[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4730人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1683441951869.jpg-(58942 B)
58942 B23/05/07(日)15:45:51No.1054793625そうだねx7 17:16頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/07(日)15:46:31No.1054793835そうだねx49
カタドゥラメンテ産駒G1一着速報
223/05/07(日)15:46:47No.1054793898そうだねx62
お前かキタちゃんばっかじゃねえか!
323/05/07(日)15:46:57No.1054793946そうだねx7
毎週見る
423/05/07(日)15:47:06No.1054793990+
またお前のチンポが勝ってる…
523/05/07(日)15:47:17No.1054794057+
なんなのお前の種…
623/05/07(日)15:47:23No.1054794081そうだねx6
マジでなんで死んだんよ…
723/05/07(日)15:47:29No.1054794120+
またお前か
823/05/07(日)15:47:30No.1054794125+
またチンポの値段が上がりそうだな…
923/05/07(日)15:47:32No.1054794140+
こいつとキタちゃんのちんぽなんかおかしくない?
1023/05/07(日)15:47:37No.1054794176そうだねx15
ドゥラメンテは血統の袋小路云々言ってた俺出てこいよ
1123/05/07(日)15:47:41No.1054794216+
>毎月見る
1223/05/07(日)15:47:48No.1054794253+
またお前なのかよ
1323/05/07(日)15:47:53No.1054794287+
きっとさらに種付け料上がるんやろなぁ…
1423/05/07(日)15:47:57No.1054794313+
凄いけどもういいよ追悼しぐさは…
1523/05/07(日)15:47:57No.1054794316そうだねx75
ドゥラメンテ産駒のここが凄い
~省略~
欠点
死んでる
1623/05/07(日)15:48:23No.1054794461そうだねx51
>凄いけどもういいよ追悼しぐさは…
しょうがねえだろ産駒が勝つんだから
1723/05/07(日)15:48:25No.1054794471+
ずっとG1勝ってるなこいつ…
1823/05/07(日)15:48:30No.1054794507+
こいつに種付けさせとけばええ!
1923/05/07(日)15:48:33No.1054794518そうだねx15
>またチンポの値段が上がりそうだな…
2023/05/07(日)15:48:34No.1054794525そうだねx15
>ドゥラメンテは血統の袋小路云々言ってた俺出てこいよ
どの牝馬につけんだよこんなのって思ってました
海外から買ってくればいいよね!
2123/05/07(日)15:48:41No.1054794557+
もしかしてこいつ名馬なのでは
2223/05/07(日)15:49:44No.1054794858そうだねx13
生き返れ生き返れ…
2323/05/07(日)15:49:52No.1054794890そうだねx30
死んでるところ以外は素晴らしい種牡馬
2423/05/07(日)15:49:52No.1054794892+
キンカメ!
サンデーサイレンス!
トニービン!
ノーザンテースト!
2523/05/07(日)15:50:12No.1054794988+
またかよ完璧すぎる種牡馬じゃんか
2623/05/07(日)15:50:47No.1054795165+
世はまさに大ドゥラキタ時代
2723/05/07(日)15:50:51No.1054795186+
imgリーディングサイアー
ドゥラメンテ
2823/05/07(日)15:51:13No.1054795299+
何世代いるんだっけ
2923/05/07(日)15:51:14No.1054795309+
血統の袋小路というか日本競馬の集大成だからな…
3023/05/07(日)15:51:48No.1054795538+
来週も再来週もカタログで見る可能性が普通にある奴
3123/05/07(日)15:52:41No.1054795786そうだねx1
父と同じ結果が出るわけじゃないけどやっぱタイホもう引退させた方がいいんじゃねえかな
3223/05/07(日)15:52:55No.1054795840そうだねx1
ドゥラキタキテル…
3323/05/07(日)15:53:17No.1054795960+
今年に入ってG1獲得2つ目か?
