レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/09(火)10:22:40No.1055403627そうだねx54だいたい壺のコピペ |
… | 223/05/09(火)10:23:38No.1055403770そうだねx67雑誌等のソース付きの訂正情報は不思議と広まらない |
… | 323/05/09(火)10:24:08No.1055403860そうだねx22だっておもしろい方を広めたいし… |
… | 423/05/09(火)10:25:56No.1055404180そうだねx22一時期の平成ライダーのこういう話は本当にひどかった |
… | 523/05/09(火)10:27:20No.1055404425そうだねx21ゴマンダーをデザインしたのは女性社員見たいな話しもあったけど最近デザインした本人がヒ初めて否定されたね |
… | 623/05/09(火)10:29:16No.1055404749+FFは最後のあがきのつもりで付けたって俗説も今は否定されてるんだっけ? |
… | 723/05/09(火)10:31:10No.1055405034そうだねx15まあ次の日にはデマだった事も忘れて再発信するけどさ |
… | 823/05/09(火)10:31:13No.1055405040+◯◯が言ってたから本当!長い年月経ってるから本人が誤認識してるんだ! |
… | 923/05/09(火)10:32:15No.1055405204そうだねx1>FFは最後のあがきのつもりで付けたって俗説も今は否定されてるんだっけ? |
… | 1023/05/09(火)10:32:41No.1055405270そうだねx10実際のところどうなのかって話を聞けるようになったのは良いことだと思う |
… | 1123/05/09(火)10:33:43No.1055405413+名前が没になったあがきだったのか… |
… | 1223/05/09(火)10:33:52No.1055405437+>FFは最後のあがきのつもりで付けたって俗説も今は否定されてるんだっけ? |
… | 1323/05/09(火)10:33:52No.1055405440そうだねx37スタッフ同士で話が違うこともある… |
… | 1423/05/09(火)10:34:01No.1055405463そうだねx5>実際のところどうなのかって話を聞けるようになったのは良いことだと思う |
… | 1523/05/09(火)10:34:11No.1055405506+ヒで裏話垂れ流されるのも良いんだけど |
… | 1623/05/09(火)10:35:05No.1055405640+>まあ次の日にはデマだった事も忘れて再発信するけどさ |
… | 1723/05/09(火)10:35:24No.1055405685そうだねx2>ファイティングファンタジーがボツになったからって |
… | 1823/05/09(火)10:35:28No.1055405702+昔の事で当事者も曖昧な記憶しか無かったりその時々で言う事変わる人もいるから… |
… | 1923/05/09(火)10:36:33No.1055405869そうだねx8こうならないために定期的に裏話の記事はネットに流してくれ |
… | 2023/05/09(火)10:36:45No.1055405891+予算がどーたらこーたら |
… | 2123/05/09(火)10:37:38No.1055406013+パンピーが都市伝説作るのもアレだけど同業者がデマを流してると最悪 |
… | 2223/05/09(火)10:38:26No.1055406134+V3はトンボも嘘だった |
… | 2323/05/09(火)10:38:32No.1055406144+当事者でも情報ソースが1人だと誤解や認識違いも多いからな… |
… | 2423/05/09(火)10:38:57No.1055406204そうだねx13よく言われる簡悔も証拠になるインタビュー記事が存在しないからな |
… | 2523/05/09(火)10:39:30No.1055406297そうだねx3リアルイベントの座談会でスタッフが言ってた! |
… | 2623/05/09(火)10:39:51No.1055406340+ジョナサンのママンの海外版の声優さんが例のシーンがあまりにもお辛くて泣き出したって話 |
… | 2723/05/09(火)10:40:03No.1055406376そうだねx1全くの嘘ではないけど盛られてる |
… | 2823/05/09(火)10:40:09No.1055406390+>昔の事で当事者も曖昧な記憶しか無かったりその時々で言う事変わる人もいるから… |
… | 3023/05/09(火)10:40:30No.1055406440そうだねx2>よく言われる簡悔も証拠になるインタビュー記事が存在しないからな |
… | 3123/05/09(火)10:40:41No.1055406465そうだねx18岡田斗司夫がソース |
… | 3223/05/09(火)10:40:54No.1055406492+いざ思い出そうとすると具体例が思い浮かばないな |
… | 3323/05/09(火)10:41:17No.1055406537+嘘もいい続ければ真実だよ |
… | 3423/05/09(火)10:41:29No.1055406567そうだねx11簡悔は最近簡単にクリアされたら悔しいよりも |
… | 3523/05/09(火)10:41:30No.1055406570+ビックリするくらいどうしようもない奴が業界人ツラしてたりしないか怖い |
… | 3623/05/09(火)10:41:30No.1055406571+A-10とルーデルとか? |
… | 3723/05/09(火)10:41:46No.1055406616そうだねx1>一品人の断定系の冗談を間に受けてるパターンとかもありそう |
… | 3823/05/09(火)10:41:54No.1055406634+>ゴマンダーをデザインしたのは女性社員見たいな話しもあったけど最近デザインした本人がヒ初めて否定されたね |
… | 3923/05/09(火)10:41:55No.1055406637+当時の制作スタッフが言ってた!(うろ覚えで間違ってた) |
… | 4023/05/09(火)10:42:09No.1055406670そうだねx1岡田斗司夫 |
… | 4123/05/09(火)10:42:39 アギトはクワガタでしたよNo.1055406734+アギトはクワガタでしたよ |
… | 4223/05/09(火)10:43:21No.1055406831+アギトはクワガタでしたよ? |
… | 4323/05/09(火)10:43:36No.1055406854+ホルホースは仲間にするつもりだったは本当なんだっけ |
… | 4423/05/09(火)10:43:46No.1055406882そうだねx1>正直これすらまだ嘘かもしれないんだから衝撃的な新情報なだけで真実ポイントが上がり過ぎだと思う |
… | 4523/05/09(火)10:43:50No.1055406897そうだねx5生放送での発言でガチ情報なんだけど纏められてないせいでここはスタッフの発言で実はこうで~って言っても信じてくれないパターンもある |
… | 4623/05/09(火)10:43:51No.1055406901+>スタッフ同士で話が違うこともある… |
… | 4723/05/09(火)10:44:00No.1055406935そうだねx1メタルマックス2のテッドブロイラーと生身でしか戦えないのはマップデザインのミスって話は否定されてたな |
… | 4823/05/09(火)10:44:38No.1055407021そうだねx1仮面ライダーアマゾンズは勘違いで1話分の予算で1シーズン全話作られた! |
… | 4923/05/09(火)10:44:46No.1055407036+インタビュー記事が出る度に内容変わってってるなこれ… |
… | 5023/05/09(火)10:45:13No.1055407088+否定するものがいなければ真実判定ってのがまず適当にもほどがある判定手段 |
… | 5123/05/09(火)10:45:32No.1055407135そうだねx11その場のテンションとか照れ隠しで適当な発言するスタッフ |
… | 5223/05/09(火)10:45:46No.1055407167そうだねx2>よく言われる簡悔も証拠になるインタビュー記事が存在しないからな |
… | 5323/05/09(火)10:46:03No.1055407200そうだねx12正確な情報が開示されても微妙に変わって語ってる「」とか見かけるし |
… | 5423/05/09(火)10:46:12No.1055407222そうだねx1その都度発言が変わる公式! |
… | 5523/05/09(火)10:46:12No.1055407224+イランから来た謎の天才プログラマーがいた! |
… | 5623/05/09(火)10:46:16No.1055407235+成田亨が円谷プロを辞めた理由 |
… | 5723/05/09(火)10:46:18No.1055407244+>その場のテンションとか照れ隠しで適当な発言するスタッフ |
… | 5823/05/09(火)10:46:23No.1055407254+水口がRezはunderworldの曲とは関係なくてResolutionから来てるとか言ってたのに |
… | 5923/05/09(火)10:46:27No.1055407259+>その場のテンションとか照れ隠しで適当な発言するスタッフ |
… | 6023/05/09(火)10:46:29No.1055407266+>メタルマックス2のテッドブロイラーと生身でしか戦えないのはマップデザインのミスって話は否定されてたな |
… | 6123/05/09(火)10:46:36No.1055407284+艦これアーケードのデマひどかったな |
… | 6223/05/09(火)10:46:45No.1055407306+言ってなかったというとダイガードの監督のせいじがスパロボには出させません!を思い出すが |
… | 6323/05/09(火)10:46:51No.1055407318そうだねx1お禿はVガンのとき阪口を殴ってなんかないし… |
… | 6423/05/09(火)10:47:01No.1055407331+レギオンはギララをモチーフにしてデザインしたって金子監督が言ってた! |
… | 6523/05/09(火)10:47:30No.1055407400そうだねx4>艦これアーケードのデマひどかったな |
… | 6623/05/09(火)10:47:54No.1055407457+尾ひれがどんどんでかくなって全然違う話になってる |
… | 6723/05/09(火)10:47:55No.1055407458そうだねx8>なんど訂正されても言い続けるバカがいる |
… | 6823/05/09(火)10:48:00No.1055407476+ジョーカーの病院爆破のアドリブ |
… | 6923/05/09(火)10:48:04No.1055407489+どれも適当に監修してんだな…って次第に思うようになってきた |
… | 7023/05/09(火)10:48:05No.1055407495+ネガティブな内容は大体バイアスとか妄想挟まるから真に受けないほうがいいよね |
… | 7123/05/09(火)10:48:06No.1055407498+メイキング映像で言ってたこと以外は信じるな! |
… | 7223/05/09(火)10:48:10No.1055407505+「」のレスは9割嘘と思ってるのでソース確認できないものは信じないようにしてる |
… | 7323/05/09(火)10:48:15No.1055407519そうだねx9時々ソース貼っても納得してくれない事がある |
… | 7423/05/09(火)10:48:30No.1055407545+>正確な情報が開示されても微妙に変わって語ってる「」とか見かけるし |
… | 7523/05/09(火)10:48:31No.1055407548+本人のソース出してもでもあの監督は話半分だとか公式が言ってるだけで流すぞ |
… | 7623/05/09(火)10:48:43No.1055407576+>艦これアーケードのデマひどかったな |
… | 7723/05/09(火)10:48:56No.1055407599そうだねx1>「」のレスは9割嘘と思ってるのでソース確認できないものは信じないようにしてる |
… | 7823/05/09(火)10:49:06No.1055407622そうだねx1>どれも適当に監修してんだな…って次第に思うようになってきた |
… | 7923/05/09(火)10:49:06No.1055407624+椛と文は仲良し |
… | 8023/05/09(火)10:49:10No.1055407636+お禿の発言だとおまんこはデマだと知った時は割とショックだった… |
… | 8123/05/09(火)10:49:13No.1055407639+ジェネシックガオガイガーではゾンダーに勝てないってのもデマでいいんだよな? |
… | 8223/05/09(火)10:49:19No.1055407657そうだねx1>お禿はVガンのとき阪口を殴ってなんかないし… |
… | 8323/05/09(火)10:49:20No.1055407660そうだねx5なんかデマだということになってしまった本当の情報とかも結構あるしな… |
… | 8423/05/09(火)10:49:22No.1055407663+ソースを直接見せてもちゃんと理解してない人がそこそこいるんだから |
… | 8523/05/09(火)10:50:11No.1055407786+>メタルマックス2のテッドブロイラーと生身でしか戦えないのはマップデザインのミスって話は否定されてたな |
… | 8623/05/09(火)10:50:20No.1055407805そうだねx4>椛と文は仲良し |
… | 8723/05/09(火)10:50:22No.1055407810+ソースといっても掲示板じゃネットのURL貼るくらいしかできないから限界あるよね |
… | 8823/05/09(火)10:50:23No.1055407813そうだねx13ナンにでもデマデマ言うのに |
… | 8923/05/09(火)10:50:33No.1055407830+コンティオってオティンコじゃなくてそういう言葉があるんだな… |
… | 9023/05/09(火)10:50:33No.1055407831+Vガンのリーンホースジュニア特攻は富野的には感動的なシーンではない死に逃げ |
… | 9123/05/09(火)10:50:48No.1055407865+さよならなのだ |
… | 9223/05/09(火)10:50:57No.1055407888+>D&Dのパクリでファイティングファンタジーは流石にまずいと思ったのか… |
… | 9323/05/09(火)10:51:03No.1055407907+海外版ブレンパワードのアフレコで役者が艦長にキレたとかいうやつ絶対ソース無いだろ |
… | 9423/05/09(火)10:51:11No.1055407928+ブレンパワードのクリスマスプレゼントの下りで海外声優がショックを受けた話もソースがない |
… | 9523/05/09(火)10:51:16No.1055407939+>お禿の発言だとおまんこはデマだと知った時は割とショックだった… |
… | 9623/05/09(火)10:51:24No.1055407963そうだねx4🙁デマを信じて盛り上がってるスレ |
… | 9723/05/09(火)10:51:26No.1055407966そうだねx1>コンティオってオティンコじゃなくてそういう言葉があるんだな… |
… | 9823/05/09(火)10:51:34No.1055407982そうだねx5>時々ソース貼っても納得してくれない事がある |
… | 9923/05/09(火)10:52:09No.1055408066そうだねx1>>椛と文は仲良し |
… | 10023/05/09(火)10:52:30No.1055408135+じゃ、じゃあ三船敏郎が黒澤明にブチ切れたのも嘘か… |
… | 10123/05/09(火)10:52:34No.1055408146+公式で出たロックマン2制作秘話漫画で |
… | 10223/05/09(火)10:52:36No.1055408153そうだねx2というかそんなにめちゃくちゃ語るほど好きなのになんでソース調べたり色々しないの…ってなる |
… | 10323/05/09(火)10:52:38No.1055408158そうだねx4>ここは否定したい二次創作ネタのスレじゃないぞ |
… | 10423/05/09(火)10:52:40No.1055408164+たまに公式信じてるのかよとかわけわからんことになるのすき |
… | 10523/05/09(火)10:52:52No.1055408193+>😫その人の口が異様に悪い |
… | 10623/05/09(火)10:52:55No.1055408201+なんでも嘘松とか言い出す人はこういう情報の錯綜具合に疲れ果てた人の末路だと思ってる |
… | 10723/05/09(火)10:53:06No.1055408231+ガンダム関連では富野の発言とされるやつと福田の発言とされるやつの半分以上はこれで残りの半分は意図的に曲解と拡大解釈されてるやつ |
… | 10823/05/09(火)10:53:12No.1055408243そうだねx13>>お禿はVガンのとき阪口を殴ってなんかないし… |
… | 10923/05/09(火)10:53:18No.1055408258+ゴーストバスターズのゲームは噂が両方あってたってのがびっくりした |
… | 11023/05/09(火)10:53:18No.1055408260+新八は演技指導ガン詰めされて泣いたとは言ったけど殴られたなんて言ってない |
… | 11123/05/09(火)10:53:19No.1055408262+最近だと「R-TYPEの某バイドのデザインは女性社員が発案した」とかもデマだと判明してたな |
… | 11223/05/09(火)10:53:33No.1055408299+ネットの記事って意外とすぐ消えたりするしソースの提示って結構むずかしい |
… | 11323/05/09(火)10:53:45No.1055408329+アントニオ猪木(談) |
… | 11423/05/09(火)10:53:47No.1055408333+パッと思い浮かんだのが天地創造のスタッフインタビュー |
… | 11523/05/09(火)10:53:58No.1055408362+>ジェネシックガオガイガーではゾンダーに勝てないってのもデマでいいんだよな? |
… | 11623/05/09(火)10:54:00No.1055408370+>というかそんなにめちゃくちゃ語るほど好きなのになんでソース調べたり色々しないの…ってなる |
… | 11723/05/09(火)10:54:00No.1055408371+>>艦これアーケードのデマひどかったな |
… | 11823/05/09(火)10:54:01No.1055408375+>😭うんこが出てその人の言い分は嘘とされデマが補強された |
… | 11923/05/09(火)10:54:02No.1055408377そうだねx2大抵の人間は情報ソースとか考えずへーそうなんだ知らんけど程度の認識で軽くリツイート広めてくれるしなんならそれを真面目に否定する奴の方が顔真っ赤で否定してくるオタクきも…くらいに思われるのでヒで雑な妄想デマをいくつもばら蒔くのは実際有効 |
… | 12023/05/09(火)10:54:06No.1055408386そうだねx9デマかどうかはどうでもよく話の種として面白ければ良いという人が大半だと思う |
… | 12123/05/09(火)10:54:09No.1055408393+どう調べられてもそんな形跡はないのに大和の船底は緑色だったと言い張る当時の造船官っていうややこしい何か |
… | 12223/05/09(火)10:54:20No.1055408429+😭出処を辿るとだいたい岡田斗司夫 |
… | 12323/05/09(火)10:54:30No.1055408459+>ゴーストバスターズのゲームは噂が両方あってたってのがびっくりした |
… | 12423/05/09(火)10:54:32No.1055408466そうだねx3>なんでも嘘松とか言い出す人はこういう情報の錯綜具合に疲れ果てた人の末路だと思ってる |
… | 12523/05/09(火)10:54:32No.1055408467+なにも考えずに鵜呑みするだけのやつがどこにだっている |
… | 12623/05/09(火)10:54:53No.1055408521そうだねx1お禿はエキセントリックな言動する人ってキャラクターが定着したせいで大抵のデマは「まぁお禿なら…」ってなりそう |
… | 12723/05/09(火)10:55:06No.1055408555+あったよねダイガードは戦うためのロボットじゃないからスパロボのオファーを監督が断ったとか |
… | 12823/05/09(火)10:55:22No.1055408603+>>>艦これアーケードのデマひどかったな |
… | 12923/05/09(火)10:55:30No.1055408628+>どう調べられてもそんな形跡はないのに大和の船底は緑色だったと言い張る当時の造船官っていうややこしい何か |
… | 13023/05/09(火)10:55:46No.1055408664+>最近だと「R-TYPEの某バイドのデザインは女性社員が発案した」とかもデマだと判明してたな |
