだけカスでも作品が素晴らしければ関係ない
54無念Nameとしあき23/05/07(日)20:11:05No.1094328237+
    1683457865711.jpg-(154463 B)
154463 B
これ
55無念Nameとしあき23/05/07(日)20:12:05No.1094328700+
>今作者の話してないって気持ちはすごいわかる
>作者がどんだけカスでも作品が素晴らしければ関係ない
それを漫画にして主張してる時点でアレな人ではある
56無念Nameとしあき23/05/07(日)20:12:21No.1094328819+
>とはいえおかしいのはワープ特攻くらいじゃないの
色んな宇宙人が参加してるはずの同盟軍が
帝国軍と同様の人類至上主義組織になってたりと
細かい点の枚挙には暇がないらしいぞ?
まあ予算はあるのに宇宙人のメイクやスーツ用意してない理由はほんと謎な部分だ
57無念Nameとしあき23/05/07(日)20:12:28No.1094328864そうだねx1
>自分の感性とネットの評判がズレてることってあるの
そもそも自分の感性とネットの評判って同じにならなきゃならないものなの?
58無念Nameとしあき23/05/07(日)20:13:27No.1094329310+
何よりズレてるのは他人の感想で自分の感想左右されてる事じゃね?
面白かったなら素直にそういったらいいだろ
59無念Nameとしあき23/05/07(日)20:13:39No.1094329401+
>おかしいのはそういう個別の話じゃなくて全部じゃないの?
>続編作るんじゃねぇよって次元で
そこそこ追ってる方だが
大して感じなかったなぁ
60無念Nameとしあき23/05/07(日)20:14:07No.1094329601そうだねx3
スレ画の逆なら最近はよくあるな
61無念Nameとしあき23/05/07(日)20:15:01No.1094330027+
最近だと このすばのめぐみんスピンオフがとしあきからボロクソに言われてて泣いた
62無念Nameとしあき23/05/07(日)20:15:11No.1094330100そうだねx1
そもそも何かに難癖をつけるの自体が趣味の人もいるんだからそんな事気にしてもしょうがないよな
63無念Nameとしあき23/05/07(日)20:15:17No.1094330139+
>作者がどんだけカスでも作品が素晴らしければ関係ない
コミカライズストップさせたりアシスタント強姦しようとしたり
作画サイド悪くないのに原作者が性犯罪おかして連載記事終了したりしたから
ものには限度があるなって
64無念Nameとしあき23/05/07(日)20:15:39No.1094330289そうだねx3
タコピーの原罪とかミッドサマーとか胸糞が絶賛されてるのはマジで理解できない
お前ら玄人ぶるためだけに持ち上げてないか?
65無念Nameとしあき23/05/07(日)20:16:12No.1094330545+
>最近だと このすばのめぐみんスピンオフがとしあきからボロクソに言われてて泣いた
ワンパンマン2期と同じ評価だなぁ
66無念Nameとしあき23/05/07(日)20:16:30No.1094330700そうだねx5
>タコピーの原罪とかミッドサマーとか胸糞が絶賛されてるのはマジで理解できない
>お前ら玄人ぶるためだけに持ち上げてないか?
ただただ胸糞が悪い話を見るのが趣味の人もいるのだ
理解出来なければそれでいいけど否定してはいけないよ
67無念Nameとしあき23/05/07(日)20:16:32No.1094330725そうだねx3
>今作者の話してないって気持ちはすごいわかる
>作者がどんだけカスでも作品が素晴らしければ関係ない
作者憎しで作品は全部クソ!って人も結構いるしな
坂本龍一が死んだ時とか酷かったよ
68無念Nameとしあき23/05/07(日)20:16:38No.1094330774そうだねx1
>ボンバーマンジェッターズを語れる人がいない
たまにスレ立ってない?
69無念Nameとしあき23/05/07(日)20:16:53No.1094330883そうだねx1
>これ
これは批判部分は原作に凄い忠実な箇所ばかりだし
凄い科学持ってるからと奢るべきじゃないってのは王道(むしろ原作が始祖の一つ)なんだけどねえ
あれだな、原作が昔の作品過ぎて知らない人多いせいだ
70無念Nameとしあき23/05/07(日)20:17:39No.1094331214+
叩いてるのは自分の意見を主流にしようとして声がでかくなる
サイレントマジョリティーがいつでも主流だと覚えておくといい
71無念Nameとしあき23/05/07(日)20:17:42No.1094331243+
ワンパンチ🤜
72無念Nameとしあき23/05/07(日)20:18:20No.1094331537+
ネットは広いから探せば褒めてる人もいるもんだ
73無念Nameとしあき23/05/07(日)20:18:52No.1094331771+
俺の中だとマギレコのアニメがこれだな
74無念Nameとしあき23/05/07(日)20:19:10No.1094331903そうだねx1
>>タコピーの原罪とかミッドサマーとか胸糞が絶賛されてるのはマジで理解できない
>>お前ら玄人ぶるためだけに持ち上げてないか?
>ただただ胸糞が悪い話を見るのが趣味の人もいるのだ
>理解出来なければそれでいいけど否定してはいけないよ
そしてだいたいネットで意見が合わないとか感性がズレてるっていうのは
それが好きな趣味の人VS好きじゃない趣味の人なだけよね
75無念Nameとしあき23/05/07(日)20:19:15No.1094331936そうだねx3
アークナイツとかネットの評判はいいのにリアル知り合い誰も見てない
76無念Nameとしあき23/05/07(日)20:20:50No.1094332678そうだねx1
ネットの評判を見てから視聴すればズレることはない
77無念Nameとしあき23/05/07(日)20:22:02No.1094333184+
>アークナイツとかネットの評判はいいのにリアル知り合い誰も見てない
wikiは盛り上がってるし攻略動画も配信者も居るには居るし二次創作も結構あるが
リアル遭遇率はわざわざ接触しようと出向かない限り無いくらい人口分布が分散しまくってる感
78無念Nameとしあき23/05/07(日)20:22:17No.1094333295そうだねx2
どこをどう見てもこれつまらねえなと思ってたらネットじゃ面白い面白いとやたら持ち上げられているならよくある
面白いと言ってる人をよく見たら⚪︎⚪︎可愛い⚪︎⚪︎エロいばかりなのもセット
79無念Nameとしあき23/05/07(日)20:23:11No.1094333725そうだねx3
悪口をネットで言い回るような人なんて声が大きいから多くいるように見えてしまうだけって気もするな
でも繊細な人はそれ気にして病んじゃったりするんだよな…
80無念Nameとしあき23/05/07(日)20:23:52No.1094334031+
>どこをどう見てもこれつまらねえなと思ってたらネットじゃ面白い面白いとやたら持ち上げられているならよくある
逆ならまだしもそっちの感性なら生きづらそう
81無念Nameとしあき23/05/07(日)20:25:34No.1094334816そうだねx1
>タコピーの原罪とかミッドサマーとか胸糞が絶賛されてるのはマジで理解できない
>お前ら玄人ぶるためだけに持ち上げてないか?
リアルタイムで追いかけてたらどうなるか
すごい気になる漫画だったよ
82無念Nameとしあき23/05/07(日)20:25:43No.1094334874+
個人的に大ハマりしたアニメほど世間では瞬間的に消費されてしまって
終了翌月には全く語られなくなるという悲しい傾向が
83無念Nameとしあき23/05/07(日)20:25:54No.1094334976+
ゲームだとタルコフもネットでは評価されてるしソシャゲ版のクローンゲーすら出てきたほどだが実際にプレイしてるの知人にいねえ…
かといってAPEXならどうかと言うと今度は自分がやってねえ…
同じFPSでも方向性違うの多いし幅広いからひと括りにできんのや
84無念Nameとしあき23/05/07(日)20:26:00No.1094335017そうだねx1
>どこをどう見てもこれつまらねえなと思ってたらネットじゃ面白い面白いとやたら持ち上げられているならよくある
>面白いと言ってる人をよく見たら⚪︎⚪︎可愛い⚪︎⚪︎エロいばかりなのもセット
ラブコメあるある
85無念Nameとしあき23/05/07(日)20:26:22No.1094335172+
幸いにして自分が好きだと気に入ったモノがネット上で酷評されてることはあまり遭遇したことないが
つまんねーなって思ったのが好評価だったりするのに出会うと自分の趣向も古くなったのかなーって思うときはある
86無念Nameとしあき23/05/07(日)20:26:53No.1094335425そうだねx2
長寿シリーズはスレの度に
「〇〇は糞」て話題でそれなりに盛り上がるのが
限界集落ぽくて嫌気が差す
87無念Nameとしあき23/05/07(日)20:26:54No.1094335437+
>タコピーの原罪とかミッドサマーとか胸糞が絶賛されてるのはマジで理解できない
タコピーは更新毎に次号どうなるかを期待させるの上手かったね
私は真悟みたいな感じ
88無念Nameとしあき23/05/07(日)20:27:51No.1094335893そうだねx2
これで森に帰るなら立派だよ
自分のそういう感情と向き合えなくて相手を黙らそうとするオタクが大多数なんだから
89無念Nameとしあき23/05/07(日)20:27:58No.1094335946そうだねx2
顔の見えないネット世界ではスレ画の3コマ目が全部一人で言ってる場合も多い
90無念Nameとしあき23/05/07(日)20:28:18No.1094336116+
>タコピーの原罪とかミッドサマーとか胸糞が絶賛されてるのはマジで理解できない
タコピーは知らないがミッドサマーはそれほど胸糞ではないだろ
出てくる奴みんなクズだかから
91無念Nameとしあき23/05/07(日)20:28:47No.1094336367+
ダークソウル2が最初なので不評なの知らなかった
92無念Nameとしあき23/05/07(日)20:29:27No.1094336684+
俺も胸糞系結構好きなんだけど確かに何でそんなの好きなのって言われると返す言葉がない
93無念Nameとしあき23/05/07(日)20:29:31No.1094336713+
>リアル遭遇率はわざわざ接触しようと出向かない限り無いくらい人口分布が分散しまくってる感
中国人しかやってないと予想
94無念Nameとしあき23/05/07(日)20:29:36No.1094336756+
>つまんねーなって思ったのが好評価だったりするのに出会うと自分の趣向も古くなったのかなーって思うときはある
ダメ出しする方が上と無条件に思ってるような奴もいるけど
実際には楽しめる方が上だもんな
95無念Nameとしあき23/05/07(日)20:29:47No.1094336847+
個人的には自分だけが好きな方が自分だけが嫌いよりはマシだと思うがどうだろうか
96無念Nameとしあき23/05/07(日)20:30:03No.1094336966+
もしかしてつまらなかったのでは?
もしかして結構致命的な粗があったのでは?
って自分の疑念と戦えなくて批判意見を攻撃する奴は多い
FGOとかそんなのばっかり
97無念Nameとしあき23/05/07(日)20:30:51No.1094337328+
>これ
映画館で見たらキレた気がするが
友達と家で見たから笑った
98無念Nameとしあき23/05/07(日)20:31:22No.1094337539+
自分が発売日買いしたゲームが速攻安値になったりするとガッカリする
99無念Nameとしあき23/05/07(日)20:32:24No.1094338026+
>ボンバーマンジェッターズを語れる人がいない
途中までファンだったけどオチが暗すぎる
100無念Nameとしあき23/05/07(日)20:32:38No.1094338150+
>これ
大阪人つえー!
101無念Nameとしあき23/05/07(日)20:32:45No.1094338197+
胸糞だからダメじゃなく胸糞でも面白いものがあればつまらないものがあるってだけよ
102無念Nameとしあき23/05/07(日)20:32:56No.1094338284+
>タコピーは知らないがミッドサマーはそれほど胸糞ではないだろ
そういやああの村「子供が一人も居ない」「村内に道路が繋がってないのに建ってる家がある」「家の周りの雑草が生えっぱなし」あたり
サスペンスホラーであるという予備知識ゼロで視聴しても怪しいの気付く人が居るらしいな
自分は予備知識ありでも全然疑問に思ってなかった
わかる人感性違うというか鋭いなって思う
103無念Nameとしあき23/05/07(日)20:33:00No.1094338318+
>自分が発売日買いしたゲームが速攻安値になったりするとガッカリする
最盛期のエロゲで鍛えられた
フルプライスで買って地雷とか当たり前の世界だぜ!
