[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3484人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
g-witch.net_gwitch_jp_character_2023_05_183_closeup.png[見る]


画像ファイル名:1683549565771.jpg-(102650 B)
102650 B23/05/08(月)21:39:25No.1055282137そうだねx23 22:57頃消えます
真正面から告白してキッパリ振られたことで爽やかにふっ切れた直後にジェタークのため望まない間男させられるのマジ不憫
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/08(月)21:41:24No.1055282955そうだねx34
もう実質倒産のジェタークを立て直すのは真っ当な方法だと無理だからこれしかない
223/05/08(月)21:42:46No.1055283484そうだねx1
こないだまでの逆境がレベル高すぎてどうって事ねえな!となってしまう
代わりにたぬきが大惨事に
323/05/08(月)21:47:13No.1055285238+
好きだった女から婚約者を奪っていくとかこれ本当に相応の見返りないと悲惨すぎる…
423/05/08(月)21:48:12No.1055285621そうだねx2
>好きだった女から婚約者を奪っていくとかこれ本当に相応の見返りないと悲惨すぎる…
スレッタにめちゃくちゃ恨まれてもおかしくない立場だもんな
523/05/08(月)21:49:23No.1055286137+
呪われた親殺しだからね
仕方ないね
623/05/08(月)21:49:25No.1055286148そうだねx19
ちょっと立ち寄っただけなのに…
723/05/08(月)21:49:59No.1055286381+
復学早々血の気多すぎ~変わらないね~って見方の方が学内だと多そうだよね実際
823/05/08(月)21:50:36No.1055286645そうだねx9
少しはいい思いさせてやれ…
923/05/08(月)21:51:52No.1055287214+
なんか中途半端な髪だな
バリカン使ったからてっきり坊主になるんだと思ってた
1023/05/08(月)21:52:54No.1055287634そうだねx8
>少しはいい思いさせてやれ…
本人もう自分の幸せとか考えてないと思うよ
1123/05/08(月)21:53:23No.1055287865+
三人もカタログに兄さんいてダメだった
1223/05/08(月)21:53:43No.1055287999+
今のミオリネとプロスペラにとって都合が良すぎる男榛名
1323/05/08(月)21:53:52No.1055288051そうだねx9
ミオリネがわざわざスレッタを突き放しに行ったのはスレッタのヘイトがグエルに向かないようにでもあるのかな
1423/05/08(月)21:56:55No.1055289202+
親父殺したのとアーシアンのテロリストに協力した事なんで黙ってんの?
スレッタに告白するよりそっち告白しなきゃダメじゃないの
1523/05/08(月)21:57:38No.1055289503+
>ミオリネがわざわざスレッタを突き放しに行ったのはスレッタのヘイトがグエルに向かないようにでもあるのかな
全部自分が唆したことにすれば血塗られた仇の娘である自分に近寄らなくなるかもしれないしな…
1623/05/08(月)21:57:53No.1055289611+
たぬきを救うという大仕事はお嫁さん一人だけでは荷が勝ちすぎる
そこでこの男
1723/05/08(月)21:58:24No.1055289815+
>団長もきてて駄目だった
1823/05/08(月)21:58:29No.1055289850そうだねx28
>親父殺したのとアーシアンのテロリストに協力した事なんで黙ってんの?
>スレッタに告白するよりそっち告白しなきゃダメじゃないの
テロには協力してないだろ…
1923/05/08(月)21:59:20No.1055290195そうだねx6
>親父殺したのとアーシアンのテロリストに協力した事なんで黙ってんの?
>スレッタに告白するよりそっち告白しなきゃダメじゃないの
テロには言うほど協力してないし親父のことは会社建て直さなきゃって時に余計な軋轢持ち込んでる余裕ないでしょ
全部落ち着いたら話すんじゃないの
2023/05/08(月)21:59:21No.1055290208+
最高のアガリは無理でも親父の残した会社だけは守ってやらねぇと…止まるんじゃねぇぞ
2123/05/08(月)21:59:30No.1055290266+
>たぬきを救うという大仕事はお嫁さん一人だけでは荷が勝ちすぎる
>そこでこの男
ミオリネの計画だとスレッタはまず幸せにはならないだろうって薄々分かった上で乗ってないこの男?
優先順位をジェタークに絞るって決めただけで
2223/05/08(月)22:00:14No.1055290526+
告白と決闘の勝利を最後にもう会社を守るためなら何でもする大人へと変わったから…
2323/05/08(月)22:00:43No.1055290721そうだねx19
親の呪いデバフなくなったら落ち着いて話できる関係になったなグエルとミオリネ
2423/05/08(月)22:00:55No.1055290789+
なんか見覚えあると思ったらあれだ
テイルズのルークだ
方向性とか色々違うけど調子に乗ったぼっちにんが「いやそこまでせんでも…」ってくらいボロボロにされて性格レベルで変わって断髪
2523/05/08(月)22:01:42No.1055291073+
>告白と決闘の勝利を最後にもう会社を守るためなら何でもする大人へと変わったから…
生きるために手段を選んでられない地球の現実も体験したからな
社会体験の旅過酷すぎだろ加減しろ
2623/05/08(月)22:01:48No.1055291113+
これは団長コラでいいのか?
2723/05/08(月)22:02:21No.1055291350+
今のままだとスレッタはなにも変われない…があまりにも荒療治すぎる…
2823/05/08(月)22:03:02No.1055291584+
>これは団長コラでいいのか?
公式
2923/05/08(月)22:03:26No.1055291727+
ミオリネグエルシャディクと良くも悪くも吹っ切れて大人になっただけにスレッタの幼さが残酷
3023/05/08(月)22:03:35No.1055291780+
△好きだった女から婚約者を奪っていく
○好きだった女から婚約者と子供の頃から一緒にいたMSを奪っていく
3123/05/08(月)22:03:39No.1055291812+
>これは団長コラでいいのか?
https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2023/05/183_closeup.png[見る]
3223/05/08(月)22:04:26No.1055292132+
でも会社の立て直しに関わらないならスレッタを励ましてくれたりはしそう
スレッタがどう思うかは別
3323/05/08(月)22:04:33No.1055292174+
親殺し弟にも言えてないしなぁ
3423/05/08(月)22:05:16No.1055292460+
でもあの弟なら聞いても見捨てないと思う
3523/05/08(月)22:05:39No.1055292610+
振られ方が爽やかすぎる
3623/05/08(月)22:05:45No.1055292657+
>でも会社の立て直しに関わらないならスレッタを励ましてくれたりはしそう
>スレッタがどう思うかは別
たぶんグエルもミオミオもしばらく学校にいる場合じゃなくね?