… | 13123/05/09(火)10:55:54No.1055408682+名作の制作現場の過酷さは多少盛った方がいい |
… | 13223/05/09(火)10:55:58No.1055408699+広井王子は龍神丸をロボット同士が戦うゲームに出したくないからスパロボ断ってる(ハロボッツに普通に出てる)とかもあったなぁ |
… | 13323/05/09(火)10:55:58No.1055408700そうだねx11>岡田斗司夫 |
… | 13423/05/09(火)10:56:05No.1055408725+ゴーストバスターズの懸賞の検証のためにファミマガ漁りまくってた4STは偉いよ… |
… | 13523/05/09(火)10:56:06No.1055408727そうだねx1>最初のブラウザ版そのまんまバージョンを見たセガのヤクザみたいな偉い人がつまらないから作り直せってキレたって話 |
… | 13623/05/09(火)10:56:12No.1055408743+制作秘話裏話すら見ていなかったハックル先生という怪物 |
… | 13723/05/09(火)10:56:28No.1055408797そうだねx2>>なんでも嘘松とか言い出す人はこういう情報の錯綜具合に疲れ果てた人の末路だと思ってる |
… | 13823/05/09(火)10:56:39No.1055408822そうだねx2変な言い方だけどいいデマとかあるよね |
… | 13923/05/09(火)10:56:44No.1055408833+>>岡田斗司夫 |
… | 14023/05/09(火)10:56:44No.1055408834+東方見文録のグロ画像がコラだとも言われてたがサンプルカセットに入ってたのは |
… | 14123/05/09(火)10:56:48No.1055408845+事実そのままで楽しかったらエンターティメントはいらないからな |
… | 14223/05/09(火)10:56:59No.1055408870そうだねx1本当か嘘かなんてどっちでもよくない? |
… | 14323/05/09(火)10:57:19No.1055408923+>ネットの記事って意外とすぐ消えたりするしソースの提示って結構むずかしい |
… | 14423/05/09(火)10:57:29No.1055408950+漫画だけどドラゴンボールの3代目編集は「当時はインタビュー受けが良いことを言ってましたけど実は違います」って超史集に書いてたりしたな |
… | 14523/05/09(火)10:57:33No.1055408960+>なにも考えずに鵜呑みするだけのやつがどこにだっている |
… | 14623/05/09(火)10:57:34No.1055408962+剣のインタビューはソース元を見たことないけど後年のキャストの発言見てると言いそうだな…って思ってしまう |
… | 14723/05/09(火)10:57:37No.1055408973そうだねx1>(そういうことにしたんだな) |
… | 14823/05/09(火)10:57:46No.1055409002そうだねx11>本当か嘘かなんてどっちでもよくない? |
… | 14923/05/09(火)10:57:49No.1055409013そうだねx8>本当か嘘かなんてどっちでもよくない? |
… | 15023/05/09(火)10:57:51No.1055409019+>最初のブラウザ版そのまんまバージョンを見たセガのヤクザみたいな偉い人がつまらないから作り直せってキレたって話 |
… | 15123/05/09(火)10:58:01No.1055409052+>変な言い方だけどいいデマとかあるよね |
… | 15223/05/09(火)10:58:09No.1055409076+香港97のゲームオーバー画面は本物の死体ってのはデマなのか本当なのかわかる人いる? |
… | 15323/05/09(火)10:58:14No.1055409090+>本当か嘘かなんてどっちでもよくない? |
… | 15423/05/09(火)10:58:16No.1055409099+>言ってなかったというとダイガードの監督のせいじがスパロボには出させません!を思い出すが |
… | 15523/05/09(火)10:58:20No.1055409108+ゲームの開発秘話漫画 |
… | 15623/05/09(火)10:58:21No.1055409114+>事実そのままで楽しかったらエンターティメントはいらないからな |
… | 15723/05/09(火)10:58:22No.1055409118+センチネル関連はドヤ顔で俺当時を知ってる風に堂々とデマ撒くやつが居てビックリする |
… | 15823/05/09(火)10:58:24No.1055409122+俺の知ってる制作秘話大体ここのレスが元 |
… | 15923/05/09(火)10:58:39No.1055409176そうだねx1セガとKONAMIはいくらでも悪く言っていい時代があったなとか |
… | 16023/05/09(火)10:58:39No.1055409178+スカイガールの漫画版の話も近年作者本人から否定された |
… | 16123/05/09(火)10:59:01No.1055409229+坂本龍一が天外魔境のBGM作ったときにハドソンがギャラとして1億払った話も実際はお友達価格でやってくれたみたいだ |
… | 16223/05/09(火)10:59:09No.1055409248+>本当か嘘かなんてどっちでもよくない? |
… | 16323/05/09(火)10:59:12No.1055409252+ガンダムは打ち切りになったせいでキシリアがギレンを殺して |
… | 16423/05/09(火)10:59:13No.1055409257+艦これアーケードはアクトエイジって会社がモーション作ってるのにセガの技術すげーって話にする人いるな |
… | 16523/05/09(火)10:59:21No.1055409278+元祖SDのパーフェクトジオングの金型は壊れてなかった |
… | 16623/05/09(火)10:59:28No.1055409298そうだねx6コナミのデマ未だに信じてる人見るとドン引きだよ |
… | 16723/05/09(火)10:59:29No.1055409304そうだねx1>東方見文録のグロ画像がコラだとも言われてたがサンプルカセットに入ってたのは |
… | 16823/05/09(火)10:59:35No.1055409316+FFの秘話とかは生配信で出てくるようになったんだな |
… | 16923/05/09(火)10:59:36No.1055409321そうだねx9>>本当か嘘かなんてどっちでもよくない? |
… | 17023/05/09(火)10:59:37No.1055409322+原作者や監督がどんな裏設定持ってようが |
… | 17123/05/09(火)10:59:42No.1055409332+漫画のドラゴンクエスト物語もすごい開発現場だなあと面白く読んでいたけど |
… | 17223/05/09(火)10:59:44No.1055409341そうだねx6人は物語として印象深いものを優先的に信じてしまうことがよくある |
… | 17323/05/09(火)10:59:49No.1055409350+>剣のインタビューはソース元を見たことないけど後年のキャストの発言見てると言いそうだな…って思ってしまう |
… | 17423/05/09(火)10:59:50No.1055409353+>ガンダムは打ち切りになったせいでキシリアがギレンを殺して |
… | 17523/05/09(火)11:00:44No.1055409495+fu2173313.jpeg[見る] |
… | 17623/05/09(火)11:00:55No.1055409532そうだねx8一番タチ悪いのは現場発扱いで出回るネガティヴな裏情報 |
… | 17723/05/09(火)11:01:00No.1055409550+カミーユなんてギュネイにやられますよ |
… | 17823/05/09(火)11:01:02No.1055409553+フィリピンのボルテスVはとんでもない真実もデマも混ざってる… |
… | 17923/05/09(火)11:01:13No.1055409581そうだねx8>艦これアーケードはアクトエイジって会社がモーション作ってるのにセガの技術すげーって話にする人いるな |
… | 18023/05/09(火)11:01:21No.1055409608+「ゲーム原作映画の売上はマリオの前はソニックが一位だった」という誤解が何故か「」に広まってた |
… | 18123/05/09(火)11:01:21No.1055409610+>ヒで裏話垂れ流されるのも良いんだけど |
… | 18223/05/09(火)11:01:30No.1055409638+ルーカスの「俺の宇宙では音が出る」はこの手のやつでは珍しく本当 |
… | 18323/05/09(火)11:01:32No.1055409645そうだねx2>漫画のドラゴンクエスト物語もすごい開発現場だなあと面白く読んでいたけど |
… | 18423/05/09(火)11:01:34No.1055409650+遊星からの物体Xのラストシーンに関してはスタッフが面白おかしく答えたせいで好きな方で捉えていいよになったと思う |
… | 18523/05/09(火)11:01:35No.1055409652+お禿は手を上げるイメージはないな |
… | 18623/05/09(火)11:01:48No.1055409689そうだねx1>カミーユなんてギュネイにやられますよ |
… | 18723/05/09(火)11:01:48No.1055409690+>原作者や監督がどんな裏設定持ってようが |
… | 18823/05/09(火)11:01:54No.1055409698そうだねx2デマを書いた人が「ソースは○○の○ページ」 |
… | 18923/05/09(火)11:01:58No.1055409701そうだねx1>ポジティブな話や美談なら本当か嘘かなんてどっちでもよくない? |
… | 19023/05/09(火)11:02:00No.1055409706+>「ゲーム原作映画の売上はマリオの前はソニックが一位だった」という誤解が何故か「」に広まってた |
… | 19123/05/09(火)11:02:11No.1055409732そうだねx1>艦これアーケードはアクトエイジって会社がモーション作ってるのにセガの技術すげーって話にする人いるな |
… | 19223/05/09(火)11:02:11No.1055409734+コナミだと今のパワプロの選手能力はe-sports仕様でマイルドにされてる!みたいなのはどうなんだろうなとは思う |
… | 19323/05/09(火)11:02:15No.1055409748そうだねx8>ルーカスの「俺の宇宙では音が出る」はこの手のやつでは珍しく本当 |
… | 19423/05/09(火)11:02:24No.1055409774+>元一位はなんだったの? |
… | 19523/05/09(火)11:02:33No.1055409796+>「ゲーム原作映画の売上はマリオの前はソニックが一位だった」という誤解が何故か「」に広まってた |
… | 19623/05/09(火)11:02:36No.1055409804+>コナミのデマ未だに信じてる人見るとドン引きだよ |
… | 19723/05/09(火)11:02:53No.1055409855+>>元一位はなんだったの? |
… | 19823/05/09(火)11:02:57No.1055409871+クレヨンしんちゃんのみさえのヒップはミル貝にデマ書かれてかなりの長い期間載ってたな |
… | 19923/05/09(火)11:03:05No.1055409894+10年くらい前にこことかmayの特撮スレでvsメカゴジララストのファイヤーラドンは逆に吸収…って独自解釈を公式ですといって広めようとしてたとしくん元気かな… |
… | 20023/05/09(火)11:03:13No.1055409923+>フィリピンのボルテスVはとんでもない真実もデマも混ざってる… |
… | 20123/05/09(火)11:03:29No.1055409973+発売当時のインタビューという一級の資料が実は作られたストーリーで真実は別というパターンがあるのが厄介 |
… | 20223/05/09(火)11:03:31No.1055409978そうだねx1>コナミのデマ未だに信じてる人見るとドン引きだよ |
… | 20323/05/09(火)11:03:59No.1055410048+>スポーツジム事業にのめり込みすぎてゲームがおろそかになってる! |
… | 20423/05/09(火)11:04:11No.1055410083+製作秘話じゃないけど江頭2:50 |
… | 20523/05/09(火)11:04:17No.1055410099+>>ルーカスの「俺の宇宙では音が出る」はこの手のやつでは珍しく本当 |
… | 20623/05/09(火)11:04:18No.1055410105+日本版スパイダーマンのレオパルドンはスパイダーバースで無双してた |
… | 20723/05/09(火)11:04:34No.1055410158+>嘘では無いけどだいぶ捻じ曲げられて意図的に切り抜かれてるだろこれも |
… | 20823/05/09(火)11:04:38No.1055410169+>>艦これアーケードはアクトエイジって会社がモーション作ってるのにセガの技術すげーって話にする人いるな |
… | 20923/05/09(火)11:04:57No.1055410221+いいですよねアーマードコアの社内主要スタッフ扱いされる河森正治 |
… | 21023/05/09(火)11:05:04No.1055410242+雑誌とかネットの記事とか情報が残るものならいいけどトークイベントみたいなのだと本当に分からないから困る |
… | 21123/05/09(火)11:05:12No.1055410266+コナミのゲームがあの時期にかなり大胆な路線変更が多かったから余計にまことしやかに信じられていた… |
… | 21223/05/09(火)11:05:39No.1055410343そうだねx2>>>艦これアーケードはアクトエイジって会社がモーション作ってるのにセガの技術すげーって話にする人いるな |
… | 21323/05/09(火)11:05:41No.1055410345そうだねx8大半の人間はド派手で分かりやすく気持ちいいものに飛び付くものだな |
… | 21423/05/09(火)11:05:42No.1055410350+嘘みたいな本当の話があるとそこから派生して嘘が盛られるみたいなことあるよね |
… | 21523/05/09(火)11:05:45No.1055410359+初心回がやったとされる悪行って大半がソースないんだよな… |
… | 21623/05/09(火)11:05:54No.1055410384+外部委託の規模ってすげー騒ぎたい人の都合がいい形で考えられすぎだよね |
… | 21723/05/09(火)11:06:18No.1055410455+結局ウルトラマンアグル復活は既定路線だったのか路線変更だったのか |
… | 21923/05/09(火)11:06:24No.1055410472+マリオ絡みで胡散臭い話流れてくるのいいよねよくない… |
… | 22023/05/09(火)11:06:35No.1055410505+一次ソース以外の情報発信を禁じよう |
… | 22123/05/09(火)11:06:35No.1055410507+平成ライダーも振り返られる事が多くなったので事実確認もそれに伴って色々されるようになったが |
… | 22223/05/09(火)11:06:39No.1055410515+スクエニ合併は例の映画のせいってってのも長いこと言われてたな |
… | 22323/05/09(火)11:06:43No.1055410530+>初心回がやったとされる悪行って大半がソースないんだよな… |
… | 22423/05/09(火)11:06:43No.1055410531そうだねx1スクエニが社内政治ばっかに勤しんでてゲームの質が落ちてるとかも嘘なの? |
… | 22523/05/09(火)11:06:43No.1055410533+賞でかなり高評価だったりジャンプ側が講談社を紹介した部分は無視されてジャンプは進撃の巨人を逃した部分だけがやたら語られたりとか |
… | 22623/05/09(火)11:06:43No.1055410534そうだねx1自分が信じたいことを信じていいけど自分が発言した責任もちゃんと取れよって話だと思う |
… | 22723/05/09(火)11:06:45No.1055410536そうだねx2艦これアーケードのモーションはセガの技術うんぬんよりリアル幼女使ってるからってのはよく聞くけどリアル幼女を使う変態はセガじゃなかったってこと? |
… | 22823/05/09(火)11:06:47No.1055410546そうだねx6こんな荒唐無稽な話は誰も信じないだろうからわざわざ訂正しなくていいと思ってたらえらいことになるなった |
… | 22923/05/09(火)11:06:57No.1055410575+>日本版スパイダーマンのレオパルドンはスパイダーバースで無双してた |
… | 23023/05/09(火)11:07:03No.1055410589+初代ガンダムの創世漫画は「こうだった!」って誇張して書いてるけど同じ本の資料ページには実際のデータも載ってるのでそっちもちゃんと読まないといけない |
… | 23123/05/09(火)11:07:09No.1055410606+クソゲー作った奴殺したい発言はデマじゃないんだよな… |
… | 23223/05/09(火)11:07:31No.1055410656+>外部委託の規模ってすげー騒ぎたい人の都合がいい形で考えられすぎだよね |
… | 23323/05/09(火)11:07:42No.1055410690+逃げ上手の若君連載開始に伴って長年ミル貝の時行のページがアンサイクロペディアのネタ項目が貼り付けられてたことが判明して話題になってたな |
… | 23423/05/09(火)11:07:50No.1055410709+KONAMI周りに関してはコジカンもコジカンでよくわからないとしか形容できない曖昧な態度取ってたから… |
… | 23523/05/09(火)11:07:55No.1055410720+>>嘘では無いけどだいぶ捻じ曲げられて意図的に切り抜かれてるだろこれも |
… | 23623/05/09(火)11:08:04No.1055410743そうだねx10こっちはデマだと知ってるからそのデマで盛り上がる人達見ると心が冷えていくんだよな |
… | 23723/05/09(火)11:08:05No.1055410746+ピッコロさんのスレで即興で鳥山先生のインタビューを装ってデマ書いてた「」がいたな |
… | 23823/05/09(火)11:08:10No.1055410757+ごとう きよはる |
… | 23923/05/09(火)11:08:22No.1055410795+原作者監修!(原型の無い原案だけ) |
… | 24023/05/09(火)11:08:24No.1055410803そうだねx2>ビックリするくらいどうしようもない奴が業界人ツラしてたりしないか怖い |
… | 24123/05/09(火)11:08:35No.1055410830そうだねx2>そのレスの時点で「俺の宇宙では音が出る」とは大分違う印象に見える… |
… | 24223/05/09(火)11:08:44No.1055410853そうだねx12>スクエニが社内政治ばっかに勤しんでてゲームの質が落ちてるとかも嘘なの? |
… | 24323/05/09(火)11:08:54No.1055410877+>ルーカスの「俺の宇宙では音が出る」はこの手のやつでは珍しく本当 |
… | 24423/05/09(火)11:09:17No.1055410948そうだねx9吹聴したりはしないけど特に疑問持たずにへーそうなんだと流してしまうの経験ある |
… | 24523/05/09(火)11:09:19No.1055410955+なんなら今ここでされてるデマの否定や訂正すら真実かよくわかってないし |
… | 24623/05/09(火)11:09:27No.1055410977+>KONAMI周りに関してはコジカンもコジカンでよくわからないとしか形容できない曖昧な態度取ってたから… |
… | 24723/05/09(火)11:09:35No.1055411008+>だいたい岡田のコピペ |
… | 24823/05/09(火)11:09:54No.1055411065そうだねx2>逃げ上手の若君連載開始に伴って長年ミル貝の時行のページがアンサイクロペディアのネタ項目が貼り付けられてたことが判明して話題になってたな |
… | 24923/05/09(火)11:09:54No.1055411067+言いたくないけど与太話まで真実にされるから当事者が裏話なんてするもんじゃねえよと思う |
… | 25023/05/09(火)11:09:57No.1055411073+エヴァンゲリオンはウルトラマン |
… | 25123/05/09(火)11:09:58No.1055411076+>こんな荒唐無稽な話は誰も信じないだろうからわざわざ訂正しなくていいと思ってたらえらいことになるなった |
… | 25223/05/09(火)11:09:58No.1055411077+舞台裏が漫画化されると確実なソースとして半永久的に語られるけど |
… | 25323/05/09(火)11:10:05No.1055411093そうだねx4お禿関連のデマは否定しても「けどお禿ならこれくらいは言ってそう」みたいな訳の分からん理屈で押し通されたりする |
