[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683546140259.jpg-(35859 B)
35859 B無念Nameとしあき23/05/08(月)20:42:20No.1094648526+ 00:16頃消えます
仮面ライダーリバイス再評価するスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/08(月)20:43:20No.1094648919そうだねx26
再評価しても変わらない評価
2無念Nameとしあき23/05/08(月)20:43:56No.1094649128そうだねx3
エビル編はどう語っても面白いと思う
3無念Nameとしあき23/05/08(月)20:44:19No.1094649278そうだねx1
人類の平和を守る気があるキャラが多かったから名作だろ
4無念Nameとしあき23/05/08(月)20:45:25No.1094649664そうだねx10
    1683546325359.jpg-(164760 B)
164760 B
最初の方はまともだったのに殺菌してない私服のまま手術室に入るイッキニーとか後半から倫理観がどんどんおかしくなっていった気がする
実際過去ログとか見ると序盤と中盤は賞賛多めだし
5無念Nameとしあき23/05/08(月)20:45:51No.1094649818そうだねx1
評価点はそれなりにあるからな
全体的に虚無な狐と違って
6無念Nameとしあき23/05/08(月)20:46:47No.1094650176そうだねx1
vシネは面白かった
7無念Nameとしあき23/05/08(月)20:46:58No.1094650267そうだねx10
躊躇いも無く反ワクぶち込む作品はちょっと…
8無念Nameとしあき23/05/08(月)20:47:46No.1094650557+
>躊躇いも無く反ワクぶち込む作品はちょっと…
アルミホイル巻けよ
9無念Nameとしあき23/05/08(月)20:48:08No.1094650696そうだねx2
デッドマンズ解体まではまだ良かったような気もするけどよくわからない
10無念Nameとしあき23/05/08(月)20:48:42No.1094650921+
「フェーズ2に入ると人間にはもう戻れない!」→「ライダーキックで戻せるよ」
同話内で解決策を速攻提示
11無念Nameとしあき23/05/08(月)20:49:46No.1094651341そうだねx27
    1683546586966.jpg-(47469 B)
47469 B
こいつらを序盤で消したのが本当に惜しい
12無念Nameとしあき23/05/08(月)20:50:04No.1094651458そうだねx6
序盤から話はボロクソだった
と言うか一話からすでに辻褄があってないしキャラの言動も支離滅裂
バイスを筆頭に矛盾だらけ
ただなんかヒロミをやたら持ち上げる層はいた
13無念Nameとしあき23/05/08(月)20:51:05No.1094651880そうだねx5
    1683546665368.jpg-(167667 B)
167667 B
>>躊躇いも無く反ワクぶち込む作品はちょっと…
>アルミホイル巻けよ
BPOに取り上げられててマジで笑った
https://www.bpo.gr.jp/?p=11321 [link]
14無念Nameとしあき23/05/08(月)20:51:58No.1094652246+
>再評価しても変わらない評価
元々傑作だしね
15無念Nameとしあき23/05/08(月)20:53:00No.1094652679そうだねx2
嫌いな部分はたくさんあるけど好きな部分も同じくらいあるから俺は嫌いになれない作品
16無念Nameとしあき23/05/08(月)20:53:17No.1094652784そうだねx14
    1683546797100.jpg-(40326 B)
40326 B
手術のやり方分からんならドンブラザーズみたいにネタに振り切ればよかったのに
17無念Nameとしあき23/05/08(月)20:54:02No.1094653098+
オノレテカは好き
18無念Nameとしあき23/05/08(月)20:54:48No.1094653419+
シナリオの文句はみんな言ってるから自分は玩具の文句を言うわ
バイスタンプのモチーフになってる生物とライダーに関連性皆無なのイカれてるだろ
1号×バッタ、V3×カメ、X×サソリ、アマゾン×モグラは納得したが他全部意味不明
50周年だしせっかくなら買ってやるかと思ってたが一気に購入意欲が失せて買うのやめたわ
19無念Nameとしあき23/05/08(月)20:54:49No.1094653426+
>人類の平和を守る気があるキャラが多かったから名作だろ
それヒーロー番組の基本・・・
20無念Nameとしあき23/05/08(月)20:55:09No.1094653573そうだねx1
>こいつらを序盤で消したのが本当に惜しい
真ん中はもうちょい一輝との因縁とか描写できなかったのかなって
21無念Nameとしあき23/05/08(月)20:55:59No.1094653892そうだねx1
TTFC入るようなファンまで入念に殺していくのはすごいな
22無念Nameとしあき23/05/08(月)20:56:16No.1094654003+
    1683546976582.jpg-(102334 B)
102334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき23/05/08(月)20:56:23No.1094654045+
>ただなんかヒロミをやたら持ち上げる層はいた
デメリットを背負いながら戦うヒーローっぽい人って割と刺さる方だろう
まあ終盤で台無しにされたんだけど
24無念Nameとしあき23/05/08(月)20:57:03No.1094654311+
>>こいつらを序盤で消したのが本当に惜しい
>真ん中はもうちょい一輝との因縁とか描写できなかったのかなって
ギーツでも悪役に伸ばせそうなダパーン消したので悪癖か何かかと思ってる
25無念Nameとしあき23/05/08(月)20:58:18No.1094654818+
狩崎がオギャった終盤で駄目だこりゃってなった
26無念Nameとしあき23/05/08(月)20:59:40No.1094655369+
ヒロミ終盤どうなったか覚えてねえや
27無念Nameとしあき23/05/08(月)21:02:06No.1094656304そうだねx5
脚本家がすべてという思いが年々強くなっていく
靖子にゃんたすけて
28無念Nameとしあき23/05/08(月)21:02:37No.1094656497そうだねx1
>>ただなんかヒロミをやたら持ち上げる層はいた
>デメリットを背負いながら戦うヒーローっぽい人って割と刺さる方だろう
>まあ終盤で台無しにされたんだけど
指摘してる人いたけど一時退場直前で既にキャラに糞塗られてたと思う
なんかヒーローにしがみついて周りが見えなくなってるガキみたいでダサかった
29無念Nameとしあき23/05/08(月)21:03:13No.1094656751そうだねx2
デッドマンズとやり合ってるぐらいまではまだ良かった
そのあとがね・・・
30無念Nameとしあき23/05/08(月)21:04:51No.1094657419+
>ヒロミ終盤どうなったか覚えてねえや
「我が命を懸けて」という決めゼリフが何故か劇中で批判されてたのは覚えてる
31無念Nameとしあき23/05/08(月)21:05:05No.1094657524そうだねx7
    1683547505031.jpg-(151211 B)
151211 B
>No.1094649664
話は駄目でも終盤のダディと赤石の奇行が目立ってたあたりはまだ笑えたし楽しめた
こいつらの退場後がキツイ
32無念Nameとしあき23/05/08(月)21:05:26No.1094657654+
>シナリオの文句はみんな言ってるから自分は玩具の文句を言うわ
>バイスタンプのモチーフになってる生物とライダーに関連性皆無なのイカれてるだろ
>1号×バッタ、V3×カメ、X×サソリ、アマゾン×モグラは納得したが他全部意味不明
>50周年だしせっかくなら買ってやるかと思ってたが一気に購入意欲が失せて買うのやめたわ
令和ライダーって変身アイテム単体でのプレイバリュー微妙だよな
ベルトありきだから売る側としてはいいかもだが
33無念Nameとしあき23/05/08(月)21:07:08No.1094658365+
ライダーがデビュー作の若手ばかりなんだから
いい脚本書いてくれないと演者がかわいそうだわ
34無念Nameとしあき23/05/08(月)21:07:30No.1094658511+
大二が本格的に闇落ちして一樹に殺されるぐらいまでいけば名作になれたかもしれなかったのに
35無念Nameとしあき23/05/08(月)21:07:49No.1094658631そうだねx4
    1683547669167.jpg-(25800 B)
25800 B
>こいつらを序盤で消したのが本当に惜しい
こいつらが生きてた頃は風呂キチ的なキャラでイッキニーも個性あったんだよな
36無念Nameとしあき23/05/08(月)21:10:08No.1094659614+
>ギーツでも悪役に伸ばせそうなダパーン消したので悪癖か何かかと思ってる
早期に退場させる敵役として作られてたダパーンを同一視するのは流石に頭悪いわ
「シザースはいい悪役だったんだから殺すべきじゃなかった」くらい滅茶苦茶言ってる
37無念Nameとしあき23/05/08(月)21:11:17No.1094660046そうだねx1
    1683547877066.jpg-(18588 B)
18588 B
追田現八郎とかいうリバイス外伝で謎に優遇されてる男
オルテカのにも出たしなんで…
38無念Nameとしあき23/05/08(月)21:11:44No.1094660229+
如き
39無念Nameとしあき23/05/08(月)21:12:36No.1094660617そうだねx1