104無念Nameとしあき23/05/07(日)20:34:02No.1094338799+
作者と作品を完全に切り離して考えられる人はそれはそれで良いと思う
切り離せない人をコケにするようなお気持ち表明作品を発表するのはクソダサい
105無念Nameとしあき23/05/07(日)20:34:03No.1094338803+
トレマーズを小学生の頃にみて眠れないぐらいトラウマになったのに
ネット普及後に評判みたら明るいバカ映画みたいな感じで受け入れられなかった
106無念Nameとしあき23/05/07(日)20:34:57No.1094339249そうだねx1
良い悪いの雑多な感想集まるはずが
なぜかどちらかに極端に偏る掲示板があるらしい…
107無念Nameとしあき23/05/07(日)20:36:53No.1094340221+
>作者と作品を完全に切り離して考えられる人はそれはそれで良いと思う
>切り離せない人をコケにするようなお気持ち表明作品を発表するのはクソダサい
基本的には切って考えてるけど上のレスにもある通り本当に犯罪行為してるような奴だと好きと言って大丈夫なのかわからなくなるとこはある
性格の問題ぐらいなら気にはならないけど
108無念Nameとしあき23/05/07(日)20:37:11No.1094340356+
映画館の真っ暗な空間でスクリーンを観るのと
自宅のリビングで片手間にスマホなんかで観るのじゃ作品の印象が全然かわってくるからな
109無念Nameとしあき23/05/07(日)20:37:15No.1094340384+
>作者と作品を完全に切り離して考えられる人はそれはそれで良いと思う
>切り離せない人をコケにするようなお気持ち表明作品を発表するのはクソダサい
というか本人も作者と作品は無関係じゃないってわかってるからヒとかやるんだろって思う
110無念Nameとしあき23/05/07(日)20:37:49No.1094340664+
>基本的には切って考えてるけど上のレスにもある通り本当に犯罪行為してるような奴だと好きと言って大丈夫なのかわからなくなるとこはある
性犯罪で捕まったアニソン作曲家とかな
あれ被害者へのオタクからの罵倒が凄かったよね
111無念Nameとしあき23/05/07(日)20:37:55No.1094340713+
>トレマーズを小学生の頃にみて眠れないぐらいトラウマになったのに
>ネット普及後に評判みたら明るいバカ映画みたいな感じで受け入れられなかった
子供の目線で見るのと大人目線で見るので違うからね…
自分はザ・デプスって映画が小学生の時見て物凄いリアルで迫力あってとにかく恐ろしい作品だったのに
大人になって映画レビュー見るとそういう評価皆無だし
画像検索してみてみるとあれ…?こんな微妙な造形やセットの出来だったっけ?ってなる
112無念Nameとしあき23/05/07(日)20:39:12No.1094341388そうだねx1
>性犯罪で捕まったアニソン作曲家とかな
>あれ被害者へのオタクからの罵倒が凄かったよね
見たことも聞いたこともないわ
113無念Nameとしあき23/05/07(日)20:39:43No.1094341639+
自分が自分の感性を信じてないから他人の意見で自分がおかしいのかとか思っちゃうんだよ
114無念Nameとしあき23/05/07(日)20:40:44No.1094342117+
>良い悪いの雑多な感想集まるはずが
>なぜかどちらかに極端に偏る掲示板があるらしい…
deldeldeldeldeldeldel!でちゃいましたねえ
なあの掲示板な!
115無念Nameとしあき23/05/07(日)20:40:54No.1094342196そうだねx2
>>トレマーズを小学生の頃にみて眠れないぐらいトラウマになったのに
>>ネット普及後に評判みたら明るいバカ映画みたいな感じで受け入れられなかった
>子供の目線で見るのと大人目線で見るので違うからね…
たぶん幾多のクソ鮫映画も大人がバカ笑いしてる横で本気で怖がってる小学生がいる
116無念Nameとしあき23/05/07(日)20:42:12No.1094342858+
アークⅢとかTOD2とか何でそんな叩かれるのかよくわからん
117無念Nameとしあき23/05/07(日)20:42:13No.1094342865+
>トレマーズを小学生の頃にみて眠れないぐらいトラウマになったのに
>ネット普及後に評判みたら明るいバカ映画みたいな感じで受け入れられなかった
子供目線だと怪獣の怖さに意識が集中してしまうんだよね
視聴者に余裕がないと主人公たちの滑稽さもスルーしてしまうという
118無念Nameとしあき23/05/07(日)20:42:39No.1094343111そうだねx1
多分子供見たホラー映画って大体はマジで恐怖心植え付けてると思う
バカ映画とか言えるのは大人になっていろいろ知ったからそうなった
119無念Nameとしあき23/05/07(日)20:43:17No.1094343461そうだねx2
>多分子供見たホラー映画って大体はマジで恐怖心植え付けてると思う
>バカ映画とか言えるのは大人になっていろいろ知ったからそうなった
恐怖とは未知だからな
120無念Nameとしあき23/05/07(日)20:43:27No.1094343539+
逆に作者がいい人だから駄作が評価されるってことはあんまないんだよなぁ
そう考えたら作者がクソでも面白い作品は面白いのでは
121無念Nameとしあき23/05/07(日)20:43:39No.1094343632+
ショボ特撮でも子供にはめちゃ怖いので
最初に見るのがエイリアンとかだったら卒倒するよな
122無念Nameとしあき23/05/07(日)20:44:11No.1094343868そうだねx1
シンゴジラのときの粟稗騒動さ
あれ楽しんでる人をバカにしたら批判されて当然!ってみんな言ってたけど
シンゴジラを楽しめない奴は馬鹿!くだらない他の邦画見てろ!ってオタクめっちゃいたよね
123無念Nameとしあき23/05/07(日)20:44:55No.1094344218+
>アークⅢとかTOD2とか何でそんな叩かれるのかよくわからん
TOD2はシナリオ続投じゃなく外注しておかしかったからとどこかで見た
124無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:08No.1094344321+
子どもにとってはホラー風お笑いコントとかでも寝れないほど怖かったりするからなぁ
125無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:16No.1094344392そうだねx1
>逆に作者がいい人だから駄作が評価されるってことはあんまないんだよなぁ
彼岸島は?
126無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:23No.1094344452+
良くも悪くもネットにはnot for meでは済ませられない子供が多すぎる
127無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:31No.1094344533そうだねx1
なんか優しいスレじゃねぇか…
128無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:35No.1094344555+
異常に持ち上げてる
異常に貶めてる
ここらへんが匂ってる作品は疑ってかかる
129無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:37No.1094344575そうだねx3
>1683456067933.jpg
この漫画自体が恐ろしく不純に感じる
説教なのか
何様なのか
130無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:41No.1094344607+
>シンゴジラのときの粟稗騒動さ
>あれ楽しんでる人をバカにしたら批判されて当然!ってみんな言ってたけど
>シンゴジラを楽しめない奴は馬鹿!くだらない他の邦画見てろ!ってオタクめっちゃいたよね
つまり言い方ってことでは
131無念Nameとしあき23/05/07(日)20:45:48No.1094344668+
俺人生で一番最初に映画館で見た映画がセブンだったんだけど
多分このせいで胸糞モノ好きになった気がする
132無念Nameとしあき23/05/07(日)20:46:25No.1094344991+
シナリオ的にはTOD2よりキャラのクソ改変が目立つリメDのが酷いけどこっちはあんま叩かれないな
133無念Nameとしあき23/05/07(日)20:46:29No.1094345033+
ヒでホラーコスプレ子供に見せて喜んでる大人たまに出てくるけどあれ絶対ダメだよね
そう言われてるのに言い訳して退かないし
134無念Nameとしあき23/05/07(日)20:46:38No.1094345112そうだねx3
>シンゴジラを楽しめない奴は馬鹿!くだらない他の邦画見てろ!ってオタクめっちゃいたよね
いたか…?
135無念Nameとしあき23/05/07(日)20:46:53No.1094345235+
>自分の感性とネットの評判がズレてることってあるの
俺が正しくてネットの感性が劣ってるだけだから問題ないよ
後年再評価されるの見てニヤリとするだけ
136無念Nameとしあき23/05/07(日)20:47:06No.1094345341そうだねx1
>>シンゴジラを楽しめない奴は馬鹿!くだらない他の邦画見てろ!ってオタクめっちゃいたよね
>いたか…?
いたね
もちろんとしあきにもいっぱい
137無念Nameとしあき23/05/07(日)20:47:10No.1094345374そうだねx2
>あれ楽しんでる人をバカにしたら批判されて当然!ってみんな言ってたけど
>シンゴジラを楽しめない奴は馬鹿!くだらない他の邦画見てろ!ってオタクめっちゃいたよね
としあきがオタクを他所様みたいに語っても
138無念Nameとしあき23/05/07(日)20:47:24No.1094345467そうだねx2
>シンゴジラを楽しめない奴は馬鹿!くだらない他の邦画見てろ!ってオタクめっちゃいたよね
そういう人たちがいるところに君がいたってだけだと思うけど
139無念Nameとしあき23/05/07(日)20:47:29No.1094345502+
>としあきがオタクを他所様みたいに語っても
事実としては否定できないんだね
140無念Nameとしあき23/05/07(日)20:47:33No.1094345525+
思い起こすとウルトラマンとかもすでに怖かった
巨大怪獣と戦うとこは別にへいきなんだけど人間と同じ大きさの前半で人襲ったりするのホラー感あって
141無念Nameとしあき23/05/07(日)20:47:55No.1094345704+
>そういう人たちがいるところに君がいたってだけだと思うけど
ふたばちゃんねるっていう掲示板だったんですけどね
142無念Nameとしあき23/05/07(日)20:48:08No.1094345815そうだねx3
>もちろんとしあきにもいっぱい
としあきの場合のいっぱいは大抵一人が全部のレス自演してるから一番当てにならないやつ
143無念Nameとしあき23/05/07(日)20:48:09No.1094345819そうだねx2
俺には合わなかったなでいいのにこれを楽しんでる奴はバカとかまで言い出すともう戦争にしかならんよな…
144無念Nameとしあき23/05/07(日)20:48:42No.1094346065+
自演いくらでも出来るところの情報は鵜呑みに出来ない
知り合いの話ならともかく
145無念Nameとしあき23/05/07(日)20:48:43No.1094346072そうだねx1
基本的に良い所探しできない人はどんなに恵まれた環境にいても不幸な人生になるよ
エンタメも楽しんだ者勝ち
146無念Nameとしあき23/05/07(日)20:49:04No.1094346257+
>事実としては否定できないんだね

>としあきの場合のいっぱいは大抵一人が全部のレス自演してるから一番当てにならないやつ
147無念Nameとしあき23/05/07(日)20:49:07No.1094346279そうだねx5
    1683460147582.jpg-(64701 B)
64701 B
>としあきの場合のいっぱいは大抵一人が全部のレス自演してるから一番当てにならないやつ
148無念Nameとしあき23/05/07(日)20:49:14No.1094346343そうだねx1
>この漫画自体が恐ろしく不純に感じる
>説教なのか
>何様なのか
結局こういうのクリエイター様を批判するな!にしかならないのがな
149無念Nameとしあき23/05/07(日)20:49:15No.1094346347+
    1683460155673.jpg-(57680 B)
57680 B
なんで君そんな人気なん?ってなる
151無念Nameとしあき23/05/07(日)20:49:22No.1094346417+
>>1683456067933.jpg
>この漫画自体が恐ろしく不純に感じる
>説教なのか
>何様なのか
正しく純朴な自分と間違ってる愚かな相手という構図だからな
まぁでもそうやってピクつく人が多いからとにかく自分サゲで描くのが穏当ってなってるのも不健全に感じる
152無念Nameとしあき23/05/07(日)20:49:41No.1094346596+
>いたか…?
シンゴジ好きな奴は粟とか稗しか食ったこと無いって言ってた漫画家?がボコボコにされてるのは見た
153無念Nameとしあき23/05/07(日)20:49:56No.1094346730そうだねx1
なんなら
>シンゴジラを楽しめない奴は馬鹿!くだらない他の邦画見てろ!ってオタクめっちゃいたよね
これ書いたとしあきと
言及されてるオタクとやらが同一人物の可能性のほうが高いわ
154無念Nameとしあき23/05/07(日)20:50:09No.1094346839+
でも作者の人間性気にしはじめるとほとんどの漫画家が暇アノンだし何も読めなくなるんだよな
155無念Nameとしあき23/05/07(日)20:50:44No.1094347126+
>シンゴジ好きな奴は粟とか稗しか食ったこと無いって言ってた漫画家?がボコボコにされてるのは見た
もともとそれとは別個にって話だぞ
>あれ楽しんでる人をバカにしたら批判されて当然!ってみんな言ってたけど
156無念Nameとしあき23/05/07(日)20:51:05No.1094347293そうだねx1
そういうこと言うのはとしあきじゃなくてお客様だから
157無念Nameとしあき23/05/07(日)20:51:11No.1094347341+
パヤオだって思想的にはだいぶとしあきとは違うしな
気にしてもしょうがないぞ
158無念Nameとしあき23/05/07(日)20:51:14No.1094347377+
急に暇アノンとか言い出したぞこいつ
159無念Nameとしあき23/05/07(日)20:51:20No.1094347416そうだねx2
>これ書いたとしあきと
>言及されてるオタクとやらが同一人物の可能性のほうが高いわ
こうやってなんか妄想でふたつのレスを同一人物認定して特定の〇〇って荒らしを創造してんのかな
160無念Nameとしあき23/05/07(日)20:51:35No.1094347554そうだねx3
面白くないという感想を言うのは自由だが面白いと思ってる奴おかしいまで行くと駄目
161無念Nameとしあき23/05/07(日)20:51:39No.1094347582そうだねx1
ガンダムAGE大好きな俺が来たぜ
162無念Nameとしあき23/05/07(日)20:51:43No.1094347612+
荒れてきたからウンコの話でもする?
163無念Nameとしあき23/05/07(日)20:52:11No.1094347841+
いいよ!
164無念Nameとしあき23/05/07(日)20:52:16No.1094347890+
>この漫画自体が恐ろしく不純に感じる
>説教なのか
>何様なのか
作家と作品は切り分けろ論がもう理想論なので
そういうスタンスの人が胡散臭く見えるというのはある
165無念Nameとしあき23/05/07(日)20:52:16No.1094347894そうだねx1
>ガンダムAGE大好きな俺が来たぜ
あれは当時の日野の自信満々なヒでの態度と併せての不評もあると思う
166無念Nameとしあき23/05/07(日)20:52:31No.1094348025+
>なんで君そんな人気なん?ってなる
姪っ子も怖い!って泣いてるのに
でも縫いぐるみは好きという…
167無念Nameとしあき23/05/07(日)20:52:36No.1094348072+
>いいよ!