… | 25423/05/09(火)11:10:20No.1055411121そうだねx2好きなデマは吹聴して嫌いなデマは叩く!「」なんてそれでいいんだよ |
… | 25523/05/09(火)11:10:23No.1055411133そうだねx7小島監督に関してはまあfuckkonamiの流れいくらでもだめよ言える立場だったのにスルーさせてたのは悪手だと思う |
… | 25623/05/09(火)11:10:32No.1055411155+ドラゴンボールは鳥山明の意向でパチンコにしない |
… | 25723/05/09(火)11:10:34No.1055411160そうだねx3鳥山明なんて本人のソース出してもファンは信じないぞ |
… | 25823/05/09(火)11:10:48No.1055411206+おまんこを舐めたくなるキャラがいない |
… | 25923/05/09(火)11:10:51No.1055411216+>好きなデマは吹聴して嫌いなデマは叩く!「」なんてそれでいいんだよ |
… | 26023/05/09(火)11:11:24No.1055411311そうだねx4デマではないけど乱暴な要約は混乱の元よ… |
… | 26123/05/09(火)11:11:25No.1055411313+>逃げ上手の若君連載開始に伴って長年ミル貝の時行のページがアンサイクロペディアのネタ項目が貼り付けられてたことが判明して話題になってたな |
… | 26223/05/09(火)11:11:26No.1055411317+最近だとF91は人の脳みそ埋め込まれてる云々のデマをひたすら連呼する子を見かける |
… | 26323/05/09(火)11:11:27No.1055411325+>ミル貝なんて信用するほうがおかしい |
… | 26423/05/09(火)11:11:42No.1055411367+>好きなデマは吹聴して嫌いなデマは叩く!「」なんてそれでいいんだよ |
… | 26523/05/09(火)11:11:53No.1055411404そうだねx10けもフレ騒動とか最近だとpixiv非表示騒動の件なんかもそうだけど行くところまで行くと「俺に都合がいい話は全部真実それ以外は全部デマ」まで行くからな |
… | 26623/05/09(火)11:11:54No.1055411405+鳥山明が実写版の出来に怒ったのは超史集見たら本当に書いてた |
… | 26723/05/09(火)11:11:57No.1055411414+>鳥山明なんて本人のソース出してもファンは信じないぞ |
… | 26823/05/09(火)11:11:58No.1055411423+>鳥山明なんて本人のソース出してもファンは信じないぞ |
… | 26923/05/09(火)11:11:59No.1055411426+>エヴァンゲリオンはウルトラマン |
… | 27023/05/09(火)11:12:04No.1055411438+>鳥山明なんて本人のソース出してもファンは信じないぞ |
… | 27123/05/09(火)11:12:15No.1055411476+>BLEACHの作者の画像とか |
… | 27223/05/09(火)11:12:25No.1055411504+井上敏樹がZガンダムに参加するかもしれなかった話はソースが無い!と言ってる人はいたがまぁ井上が出てたニコ生でやったからなその話…ってなる |
… | 27323/05/09(火)11:12:27No.1055411511そうだねx1>>鳥山明なんて本人のソース出してもファンは信じないぞ |
… | 27423/05/09(火)11:12:32No.1055411523そうだねx1鳥山は言うことが結構変わるからな… |
… | 27523/05/09(火)11:12:41No.1055411550そうだねx1>>そのレスの時点で「俺の宇宙では音が出る」とは大分違う印象に見える… |
… | 27623/05/09(火)11:12:56No.1055411594そうだねx2原作と違うアニメ化ってファンは「アニメスタッフは原作がつまらないから俺たちが面白くしてやると勘違いしている」と |
… | 27723/05/09(火)11:13:05No.1055411620そうだねx6>例のアレ知るまで本当にホモビ出てたんかって思ってたよ俺 |
… | 27823/05/09(火)11:13:18No.1055411662+見聞なんて盛ってなんぼだよ |
… | 27923/05/09(火)11:13:20No.1055411667+>>鳥山明なんて本人のソース出してもファンは信じないぞ |
… | 28023/05/09(火)11:13:30No.1055411694そうだねx1ミル貝は信用ならないけどミル貝に書いてあるから全部嘘ってなっちゃう人もいる |
… | 28123/05/09(火)11:13:35No.1055411712+>言いたくないけど与太話まで真実にされるから当事者が裏話なんてするもんじゃねえよと思う |
… | 28223/05/09(火)11:13:47No.1055411753そうだねx1>ソース無しでうにしたがるよね |
… | 28323/05/09(火)11:13:51No.1055411761+長い間認識が最初に得た情報で固まっちゃうんだよな |
… | 28423/05/09(火)11:13:54No.1055411771+健康関連の定説とかコロコロ変わりすぎてデマかどうかわからない |
… | 28523/05/09(火)11:13:55No.1055411776+>井上敏樹がZガンダムに参加するかもしれなかった話はソースが無い!と言ってる人はいたがまぁ井上が出てたニコ生でやったからなその話…ってなる |
… | 28623/05/09(火)11:14:05 鳥さNo.1055411809+(何でこいつらいい年こいて漫画キャラの強さ議論してるんだ…?) |
… | 28723/05/09(火)11:14:10No.1055411825+同じ言葉でも人によって解釈が違うと言うこともあるだろう |
… | 28823/05/09(火)11:14:16No.1055411851+>長い間認識が最初に得た情報で固まっちゃうんだよな |
… | 28923/05/09(火)11:14:20No.1055411862+なんなら今となっては雑誌すら怪しい |
… | 29023/05/09(火)11:14:21No.1055411867+公式が勝手に言ってるだけなのに議論する余地もない |
… | 29123/05/09(火)11:14:28No.1055411888そうだねx1>(何でこいつらいい年こいて漫画キャラの強さ議論してるんだ…?) |
… | 29223/05/09(火)11:14:37No.1055411922+微妙な結果があった上で変なデマが付くと結果ありきで信じられやすい |
… | 29323/05/09(火)11:14:41No.1055411934+人の記憶って割と簡単に書き換えられちゃうからな…本来別の事象が混同したりするし |
… | 29423/05/09(火)11:14:46No.1055411951+ホームズの作者は本当はホームズ書きたくなくて一度殺したんだっけ |
… | 29523/05/09(火)11:14:49No.1055411960そうだねx6>鳥山は言うことが結構変わるからな… |
… | 29623/05/09(火)11:14:55No.1055411974+>>BLEACHの作者の画像とか |
… | 29723/05/09(火)11:15:00No.1055411985+>ドラゴンボールは鳥山明の意向でパチンコにしない |
… | 29823/05/09(火)11:15:14No.1055412039+>それはたまにソースが出てきちゃったりするから… |
… | 29923/05/09(火)11:15:17No.1055412047そうだねx2>ミル貝なんて信用するほうがおかしい |
… | 30023/05/09(火)11:15:30No.1055412087+>見聞なんて盛ってなんぼだよ |
… | 30123/05/09(火)11:15:31No.1055412091+>原作と違うアニメ化ってファンは「アニメスタッフは原作がつまらないから俺たちが面白くしてやると勘違いしている」と |
… | 30223/05/09(火)11:15:47No.1055412139そうだねx1>同じ言葉でも人によって解釈が違うと言うこともあるだろう |
… | 30323/05/09(火)11:15:47No.1055412140+ドラゴンボールは戦闘力話になるとどこの書籍を引っ張り出してきたんだとかそんな話になるからビックリする |
… | 30423/05/09(火)11:15:51No.1055412151+当時の状況や当人の頭の中なんて分かるわけないんだから疑い出したら切りがないぞ |
… | 30523/05/09(火)11:16:01No.1055412178そうだねx2良い話なら嘘でも良い勢力がいるのがビビるね |
… | 30623/05/09(火)11:16:04No.1055412185+カードが違いますも結構ややこしい事になってる |
… | 30723/05/09(火)11:16:16No.1055412226そうだねx7(本人が)面白ければ嘘でもなんでもいいって人が一定数いるのが人類滅べよって思う |
… | 30823/05/09(火)11:16:17No.1055412230そうだねx1>パチ屋風情が買えるIPじゃねえよな…値段的に |
… | 30923/05/09(火)11:16:18No.1055412232+BLEACHの作者は服装はコラで顔は本人だと思ってた |
… | 31023/05/09(火)11:16:25No.1055412253+(本当は違うけど面白いから黙ってよう) |
… | 31123/05/09(火)11:16:33No.1055412285+ちゃんと書籍に載ってる話を後年ヒで否定されるとどっちを信じていいか分からなくなる |
… | 31223/05/09(火)11:16:34No.1055412286+>ドラゴンボールは戦闘力話になるとどこの書籍を引っ張り出してきたんだとかそんな話になるからビックリする |
… | 31323/05/09(火)11:16:42No.1055412315+原作者が言ってた!も曲解して受け止める場合あるし |
… | 31423/05/09(火)11:16:49No.1055412333+>>原作と違うアニメ化ってファンは「アニメスタッフは原作がつまらないから俺たちが面白くしてやると勘違いしている」と |
… | 31523/05/09(火)11:16:49No.1055412334+>ぶっちゃけこれ誰であっても言えることなんだよね |
… | 31623/05/09(火)11:17:00No.1055412361そうだねx1>>ソース無しでうにしたがるよね |
… | 31723/05/09(火)11:17:04 書籍No.1055412372そうだねx1面白ければ嘘でもなんでもいい |
… | 31823/05/09(火)11:17:07No.1055412380そうだねx4作品の内容よりも関わってるスタッフ周りの話優先する人はまず信頼していいことは無い |
… | 31923/05/09(火)11:17:11No.1055412393+>良い話なら嘘でも良い勢力がいるのがビビるね |
… | 32023/05/09(火)11:17:21No.1055412415+野球選手は成績がふるわないと人格面否定する与太話が大量にヤフコメに投稿されるからかわいそう |
… | 32123/05/09(火)11:17:22No.1055412421+>ドラゴンボールは戦闘力話になるとどこの書籍を引っ張り出してきたんだとかそんな話になるからビックリする |
… | 32223/05/09(火)11:17:37No.1055412462+ドラゴボだとフュージョンが乗算でポタラが累乗みたいなのあったな |
… | 32323/05/09(火)11:17:40No.1055412469+制作の代表的な人物が二人いてどっちも解釈が違ったりするともう勝手にやってろってなるよね |
… | 32423/05/09(火)11:17:40No.1055412470そうだねx1けいおん原作者かきふらい先生… |
… | 32523/05/09(火)11:17:41No.1055412480+昔の雑誌は話盛りまくったり取材なしで書いたり |
… | 32623/05/09(火)11:17:46No.1055412497+ゴールデンフリーザの戦闘力は1垓 |
… | 32723/05/09(火)11:17:48No.1055412505そうだねx1拡大解釈と飛躍した論理は無意識にやりまくってるのが本当にいるから… |
… | 32823/05/09(火)11:18:05No.1055412546そうだねx1後書きはともかく裏話なんか誰が言ってようと信用するなとしか |
… | 32923/05/09(火)11:18:08No.1055412556+ぶっちゃけ戦闘力システムはフリーザ編時点でせいぜい数万だろうクリリンが53万より上を相手にする上でベジータに頼りにされてたりする時点で相当にファジー |
… | 33023/05/09(火)11:18:15No.1055412576+KOFにロック・ハワードを出すなはすぐ出さないでねって事よという話で決着というかはついたけど |
… | 33123/05/09(火)11:18:20No.1055412589そうだねx2>ゴールデンフリーザの戦闘力は1垓 |
… | 33223/05/09(火)11:18:21No.1055412597+自分で自分の冗談を真に受けちゃう場合もある |
… | 33323/05/09(火)11:18:27No.1055412619+デマを流される側になるとネットって本当に嘘ばっかなんだなと実感する |
… | 33423/05/09(火)11:18:30No.1055412628+昨今のあれこれを見て憶測ベースで会話すな~~~!!💦みたいな場面は増え申した |
… | 33523/05/09(火)11:18:37No.1055412644+偉人の発言は社会的善良さや努力や謙虚さを肯定する方向に修正されがち |
… | 33623/05/09(火)11:18:43No.1055412651+>ドラゴンボールは戦闘力話になるとどこの書籍を引っ張り出してきたんだとかそんな話になるからビックリする |
… | 33723/05/09(火)11:18:50No.1055412674+>拡大解釈と飛躍した論理は無意識にやりまくってるのが本当にいるから… |
… | 33823/05/09(火)11:18:53No.1055412684+>良い話なら嘘でも良い勢力がいるのがビビるね |
… | 33923/05/09(火)11:18:59No.1055412706+>けいおん原作者かきふらい先生… |
… | 34023/05/09(火)11:19:04No.1055412718+>ドラゴボだとフュージョンが乗算でポタラが累乗みたいなのあったな |
… | 34123/05/09(火)11:19:13No.1055412754そうだねx2>>>BLEACHの作者の画像とか |
… | 34223/05/09(火)11:19:18No.1055412767+テイルズオブジアビスのラストで主人公が帰ってきたって言うと裏話が100%でてくる… |
… | 34323/05/09(火)11:19:20No.1055412775+>(本人が)面白ければ嘘でもなんでもいいって人が一定数いるのが人類滅べよって思う |
… | 34423/05/09(火)11:19:23No.1055412779+流れたデマがちゃんと訂正されることもあんまりないよねネット |
… | 34523/05/09(火)11:19:23No.1055412780+フュージョンよりポタラの合体のほうが強いよ!って話自体は原作で界王神様が言ってたよね確か |
… | 34623/05/09(火)11:19:39No.1055412827+>後書きはともかく裏話なんか誰が言ってようと信用するなとしか |
… | 34723/05/09(火)11:19:41No.1055412836+>野球選手は成績がふるわないと人格面否定する与太話が大量にヤフコメに投稿されるからかわいそう |
… | 34823/05/09(火)11:19:48No.1055412854+>拡大解釈と飛躍した論理は無意識にやりまくってるのが本当にいるから… |
… | 34923/05/09(火)11:19:56No.1055412874+イグアナゴジラが原子恐竜元ネタじゃなかったのびびったわ |
… | 35023/05/09(火)11:20:06No.1055412897+マリオのRPGシリーズ(マリルイやペパマリ)は途中からオリキャラ出せなくなったんだっけ? |
… | 35123/05/09(火)11:20:23No.1055412948+>フュージョンよりポタラの合体のほうが強いよ!って話自体は原作で界王神様が言ってたよね確か |
… | 35223/05/09(火)11:20:23No.1055412949+その逆で作者めっちゃ考えてるのに「そんなわけないじゃん」も増えたね |
… | 35323/05/09(火)11:20:29No.1055412962+>フュージョンよりポタラの合体のほうが強いよ!って話自体は原作で界王神様が言ってたよね確か |
… | 35423/05/09(火)11:20:29No.1055412967そうだねx4作品内容よりもスタッフを褒め始めるとまともな会話出来なくなるイメージ |
… | 35523/05/09(火)11:20:36No.1055412988そうだねx1今は短期決戦はベジット、長期決戦はゴジータになったよね |
… | 35623/05/09(火)11:20:45No.1055413010+>流れたデマがちゃんと訂正されることもあんまりないよねネット |
… | 35723/05/09(火)11:20:47No.1055413016+>>ドラゴボだとフュージョンが乗算でポタラが累乗みたいなのあったな |
… | 35823/05/09(火)11:20:51No.1055413026そうだねx3>デマを流される側になるとネットって本当に嘘ばっかなんだなと実感する |
… | 36023/05/09(火)11:21:10No.1055413071そうだねx4>自分で自分の冗談を真に受けちゃう場合もある |
… | 36123/05/09(火)11:21:16No.1055413088+数十年の年月の結果原作者の発言が変わるのいいよね |
… | 36223/05/09(火)11:21:21No.1055413097そうだねx1>今は短期決戦はベジット、長期決戦はゴジータになったよね |
… | 36323/05/09(火)11:21:37No.1055413138+他のプログラマーろくに知らんのに岩田聡とかナーシャジベリの蘊蓄だけ詳しいやつ |
… | 36423/05/09(火)11:21:38No.1055413143+>作品内容よりもスタッフを褒め始めるとまともな会話出来なくなるイメージ |
… | 36523/05/09(火)11:21:39No.1055413144そうだねx1どの界隈でも言えることだけど |
… | 36623/05/09(火)11:21:50No.1055413174+>流れたデマがちゃんと訂正されることもあんまりないよねネット |
… | 36723/05/09(火)11:21:53No.1055413189+>今は短期決戦はベジット、長期決戦はゴジータになったよね |
… | 36823/05/09(火)11:22:09No.1055413233+>マリオのRPGシリーズ(マリルイやペパマリ)は途中からオリキャラ出せなくなったんだっけ? |
… | 36923/05/09(火)11:22:13No.1055413239+戦果の差でゴジータの方が強そうに見えるだけでまだベジットの方が強い可能性もある |
… | 37023/05/09(火)11:22:19No.1055413252そうだねx4もはやドラゴンボールの強さはどの情報も信用ならない |
… | 37123/05/09(火)11:22:36No.1055413301+>他のプログラマーろくに知らんのに岩田聡とかナーシャジベリの蘊蓄だけ詳しいやつ |
… | 37223/05/09(火)11:22:43No.1055413320そうだねx1>そんな設定無いです… |
… | 37323/05/09(火)11:22:48No.1055413336+>デマを流される側になるとネットって本当に嘘ばっかなんだなと実感する |
… | 37423/05/09(火)11:22:48No.1055413339+超のベジットは相手が不死身だったのがなあ |
… | 37523/05/09(火)11:22:51No.1055413354+>野球選手は成績がふるわないと人格面否定する与太話が大量にヤフコメに投稿されるからかわいそう |
… | 37623/05/09(火)11:22:54No.1055413365+>嘘をつく側は適当にばら撒けばいいけど |
… | 37723/05/09(火)11:22:59No.1055413378そうだねx1自分の好きな作品のネガティブな裏話は全部本当だったりするのがな... |
… | 37823/05/09(火)11:23:00No.1055413383+>テイルズオブジアビスのラストで主人公が帰ってきたって言うと裏話が100%でてくる… |
… | 37923/05/09(火)11:23:02No.1055413391そうだねx5雑誌とかインタビューでウソつかれたら一般人はなんもわからねえよ! |
… | 38023/05/09(火)11:23:08No.1055413413+キラ・ヤマトは東方不敗より強い |