>「フェーズ2に入ると人間にはもう戻れない!」→「ライダーキックで戻せるよ」
>同話内で解決策を速攻提示
そして即座にギフテリアン(魂を食われた人間の慣れの果てなので人間には戻せない)をお出しする
40無念Nameとしあき23/05/08(月)21:12:46No.1094660690+
>追田現八郎とかいうリバイス外伝で謎に優遇されてる男
>オルテカのにも出たしなんで…
望月が気に入ってるとかかな
41無念Nameとしあき23/05/08(月)21:13:09No.1094660843+
>脚本家がすべてという思いが年々強くなっていく
敵を本能で暴れる獣にできてとりあえずそいつと戦って勝てばヒーローとしての体裁を保てる巨大特撮とは違うんだろうな
等身大特撮になると悪役の動機とか色々考えなきゃいけないし
42無念Nameとしあき23/05/08(月)21:13:55No.1094661161+
デッドマンズ新幹部組は序盤からちょっとずつ集まって何話もかけてキャラやレギュラーキャラとの関係を深めてきたのに1クール終わり辺りで急に全滅して何も回収されなかったってのが異常な部分だから
デザグラの退場者で言うならパンクジャックくらいしか該当しないしそっちはもう帰ってくるの決まってる
43無念Nameとしあき23/05/08(月)21:15:10No.1094661658+
変身アイテム多すぎや
44無念Nameとしあき23/05/08(月)21:15:11No.1094661665+
グラシアス!デッドマンズ!あたりが番組のピーク
45無念Nameとしあき23/05/08(月)21:15:24No.1094661766+
>グラシアス!デッドマンズ!あたりが番組のピーク
1話やんけ
46無念Nameとしあき23/05/08(月)21:16:30No.1094662235そうだねx1
>等身大特撮になると悪役の動機とか色々考えなきゃいけないし
個性はラスボスと幹部だけでいいし
悪に哀しき過去なんて必要ないですよ
47無念Nameとしあき23/05/08(月)21:16:42No.1094662329そうだねx7
>グラシアス!デッドマンズ!あたりが番組のピーク
旅行であっさりバラしたシーン見て間違いなくダメだなと確信した
48無念Nameとしあき23/05/08(月)21:18:02No.1094662895そうだねx2
敵はトンチキ3人組で貫けばよかったのに何だか変な方向に
49無念Nameとしあき23/05/08(月)21:18:59No.1094663281+
ゲストは雑でいい!
50無念Nameとしあき23/05/08(月)21:19:14No.1094663377そうだねx3
>敵はトンチキ3人組で貫けばよかったのに何だか変な方向に
敵が味方になるのならもう少し丁寧に書くべきだったような
51無念Nameとしあき23/05/08(月)21:20:05No.1094663777そうだねx1
>「フェーズ2に入ると人間にはもう戻れない!」→「ライダーキックで戻せるよ」
>同話内で解決策を速攻提示
これは別にいいと思うんだけど
>そして即座にギフテリアン(魂を食われた人間の慣れの果てなので人間には戻せない)をお出しする
こっちは無駄設定だったように思う
怪人が出た段階でもう人を救えてないって流れを毎週やるからなんつーかひどく不毛なものを見せられてる感じがした
52無念Nameとしあき23/05/08(月)21:20:06No.1094663787そうだねx2
    1683548406896.jpg-(19668 B)
19668 B
>ゲストは雑でいい!
53無念Nameとしあき23/05/08(月)21:21:51No.1094664546+
積み重ねがあまりにも薄すぎることを無視すればギフ倒してからのラスト1ヶ月分は演技的な見応えとか盛り上がってるような雰囲気とかあってまぁまぁ面白かったと思う
54無念Nameとしあき23/05/08(月)21:21:51No.1094664552+
ギャーギャーうるさいさくらも最早良い思い出・・・
じゃないな・・・
中の子は良い子だったけど
55無念Nameとしあき23/05/08(月)21:21:53No.1094664566そうだねx4
    1683548513441.jpg-(251814 B)
251814 B
>グラシアス!デッドマンズ!あたりが番組のピーク
この辺くらいまでは楽しんでた
56無念Nameとしあき23/05/08(月)21:21:58No.1094664601+
ギフテリアン展開はとにかくオルテカが悪いやつですよアピールに終止してたわけだけど
そのオルテカが何も為さずに平然と退場するからあの2クール目何だったんだ?ってなるんだよね
57無念Nameとしあき23/05/08(月)21:23:02No.1094665050+
デッドマンズ壊滅まではまだ面白い方だったと思うよ
58無念Nameとしあき23/05/08(月)21:23:15No.1094665144そうだねx3
>怪人が出た段階でもう人を救えてないって流れを毎週やるからなんつーかひどく不毛なものを見せられてる感じがした
存在が消えた朱美さんとか含め無駄に犠牲者だけ出まくるせいで誰も守れないヒーローが情けなく見えるのはよろしくなかったな
59無念Nameとしあき23/05/08(月)21:23:57No.1094665448+
>ギャーギャーうるさいさくらも最早良い思い出・・・
>じゃないな・・・
>中の子は良い子だったけど
ラブコフとさくらのキャラソンが悪夢みたいな歌詞だったのも最早いい思い出だよな!
60無念Nameとしあき23/05/08(月)21:24:13No.1094665562そうだねx2
>序盤から話はボロクソだった
>と言うか一話からすでに辻褄があってないしキャラの言動も支離滅裂
>バイスを筆頭に矛盾だらけ
>ただなんかヒロミをやたら持ち上げる層はいた
ゼロワンの不破さんみたいなもんよ
作中でも数少ないまともな人でイケメンが好きになるのは仕方ない
61無念Nameとしあき23/05/08(月)21:24:31No.1094665709+
再来年あたりの新ライダーまた木下半太が書いても驚かない
62無念Nameとしあき23/05/08(月)21:24:59No.1094665917そうだねx3
デッドマンズの生死がPと脚本で想定してたのが違ったのが
本当に連携取れてないんだなって
63無念Nameとしあき23/05/08(月)21:25:01No.1094665926+
>積み重ねがあまりにも薄すぎることを無視すればギフ倒してからのラスト1ヶ月分は演技的な見応えとか盛り上がってるような雰囲気とかあってまぁまぁ面白かったと思う
カリーがごめんよダディとのたうち回る熱演みてるともっと積み重ねがあったらなぁとしみじみ思えて非常にもったいなかった
64無念Nameとしあき23/05/08(月)21:25:25No.1094666122そうだねx5
    1683548725825.jpg-(70275 B)
70275 B
>等身大特撮になると悪役の動機とか色々考えなきゃいけないし
ウルトラシリーズの悪役の動機の方がぶっちゃけ面白いんだよな……
65無念Nameとしあき23/05/08(月)21:25:37No.1094666217そうだねx5
    1683548737335.mp4-(1370114 B)
1370114 B
>再来年あたりの新ライダーまた木下半太が書いても驚かない
66無念Nameとしあき23/05/08(月)21:26:06No.1094666396+
まだ内容的にはマシな時期だけどヒロミ死ぬ死ぬ詐欺延々やってる辺りは単純に周りに迷惑かかっててダルかったな
67無念Nameとしあき23/05/08(月)21:26:32No.1094666584+
>ギャーギャーうるさいさくらも最早良い思い出・・・
>じゃないな・・・
>中の子は良い子だったけど
食レポ番組に出てて普通に飯食ってるのは可愛かった
68無念Nameとしあき23/05/08(月)21:27:37No.1094667036そうだねx2
    1683548857713.jpg-(230359 B)
230359 B
中の人はだいたい被害者だし・・・
69無念Nameとしあき23/05/08(月)21:27:57No.1094667174+
>ギャーギャーうるさいさくらも最早良い思い出・・・
>じゃないな・・・
>中の子は良い子だったけど
アルト社長はクソだけど高橋君は好き的な現象
70無念Nameとしあき23/05/08(月)21:27:58No.1094667181そうだねx2
    1683548878596.jpg-(191612 B)
191612 B
>序盤から話はボロクソだった
いいよね
見ないフリ
71無念Nameとしあき23/05/08(月)21:28:03No.1094667209そうだねx1
>真ん中はもうちょい一輝との因縁とか描写できなかったのかなって
エゴイスト君とか主人公に対していい感じに因縁あるキャラになっていきそうだったのにもったいない
72無念Nameとしあき23/05/08(月)21:30:20No.1094668166そうだねx1
勢いあれば多少話ボロクソでも流せるけど年明け頃から勢いなくなってきて声優回で完全に死んだからな
73無念Nameとしあき23/05/08(月)21:30:42No.1094668337そうだねx1
脚本のヒとかPの怪文書とか一部キャストのギスギスとか無断転載とか作品外で面白い事が起き過ぎていた
74無念Nameとしあき23/05/08(月)21:30:57No.1094668434+
    1683549057369.jpg-(118527 B)
118527 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき23/05/08(月)21:31:05No.1094668498+
    1683549065152.jpg-(148151 B)
148151 B
この辺りの展開が本当に酷くてなんかくらくらしてた思い出
今ギーツもそんな感じ。なんでこういうことするん?