(株)ガンがどうなるかわからんけど
3723/05/08(月)22:06:49No.1055293052+
綺麗に振られたシーンでミオリネの好感度を底辺から最大まで稼いだ男
3823/05/08(月)22:07:25No.1055293287+
スレッタは今まで戦いが強いだけで何も分かってないキャラだったからここから自分で考えて選択していくキャラにしないとだけど
残り話数的にそんなチンタラ成長してられんよなぁ
3923/05/08(月)22:07:46No.1055293430+
たぬきの「でも嫌いだっていってたじゃん!」に
そんなんお前…わかれよ!って最大限柔らかく返事した感じがいい
4023/05/08(月)22:07:47No.1055293438+
少なくとも地球寮は保護されるから…
4123/05/08(月)22:08:43No.1055293804+
メタ的にスレッタの制服はどっかで白に戻すだろうからグエルのホルダー権は何かしらの形で他者に移るとは思う
ホルダーが学校やめたら誰もホルダーになれないだとシステム破綻するし
4223/05/08(月)22:09:40No.1055294181+
>たぬきの「でも嫌いだっていってたじゃん!」に
>そんなんお前…わかれよ!って最大限柔らかく返事した感じがいい
スレッタは言葉の裏を読むことが絶望的にできないって伏線だよな
悪い予感しかしないが
4323/05/08(月)22:10:21No.1055294463+
どうなんだよトロフィーの触り心地は
4423/05/08(月)22:11:19No.1055294852+
そういや何しに温室に来てたんだろうな
多分いるスレッタの顔見たかったのかな
4523/05/08(月)22:11:19No.1055294853+
>どうなんだよデカケツの触り心地は
4623/05/08(月)22:11:44No.1055295027+
会社に自分の人生を捧げる覚悟が決まってるから強い
強いけど悲しくもある
4723/05/08(月)22:12:06No.1055295203+
親殺しがどうとか以前になんであんなとこで死んでんだよ親父って言われると誰も真面目に説明できないんだ
4823/05/08(月)22:12:30No.1055295342そうだねx3
>残り話数的にそんなチンタラ成長してられんよなぁ
情報と環境が遮断されてるのが問題であってスレッタ個人はその時その時したいことを自分の意志でしてるよ
自分でなんとかして成長~って言う人はスレッタが全知かつ神の視点での最適解を出し続けるキャラになったら成長したことになると考えてるの?
4923/05/08(月)22:13:52No.1055295831そうだねx1
グエルはジェダーク社に擦り寄るな
5023/05/08(月)22:13:57No.1055295860+
親殺しを告白したとしても兄さんが何の理由もなしにそんな事をするはずがない…お辛かったでしょう
お辛いってなるだけだな
5123/05/08(月)22:14:03No.1055295892+
スレッタはあとは自分の正体判明イベントも待ってるはずだが
クローンでも拾って整形したんでも知ったところで今回ほどショック受けない気がするし案外あっさり流しそう
5223/05/08(月)22:14:04No.1055295894+
結婚してくれって言ったけど俺はお前が嫌いだ!!!っていつもけおってる大柄な男の人が照れ隠しで言ってるだけとかわかりっこねぇよ
5323/05/08(月)22:14:35No.1055296067+
スレッタに振られてでもこんな子だから好きになったんだな…って思ったところでこの仕打ち
5423/05/08(月)22:14:36No.1055296071そうだねx16
>グエルはジェダーク社に擦り寄るな
弟がマジギレするからやめろ
5523/05/08(月)22:14:36No.1055296075そうだねx2
>自分でなんとかして成長~って言う人はスレッタが全知かつ神の視点での最適解を出し続けるキャラになったら成長したことになると考えてるの?
なんでキレだしたの?パーメットスコア3なの?
5623/05/08(月)22:15:02No.1055296220+
何だよ…いい顔になったじゃねぇか…へへっ…
5723/05/08(月)22:15:24No.1055296359+
ライブラリで学習した割にはツンデレ概念が分からないよね
創作と現実にしっかり線引きできてるだけかも知らんけど
5823/05/08(月)22:15:33No.1055296426+
>結婚してくれって言ったけど俺はお前が嫌いだ!!!っていつもけおってる大柄な男の人が照れ隠しで言ってるだけとかわかりっこねぇよ
男女入れ替えたら異世界おじさんみたいなもんだけど
あっちもあっちで分かりっこねぇからしょうがない
5923/05/08(月)22:15:37No.1055296451+
なんかついでにスレッタが母親教に洗脳されてること聞かされた
6023/05/08(月)22:15:54No.1055296548+
はぁ?グエルこそがジェタークでジェタークがグエルなんだが?
6123/05/08(月)22:16:10No.1055296638+
>ライブラリで学習した割にはツンデレ概念が分からないよね
>創作と現実にしっかり線引きできてるだけかも知らんけど
少女漫画の読み聞かせが足りなかったか…
6223/05/08(月)22:16:16No.1055296674+
振られるために告白したよね
あれOKされたら逆に戸惑ってそう
6323/05/08(月)22:16:30No.1055296764+
全部終わって見返したら「だからここまでにミオリネとグエルが成長して決闘でスレッタをボコボコにしないといけなかったんですね」ってなってほしい
6423/05/08(月)22:16:31No.1055296772+
ジェタークの株は下がり続けてるのにグエルの株はストップ高だ
6523/05/08(月)22:16:43No.1055296862+
>>グエルはジェダーク社に擦り寄るな
>弟がマジギレするからやめろ
だめだった
6623/05/08(月)22:16:44No.1055296866+
まあ情緒面は普通の女子高生の範疇だと思う
6723/05/08(月)22:16:54No.1055296931+
そもそも最初にミオリネ助けようとしたのがスレッタ自身の意思だろう
その場その場の選択も母親の掌の上とは言え自分で考えてのものが殆どだし
今一番問題なのはそうやって自分で選んで手に入れたものまで全部自分じゃなくてお母さんのお陰って考えになっちゃってる事じゃないの
6823/05/08(月)22:17:02No.1055296984そうだねx8
>なんかついでにスレッタが母親教に洗脳されてること聞かされた
離婚した妻から子供が学校で虐められてることを真剣に相談されてる空気だった
6923/05/08(月)22:17:15No.1055297085+
>なんでキレだしたの?パーメットスコア3なの?