… | 38123/05/09(火)11:23:12No.1055413428そうだねx2>>そんな設定無いです… |
… | 38223/05/09(火)11:23:12No.1055413430+超だとポタラに時間制限ついたのか |
… | 38323/05/09(火)11:23:15No.1055413438+>もはやドラゴンボールの強さはどの情報も信用ならない |
… | 38423/05/09(火)11:23:15No.1055413441+フュージョンもゴテンクスが超3になったら早く切れるようになったじゃん! |
… | 38523/05/09(火)11:23:17No.1055413453そうだねx1>>そんな設定無いです… |
… | 38623/05/09(火)11:23:28No.1055413485+スペリオルドラゴンが最初からSガンダムモチーフだったのも |
… | 38723/05/09(火)11:23:34No.1055413502+企業のIRとか決算とか重要な情報が普通に出てきたりするけどオタクはあまり興味がないのかあまり話題にならない… |
… | 38823/05/09(火)11:23:40No.1055413521+>マリオのRPGシリーズ(マリルイやペパマリ)は途中からオリキャラ出せなくなったんだっけ? |
… | 38923/05/09(火)11:23:47No.1055413543+雑語りの解説動画とか見たのか?ってなることも増え申した |
… | 39023/05/09(火)11:24:05No.1055413607+高寺プロデューサーのヒがクウガと響鬼の裏話おじさんとなっているのでいっぺん本としてまとめてほしい |
… | 39123/05/09(火)11:24:07No.1055413611そうだねx1ドラゴンボールの強さはフリーザ編までなら超サイヤ伝説で解釈してるわ |
… | 39223/05/09(火)11:24:13No.1055413635そうだねx1>ただまあ俺にはわかんないけど作品語りよりスタッフ語り創作逸話語りで消費したがる層は根強くいるからな |
… | 39323/05/09(火)11:24:17No.1055413641そうだねx1>超だとポタラに時間制限ついたのか |
… | 39423/05/09(火)11:24:17No.1055413643+>マリオのRPGシリーズ(マリルイやペパマリ)は途中からオリキャラ出せなくなったんだっけ? |
… | 39523/05/09(火)11:24:19No.1055413655+>超だとポタラに時間制限ついたのか |
… | 39623/05/09(火)11:24:24No.1055413675そうだねx12017に大谷が辞退したときここでも人格否定されてたのになかったことになってるし |
… | 39723/05/09(火)11:24:26No.1055413680そうだねx4偏見なしで持ち上げることも貶すことも抜きで情報と向き合うことの難しさを痛感する |
… | 39823/05/09(火)11:24:28No.1055413687そうだねx2>この間作者の気持ちを答える問題のスレで |
… | 39923/05/09(火)11:24:32No.1055413699+30MMは30分夢中になれるシリーズ |
… | 40023/05/09(火)11:24:51No.1055413761+あんなもんその場その場で考えてんだから整合性あるわけない漫画だろ |
… | 40123/05/09(火)11:24:54No.1055413777+ブリーチの作者といえばまさにデマが飛び交う地獄だったパーナさん事件とかすごかったね |
… | 40223/05/09(火)11:25:00No.1055413791+>それについては攻略本のスタッフへのインタビューでどっちか確定させてたのはその攻略本持ってたから覚えてるんだけど |
… | 40323/05/09(火)11:25:04No.1055413801そうだねx2裏話というか所詮は思い出話だから当然記憶違いもある |
… | 40423/05/09(火)11:25:18No.1055413841+界王神がファンのババアからもらった変なアイテム使う変身より相性良いやつらが自発的に合体した方が強いだろうしな |
… | 40523/05/09(火)11:25:29No.1055413878+>>自分で自分の冗談を真に受けちゃう場合もある |
… | 40623/05/09(火)11:25:31No.1055413883そうだねx1>あんなもんその場その場で考えてんだから整合性あるわけない漫画だろ |
… | 40723/05/09(火)11:25:32No.1055413887+>それと比べるとゴジータはきっかり30分だから長期戦?向けてことになる |
… | 40823/05/09(火)11:25:33No.1055413889+何十年かたったあとヒで暴露してる関係者がそこそこいる |
… | 40923/05/09(火)11:25:39No.1055413913+>ブリーチの作者といえばまさにデマが飛び交う地獄だったパーナさん事件とかすごかったね |
… | 41023/05/09(火)11:25:41No.1055413918+>雑語りの解説動画とか見たのか?ってなることも増え申した |
… | 41123/05/09(火)11:26:12No.1055414026そうだねx2ドラゴンボールの話だと「ハリウッド版に怒って神と神作った」ってデマがずっと広まりっぱなしだから |
… | 41223/05/09(火)11:26:15No.1055414041そうだねx1>企業のIRとか決算とか重要な情報が普通に出てきたりするけどオタクはあまり興味がないのかあまり話題にならない… |
… | 41323/05/09(火)11:26:19No.1055414049そうだねx4>あんなもんその場その場で考えてんだから整合性あるわけない漫画だろ |
… | 41423/05/09(火)11:26:24No.1055414063+どこぞの宇宙人の技術より由緒正しい神のアイテムの方が強いに決まってるよなあ |
… | 41523/05/09(火)11:26:32No.1055414082+スレが立つたびに書かれてたとある話に毎回ソースを聞き続けてたけど結局出ないままその話をする人がいなくなってしまった |
… | 41623/05/09(火)11:26:33No.1055414085そうだねx1>偏見なしで持ち上げることも貶すことも抜きで情報と向き合うことの難しさを痛感する |
… | 41723/05/09(火)11:26:49No.1055414137+>もはやドラゴンボールの強さはどの情報も信用ならない |
… | 41823/05/09(火)11:26:51No.1055414142+インパルスガンダムがバラバラで発進していくのは戦闘機としてとーろくされてるからでーす! |
… | 41923/05/09(火)11:26:52No.1055414148+>デマを信じるやつはスレも碌に読まない |
… | 42023/05/09(火)11:26:57No.1055414162+>どこぞの宇宙人の技術より由緒正しい神のアイテムの方が強いに決まってるよなあ |
… | 42123/05/09(火)11:27:11No.1055414196+>裏話というか所詮は思い出話だから当然記憶違いもある |
… | 42223/05/09(火)11:27:19No.1055414220+ナッパの戦闘力ずっと8000だと思ってた |
… | 42323/05/09(火)11:27:22No.1055414234+>>雑語りの解説動画とか見たのか?ってなることも増え申した |
… | 42423/05/09(火)11:27:40No.1055414284+>>あんなもんその場その場で考えてんだから整合性あるわけない漫画だろ |
… | 42523/05/09(火)11:27:47No.1055414308+>なにそれ |
… | 42623/05/09(火)11:27:49No.1055414314+サムスの3サイズは106/60/90 |
… | 42723/05/09(火)11:27:51No.1055414320+>複数の要因混ざってるし確かにハリウッド版も話が大きくなった理由の1つだけど神と神はリブート2作目なんだ・・・ |
… | 42823/05/09(火)11:27:58No.1055414341+バイオハザード4のシナリオは数週間で作った |
… | 42923/05/09(火)11:28:01No.1055414348+映画の「実はこのシーンアドリブ何です!」みたいな話大体デマだからマジでアドリブを取り入れた映画を知りたい |
… | 43023/05/09(火)11:28:13No.1055414390+>>ブリーチの作者といえばまさにデマが飛び交う地獄だったパーナさん事件とかすごかったね |
… | 43123/05/09(火)11:28:14No.1055414396+>どこぞの宇宙人の技術より由緒正しい神のアイテムの方が強いに決まってるよなあ |
… | 43223/05/09(火)11:28:27No.1055414434+前にソースを聞いたらトークショーでのオフレコトークって言われた時はそれ言ったら何でも有りだなって… |
… | 43323/05/09(火)11:28:30No.1055414446+>左より前のテレビ番組でもタダで食える説を扱ってるから説自体はどこかにあったんじゃねえかな |
… | 43423/05/09(火)11:28:42No.1055414472+>オッス!帰って来た孫悟空と仲間たちって今どこかで見られるのかな |
… | 43523/05/09(火)11:28:45No.1055414482+>結局ウルトラマンアグル復活は既定路線だったのか路線変更だったのか |
… | 43623/05/09(火)11:28:54No.1055414509そうだねx1>>どこぞの宇宙人の技術より由緒正しい神のアイテムの方が強いに決まってるよなあ |
… | 43723/05/09(火)11:29:04No.1055414548+>見ろよここ数年のライダーの売上と一部の必死な人の評価の落差! |
… | 43823/05/09(火)11:29:05No.1055414554そうだねx5作品内容語る人は信用出来るけど作品外のことばかり語りたがる人は信用出来ないわ |
… | 43923/05/09(火)11:29:10No.1055414571+>振り返ってみるともしかしたらこういうマインドで作ってたかもねのかもねの部分が肝なんだけど難しいね… |
… | 44023/05/09(火)11:29:33No.1055414652+仮面ライダーに2号とかいるのは役者が負傷したとかで急遽キャラを増やしたからなんだっけ |
… | 44123/05/09(火)11:29:36No.1055414658そうだねx2久保帯人=KBTITなんて例のアレ界隈知ってる人ならともかく一般人なら信じかねんしな |
… | 44223/05/09(火)11:29:40No.1055414676+>映画の「実はこのシーンアドリブ何です!」みたいな話大体デマだからマジでアドリブを取り入れた映画を知りたい |
… | 44323/05/09(火)11:29:43No.1055414685+>映画の「実はこのシーンアドリブ何です!」みたいな話大体デマだからマジでアドリブを取り入れた映画を知りたい |
… | 44423/05/09(火)11:29:43No.1055414689そうだねx2トークショーだのニコ生だので重要な設定いきなり語られて全然広まってないとかよくある |
… | 44523/05/09(火)11:29:45No.1055414693+>あんなもんその場その場で考えてんだから整合性あるわけない漫画だろ |
… | 44623/05/09(火)11:29:54No.1055414714+>香港97のゲームオーバー画面は本物の死体ってのはデマなのか本当なのかわかる人いる? |
… | 44723/05/09(火)11:30:05No.1055414750+>>複数の要因混ざってるし確かにハリウッド版も話が大きくなった理由の1つだけど神と神はリブート2作目なんだ・・・ |
… | 44823/05/09(火)11:30:07No.1055414752+スラムダンクが三井登場後も人気低迷してたらバスケそっちのけで不良漫画になる予定だったってよくここで聞くけど |
… | 44923/05/09(火)11:30:11No.1055414762そうだねx2>久保帯人=KBTITなんて例のアレ界隈知ってる人ならともかく一般人なら信じかねんしな |
… | 45023/05/09(火)11:30:22No.1055414803+(あの世界の一般人寄りのリアクション要員ができるので)ガエリオが好きです |
… | 45123/05/09(火)11:30:22No.1055414804+>>結局ウルトラマンアグル復活は既定路線だったのか路線変更だったのか |
… | 45223/05/09(火)11:30:22No.1055414806+D&Dでセクシーパラディンが退場してひたすら歩いていくのをずっと眺めるギャグシーンはアドリブ |
… | 45323/05/09(火)11:30:27No.1055414818+>作品内容語る人は信用出来るけど作品外のことばかり語りたがる人は信用出来ないわ |
… | 45423/05/09(火)11:30:41No.1055414863そうだねx3>トークショーだのニコ生だので重要な設定いきなり語られて全然広まってないとかよくある |
… | 45523/05/09(火)11:30:41No.1055414864+ダグラムのアニメック事件はガノタライターの暴走って説のほうがまだ可愛かった |
… | 45623/05/09(火)11:30:43No.1055414869+>仮面ライダーに2号とかいるのは役者が負傷したとかで急遽キャラを増やしたからなんだっけ |
… | 45723/05/09(火)11:30:51No.1055414894+>あんなもんその場その場で考えてんだから整合性あるわけない漫画だろ |
… | 45823/05/09(火)11:30:58No.1055414912+デマで1番嫌いなのはヒース・レジャーのジョーカーのアレ |
… | 45923/05/09(火)11:31:08No.1055414939+>(何でこいつらいい年こいて漫画キャラの強さ議論してるんだ…?) |
… | 46023/05/09(火)11:31:11No.1055414951+>ジョーカーがスイッチカチカチするシーンはアドリブなんです! |
… | 46123/05/09(火)11:31:14No.1055414959+>香港97のゲームオーバー画面は本物の死体ってのはデマなのか本当なのかわかる人いる? |
… | 46223/05/09(火)11:31:18No.1055414971+>デマで1番嫌いなのはヒース・レジャーのジョーカーのアレ |
… | 46323/05/09(火)11:31:18No.1055414975そうだねx2>トークショーだのニコ生だので重要な設定いきなり語られて全然広まってないとかよくある |
… | 46423/05/09(火)11:31:21No.1055414981+ダスカのデザインは馬主がもっと脚を太くしてくれって頼んだらしいな |
… | 46523/05/09(火)11:31:24No.1055414994+>仮面ライダーに2号とかいるのは役者が負傷したとかで急遽キャラを増やしたからなんだっけ |
… | 46623/05/09(火)11:31:24No.1055414997そうだねx3作者一人の漫画ならともかくスタッフ複数人いるゲームやアニメは個々の発言バラバラでだめだわ |
… | 46723/05/09(火)11:31:40No.1055415039そうだねx2リップサービスを過剰に信じすぎな層は割とおるよね |
… | 46823/05/09(火)11:31:48No.1055415059そうだねx1>公式サイトなりなんなりに残せ! |
… | 46923/05/09(火)11:31:52No.1055415075+>映画の「実はこのシーンアドリブ何です!」みたいな話大体デマだからマジでアドリブを取り入れた映画を知りたい |
… | 47023/05/09(火)11:31:54No.1055415080+エヴァはマジで考えてなかったけど他の作品まで同じではない |
… | 47123/05/09(火)11:31:54No.1055415081+>>トークショーだのニコ生だので重要な設定いきなり語られて全然広まってないとかよくある |
… | 47223/05/09(火)11:31:58No.1055415091+戦国BASARA制作時戦国無双の存在知りませんでした! |
… | 47323/05/09(火)11:31:58No.1055415092+オルフェンズの構想元はやくざ映画なので最後主人公がダインスレイヴ=警官隊の銃で殲滅されて |
… | 47423/05/09(火)11:32:06No.1055415107+FF10のシンラくん関係は公式が悪ノリして余計ややこしいことになってる |
… | 47523/05/09(火)11:32:11No.1055415133+ゼロワンアンチはいまだに不破さんの役者が脚本に文句言ったから東映が干して役者引退したとか言ってて目眩する |
… | 47623/05/09(火)11:32:14No.1055415134+どんなにそれっぽくても本当かどうかはソースがないとわからないけど |
… | 47723/05/09(火)11:32:14No.1055415136そうだねx2>トークショーだのニコ生だので重要な設定いきなり語られて全然広まってないとかよくある |
… | 47823/05/09(火)11:32:16No.1055415141そうだねx4>>>どこぞの宇宙人の技術より由緒正しい神のアイテムの方が強いに決まってるよなあ |
… | 47923/05/09(火)11:32:34No.1055415189+英語圏の人はあらゆるジャンルでランキング作るの好きだから |
… | 48023/05/09(火)11:32:37No.1055415195そうだねx1>リップサービスを過剰に信じすぎな層は割とおるよね |
… | 48123/05/09(火)11:32:43No.1055415216+>映画の「実はこのシーンアドリブ何です!」みたいな話大体デマだからマジでアドリブを取り入れた映画を知りたい |
… | 48223/05/09(火)11:32:45No.1055415225+>そういうの案外見てる人少ないからね |
… | 48323/05/09(火)11:32:46No.1055415228+>リッキーのデザインは馬主がもっと風水的によくしてくれって頼んだらしいな |
… | 48423/05/09(火)11:32:48No.1055415233+ミオリネのふとももも作画監督が太くしろって指示があったんだっけ |
… | 48523/05/09(火)11:32:51No.1055415244+>まあそういう層が言うには作品外のことを把握しないと作品も真に理解できないらしいから… |
… | 48623/05/09(火)11:33:01No.1055415271+バイク乗れなくて風受けれないから変身ポーズ始めたってのはどうだったか |
… | 48723/05/09(火)11:33:02No.1055415274+>>公式サイトなりなんなりに残せ! |
… | 48823/05/09(火)11:33:08No.1055415299+宇宙世紀の設定全部把握してる人はいるんだろうか |
… | 48923/05/09(火)11:33:16No.1055415329そうだねx1>戦国BASARA制作時戦国無双の存在知りませんでした! |
… | 49023/05/09(火)11:33:18No.1055415338そうだねx1>久保帯人=KBTITなんて例のアレ界隈知ってる人ならともかく一般人なら信じかねんしな |
… | 49123/05/09(火)11:33:19No.1055415343+こうしてみるとデマの人寄せ効果はすごいな |
… | 49223/05/09(火)11:33:22No.1055415356そうだねx1>FF10のシンラくん関係は公式が悪ノリして余計ややこしいことになってる |
… | 49323/05/09(火)11:33:32No.1055415383+ここで聞いた逸話を流す時はちゃんとソースは「」と言ってるから許してほしい |
… | 49423/05/09(火)11:33:36No.1055415393+>リップサービスを過剰に信じすぎな層は割とおるよね |
… | 49523/05/09(火)11:33:36No.1055415394そうだねx5>宇宙世紀の設定全部把握してる人はいるんだろうか |
… | 49623/05/09(火)11:33:40No.1055415402そうだねx1おれが数年前に作ったホラ話を今でも「」が大真面目に語ってて笑う |
… | 49723/05/09(火)11:33:41No.1055415405+ゴルシも自分はもっとハジけてるだろって修正の指示が…? |
… | 49823/05/09(火)11:33:53No.1055415443+ついこの前庵野がシン仮面ライダーの設定開示でルリ子は子供の頃から父と兄以外の人間とろくに会話してこなかったから語彙がおっさん臭いって設定明かしたのに全く周知されなかったな |
… | 49923/05/09(火)11:34:05No.1055415472+>ミオリネのふとももも作画監督が太くしろって指示があったんだっけ |
… | 50023/05/09(火)11:34:05No.1055415474そうだねx3>いやまあ実際に制作側が発言したことならリップサービスだろうと信じるのは仕方ないんじゃないか |