76無念Nameとしあき23/05/08(月)21:31:24No.1094668655+
多少どころじゃなかったような…
Aの話してるのにDの話になってたり
77無念Nameとしあき23/05/08(月)21:31:28No.1094668675+
最後のスピンオフまで脚本クソだった
78無念Nameとしあき23/05/08(月)21:31:44No.1094668781そうだねx1
美形の演者さんが平均以上の演技で
内容のカバーを頑張っていた作品
79無念Nameとしあき23/05/08(月)21:32:05No.1094668910そうだねx7
>>ギャーギャーうるさいさくらも最早良い思い出・・・
>>じゃないな・・・
>>中の子は良い子だったけど
>アルト社長はクソだけど高橋君は好き的な現象
インタビューでも受けごたえ完璧だしイケメンだしで仮面ライダーやった後のほうが印象度爆上がりだった
80無念Nameとしあき23/05/08(月)21:32:06No.1094668916+
>最後のスピンオフまで脚本クソだった
最後、かな?
81無念Nameとしあき23/05/08(月)21:33:49No.1094669604そうだねx1
木下半太が生理的に受け付けんのでどうしても無理だわ
ギーツは木下半太じゃないだけで楽しめてる
82無念Nameとしあき23/05/08(月)21:33:52No.1094669618+
>最後のスピンオフまで脚本クソだった
いつ最後だといったのさ
83無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:10No.1094669750そうだねx2
>この辺りの展開が本当に酷くてなんかくらくらしてた思い出
>今ギーツもそんな感じ。なんでこういうことするん?
敵に都合良い状況にするために無理矢理正義側の知能ゼロに減らすのやめて欲しい
84無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:39No.1094669933そうだねx5
東映は毎年仮面ライダー作るのまた一度お休みした方が良くない?
85無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:41No.1094669944+
まあ面白かったよな
86無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:57No.1094670048+
>>序盤から話はボロクソだった
>いいよね
>見ないフリ
特撮初めての人だし・・・その時点で見抜いてたとしあきはエスパー名乗っていいよ
87無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:58No.1094670056+
去年マズいもん食いすぎたからかギーツは全然いける
88無念Nameとしあき23/05/08(月)21:35:20No.1094670197そうだねx1
>>>ギャーギャーうるさいさくらも最早良い思い出・・・
>>>じゃないな・・・
>>>中の子は良い子だったけど
>>アルト社長はクソだけど高橋君は好き的な現象
>インタビューでも受けごたえ完璧だしイケメンだしで仮面ライダーやった後のほうが印象度爆上がりだった
顔がめちゃくちゃかわいいから好き
井桁さんも結構バラエティに出てるし高橋君も結構売れてるし
なんか嬉しい
89無念Nameとしあき23/05/08(月)21:35:22No.1094670209+
役者陣の演技だけで言えば令和では一番良い気がする
90無念Nameとしあき23/05/08(月)21:36:07No.1094670500+
>東映は毎年仮面ライダー作るのまた一度お休みした方が良くない?
東映「ファイズの新作作るぜ!」
91無念Nameとしあき23/05/08(月)21:36:33No.1094670679+
>>東映は毎年仮面ライダー作るのまた一度お休みした方が良くない?
>東映「ファイズの新作作るぜ!」
トシキならなんとかしてくれる
92無念Nameとしあき23/05/08(月)21:36:36No.1094670698+
ジャンヌがカッコ可愛くて好き
93無念Nameとしあき23/05/08(月)21:37:08No.1094670903+
打ち切りは無理でも脚本家変更くらいしていいんじゃないか
94無念Nameとしあき23/05/08(月)21:37:10No.1094670914+
>木下半太
悪い部分全ての原因だよな
95無念Nameとしあき23/05/08(月)21:37:10No.1094670917+
>東映は毎年仮面ライダー作るのまた一度お休みした方が良くない?
馬鹿なファンが惰性で金出すのをやめない限り無理
あの復コアだってVシネ上映で一番売れちゃったんだぞ
96無念Nameとしあき23/05/08(月)21:37:45No.1094671157そうだねx2
>トシキならなんとかしてくれる
ジオディケ「お、そうだな」
97無念Nameとしあき23/05/08(月)21:37:52No.1094671207+
>>木下半太
>悪い部分全ての原因だよな
その理論だと半太が関わってないライダーは面白いみたいな言い草だな
98無念Nameとしあき23/05/08(月)21:38:14No.1094671368そうだねx7
>悪い部分全ての原因だよな
俺はPが占める割合もかなり大きいと思うよ…
99無念Nameとしあき23/05/08(月)21:38:17No.1094671380そうだねx2
基本酷い後半も毛利回ならなんぼか見れる内容だからな…
100無念Nameとしあき23/05/08(月)21:38:35No.1094671497+
監督がクソ過ぎて役者は同情されるだけマシかもしれない
101無念Nameとしあき23/05/08(月)21:38:47No.1094671584+
>ジオディケ「お、そうだな」
毎回それ例に出してくるけど
さすがに特殊すぎるわ
102無念Nameとしあき23/05/08(月)21:40:11No.1094672131そうだねx3
>>ジオディケ「お、そうだな」
>毎回それ例に出してくるけど
>さすがに特殊すぎるわ
なんでジオディケだけ別枠だと思ってんの??
103無念Nameとしあき23/05/08(月)21:40:29No.1094672236+
バトルロワイヤルもリバイスパートはマジで酷かった
何だあの雑を超えたバイスの復活
104無念Nameとしあき23/05/08(月)21:40:32No.1094672247そうだねx2
>毎回それ例に出してくるけど
>さすがに特殊すぎるわ
仮面ライダー1号も脚本は微妙だし
全部自分が書いたドンブラvsゼンカイもそこまで好評じゃないじゃん
そもそもキバが平成の中でも評価低いし何でもありだったドンブラゼンカイの方が特殊
105無念Nameとしあき23/05/08(月)21:40:54No.1094672401そうだねx2
復コアで謝罪に追い込まれるほど叩かれた毛利が3ヶ月もするとメインライターの尻拭き頑張ってる事をリバイススレで評価されてたのは面白かった
106無念Nameとしあき23/05/08(月)21:41:05No.1094672463+
>バトルロワイヤルもリバイスパートはマジで酷かった
>何だあの雑を超えたバイスの復活
でも…エモかっただろ?