いっぱい出た!
168無念Nameとしあき23/05/07(日)20:52:50No.1094348199+
>結局こういうのクリエイター様を批判するな!にしかならないのがな
クリエイターさまとかしったこっちゃないが
この漫画の作者の視点がわからん
明らかに非難する雰囲気があるしあるある話ともちがう
誰かを啓蒙したいのか?
169無念Nameとしあき23/05/07(日)20:53:06No.1094348331そうだねx4
    1683460386596.jpg-(7550 B)
7550 B
>いいよ!
170無念Nameとしあき23/05/07(日)20:53:18No.1094348415+
>こうやってなんか妄想でふたつのレスを同一人物認定して特定の〇〇って荒らしを創造してんのかな
妄想で多数いたとかそこがふたばちゃんねるだったとか言って特定の荒らしを創造してますよね
171無念Nameとしあき23/05/07(日)20:54:08No.1094348827+
>いっぱい出た!
エビデンス貼れよエアプ
172無念Nameとしあき23/05/07(日)20:54:25No.1094348974+
色んな感じ方や考え方あっていいはずなのだが
しかしそれを許さない人も居て逆に本来ダメな考え方も良いはずだと言ってくる人も居る
173無念Nameとしあき23/05/07(日)20:54:30No.1094349014+
世間の評価なんて関係なく好きな作品読めばいいんだよ
174無念Nameとしあき23/05/07(日)20:54:44No.1094349139そうだねx1
違う感性の人の感想見る方が好きだな
175無念Nameとしあき23/05/07(日)20:54:47No.1094349164+
作者と作品は無関係!
というわりに作品を絶賛しつつ作者をボロクソ言うとアンチのなりすましとか言われるんだよな
オタクの言うあれって絶対言葉通りの意味じゃない
176無念Nameとしあき23/05/07(日)20:54:53No.1094349220そうだねx3
    1683460493201.jpg-(31216 B)
31216 B
>>いっぱい出た!
>エビデンス貼れよエアプ
177無念Nameとしあき23/05/07(日)20:55:04No.1094349296+
>明らかに非難する雰囲気があるしあるある話ともちがう
このスレでも出てる話題だしわりとあるあるじゃね
178無念Nameとしあき23/05/07(日)20:55:15No.1094349384そうだねx1
このリンゴおいしいねって話に「でもそこの農家って…」とか返されたらイヤだろ
179無念Nameとしあき23/05/07(日)20:55:16No.1094349408+
シンゴジ騒動の作者の漫画を誰も読んだことがないのである!
180無念Nameとしあき23/05/07(日)20:55:20No.1094349428+
>>ガンダムAGE大好きな俺が来たぜ
>あれは当時の日野の自信満々なヒでの態度と併せての不評もあると思う
種もそういう部分ある
鉄血も1期はそういう部分ある
…大言壮語とか自分で言ってた設定解説と描写の矛盾はアニメ監督に限らずやるべきじゃないとは昔から言われるね
181無念Nameとしあき23/05/07(日)20:55:43No.1094349649+
>パヤオだって思想的にはだいぶとしあきとは違うしな
>気にしてもしょうがないぞ
パヤオや手塚は良い意味でキチガイだからセーフ
182無念Nameとしあき23/05/07(日)20:55:49No.1094349698そうだねx1
>このリンゴおいしいねって話に「でもそこの農家って…」とか返されたらイヤだろ
「そこの農家の息子さんってプロ野球の選手らしいよ…」なら許して
183無念Nameとしあき23/05/07(日)20:56:20No.1094349969+
話題のスキップとローファー読んでるけど確かに面白いわ
けど何か一気読みするのが辛い
何ていうか除霊される霊の気分がわかる
184無念Nameとしあき23/05/07(日)20:56:46No.1094350206+
作者がクソでも野望の王国は面白いし名作だろ
185無念Nameとしあき23/05/07(日)20:56:50No.1094350232そうだねx2
>このリンゴおいしいねって話に「でもそこの農家って…」とか返されたらイヤだろ
外国人違法労働させてるとかなら気にならない?
だからこそ最近は生産収穫の環境が健全であることを示すシールとかもあるわけで
186無念Nameとしあき23/05/07(日)20:56:52No.1094350258+
>作者と作品は無関係!
>というわりに作品を絶賛しつつ作者をボロクソ言うとアンチのなりすましとか言われるんだよな
>オタクの言うあれって絶対言葉通りの意味じゃない
それなら1683456067933.jpgの画像で解決してるじゃん
「いま作者の話はしてない」
187無念Nameとしあき23/05/07(日)20:56:57No.1094350297+
るろ剣とか話盛り上がっててもいつも出てくる
大体スルーされるが
188無念Nameとしあき23/05/07(日)20:57:22No.1094350480+
>自分の感性とネットの評判がズレてることってあるの
アニメ化前にスレ立てたら伸びないわレスついたら批判だわで
アニメ化後はすごい人気で盛り上がることならよくある
189無念Nameとしあき23/05/07(日)20:57:24No.1094350494+
そもそもアニメや漫画や映画見るなんて個人的な趣味なはずなのに
何で他の奴の言う事気にするのだ
190無念Nameとしあき23/05/07(日)20:57:46No.1094350668そうだねx1
>このリンゴおいしいねって話に「でもそこの農家って…」とか返されたらイヤだろ
内容次第
隣に越してきた都会の人に嫌がらせして追い出したとかだったら俺もリンゴ買わんくなる
191無念Nameとしあき23/05/07(日)20:57:57No.1094350765+
>>1683456067933.jpg
>この漫画自体が恐ろしく不純に感じる
>説教なのか
>何様なのか
作者と作品を切り離して考える人
切り離して考えられない人
本来どっちもアリのはずだしそれぞれを否定しないのが正しいんだがこの作者の描き方は嫌らしい
192無念Nameとしあき23/05/07(日)20:58:04No.1094350832+
>このリンゴおいしいねって話に「でもそこの農家って…」とか返されたらイヤだろ
でも流石に「そこらの○○とか捕まえてきて殺してそれ埋めてリンゴの木の肥料にしてるんだってね」みたいなヤバい話は聞き逃せんだろ
まあそんな話聞きたくもないし聞かせんなとも思うけど
193無念Nameとしあき23/05/07(日)20:58:22No.1094350979+
潔癖通り越した異常者みたいのと
是非で盛り上がるわけもなく
194無念Nameとしあき23/05/07(日)20:59:36No.1094351626そうだねx4
これは例えを前提に例えを重ねてどんどん実態から離れていくパターン
195無念Nameとしあき23/05/07(日)21:00:08No.1094351909+
だから作者とか監督とか声優とかスタッフがメディアに出しゃばるの嫌なんだよ
作品と作者を切り離して見れない奴は結構多いんだから
196無念Nameとしあき23/05/07(日)21:00:14No.1094351980+
>これは例えを前提に例えを重ねてどんどん実態から離れていくパターン
オタクによくある
198無念Nameとしあき23/05/07(日)21:00:41No.1094352263+
ここでワイルドアームズ2が良作扱いされていたのが理解できなかった
当時の他のRPGよりもはるかにつまらなかった
1が良作だったからとても残念だった
199無念Nameとしあき23/05/07(日)21:00:44No.1094352290+
>だから作者とか監督とか声優とかスタッフがメディアに出しゃばるの嫌なんだよ
>作品と作者を切り離して見れない奴は結構多いんだから
結局作ってる側も関係あると思ってるからそういうことしてくるんだと思う
200無念Nameとしあき23/05/07(日)21:00:45No.1094352295+
>>これ書いたとしあきと
>>言及されてるオタクとやらが同一人物の可能性のほうが高いわ
>こうやってなんか妄想でふたつのレスを同一人物認定して特定の〇〇って荒らしを創造してんのかな
そもそもそんな事実があったのか確認できない上にスレ違いな話を突然し始める人が臭くないわけないというところを自省してください
201無念Nameとしあき23/05/07(日)21:01:40No.1094352749+
>なんで君そんな人気なん?ってなる
Rainbow Friendsとか子供大好きだが
同じ気持ち
202無念Nameとしあき23/05/07(日)21:01:50No.1094352831+
>そもそもそんな事実があったのか確認できない上にスレ違いな話を突然し始める人が臭くないわけないというところを自省してください
もういいよわかったよ
シンゴジラおもしろいでちゅね
203無念Nameとしあき23/05/07(日)21:01:55No.1094352886+
思ってたんと違う(個人の感想です)はすごい増えた気がする
204無念Nameとしあき23/05/07(日)21:02:17No.1094353092そうだねx1
>作者がクソでも野望の王国は面白いし名作だろ
あれ作者の頭のおかしさが面白さに直結してるレアケースやん
205無念Nameとしあき23/05/07(日)21:02:44No.1094353312+
>思ってたんと違う(個人の感想です)はすごい増えた気がする
面白いかどうかはともかくとして多くの人が想像した内容ではないよねってやつあるよね
リコリコとか
206無念Nameとしあき23/05/07(日)21:02:48No.1094353343+
>>これは例えを前提に例えを重ねてどんどん実態から離れていくパターン
>オタクによくある
そもそもの例えが適切でないからが理由
オタクに限らない論理的にみて当たり前の結果である
207無念Nameとしあき23/05/07(日)21:03:18No.1094353631+
>もういいよわかったよ
>シンゴジラおもしろいでちゅね

>こうやってなんか妄想でふたつのレスを同一人物認定して特定の〇〇って荒らしを創造してんのかな
208無念Nameとしあき23/05/07(日)21:03:34No.1094353780そうだねx4
自分の中で面白いって評価が確立してる状態ならむしろ批判的な意見見て「あー確かにそこもうちょっとなんとかしてほしかったのわかるわー」とか言うの好きだよ
209無念Nameとしあき23/05/07(日)21:03:44No.1094353865+
>>作者がクソでも野望の王国は面白いし名作だろ
>あれ作者の頭のおかしさが面白さに直結してるレアケースやん
レアだろうがあってるなら問題ない
210無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:00No.1094354012そうだねx1
自分が好きなものがあまりにマイナーすぎて批判でもなんでも感想があるだけで大喜びです
211無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:08No.1094354087+
だいたい最近は否定的な言葉が力をもっている
いままではやってもいない奴がそれを言うと嘲笑の的になったものだが
212無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:20No.1094354202そうだねx1
リンゴとかじゃなくて素直にアクタージュだったらとか郷田マモラだったらとか話した方が早いけど
それだと具体的になりすぎてふわっとした議論ごっこができないのからな
213無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:22No.1094354220+
大して映画の本数見てないのに批判してたあの子か
214無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:32No.1094354315そうだねx1
シンゴジラは苦手な作品だけど
楽しんでる人はバカにしたら反撃来るのは当然じゃないかな
なお苦手と言っただけでも叩かれる空気だったことは認める
215無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:38No.1094354382そうだねx1
    1683461078838.jpg-(352488 B)
352488 B
普通に良い作品だと思ってるけどここだとオモチャにされるから話に出せない仮面ライダーセイバー
216無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:45No.1094354447+
>だいたい最近は否定的な言葉が力をもっている
>いままではやってもいない奴がそれを言うと嘲笑の的になったものだが
徹頭徹尾ユーザーの立場なんだからやってもいないとか関係ないっていう当たり前のことにみんな気づいた
217無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:46No.1094354454+
テラレイドだけは誰も褒めてる奴見たことない
どうしようもないクソは流石に擁護しようもないらしい
218無念Nameとしあき23/05/07(日)21:04:48No.1094354469+
    1683461088934.webp-(214890 B)
214890 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき23/05/07(日)21:05:17No.1094354721+
>自分が好きなものがあまりにマイナーすぎて批判でもなんでも感想があるだけで大喜びです
でもよぉ何かの拍子で多順にでも来たら確実にうんざりするぜ…
220無念Nameとしあき23/05/07(日)21:05:34No.1094354881+
感性がみんな違うから色んな作品が成り立つので
どんどん違って欲しいんだが
221無念Nameとしあき23/05/07(日)21:05:50No.1094355016+
FF13は面白かった
というかさんざん言われてた「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」は嘘だったな…こんな風に言われないしちゃんと意味わかる
222無念Nameとしあき23/05/07(日)21:06:11No.1094355225+
>それだと具体的になりすぎてふわっとした議論ごっこができないのからな
まあガチの性暴力犯罪者は流石にな…
223無念Nameとしあき23/05/07(日)21:06:18No.1094355282+
>楽しんでる人はバカにしたら反撃来るのは当然じゃないかな
>なお苦手と言っただけでも叩かれる空気だったことは認める
まあバカにしたアホのせいであるしょうがない
まともな話できなくなるのはだいたいそういう空気悪くすること言った奴なんだし
224無念Nameとしあき23/05/07(日)21:06:54No.1094355587+
だから心の中で馬鹿にするようにしてる
225無念Nameとしあき23/05/07(日)21:07:14No.1094355745+
>>このリンゴおいしいねって話に「でもそこの農家って…」とか返されたらイヤだろ
>でも流石に「そこらの○○とか捕まえてきて殺してそれ埋めてリンゴの木の肥料にしてるんだってね」みたいなヤバい話は聞き逃せんだろ
だいたいそんな話はソイツの妄想話のことが多いけどな
226無念Nameとしあき23/05/07(日)21:07:46No.1094356032+
>だいたい最近は否定的な言葉が力をもっている
元々力強いから気を付けなきゃいけないと思うのよ
自由を謳って好き放題するね…
227無念Nameとしあき23/05/07(日)21:07:56No.1094356138そうだねx1
>というかさんざん言われてた「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」は嘘だったな…こんな風に言われないしちゃんと意味わかる
そのへんはともかくキャラが普通に頭おかしくてシナリオは褒められないと思う
ゲームとしては面白かった
228無念Nameとしあき23/05/07(日)21:08:12No.1094356299+
>感性がみんな違うから色んな作品が成り立つので
>どんどん違って欲しいんだが
物によるけど自分と同じ感想を持たれたくないというか…まれに全く同じ感想を持たれると気持ち悪いまである時がある
229無念Nameとしあき23/05/07(日)21:08:13No.1094356305+
>なお苦手と言っただけでも叩かれる空気だったことは認める
逆にシンゴジしか見たことがないのにゴジラシリーズ最高傑作だろうとか変な事いうやつもいて(某漫画でネタになった)
当時は色んな方向から色んな変な発言が飛び交ったからまあ…
230無念Nameとしあき23/05/07(日)21:08:30No.1094356437そうだねx2
>シンゴジラは苦手な作品だけど
>楽しんでる人はバカにしたら反撃来るのは当然じゃないかな
>なお苦手と言っただけでも叩かれる空気だったことは認める
二次裏ではよくあることだけど
その作品が好きな人が集まってる場所でわざわざ「私それ苦手~」って言ったら
叩かれるのは当たり前だと思うの
231無念Nameとしあき23/05/07(日)21:09:08No.1094356805+
それ言ったら映画デビルマン名作なんだろ?