すげーな
3423/05/07(日)15:53:26No.1054796001+
そろそろ父ドゥラメンテ母キタサンブラックを作る時が来た
3523/05/07(日)15:53:27No.1054796006そうだねx11
2018年度
タイトルホルダー
2019年度
スターズオンアース ヴァレーデラルナ
2020年度
リバティアイランド ドゥラエレーデ シャンパンカラー
3623/05/07(日)15:53:44No.1054796092+
ダービーにもオークスにも産駒が出るぞ
3723/05/07(日)15:53:49No.1054796127+
>父と同じ結果が出るわけじゃないけどやっぱタイホもう引退させた方がいいんじゃねえかな
GIでの復活が見たいけど早めに無事引退して欲しいというジレンマ
3823/05/07(日)15:54:16No.1054796260+
こいついつも産駒1着速報してんな…
3923/05/07(日)15:54:23No.1054796288+
>何世代いるんだっけ
タイトルホルダー世代
スターズオンアース世代
いまのクラシック世代
でこの後デビューする20年21年世代の5世代になるはず
たぶん
4023/05/07(日)15:55:10No.1054796539そうだねx7
15世代二大巨頭の太く短く輝いた方
4123/05/07(日)15:55:13No.1054796550+
割りとマジで日本競馬会の損失だなあ…
4223/05/07(日)15:55:17No.1054796564+
お前本当にさあ…
4323/05/07(日)15:55:38No.1054796678+
来週もドゥラの子供買っとけば大丈夫そう
4423/05/07(日)15:55:53No.1054796762そうだねx9
>でこの後デビューする20年21年世代の5世代になるはず
>たぶん
なんだドバイミレニアムの5倍もいるのか安泰じゃん
4523/05/07(日)15:56:17No.1054796886+
相手を見つけるのが大変なだけで牝系の活力もめちゃくちゃあるし良い血統だね
4623/05/07(日)15:56:34No.1054796964+
本当にかなりデカい影響だなぁお前!!
4723/05/07(日)15:56:37No.1054796978+
短命の家系なのに馬鹿みたいに種付けさせるから…
って思うけどたくさん産駒出したから結果出してる側面もあるから歯がゆい…
4823/05/07(日)15:57:03No.1054797101+
ドゥラとキタサンの同世代は肩身狭そう
4923/05/07(日)15:57:45No.1054797313+
キタサンも最近種付けのしすぎて元気ないらしいし心配だわ
5023/05/07(日)15:58:12No.1054797440+
短命種牡馬でここまでG1馬出しまくった例って他にあるんだろうか…
5123/05/07(日)15:59:11No.1054797704+
>短命種牡馬でここまでG1馬出しまくった例って他にあるんだろうか…
エルコンドルパサー
5223/05/07(日)15:59:13No.1054797705+
タイホ以外にも後継種牡馬出てきて良かったな社台
5323/05/07(日)15:59:17No.1054797728+
三歳世代でも阪神JFと桜花賞のリバティアイランドとホープフルSのドゥラエレーデに次いで三頭目のG1
こいつやっぱおかしいのでは
5423/05/07(日)15:59:26No.1054797777+
>短命の家系なのに馬鹿みたいに種付けさせるから…
>って思うけどたくさん産駒出したから結果出してる側面もあるから歯がゆい…
急性大腸炎って種付けとか影響あるの?
5523/05/07(日)15:59:35No.1054797827+
>短命種牡馬でここまでG1馬出しまくった例って他にあるんだろうか…
エルコンドルパサーとか…
5623/05/07(日)15:59:47No.1054797883+
>短命種牡馬でここまでG1馬出しまくった例って他にあるんだろうか…
エルコンドルパサー…アドマイヤベガ…
5723/05/07(日)15:59:59No.1054797948そうだねx2
>短命種牡馬でここまでG1馬出しまくった例って他にあるんだろうか…
エンドスウィープ
5823/05/07(日)16:00:02No.1054797960+
Kingmambo系の後継なんで早死にするんですか…
5923/05/07(日)16:00:06No.1054797966+
エルコンは本当特異点感ある
6023/05/07(日)16:00:47No.1054798170+
エルはまあ血がね…濃くてね…
6123/05/07(日)16:01:24No.1054798350+
なんで体に悪いこと分かっててそんなハイペースで種付けるの?