107無念Nameとしあき23/05/08(月)21:42:19No.1094672937+
木村昴が今やあんまライダーのこと話題にしないのが全てな気がする
108無念Nameとしあき23/05/08(月)21:42:24No.1094672963そうだねx4
>復コアで謝罪に追い込まれるほど叩かれた毛利が3ヶ月もするとメインライターの尻拭き頑張ってる事をリバイススレで評価されてたのは面白かった
そもそも毛利ってそういう評価じゃん
メインを書かせるとダメだがサブで入るなら優秀
109無念Nameとしあき23/05/08(月)21:42:57No.1094673168+
>バトルロワイヤルもリバイスパートはマジで酷かった
>何だあの雑を超えたバイスの復活
最近見たけど家族以外にもカワイイカワイイ言われる弟とその悪魔がビビるほど可愛くなかったなぁ
いや前者は役の子にちょっと申し訳ないけど
110無念Nameとしあき23/05/08(月)21:43:03No.1094673200+
>木村昴が今やあんまライダーのこと話題にしないのが全てな気がする
進行形で売れっ子の奴がいつまでも過去の作品の話なんかしないだろ
111無念Nameとしあき23/05/08(月)21:43:09No.1094673250そうだねx1
>バトルロワイヤルもリバイスパートはマジで酷かった
>何だあの雑を超えたバイスの復活
無駄に多いライダーたちが全員何の役にも立たずぼんやり眺めてたりこうしろうのベビーカー放置して全員で敵の攻撃避けたりする感じがリバイス見てるな!って気分に浸れて良かったよ
112無念Nameとしあき23/05/08(月)21:44:11No.1094673661そうだねx5
>木村昴が今やあんまライダーのこと話題にしないのが全てな気がする
それは難癖だろ
なんで一年前の作品を話題にするんだよ
今大ヒット中のスラダンに出てるのにライダーが~とか言わないだろ
113無念Nameとしあき23/05/08(月)21:44:36No.1094673828+
>そもそも毛利ってそういう評価じゃん
>メインを書かせるとダメだがサブで入るなら優秀
サブ毛利でもあんな散漫な脚本を片っ端から描写補完しては次のメイン回でひっくり返されてるのは初めて見たよ
114無念Nameとしあき23/05/08(月)21:46:04No.1094674396そうだねx1
>>木村昴が今やあんまライダーのこと話題にしないのが全てな気がする
>進行形で売れっ子の奴がいつまでも過去の作品の話なんかしないだろ
ただまあ番組ゲストに出たときの代表作紹介で「ジャイアン、桜木花道」と書かれて直近のライダー省かれるのは「ああ…」と思ったね
115無念Nameとしあき23/05/08(月)21:46:27No.1094674555そうだねx6
電王の関俊彦とかウルトラマンの宮野も割と出番多めな方だけど別に特撮にはそこまで触れねえしな
そこは木村昴だけじゃない
116無念Nameとしあき23/05/08(月)21:47:03No.1094674771+
いい最終回だった
117無念Nameとしあき23/05/08(月)21:47:33No.1094674964そうだねx2
>いい最終回だった
ラーメン屋「新人まだかなー」
118無念Nameとしあき23/05/08(月)21:47:38No.1094674989+
小説版どうなったのよ
119無念Nameとしあき23/05/08(月)21:48:01No.1094675139+
「未来永劫見守ってきた」だの「誇りなさい」だの
「泣き寝入りするまで待ってた」だの日本語としておかしい場面もあったな
実は木下半太日本人じゃない説
120無念Nameとしあき23/05/08(月)21:48:52No.1094675468+
>基本酷い後半も毛利回ならなんぼか見れる内容だからな…
毛利がなんとかフォローした次の週ですぐに半太がちゃぶ台を返して毛利殺しをする
121無念Nameとしあき23/05/08(月)21:48:59No.1094675513+
>実は木下半太日本人じゃない説
木下は通名の場合多いからな
純日本人でも木下はいるけど
122無念Nameとしあき23/05/08(月)21:49:33No.1094675737そうだねx3
木村昴はそもそもライダーやる10年以上前から「ジャイアンの人」って有名人だから
今さら代表作に挙げないのは普通の事なんじゃない
ベテランやゲスト俳優がライダーやっても大抵はそうだし
123無念Nameとしあき23/05/08(月)21:50:05No.1094675941+
最序盤の肉弾戦シーンは好きだったよ
124無念Nameとしあき23/05/08(月)21:50:19No.1094676041そうだねx1
特撮で声優とか言われてもあまりピンとこないって線はある
変身する人間の俳優ならともかく
125無念Nameとしあき23/05/08(月)21:52:18No.1094676820+
中の人に特撮ドラマへの思い入れがあるとは限らないし
思い入れがあるにしても、それがライダーとは限らないし
126無念Nameとしあき23/05/08(月)21:52:19No.1094676827+
>再来年あたりの新ライダーまた木下半太が書いても驚かない
ギーツの次のライダーは望月と湊で企画してるだろうから半太の起用は普通にありえると思う
127無念Nameとしあき23/05/08(月)21:53:56No.1094677454そうだねx1
バイスはジャックリバイスだけは好き
一輝兄より立ち回り上手くて楽しかった
128無念Nameとしあき23/05/08(月)21:54:06No.1094677515+
    1683550446593.jpg-(96153 B)
96153 B
ベルト出しすぎ
デモンズドライバー買ったけど
売っちゃった
129無念Nameとしあき23/05/08(月)21:54:15No.1094677561+
オルテカだかオルテガだかが活躍してた頃までは楽しんでた記憶がある
うろ覚えだけど
130無念Nameとしあき23/05/08(月)21:54:30No.1094677646+
リバイスのちゃぶ台返しって今までの回全部無駄にするようなのばっかりでびっくりはさせられても何も面白くないのがな
131無念Nameとしあき23/05/08(月)21:54:45No.1094677743そうだねx4
>特撮初めての人だし・・・その時点で見抜いてたとしあきはエスパー名乗っていいよ
エスパーもクソも普通にお話になってなかったからな
しかも代表作でも言われてた欠点と同じ
132無念Nameとしあき23/05/08(月)21:55:02No.1094677840+
現場で重宝される筆の速さって要素はクリアしてるっぽいからな半太…
販促ノルマはむしろ書き易かったとまで言ってるし
133無念Nameとしあき23/05/08(月)21:55:29No.1094677988+
>「未来永劫見守ってきた」だの「誇りなさい」だの
>「泣き寝入りするまで待ってた」だの日本語としておかしい場面もあったな
>実は木下半太日本人じゃない説
まあ今も西暦元年とかやっているからな…
134無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:09No.1094678268+
ギーツでまたケチ付けられて笑っちゃった
135無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:21No.1094678344そうだねx5
ラブコフだけは欠片も好きになれる要素無かったな
136無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:39No.1094678472+
>販促ノルマはむしろ書き易かったとまで言ってるし
今のライダーの販促スケジュールでこれ言える奴はなかなかいない
137無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:47No.1094678527そうだねx6
    1683550607552.jpg-(758262 B)
758262 B
アマゾンレビューって信用出来るんだなって
138無念Nameとしあき23/05/08(月)21:57:32No.1094678834+
>ラブコフだけは欠片も好きになれる要素無かったな
変身したら守りながら戦わないといけない概念音速で消えるの意味不明すぎる
139無念Nameとしあき23/05/08(月)21:58:51No.1094679364+
ラブコフの中の人は今度ウルトラマン出るんだっけか
140無念Nameとしあき23/05/08(月)21:59:08No.1094679494+
    1683550748217.jpg-(1258747 B)
1258747 B
お父さんが叩かれてるのが嫌だ!
141無念Nameとしあき23/05/08(月)21:59:10No.1094679508そうだねx2
誰の判断でやってたのかわからんけど終盤まで初期の派生形態を連続フォームチェンジとかさせつつ極力使ってたのは頑張ってたと思う
142無念Nameとしあき23/05/08(月)21:59:50No.1094679785+
ヒのトレンドに乗ってたから見たけどリバイス信者怖すぎだろ
全肯定以外キレるとか…
143無念Nameとしあき23/05/08(月)22:00:13No.1094679923+
>ラブコフの中の人は今度ウルトラマン出るんだっけか
昔からウルトラファンだったそうな
144無念Nameとしあき23/05/08(月)22:00:21No.1094679980そうだねx5
半太は面白くなかったら全部自分の責任とか豪語してたくせに
子供が悲しむから批判は止めてとか抜かしたのがひでえなって
145無念Nameとしあき23/05/08(月)22:00:27No.1094680021+
>お父さんが叩かれてるのが嫌だ!