僕はGANDとは無関係だけどスレッタはいつも目の前の人とことに一生懸命だよ
それを何も考えてないとか分かってないとか言われるのは本当に不愉快だよ
7023/05/08(月)22:17:25No.1055297141+
グエルが親殺し告白しても責める身内がいないくらいに信頼が厚すぎる
7123/05/08(月)22:17:30No.1055297160+
>ジェタークの株は下がり続けてるのにグエルの株はストップ高だ
ジェタークの株買うようなやつらは今回の件でまた買ってそうという偏見がある
7223/05/08(月)22:17:37No.1055297204+
エアリアルが読み聞かせてた漫画がウテナだったら…
7323/05/08(月)22:18:04No.1055297343+
もう残り的に成長とか描いてる暇なくない
作中時間飛ばさないとたぬきが頭の病気みたいになる
7423/05/08(月)22:18:17No.1055297437+
>ジェタークの株買うようなやつらは今回の件でまた買ってそうという偏見がある
ベネリット最強のエアリアル倒したんだから買いまくりに決まってんだろ
7523/05/08(月)22:18:44No.1055297608+
ジェタークの株買う奴は売らずにずっと寝かしてるだろ
7623/05/08(月)22:18:45No.1055297615そうだねx4
嫁寝取られた奴も嫁本人も間男も苦しそうなNTR初めて見た
7723/05/08(月)22:18:52No.1055297652+
スレッタがなんでも母親の言いなりで言う事全部母親の受け売りってのは半分くらいはミオリネの思い込みだからなあ
まあそう思い込むように誘導してるのがその母親なんだが
7823/05/08(月)22:19:16No.1055297810そうだねx1
>嫁寝取られた奴も嫁本人も間男も苦しそうなNTR初めて見た
引っ張り込まれた間男はじめて見た
7923/05/08(月)22:19:23No.1055297855+
主人公に振られたけどヒロインはゲットで勝ちまくりモテまくりなのにあんまり羨ましそうに見えないのは…
8023/05/08(月)22:19:27No.1055297878+
のとの子供じゃないって判明したらさすがに更にメンタル折れそう
8123/05/08(月)22:19:28No.1055297884+
ダリルバルデの武装連発が魅力的だから株価上がりそう
8223/05/08(月)22:19:42No.1055297955+
やっぱミオリネとグエル相性いいんじゃない?
シャディクは何で温室の部屋入らなかったんだい?
8323/05/08(月)22:19:49No.1055298003+
本意ではないが百合に挟まれてしまった男
8423/05/08(月)22:19:56No.1055298042+
取られた嫁と間男が顔見合わせてため息ついてそうな三角関係も珍しい
8523/05/08(月)22:20:01No.1055298069+
常勝無敗の主人公機の膝を地に着けたのは大金星だからな
8623/05/08(月)22:20:18No.1055298159+
ダリルバルデの改修型かーって思ってたのによく見たらでかい十字架2つも背負いやがって
8723/05/08(月)22:20:40No.1055298306+
>主人公に振られたけどヒロインはゲットで勝ちまくりモテまくりなのにあんまり羨ましそうに見えないのは…
だって本命はたぬきだしどうせならたぬきに好意理解してほしかったのは悲鳴聞いてるグエルの顔でもわかるだろ
8823/05/08(月)22:20:51No.1055298370+
>ダリルバルデの武装連発が魅力的だから株価上がりそう
無敗のエアリエルに勝ったわけだしね…
見る人が見れば裏工作がバレるんだろうけど
8923/05/08(月)22:20:55No.1055298396+
別にそんな気もないからってミオミオをずっと放置してたら
はあ?!今のあんたならまあいいかと思ったから婚約したんでしょ!!!ってキレられそう
9023/05/08(月)22:20:56No.1055298398+
スレッタの推しをしている間だけは仲の良さそうな夫婦
9123/05/08(月)22:21:04No.1055298448+
>常勝無敗の主人公機の膝を地に着けたのは大金星だからな
事情知らない外野のキャラたちからはそうとしか見えないだけに余計に裏の事情がお辛い…
9223/05/08(月)22:21:29No.1055298595+
>ダリルバルデの改修型かーって思ってたのによく見たらでかい十字架2つも背負いやがって
親父と名も知らの幼女の棺桶…
9323/05/08(月)22:21:33No.1055298618+
会社のために影で仁義を貫いた男
ガンダムで初めて見たかも
9423/05/08(月)22:21:41No.1055298665+
大切に思ってると告白してからのこれ
9523/05/08(月)22:21:46No.1055298700+
>綺麗に振られたシーンでミオリネの好感度を底辺から最大まで稼いだ男
この直後にミオリネと結託して色々奪い去っていくのスレッタの心グチャグチャになるわ
9623/05/08(月)22:22:01No.1055298806+
婚約しておいて抱かないのは女のプライドを直に傷つけるからな…
9723/05/08(月)22:22:07No.1055298838そうだねx3
百合に挟まれてしまった男
百合に挟まろうとした男
百合に挟まりたかった男
9823/05/08(月)22:22:21No.1055298921+
なんか2話前が嘘みたいなくらい良い告白だったよね…
9923/05/08(月)22:22:36No.1055299041+
>大切に思ってると告白してからのこれ
脳が…脳が破壊されます!