232無念Nameとしあき23/05/07(日)21:09:33No.1094357026そうだねx1
リアルタイムで追って盛り上がりを作品外で共有した人と後から追って純粋に作品だけを見た人だと評価が違うことがある
233無念Nameとしあき23/05/07(日)21:09:44No.1094357136そうだねx1
>それ言ったら映画デビルマン名作なんだろ?
あ──────
234無念Nameとしあき23/05/07(日)21:09:52No.1094357202+
>シンゴジラは苦手な作品だけど
>楽しんでる人はバカにしたら反撃来るのは当然じゃないかな
>なお苦手と言っただけでも叩かれる空気だったことは認める
ファイナルウォーズをみんなで楽しむ精神が大事だと思う
235無念Nameとしあき23/05/07(日)21:09:52No.1094357203+
>>>このリンゴおいしいねって話に「でもそこの農家って…」とか返されたらイヤだろ
>>でも流石に「そこらの○○とか捕まえてきて殺してそれ埋めてリンゴの木の肥料にしてるんだってね」みたいなヤバい話は聞き逃せんだろ
>だいたいそんな話はソイツの妄想話のことが多いけどな
けもフレ関連はそんなレスばっかり
236無念Nameとしあき23/05/07(日)21:09:53No.1094357213+
>作家と作品は切り分けろ論がもう理想論なので
>そういうスタンスの人が胡散臭く見えるというのはある
「作者本人はクソ野郎でも作品は面白い」ってパターンがない訳じゃ無いけど
大抵は作者のクソさが目に入ると作品のどこかしらににじみ出てる気がしてくるからな
237無念Nameとしあき23/05/07(日)21:10:11No.1094357370+
>その作品が好きな人が集まってる場所でわざわざ「私それ苦手~」って言ったら
>叩かれるのは当たり前だと思うの
作品によっては賛も否もキャッチボールしてるスレもあるんで
当たり前ってこともない
238無念Nameとしあき23/05/07(日)21:10:11No.1094357376+
>>だいたい最近は否定的な言葉が力をもっている
>>いままではやってもいない奴がそれを言うと嘲笑の的になったものだが
>徹頭徹尾ユーザーの立場なんだからやってもいないとか関係ないっていう当たり前のことにみんな気づいた
ゲームをやらずに楽しさが分かるのかってことね
作り手の話じゃないよ
239無念Nameとしあき23/05/07(日)21:10:11No.1094357383+
結局その場の空気次第というところではあるけど好きな人は好意的な意見しか聞きたくないはずだと決めつけすぎるのも控えてほしいかな
少なくとも自分は率直な感想であれば普通に批判も含めて見たい
240無念Nameとしあき23/05/07(日)21:10:38No.1094357606+
>>というかさんざん言われてた「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」は嘘だったな…こんな風に言われないしちゃんと意味わかる
>そのへんはともかくキャラが普通に頭おかしくてシナリオは褒められないと思う
まあそこらへんは「言われてた」と感じる人と感じない人の感性と
シナリオは悪くないと悪くないの感性とで結構意見分かれるし
「言われてたと感じるがシナリオ悪くない派(普通に説明してれば良かった)」と「言われてないと感じるがシナリオ悪かった派」みたいな組み合わせの種類でもやはり話かみ合わないんだ
241無念Nameとしあき23/05/07(日)21:10:45No.1094357654+
>率直な感想であれば
ここの閾値の問題のような気がしてきた
242無念Nameとしあき23/05/07(日)21:10:55No.1094357762+
>だから心の中で馬鹿にするようにしてる
それならいいんよ
心の中でどう思うかまではマジの自由だからね
否定しなきゃらならない
貶めなきゃならない
言葉にしなきゃ楽しんでる人に伝えなきゃって気が済まないのが居るのが問題なわけで
243無念Nameとしあき23/05/07(日)21:11:01No.1094357810そうだねx3
デビルマンは映画館で見たひとはご愁傷様だがどんな感じか知ったうえで観ればそこまでは
244無念Nameとしあき23/05/07(日)21:11:10No.1094357888+
>「作者本人はクソ野郎でも作品は面白い」ってパターンがない訳じゃ無いけど
>大抵は作者のクソさが目に入ると作品のどこかしらににじみ出てる気がしてくるからな
もう嫌いなら全部そう見えるだろうよってのも少なくないから困る
246無念Nameとしあき23/05/07(日)21:11:52No.1094358262+
FF13叩くときにパルスのファルシのルシがコクーンでパージを上げるやつはまぁ嘘吐きだな
問題はそこじゃない
247無念Nameとしあき23/05/07(日)21:12:20No.1094358501+
どんな良作でも「それはそう」ってのあるからな
248無念Nameとしあき23/05/07(日)21:12:31No.1094358619+
その場の空気をある程度読んだ発言しないとなー
249無念Nameとしあき23/05/07(日)21:12:44No.1094358751+
作品が語られるべき主役であって
お前とかほかの消費者は脇役でしかないので
勘違いしないでほしい
250無念Nameとしあき23/05/07(日)21:13:12No.1094358987+
>デビルマンは映画館で見たひとはご愁傷様だがどんな感じか知ったうえで観ればそこまでは
事前にわかってるとあーここで出てくるのかーとか
あーこれは流石になあ…知ってるから笑えるけどとかそういう楽しみに転換できるしねどんな映画でも
251無念Nameとしあき23/05/07(日)21:13:13No.1094358994+
>その作品が好きな人が集まってる場所でわざわざ「私それ苦手~」って言ったら
>叩かれるのは当たり前だと思うの
でもアンチスレにわざわざファンが乗り込んでくる作品もあるよね
FGOとか
252無念Nameとしあき23/05/07(日)21:13:21No.1094359073+
>>というかさんざん言われてた「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」は嘘だったな…こんな風に言われないしちゃんと意味わかる
>そのへんはともかくキャラが普通に頭おかしくてシナリオは褒められないと思う
>ゲームとしては面白かった
個人的には割と話も楽しめたんだ俺…
ずーっと切羽詰まった逃亡劇していく中で少しずつ向き合いながら前に進んでいきやがて傲慢なシステムに叛逆するのなんかイイなってなった
253無念Nameとしあき23/05/07(日)21:13:32No.1094359164+
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって諺があるくらいだ
作者と作品を切り離せない人が少なくないのは仕方あるめぇ
254無念Nameとしあき23/05/07(日)21:13:46No.1094359283そうだねx1
漫画家とかイラストレーターさんとかで絵柄が変わって残念だと思ってたら
ネットやこことかでも昔に比べて絵が良くなったよねみたいな評価をされてる事がかなり多くて
自分の感性は古いんだろうなって思うことは本当に多い
255無念Nameとしあき23/05/07(日)21:14:16No.1094359607そうだねx1
基本的に「感想の感想」の応酬になるとスレはぶっ壊れる
256無念Nameとしあき23/05/07(日)21:14:30No.1094359749+
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い気持ちは理解できる
理解できるがその憎しみを広めないでくれ
257無念Nameとしあき23/05/07(日)21:15:05No.1094360065+
>でもアンチスレにわざわざファンが乗り込んでくる作品もあるよね
なぜそんなアンチスレが立つんだ
258無念Nameとしあき23/05/07(日)21:15:09No.1094360093そうだねx1
>FF13叩くときにパルスのファルシのルシがコクーンでパージを上げるやつはまぁ嘘吐きだな
とはいえシナリオ構成上凄いわかりにくいから
パルスのファルシのルシがコクーンでパージじゃなく普通の一般名詞使ってればもう少し普通だった派からすると
別にそこまで嘘じゃあないんだ
端的に説明するとパルスのファルシのルシがコクーンでパージが悪くなるってだけで
259無念Nameとしあき23/05/07(日)21:15:14No.1094360137+
>漫画家とかイラストレーターさんとかで絵柄が変わって残念だと思ってたら
>ネットやこことかでも昔に比べて絵が良くなったよねみたいな評価をされてる事がかなり多くて
>自分の感性は古いんだろうなって思うことは本当に多い
かなり長くやってるエロ漫画家とかだと
昔の絵柄や作風の方が抜けたとか今の方がいいとかいった事が起こる場合もある
260無念Nameとしあき23/05/07(日)21:15:15No.1094360147そうだねx1
>基本的に「感想の感想」の応酬になるとスレはぶっ壊れる
他人の感性にケチつけるほど不毛なこともないわな
261無念Nameとしあき23/05/07(日)21:15:22No.1094360209+
    1683461722946.jpg-(52795 B)
52795 B
住み分けできるならいいんだけど大抵それは無理な話でしょうな
262無念Nameとしあき23/05/07(日)21:15:27No.1094360249+
>デビルマンは映画館で見たひとはご愁傷様だがどんな感じか知ったうえで観ればそこまでは
中学生の頃に映画館で観たけど少ない小遣いであれ観たから流石にキレた
今になって思えばリアルタイム視聴勢になれたのは少し誇りに思ってもいいかと思え始めた
263無念Nameとしあき23/05/07(日)21:15:49No.1094360437そうだねx1
たぶん若い頃だったら刺さってただろうなって作品もあったり逆に今だから楽しめる作品もあるからその時その時の面白かったって気持ちは大事にして欲しい
264無念Nameとしあき23/05/07(日)21:16:06No.1094360610そうだねx1
>郷田マモラは未来永劫許さない
現実と理想の間でせめぎあうヒューマニズムみたいなテーマで評価されてたくせに
作者がド陰湿な性犯罪者だったっていうね…
265無念Nameとしあき23/05/07(日)21:16:07No.1094360615+
>デビルマンは映画館で見たひとはご愁傷様だがどんな感じか知ったうえで観ればそこまでは
今はもう完全にそれ前提で視聴するからな
266無念Nameとしあき23/05/07(日)21:16:15No.1094360708+
まぁ作品は監督のものか会社のものか客のものかってのは
論題たりうる話ではある
実際は罵倒が飛び交うだけでそんな水準の会話はまずないが
267無念Nameとしあき23/05/07(日)21:16:29No.1094360838+
そういわれても自分は小山田圭吾さんは無理です勘弁して下さい
268無念Nameとしあき23/05/07(日)21:16:37No.1094360912+
>作者と作品を切り離せない人が少なくないのは仕方あるめぇ
多様性って意味でも許容はするが作品語ってる場で
ゲーム漫画問わず国産じゃないからだのあの作者はだのレスしてりゃ
排除したくなのも節理だと思うけどな
269無念Nameとしあき23/05/07(日)21:16:52No.1094361048そうだねx1
>>でもアンチスレにわざわざファンが乗り込んでくる作品もあるよね
>なぜそんなアンチスレが立つんだ
そりゃあちょっとでも作品スレで批判的な事いうと信者がブチキレるからだよ
楽しんでる人のところで批判したら当然だろ!!ってね
だから別にスレ立ててるのに乗り込んででも黙らせようとする
多分あいつらも本音じゃ同じこと思ってんだよ
でも「この作品は最高!!」が合言葉なのでそう思い続けたいから他人が批判的に話してるのは許せない
270無念Nameとしあき23/05/07(日)21:17:02No.1094361114そうだねx1
この手の議論は大抵
好きな作品を加点法で評価してる人VS嫌いな作品を減点法で評価してる人
の構図になりがちだからどこまで会話しても噛み合わないんだよな
271無念Nameとしあき23/05/07(日)21:17:02No.1094361120+
感想尊大過ぎない?って思うことが増えてきた
ちょろいからそんなでかい態度取れないぞ俺
あとメディア化作品とかは誰かが好きでそうなったんだろうし大体楽しい
272無念Nameとしあき23/05/07(日)21:17:30No.1094361353そうだねx1
>たぶん若い頃だったら刺さってただろうなって作品もあったり逆に今だから楽しめる作品もあるからその時その時の面白かったって気持ちは大事にして欲しい
自分もあと10歳若かったらYouTuberとかVtuberにハマったのかな?とか思うが
若くなくて良かったような寂しいような
273無念Nameとしあき23/05/07(日)21:17:36No.1094361396+
>端的に説明するとパルスのファルシのルシがコクーンでパージが悪くなるってだけで
つうか普通ならファルシの使徒とかグランパルスへ追放とか
それとなく名詞が何を指してるか分かりやすくするのがテクニックなんだよね
エヴァみたいに何だかよく分からない話にしたいならともかく
274無念Nameとしあき23/05/07(日)21:18:17No.1094361805そうだねx1
ゴジラといえば当時ファイナルウォーズを事前情報一切無しで劇場で見て怪獣プロレスに大満足して
家に帰ってネットで感想見たら評価ボロカスで自分の世界がちょっと歪んだ
275無念Nameとしあき23/05/07(日)21:18:32No.1094361945そうだねx1
>多分あいつらも本音じゃ同じこと思ってんだよ
この辺はさすがにちょっと
276無念Nameとしあき23/05/07(日)21:18:39No.1094362006そうだねx6
「ちょっと批判しただけなのに信者に噛みつかれた」って言い張る人は経験上信用しないようにしてる
277無念Nameとしあき23/05/07(日)21:18:46No.1094362057+
>端的に説明するとパルスのファルシのルシがコクーンでパージが悪くなるってだけで