これだけは言わん方が良かったと思う
しかも役者ファン向けのマニア本みたいなやつだしこれ
146無念Nameとしあき23/05/08(月)22:02:20No.1094680769+
レドルはリバイスを評価してたから…
147無念Nameとしあき23/05/08(月)22:02:29No.1094680827+
>昔からウルトラファンだったそうな
特撮話って戦隊とライダーばっかだったような…
ファンからも「ウルトラマンは見ないんですか?」とかリプ貰ってたり
そのファンがにわかなのかもしれないけど
148無念Nameとしあき23/05/08(月)22:05:07No.1094681919そうだねx3
    1683551107566.jpg-(17645 B)
17645 B
>>ラブコフの中の人は今度ウルトラマン出るんだっけか
>昔からウルトラファンだったそうな
149無念Nameとしあき23/05/08(月)22:06:27No.1094682407+
肝心のギフ様戦がしょぼかった
150無念Nameとしあき23/05/08(月)22:06:43No.1094682501+
ラブコフ声優の特撮ファンレベルは超ライト層レベルだとは思う
ゼロワン最終回の感想とか見るにあまり真剣に視聴しているわけではなさそうだし
151無念Nameとしあき23/05/08(月)22:06:56No.1094682579+
    1683551216632.jpg-(56306 B)
56306 B
昔やってたブログ
152無念Nameとしあき23/05/08(月)22:09:02No.1094683445そうだねx3
    1683551342627.jpg-(62290 B)
62290 B
凱武…か
153無念Nameとしあき23/05/08(月)22:11:58No.1094684599+
>肝心のギフ様戦がしょぼかった
まだ1ヶ月くらい番組残ってるのにジャンヌパワーアップの片手間で死ぬ衝撃
154無念Nameとしあき23/05/08(月)22:12:11No.1094684703+
令和1つまらないと思ったけど
赤石と大二パートがだいぶおもしろかった
令和で2番目におもしろいかもしれないあるなって
155無念Nameとしあき23/05/08(月)22:17:05No.1094686742+
彼氏が特撮好きなんだろうな
156無念Nameとしあき23/05/08(月)22:17:19No.1094686836+
ぱっと見最終フォームがどっちがどっちかわからない時あった
157無念Nameとしあき23/05/08(月)22:18:40No.1094687421そうだねx2
バイスを実は良いやつでした、はやっちゃダメだったろ
158無念Nameとしあき23/05/08(月)22:19:12No.1094687654+
まあ鎧武も10年前だしな…
年齢考えるとしゃーない気はする
159無念Nameとしあき23/05/08(月)22:20:42No.1094688264そうだねx1
>バイスを実は良いやつでした、はやっちゃダメだったろ
おかげで序盤の行動で「不穏」がってたやつらみんな絶句する羽目に
160無念Nameとしあき23/05/08(月)22:23:36No.1094689320+
「不穏」だよな…
161無念Nameとしあき23/05/08(月)22:25:24No.1094689941+
>1683546665368.jpg
病院に行ったほうがいいぞ!頭のだぞ!?
162無念Nameとしあき23/05/08(月)22:26:36No.1094690395+
まあメイン三人とヒロミはなんやかんやで好きよ
ジョ狩ダディ明石オルテカも嫌いじゃない
だけど玉置とアギレラはヤバい
後半はほんと見てられないレベル
あとママさんもどうにかしてくれ
163無念Nameとしあき23/05/08(月)22:26:46No.1094690454+
バイスタンプを打ちたいのですが…
164無念Nameとしあき23/05/08(月)22:27:24No.1094690707+
バトルロワイヤル見た
バイス復活を望まないイッキニーにおい!ってツッコミたくなったが
その後の描写がイッキニーとして違和感ないのに笑ってしまった
そういうヤツだったわ
165無念Nameとしあき23/05/08(月)22:29:47No.1094691638そうだねx1
    1683552587356.jpg-(281119 B)
281119 B
彼は好き
166無念Nameとしあき23/05/08(月)22:31:33No.1094692302+
>彼は好き
オナホが三個ついてる…
167無念Nameとしあき23/05/08(月)22:31:44No.1094692372+
イッキニーの「俺やるよ 仮面ライダー!」までは楽しく見てた
168無念Nameとしあき23/05/08(月)22:32:21No.1094692620+
一切の説明も後付もないママさんの悪魔
169無念Nameとしあき23/05/08(月)22:32:52No.1094692833+
半太関連とさくらのキャプ画があったからリバイスはなんやかんやで楽しかった
本編はんにゃぴ
170無念Nameとしあき23/05/08(月)22:33:03No.1094692903+
>バイスの「皆さんも良い名前だと思いますよね」までは楽しく見てた
171無念Nameとしあき23/05/08(月)22:36:49No.1094694304+
デモンズトルーバーって本当に必要だったのかな
オルテカ見ると改造元としてもいまいちだし
172無念Nameとしあき23/05/08(月)22:37:22No.1094694524+
>凱武…か
誰だ・・・伊藤?
173無念Nameとしあき23/05/08(月)22:37:39No.1094694636+
ジュウガのエピソードは一応甲子園対策でしょと庇える
だがインクレディブルジャンヌおめーはダメだ
何考えてラスボスと因縁無いのにあのタイミングで出てきやがった
174無念Nameとしあき23/05/08(月)22:38:23No.1094694925+
>デモンズトルーバーって本当に必要だったのかな
>オルテカ見ると改造元としてもいまいちだし
必要なライダーの方が少ないくらいですし
175無念Nameとしあき23/05/08(月)22:39:00No.1094695168+
セイバーやギーツと違ってあんなライダー出す必要ないのにライダー多過ぎるわ
176無念Nameとしあき23/05/08(月)22:40:29No.1094695754+
ラブコフの中の人は風都探偵で福井のストーカーやってるよ
177無念Nameとしあき23/05/08(月)22:40:51No.1094695890そうだねx2
>そもそも毛利ってそういう評価じゃん
>メインを書かせるとダメだがサブで入るなら優秀
「僕はサブ気質だからメインでやるのはちょっと」ってちゃんと自己分析してたのに
強行的に戦隊のメインライターに据えたプロデューサーがいるんですよ……
178無念Nameとしあき23/05/08(月)22:41:01No.1094695974+
>ラブコフの中の人は風都探偵で福井のストーカーやってるよ
照井です
179無念Nameとしあき23/05/08(月)22:41:38No.1094696210+
そういや、エビルライプデモンズベイルのスピンオフのDVD明後日か
180無念Nameとしあき23/05/08(月)22:42:11No.1094696429+
>ジュウガのエピソードは一応甲子園対策でしょと庇える
>だがインクレディブルジャンヌおめーはダメだ
>何考えてラスボスと因縁無いのにあのタイミングで出てきやがった
BGMとして件の悪夢みたいな歌詞のキャラソンがかかるという地獄
181無念Nameとしあき23/05/08(月)22:43:49No.1094697036+
リバイスのイカれ具合に比べるとギーツって薄味だわ
182無念Nameとしあき23/05/08(月)22:46:37No.1094698094+
ウソかまことかのアギレラ役の言いよられてた発言だが
ウシムスが以降全然出てこないの笑う
183無念Nameとしあき23/05/08(月)22:50:24No.1094699692+
>ウシムスが以降全然出てこないの笑う
いなくても困らないからね…
184無念Nameとしあき23/05/08(月)22:51:19No.1094700035+
>強行的に戦隊のメインライターに据えたプロデューサーがいるんですよ…
複コアもやるし毛利先生持ってるな
186無念Nameとしあき23/05/08(月)22:52:24No.1094700490+
ドンブラ見る前に5分くらい見ることあったけど
初登場の最強フォームっぽいのが強敵の死神っぽいやつに延々と2体がかりで何度も必殺技繰り広げ続けて数分してやっと倒したか逃げられたかしてるの見て何だこれ…ってなった
187無念Nameとしあき23/05/08(月)22:53:29No.1094700900そうだねx1
>ウシムスが以降全然出てこないの笑う
明らかに上位フォームの音声なのに専用ライダーとしてオーバーデモンズもらっておきながら
記念に変身させてもらえたような扱いでしかないのムカつくわ
188無念Nameとしあき23/05/08(月)22:54:06No.1094701132そうだねx1
>だがインクレディブルジャンヌおめーはダメだ
インビンシブルジャンヌ、ですよ
190無念Nameとしあき23/05/08(月)22:56:15No.1094701953+
ウシムス変身時はメイン3人の応援メッセージまで寄せられてたよな
192無念Nameとしあき23/05/08(月)22:59:12No.1094702987+
本筋は出来が悪くて説明が足りなくて家族の倫理観が壊れててライダーが無駄に多いだけなのにオリコンが露骨になったりFA無断転載したりニリンソウみたいな場外乱闘の印象が強すぎる
193無念Nameとしあき23/05/08(月)22:59:40No.1094703173そうだねx1