10023/05/08(月)22:22:39No.1055299059+
>取られた嫁と間男が顔見合わせてため息ついてそうな三角関係も珍しい
ペトラウみたいにスレッタいいよね…からパーメット上がって…なのだ
10123/05/08(月)22:23:10No.1055299270+
告白した後にたぬきの絶望みたいな悲鳴聞かされるグエルの気持ちを答えよ
10223/05/08(月)22:23:25No.1055299358+
グエルさんは家族が大切とずっと知ってるスレッタに大切に思ってるはちょっとロマンチックすぎるよ…
10323/05/08(月)22:23:57No.1055299568+
最後はスレミオだろうからグエミオも傷のなめ合いくらいはしていいぞ
10423/05/08(月)22:24:01No.1055299596+
八百長は流石にグエルも知ってたよね…?
10523/05/08(月)22:24:06No.1055299615+
弊社のダリルバルデは腕部脚部破損状態でもあそこまで動かせます!
ただしグエル社長並みの技量は必要ですが…
10623/05/08(月)22:24:13No.1055299673+
スレッタはそういう考え方しないだろうけど
形だけ見たら振られた腹いせにクソみたいな嫌がらせしてきてる最低男
10723/05/08(月)22:24:16No.1055299695+
ツンデレはリアルだとただのキチガイだから理解できないのはうn
10823/05/08(月)22:24:20No.1055299720+
トラウマの一件を誰も知らないのも悲しいね…
10923/05/08(月)22:24:21No.1055299734+
>綺麗に振られたシーンでミオリネの好感度を底辺から最大まで稼いだ男
フラレてそこそこ信頼できそうからの会話で完全に信用に足る男に即上がるグエル評価
11023/05/08(月)22:24:45No.1055299871+
イマイチ情勢が掴み切れてないんだけど
なんでジェダーク社って倒産しそうになってるんだっけ?
11123/05/08(月)22:24:59No.1055299955そうだねx2
>スレッタはそういう考え方しないだろうけど
>形だけ見たら振られた腹いせにクソみたいな嫌がらせしてきてる最低男
いやスレッタの目の前で「あんたら決闘しなさい」ってミオリネが言ったんだからそうはならないかと…
11223/05/08(月)22:25:16No.1055300063+
>八百長は流石にグエルも知ってたよね…?
システムダウンの瞬間に斬り込んでるのはまあ知ってなきゃ無理だと思う
いやグエルならやれる気もするけど
11323/05/08(月)22:25:16No.1055300064+
>スレッタはそういう考え方しないだろうけど
>形だけ見たら振られた腹いせにクソみたいな嫌がらせしてきてる最低男
なので直後にこうしてミオリネが辛辣な言葉を放ってヘイトを向かせる必要があったんですね
11423/05/08(月)22:25:29No.1055300128+
現状ミオリネにとってもスレッタにとってもスペーシアンにとってもアーシアンにとってもキーパーソンになってるしその説得力を丁寧に描写してきたからスレ画はまだまだ活躍すると思われる
11523/05/08(月)22:25:40No.1055300194+
外野から見たらレズ堕ちさせた後にやっぱりチンポが欲しいって言い出したスペースダブスタ女
11623/05/08(月)22:25:44No.1055300226そうだねx1
>イマイチ情勢が掴み切れてないんだけど
>なんでジェダーク社って倒産しそうになってるんだっけ?
ワンマン社長は死んだわ会社のMSがテロに使われてるわでもうだめ猫の会社
11723/05/08(月)22:25:45No.1055300234+
>>綺麗に振られたシーンでミオリネの好感度を底辺から最大まで稼いだ男
>フラレてそこそこ信頼できそうからの会話で完全に信用に足る男に即上がるグエル評価
スタンガンレイパー見た後だしな…
11823/05/08(月)22:26:04No.1055300358+
父親殺しを名乗り出るのが正道だけどそれやるとジェターク社立て直しとかできなくて潰れるんでね
もう墓まで持ってくしかないね
11923/05/08(月)22:26:05No.1055300359+
ホルダーもミオリネも執着を捨てたとたんに手に入るのが酷すぎる
仏教の説話みたい
12023/05/08(月)22:26:45No.1055300618+
>イマイチ情勢が掴み切れてないんだけど
>なんでジェダーク社って倒産しそうになってるんだっけ?
潰れそうと言ってるのは地球のガキだけだから元々業績が悪かったところにCEO死亡ってのが尾鰭ついただけな気もする
それはそうと業績は悪いからどうにかしないとならん
12123/05/08(月)22:26:46No.1055300620+
これまでもジェターク株はヴィム個人への投資だったんだろうな
12223/05/08(月)22:26:49No.1055300642+
>ホルダーもミオリネも執着を捨てたとたんに手に入るのが酷すぎる
>仏教の説話みたい
あの…手に入るまでの過程による精神疲労とかは…
12323/05/08(月)22:26:49No.1055300644+
>八百長は流石にグエルも知ってたよね…?
プロスペラの話すら聞いてるのにじゃあどうするかの部分を聞いてないわけないだろう
12423/05/08(月)22:27:00No.1055300706そうだねx4
ミオリネ陣営にようやく裏の話が出来るキャラが加わった
長かった…
12523/05/08(月)22:27:11No.1055300791+
>ホルダーもミオリネも執着を捨てたとたんに手に入るのが酷すぎる
>仏教の説話みたい
刻がが見えてそうなレスやめろ
12623/05/08(月)22:27:21No.1055300849+
>ワンマン社長は死んだわ会社のMSがテロに使われてるわでもうだめ猫の会社
ペイル社4CEOのレス
12723/05/08(月)22:27:40No.1055300970そうだねx1
>なんでジェダーク社って倒産しそうになってるんだっけ?
シンセーやペイルの新型に負け続きで融資が渋くなってるところに
CEOがテロで戦死
新CEOもテロで重症
潰れるんじゃね?ってそりゃ言われる
12823/05/08(月)22:27:43No.1055300989+
>外野から見たらレズ堕ちさせた後にやっぱりチンポが欲しいって言い出したスペースダブスタ女
エアリアルで読んだ漫画は大体3股以上してました!
12923/05/08(月)22:27:43No.1055300992+
>イマイチ情勢が掴み切れてないんだけど
>なんでジェダーク社って倒産しそうになってるんだっけ?