6223/05/07(日)16:02:27No.1054798657+
ドバイミレニアムの再来
6323/05/07(日)16:02:36No.1054798702そうだねx19
>なんで体に悪いこと分かっててそんなハイペースで種付けるの?
大事にしてても死ぬ時は死ぬから
6423/05/07(日)16:03:32No.1054798967そうだねx17
何か毎週「キタサンブラックがヤバい」「ドゥラメンテなぜ死んだ」って言ってる気がする
6523/05/07(日)16:03:42No.1054799008そうだねx2
ドゥラ死んだの急性大腸炎だし9月だし種付けとの関連性は薄いだろ
6623/05/07(日)16:03:53No.1054799073+
>ドバイミレニアムの再来
1世代だけで後継出してるのあれしか見た事ない…
6723/05/07(日)16:03:53No.1054799075+
エルは血がやばいのにちんちんめっちゃ強かったけど
結局寿命は短かった
6823/05/07(日)16:04:13No.1054799187+
ドゥラメンテの生死で日本競馬史割と変動しない?
6923/05/07(日)16:05:03No.1054799428+
ペース半分にしたら累計で3倍出せるって物でも無いよな
7023/05/07(日)16:06:01No.1054799720+
ディープの孫世代が不甲斐無さすぎる…
7123/05/07(日)16:06:18No.1054799808+
マジでなんなんだこいつのちんぽ
7223/05/07(日)16:08:40No.1054800469+
ドゥラ産駒が種牡馬入りしても社台は海外から繁殖牝馬バカスカ輸入できるからいいけど中小牧場はつける牝馬いないよね…
まぁ社台だけで勝つんやけどなブヘヘへへ
7323/05/07(日)16:09:22No.1054800638+
短命スーパーチンポだったか
7423/05/07(日)16:10:08No.1054800849+
またしてもキタサンブラックの前に立ち塞がるドゥラメンテ
7523/05/07(日)16:12:37No.1054801557+
同じキンカメ産駒でダービー馬のレイデオロのちんちんも爆発してくれ…!
7623/05/07(日)16:12:39No.1054801563+
>ディープの孫世代が不甲斐無さすぎる…
キタサンがある意味孫だし…
7723/05/07(日)16:12:49No.1054801604+
種付けしすぎたのは本当に損失でしたね
7823/05/07(日)16:13:31No.1054801801そうだねx7
>>ディープの孫世代が不甲斐無さすぎる…
>キタサンがある意味孫だし…
これ兄上の子孫だけど日の呼吸の使い手の子孫扱いされてた無一郎みたい
7923/05/07(日)16:13:40No.1054801848そうだねx1
>>短命の家系なのに馬鹿みたいに種付けさせるから…
>>って思うけどたくさん産駒出したから結果出してる側面もあるから歯がゆい…
>急性大腸炎って種付けとか影響あるの?