>>ウシムスが以降全然出てこないの笑う
>明らかに上位フォームの音声なのに専用ライダーとしてオーバーデモンズもらっておきながら
>記念に変身させてもらえたような扱いでしかないのムカつくわ
事務所の力とか言われてたな
194無念Nameとしあき23/05/08(月)22:59:52No.1094703242+
令和ライダーは第一クールでいい感じでも最初のボスを倒したあたりでトンチキな展開になりがち
195無念Nameとしあき23/05/08(月)23:00:00No.1094703286そうだねx3
>ウシムス変身時はメイン3人の応援メッセージまで寄せられてたよな
見ててこっちが恥ずかしくなってくる
196無念Nameとしあき23/05/08(月)23:01:05No.1094703715+
マジで何万と言われてるだろうけども「悪魔って何?」
197無念Nameとしあき23/05/08(月)23:01:59No.1094704046+
>>ウシムス変身時はメイン3人の応援メッセージまで寄せられてたよな
>見ててこっちが恥ずかしくなってくる
赤石を倒すために特訓しててメインライダーが牛島の必殺技を出す時間稼ぐとかよくわからん展開あったなぁ
199無念Nameとしあき23/05/08(月)23:03:10No.1094704508+
>令和ライダーは第一クールでいい感じでも最初のボスを倒したあたりでトンチキな展開になりがち
ベルトの開発や設定で仕込む段階で予め決められてるのが1クール分なんだろう
あとは1年あるから放送中に考えるのがこの手の番組のやり方だからな
200無念Nameとしあき23/05/08(月)23:03:23No.1094704595+
    1683554603539.jpg-(147269 B)
147269 B
本よりは遊びがいが
いや50周年なのによくわからんラップ変身とバイク無しはあたまおかしいわ
201無念Nameとしあき23/05/08(月)23:04:05No.1094704880そうだねx3
    1683554645699.jpg-(401778 B)
401778 B
>マジで何万と言われてるだろうけども「悪魔って何?」
これだけはちゃんと描いてくれとしか思えなかった
結局地球外生命体になっちまうし
202無念Nameとしあき23/05/08(月)23:05:12No.1094705261+
悪魔→地球外生命体→護り神
エモ過ぎる
203無念Nameとしあき23/05/08(月)23:05:20No.1094705311+
>>マジで何万と言われてるだろうけども「悪魔って何?」
>判明してることを箇条書きするとなおさらわからなくなるやつ
人の心に居る?いやギフ様地球外生命体言うてるし…
なんかギフテリアンて野生のも居るし…
あ、でもヒロミさんもスタンプ押したら悪魔出たなぁ
以下ループ
204無念Nameとしあき23/05/08(月)23:05:27No.1094705364+
>赤石を倒すために特訓しててメインライダーが牛島の必殺技を出す時間稼ぐとかよくわからん展開あったなぁ
いっきにーによくやったぞみたいに褒められてて余計恥ずかしくなるわ
セリフの段階で褒められてヨイショされるとか
事務所に忖度しすぎだろ
205無念Nameとしあき23/05/08(月)23:06:10No.1094705614+
第一話で50年前にギフスタンプが発見されたってことになってるけど、じゃあ何で埋まってたんだよ
206無念Nameとしあき23/05/08(月)23:06:19No.1094705672+
マジでバイスがウザすぎてこれのせいで木村昴嫌いになりかけた
今では問題なくなったが
207無念Nameとしあき23/05/08(月)23:06:37No.1094705776+
>いや50周年なのによくわからんラップ変身とバイク無しはあたまおかしいわ
ラップも韻踏めてないし芸人だから下手くそで聞くに堪えない
208無念Nameとしあき23/05/08(月)23:07:12No.1094705971+
>>赤石を倒すために特訓しててメインライダーが牛島の必殺技を出す時間稼ぐとかよくわからん展開あったなぁ
>いっきにーによくやったぞみたいに褒められてて余計恥ずかしくなるわ
>セリフの段階で褒められてヨイショされるとか
>事務所に忖度しすぎだろ
あそこの違和感凄かったな
それこそ大二やさくらにも言わない褒め言葉を使うとか
209無念Nameとしあき23/05/08(月)23:07:19No.1094706013+
伊藤美来は暫くライダーには来なくていいよ
210無念Nameとしあき23/05/08(月)23:08:42No.1094706547+
前作の剣士=ライダーも???だったけど
こっちは何を以てライダーなんだろうな
211無念Nameとしあき23/05/08(月)23:08:42No.1094706552+
ドンブラのキララちゃんも牛島息子と同じ事務所だけど
あっちは可愛くて良い子だったから再登場しても良かった
212無念Nameとしあき23/05/08(月)23:09:26No.1094706779+
>本よりは遊びがいが
>いや50周年なのによくわからんラップ変身とバイク無しはあたまおかしいわ
玩具的にはガイアメモリからなんも変わってない気がしてしまう…
お上の指示もあるんだろうがもうちょっとこうなんとかならんかったのかなって
213無念Nameとしあき23/05/08(月)23:09:30No.1094706794+
>赤石長官は好きだけど赤石長官退場回は好きじゃないよ
赤石がラスボスだと思ってたのに…
214無念Nameとしあき23/05/08(月)23:09:55No.1094706937+
木村昴には同情の念が湧くけど
伊藤美来のことは何とも思わないわ
215無念Nameとしあき23/05/08(月)23:10:31No.1094707138+
>玩具的にはガイアメモリからなんも変わってない気がしてしまう…
>お上の指示もあるんだろうがもうちょっとこうなんとかならんかったのかなって
プログライズキー
ライドブック
バイスタンプって小物が全部同じ系統よね…
216無念Nameとしあき23/05/08(月)23:11:00No.1094707292そうだねx6
>木村昴には同情の念が湧くけど
>伊藤美来のことは何とも思わないわ
粘着もキモいわ
217無念Nameとしあき23/05/08(月)23:11:09No.1094707344+
仮面ライダーラブコフはよ
219無念Nameとしあき23/05/08(月)23:12:46No.1094707924+
ゴーストアイコンはゴースト=オバケ=ラップ(現象)だから韻を踏む
とか納得できるんだけどなぁ
220無念Nameとしあき23/05/08(月)23:13:07No.1094708049+
    1683555187373.jpg-(53344 B)
53344 B
作品のタイトルの名前をもらってますが最強フォームじゃありません
221無念Nameとしあき23/05/08(月)23:14:29No.1094708551+
>伊藤美来は未来永劫特撮には来なくていいよ
222無念Nameとしあき23/05/08(月)23:15:12No.1094708810+
>仮面ライダーラブコフはよ
ガールズなんたらで声優の子込みで多分やるよね
223無念Nameとしあき23/05/08(月)23:16:53No.1094709438+
    1683555413117.jpg-(38890 B)
38890 B
遊べ
224無念Nameとしあき23/05/08(月)23:16:55No.1094709454そうだねx3
>作品のタイトルの名前をもらってますが最強フォームじゃありません
期待を外すことに関しては天才だよ望月木下は
225無念Nameとしあき23/05/08(月)23:18:16No.1094709961+
>お父さんが叩かれてるのが嫌だ!
躊躇なく我が子を盾にするのはどうかと……いやお前ならやるわなと思った
226無念Nameとしあき23/05/08(月)23:19:03No.1094710247+
まあ玉置は虐げられたり変身させてもらえなかったおかげで
初変身で反省の念語れたから良かったわ、アギレラみたいに疑問符浮かばなかったわ
しかし変身後の半太先生の筆がノッた小粋なトークのおかげですぐゲスくなる
227無念Nameとしあき23/05/08(月)23:19:13No.1094710324+
>遊べ
バリッドレックスとボルケーノは結構好きだったのに……
228無念Nameとしあき23/05/08(月)23:19:36No.1094710462+
仮面ライダー五十嵐とかいうゴミ
229無念Nameとしあき23/05/08(月)23:19:53No.1094710558+
>遊べ
お前の初登場の経緯ヤケクソだったな
230無念Nameとしあき23/05/08(月)23:20:17No.1094710727+
    1683555617020.jpg-(48554 B)
48554 B
やっぱり色がな…
231無念Nameとしあき23/05/08(月)23:20:53No.1094710940そうだねx1
>やっぱり色がな…
どっちがどっち!?ってなる
232無念Nameとしあき23/05/08(月)23:21:31No.1094711152+
まあどっちでもいいんだけど
233無念Nameとしあき23/05/08(月)23:22:55No.1094711622+
>やっぱり色がな…
嫌いじゃないけど、組体操リミックス排除はどうかと思うわ……
234無念Nameとしあき23/05/08(月)23:24:41No.1094712266+
令和ライダーの集大成みたいな作品
いい意味ではない
235無念Nameとしあき23/05/08(月)23:25:07No.1094712401そうだねx1
>>やっぱり色がな…
>嫌いじゃないけど、組体操リミックス排除はどうかと思うわ……
アルティメットレックスになると思うじゃん?