色々あるけど一番でかいのはテロ事件で機体使われてて責任問題になってるからでしょう
13023/05/08(月)22:27:59No.1055301076+
まあホルダーはともかくミオリネは本音ではそんなに固執してなかっただろお前…
13123/05/08(月)22:28:08No.1055301128+
>それはそうと業績は悪いからどうにかしないとならん
そこでこのエアリアルを解析してですね…
13223/05/08(月)22:28:10No.1055301148+
>ミオリネ陣営にようやく裏の話が出来るキャラが加わった
>長かった…
あら
13323/05/08(月)22:28:19No.1055301213+
それにしてもシャディクが即ペイル社と手を組もうとしてるのは笑った
13423/05/08(月)22:28:32No.1055301276+
あれじゃあむしろジェターク社が潰れるのが正しいんじゃねぇか?
そんな企業のさばらせてたらダメじゃないか?
13523/05/08(月)22:28:44No.1055301325+
>あら
あくらつなのとまみこは帰ってくれないか!
13623/05/08(月)22:28:45No.1055301336+
>そこでこのエアリアルを解析してですね…
セキュリティ突破できます?
13723/05/08(月)22:28:57No.1055301408+
1話の時点だとミオリネのことトロフィーとしか思ってなかったからこその成長がいいよね
13823/05/08(月)22:29:00No.1055301426+
じっとしてると美味しい話が持ちかけられるペイル社
13923/05/08(月)22:29:02No.1055301439+
株価下がってるところで長男が逃げ出して行方不明ってなったら間違いなく猫の会社だわ
14023/05/08(月)22:29:10No.1055301489+
倫理観は保ったままプライドを完全に捨てたのが大きい
どこにでも頭下げて復旧できる
14123/05/08(月)22:29:15No.1055301517+
悪事を働いてた社長は死んだから息子がこれから立て直しを頑張ります応援してくださいね
14223/05/08(月)22:29:24No.1055301579そうだねx4
>あれじゃあむしろジェターク社が潰れるのが正しいんじゃねぇか?
>そんな企業のさばらせてたらダメじゃないか?
それを言い出すとこの世界の会社潰れた方がいいやつばっかりになっちゃうから…
14323/05/08(月)22:29:27No.1055301596+
>>そこでこのエアリアルを解析してですね…
>セキュリティ突破できます?
ミオグエなら温情で顔パスいけるかな…
14423/05/08(月)22:29:30No.1055301617+
正直ヴィムって相当バカな死に方したよね
社員全員から恨まれてると思う
14523/05/08(月)22:29:31No.1055301622+
>あれじゃあむしろジェターク社が潰れるのが正しいんじゃねぇか?
>そんな企業のさばらせてたらダメじゃないか?
ベネリットなんて全部潰れるべきだよ
14623/05/08(月)22:29:38No.1055301675+
ミオリネとグエルとジェターク
シャディクとグラスレーとペイル
と勢力が一週で一気にわかりやすくなったのはすごいと思う
その上でどう動くのかわからんプロスペラ及びスレッタ地球寮もいる
14723/05/08(月)22:29:39No.1055301677+
>>そこでこのエアリアルを解析してですね…
>セキュリティ突破できます?
ああああ~!
14823/05/08(月)22:30:17No.1055301945+
>>あれじゃあむしろジェターク社が潰れるのが正しいんじゃねぇか?
>>そんな企業のさばらせてたらダメじゃないか?
>それを言い出すとこの世界の会社潰れた方がいいやつばっかりになっちゃうから…
そうだね
だから解体しないと
14923/05/08(月)22:30:20No.1055301967+
デミハーディング結局どこから生えてくるんだろう
15023/05/08(月)22:30:22No.1055301977+
横でトレーニングしてたいかつい先輩がめっちゃ目立ってて制作陣忘れてなかったんだなって思った
15123/05/08(月)22:30:29No.1055302026+
ジェターク社的にはもう犯人探しとかしてないの?
漠然と前社長はなんか勝手に出撃してテロリストに殺されました!でテロリストは全滅しました!いかがでたし!なの?
15223/05/08(月)22:30:31No.1055302038+
エアリエルにグエル乗ったらあなたは…うーん…?って悩まれそう
15323/05/08(月)22:30:36No.1055302085+
八百長なんだけど実際にグエルに要求されたのは力量をもって激闘を繰り広げたら頃合い見てエアリアルをシャットダウンするから力量で角を切ってねっていう超パワープレイなの笑う
15423/05/08(月)22:30:39No.1055302113+
クエタでジェタークが主犯と思われる情報はまだ伏せられてるというか
内部の政治に利用されてるというか
15523/05/08(月)22:30:42No.1055302128+
>あれじゃあむしろジェターク社が潰れるのが正しいんじゃねぇか?
>そんな企業のさばらせてたらダメじゃないか?
ヴィムウィズジェタークは確かにつぶれる
だがグエルウィズジェタークなら?
15623/05/08(月)22:30:44No.1055302141+
お母さんの計画に加担してるスレッタのほうが悪の組織側なのでは…?
15723/05/08(月)22:31:05No.1055302281+
>横でトレーニングしてたいかつい先輩がめっちゃ目立ってて制作陣忘れてなかったんだなって思った
あいつビデオCDだとめちゃくちゃ目立ってるらしいし
なんならグエルとフォークダンス踊ったらしい
15823/05/08(月)22:31:09No.1055302313+
>デミハーディング結局どこから生えてくるんだろう
そもそも今の話で先輩に新型モビルスーツが必要になる展開がどう来るのかもわからんのよね
決闘のためなのか実戦のためなのか
15923/05/08(月)22:31:15No.1055302368+
こいつ親殺したらしいな
16023/05/08(月)22:31:17No.1055302377+
>デミハーディング結局どこから生えてくるんだろう
普通に考えてジェターク側で改修かな
16123/05/08(月)22:31:21No.1055302405+
自社製品がテロリストに流れてるのを見ました
地球の有り様も見ました
それでも兵器屋である会社は建て直したいどうすればいい
ってところにミオリネが持ってきたクワイエットゼロ(デリング案)が渡りに船なのが少し怖いところだな
16223/05/08(月)22:31:23No.1055302421+
勝利の味は苦いを体現した男
16323/05/08(月)22:31:24No.1055302434+
>正直ヴィムって相当バカな死に方したよね
>社員全員から恨まれてると思う
ラウダ達に支えられてる事を忘れたグエルがあんな感じになる
16423/05/08(月)22:31:24No.1055302437+
>お母さんの計画に加担してるスレッタのほうが悪の組織側なのでは…?