… | 50123/05/09(火)11:34:08No.1055415483+>おれが数年前に作ったホラ話を今でも「」が大真面目に語ってて笑う |
… | 50223/05/09(火)11:34:19No.1055415512+制作秘話と言えばゾロリを描き始めたのはゾロリの作者がほうれん草マンの原作者に意見したら |
… | 50323/05/09(火)11:34:21No.1055415519+>宇宙世紀の設定全部把握してる人はいるんだろうか |
… | 50423/05/09(火)11:34:22No.1055415526そうだねx6>おれが数年前に作ったホラ話を今でも「」が大真面目に語ってて笑う |
… | 50523/05/09(火)11:34:33No.1055415561そうだねx3>チェンソーマンは結局監修してるのかしてないのかどっちなんだよ |
… | 50623/05/09(火)11:34:37No.1055415570+ドラゴンボール編集「インタビューでは盛り上げるために「連載続けて貰うための説得大変でした」みたいなことを話してますが、正直言うと説得らしい説得してないし最初から説得するつもりもなかったんです」 |
… | 50723/05/09(火)11:34:46No.1055415594+逆に何でもかんでもリップサービス扱いする人も大概面倒臭い |
… | 50823/05/09(火)11:34:55No.1055415615+>>トークショーだのニコ生だので重要な設定いきなり語られて全然広まってないとかよくある |
… | 50923/05/09(火)11:34:55No.1055415617+>>おれが数年前に作ったホラ話を今でも「」が大真面目に語ってて笑う |
… | 51023/05/09(火)11:34:55No.1055415619+>アドリブって言わないかこういうのは |
… | 51123/05/09(火)11:34:56No.1055415623+俺が撒いた種のデマがより過激になって拡散しててダメだった |
… | 51223/05/09(火)11:34:59No.1055415628+こういうのデマ含めてスパロボ関係がやたら豊富なのはなんでだろう |
… | 51323/05/09(火)11:35:08No.1055415651+デマの真相を知ってるというか当時者なんだけど |
… | 51423/05/09(火)11:35:15No.1055415671そうだねx1いつだっておしゃべりな人が話をややこしくする |
… | 51523/05/09(火)11:35:30No.1055415714+スゲー荒れネタの赤ちゃんコラスレなのにID付いてないけど赤ちゃんスレにdelして回ってる人は寝てるのかな |
… | 51623/05/09(火)11:35:36No.1055415727+>FF10のシンラくん関係は公式が悪ノリして余計ややこしいことになってる |
… | 51723/05/09(火)11:35:41No.1055415745そうだねx1たまに関係者談でも思い違いで間違ってたりする |
… | 51823/05/09(火)11:35:44No.1055415757+>>おれが数年前に作ったホラ話を今でも「」が大真面目に語ってて笑う |
… | 51923/05/09(火)11:36:02No.1055415816そうだねx7>>>おれが数年前に作ったホラ話を今でも「」が大真面目に語ってて笑う |
… | 52023/05/09(火)11:36:21No.1055415872そうだねx7このネットミームの発祥は実は俺です!みたいなデマを言う奴も増え申した… |
… | 52123/05/09(火)11:36:30No.1055415897そうだねx31人を超有能クリエイターにするために周りを無能扱いするのいいよね… |
… | 52223/05/09(火)11:36:36No.1055415920+>だいしゅきホールドみたいなこと言ってんな… |
… | 52323/05/09(火)11:36:42No.1055415934そうだねx5見ろ!既にデマが発生している |
… | 52423/05/09(火)11:36:48No.1055415951そうだねx1ムジュラの仮面の世界はスタルキッドの心の世界って設定は今でも俺は公式が勝手に言ってるだけって思ってる |
… | 52523/05/09(火)11:36:51No.1055415958+設定資料集で~みたいなレベルじゃなくて原作で描かれてるのに全然違うこと言う人もいるのは不思議だ |
… | 52623/05/09(火)11:36:54No.1055415967+いもげの三国陣来たな… |
… | 52723/05/09(火)11:37:01No.1055415990そうだねx7>1人を超有能クリエイターにするために周りを無能扱いするのいいよね… |
… | 52823/05/09(火)11:37:06No.1055416009+ついこないだでも庵野監督がシン仮面については舞台挨拶でかなり喋ってるけど |
… | 52923/05/09(火)11:37:12No.1055416029そうだねx3すでに適当なこと言ってるのがスレに湧いてきててダメだった |
… | 53023/05/09(火)11:37:12No.1055416030そうだねx1>>戦国BASARA制作時戦国無双の存在知りませんでした! |
… | 53123/05/09(火)11:37:23No.1055416055そうだねx4>スゲー荒れネタの赤ちゃんコラスレなのにID付いてないけど赤ちゃんスレにdelして回ってる人は寝てるのかな |
… | 53223/05/09(火)11:37:24No.1055416061+デマでは無いけどシェアードワールドのラノベで設定を管理してるスタッフがいてその人が全部チェックしてるんだけど |
… | 53323/05/09(火)11:37:31No.1055416088+>こういうのデマ含めてスパロボ関係がやたら豊富なのはなんでだろう |
… | 53423/05/09(火)11:37:49No.1055416148そうだねx2>1人を超有能クリエイターにするために周りを無能扱いするのいいよね… |
… | 53523/05/09(火)11:37:56No.1055416172+ムジュラの仮面は人食いの怪物を退治して残った骨から作ったものなんだろ…!? |
… | 53623/05/09(火)11:38:00No.1055416189+>>FF10のシンラくん関係は公式が悪ノリして余計ややこしいことになってる |
… | 53723/05/09(火)11:38:01No.1055416190そうだねx5>ムジュラの仮面の世界はスタルキッドの心の世界って設定は今でも俺は公式が勝手に言ってるだけって思ってる |
… | 53823/05/09(火)11:38:02No.1055416194+スパロボだと逆にATフィールドと超電磁スピンの話は本当なのに一時期何故かデマ扱いされてたな |
… | 53923/05/09(火)11:38:19No.1055416248+コキリの剣は勝手に持ち出した上改造したものなんだろ!? |
… | 54023/05/09(火)11:38:21No.1055416254+スパロボは攻略本で必ずテラさんの裏話があるんだけど |
… | 54123/05/09(火)11:38:23No.1055416266そうだねx5スパロボはそもそもスパロボだけ知識で作品見てないくせにその作品語る奴らたくさんいる場所だし… |
… | 54223/05/09(火)11:38:25No.1055416271+俺の好きなジャンルでミル貝の出典によく使われてる本が |
… | 54323/05/09(火)11:38:29No.1055416294+>すでに適当なこと言ってるのがスレに湧いてきててダメだった |
… | 54423/05/09(火)11:38:35No.1055416316+>1人を超有能クリエイターにするために周りを無能扱いするのいいよね… |
… | 54523/05/09(火)11:38:44No.1055416340そうだねx1>>>おれが数年前に作ったホラ話を今でも「」が大真面目に語ってて笑う |
… | 54623/05/09(火)11:38:45No.1055416344そうだねx1>ムジュラの仮面の世界はスタルキッドの心の世界って設定は今でも俺は公式が勝手に言ってるだけって思ってる |
… | 54723/05/09(火)11:38:45No.1055416346そうだねx2>スゲー荒れネタの赤ちゃんコラスレなのにID付いてないけど赤ちゃんスレにdelして回ってる人は寝てるのかな |
… | 54823/05/09(火)11:39:12No.1055416430+インタビュー記事を見て「こうだったのか!」となるけど |
… | 54923/05/09(火)11:39:20No.1055416450そうだねx1>スパロボだと逆にATフィールドと超電磁スピンの話は本当なのに一時期何故かデマ扱いされてたな |
… | 55023/05/09(火)11:39:30No.1055416478そうだねx2>imgはそもそもimgだけ知識で作品見てないくせにその作品語る奴らたくさんいる場所だし… |
… | 55123/05/09(火)11:39:30No.1055416480+>>ムジュラの仮面の世界はスタルキッドの心の世界って設定は今でも俺は公式が勝手に言ってるだけって思ってる |
… | 55223/05/09(火)11:39:32No.1055416486+ユアストの監督が堀井に何か吹き込まれて監督やってくれって頼まれて渋々作ったって話聞いたけどソース忘れちゃった… |
… | 55323/05/09(火)11:39:37No.1055416506そうだねx5>インタビュー記事を見て「こうだったのか!」となるけど |
… | 55423/05/09(火)11:39:42No.1055416518そうだねx2というか脚本は基本外部の人間で最終的に話を決めるのは監督とプロデューサーの仕事なのに |
… | 55523/05/09(火)11:39:42No.1055416520+デマをデマと知りつつ定型として楽しむ場合もある |
… | 55623/05/09(火)11:39:45No.1055416528+>ムジュラの仮面は人食いの怪物を退治して残った骨から作ったものなんだろ…!? |
… | 55723/05/09(火)11:39:49No.1055416547+マリオもゼルダもゲームに合わせて設定が変化するシリーズだからな |
… | 55823/05/09(火)11:40:02No.1055416581+デマは楽しいからな |
… | 55923/05/09(火)11:40:05No.1055416588+ベギラマは雷撃呪文 |
… | 56023/05/09(火)11:40:09No.1055416604そうだねx1作ってる側だと出てる情報とファンのあれこれで盛られてくものにマジふざけんなよ…となるけど情報漏洩になるから訂正できない |
… | 56123/05/09(火)11:40:11No.1055416608+ゼータが変形するのはマクロスに対抗してなのかトランスフォーマーに対抗してたのか |
… | 56223/05/09(火)11:40:11No.1055416611+個人的にFF7が10の続編というか未来の別惑星設定は |
… | 56323/05/09(火)11:40:15No.1055416625+リノア=アルティミシア説 |
… | 56423/05/09(火)11:40:32No.1055416680+ゼルダは後付ばっかりではあるけどちゃんと公式の時系列出してるだけマシなのか |
… | 56523/05/09(火)11:40:32No.1055416681そうだねx8没設定を裏設定扱いするな~~~!!! |
… | 56623/05/09(火)11:40:35No.1055416686そうだねx1破から鶴巻主導でマリというキャラクターが作られていって |
… | 56723/05/09(火)11:40:36 ID:vZyXO3HoNo.1055416692+>雑誌等のソース付きの訂正情報は不思議と広まらない |
… | 56823/05/09(火)11:40:40No.1055416705+荒れネタでも何でもないサカバンバスピススレにID出されてるの見たことあるから |
… | 56923/05/09(火)11:40:41No.1055416708+なんかの歌で歌詞を忘れて「だけど…ルルルル…」みたいに誤魔化したら |
… | 57023/05/09(火)11:40:50No.1055416746+>というか脚本は基本外部の人間で最終的に話を決めるのは監督とプロデューサーの仕事なのに |
… | 57123/05/09(火)11:40:54No.1055416757+>一次ソース確認出来て偉い! |
… | 57223/05/09(火)11:40:56No.1055416759そうだねx2>デマをデマと知りつつ定型として楽しむ場合もある |
… | 57323/05/09(火)11:40:57No.1055416762+スパロボはスーパーロボットって単語を使うためにはマジンガーZを出さなくてはいけないっていう |
… | 57423/05/09(火)11:40:57No.1055416764+>リノア=アルティミシア説 |
… | 57523/05/09(火)11:41:08No.1055416795+>ついこないだでも庵野監督がシン仮面については舞台挨拶でかなり喋ってるけど |
… | 57623/05/09(火)11:41:08No.1055416796+>ベギラマは雷撃呪文 |
… | 57723/05/09(火)11:41:11No.1055416809+>ゼータが変形するのはマクロスに対抗してなのかトランスフォーマーに対抗してたのか |
… | 57823/05/09(火)11:41:11No.1055416812+>ベギラマは雷撃呪文 |
… | 57923/05/09(火)11:41:27No.1055416860+ディシディアでアルティミシアの武器がリノアと関連付けられた事でより強固になったリノア=アルティミシア説 |
… | 58023/05/09(火)11:41:38No.1055416889+>スパロボはそもそもスパロボだけ知識で作品見てないくせにその作品語る奴らたくさんいる場所だし… |
… | 58123/05/09(火)11:41:39No.1055416891そうだねx11>>リノア=アルティミシア説 |
… | 58223/05/09(火)11:41:40No.1055416897+ザキは全身の血液を凍らせる呪文 |
… | 58323/05/09(火)11:41:55No.1055416939そうだねx1FFのは単なるファンサービスじゃないかって思う |
… | 58423/05/09(火)11:41:56No.1055416942+>>ベギラマは雷撃呪文 |
… | 58523/05/09(火)11:42:04No.1055416968+大昔の事だから関係者の記憶が曖昧になってるケースもありそう |
… | 58623/05/09(火)11:42:05No.1055416973+スパロボは夜話で当人たちからこぼれ話出てきてデマ否定されつつあるな |
… | 58723/05/09(火)11:42:10No.1055416989+>ディシディアでアルティミシアの武器がリノアと関連付けられた事でより強固になったリノア=アルティミシア説 |
… | 58823/05/09(火)11:42:24No.1055417033+でもすぎやまこういちがエニックスにアンケートハガキ送ったのはほんとうだし…. |
… | 58923/05/09(火)11:42:25No.1055417037+女神転生TRPGの公式設定!メガテンシリーズは全部繋がってる! |
… | 59023/05/09(火)11:42:46No.1055417108そうだねx1>imgはそもそもimgだけ知識で作品見てないくせにその作品語る奴らたくさんいる場所だし… |
… | 59123/05/09(火)11:42:46No.1055417109+パチュリーの服は縦縞じゃないですよ |
… | 59223/05/09(火)11:42:46No.1055417110そうだねx3>でもスパロボ知識だけで語るのマジで楽だよ |
… | 59323/05/09(火)11:42:51No.1055417120そうだねx1>なんかの歌で歌詞を忘れて「だけど…ルルルル…」みたいに誤魔化したら |
… | 59423/05/09(火)11:42:53No.1055417129+公式漫画ってどういう扱いなのかね |
… | 59523/05/09(火)11:42:55No.1055417133+リノアのアレは元のゲームにも露骨な匂わせいっぱいあったから元々公式みたいなもんだろ |
… | 59623/05/09(火)11:42:56No.1055417136+魔女繋がりでリノアと武器名同じにしました |
… | 59723/05/09(火)11:43:03No.1055417165そうだねx1>スパロボは夜話で当人たちからこぼれ話出てきてデマ否定されつつあるな |
… | 59823/05/09(火)11:43:03No.1055417168+>スパロボはスーパーロボットって単語を使うためにはマジンガーZを出さなくてはいけないっていう |
… | 59923/05/09(火)11:43:05No.1055417177+でもスパロボに出てる作品全部見てる「」もそうそういないでしょ |
… | 60023/05/09(火)11:43:07No.1055417181+>あれは公式がファンが言い出したことを逆輸入しただけじゃないの |
… | 60123/05/09(火)11:43:09No.1055417187そうだねx1アルティミシア説はスタッフが否定した後に否定を撤回してたからな… |
… | 60223/05/09(火)11:43:11 ID:vZyXO3HoNo.1055417191+>ベギラマは雷撃呪文 |
… | 60323/05/09(火)11:43:13No.1055417195+>スパロボスレで語るのはいいけどロボットアニメスレには来ないでください |
… | 60423/05/09(火)11:43:13No.1055417199そうだねx2>リノア=アルティミシア説 |
… | 60523/05/09(火)11:43:22No.1055417237+実際のところ制作秘話って形で堂々と表に出てくるのは宣伝の為にそういうことにした話ばかりだからな… |
… | 60623/05/09(火)11:43:29No.1055417260+>公式漫画ってどういう扱いなのかね |
… | 60723/05/09(火)11:43:32No.1055417271そうだねx1>でもスパロボ知識だけで語るのマジで楽だよ |
… | 60823/05/09(火)11:43:33No.1055417276そうだねx2「製作秘話」「裏話」を無視してデマについて語るスレになってるな |
… | 60923/05/09(火)11:43:33No.1055417277そうだねx1匂わせを「公式が認めた!」扱いするのやめろや! |
… | 61023/05/09(火)11:43:34No.1055417279+>ゼータが変形するのはマクロスに対抗してなのかトランスフォーマーに対抗してたのか |
… | 61123/05/09(火)11:43:39No.1055417298そうだねx6>>imgはそもそもimgだけ知識で作品見てないくせにその作品語る奴らたくさんいる場所だし… |
… | 61223/05/09(火)11:43:39No.1055417299+>公式漫画ってどういう扱いなのかね |
… | 61323/05/09(火)11:43:51No.1055417341+スタッフがピサロが好きすぎて贔屓してリメイクではあんな感じになったという説 |
… | 61423/05/09(火)11:43:58No.1055417368そうだねx3ゲームなりアニメなりは関わる人数それなりにいるからいち関係者の発言も割と眉唾よ |
… | 61523/05/09(火)11:44:06No.1055417395そうだねx1>あれはアンソロと同じ公認てだけだと思う |
… | 61623/05/09(火)11:44:10No.1055417403そうだねx2>マリは島本!モヨコ!って言ってるやつ死ぬほどいたし未だに言ってるやつ沢山いる |
… | 61723/05/09(火)11:44:24No.1055417449+>魔女繋がりでリノアと武器名同じにしました |
… | 61823/05/09(火)11:44:32No.1055417478+カービィは企画書の時からカービィでした |
… | 61923/05/09(火)11:44:32No.1055417481そうだねx3>作ってる側だと出てる情報とファンのあれこれで盛られてくものにマジふざけんなよ…となるけど情報漏洩になるから訂正できない |
… | 62023/05/09(火)11:44:36No.1055417489そうだねx2>アルティミシア説はスタッフが否定した後に否定を撤回してたからな… |
… | 62123/05/09(火)11:44:38No.1055417496+特に設定資料なんか作ってないのに |
… | 62223/05/09(火)11:44:45No.1055417523+>あいつ結局マリベル捨てるのがムカつく |
… | 62323/05/09(火)11:44:47No.1055417528+>公式漫画ってどういう扱いなのかね |
… | 62423/05/09(火)11:44:47No.1055417529そうだねx4トークで話してた系の情報は前後が切り取られて拡散する事が多過ぎる… |