そういう感想を共有できる人同士の内輪ネタが始まりだが
知らんにわかの外野が聞きかじりで勘違いした結果風評を広めたのがパルスのファルシのルシがコクーンでパージって批判されるようになった経緯なんすよ元々
だからそういう点では嘘をついてる奴(当人は嘘の意識はない 鵜呑みにしてる馬鹿なだけ)も居る
278無念Nameとしあき23/05/07(日)21:19:10No.1094362259+
>>でもアンチスレにわざわざファンが乗り込んでくる作品もあるよね
>なぜそんなアンチスレが立つんだ
結局その作品を徹底的に叩きたい過激派しかそんなスレを立てないから
普通に良いところと悪いところを並列で語ろうとしたら信者扱いされる
279無念Nameとしあき23/05/07(日)21:19:26No.1094362379そうだねx2
>「ちょっと批判しただけなのに信者に噛みつかれた」って言い張る人は経験上信用しないようにしてる
なにかを叩く人って自分が叩かれるのにものすごくセンシティブだよね
280無念Nameとしあき23/05/07(日)21:19:38No.1094362482そうだねx1
作者語るスレならまあいいよ
作品語るスレで作者を持ち出さないでくれ
281無念Nameとしあき23/05/07(日)21:19:40No.1094362495+
>「ちょっと批判しただけなのに信者に噛みつかれた」って言い張る人は経験上信用しないようにしてる
下手するとぶちきれてる信者らしきレスが皆無なスレで被害者ぶる人とかいるもんな
282無念Nameとしあき23/05/07(日)21:19:41No.1094362507+
>好きな作品を加点法で評価してる人VS嫌いな作品を減点法で評価してる人
>の構図になりがちだからどこまで会話しても噛み合わないんだよな
減点法自体やろうと思えば無限に挙げられるしなぁってなる
283無念Nameとしあき23/05/07(日)21:20:16No.1094362818+
>ずーっと切羽詰まった逃亡劇していく中で少しずつ向き合いながら前に進んでいきやがて傲慢なシステムに叛逆するのなんかイイなってなった
俺はFF13のシナリオはあんま評価してないけど
魔法の力を手に入れたアウトロー達の構図とか好きなとこもあるんだ
なので否定はしないし自分の感性を信じて欲しい
284無念Nameとしあき23/05/07(日)21:20:39No.1094363023+
全肯定や全否定だけってのは正常じゃないのは理解できるけどそれはそれとして好きなものを否定されたらイラッと来るのもわかる
285無念Nameとしあき23/05/07(日)21:20:41No.1094363041+
>とはいえシナリオ構成上凄いわかりにくいから
>パルスのファルシのルシがコクーンでパージじゃなく普通の一般名詞使ってればもう少し普通だった派からすると
>別にそこまで嘘じゃあないんだ
>端的に説明するとパルスのファルシのルシがコクーンでパージが悪くなるってだけで
下界(パルス)の神(ファルシ)の御使い(ルシ)が居住コロニー(コクーン)でコロニー破壊活動(パージ)
ってなるがそれを把握するには実際プレイしなきゃってのは確かに
286無念Nameとしあき23/05/07(日)21:20:56No.1094363184+
映画のグレートウォールが好きだったけど世間ではクソ映画扱いだったらしく俺の感想はエアプ扱いされた
287無念Nameとしあき23/05/07(日)21:21:03No.1094363251そうだねx2
「ある会話の流れができている所に流れを壊すような発言をしたら煙たがられる」までは理解してても
それが批判的な会話の流れに対しても同様に適用されるべきであることがわかっていない人は割と多い
288無念Nameとしあき23/05/07(日)21:21:12No.1094363346+
>だからそういう点では嘘をついてる奴(当人は嘘の意識はない 鵜呑みにしてる馬鹿なだけ)も居る
これは色んな作品で見られる現象だし
ほんと居なくなって欲しい人種
289無念Nameとしあき23/05/07(日)21:21:29No.1094363481そうだねx1
好きだけ語れ!好きだけ語れ!好きだけ語れ!
優しい世界(うっとり
290無念Nameとしあき23/05/07(日)21:21:54No.1094363713そうだねx1
自分のお気持ちを述べられてもまぁそういう考えもあるのかで済むけど
それを他人に押し付けたり噛みついてくる人はね…
291無念Nameとしあき23/05/07(日)21:22:14No.1094363881+
>作者語るスレならまあいいよ
>作品語るスレで作者を持ち出さないでくれ
わかる
作者本人がヒとかでやらかしてるのは分かるけど
スレ文にちゃんと「作者の話題禁止」って書いても荒らしに来るのはやめてほしい
292無念Nameとしあき23/05/07(日)21:22:30No.1094364027+
>全肯定や全否定だけってのは正常じゃないのは理解できるけどそれはそれとして好きなものを否定されたらイラッと来るのもわかる
放送後の「楽しかったねー」「ねー」してるところにでもよぉされた挙句全肯定!って言われるのはもやっとする
293無念Nameとしあき23/05/07(日)21:22:41No.1094364142+
>好きだけ語れ!好きだけ語れ!好きだけ語れ!
>優しい世界(うっとり
好きも嫌いも語るのが健全だろうが
それは決して優しい世界ではないのだ
294無念Nameとしあき23/05/07(日)21:22:55No.1094364273+
大体のケースでは先に殴った方が悪いよ
そして殴り返された時に被害者ぶるとクソつまんねえことになるよ
そうなったのがKOTY
295無念Nameとしあき23/05/07(日)21:23:09No.1094364418+
>映画のグレートウォールが好きだったけど世間ではクソ映画扱いだったらしく俺の感想はエアプ扱いされた
俺もアレはクソ映画だと思うけど
クソ映画好きな人もいるのは理解できるからエアプ扱いはしない
296無念Nameとしあき23/05/07(日)21:23:10No.1094364431そうだねx1
ニッチなものが好きなオタクがそんなこと気にしても
297無念Nameとしあき23/05/07(日)21:23:22No.1094364539+
>大体のケースでは先に殴った方が悪いよ
>そして殴り返された時に被害者ぶるとクソつまんねえことになるよ
>そうなったのがKOTY
よく知らんけどそうなんだ
298無念Nameとしあき23/05/07(日)21:23:34No.1094364663+
なお非オタ向けはいくらでも馬鹿にしていい模様
299無念Nameとしあき23/05/07(日)21:23:36No.1094364670そうだねx1
>ってなるがそれを把握するには実際プレイしなきゃってのは確かに
プレイしててもんー?どういう話なんだろ…
…そっちの意味かよ!素直にそう言えよ!って感じだったなパージに関しては
隔離処置とかそういうんじゃなく区画ごと分離・破棄ってお前…直喩過ぎるだろもう少しこう…
300無念Nameとしあき23/05/07(日)21:23:58No.1094364859+
>ニッチなものが好きなオタクがそんなこと気にしても
価値基準が自分の中にない人はオタク非オタク関係なくどこにでも存在する
301無念Nameとしあき23/05/07(日)21:24:07No.1094364937+
アニメや漫画の展開で勝手に最悪の想定をしといて周りがそうならない可能性示しても聞き入れない人は理解できない
「このままだとあのキャラ死にそう!作者ふざけるなよ!は?この流れだと死ぬに決まってるだろ!」みたいな
302無念Nameとしあき23/05/07(日)21:24:10No.1094364962+
>自分もあと10歳若かったらYouTuberとかVtuberにハマったのかな?とか思うが
>若くなくて良かったような寂しいような
ソシャゲとかフィギアとかクオリティのインフレが凄くて子供の頃だったら刺激が強すぎてダメだったかも知れない
それとも今の若い子は小さな頃から接してるから耐性が凄いんだろうか
303無念Nameとしあき23/05/07(日)21:24:37No.1094365213+
でも作者が善行を積んでいたらそれを話題にするのはよくて作品評価に加えるんでしょ?
304無念Nameとしあき23/05/07(日)21:24:57No.1094365427+
>ニッチなものが好きなオタクがそんなこと気にしても
見下して気持ちよくなるのが多数派になってきてない…?
306無念Nameとしあき23/05/07(日)21:25:20No.1094365688+
>放送後の「楽しかったねー」「ねー」してるところにでもよぉされた挙句全肯定!って言われるのはもやっとする
否定するのが良くないってんなら楽しくなかった人や楽しかったけどそれはそれとして突っ込みどころもあったねって人のお気持ちを否定するなよ
307無念Nameとしあき23/05/07(日)21:25:35No.1094365854+
好きか嫌いかはいいんだよ自由に語っていいんだ
だが良いか悪いかはだめだ手前如きにわかるもんじゃねぇんだ
308無念Nameとしあき23/05/07(日)21:25:43No.1094365951+
>自分もあと10歳若かったらYouTuberとかVtuberにハマったのかな?とか思うが
としあきの年齢でハマるほうが傲慢で身勝手なタイプだよ
自分の媚びてくれる人が大好きでそうでない人を嫌うタイプ
どうせすっとぼけるんだろうけど歌い手や生主馬鹿にしてたくせに二次元のガワ被ったら手のひら返した連中だ
309無念Nameとしあき23/05/07(日)21:25:43No.1094365956+
個人的にラスアス2とかまさにこれだ
まともに語れるところもなかったしプレイ後は個人の考察とか感想サイト見て満足した
310無念Nameとしあき23/05/07(日)21:25:43No.1094365959+
>でも作者が善行を積んでいたらそれを話題にするのはよくて作品評価に加えるんでしょ?
どうすりゃいいんだよ作者…
311無念Nameとしあき23/05/07(日)21:25:45No.1094365982+
>でも作者が善行を積んでいたらそれを話題にするのはよくて作品評価に加えるんでしょ?
別にそんなことなくない?
遊戯王の作者も人助けしようとして死んだけどその前のやらかしはチャラにならなかったし
312無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:02No.1094366148そうだねx2
>否定するのが良くないってんなら楽しくなかった人や楽しかったけどそれはそれとして突っ込みどころもあったねって人のお気持ちを否定するなよ
それはそのままひっくり返るよ
否定するなら自分が否定されることも許容しないと
313無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:09No.1094366199+
>ニッチなものが好きなオタクがそんなこと気にしても
まあFF15やってる奴を横目にサガスカやってるのがとしあきというものだ
314無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:13No.1094366241+
粘着の自己紹介&自己正当化スレか
315無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:16No.1094366267+
なんかのジャンルに入れ込んでりゃ一度ならずあることだろう
316無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:19No.1094366293そうだねx2
>遊戯王の作者も人助けしようとして死んだけどその前のやらかしはチャラにならなかったし
あれをやらかしって言っちゃうのがほんとにね
自民絶賛だったら大喜びしてただろ?
317無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:35No.1094366417+
>でも作者が善行を積んでいたらそれを話題にするのはよくて作品評価に加えるんでしょ?
どうせ後々ご期待に添わん言動とかが出て来てロクな事にならんから
良かろうが悪かろうが作者の素行話題に絡めるのやめてくれーって思いながら眺める
318無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:37No.1094366432+
肯定的な話なら作者持ち出すのも歓迎するんだから
作者持ち出すなっちゅうのも特になぁ
作者の話禁止スレで作者の話するなってのはその通り
319無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:46No.1094366521+
そもそも好きじゃないものに時間やら手間かける行為自体に世間は理解示さないので
何かを肯定する人に比べて批判する人が立場低くて白い目で見られるのは当然なのだ
320無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:46No.1094366525そうだねx4
このキャラ悪いことしたのに罰を受けてないとか
これって犯罪だよねとか言う人とは漫画の話はしたくない
321無念Nameとしあき23/05/07(日)21:26:50No.1094366574+
>映画のグレートウォールが好きだったけど世間ではクソ映画扱いだったらしく俺の感想はエアプ扱いされた
自分の似た例だとスノーピアサーは勢いに乗れると楽しめるが
細かい所気になり始める(SFや科学考察関係は特に)と楽しめない
多分グレートウォールもそんな感じ

…ネトフリ版スノーピアサーも細かい所気にしないほうが楽しめるよ
映画のストーリーと繋がらないパラレルって割り切るためにも
322無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:02No.1094366700+
他人のキャラのガワで嫌がらせする暇空は大好きだけど
自分のキャラで個人の主張をするカズキングのは「やらかし」
323無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:12No.1094366825+
>あれをやらかしって言っちゃうのがほんとにね
>自民絶賛だったら大喜びしてただろ?