特に無いとかさぁ
236無念Nameとしあき23/05/08(月)23:25:19No.1094712470+
いらんキャラとライダーとフォームが多すぎる
237無念Nameとしあき23/05/08(月)23:25:32No.1094712558+
夏映画はあのクソ脚本を面白くした坂本監督すげえってなった
238無念Nameとしあき23/05/08(月)23:26:52No.1094712994+
なんかどっかで見た要素や能力が多いリバイス唯一の個性が組体操だったな
1クールで捨てちゃったけど
239無念Nameとしあき23/05/08(月)23:27:07No.1094713076+
役割終わってるやつをダラダラ出し続けるのなんだったんだろうな
240無念Nameとしあき23/05/08(月)23:27:48No.1094713325+
>いらんキャラとライダーとフォームが多すぎる
ではいるキャラクターを上げてくだされ
241無念Nameとしあき23/05/08(月)23:28:28No.1094713542+
バイス人気ないの笑える
242無念Nameとしあき23/05/08(月)23:28:37No.1094713581+
派生フォームに余計なライダー要素があるからお約束の使い回したりができないの笑うわ
243無念Nameとしあき23/05/08(月)23:28:47No.1094713629+
組体操して恐竜になったりメガロドンになったりするのはわりと好きだったわ
244無念Nameとしあき23/05/08(月)23:29:16No.1094713784+
>>いらんキャラとライダーとフォームが多すぎる
>ではいるキャラクターを上げてくだされ
アケビさん!
246無念Nameとしあき23/05/08(月)23:29:42No.1094713950+
ニチアサの見逃しとか過去話見るためにTTFC入ってるけどあんなカス動画に金使われるならマジで抜けたい
247無念Nameとしあき23/05/08(月)23:29:43No.1094713956+
    1683556183497.jpg-(59710 B)
59710 B
不完全なフォームのアイテムです
248無念Nameとしあき23/05/08(月)23:30:25No.1094714256+
>バイス人気ないの笑える
ネタにもならないレベルで好かれてない気がする
嫌われてるわけでもないが
249無念Nameとしあき23/05/08(月)23:30:47No.1094714361+
味方ライダーがワラワラいるより
どちらかというと力を合わせないといけないような巨悪が全くいないほうがヤバい
250無念Nameとしあき23/05/08(月)23:31:37No.1094714653+
>バイス人気ないの笑える
#バイス復活が毛ほどもバズらなかった後に冬映画本編で自分から「エモいでしょぉ!?」とか言って復活するのリバイス極まってていっそ好き
251無念Nameとしあき23/05/08(月)23:31:41No.1094714680+
リバイスのおかげでセイバーが再評価された感はある
252無念Nameとしあき23/05/08(月)23:31:43No.1094714687+
>バイス人気ないの笑える
放っておいてもアドリブ演技みたいなので人気出るだろみたいな感じでストーリーから放置された結果普通に人気出なかったという
253無念Nameとしあき23/05/08(月)23:32:13No.1094714843+
>リバイスのおかげでセイバーが再評価された感はある
まぁ中国で人気あるしあっちは成功してるからな…
254無念Nameとしあき23/05/08(月)23:32:34No.1094714959+
>味方ライダーがワラワラいるより
>どちらかというと力を合わせないといけないような巨悪が全くいないほうがヤバい
元凶ぽいギフ様が雑に倒されたのは酷かった
255無念Nameとしあき23/05/08(月)23:32:36No.1094714973+
ニリンソウとかいう気持ち悪い百合豚向け抱き合わせ商法してた記憶しかない
256無念Nameとしあき23/05/08(月)23:33:53No.1094715359+
>リバイスのおかげでセイバーが再評価された感はある
毎週見てる時のダルさはリバイスとそんなに変わらないけどリバイスレベルの破綻はしてないしロケ地とかのショボさはコロナで厳しかっただろうということで
257無念Nameとしあき23/05/08(月)23:34:05No.1094715413+
>>リバイスのおかげでセイバーが再評価された感はある
>まぁ中国で人気あるしあっちは成功してるからな…
中国人気が功を奏したのか今年新たにプレバン出たのは驚いた
258無念Nameとしあき23/05/08(月)23:34:10No.1094715456+
ここまで露骨に最後の方尺余った感あるライダーははじめてだわ
259無念Nameとしあき23/05/08(月)23:34:20No.1094715518+
セイバーはゼンカイ回だけは素直に面白いって思ってる
261無念Nameとしあき23/05/08(月)23:36:23No.1094716142+
>セイバーはゼンカイ回だけは素直に面白いって思ってる
本筋のドラマよりああいう単発回をいっぱいやって欲しかった
262無念Nameとしあき23/05/08(月)23:37:31No.1094716496+
大事に決めようかってキメ台詞はどうかとおもう
263無念Nameとしあき23/05/08(月)23:37:50No.1094716582+
本来の路線だった各地の剣士を小説家が巡っていくっていうのもちょっと見てみたかった
264無念Nameとしあき23/05/08(月)23:38:10No.1094716673そうだねx3
>大事に決めようかってキメ台詞はどうかとおもう
ダサいよね
265無念Nameとしあき23/05/08(月)23:40:17No.1094717342+
おおごとにはなったよね
266無念Nameとしあき23/05/08(月)23:40:31No.1094717427+
>セイバーはゼンカイ回だけは素直に面白いって思ってる
神代兄の掘り下げを向こうにブン投げたのは割とどうかと思う
267無念Nameとしあき23/05/08(月)23:40:48No.1094717530+
    1683556848364.jpg-(100194 B)
100194 B
実況してて楽しい話があったからまあいいかなって
268無念Nameとしあき23/05/08(月)23:41:10No.1094717647+
リバイスがトレンドに上がってるからオルテカがそこそこ良い出来なのかと思ってトレンド漁ったら地獄だった
269無念Nameとしあき23/05/08(月)23:41:35No.1094717782+
スレであんまり触れられなかったけどママさんが度々運命という言葉でゴリ押してくるの宗教じみてて怖かった
270無念Nameとしあき23/05/08(月)23:41:37No.1094717802+
>>セイバーはゼンカイ回だけは素直に面白いって思ってる
>神代兄の掘り下げを向こうにブン投げたのは割とどうかと思う
お兄様が総選挙で圏内に入れたのは多分その回のお陰だよな
オッサンと鍛冶屋圏外だったし
271無念Nameとしあき23/05/08(月)23:42:02No.1094717938+
    1683556922031.jpg-(67378 B)
67378 B
>>やっぱり色がな…
>どっちがどっち!?ってなる
もしかしたら1号2号のオマージュ的な意味合いなのかもしれないがそういうこと考えてないのかもしれない
272無念Nameとしあき23/05/08(月)23:42:40No.1094718121+
>実況してて楽しい話があったからまあいいかなって
手術回のわちゃわちゃ感は賢人退場あたりの馬鹿馬鹿しさに通ずるところがあった
273無念Nameとしあき23/05/08(月)23:43:13No.1094718299+
何処かで見たものの寄せ集めで今まで見た事ないおぞましい何かを作ったの偉い
274無念Nameとしあき23/05/08(月)23:43:23No.1094718351+
>リバイスがトレンドに上がってるからオルテカがそこそこ良い出来なのかと思ってトレンド漁ったら地獄だった
ポジティブな意味で話題になるわけねえじゃん令和ライダーが
275無念Nameとしあき23/05/08(月)23:43:43No.1094718461+
>>セイバーはゼンカイ回だけは素直に面白いって思ってる
>本筋のドラマよりああいう単発回をいっぱいやって欲しかった
褒めに繋げるならキャラのポテンシャルがあったという事よね
それで神代兄妹とマスターの別れ方も良い落としどころも見つけた
リバイス無かったね、そういうミラクル
276無念Nameとしあき23/05/08(月)23:45:03No.1094718865+
結局ギフ様が宇宙生物でしたーでなんか白けた
277無念Nameとしあき23/05/08(月)23:46:02No.1094719216+
人間こそ本当の悪魔👿
278無念Nameとしあき23/05/08(月)23:46:23No.1094719327+
セイバー坂並みの盛り上がりが一回もなかった
279無念Nameとしあき23/05/08(月)23:47:05No.1094719561+
夏映画見て後悔した
280無念Nameとしあき23/05/08(月)23:47:22No.1094719662+