マジレスすると種付けのストレスでなった可能性は否定できない
8023/05/07(日)16:13:59No.1054801923+
タイトルホルダーが今年いっぱいで引退するであろう最大の理由
8123/05/07(日)16:14:07No.1054801962+
俺はG1レースとりあえずドゥラキタ産駒の単勝買うマン
結構回収できる
8223/05/07(日)16:14:26No.1054802067+
ドゥラやディープの早死を受けてかキタちゃんはガッツり種付数管理されてるな
8323/05/07(日)16:14:33No.1054802094+
また勝ってる…
8423/05/07(日)16:14:36No.1054802115+
射精ってのは命の放出なんですよ
鮭とか射精したら死にますからね
8523/05/07(日)16:14:56No.1054802229+
>ディープの孫世代が不甲斐無さすぎる…
昨日重賞勝ったばっかりなのに…
8623/05/07(日)16:15:27No.1054802371+
いくら種付けと早死には無関係だって言っても現実問題年間200頭以上付けるような種牡馬は高確率で早逝してるからなあ
SS以降リーディングサイアーで20歳まで生きたのゼロだぞ
8723/05/07(日)16:15:52No.1054802494+
バカスカ付けても元気な🐲やモーリスが異常なんです
8823/05/07(日)16:16:04No.1054802552そうだねx6
>ドゥラやディープの早死を受けてかキタちゃんはガッツり種付数管理されてるな
管理されてるわけじゃなく前評判は高くなかったから
今年はガッツリ種付けしてる
8923/05/07(日)16:16:20No.1054802631+
>バカスカ付けても元気な🐲やモーリスが異常なんです
🐲は元気って言っていいのか…
9023/05/07(日)16:16:47No.1054802772そうだねx3
>バカスカ付けても元気な🐲やモーリスが異常なんです
🐲もちょっとおかしくなってたような…
9123/05/07(日)16:17:00No.1054802836+
>これ兄上の子孫だけど日の呼吸の使い手の子孫扱いされてた無一郎みたい
気味が悪かった
9223/05/07(日)16:17:02No.1054802850+
>バカスカ付けても元気な🐲やモーリスが異常なんです
まだ元気なだけじゃねーかなー
ハーツが引退してすぐ亡くなったの悲しかった
9323/05/07(日)16:17:04No.1054802860+
あと種付けシーズンだと多少体調悪くても手術とか後回しにされちゃって手遅れになるパターンがある
キンカメがこれだった
9423/05/07(日)16:17:16No.1054802902+
競走馬としても種牡馬としても勝ち逃げされるキタサン…
9523/05/07(日)16:17:35No.1054802982そうだねx10
>競走馬としても種牡馬としても勝ち逃げされるキタサン…
種牡馬としては結構頑張ってねえかなキタサン!?
9623/05/07(日)16:17:49No.1054803062+
キタサンにはこれからがあるやろ
9723/05/07(日)16:17:58No.1054803092+
流石はデムーロの一番愛した馬だ
9823/05/07(日)16:18:01No.1054803110+
>競走馬としても種牡馬としても勝ち逃げされるキタサン…
種馬としては長く活躍した方が勝ちだし!
9923/05/07(日)16:18:11No.1054803148そうだねx2
ドゥラメンテ種付け数史上最多記録!とかキャッキャしてた社台が馬鹿みたいじゃないですか
10023/05/07(日)16:18:14No.1054803161そうだねx13
>流石はデムーロの一番愛した馬だ
ネガティブ。
10123/05/07(日)16:18:15No.1054803169+
種付け数が年200超える年が何年かあると長生き出来ない馬が多いのがお辛い
10223/05/07(日)16:18:29No.1054803218+
15年クラシック組はサトノクラウンもいるし種牡馬としてもほんと当たり年だな
10323/05/07(日)16:18:41No.1054803263+
そういやキタサンブラックは種馬として大成しないって言ってた人
全員馬鹿です
ってあんま言われないね
10423/05/07(日)16:19:11No.1054803390+
最近の見てるとドゥラメンテ何も無ければ三冠取ってたんだろうなってほぼ確信するようになった
当時でも割と思ってたけど
10523/05/07(日)16:19:27No.1054803465+
>🐲もちょっとおかしくなってたような…
ちょっと調子に乗ってるだけで身体おかしくしてるわけじゃないから
10623/05/07(日)16:20:08No.1054803617+
>そういやキタサンブラックは種馬として大成しないって言ってた人
>全員馬鹿です
>ってあんま言われないね
晩成だろうなとは思ってたんだけどね
10723/05/07(日)16:20:10No.1054803636そうだねx3
>競走馬としても種牡馬としても勝ち逃げされるキタサン…
全然逃げられてねぇだろ!