嬉しくない
324無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:13No.1094366827+
>否定するのが良くないってんなら楽しくなかった人や楽しかったけどそれはそれとして突っ込みどころもあったねって人のお気持ちを否定するなよ
否定って行為が良くないと言われてるのに否定する人の気持ちなんて考える必要なかろう
325無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:20No.1094366900+
>>遊戯王の作者も人助けしようとして死んだけどその前のやらかしはチャラにならなかったし
>あれをやらかしって言っちゃうのがほんとにね
>自民絶賛だったら大喜びしてただろ?
してないの一言に尽きる
326無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:23No.1094366935+
>それはそのままひっくり返るよ
>否定するなら自分が否定されることも許容しないと
作品の話をしてるのに批判者の批判をし始める
そこがあなたの頭がおかしいところなんだけど理解できてないのが恐ろしいわ
327無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:33No.1094367028そうだねx2
    1683462453386.jpg-(154180 B)
154180 B
>でもアンチスレにわざわざファンが乗り込んでくる作品もあるよね
>FGOとか
誰も聞いてないのにFGOガー言い出す憎いおじさんがよく言う
328無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:43No.1094367129+
>遊戯王の作者も人助けしようとして死んだけどその前のやらかしはチャラにならなかったし
助けようとしただけで助けられてないからでは?
329無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:52No.1094367240+
>>否定するのが良くないってんなら楽しくなかった人や楽しかったけどそれはそれとして突っ込みどころもあったねって人のお気持ちを否定するなよ
>それはそのままひっくり返るよ
>否定するなら自分が否定されることも許容しないと
殴り合いがしたいならまだ分かるけど
一方的に被害者ぶるのは格好悪いどころじゃないよな
330無念Nameとしあき23/05/07(日)21:27:58No.1094367283そうだねx5
ネットは悪評の方が広まりやすいので叩かれまくりの作品だろうと実際見てみたらそんな悪くなかったというケースはちょくちょくある
331無念Nameとしあき23/05/07(日)21:28:07No.1094367340+
>ニッチなものが好きなオタクがそんなこと気にしても
でも明らかにその解釈違うだろと思うような評され方をされてたらムギーってなっちゃう
332無念Nameとしあき23/05/07(日)21:28:09No.1094367367+
>誰も聞いてないのにFGOガー言い出す憎いおじさんがよく言う
FGO憎いおじさんなんていないよ
FGOに話が及ぶとシュバってくるお前みたいなのがいるだけ
333無念Nameとしあき23/05/07(日)21:28:18No.1094367464+
>自民絶賛だったら大喜びしてただろ?
そういう問題じゃないだろアレ
もう作者の手を離れたキャラを勝手に私物化して
しかもそのキャラが絶対言わん事を言わせてるっていう
334無念Nameとしあき23/05/07(日)21:28:22No.1094367505+
その話して皆が楽しい?って話題を一人キャッキャして出したがるのは多い
335無念Nameとしあき23/05/07(日)21:28:41No.1094367701+
>その話して皆が楽しい?って話題を一人キャッキャして出したがるのは多い
ちんぽ!
336無念Nameとしあき23/05/07(日)21:28:52No.1094367808+
>ゴジラといえば当時ファイナルウォーズを事前情報一切無しで劇場で見て怪獣プロレスに大満足して
>家に帰ってネットで感想見たら評価ボロカスで自分の世界がちょっと歪んだ
俺が子供の頃深夜に夜更かしして観てたビオランテやメカキングギドラもちょっと上の世代の人にボロクソに言われて落ち込んだぜ!そんなものだよ
脚しか見せてくれない方のハリウッドゴジラもカーシネマで観た時は概ね満足というか
よく分からない巨大な生物が海からやってくる感は凄い出てて良かったんだよ!
でも突っ込まれるポイントも言われてみれば確かにってなる
337無念Nameとしあき23/05/07(日)21:28:54No.1094367829+
>一方的に被害者ぶるのは格好悪いどころじゃないよな
作品を否定された!って被害者ぶり出して加害者になるキチガイの自己紹介だね
338無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:00No.1094367898そうだねx2
>>それはそのままひっくり返るよ
>>否定するなら自分が否定されることも許容しないと
>作品の話をしてるのに批判者の批判をし始める
一方通行で主張だけしたいなら自分の専用ブログとかでやりなよ
公共の場所で発言したらそれに反論来るのは言論の自由だよ
339無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:02No.1094367926+
>作品の話をしてるのに批判者の批判をし始める
>そこがあなたの頭がおかしいところなんだけど理解できてないのが恐ろしいわ
っていう批判者の批判
結局気持ちよく叩きたいから邪魔すんなってこと
340無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:15No.1094368039+
>でも作者が善行を積んでいたらそれを話題にするのはよくて作品評価に加えるんでしょ?

ないない
つまらん作品ならバッサリ酷評させてもらう
341無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:16No.1094368049そうだねx1
>ネットは悪評の方が広まりやすいので叩かれまくりの作品だろうと実際見てみたらそんな悪くなかったというケースはちょくちょくある
ネットの評判は絶賛も批判も五割引くらいの感覚で見るのがちょうどいい
342無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:21No.1094368099+
>>その話して皆が楽しい?って話題を一人キャッキャして出したがるのは多い
>ちんぽ!
様式美じゃねーか!
…としあきって
343無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:22No.1094368100+
あれが自民絶賛だったらネットは「さすがカズキング」「パヨク顔真っ赤」とか気持ち悪いヨイショで溢れてたろう
344無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:22No.1094368110+
>>一方的に被害者ぶるのは格好悪いどころじゃないよな
>作品を否定された!って被害者ぶり出して加害者になるキチガイの自己紹介だね
ほら否定してる
345無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:47No.1094368340+
>ネットは悪評の方が広まりやすいので叩かれまくりの作品だろうと実際見てみたらそんな悪くなかったというケースはちょくちょくある
粘着と同じくらい肯定的な意見ある賛否両論みたいなのはほとんどそんな感じだわ
本当にダメだったのは肯定的意見がほとんどなかったやつ
346無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:51No.1094368377そうだねx1
>FGOに話が及ぶとシュバってくるお前みたいなのがいるだけ
憎いおじさんがシュバってきた
347無念Nameとしあき23/05/07(日)21:29:56No.1094368420+
>肯定的な話なら作者持ち出すのも歓迎するんだから
>作者持ち出すなっちゅうのも特になぁ
ふたばとかならスレ流れ次第だとしか思わんけどな
叩きスレだったら逆に肯定的な話題出したら無視されるし
348無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:01No.1094368474そうだねx3
>っていう批判者の批判
>結局気持ちよく叩きたいから邪魔すんなってこと
気持ちよく肯定したい人の群れに突入してそれを主張するんだから恐れ入る
349無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:10No.1094368568そうだねx3
>>一方的に被害者ぶるのは格好悪いどころじゃないよな
>作品を否定された!って被害者ぶり出して加害者になるキチガイの自己紹介だね
自分が他人批判してて俺は否定するなって被害者しぐさ意外のなんと呼べって言うんだ
350無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:18No.1094368645そうだねx1
>作品を否定された!って被害者ぶり出して加害者になるキチガイの自己紹介だね
>批判者の批判をし始める
351無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:25No.1094368714そうだねx2
    1683462625759.jpg-(199589 B)
199589 B
>助けようとしただけで助けられてないからでは?
辛辣過ぎる
それは禁止カードだろ
352無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:40No.1094368871+
>>作品を否定された!って被害者ぶり出して加害者になるキチガイの自己紹介だね
>>批判者の批判をし始める
語るに落ちるってやつを久しぶりに見た
353無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:45No.1094368916+
>殴り合いがしたいならまだ分かるけど
>一方的に被害者ぶるのは格好悪いどころじゃないよな
最近腰抜けが増えたからな
354無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:50No.1094368947そうだねx1
>このキャラ悪いことしたのに罰を受けてないとか
>これって犯罪だよねとか言う人とは漫画の話はしたくない
後者はともかく前者はモヤモヤすることはある
なんでこいつ清算もしないで味方面してんの?ってのは稀にあるので
ただベジータに関しては死んだら地獄に行くことはちゃんと確定してる(死んだ時の描写で)のと
映画で民間人のほうハッとして振り向いてくそったれえええーーっ!叫びながら庇うため敵の攻撃避けなかったくらい成長したの見て許したけど
355無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:51No.1094368961+
みんな作品を見る上で大切なことが分かってないなって思うことはある
大抵作品の専門的な部分
356無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:51No.1094368965+
>公共の場所で発言したらそれに反論来るのは言論の自由だよ
作品の話でならいくら反論してもいいけど
反論できないから批判者の人格批判に切り替えてる
357無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:58No.1094369028+
>でも作者が善行を積んでいたらそれを話題にするのはよくて作品評価に加えるんでしょ?
善行とは違うけどエドウッド映画とかは「エドウッドの映画だから」で愛されてるしな
358無念Nameとしあき23/05/07(日)21:30:58No.1094369033そうだねx1
まあ最初から荒れる話題だったけど互いにレッテル貼って罵り合うのはまともじゃないよ
359無念Nameとしあき23/05/07(日)21:31:05No.1094369109+
>ネットは悪評の方が広まりやすいので叩かれまくりの作品だろうと実際見てみたらそんな悪くなかったというケースはちょくちょくある
ネットというかそもそもネガティブにはポジティブのおよそ5倍ぐらいの破壊力があるらしい
悪評には5倍の好評があってやっと釣り合うとか
360無念Nameとしあき23/05/07(日)21:31:23No.1094369262そうだねx1
>作品の話でならいくら反論してもいいけど
>反論できないから批判者の人格批判に切り替えてる
>No.1094367829
のことかな
361無念Nameとしあき23/05/07(日)21:31:26No.1094369295そうだねx1
どうにも相手だけが悪い!ってなりがちなんだよな
感情が先走ると自分の言葉を省みる機会がない
362無念Nameとしあき23/05/07(日)21:31:44No.1094369459そうだねx1
殴り合いじゃなくて数の暴力で一方的に殴りたいだけ
363無念Nameとしあき23/05/07(日)21:31:57No.1094369568そうだねx5
つまんなかろうが売れてるなら俺の好みに合わなかっただけだなと思うようにした
売り上げの否定まで始めたら確実に病気
364無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:09No.1094369644+
プリキュアとか自分が好きな年は放送日のスレがあんまり伸びなくて
合わないなと思った年はよく伸びてるのを見るとこう…少しだけモヤモヤするモノがある
365無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:12No.1094369675+
>どうにも相手だけが悪い!ってなりがちなんだよな
>感情が先走ると自分の言葉を省みる機会がない
相手が悪いから俺が多少口汚くなるのは仕方ないってお互いが思ってる
366無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:19No.1094369728+
>どうにも相手だけが悪い!ってなりがちなんだよな
>感情が先走ると自分の言葉を省みる機会がない
コミュニケーション不全ですな
このスレも既にそうなってるけど
長文を叩きつけたくなったらブラウザ閉じて深呼吸すると良い
367無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:38No.1094369923そうだねx2
>つまんなかろうが売れてるなら俺の好みに合わなかっただけだなと思うようにした
>売り上げの否定まで始めたら確実に病気
客層ってもんがあるからな
幼児向けを大人目線で本気で否定し始めたら大人として終わりってのと一緒
368無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:41No.1094369942+
口汚くなるのは自分の罪だぞ
わかれよクソ野郎ども
369無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:45No.1094369978+
>反論できないから批判者の人格批判に切り替えてる
>批判者の批判をし始める
370無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:48No.1094370002+
>殴り合いじゃなくて数の暴力で一方的に殴りたいだけ
状況を最大限に利用するのは当然だろう
だが数が多いだけだろとせせら笑うぐらいとしあきならできるはずだ
371無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:51No.1094370025+
>殴り合いじゃなくて数の暴力で一方的に殴りたいだけ
空気を読まずに返り討ちにあったレス
372無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:54No.1094370048そうだねx3
作品について意見を出し合いたいのであって
関係ない他人と場外乱闘したいわけじゃない
373無念Nameとしあき23/05/07(日)21:32:56No.1094370063+
>善行とは違うけどエドウッド映画とかは「エドウッドの映画だから」で愛されてるしな
ファンが期待したものを期待通りに見せてくれるからね
ファン以外からはやっぱ酷評されてるよ
わざわざ酷評してる奴もおかしいと思うけど
374無念Nameとしあき23/05/07(日)21:33:08No.1094370174+
>口汚くなるのは自分の罪だぞ
>わかれよクソ野郎ども
>反論できないから批判者の人格批判に切り替えてる
375無念Nameとしあき23/05/07(日)21:33:09No.1094370188+
>口汚くなるのは自分の罪だぞ
>わかれよクソ野郎ども
うっせーカス
376無念Nameとしあき23/05/07(日)21:33:24No.1094370344+
    1683462804420.jpg-(44366 B)
44366 B
>>口汚くなるのは自分の罪だぞ
>>わかれよクソ野郎ども
>うっせーカス
377無念Nameとしあき23/05/07(日)21:33:43No.1094370538+
>このキャラ悪いことしたのに罰を受けてないとか
>これって犯罪だよねとか言う人とは漫画の話はしたくない
それは普通にモヤモヤするが…
一般人の女の子を嬲り殺してニヤニヤしてた奴がいつの間にか正義のヒーローみたいな扱いされてたりしたら嫌だろ?