>彼は好き
ライダーの為にいっぱいスケジュール開けてたのに思ってたより呼ばれなかったの悲しい
281無念Nameとしあき23/05/08(月)23:47:30No.1094719725+
ライダー系の話題ちょいちょいTLで流れてくるんだけどリバイス不当評価!とか他作品の武器使ってただけで叩くな!とかばっかでうんざりする
もう少し何がかっこいいとか話のどこがいいとかで喋ってくれませんかね
282無念Nameとしあき23/05/08(月)23:48:38No.1094720083+
>ライダー系の話題ちょいちょいTLで流れてくるんだけどリバイス不当評価!とか他作品の武器使ってただけで叩くな!とかばっかでうんざりする
>もう少し何がかっこいいとか話のどこがいいとかで喋ってくれませんかね
喋れないんだよ
ないから
283無念Nameとしあき23/05/08(月)23:49:06No.1094720223+
観てる人たちの予想を外す事だけ求め続けて作った内容って感じを受けた作品だった
284無念Nameとしあき23/05/08(月)23:49:32No.1094720363+
>結局ギフ様が宇宙生物でしたーでなんか白けた
悪魔がテーマって言ってたからショッカー的立場の魔界みたいなの期待してたんだけどね
悪魔ってギフ様が人類から生み出したんだっけ忘れた
285無念Nameとしあき23/05/08(月)23:49:47No.1094720455+
セイバーでも良かった探しできるんだけどな…
坂もいい思い出くらいにはなった
286無念Nameとしあき23/05/08(月)23:49:53No.1094720499+
期待は裏切る悪い予想にはちゃんと応えた
287無念Nameとしあき23/05/08(月)23:50:41No.1094720769+
>セイバーでも良かった探しできるんだけどな…
>坂もいい思い出くらいにはなった
リバイスに差し入れとかしててなんだよいいとこあるじゃん小説家ってなった
288無念Nameとしあき23/05/08(月)23:51:34No.1094721049+
555続編で復コアが俄かに話題に上がったけどそういうのに限って評価が不当とかオーズを分かってないとか言い出すんだよな
単純に面白くないから評価されてないという一番目を背けちゃいけない現実から目を背けてる
289無念Nameとしあき23/05/08(月)23:51:42No.1094721094+
>ライダー系の話題ちょいちょいTLで流れてくるんだけどリバイス不当評価!とか他作品の武器使ってただけで叩くな!とかばっかでうんざりする
>もう少し何がかっこいいとか話のどこがいいとかで喋ってくれませんかね
なんかここ数年ファン同士で喧嘩する事に集中し過ぎて作品観てないんじゃないかってくらい喧嘩してるんだよな
290無念Nameとしあき23/05/08(月)23:52:06No.1094721236+
一輝が週末アジトの地下で磔にされてるのは絵面が昭和ライダーみたいだなと思った
291無念Nameとしあき23/05/08(月)23:52:22No.1094721327+
>>バイス人気ないの笑える
>スーパーのお菓子売り場は笑えないことになってたぞ
未だに売れ残ってる装動やべーな
292無念Nameとしあき23/05/08(月)23:52:35No.1094721392+
>セイバー坂並みの盛り上がりが一回もなかった
セイバー坂は繰り返し観てると内藤の熱演に気付いてくる
ああ本気でルナ助けたいんだなぁと
タッセル死去もそうか

リバイスは赤石大二ウシチチぐらいか
293無念Nameとしあき23/05/08(月)23:53:20No.1094721631そうだねx3
>セイバーでも良かった探しできるんだけどな…
>坂もいい思い出くらいにはなった
ツッコミどころはあるけど他の令和よりまだちゃんとしてる気がするんだセイバー…
294無念Nameとしあき23/05/08(月)23:54:08No.1094721898+
>なんかここ数年ファン同士で喧嘩する事に集中し過ぎて作品観てないんじゃないかってくらい喧嘩してるんだよな
作品が普通か面白ければ皆仲良く見てるんだろうけど毎年ハードル下げてるからね
295無念Nameとしあき23/05/08(月)23:55:17No.1094722244+
リバイスはまだ溜めの期間だからな
296無念Nameとしあき23/05/08(月)23:56:02No.1094722462+
橋本じゅんと矢柴俊博の熱演とか面白い所もあったけど特に販促にならないのはつらい
297無念Nameとしあき23/05/08(月)23:56:09No.1094722493+
セイバーは出した要素の使い方は悪くなかったよ
クロスセイバーが他の聖剣使うから型落ちしないのも良かったし
エレメンタルの方じゃなくてプリミティブをクライマックスに絡ませるのも上手いと思った
謎の穴は笑った
298無念Nameとしあき23/05/08(月)23:56:37No.1094722647+
>リバイスはまだ溜めの期間だからな
発射できずに爆散したデススターかなにか?
299無念Nameとしあき23/05/08(月)23:57:14No.1094722840+
全人類仮面ライダー化計画ってなんなんだろう
300無念Nameとしあき23/05/08(月)23:58:06No.1094723090+
>なんかここ数年ファン同士で喧嘩する事に集中し過ぎて作品観てないんじゃないかってくらい喧嘩してるんだよな
資産をそれなりに持ってる人たちが集まった限界集落だから余裕が無い
301無念Nameとしあき23/05/08(月)23:58:21No.1094723154そうだねx3
まあ作品の出来はセイバーも大差ねーよ
302無念Nameとしあき23/05/08(月)23:58:26No.1094723191+
>橋本じゅんと矢柴俊博の熱演とか面白い所もあったけど特に販促にならないのはつらい
赤石がいなくなって一気に見所が無くなっていったのは覚えてる大二との絡み良かったから特に
303無念Nameとしあき23/05/08(月)23:59:19No.1094723460+
>まあ作品の出来はセイバーも大差ねーよ
令和の中で相対的にほんのちょっとマシってだけでエンタメとしてみたらちゃんと最底辺だからな
304無念Nameとしあき23/05/09(火)00:01:24No.1094724118+
>橋本じゅんと矢柴俊博の熱演とか面白い所もあったけど特に販促にならないのはつらい
赤石はTシャツ出したりしてなんとか利益出そうとはしてたな
305無念Nameとしあき23/05/09(火)00:02:12No.1094724360+
未来永劫見守ってきたとか言って脚本家馬鹿なんだなって思った
306無念Nameとしあき23/05/09(火)00:02:21No.1094724395そうだねx2
>もう少し何がかっこいいとか話のどこがいいとかで喋ってくれませんかね
プラスの話題をすれば語りたいファンが集まるからね
叩かれ過ぎて不当だ!とか喧嘩腰に叫べばそりゃクソみたいな奴しか集まらんわ
307無念Nameとしあき23/05/09(火)00:02:36No.1094724465+
キングカズが出るシーンだけならまだ見れるよリバイス
308無念Nameとしあき23/05/09(火)00:03:24No.1094724692+
セイバーは赤点連発だったけど最後にギリギリ見れる個性的な論文出したからおまけで単位出したみたいな印象
普通に良作にしろとは思うけどこれはこれで思い入れが出来てまあいいかなって
309無念Nameとしあき23/05/09(火)00:03:57No.1094724834+
    1683558237241.png-(1312295 B)
1312295 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき23/05/09(火)00:05:58No.1094725414+
>未来永劫見守ってきたとか言って脚本家馬鹿なんだなって思った
お前が泣き寝入りするまで黙ってたも少し酷い
311無念Nameとしあき23/05/09(火)00:06:55No.1094725687+
>1683558237241.png
まず他ライダーの武器使ってること自体がおかしいの気づかないのエモエモ~
312無念Nameとしあき23/05/09(火)00:09:05No.1094726298+
>1683558237241.png
いちいちそんな感想を取り上げなければいいのに変にプチバズりしちゃってるんでなおさら地獄
313無念Nameとしあき23/05/09(火)00:09:54No.1094726558+
またゼクトルーパーの服でライダー1人でっち上げるとかこんなん生まれてこない方が良かっただろ
314無念Nameとしあき23/05/09(火)00:10:07No.1094726617+
オルテカのは別にバイスタンプの能力でゼンリンシューター出してる一応の理由があるからそんな目くじら立てなくても良いんじゃねーかな
315無念Nameとしあき23/05/09(火)00:10:36No.1094726770+
変なスピンオフ作ってないで
テレビ本編に集中しろ
316無念Nameとしあき23/05/09(火)00:13:38No.1094727632+
リバイスにおける悪魔はクトゥルフでしょ
超古代に外宇宙からやって来て悪魔と呼ばれ
夢の世界の支配者でもある

[トップページへ] [DL]