スレッタを悪の組織から一抜けさせるためにミオリネが代わりに悪の幹部になった流れだぞ
16523/05/08(月)22:31:32No.1055302479+
空っぽの私達っていう次回タイトルが気になりすぎる…
誰と接触するんだ
16623/05/08(月)22:31:32No.1055302480+
ニュータイプ達が錯乱しながらドンパチやってるなら精神的にめっちゃ強いオールドタイプが無双する
16723/05/08(月)22:31:42No.1055302542+
>お母さんの計画に加担してるスレッタのほうが悪の組織側なのでは…?
だから切り離すようにしたのが今回じゃねえか!
16823/05/08(月)22:31:44No.1055302560+
>ジェターク社的にはもう犯人探しとかしてないの?
>漠然と前社長はなんか勝手に出撃してテロリストに殺されました!でテロリストは全滅しました!いかがでたし!なの?
下手にほじくるとテロ起こしたマッチポンプがバレるからなぁなぁにするだろ
16923/05/08(月)22:31:45No.1055302567+
機体も爆発したから戦闘記録もないし誰も見てないのか
上手い事殺ったもんだなグエルも
17023/05/08(月)22:31:53No.1055302611+
もうミオリネの誕生日通過したから時間飛んでもいいんだよな
17123/05/08(月)22:31:53No.1055302614+
>ジェターク社的にはもう犯人探しとかしてないの?
>漠然と前社長はなんか勝手に出撃してテロリストに殺されました!でテロリストは全滅しました!いかがでたし!なの?
フォルドの夜明けが犯人なのはわかってるし
グループ全員で地球に攻め入ったけど
取り逃がしたし無関係なアーシアンに被害出して
グループイメージ悪化した
17223/05/08(月)22:32:00No.1055302656+
>こいつ親殺したらしいな
そうだ…俺が殺した(本当に殺した)
17323/05/08(月)22:32:00No.1055302662+
>八百長なんだけど実際にグエルに要求されたのは力量をもって激闘を繰り広げたら頃合い見てエアリアルをシャットダウンするから力量で角を切ってねっていう超パワープレイなの笑う
パーメットスコア上げ切ったらなんとかしてくれますって逆にいうとパーメットスコア上げ切らないとダメってことだからな…
17423/05/08(月)22:32:05No.1055302687+
>1話の時点だとミオリネのことトロフィーとしか思ってなかったからこその成長がいいよね
ミオリネのほうもトロフィーとしての立場飲み込めて利用できるくらいには成長してるからな…
17523/05/08(月)22:32:19No.1055302779+
ジェターク重工は農工作業機械専用メーカーに転身します!
17623/05/08(月)22:32:22No.1055302799+
>八百長なんだけど実際にグエルに要求されたのは力量をもって激闘を繰り広げたら頃合い見てエアリアルをシャットダウンするから力量で角を切ってねっていう超パワープレイなの笑う
スコア6=パーメットオーバーライドまでは自力で耐えてさらなるレベルアップ確認したらスイッチオフだからね…
だからグエルonダリルバルデくらいの強敵が必要だったんですね
まあ決着は八百長なんだけど
17723/05/08(月)22:32:39No.1055302914+
>エアリエルにグエル乗ったらあなたは…うーん…?って悩まれそう
ビット内でグエル賛成派と反対派に分かれてしまう…
17823/05/08(月)22:32:48No.1055302967+
>>>そこでこのエアリアルを解析してですね…
>>セキュリティ突破できます?
>ミオグエなら温情で顔パスいけるかな…
グエル真面目だからまあなんとかなるだろ
スレッタ助けたいとかなら
17923/05/08(月)22:32:57No.1055303031+
実際親父殺害の告白シーンもあるんだろうな
18023/05/08(月)22:33:04No.1055303076+
ヴィムがテロの主犯だったからジェタークの総裁選への関与は無効とかシャディクが言い出すやつじゃ
18123/05/08(月)22:33:07No.1055303093+
>>こいつ親殺したらしいな
>そうだ…俺が殺した(本当に殺した)
兄さんにも事情があったはずだ
18223/05/08(月)22:33:09No.1055303103+
のとまみこもまさかグエルがパワーレベリングした上でスレミオ推し勢だとは思ってないので裏をかけそう
スレッタがやたらとモテるのがママの敗因になるのかも
18323/05/08(月)22:33:09No.1055303109+
>>こいつ親殺したらしいな
>そうだ…俺が殺した(本当に殺した)
🤮
18423/05/08(月)22:33:28No.1055303219+
今の世界に平穏な場所なんてない
じゃあどうするかの問いに答えがないからな今のところ
18523/05/08(月)22:33:35No.1055303268+
ラウダの兄愛怖いよ!
18623/05/08(月)22:33:46No.1055303340+
>>横でトレーニングしてたいかつい先輩がめっちゃ目立ってて制作陣忘れてなかったんだなって思った
>あいつビデオCDだとめちゃくちゃ目立ってるらしいし
>なんならグエルとフォークダンス踊ったらしい
あいつ学内ではリリッケくらいモテてそうなんだよな
私がそう判断した
18723/05/08(月)22:33:53No.1055303386+
1話以前のグエルは普通に嫌な奴って小説とかで補完されてるのも味わい深い
18823/05/08(月)22:33:57No.1055303415+
>実際親父殺害の告白シーンもあるんだろうな
最初にラウダにいうのかスレッタにいうのか楽しみだな
18923/05/08(月)22:34:03No.1055303464+
>ヴィムがテロの主犯だったからジェタークの総裁選への関与は無効とかシャディクが言い出すやつじゃ
ジェターク社製MSがテログループに流れてた以上の証拠は出てないからなあ…
19023/05/08(月)22:34:22No.1055303602そうだねx1
>今の世界に平穏な場所なんてない
>じゃあどうするかの問いに答えがないからな今のところ
目の前の壁から逃げて進めば失うだけだから向き合って進み続けるしかねえんだ
19123/05/08(月)22:34:23No.1055303604+
>じゃあどうするかの問いに答えがないからな今のところ
ミオリネと組んだわけだがクワイエットゼロに乗るのかねグエルは
19223/05/08(月)22:34:24No.1055303617+
スレッタに振られたのが少年期の終わりって感じでとてもつらい
19323/05/08(月)22:34:41No.1055303721そうだねx2
>>ヴィムがテロの主犯だったからジェタークの総裁選への関与は無効とかシャディクが言い出すやつじゃ
>ジェターク社製MSがテログループに流れてた以上の証拠は出てないからなあ…
そこでこの不正解部屋のみなさん
19423/05/08(月)22:34:50No.1055303773+
>ラウダの兄愛怖いよ!