むしろ差しまくってる
10823/05/07(日)16:20:13No.1054803651+
故障しないのも能力のうちよ
10923/05/07(日)16:20:23No.1054803709+
まきおがタイホくんレックスに入れるみたいなこと言ってるのがなあ
絶対社台のがいいのに
11023/05/07(日)16:20:44No.1054803802+
>あと種付けシーズンだと多少体調悪くても手術とか後回しにされちゃって手遅れになるパターンがある
>キンカメがこれだった
人気種牡馬じゃないけどトプロも結石の手術後回しにされて早死にしたな
11123/05/07(日)16:20:45No.1054803807+
>そういやキタサンブラックは種馬として大成しないって言ってた人
>全員馬鹿です
>ってあんま言われないね
言ってた人多すぎるし言ってた人も成功したら嬉しいけど…って人が大半だったから
11223/05/07(日)16:20:47No.1054803814+
カナロアはパンサラッサって特大ホームランかましたから、高止まりのままかな
11323/05/07(日)16:20:49No.1054803820+
>何か毎週「キタサンブラックがヤバい」「ドゥラメンテなぜ死んだ」って言ってる気がする
どっちの産駒が勝ってももう一方の名前出てくるから名前出てくる率が倍になってる!
11423/05/07(日)16:20:59No.1054803858そうだねx3
イクイクがタイホ差し置いて年度代表馬になったじゃん
11523/05/07(日)16:21:27No.1054803973そうだねx5
つまりドゥラとキタサン両方に勝ったマリアライト最強でええか?
11623/05/07(日)16:21:39No.1054804027そうだねx2
生き残った奴が勝利者だ
11723/05/07(日)16:22:05No.1054804135そうだねx2
>つまりドゥラとキタサン両方に勝ったマリアライト最強でええか?
それでいいから帰ってください
11823/05/07(日)16:22:17No.1054804183+
>イクイクがタイホ差し置いて年度代表馬になったじゃん
G1勝利数なら五分だったけど安定感が凄まじかったからなイクイノックス
ダービーも大外じゃ無かったらワンチャンあったって思うし
11923/05/07(日)16:22:24No.1054804210+
>ドゥラメンテ種付け数史上最多記録!とかキャッキャしてた社台が馬鹿みたいじゃないですか
馬産も馬産で稼げるうちに稼いでおかないといつ死ぬか分からん博打の仕事だからな…
早田みたいに種牡馬収入アテにしすぎて施設拡大しすぎてそのまま潰れる大馬鹿者も希にいるけども
12023/05/07(日)16:22:51No.1054804324そうだねx2
>まきおがタイホくんレックスに入れるみたいなこと言ってるのがなあ
>絶対社台のがいいのに
まあどこの牧場に入っても繁殖は集まるんでないの
12123/05/07(日)16:23:26No.1054804486+
つまりドゥラの子とキタサンの子の産駒が最強になるってことじゃん!
12223/05/07(日)16:23:40No.1054804553+
>ドゥラメンテ種付け数史上最多記録!とかキャッキャしてた社台が馬鹿みたいじゃないですか
それを越えて史上最多なカナロアもいるしなぁ…
12323/05/07(日)16:23:58No.1054804645+
>>競走馬としても種牡馬としても勝ち逃げされるキタサン…
>全然逃げられてねぇだろ!
>むしろ差しまくってる
数で見るとまだちょっと追いつけてないと思う
12423/05/07(日)16:24:20No.1054804741+
最強と最強を掛け合わせて最強になるんなら種牡馬戦争はおこらねぇんだ
12523/05/07(日)16:25:11No.1054804975+
これでダービートゥラエレーデが来たら笑います
りゅーせーが乗らなかったら切りますけど
12623/05/07(日)16:25:14No.1054804992そうだねx3
>つまりドゥラとキタサン両方に勝ったマリアライト最強でええか?