378無念Nameとしあき23/05/07(日)21:33:55No.1094370629+
これほど見事に自分のレスがブーメランになってるのは久しぶりに見るわ
379無念Nameとしあき23/05/07(日)21:34:04No.1094370712+
本当に肯定意見だけの集団なら否定意見なんてほっとけば埋もれるだろうに
いちいち掘り出して叩くのはただの荒らし
380無念Nameとしあき23/05/07(日)21:34:41No.1094371032+
>売り上げの否定まで始めたら確実に病気
つーか消費者が売上気にしてどうすんのよ
381無念Nameとしあき23/05/07(日)21:35:00No.1094371183+
>>このキャラ悪いことしたのに罰を受けてないとか
>>これって犯罪だよねとか言う人とは漫画の話はしたくない
>それは普通にモヤモヤするが…
>一般人の女の子を嬲り殺してニヤニヤしてた奴がいつの間にか正義のヒーローみたいな扱いされてたりしたら嫌だろ?
なんというかネタにするのは好きだが真顔で話してるのは…ってなる
382無念Nameとしあき23/05/07(日)21:35:07No.1094371236そうだねx1
だいたいこのスレで叩かれたってスレの外で言い出すのは負け犬の戯れ言
そもそもログ残らないから証拠もないここでやり出すのが大馬鹿のやることだし
383無念Nameとしあき23/05/07(日)21:35:12No.1094371272そうだねx1
法と警察が現実同様に機能してるリアル寄り世界観ならともかく
バトル物とかほぼファンタジーな世界観で犯罪どうこう問われてもというのはある
384無念Nameとしあき23/05/07(日)21:35:19No.1094371328+
>>売り上げの否定まで始めたら確実に病気
>つーか消費者が売上気にしてどうすんのよ
売り上げを誇るものはいずれ売り上げに倒れるんだ
385無念Nameとしあき23/05/07(日)21:35:49No.1094371566+
賛否両方きちんと書かれてるレビューサイトにも評価が気に入らないと飯田市としあきがいるからな
386無念Nameとしあき23/05/07(日)21:36:10No.1094371717そうだねx1
>なんというかネタにするのは好きだが真顔で話してるのは…ってなる
別に真顔で語ってもいいじゃない
真剣に楽しんでるのさ
387無念Nameとしあき23/05/07(日)21:36:17No.1094371788そうだねx2
この作品のここがクソだわーという否定意見に対して
作品の魅力で殴り返さずお前がクソだからだと相手の人格批判に走るのは止めて欲しいし自分もやらないように心がけてる
好みが分かれてても「そう受け取る奴もおるんやなー」程度でスルー出来る心の余裕は無くしたくない
388無念Nameとしあき23/05/07(日)21:36:18No.1094371793そうだねx6
>賛否両方きちんと書かれてるレビューサイトにも評価が気に入らないと飯田市としあきがいるからな
謂れの無い風評が飯田市を襲う
389無念Nameとしあき23/05/07(日)21:36:25No.1094371852そうだねx3
>飯田市としあきがいるからな
局所的なとしあきだな…
390無念Nameとしあき23/05/07(日)21:36:30No.1094371882+
>>>売り上げの否定まで始めたら確実に病気
>>つーか消費者が売上気にしてどうすんのよ
>売り上げを誇るものはいずれ売り上げに倒れるんだ
どうしてマウントバトルするんです?
391無念Nameとしあき23/05/07(日)21:36:38No.1094371969+
仲間になるには前科への禊が足んねえなってのはわかるが
悪役が悪行してることに文句言ってるのは
なんか作品世界に入り込んでるんだなぁって
温かい目で見るしかないかな
392無念Nameとしあき23/05/07(日)21:36:41No.1094371995+
極論だけど生きてたらレスポンチバトル出来るんだから誰だって死んでるよりは生きてるほうが絶対に良いと思うよ
返事がないのは誰であれつらいよ
393無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:01No.1094372182そうだねx1
>>このキャラ悪いことしたのに罰を受けてないとか
>>これって犯罪だよねとか言う人とは漫画の話はしたくない
>それは普通にモヤモヤするが…
>一般人の女の子を嬲り殺してニヤニヤしてた奴がいつの間にか正義のヒーローみたいな扱いされてたりしたら嫌だろ?
そもそも根本的にそうやってフィクションのキャラについて真面目に考えてるか考えてないかが違うんだと思うよ
394無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:06No.1094372215+
飯田市って何処の田舎だよ
395無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:08No.1094372240+
アンチは作品の話をしてるのにアンチアンチはアンチの話をしてる
そうやって話題そらすのは炎上鎮火マニュアルにも書かれてる手口なんだそうな
396無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:15No.1094372307+
おかまみたいなぶりっ子野郎が多すぎる
397無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:16No.1094372310そうだねx1
>なんというかネタにするのは好きだが真顔で話してるのは…ってなる
感情移入のしすぎってことを言いたいんだろうけど
大抵の場合別にとしあきが心配するくらいし過ぎになってる人は居ないから気にしなくていい
こいつ絶対許せない漫画の世界に言って俺がこいつをぶっ殺したい
みたいな現実と空想の区別つかないこと言い出すまでは放っときな
398無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:26No.1094372391+
>この作品のここがクソだわーという否定意見に対して
>作品の魅力で殴り返さずお前がクソだからだと相手の人格批判に走るのは止めて欲しいし自分もやらないように心がけてる
>好みが分かれてても「そう受け取る奴もおるんやなー」程度でスルー出来る心の余裕は無くしたくない
下手に放置すると否定意見塗れになるから初動で殺しに掛かってくるんだろう
399無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:53No.1094372598そうだねx1
まぁもっとみんな仲良くやろうぜ
400無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:53No.1094372602+
禊ぎしたら仲間になって当然みたいなのが最近多い…
俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
401無念Nameとしあき23/05/07(日)21:37:56No.1094372625+
>バトル物とかほぼファンタジーな世界観で犯罪どうこう問われてもというのはある
その世界が赤塚ワールド的な無法ギャグならまあ良いが…
402無念Nameとしあき23/05/07(日)21:38:45No.1094373025+
>禊ぎしたら仲間になって当然みたいなのが最近多い…
>俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
死ぬまで行かなくても女体化されてセクハラ担当にされるくらいの罰は受けてほしい
403無念Nameとしあき23/05/07(日)21:38:47No.1094373048+
>って感じで部位ごとに好きなとこと嫌いなとこが混在してるものは総じてそうなる
一つの物語の場合オチや真相が最悪だとそれまでの好きが全部裏返ってしまいがち
弁当に嫌いなオカズがあっても我慢できるけどカレーの最後に嫌いなソースかけて完成とかされると受け入れられない…
404無念Nameとしあき23/05/07(日)21:38:51No.1094373068+
>おかまみたいなぶりっ子野郎が多すぎる
ふむう、○○なんだけどなあ…
みたいな文体ここでもたまに見るけどイライラするわ
405無念Nameとしあき23/05/07(日)21:38:54No.1094373101+
>バトル物とかほぼファンタジーな世界観で犯罪どうこう問われてもというのはある
ベジータだって地獄に落ちてるというのに
406無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:15No.1094373291+
>禊ぎしたら仲間になって当然みたいなのが最近多い…
>俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
昔の方が多くない?
今すごい視聴者がうるさい
407無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:25No.1094373385+
>禊ぎしたら仲間になって当然みたいなのが最近多い…
>俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
死んでから仲間になる拉麺男の砲岩は理想的だったな
408無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:25No.1094373389そうだねx2
まあさすがに覇権アニメを面白いと思えない人は人格破綻者だと思う
409無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:29No.1094373425+
>まぁもっとみんな仲良くやろうぜ
100%無理やで
410無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:30No.1094373437+
>>禊ぎしたら仲間になって当然みたいなのが最近多い…
>>俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
>死ぬまで行かなくても女体化されてセクハラ担当にされるくらいの罰は受けてほしい
元から女のキャラは…?
411無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:38No.1094373507そうだねx1
>この作品のここがクソだわーという否定意見に対して
「ここが」まではまあいいが「クソだわー」がどういう理由でどのようにクソなのかの具体性が無いと
クソなのはそういうお前の人間性が原因ではとしか返せない部分はある…まあ別に返さなくていいしその価値もないんだけろうどもそういうふわっとした「クソ」しか言わない意見は
412無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:41No.1094373534+
>まぁもっとみんな仲良くやろうぜ
としあきが二人居れば争いは起きるものだ
413無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:42No.1094373547+
>>バトル物とかほぼファンタジーな世界観で犯罪どうこう問われてもというのはある
>ベジータだって地獄に落ちてるというのに
最終的に悪人じゃない認定されたじゃん
414無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:48No.1094373602+
内容のネタバレだけじゃなく感想のネタバレすらノイズだと思うので気になる作品は何も情報を調べずに見た方がいいと悟った
「面白かった」も「クソ」もバイアスになるから事前に知りたくねぇ
415無念Nameとしあき23/05/07(日)21:39:54No.1094373655+
>まあさすがに覇権アニメとか言い出す人は人格破綻者だと思う
416無念Nameとしあき23/05/07(日)21:40:09No.1094373804+
>>禊ぎしたら仲間になって当然みたいなのが最近多い…
>>俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
>昔の方が多くない?
>今すごい視聴者がうるさい
昔の方が死んでると思う
417無念Nameとしあき23/05/07(日)21:40:21No.1094373901+
>俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
死なない暗殺者キャラの是非みたいな
418無念Nameとしあき23/05/07(日)21:40:29No.1094373979+
>下手に放置すると否定意見塗れになるから初動で殺しに掛かってくるんだろう
批判は粛清って北チョンかよって
419無念Nameとしあき23/05/07(日)21:40:30No.1094373989そうだねx1
>まあさすがに覇権アニメを面白いと思えない人は人格破綻者だと思う
というかウケてる作品の良いところが探せないのは普通に見る目がない人だと思う
そんな人のレビューが何の役にたつのかというと
420無念Nameとしあき23/05/07(日)21:40:31No.1094374002+
>>まぁもっとみんな仲良くやろうぜ
>としあきが二人居れば争いは起きるものだ
一人で戦ったりするからなとしあきは…
421無念Nameとしあき23/05/07(日)21:40:43No.1094374094+
>死んでから仲間になる拉麺男の砲岩は理想的だったな
ゆでは常に読者の斜め上を行く
422無念Nameとしあき23/05/07(日)21:40:48No.1094374128+
>弁当に嫌いなオカズがあっても我慢できるけどカレーの最後に嫌いなソースかけて完成とかされると受け入れられない…
カレーに生卵かけるの許せるか許せないか議論って置き換えると確かに腑に落ちる
まあ自分はやってみたら案外美味しかったが
423無念Nameとしあき23/05/07(日)21:41:04No.1094374252+
アンチアンチはそのスレ内で話題逸らせても作品に対するヘイトはもしろ燃え上がることになるので炎上抑えるには逆効果
424無念Nameとしあき23/05/07(日)21:41:11No.1094374310+
    1683463271203.jpg-(184138 B)
184138 B
っ悪いことをしたのに罰を受けてないのが許せないって言う人はこういうのも許せないの?
って聞くとこれはギャグシーンだからで逃げるんでしょ
425無念Nameとしあき23/05/07(日)21:41:23No.1094374411+
>>俺は敵はちゃんと死んで欲しい…
>死なない暗殺者キャラの是非みたいな
時々見る人殺しが幸せになるなんて許せない!死ね!
426無念Nameとしあき23/05/07(日)21:41:44No.1094374582+
>まあ別に返さなくていいしその価値もないんだけろうどもそういうふわっとした「クソ」しか言わない意見は
お前がクソだと言いたくなるけどもそこは堪えるべきだな
427無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:02No.1094374737+
>昔の方が死んでると思う
ヒョウさんとか凶羅とかアシハナとかヴィルマとかそんな感じだよね
428無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:05No.1094374746+
>>SWのエピソード8が好き
>念
>等身大に歳をとってくたびれてたけど
>でもヒーローでかっこよかったよ
本人じゃないんですけぉ!
ビームや弾打ち込まれてもホコリはたいててかっけぇ!って思ったらただの映像とか激萎えしたわ
429無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:07No.1094374771+
>っ悪いことをしたのに罰を受けてないのが許せないって言う人はこういうのも許せないの?
>って聞くとこれはギャグシーンだからで逃げるんでしょ
最近はこういうギャグも許さない奴増えたと思うよ
ヒロアカとか
430無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:21No.1094374892+
悪いことしたじゃなくて敵には死んで欲しい
それだけなんだ
流川は敵か?
431無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:28No.1094374935そうだねx1
どの要素がウケてるかは分かるが俺は面白いと思わないって意見は空気読めば言ってもいいと思うけど
面白さが分からないって意見はただ自分がバカですって発表してるだけだから言うべきじゃないよね
しかし実際は何故かそういう奴等に限って自慢気なんだよな
432無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:38No.1094375018+
逆に全く禊なしで仲間になってるケースも見ないがな
足りないっていう見方もまあわからないでもないが
だいたい作中で許されてるか許してはないけど呉越同舟的になってるとかが多くね
433無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:56No.1094375172+
>って聞くとこれはギャグシーンだからで逃げるんでしょ
そもそもそんな勢いで飛び上がるぶつかり方したら死んでるし
死んで報いを受けてるはずだから気にしなくていいんである
434無念Nameとしあき23/05/07(日)21:42:59No.1094375202+
>>っ悪いことをしたのに罰を受けてないのが許せないって言う人はこういうのも許せないの?