そもそも腹違いで迫害されてもおかしくない立場で可愛がってもらえたからな…
19523/05/08(月)22:35:01No.1055303835+
>>じゃあどうするかの問いに答えがないからな今のところ
>ミオリネと組んだわけだがクワイエットゼロに乗るのかねグエルは
そもそもクワイエットゼロってMsかどうかすら分からん
19623/05/08(月)22:35:11No.1055303904+
>空っぽの私達っていう次回タイトルが気になりすぎる…
>誰と接触するんだ
4号inファラクトに5号の片タマを賭ける
19723/05/08(月)22:35:16No.1055303941そうだねx4
もう自分の幸せとか考えてないというか
今回の告白とかお帰りなさいって言われたときの対応とかも終活みたいな危うさというか身辺整理っぽい感じがある
19823/05/08(月)22:35:31No.1055304052そうだねx1
ジェターク社を立て直したらそのままどっか行きそうじゃないか今のグエル
19923/05/08(月)22:35:36No.1055304080+
>親父殺したのとアーシアンのテロリストに協力した事なんで黙ってんの?
>スレッタに告白するよりそっち告白しなきゃダメじゃないの
自分にクワイエット・ゼロで何かあったときはグエルに任せれば安心
なんなら血塗られたデリングの娘ではなく、グエルこそがスレッタを幸せに出来るとか考えてそう
丁度良く株式会社ガンダムっていう政略結婚の体でグエルにスレッタを押し付けれそうな便利な会社もあるしな
20023/05/08(月)22:35:54No.1055304196+
最序盤の温室でのミオミオスレッタグエルの関係からずいぶん変わったな…
ラウダはうっかり兄さんと殺しあう羽目になるかと思ってたからほっとした
20123/05/08(月)22:35:54No.1055304199+
>そもそもクワイエットゼロってMsかどうかすら分からん
すまん分かりにくかった
クワイエットゼロ計画に賛同するのかな?って意味で書いた
20223/05/08(月)22:36:02No.1055304231+
>>>ヴィムがテロの主犯だったからジェタークの総裁選への関与は無効とかシャディクが言い出すやつじゃ
>>ジェターク社製MSがテログループに流れてた以上の証拠は出てないからなあ…
>そこでこの不正解部屋のみなさん
ろくなことしねえなこいつら!
20323/05/08(月)22:36:21No.1055304343+
エアリアルにグエル殺されるのでは…?と視聴者誘導してたと思うんだよね今回の演出
20423/05/08(月)22:36:36No.1055304446そうだねx2
総裁選でのレスバが今から楽しみだ
20523/05/08(月)22:36:38No.1055304466+
>もう自分の幸せとか考えてないというか
>今回の告白とかお帰りなさいって言われたときの対応とかも終活みたいな危うさというか身辺整理っぽい感じがある
死ぬつもりは無いにしても行方をくらませそうな雰囲気はある
20623/05/08(月)22:36:44No.1055304505+
グエルを丹念に描いて育てる尺がないのを逆手に取って
ガンダム主人公コース(地獄)を進ませて間は各々で想像してくださいをやってる気がするけど
結構上手く機能してるとは思う
20723/05/08(月)22:36:46No.1055304521そうだねx4
>エアリアルにグエル殺されるのでは…?と視聴者誘導してたと思うんだよね今回の演出
ハッピーバースデー流れた時覚悟したよ
20823/05/08(月)22:37:16No.1055304713+
父さんとのつながりを失いたくないの一つに自分が入ってるのか分からないの少し怖いよね
20923/05/08(月)22:37:34No.1055304821+
>>ヴィムがテロの主犯だったからジェタークの総裁選への関与は無効とかシャディクが言い出すやつじゃ
>ジェターク社製MSがテログループに流れてた以上の証拠は出てないからなあ…
ヴィム自らテロリストと戦って討死を覆す「真実」は出るかな
むしろそこを明らかにするとガンダムはどこからって問題だけきれいに穴があく
21023/05/08(月)22:37:38No.1055304839+
パメ8からビームチャージした時はマジで死んじゃうんじゃないかと思ったよ
21123/05/08(月)22:37:41No.1055304856+
>エアリアルにグエル殺されるのでは…?と視聴者誘導してたと思うんだよね今回の演出
いやもう超丁寧にオイオイオイ死んだわグエルの流れやってたと思うよ
みんなから期待されて応援されて鎧袖一触繰り広げてグエル先輩がんばえーやった後にハッピバースデーだもん
絶対死んだだろこれってなる
21223/05/08(月)22:37:41No.1055304859+
>自分にクワイエット・ゼロで何かあったときはグエルに任せれば安心
とりあえずグエルに任せれば安心とかシャディクみたいなことを…
21323/05/08(月)22:38:00No.1055304948+
なんならジェタークの皆でグエル先輩がんばれ~!!してるシーンであれまさかこれって…?嘘だろ…?ってなったよ
21423/05/08(月)22:38:00No.1055304949+
スレッタが空っぽじゃないと伝えるのは4号が一番しっくりくるんだけど
どうやってスレッタと会うかだな
ファラクトの妖精にでもなってんのかな
21523/05/08(月)22:38:09No.1055305005+
話数も無いしここからさらにサブキャラに裏切りとかされても収拾つかなくなるだろうからジェターク寮の話はこれでひとくぎりと見ている
フェルシーだけはなんかあるかも
21623/05/08(月)22:38:24No.1055305111+
>ハッピーバースデー流れた時覚悟したよ
実際はエアリアルという揺りかごから放り出されたスレッタの誕生日…というわけだね?