… | 62523/05/09(火)11:44:58No.1055417556+>>スパロボだと逆にATフィールドと超電磁スピンの話は本当なのに一時期何故かデマ扱いされてたな |
… | 62623/05/09(火)11:45:02No.1055417570+テイルズの作品に出てきたあるキャラは処女じゃない |
… | 62723/05/09(火)11:45:04No.1055417577そうだねx1>でも公式ではないって言っちゃうのも違うよね |
… | 62823/05/09(火)11:45:06No.1055417584+>>ゼータが変形するのはマクロスに対抗してなのかトランスフォーマーに対抗してたのか |
… | 62923/05/09(火)11:45:07No.1055417586+>でもスパロボに出てる作品全部見てる「」もそうそういないでしょ |
… | 63023/05/09(火)11:45:25No.1055417639+>スタッフがピサロが好きすぎて贔屓してリメイクではあんな感じになったという説 |
… | 63123/05/09(火)11:45:28No.1055417645+>アルティミシア説はスタッフが否定した後に否定を撤回してたからな… |
… | 63223/05/09(火)11:45:35No.1055417664そうだねx3>訂正しないということは黙認ベースで正しいということですね! |
… | 63323/05/09(火)11:45:44No.1055417693そうだねx1FF10-2.5なんか公式以外のなにものでもないんだけどファンは認めないって感じのも難しい |
… | 63423/05/09(火)11:45:53No.1055417724+FF8はVジャンプの発売前の増刊号で「みんな好き放題オブジェクトを追加していくから全部把握してる人いない」って書いてた気がするんだけどもうその本どっか行ったから確認できねえ… |
… | 63523/05/09(火)11:46:06No.1055417766そうだねx5こういう怪しいネタを集めた動画が若い世代に拡散されていって後年には真実になってる |
… | 63623/05/09(火)11:46:09No.1055417776+デマより面白くない真実が悪いよ |
… | 63723/05/09(火)11:46:12No.1055417787+FF7のシナリオは当時の「自然を破壊する人間は悪」みたいなノリを取り入れて作られた |
… | 63823/05/09(火)11:46:13 ID:vZyXO3HoNo.1055417789+>ザキは全身の血液を凍らせる呪文 |
… | 63923/05/09(火)11:46:15No.1055417794そうだねx1> ID:KUM8gbAQ |
… | 64023/05/09(火)11:46:16No.1055417799+>それは市村が公言してたからあってるんじゃね |
… | 64123/05/09(火)11:46:17No.1055417802そうだねx2公式の言う事がコロコロ変わる… |
… | 64223/05/09(火)11:46:17No.1055417804+>FFは最後のあがきのつもりで付けたって俗説も今は否定されてるんだっけ? |
… | 64323/05/09(火)11:46:27No.1055417831+ジョナサンとアノーア艦長のシーンで海外吹き替えの声優さんが号泣して体調崩したらしいな |
… | 64423/05/09(火)11:46:31No.1055417838+雑誌や書籍だと残ってる可能性があるんだけどラジオやイベントでの話だと確認する方法が自体無くなってる可能性が高いのが困る |
… | 64523/05/09(火)11:46:51No.1055417911そうだねx3>そもそもスクウェアとエニクスの作品は業界人から完成度やばいやばい言われてなかったっけ |
… | 64623/05/09(火)11:46:54No.1055417921+>こういう怪しいネタを集めた動画が若い世代に拡散されていって後年には真実になってる |
… | 64723/05/09(火)11:46:54No.1055417923そうだねx2>「製作秘話」「裏話」を無視してデマについて語るスレになってるな |
… | 64823/05/09(火)11:46:55No.1055417926+ジョナサンは今見たらきれいすぎるな~今だったらもっと人間の悪性を取り入れてると思う |
… | 64923/05/09(火)11:46:58No.1055417941+>ゼータが変形するのはマクロスに対抗してなのかトランスフォーマーに対抗してたのか |
… | 65023/05/09(火)11:47:15No.1055417998+>FF7のシナリオは当時の「自然を破壊する人間は悪」みたいなノリを取り入れて作られた |
… | 65123/05/09(火)11:47:16No.1055418003+たまに公式に類するメンバーの中にデマ拡散器が存在するパターンもあるからな… |
… | 65223/05/09(火)11:47:20No.1055418013+>公式の言う事がコロコロ変わる… |
… | 65323/05/09(火)11:47:24No.1055418029+ムーンブルクの王女の髪の毛の色はファミコン版のパッケージの表と裏の段階で違うという |
… | 65423/05/09(火)11:47:34No.1055418052+>>公式の言う事がコロコロ変わる… |
… | 65523/05/09(火)11:47:37No.1055418063+リューナイト作者がスパロボ否定サイドだったってデマが一番タチ悪いよ |
… | 65623/05/09(火)11:47:39No.1055418071+>ジョナサンとアノーア艦長のシーンで海外吹き替えの声優さんが号泣して体調崩したらしいな |
… | 65723/05/09(火)11:47:43No.1055418081そうだねx1なんか俺も裏話みたいなデマ言おうかと思ったらただのファンの考察だったわ |
… | 65823/05/09(火)11:47:44No.1055418084そうだねx1>公式の言う事がコロコロ変わる… |
… | 65923/05/09(火)11:47:49No.1055418109そうだねx3ゲームくらい大規模だとこのスタッフはそのつもりで作ってたけど別のスタッフは違うと思ってたとかも普通にあるからな… |
… | 66023/05/09(火)11:48:01No.1055418148+>トークで話してた系の情報は前後が切り取られて拡散する事が多過ぎる… |
… | 66123/05/09(火)11:48:03No.1055418156+>ゼルダ史か |
… | 66223/05/09(火)11:48:04No.1055418159+当人はそう言ってるけど疑わないのはおかしい!みたいな論調はちょっと |
… | 66323/05/09(火)11:48:07No.1055418172+公式だけど普遍的な設定じゃないってのもあるからややこしい |
… | 66423/05/09(火)11:48:11No.1055418185+>たまに公式に類するメンバーの中にデマ拡散器が存在するパターンもあるからな… |
… | 66523/05/09(火)11:48:12No.1055418187+>>>公式の言う事がコロコロ変わる… |
… | 66623/05/09(火)11:48:16No.1055418203そうだねx3スタッフごとに認識が違うのはスタッフの中にも又聞きが多いんだろうなって |
… | 66723/05/09(火)11:48:25No.1055418230そうだねx7考察を真実のように語るのも厄介だよなあ |
… | 66823/05/09(火)11:48:29No.1055418238+FF10のヴァルファーレのシューティングパワーは全召喚獣にOD技2つつけようとしたがやめた名残ってのはアルティマニアで良かったっけ… |
… | 66923/05/09(火)11:48:32No.1055418247そうだねx1キーファ=オルゴデミーラ説の根拠としてラーの鏡がラスボスダンジョンに置いてあるってのがあるけど別にキーファじゃなくても隠すだろ… |
… | 67023/05/09(火)11:48:33No.1055418250+>タカトクとバンダイじゃないの当時は |
… | 67123/05/09(火)11:48:46No.1055418302そうだねx7>デマより面白くない真実が悪いよ |
… | 67223/05/09(火)11:48:48No.1055418309+>特に設定資料なんか作ってないのに |
… | 67323/05/09(火)11:48:53No.1055418330そうだねx2一口にプロデューサーと言っても企画の運営だけして制作現場にはほぼ関わってない人もいれば |
… | 67423/05/09(火)11:48:58No.1055418345+ゲームの世界観にかかわる話を後出しするよりユーザが好きに解釈してねが良いと思った |
… | 67523/05/09(火)11:49:01No.1055418354そうだねx1>考察を真実のように語るのも厄介だよなあ |
… | 67623/05/09(火)11:49:04No.1055418365+ゲームだと岡本吉起のカプコン当時話は現場からは否定されがちだな(麻雀学園以外 |
… | 67723/05/09(火)11:49:09No.1055418383+制作秘話と裏話の真実が納期と予算の都合だけじゃ面白くないから盛るね… |
… | 67823/05/09(火)11:49:11No.1055418392+>ゴエモンのキャラ設定も |
… | 67923/05/09(火)11:49:12No.1055418394+>>>ゼータが変形するのはマクロスに対抗してなのかトランスフォーマーに対抗してたのか |
… | 68023/05/09(火)11:49:14No.1055418403そうだねx2「」がよくやってるやつ |
… | 68123/05/09(火)11:49:21No.1055418413そうだねx2ヒで |
… | 68223/05/09(火)11:49:34No.1055418462+>なんか俺も裏話みたいなデマ言おうかと思ったらただのファンの考察だったわ |
… | 68323/05/09(火)11:49:34No.1055418467そうだねx3種の小説後書きで設定担当が |
… | 68423/05/09(火)11:49:48No.1055418511+>ベギラマは雷撃呪文 |
… | 68523/05/09(火)11:49:57No.1055418560そうだねx1>スタッフごとに認識が違うのはスタッフの中にも又聞きが多いんだろうなって |
… | 68623/05/09(火)11:50:01No.1055418575そうだねx4訂正するとアンチ扱いされるの好き |
… | 68723/05/09(火)11:50:07 ID:vZyXO3HoNo.1055418591+別のこと証言してる奴らがいるのはどうすればいい? |
… | 68823/05/09(火)11:50:09No.1055418594そうだねx1>種の小説後書きで設定担当が |
… | 68923/05/09(火)11:50:10No.1055418602+種の脚本家ってサンライズの偉いさんの娘らしいな |
… | 69023/05/09(火)11:50:10No.1055418606そうだねx5公式設定をスタッフがファンの面白い妄想とか言い出すよりはマジだろ… |
… | 69123/05/09(火)11:50:12No.1055418611そうだねx2>こういう怪しいネタを集めた動画が若い世代に拡散されていって後年には真実になってる |
… | 69223/05/09(火)11:50:22No.1055418643そうだねx4アルティミシア説は考察としては面白いけど |
… | 69323/05/09(火)11:50:51No.1055418721+福田が言ったサイコフレームはイデオナイトをアニメ版の監督が否定するというのもあったな |
… | 69423/05/09(火)11:51:04No.1055418761+デマも正確に拡散しないからもはや訳がわからんのだ |
… | 69523/05/09(火)11:51:09No.1055418780+アイマスの765プロのメンバーの学年ってミル貝だと普通に書いてるけど(ソース素も書いてない) |
… | 69623/05/09(火)11:51:15No.1055418800+リノア=アルティミシアは同じ魔女でお前も一歩間違えれば同じ道を辿るみたいな警告みたいなもんだと思ってた |
… | 69723/05/09(火)11:51:26No.1055418839そうだねx5>アルティミシア説は考察としては面白いけど |
… | 69823/05/09(火)11:51:38No.1055418875+>福田が言ったサイコフレームはイデオナイトをアニメ版の監督が否定するというのもあったな |
… | 69923/05/09(火)11:51:39No.1055418877+会議中の本筋ではない部分の発言なんて当事者でもちゃんと記憶してるかは本来怪しいからな |
… | 70023/05/09(火)11:51:41No.1055418890そうだねx3>ヒで |
… | 70123/05/09(火)11:51:49No.1055418908+ボーボボの作者が編集に持ち込んでだら絵だけで門前払いくらって |
… | 70223/05/09(火)11:51:59No.1055418935+>リノア=アルティミシアは同じ魔女でお前も一歩間違えれば同じ道を辿るみたいな警告みたいなもんだと思ってた |
… | 70323/05/09(火)11:52:06No.1055418951+キーファオルゴ説はまあ結局のところあいつなんで抜けたん?があるからな |
… | 70423/05/09(火)11:52:10No.1055418962そうだねx1>スマブラと11sの時に |
… | 70523/05/09(火)11:52:12No.1055418974そうだねx2デマが流れているというデマも普通にあるからな… |
… | 70623/05/09(火)11:52:17No.1055418993そうだねx1>福田が言ったサイコフレームはイデオナイトをアニメ版の監督が否定するというのもあったな |
… | 70723/05/09(火)11:52:19No.1055419001+マリオの製作秘話だとボスキャラの名前を考えていたところお腹が減って来たのでクッパ食いたいとぼやいて |
… | 70823/05/09(火)11:52:19No.1055419002+ファミ通が攻略本で攻略wiki丸写ししたっていう有名な話が |
… | 70923/05/09(火)11:52:20No.1055419008そうだねx3そういう可能性もありますねとかそういう解釈もできますねが |
… | 71023/05/09(火)11:52:30No.1055419036+>嫌いな人の藁人形に「〇〇!××!」って言わせるの嫌い |
… | 71123/05/09(火)11:52:37No.1055419063+実写版進撃の試写会で頭抱えてる町ヴァーさんの横で手を叩いて笑ってるガビ山先生とかはインタビューで語られた座席の位置関係的にありえないからデマ |
… | 71223/05/09(火)11:52:43No.1055419084+>何でSEEDの監督がUCに言及すんだよ |
… | 71323/05/09(火)11:52:47No.1055419097+いいよね本編の話してる途中にスパロボの話して入ってくるの |
… | 71423/05/09(火)11:52:48No.1055419100+大張はデマを否定してくれるからな |
… | 71523/05/09(火)11:52:50No.1055419107そうだねx310万人の宮崎勤がいます |
… | 71623/05/09(火)11:52:54No.1055419118+(輝き撃ち) |
… | 71723/05/09(火)11:53:07No.1055419156+そんな中ブレンパワードのユーザ記事を絶賛した作者がいるから面白い |
… | 71823/05/09(火)11:53:07No.1055419160+種関連の福田の発言は今でいうアフィサイトがでたらめ書きまくってシリーズに関わったことあるアニメーターまで信じてデマ拡散に加担してたから結構深刻な話なんだよな |
… | 71923/05/09(火)11:53:11No.1055419173+>別のこと証言してる奴らがいるのはどうすればいい? |
… | 72023/05/09(火)11:53:13No.1055419178そうだねx1ピサロとマスタードラゴンはもうここでは親殺されたかの如く憎んでる奴がいてまともには語れない |
… | 72123/05/09(火)11:53:19No.1055419191そうだねx2>リノア=アルティミシアは同じ魔女でお前も一歩間違えれば同じ道を辿るみたいな警告みたいなもんだと思ってた |
… | 72223/05/09(火)11:53:21No.1055419200+ゲーム夜話のときめきメモリアルで「制作期間は3年」で作ったけど実際のスタッフから「1年半でしたよ」って訂正が直接やってきた話は面白かった |
… | 72323/05/09(火)11:53:24No.1055419212そうだねx3>そういう可能性もありますねとかそういう解釈もできますねが |
… | 72423/05/09(火)11:53:25No.1055419220そうだねx8>実写版進撃の試写会で頭抱えてる町ヴァーさんの横で手を叩いて笑ってるガビ山先生とかはインタビューで語られた座席の位置関係的にありえないからデマ |
… | 72523/05/09(火)11:53:29No.1055419231そうだねx1>>何でSEEDの監督がUCに言及すんだよ |
… | 72623/05/09(火)11:53:34No.1055419254+エアリス殺しましょうティファ残しましょう |
… | 72723/05/09(火)11:53:50No.1055419300+デマでもないがバイオハザード2のレオンが彼女に振られてやけ酒して大遅刻した設定 |
… | 72823/05/09(火)11:53:50No.1055419304+>ヒで |
… | 72923/05/09(火)11:53:55No.1055419326そうだねx1>どこからSEED出てきたんだよ |
… | 73023/05/09(火)11:54:12No.1055419378そうだねx1>「ぼっち・ざ・ろっくというタイトルはGOCCHI・GO・ROCKからとった」とか言う記事に作者がそれしてたな |
… | 73123/05/09(火)11:54:16No.1055419386+>これは完全にガセ |
… | 73223/05/09(火)11:54:19No.1055419395+>ピサロとマスタードラゴンはもうここでは親殺されたかの如く憎んでる奴がいてまともには語れない |
… | 73323/05/09(火)11:54:21No.1055419400そうだねx1>実際にはガビ山先生は最後列で町ヴァーさんを後ろから眺めてた |
… | 73423/05/09(火)11:54:21No.1055419402+特撮は何か多いイメージがある |
… | 73523/05/09(火)11:54:22No.1055419404+>ピサロとマスタードラゴンはもうここでは親殺されたかの如く憎んでる奴がいてまともには語れない |
… | 73623/05/09(火)11:54:22No.1055419405+>そんな中ブレンパワードのユーザ記事を絶賛した作者がいるから面白い |
… | 73723/05/09(火)11:54:29No.1055419429そうだねx3クウガは2話目の教会のセットで予算使い果たしただの |
… | 73823/05/09(火)11:54:35No.1055419449そうだねx1ガビ山先生が町ヴァーさんに変な感情抱いてるところは状況証拠揃っててデマじゃないのが酷い |
… | 73923/05/09(火)11:54:47 ID:vZyXO3HoNo.1055419490+>>ベギラマは雷撃呪文 |
… | 74023/05/09(火)11:54:54No.1055419510+言ってることその時で全然違う作者はもうなんか全部適当に受けとればいいから楽かもしれん |
… | 74123/05/09(火)11:54:57No.1055419521+デジモンでいうとテイルモンのネズミ説がなかなか面倒くさい |
… | 74223/05/09(火)11:55:02No.1055419542+>デマでもないがバイオハザード2のレオンが彼女に振られてやけ酒して大遅刻した設定 |
… | 74323/05/09(火)11:55:11No.1055419567+クウガの高寺の大学のサークルはアニメを憎んでたていう伝説が |
… | 74423/05/09(火)11:55:11No.1055419568+>>「ぼっち・ざ・ろっくというタイトルはGOCCHI・GO・ROCKからとった」とか言う記事に作者がそれしてたな |
… | 74523/05/09(火)11:55:15No.1055419582そうだねx3>実写版進撃の試写会で頭抱えてる町ヴァーさんの横で手を叩いて笑ってるガビ山先生とかはインタビューで語られた座席の位置関係的にありえないからデマ |
… | 74623/05/09(火)11:55:22No.1055419604+ピサロ普通に好きだけど絶対逆張りマン扱いされる |
… | 74723/05/09(火)11:55:30No.1055419638そうだねx2>いいよね本編の話してる途中にスパロボの話して入ってくるの |
… | 74823/05/09(火)11:55:38No.1055419665+>言ってることその時で全然違う作者はもうなんか全部適当に受けとればいいから楽かもしれん |