ドゥラメンテなぜ死んだ…
→ドゥラメンテを倒したマリアライトすごい
→マリアライトやクリソベリルを産んだ名牝クリソプリーズすごい
→エルなぜ死んだ…
12723/05/07(日)16:25:45No.1054805125+
牡馬の方のスレ画産駒だったか…
12823/05/07(日)16:25:55No.1054805155+
>つまりドゥラの子とキタサンの子の産駒が最強になるってことじゃん!
実際にサンデーのクロスがいい感じになったりするので洒落にならんな…
12923/05/07(日)16:26:02No.1054805185そうだねx2
馬に関してのすべての予想は全員なにかは的中させてるし全員なにかは大外ししてるから言っても自分に刺さるだけ
13023/05/07(日)16:26:11No.1054805216+
もう種牡馬として比較して云々は語れないからなあ
あとは伝説になってくだけ
13123/05/07(日)16:26:51No.1054805383+
https://db.netkeiba.com/horse/2021102224/ [link]
ドゥラメンテの息子でキタサンブラックの弟
同期のお母さんとヤったんか……
13223/05/07(日)16:26:59No.1054805414+
エルもキンカメもドゥラメンテもキングマンボ系なんだよな…
13323/05/07(日)16:27:59No.1054805663+
キタちゃんの有力産駒は大体トップジョッキーが乗る強さもありますしねえ
ドゥラはその辺どうですかね
13423/05/07(日)16:28:38No.1054805848+
これで今年重賞は6個目か
13523/05/07(日)16:28:56No.1054805943そうだねx3
最近「なぜ死んだ」と「ハアアアアア~~~ン」しか言ってない気がする
13623/05/07(日)16:28:58No.1054805950そうだねx2
>馬に関してのすべての予想は全員なにかは的中させてるし全員なにかは大外ししてるから言っても自分に刺さるだけ
馬産に関しては特にどうなるかなんてわからんから
間違ったこと言うの怖がって結果出るまで何も言わず
結果出てから後乗りして褒めたたえるのが正解とかいうつまらん話にしかならんからな…
13723/05/07(日)16:29:48No.1054806139+
競馬と馬産はギャンブルだ。
13823/05/07(日)16:29:56No.1054806181+
>ドゥラメンテの息子でキタサンブラックの弟
>同期のお母さんとヤったんか……
良血の名馬のする事だから珍しくもないってコパノリッキーとシュヴァルグランも申しております
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020104978/ [link]
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020103522/ [link]
13923/05/07(日)16:30:10No.1054806243+
日本競馬の塊みたいな血統だから在来牝馬より輸入牝馬相手のほうが圧倒的に戦績がいい
14023/05/07(日)16:30:16No.1054806259そうだねx7
>キタちゃんの有力産駒は大体トップジョッキーが乗る強さもありますしねえ
>ドゥラはその辺どうですかね
ウチパクがトップジョッキーじゃねえってか!
14123/05/07(日)16:30:20No.1054806276+
キタサンブラック産駒は初期ステータスがクラシック勝利または好走出来るぐらいある晩成型じゃないかな
14223/05/07(日)16:32:04No.1054806710+
タイホスタオンみたいに長い距離やリバティシャンパンみたいなマイラーやら色々だな
エレーデはあれ長距離も行けそう
14323/05/07(日)16:32:33No.1054806828+
イクイク見てるとやっぱ凄えぜ…ルメール!ってなるのはある
秋天とかイクイクである以上にホモじゃなかったら差せてない
14423/05/07(日)16:32:34No.1054806837+
> https://db.netkeiba.com/horse/2021102224/ [link]
>ドゥラメンテの息子でキタサンブラックの弟
馬体重教えろコメでダメだった
ヤナガワ牧場産の大型馬めちゃくちゃ活躍するもんね
14523/05/07(日)16:32:46No.1054806888+
>キタサンブラック産駒は初期ステータスがクラシック勝利または好走出来るぐらいある晩成型じゃないかな
それ晩成型じゃなくて単に初期能力が高くて成長限界も高いだけなのでは…?