>>って聞くとこれはギャグシーンだからで逃げるんでしょ
>最近はこういうギャグも許さない奴増えたと思うよ
>ヒロアカとか
ギャグだったのあれ
435無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:10No.1094375300+
>って聞くとこれはギャグシーンだからで逃げるんでしょ
桜木のバッシュ強奪とか結構引っ掛かる部分はあるよぶっちゃけ
436無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:11No.1094375311そうだねx2
余裕が無い人間増えたでいいよもう
437無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:19No.1094375370+
>否定からじゃないと会話始められないやつはネットに多い
二次裏そのもの
438無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:23No.1094375411そうだねx3
>まあさすがに覇権アニメを面白いと思えない人は人格破綻者だと思う
そんなの物によるだる
流行のアニメすべて好きだなんて奴のが珍しいだろう
439無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:32No.1094375469+
>批判は粛清って北チョンかよって
すぐそういう物言いするから叩き出されるんだって省みたら
440無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:38No.1094375521+
承太郎の悪事は今だと真面目にぶっ叩く奴多いと思う
441無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:43No.1094375563+
>最近はこういうギャグも許さない奴増えたと思うよ
>ヒロアカとか
ギャグじゃないでしょ!
442無念Nameとしあき23/05/07(日)21:43:47No.1094375600+
>>このキャラ悪いことしたのに罰を受けてないとか
>>これって犯罪だよねとか言う人とは漫画の話はしたくない
>それは普通にモヤモヤするが…
>一般人の女の子を嬲り殺してニヤニヤしてた奴がいつの間にか正義のヒーローみたいな扱いされてたりしたら嫌だろ?
人気キャラな別にそんなもんだろうと
アフリカの少年兵出身とか人殺しても保護されるし現実でも割とある話
443無念Nameとしあき23/05/07(日)21:44:10No.1094375786+
やっぱりソシャゲはストーリー見ずに薄い本で抜くだけの方がいいぜ
声とかもなんじゃこりゃってのも多いし
444無念Nameとしあき23/05/07(日)21:44:11No.1094375789そうだねx1
>余裕が無い人間増えたでいいよもう
娯楽くらいもう少し寛容でもいいんじゃねぇかな…
445無念Nameとしあき23/05/07(日)21:44:25No.1094375890+
>承太郎の悪事は今だと真面目にぶっ叩く奴多いと思う
承太郎はもう一般人の価値観と乖離したキャラだからなあ…
446無念Nameとしあき23/05/07(日)21:44:32No.1094375931+
でも俺スカトロものの良さはおしっこまでしかわからないし…
447無念Nameとしあき23/05/07(日)21:44:39No.1094375987+
>>ヒロアカとか
>ギャグだったのあれ
劇中内でのギャグの事だろう
まあ根本的にその作品に好意的な感情がないとギャグは受入難いと思う
448無念Nameとしあき23/05/07(日)21:44:55No.1094376118+
>アンチアンチ
アンチって好きだよねこの単語
449無念Nameとしあき23/05/07(日)21:45:01No.1094376157+
>No.1094374935
大多数が評価してるのにそれが理解出来ないってつまり人として感性が欠けて劣っている部分あるってことだしね
450無念Nameとしあき23/05/07(日)21:45:16No.1094376258+
実写化は完全に別物って割り切れるけどアニメ化は声が微妙で萎えることが多い
声優オタクのとしあきが多いから言うとキレるけど
451無念Nameとしあき23/05/07(日)21:45:35No.1094376403+
>>アンチアンチ
>アンチって好きだよねこの単語
アンチが普通のスレで嫌われるって普通のことなのにね
根本的に人と人のコミュニケーションが分かってない
452無念Nameとしあき23/05/07(日)21:45:36No.1094376411+
あくまで誇張されまくった表現だからこそギャグであり実際にはありえないから作中でもぶつかってないものとして扱われる
ってところだね
倫理的にはそういうのをギャグにする時点でアウトなご時勢だけど今は
453無念Nameとしあき23/05/07(日)21:45:37No.1094376413+
ヒロアカで主人公が女の子を見殺しにしたのはギャグなの?
454無念Nameとしあき23/05/07(日)21:45:55No.1094376562+
>でも俺スカトロものの良さはおしっこまでしかわからないし…
固形物の方は一般物でお出しされる時にエフェクトとかリアクションだけで直接描写がなければ確かに良さがあるような気がする
455無念Nameとしあき23/05/07(日)21:46:15No.1094376728+
>ヒロアカで主人公が女の子を見殺しにしたのはギャグなの?
主人公はギャグキャラじゃね
456無念Nameとしあき23/05/07(日)21:46:26No.1094376807そうだねx2
壊れたラジオのように些細なことでも「キャラの株が下がった」と連呼する奴いるよね
457無念Nameとしあき23/05/07(日)21:46:30No.1094376852そうだねx2
>ヒロアカで主人公が女の子を見殺しにしたのはギャグなの?
あれはシリアス展開だ
458無念Nameとしあき23/05/07(日)21:46:40No.1094376938+
>でも俺スカトロものの良さはおしっこまでしかわからないし…
スカトロの良さ自体は別に理解できなくてもいいでしょ
この作品はスカトロ全面に押し出してるからマニアは好きなんだろうな位さえ分かってれば
そもそもその作品がスカトロだからマニア受けしてるって事すら理解できない奴が偉そうにしてるのダサいって話であって
459無念Nameとしあき23/05/07(日)21:46:44No.1094376970そうだねx2
>>まあさすがに覇権アニメを面白いと思えない人は人格破綻者だと思う
>そんなの物によるだる
>流行のアニメすべて好きだなんて奴のが珍しいだろう
たぶんそいつ赤字間際だから雑に釣り針垂らしてきたやつ
460無念Nameとしあき23/05/07(日)21:47:09No.1094377171+
>人気キャラな別にそんなもんだろうと
>アフリカの少年兵出身とか人殺しても保護されるし現実でも割とある話
悪役主人公モノならアリかもしれんが…
461無念Nameとしあき23/05/07(日)21:47:14No.1094377208そうだねx1
>ヒロアカで主人公が女の子を見殺しにしたのはギャグなの?
赤字になってから来るなよ鬱陶しい
462無念Nameとしあき23/05/07(日)21:48:11No.1094377653+
俺は幼女が好き
463無念Nameとしあき23/05/07(日)21:48:15No.1094377687そうだねx1
>ヒロアカで主人公が女の子を見殺しにしたのはギャグなの?
まともに読んでたら先輩に止められたからって分かりそうなもんだが
464無念Nameとしあき23/05/07(日)21:48:23No.1094377753+
嫌で見ればそりゃ全部の箇所が不快にもなり得るわ
割と口開けて楽しんでるのが幸せな事だと思いはじめた
465無念Nameとしあき23/05/07(日)21:48:24No.1094377755+
批判者批判をやめないなら信者作者関係者の批判もやめなくていいってことだね
466無念Nameとしあき23/05/07(日)21:48:32No.1094377822+
>>余裕が無い人間増えたでいいよもう
>娯楽くらいもう少し寛容でもいいんじゃねぇかな…
真剣さの悪い側面だろう
段々戦いに虚しさを覚えて大人しくなるが
467無念Nameとしあき23/05/07(日)21:48:42No.1094377884そうだねx2
こういう話をすると必ずけもフレおじさんとヒロアカおじさんが100パー来る
468無念Nameとしあき23/05/07(日)21:48:49No.1094377957そうだねx1
    1683463729205.png-(34195 B)
34195 B
自分より下を見つけて安心するために作品や作者をこき下ろして楽しんでるやつが増えすぎたとは思う
469無念Nameとしあき23/05/07(日)21:49:30No.1094378268そうだねx1
>自分より下を見つけて安心するために作品や作者をこき下ろして楽しんでるやつが増えすぎたとは思う
としあきなんて下も下なのに…
470無念Nameとしあき23/05/07(日)21:49:40No.1094378348+
作者より不快要素を変更させなかった編集を叩こう
471無念Nameとしあき23/05/07(日)21:49:49No.1094378411+
>自分より下を見つけて安心するために作品や作者をこき下ろして楽しんでるやつが増えすぎたとは思う
無産って時点でもう人として劣ってるのにな
472無念Nameとしあき23/05/07(日)21:49:53No.1094378442そうだねx1
>批判者批判をやめないなら信者作者関係者の批判もやめなくていいってことだね
こういうイカれたアンチが批判者批判だとか被害者面してんだなやっぱり
473無念Nameとしあき23/05/07(日)21:50:02No.1094378511そうだねx1
>こういう話をすると必ずけもフレおじさんとヒロアカおじさんが100パー来る
同じやつがやってるの丸わかりなのいいよね
だいたい我慢できなくて同じこと言い出す
474無念Nameとしあき23/05/07(日)21:50:03No.1094378526+
>でも俺スカトロものの良さはおしっこまでしかわからないし…
脱糞は誰しも経験したことがあるから同じ感覚を共有することで親近感も得られるしリアリティを感じ取れるのかもしれないな
475無念Nameとしあき23/05/07(日)21:50:07No.1094378571そうだねx2
俺テラフォーマーズでたまに出てくる死ぬほどくだらないギャグが結構好きだったんだけど
後半人気が低迷した頃にはあのギャグが死ぬほど気に入らないて人間は結構いた
ギャグなんてそんなもんだ
476無念Nameとしあき23/05/07(日)21:50:25No.1094378702+
>>でも俺スカトロものの良さはおしっこまでしかわからないし…
>スカトロの良さ自体は別に理解できなくてもいいでしょ
スカトロも排泄物に興奮する人と
対象が人前での排泄を強制されることに興奮する人と
恥辱と苦痛に歪む顔に興奮だから実は別にスカトロでなくても同様の行為なんでもイケる人と
好きな対象・可愛い対象の排泄物だから興奮であって誰の排泄物でもいいわけじゃない人と
人によってどういう嗜好を持ってるか千差万別だからスカトロ趣味だからって互いに互いの良さを理解しあってる訳じゃ無いしな
理解できる箇所だけできるときはすればいいで良い
477無念Nameとしあき23/05/07(日)21:50:35No.1094378792そうだねx1
>>批判者批判をやめないなら信者作者関係者の批判もやめなくていいってことだね
>こういうイカれたアンチが批判者批判だとか被害者面してんだなやっぱり
それなら自分への批判もやまないことに気付けないあたり本物の馬鹿だよね
478無念Nameとしあき23/05/07(日)21:50:44No.1094378853+
犯人を探して特定して排除しなければ次の作品が面白くならないから
479無念Nameとしあき23/05/07(日)21:51:18No.1094379076+
>まともに読んでたら先輩に止められたからって分かりそうなもんだが
そういうシガラミに囚われず本能で行動できるのが主人公の価値だった筈では
480無念Nameとしあき23/05/07(日)21:51:22No.1094379111そうだねx1
>アフリカの少年兵出身とか人殺しても保護されるし現実でも割とある話
それは同情や酌量の余地があるからであって少し違う話だと思うぞ
そんな感じの理由あるならOKってとしあきも少なくないんだろうし
481無念Nameとしあき23/05/07(日)21:51:40No.1094379260+
>犯人を探して特定して排除しなければ次の作品が面白くならないから
それ別にとしあきの仕事じゃないでしょ…
482無念Nameとしあき23/05/07(日)21:51:52No.1094379353+
>でも俺スカトロものの良さはおしっこまでしかわからないし…
スカは幅が広いので同好の士がいても必ず同じ性癖になるとは限らないんだ
話をしてしまったこのとしあきとは違う方向だとわかることがよくある
483無念Nameとしあき23/05/07(日)21:52:06No.1094379466+
>それ別にとしあきの仕事じゃないでしょ…
いいや俺の仕事だ
484無念Nameとしあき23/05/07(日)21:52:06No.1094379468+
作中の登場人物、特に主人公側が常に100%の完璧な選択をしないと叩くやついるよね
485無念Nameとしあき23/05/07(日)21:52:11No.1094379501+
>っ悪いことをしたのに罰を受けてないのが許せないって言う人はこういうのも許せないの?
>って聞くとこれはギャグシーンだからで逃げるんでしょ
ジャンプの封神演義で妲己があれだけ無茶苦茶やって大勢の人を苦しめまくったやつが
最後大地母神みたくなってちょっといい感じで終わったのが不満みたいな話をかなり昔にふたばの封神演義スレで言ったら
可愛いからいいじゃん何が問題なの?みたいな意見ばっかりでちょっともやっとした事はあったな
486無念Nameとしあき23/05/07(日)21:52:22No.1094379571+
>としあきなんて下も下なのに…
まあだいたいそれを知らないし自分も自動的にとしあきになるの知らない人がやるもんだから…
487無念Nameとしあき23/05/07(日)21:52:23No.1094379584+
>犯人を探して特定して排除しなければ次の作品が面白くならないから
自分自身がその場から去ればハッピーエンドだ
488無念Nameとしあき23/05/07(日)21:52:28No.1094379626+
>そういうシガラミに囚われず本能で行動できるのが主人公の価値だった筈では
そうしようとして止められたわけだが本当に読んでる?

[トップページへ] [DL]