… | 74923/05/09(火)11:56:07No.1055419756そうだねx1>言ってることその時で全然違う作者はもうなんか全部適当に受けとればいいから楽かもしれん |
… | 75023/05/09(火)11:56:16No.1055419792+千と千尋の神隠しで絵コンテにはあったけどアニメ本編ではカットされたシーンが |
… | 75123/05/09(火)11:56:20No.1055419810+>クウガは2話目の教会のセットで予算使い果たしただの |
… | 75223/05/09(火)11:56:27No.1055419829+>特撮は何か多いイメージがある |
… | 75323/05/09(火)11:56:29No.1055419838そうだねx2制作費の話は円谷が嘘みたいな本当の話出してくるからややこしいわ! |
… | 75423/05/09(火)11:56:35No.1055419854+>>昔の事で当事者も曖昧な記憶しか無かったりその時々で言う事変わる人もいるから… |
… | 75523/05/09(火)11:56:39No.1055419862そうだねx1>ピサロとマスタードラゴンはもうここでは親殺されたかの如く憎んでる奴がいてまともには語れない |
… | 75623/05/09(火)11:56:39No.1055419864+>ゲーム内では話してないけどみんな知ってるもんだな…ってなる |
… | 75723/05/09(火)11:56:56No.1055419908+フィリピンのボルテスの話も |
… | 75823/05/09(火)11:57:06No.1055419938+文責 岡田斗司夫 |
… | 75923/05/09(火)11:57:09No.1055419951+>まともに語れる部分ってあるかその2者 |
… | 76023/05/09(火)11:57:09No.1055419955+>ピサロ普通に好きだけど絶対逆張りマン扱いされる |
… | 76123/05/09(火)11:57:10No.1055419956+>千と千尋の神隠しで絵コンテにはあったけどアニメ本編ではカットされたシーンが |
… | 76223/05/09(火)11:57:17No.1055419976+テイルズのダオスとかも一時期はやたらとピサロ路線で語られてたけど |
… | 76323/05/09(火)11:57:21No.1055419985そうだねx9>ピサロとマスタードラゴンはもうここでは親殺されたかの如く憎んでる奴がいてまともには語れない |
… | 76423/05/09(火)11:57:34No.1055420024そうだねx2資料集とかスタッフインタビューにある裏設定を表の考察に入れるなってのはなかなか見ないけど |
… | 76523/05/09(火)11:57:35No.1055420030+>千と千尋の神隠しで絵コンテにはあったけどアニメ本編ではカットされたシーンが |
… | 76623/05/09(火)11:57:51No.1055420076+グラハムは気持ち悪いからELSが興味を持って保存してた!!! |
… | 76723/05/09(火)11:58:06No.1055420121+>クウガの高寺の大学のサークルはアニメを憎んでたていう伝説が |
… | 76823/05/09(火)11:58:10No.1055420140+尾びれ背鰭に足までついたやつが好きなのであってそれを取ったらダメなんだ |
… | 76923/05/09(火)11:58:13No.1055420153+特撮美術は割と現場のノリで補修したりしてるから全体把握できてる人なんて実際いないだろうよ… |
… | 77023/05/09(火)11:58:18No.1055420172+>実際に親も故郷も滅ぼされたやつがいるんですけお |
… | 77123/05/09(火)11:58:20No.1055420179そうだねx5>資料集とかスタッフインタビューにある裏設定を表の考察に入れるなってのはなかなか見ないけど |
… | 77223/05/09(火)11:58:24No.1055420187+>制作費の話は円谷が嘘みたいな本当の話出してくるからややこしいわ! |
… | 77323/05/09(火)11:58:27No.1055420197+>フィリピンのボルテスの話も |
… | 77423/05/09(火)11:58:29No.1055420207+>ガンダムならともかく長浜ロボとか大半がスパロボの知識しかなくない? |
… | 77523/05/09(火)11:58:32No.1055420214+スターウォーズのI know.の話とかも本当なんだろかね |
… | 77623/05/09(火)11:58:36No.1055420230+製作秘話ってスタッフが夜逃げしたとかこれ売れなきゃ会社潰れてたとかじゃないのか |
… | 77723/05/09(火)11:58:38No.1055420235そうだねx1>文責 岡田斗司夫 |
… | 77823/05/09(火)11:58:40No.1055420239+>フィリピンのボルテスの話も |
… | 77923/05/09(火)11:58:46No.1055420260そうだねx4>>ピサロとマスタードラゴンはもうここでは親殺されたかの如く憎んでる奴がいてまともには語れない |
… | 78023/05/09(火)11:59:06No.1055420334そうだねx3そもそもマスドラの場合リメイクじゃなくてDQ5原作の時点でコイツ何やってんの扱いだったし…いやほんと何やってんの? |
… | 78123/05/09(火)11:59:10No.1055420346+吉良吉影は母親に過保護な虐待を受けた被害者なんですよね! |
… | 78223/05/09(火)11:59:12 ID:vZyXO3HoNo.1055420350そうだねx2>fu2173387.jpg[見る] |
… | 78323/05/09(火)11:59:14No.1055420359そうだねx3マンデラエフェクトいいよね |
… | 78423/05/09(火)11:59:15No.1055420368+>クウガはともかくチェンゲは一気に今川叩きになるから気分悪くなる |
… | 78523/05/09(火)11:59:19No.1055420383+>お前は勇者じゃないんだよ |
… | 78623/05/09(火)11:59:30No.1055420425+ゲッターロボ発想秘話は結局どっちが正しいんですか先生! |
… | 78723/05/09(火)11:59:34No.1055420434そうだねx2>フィリピンのボルテスの話も |
… | 78823/05/09(火)11:59:34No.1055420437+>まあだから金出すおじさんがオラッ見ろ若いの!ってやった結果だしな |
… | 78923/05/09(火)11:59:37No.1055420449+>文責 岡田斗司夫 |
… | 79023/05/09(火)11:59:38No.1055420455+>>クウガの高寺の大学のサークルはアニメを憎んでたていう伝説が |
… | 79123/05/09(火)11:59:48No.1055420485+岡田斗司夫って何者なの |
… | 79223/05/09(火)11:59:48No.1055420487+フェイトとマリアが異母姉弟なのは多分ボツ設定 |
… | 79323/05/09(火)11:59:49No.1055420493そうだねx2実際5章開始数分で村焼かれたところでプレイヤー的には思い入れもなんもないからそんなダメージないんだよな |
… | 79423/05/09(火)11:59:49No.1055420495+ピサロはようは整理すると家業として魔王やってた奴が人間に恋人殺されて制御不能になったけどリメだと勇者の慈悲深さにより和解可能になってより5に近づきました~みたいになる |
… | 79523/05/09(火)11:59:50No.1055420501+>公式漫画ってどういう扱いなのかね |
… | 79623/05/09(火)11:59:56No.1055420518そうだねx3別にピサロ好きってわけではないけどおかしいのはどっちかというとピサロよりピサロを受け入れる勇者一行の方であるということは言いたい |
… | 79723/05/09(火)11:59:57No.1055420519そうだねx6デマ訂正したらエモさを否定するな空気読めよ |
… | 79823/05/09(火)11:59:57No.1055420521+>>特撮は何か多いイメージがある |
… | 79923/05/09(火)12:00:07No.1055420550+>そもそもマスドラの場合リメイクじゃなくてDQ5原作の時点でコイツ何やってんの扱いだったし…いやほんと何やってんの? |
… | 80023/05/09(火)12:00:07No.1055420553+劇場版Z三部作は種死一話分の予算で作れと言われたらしいな |
… | 80123/05/09(火)12:00:07No.1055420554+結局初代ゴジラの鉄塔はロウなのか飴細工なのか鉛なのかどれなんだ |
… | 80223/05/09(火)12:00:26No.1055420631+ボルテスも岡田斗司夫が盛りに盛った話がいまだに… |
… | 80323/05/09(火)12:00:30No.1055420644そうだねx4デマということにしようとしてる勢力がいるから真実!(※たまにこういう人がいる) |
… | 80423/05/09(火)12:00:41No.1055420703+>これ作者の記憶が信用できないやつだよ |
… | 80523/05/09(火)12:00:51No.1055420739+>没設定に関しては個人的に微妙な範囲なのかなって思ってる |
… | 80623/05/09(火)12:00:58No.1055420761そうだねx2>岡田斗司夫って何者なの |
… | 80723/05/09(火)12:01:06No.1055420792+>実際5章開始数分で村焼かれたところでプレイヤー的には思い入れもなんもないからそんなダメージないんだよな |
… | 80823/05/09(火)12:01:14No.1055420834+>吉良吉影は母親に過保護な虐待を受けた被害者なんですよね! |
… | 80923/05/09(火)12:01:20No.1055420859+>別にピサロ好きってわけではないけどおかしいのはどっちかというとピサロよりピサロを受け入れる勇者一行の方であるということは言いたい |
… | 81023/05/09(火)12:01:33No.1055420922+>ボルテスも岡田斗司夫が盛りに盛った話がいまだに… |
… | 81123/05/09(火)12:01:38No.1055420945そうだねx5監督や脚本家の解釈と作品を管理する側の解釈が食い違うことがある |
… | 81223/05/09(火)12:01:57No.1055421024+フロントミッションでもカレンとかどうでもいいしな |
… | 81323/05/09(火)12:02:02No.1055421040そうだねx2「」の言うことが信用ならんってよくわかるスレだ |
… | 81423/05/09(火)12:02:08No.1055421061+>だからパーティ加入したら洗脳されたみたいにみんな同情し出すのが嫌なんだと思う |
… | 81523/05/09(火)12:02:11No.1055421079+>別にピサロ好きってわけではないけどおかしいのはどっちかというとピサロよりピサロを受け入れる勇者一行の方であるということは言いたい |
… | 81623/05/09(火)12:02:15No.1055421090+>フロントミッションでもカレンとかどうでもいいしな |
… | 81723/05/09(火)12:02:16No.1055421094+面白いホラ話で客に夢を見させてやるぜー! |
… | 81823/05/09(火)12:02:28No.1055421139+マリオ映画見るとミヤホン結構しっかり監修してんなって思った |
… | 81923/05/09(火)12:02:36No.1055421169+ドラクエ4の仲間会話をデスマンで改めて見たけど |
… | 82023/05/09(火)12:03:01No.1055421263+>3に限定するならばメラとイオとギラは全部炎属性で範囲が違うだけというのはあってるんだよな |
… | 82123/05/09(火)12:03:01No.1055421264+>だからパーティ加入したら洗脳されたみたいにみんな同情し出すのが嫌なんだと思う |
… | 82223/05/09(火)12:03:12No.1055421321+>結果的に採用してないのは確かなんだけど候補や初期案として挙げられてたなら一考のよちはあるかもしれない的な |
… | 82323/05/09(火)12:03:17No.1055421340+>>別にピサロ好きってわけではないけどおかしいのはどっちかというとピサロよりピサロを受け入れる勇者一行の方であるということは言いたい |
… | 82423/05/09(火)12:03:20No.1055421356+ボルテスはピンポイントにボルテスを規制したわけではなく |
… | 82523/05/09(火)12:03:24No.1055421379+>ドラクエ4の仲間会話をデスマンで改めて見たけど |
… | 82623/05/09(火)12:03:26No.1055421385+>ピサロはようは整理すると家業として魔王やってた奴が人間に恋人殺されて制御不能になったけどリメだと勇者の慈悲深さにより和解可能になってより5に近づきました~みたいになる |
… | 82723/05/09(火)12:03:29No.1055421396+>「」の言うことが信用ならんってよくわかるスレだ |
… | 82823/05/09(火)12:03:31No.1055421404+>>fu2173387.jpg[見る] |
… | 82923/05/09(火)12:03:39No.1055421429+ピサロ好きだしエビル倒す流れも別に嫌いじゃないんだけど |
… | 83023/05/09(火)12:03:53No.1055421486+>「」の言うことが信用ならんってよくわかるスレだ |
… | 83123/05/09(火)12:03:56No.1055421501+>ドラクエ4の仲間会話をデスマンで改めて見たけど |
… | 83223/05/09(火)12:04:09No.1055421552+岡田斗司夫が言ってたからジブリの裏側はああなってたはずだし |
… | 83323/05/09(火)12:04:11No.1055421566+>>3に限定するならばメラとイオとギラは全部炎属性で範囲が違うだけというのはあってるんだよな |
… | 83423/05/09(火)12:04:13No.1055421574+>爆発属性ってなんだ…?熱と光か? |
… | 83523/05/09(火)12:04:15No.1055421580+>>3に限定するならばメラとイオとギラは全部炎属性で範囲が違うだけというのはあってるんだよな |
… | 83623/05/09(火)12:04:15No.1055421585そうだねx3人は信じたいものを信じるってのが年々説得力を増してきてる気がしてならない |
… | 83723/05/09(火)12:04:19No.1055421607+KOF97が中国の国技になってるのは中国に売ってたPCに最初からインストールされてたからって言うのもデマだって聞いた |
… | 83823/05/09(火)12:04:21No.1055421612+>家業で魔王やってたらエルフ女に惚れて日和りだしたから部下が見限ってエルフ女謀殺してついでに進化の秘法の実験体にした |
… | 83923/05/09(火)12:04:22No.1055421616+>いや没設定は没になったんだからむしろ考察からは真っ先に外さなきゃ駄目な奴だろう |
… | 84023/05/09(火)12:04:24No.1055421624+ひきあげじゃあ!とか言ってたやつと本当に同一人物か?ってなるピサロ |
… | 84123/05/09(火)12:04:25No.1055421629+ピサロ周りはほんともうちょっとなんとか出来なかったのかよと |
… | 84223/05/09(火)12:04:33No.1055421661そうだねx5>マリオ映画見るとミヤホン結構しっかり監修してんなって思った |
… | 84323/05/09(火)12:04:55No.1055421748+デマの方が地に足をつけなくて良いから派手な内容にしやすくてネットで活発に活動してる層(婉曲表現)がせっせと拡散してくれるから広がりやすいんだとか何とか |
… | 84423/05/09(火)12:04:55No.1055421749そうだねx1>>ドラクエ4の仲間会話をデスマンで改めて見たけど |
… | 84523/05/09(火)12:04:58No.1055421766+>イオって爆発呪文って印象あったな |
… | 84623/05/09(火)12:05:00No.1055421777+情報の真偽は現場しかわからん |
… | 84723/05/09(火)12:05:11No.1055421817+>KOF97が中国の国技になってるのは中国に売ってたPCに最初からインストールされてたからって言うのもデマだって聞いた |
… | 84823/05/09(火)12:05:20No.1055421860+>じゃあやっぱりセガやバンナムが凄いんだな… |
… | 84923/05/09(火)12:05:24No.1055421884+ドラクエといえば堀井がキャバクラにはまってたからDQ9のサンディがキャバ嬢になったみたいなのは結局本当なの? |
… | 85023/05/09(火)12:05:24No.1055421887+没案はあくまで採用されなかったから没案なんだ |
… | 85123/05/09(火)12:05:28No.1055421906+>かと言ってエビプリ倒した後も攻めてくるわけじゃないんだから和解できた扱いだと思うよアレ |
… | 85223/05/09(火)12:05:28No.1055421907+ドラクエは9で属性整理して |
… | 85323/05/09(火)12:05:32No.1055421932+仲間会話を見るとミネアもマーニャもその辺のNPCに対して結構文句を言いおる |
… | 85423/05/09(火)12:05:35No.1055421950+>監督や脚本家の解釈と作品を管理する側の解釈が食い違うことがある |
… | 85523/05/09(火)12:05:52No.1055422030+ピサロが嫌われる一番の原因は女PT縛りが出来なくなるっていうのがあると俺は踏んでるぜ! |
… | 85623/05/09(火)12:06:09No.1055422097+>3だけならばメラ・イオ・ギラは炎なんだけど |
… | 85723/05/09(火)12:06:11No.1055422105+>かと言ってエビプリ倒した後も攻めてくるわけじゃないんだから和解できた扱いだと思うよアレ |
… | 85823/05/09(火)12:06:15No.1055422113+>ドラクエは9で属性整理して |
… | 85923/05/09(火)12:06:15No.1055422115そうだねx1>マリオ映画見るとミヤホン結構しっかり監修してんなって思った |
… | 86023/05/09(火)12:06:18No.1055422133そうだねx1当時容量の関係で入れられなかったボツ設定がリメイクで復活 |
… | 86123/05/09(火)12:06:19No.1055422134+>かと言ってエビプリ倒した後も攻めてくるわけじゃないんだから和解できた扱いだと思うよアレ |
… | 86223/05/09(火)12:06:36No.1055422205+火垂るの墓は締切に追われてわりと適当に書いたのにそれを名作アニメにされて |
… | 86323/05/09(火)12:06:39No.1055422216+>ピサロが嫌われる一番の原因は女PT縛りが出来なくなるっていうのがあると俺は踏んでるぜ! |
… | 86423/05/09(火)12:06:47No.1055422254+ガセではないけどアグルはめっちゃ人気が出たから復活させたのソースと近年出てきた元から復活させる予定だったというソースの両方あるのややこしい |
… | 86523/05/09(火)12:06:55No.1055422279+>デインはどうなったの? |
… | 86623/05/09(火)12:07:01No.1055422299+グレメカGの公式が鉄血のアンチに対して悪意ある曲解広めるのやめろ!ってキレてたけどあれ具体的にどんなガセが広められてたんだっけ? |
… | 86723/05/09(火)12:07:07 ID:vZyXO3HoNo.1055422319+>ザキは全身の血液を凍らせる呪文 |
… | 86823/05/09(火)12:07:07No.1055422320+>>3だけならばメラ・イオ・ギラは炎なんだけど |
… | 86923/05/09(火)12:07:15No.1055422356そうだねx1>当時容量の関係で入れられなかったボツ設定がリメイクで復活 |
… | 87023/05/09(火)12:07:16No.1055422362そうだねx2>>KOF97が中国の国技になってるのは中国に売ってたPCに最初からインストールされてたからって言うのもデマだって聞いた |
… | 87123/05/09(火)12:07:17No.1055422367+ドラクエ4の女キャラ主人公含めてアリーナ以外イマイチじゃん |
… | 87223/05/09(火)12:07:23No.1055422396+よくよく考えたらユーザーや視聴者にボツ設定漏れるのおかしくねえか |