14623/05/07(日)16:32:46No.1054806889+
キタサンが明確に変なのは勝率
14723/05/07(日)16:33:35No.1054807118そうだねx2
>キタサンが明確に変なのは勝率
勝ち上がり率のこと?
そんなに変だっけ?
14823/05/07(日)16:33:47No.1054807171+
こんだけ活躍してもプイプイの足下にも届かないのバグってる
14923/05/07(日)16:33:59No.1054807219+
そういえばイクイクがムキムキらしいけどどこ行くんだろ
15023/05/07(日)16:34:50No.1054807434+
>キタちゃんの有力産駒は大体トップジョッキーが乗る強さもありますしねえ
>ドゥラはその辺どうですかね
川田やルメが一流でないとおっしゃるなら…
15123/05/07(日)16:34:54No.1054807456+
>ヤナガワ牧場産の大型馬めちゃくちゃ活躍するもんね
代表がモロにコパノリッキーとキタサンブラックじゃねえか!
15223/05/07(日)16:36:20No.1054807861+
>短命種牡馬でここまでG1馬出しまくった例って他にあるんだろうか…
なんでそれ繋がってんの?で言えばドバイミレニアム
15323/05/07(日)16:40:14No.1054808868+
サラブレッドの内臓はもう少し丈夫になってほしい…
15423/05/07(日)16:40:32No.1054808950+
2年目でSSがリーディングサイアープイが2位まで上り詰めてるの見るとそこのレベルではまだ無いなって感じではある
15523/05/07(日)16:41:03No.1054809087そうだねx2
>キンカメ!
>サンデーサイレンス!
>トニービン!
>ノーザンテースト!
国内産牝馬じゃどうにもならねぇ…
15623/05/07(日)16:42:51No.1054809586そうだねx5
プイの孫が不甲斐ないって理由はこの前の春天見たら分かるだろ
プイの子供が強い
15723/05/07(日)16:50:08No.1054811622+
キズナとエピは短い天下だったな…
15823/05/07(日)16:50:17No.1054811674+
ドゥラかキタサンかディープか!
15923/05/07(日)16:51:04No.1054811869+
>キズナとエピは短い天下だったな…
プボくんはまだいけそうですね
エフフの話は悲しいからするな
16023/05/07(日)16:52:39No.1054812311+
古馬以降のエフフは強い弱い以前に陣営に振り回されすぎてて辛い
何がしたいのかわかんねえよあの動き
16123/05/07(日)16:53:00No.1054812416+
>プイの孫が不甲斐ないって理由はこの前の春天見たら分かるだろ
>プイの子供が強い
ディープ産駒の中でもキズナはG?馬もだしてて勝ち上がりなら親父に次ぐレベルでと
かなり頑張ってはいるんだよな…
あとは世代を担う大物が出てくれば…
16223/05/07(日)16:55:21No.1054813096+
おいおい次世代の目玉がドゥラとモーリスって大丈夫なの…?みたいな時期もあったね
16323/05/07(日)16:57:19No.1054813691+
ドゥラ産駒は走るかギャイーの二択のイメージだけど
キタ産駒はあんまり気性ヤバそうなイメージ無いな
16423/05/07(日)17:00:09No.1054814607+
エフフォーリアの扱われ方は茶化す気すら起きない
関わった連中全員の顔と名前出して欲しいくらいだよ
16523/05/07(日)17:03:12No.1054816203+
ある意味プボくんとかの活躍で間違いなく牝馬の質は上がってるからキズナ産駒はこれからよ…
16623/05/07(日)17:04:34No.1054816897+
キタサン産駒もさらにワンランク上の肌馬あてがわれるだろうしどうなるかな…
16723/05/07(日)17:07:46No.1054818980+
キズナ産駒は勝ち上がりが良いのが売りだから需要は消えないんじゃないの

- GazouBBS + futaba-