… | 87323/05/09(火)12:07:28No.1055422418そうだねx4いい加減ピサロの話は脱線しすぎだろ |
… | 87423/05/09(火)12:07:34No.1055422444そうだねx5嘘をつき続けたら頭の中で嘘ではなく本当にあったことだった! |
… | 87523/05/09(火)12:07:44No.1055422482+>>ザキは全身の血液を凍らせる呪文 |
… | 87623/05/09(火)12:07:48No.1055422505+>当時容量の関係で入れられなかったボツ設定がリメイクで復活 |
… | 87723/05/09(火)12:07:51No.1055422522+>いい加減ピサロの話は脱線しすぎだろ |
… | 87823/05/09(火)12:07:52No.1055422527+>グレメカGの公式が鉄血のアンチに対して悪意ある曲解広めるのやめろ!ってキレてたけどあれ具体的にどんなガセが広められてたんだっけ? |
… | 87923/05/09(火)12:07:53No.1055422534+>オリンピックから外れたのは |
… | 88023/05/09(火)12:07:58No.1055422554+>よくよく考えたらユーザーや視聴者にボツ設定漏れるのおかしくねえか |
… | 88123/05/09(火)12:08:00No.1055422562+ビートたけしは戦メリの当時者の1人だけど |
… | 88223/05/09(火)12:08:02No.1055422569+某ジーコでのOPは別に監督が歌って無いのにずっと監督が歌った事にされてる |
… | 88323/05/09(火)12:08:08No.1055422607+>No.1055422319 |
… | 88423/05/09(火)12:08:08No.1055422609+>ドラクエ4の女キャラ主人公含めてアリーナ以外イマイチじゃん |
… | 88523/05/09(火)12:08:09No.1055422612+>>ピサロが嫌われる一番の原因は女PT縛りが出来なくなるっていうのがあると俺は踏んでるぜ! |
… | 88623/05/09(火)12:08:50No.1055422801+気に入らないデマがあるからデマで更に上書きする |
… | 88723/05/09(火)12:09:04 ID:vZyXO3HoNo.1055422893+>調べたら本人の肉声が即出る案件指して |
… | 88823/05/09(火)12:09:06No.1055422901そうだねx2>元々脱線してない話題のが少ないしこのスレ |
… | 88923/05/09(火)12:09:15No.1055422941+👶🏻どっちでもいい |
… | 89023/05/09(火)12:09:21No.1055422976+そんなこと考えてなかったけどなんかファンの間で盛り上がってるからそういうことにしました |
… | 89123/05/09(火)12:09:30No.1055423026+格ゲーの攻略本でシュマゴラスはアメコミだと3コマしか出番無かったとか書いてたけどかなりの誇張入ってたな |
… | 89223/05/09(火)12:09:31No.1055423028+ゲームの説明書って結構適当に書かれてるので |
… | 89323/05/09(火)12:09:49No.1055423098+>ドラクエ4の女キャラ主人公含めてアリーナ以外イマイチじゃん |
… | 89423/05/09(火)12:09:52No.1055423120+ネットで裏話を知った人VSネットでデマだと知った人 |
… | 89523/05/09(火)12:09:57No.1055423142+>よくよく考えたらユーザーや視聴者にボツ設定漏れるのおかしくねえか |
… | 89623/05/09(火)12:10:01No.1055423160+グレートメカニックはたまに面白すぎる記事があるから読むといいぞ |
… | 89723/05/09(火)12:10:06No.1055423179そうだねx1設定担当と説明書担当は別だろ |
… | 89823/05/09(火)12:10:10No.1055423201+>堀井雄二の顔出し肉声否定してたらそりゃつくよな |
… | 89923/05/09(火)12:10:25No.1055423287+>プラモの説明書って結構適当に書かれてるので |
… | 90023/05/09(火)12:10:33No.1055423326そうだねx1そもそも信じられてたけどデマだったって話がそんなに多くない気がする |
… | 90123/05/09(火)12:10:37No.1055423338そうだねx1>そんなこと考えてなかったけどなんかファンの間で盛り上がってるからそういうことにしました |
… | 90223/05/09(火)12:10:42No.1055423355+>ドラクエ4の女キャラ主人公含めてアリーナ以外イマイチじゃん |
… | 90323/05/09(火)12:10:56No.1055423427+>うんこを擁護するわけじゃないけど2の話に整理後の話持ってきた奴が間違ってるだけだけだな |
… | 90423/05/09(火)12:11:00No.1055423444+>>KOF97が中国の国技になってるのは中国に売ってたPCに最初からインストールされてたからって言うのもデマだって聞いた |
… | 90523/05/09(火)12:11:02No.1055423455+インタビューも関係者間で矛盾したり後年に別のこと言い出したり一次ソースとして信頼しきれない時があるのがね |
… | 90623/05/09(火)12:11:04No.1055423467+>ドラクエ4の女キャラ主人公含めてアリーナ以外イマイチじゃん |
… | 90723/05/09(火)12:11:04 ID:vZyXO3HoNo.1055423468+>うんこついてる上に |
… | 90823/05/09(火)12:11:18No.1055423538+>そもそも信じられてたけどデマだったって話がそんなに多くない気がする |
… | 90923/05/09(火)12:11:23No.1055423558+>設定担当と説明書担当は別だろ |
… | 91023/05/09(火)12:11:25No.1055423565+>格ゲーの攻略本でシュマゴラスはアメコミだと3コマしか出番無かったとか書いてたけどかなりの誇張入ってたな |
… | 91123/05/09(火)12:11:43No.1055423656そうだねx1>🙁デマを信じて盛り上がってるスレ |
… | 91223/05/09(火)12:11:49No.1055423685+>そもそも信じられてたけどデマだったって話がそんなに多くない気がする |
… | 91323/05/09(火)12:11:50No.1055423688+アマゾンズはAmazonから送られてきた1話分の予算を全話分だと勘違いしてそのまま上手くやりくしりして全話作った |
… | 91423/05/09(火)12:11:52No.1055423706そうだねx2怒られた(怒られてない) |
… | 91523/05/09(火)12:12:01No.1055423745+>インタビューも関係者間で矛盾したり後年に別のこと言い出したり一次ソースとして信頼しきれない時があるのがね |
… | 91623/05/09(火)12:12:16No.1055423814そうだねx1>当時容量の関係で入れられなかったボツ設定がリメイクで復活 |
… | 91723/05/09(火)12:13:12No.1055424069そうだねx1>怒られた(怒られてない) |
… | 91823/05/09(火)12:13:13No.1055424073+>>🙁デマを信じて盛り上がってるスレ |
… | 91923/05/09(火)12:13:14No.1055424078+そこいくと和月は元ネタまで書いてるから親切なもんだぜ! |
… | 92023/05/09(火)12:13:15No.1055424081+ピラミッドの壁画には「最近の若者は…」と書かれている |
… | 92123/05/09(火)12:13:15No.1055424082+>ゼル伝の時系列周りとかそんな空気感じる |
… | 92223/05/09(火)12:13:16No.1055424089+よく知らない人にそれらしいデマを撒いておかだ金もらう人いるとしおね |
… | 92323/05/09(火)12:13:27No.1055424153+神谷英樹とかTwitterでデマ言ってる奴見つけると何言ってんだおめえって一々絡みにいくクリエイターもいる |
… | 92423/05/09(火)12:13:30No.1055424173そうだねx1ネットではソースソース言ってる割に情報を精査する能力に欠けている人たちが多い気がする |
… | 92523/05/09(火)12:13:31No.1055424177そうだねx1>🙂デマを修正しようとする人が来た |
… | 92623/05/09(火)12:13:31No.1055424181そうだねx1ゼルダの年表は実際海外のファンが作った奴を参考にしてる |
… | 92723/05/09(火)12:13:40No.1055424224+発言が食い違った時はそこまで設定詰めてないんだなと思う事にする |
… | 92823/05/09(火)12:13:45No.1055424254+ドラクエの説明書にインドという単語が出てきたりするからな… |
… | 92923/05/09(火)12:13:58No.1055424318+のりまろの話はとんねるずの事務所の権利のめんどくささを誤魔化してこうなってるのよ |
… | 93023/05/09(火)12:14:06No.1055424358+>そんなこと考えてなかったけどなんかファンの間で盛り上がってるからそういうことにしました |
… | 93123/05/09(火)12:14:24No.1055424444+>ネットではソースソース言ってる割に情報を精査する能力に欠けている人たちが多い気がする |
… | 93223/05/09(火)12:14:25No.1055424447そうだねx3俺屍2の裏話はどれがデマだから本当だかもはや何もわからない |
… | 93323/05/09(火)12:14:35No.1055424502+ドラクエの属性はごちゃごちゃになりすぎて6が面白いことになってたな |
… | 93423/05/09(火)12:14:36No.1055424504+>ゼルダの年表は実際海外のファンが作った奴を参考にしてる |
… | 93523/05/09(火)12:14:36No.1055424508+インタビュアー側に対しても余計なこと訊きやがってってなることもしばしば |
… | 93623/05/09(火)12:14:46No.1055424554+>ゼルダの年表は実際海外のファンが作った奴を参考にしてる |
… | 93723/05/09(火)12:14:47No.1055424556+嘘もずっと聞いてればそうだっかな…そうだったかも…ってなるものだし嘘を誰が一番よく聞くかっていったら嘘を言ってる本人だったりする |
… | 93823/05/09(火)12:14:47No.1055424557+>グレートメカニックはたまに面白すぎる記事があるから読むといいぞ |
… | 93923/05/09(火)12:14:48No.1055424564+可愛くないうんこがどんどん化けの皮剥がれていく |
… | 94023/05/09(火)12:14:58No.1055424612+嫌いな人物を叩くためのデマはどんどん訂正していい |
… | 94123/05/09(火)12:15:16No.1055424685そうだねx2>ポケモン図鑑の説明書にインドゾウという単語が出てきたりするからな… |
… | 94223/05/09(火)12:15:22No.1055424707そうだねx1海外のファンは考察とか好きすぎるんだよ |
… | 94323/05/09(火)12:15:30No.1055424737+>ミクのSD着ぐるみのダヨーさんの事か |
… | 94423/05/09(火)12:15:51No.1055424850+>海外のファンは考察とか好きすぎるんだよ |
… | 94523/05/09(火)12:15:56No.1055424877そうだねx3真贋に関係なく口汚いやつはだめだよな |
… | 94623/05/09(火)12:16:00No.1055424892+>嫌いな人物を叩くためのデマはどんどん訂正していい |
… | 94723/05/09(火)12:16:05No.1055424917+初代バーチャロンはロボゲーなんていう売れない企画を上げてくる若手にあえて失敗を体験させるためにゴーが出たって聞くけど |
… | 94823/05/09(火)12:16:13No.1055424945+>海外のファンは考察とか好きすぎるんだよ |
… | 94923/05/09(火)12:16:22No.1055424989そうだねx2>海外のファンは考察とか好きすぎるんだよ |
… | 95023/05/09(火)12:16:28No.1055425019+>嫌いな人物を叩くためのデマはどんどん訂正していい |
… | 95123/05/09(火)12:16:48No.1055425149+>ネットではソースソース言ってる割に情報を精査する能力に欠けている人たちが多い気がする |
… | 95223/05/09(火)12:17:13No.1055425271+大事なのはソースよりも情報受け止める人の考え方そのものなんじゃないのかな… |
… | 95323/05/09(火)12:17:27No.1055425340+>インタビュアー側に対しても余計なこと訊きやがってってなることもしばしば |
… | 95423/05/09(火)12:17:37No.1055425391+漫画で言うとコマの中以外で作者がキャラ毎にバックストーリー書いてくれてると行動理由がわかって納得しやすいなってことはある |
… | 95523/05/09(火)12:17:42No.1055425421+嫌われる方が悪いに決まってるだろ |
… | 95623/05/09(火)12:17:48No.1055425454+そういやウチの爺ちゃんちの蔵にでかい水時計があったな… |
… | 95723/05/09(火)12:17:50No.1055425466+毒にも薬にもならない話まで精査しようと思わないからな… |
… | 95823/05/09(火)12:17:50No.1055425470+>>ポケモン図鑑の説明書にインドゾウという単語が出てきたりするからな… |
… | 95923/05/09(火)12:17:52No.1055425476そうだねx1>>嫌いな人物を叩くためのデマはどんどん訂正していい |
… | 96023/05/09(火)12:18:02No.1055425528+>>海外のファンは考察とか好きすぎるんだよ |
… | 96123/05/09(火)12:18:14No.1055425591そうだねx1偉そうに語ってるけどこの人たちの大半が工場勤務のおじさんとかなんだ |
… | 96223/05/09(火)12:18:22No.1055425638+>>嫌いな人物を叩くためのデマはどんどん訂正していい |
… | 96323/05/09(火)12:18:23No.1055425643+ガンダムseedは続編の運命を超特急で作ったせいで |
… | 96423/05/09(火)12:18:29No.1055425676+>大事なのはソースよりも情報受け止める人の考え方そのものなんじゃないのかな… |
… | 96523/05/09(火)12:18:50No.1055425769そうだねx2>嫌われる方が悪いに決まってるだろ |
… | 96623/05/09(火)12:18:55No.1055425798そうだねx3>そういやウチの爺ちゃんちの蔵にでかい水時計があったな… |
… | 96723/05/09(火)12:19:04No.1055425836そうだねx1特撮系はファン層も相まってヤバい |
… | 96823/05/09(火)12:19:06No.1055425846+R-TAYPのデザイナーの人が資料付きでツイートしたのにまだ確定じゃないから!って言ってる人が居たりするし人は信じたいものを信じてしまうのかもしれないね |
… | 96923/05/09(火)12:19:07No.1055425850+公式側で否定しても |
… | 97023/05/09(火)12:19:12No.1055425879+デマを言ってる本人はそれが真実だと固く信じてるパターンもあるぞ |
… | 97123/05/09(火)12:19:13No.1055425884+ドラクエ1と2の公式ガイドを読むとベギラマは稲妻と書いてるけどイラストはどうみても炎… |
… | 97223/05/09(火)12:19:19No.1055425915+そもそも当時のインタビューの内容が嘘 |
… | 97323/05/09(火)12:19:20No.1055425921+〇〇って設定だったんですけどボツにしましたってインタビュー記事のボツにしましたって部分だけトリミングした画像貼って叩いてるのとか見たことあるわ |
… | 97423/05/09(火)12:19:30No.1055425969そうだねx6>偉そうに語ってるけどこの人たちの大半が工場勤務のおじさんとかなんだ |
… | 97523/05/09(火)12:19:31No.1055425976+けもフレ関連の話まだ? |
… | 97623/05/09(火)12:19:40No.1055426027+>>ポケモン図鑑の説明書にインドゾウという単語が出てきたりするからな… |
… | 97723/05/09(火)12:19:40No.1055426030+説明書みたいな文字記録で殴るとデマ信じてる人は発狂して💩投げる |
… | 97823/05/09(火)12:19:42No.1055426043+海外ソースなら何でも信じる人とかいるから恐ろしい |
… | 97923/05/09(火)12:19:45No.1055426064+>それは最近ちゃんと修正入ったよ |
… | 98023/05/09(火)12:19:52No.1055426093+シリーズ初期しか知らん人が |
… | 98123/05/09(火)12:19:53No.1055426103+>公式側で否定しても |
… | 98223/05/09(火)12:19:56No.1055426116+>>>ポケモン図鑑の説明書にインドゾウという単語が出てきたりするからな… |
… | 98323/05/09(火)12:20:01No.1055426139+感想とかが共有されやすくなった弊害がデカくなってきたから本当に自分だけでかつ作品だけ楽しむのがベストなのかもしれない |
… | 98423/05/09(火)12:20:09No.1055426179+デマである事の証明も難しいの多いからな |
… | 98523/05/09(火)12:20:10No.1055426187+>>偉そうに語ってるけどこの人たちの大半が工場勤務のおじさんとかなんだ |
… | 98623/05/09(火)12:20:32No.1055426310そうだねx1最近は公式設定をデマ認定しようと頑張る人が目立つ |
… | 98723/05/09(火)12:20:38No.1055426340+有名な「エアリス殺しましょうティファ出しましょう」は解体新書のライターが意訳した文章だった上に野村は復活も込みで考えてたという |
… | 98823/05/09(火)12:20:43No.1055426371+>>公式側で否定しても |
… | 98923/05/09(火)12:20:52No.1055426413+加藤拓弐は種嫌いらしいな |
… | 99023/05/09(火)12:20:54No.1055426427+イナズマイレブンとか他のL5アニメを見るとそんなに日野社長の脚本クレジットないんだけど |
… | 99123/05/09(火)12:21:03No.1055426459+>海外ソースなら何でも信じる人とかいるから恐ろしい |
… | 99223/05/09(火)12:21:09No.1055426507+>ノリマロとかK9999の話かな… |
… | 99323/05/09(火)12:21:13No.1055426521+>感想とかが共有されやすくなった弊害がデカくなってきたから本当に自分だけでかつ作品だけ楽しむのがベストなのかもしれない |
… | 99423/05/09(火)12:21:18No.1055426546+>〇〇って設定だったんですけどボツにしましたってインタビュー記事のボツにしましたって部分だけトリミングした画像貼って叩いてるのとか見たことあるわ |
… | 99523/05/09(火)12:21:18No.1055426551+>最近は公式設定をデマ認定しようと頑張る人が目立つ |
… | 99623/05/09(火)12:21:20No.1055426561+>有名な「エアリス殺しましょうティファ出しましょう」は解体新書のライターが意訳した文章だった上に野村は復活も込みで考えてたという |
… | 99723/05/09(火)12:21:26No.1055426583+リストリクションリスト…か |
… | 99823/05/09(火)12:21:45No.1055426682+マリオの本名マリオマリオは昔ミヤホンが肯定してたのに今は否定してるからめんどくさい |
… | 99923/05/09(火)12:21:52No.1055426721そうだねx2サブカルですらこれじゃ歴史研究家は本当に大変だよな… |
… | 100023/05/09(火)12:21:54No.1055426731そうだねx5俺が信じたくない情報はデマ |