21723/05/08(月)22:38:28No.1055305135+
逆にヴィム殺したって証拠ってなにか残ってるっけ
21823/05/08(月)22:38:30No.1055305147+
>ハッピーバースデー流れた時覚悟したよ
そりゃお姉ちゃんもごめんねするわ…
21923/05/08(月)22:38:36No.1055305179+
停止したとはいえ切断タイミングみると発射直前に合わせてブーストふかして突っ込んでる判断はさすが親殺し
22023/05/08(月)22:38:41No.1055305211+
>話数も無いしここからさらにサブキャラに裏切りとかされても収拾つかなくなるだろうからジェターク寮の話はこれでひとくぎりと見ている
>フェルシーだけはなんかあるかも
でもラジオに呼ばれないぐらいのキャラだから…
22123/05/08(月)22:38:59No.1055305316+
エアリアル奪われたスレッタは何に乗るのかな
22223/05/08(月)22:39:03No.1055305339+
主人公と戦ってる敵を応援するなんておかしいよ!
22323/05/08(月)22:39:21No.1055305456+
>>お母さんの計画に加担してるスレッタのほうが悪の組織側なのでは…?
>スレッタを悪の組織から一抜けさせるためにミオリネが代わりに悪の幹部になった流れだぞ
えっちな本で見たことがある流れだ
22423/05/08(月)22:39:21No.1055305457そうだねx1
何がキツイってグエルには弱音吐く相手も誰いないで周りを騙し続ける必要があるってことなのが
22523/05/08(月)22:39:24No.1055305476+
>エアリアル奪われたスレッタは何に乗るのかな
紛い物の娘
22623/05/08(月)22:39:24No.1055305478+
>逆にヴィム殺したって証拠ってなにか残ってるっけ
あるとしたら機体の交戦記録
22723/05/08(月)22:39:26 シュヴァルゼッテNo.1055305485そうだねx5
>エアリアル奪われたスレッタは何に乗るのかな
スレッタちゃん!
22823/05/08(月)22:39:29No.1055305505+
フェルシーちゃんはグエルとダンスをしたかったのですがグエルは他の男子と踊ってました
可愛いですね
22923/05/08(月)22:39:42No.1055305581+
ファラクトでパーメット上げてエランに会うしかないな
23023/05/08(月)22:39:43No.1055305582+
>話数も無いしここからさらにサブキャラに裏切りとかされても収拾つかなくなるだろうからジェターク寮の話はこれでひとくぎりと見ている
>フェルシーだけはなんかあるかも
シーシア ヴィム オルコット フェルシー
ビットは4つ
23123/05/08(月)22:39:44No.1055305594+
最初にオーバーライド使った時点でグエルを殺す気になっていて
それでも軽く粘られたのでハッピーバースデー砲ぶっ放そうとしたんだろうけど
スレッタの殺意は黒い感情を伴わないのが酷い
23223/05/08(月)22:39:46No.1055305603+
>でもラジオに呼ばれないぐらいのキャラだから…
前のやつのスペシャルゲストのヴィム枠であるかもしれんよ
23323/05/08(月)22:39:47No.1055305607+
>何がキツイってグエルには弱音吐く相手も誰いないで周りを騙し続ける必要があるってことなのが
でもミオリネには弱音吐けそうだし…
23423/05/08(月)22:39:49No.1055305623+
>逆にヴィム殺したって証拠ってなにか残ってるっけ
フォルドの夜明けメンバーの証言くらい…?
後はグエルのデスルターの通信記録でも調べるとか…
23523/05/08(月)22:39:54No.1055305663+
ラスボス誰になるんだろ戦い方が魔王なエアリアルだけどエリクトがラスボスやる様な性格に思えないんだよな
23623/05/08(月)22:39:55No.1055305669+
先行シャディクが「犯人ヴィム」「ミオリネに相応しいのは俺だ」のカードを場に出して攻撃!
後攻グエル「父殺しの息子」と「テロ組織の証言」で反撃!
23723/05/08(月)22:39:58No.1055305686+
>何がキツイってグエルには弱音吐く相手も誰いないで周りを騙し続ける必要があるってことなのが
支えて上げる女の子がグエル先輩にも必要なのだ…
23823/05/08(月)22:39:59No.1055305692そうだねx1
>何がキツイってグエルには弱音吐く相手も誰いないで周りを騙し続ける必要があるってことなのが
ミオリネがいるじゃん
23923/05/08(月)22:40:01No.1055305707+
一周回って一番信頼できる相手になってるのが面白い
24023/05/08(月)22:40:08No.1055305751+
フェルシーだけパンチ弱いよね
24123/05/08(月)22:40:12No.1055305767+
>主人公と戦ってる敵を応援するなんておかしいよ!
しかしだねぇ…成長を抑制されてる主人公は応援しにくいわけだし…
24223/05/08(月)22:40:22No.1055305820+
>エアリアル奪われたスレッタは何に乗るのかな
ファラクトに乗ってよお!される
エランさん…?
24323/05/08(月)22:40:28No.1055305853+
>>でもラジオに呼ばれないぐらいのキャラだから…
>前のやつのスペシャルゲストのヴィム枠であるかもしれんよ
あれ面白かったよね
24423/05/08(月)22:40:33No.1055305895+
シュバルゼッテがエアリアル復活まで繋ぎとして活躍したらすごい好きな展開だけど残り話数あんまねえんだよな…
24523/05/08(月)22:40:36No.1055305909そうだねx3
そもそもスレッタはやっと今回主人公になれた感じはあるし…
24623/05/08(月)22:40:58No.1055306009そうだねx1
何ならジェターク社建て直して弟を社長に据えられたら後はもう死んでもいいとすら思ってそう
24723/05/08(月)22:41:00No.1055306027+
>フェルシーだけパンチ弱いよね
最終回でのどんでん返しが許されるな
24823/05/08(月)22:41:01No.1055306030+
フェルシーは次出てきた時チュチュと仲良くなっててスレッタを慰めてるかもしれないし…
24923/05/08(月)22:41:04No.1055306042+
>>何がキツイってグエルには弱音吐く相手も誰いないで周りを騙し続ける必要があるってことなのが
>支えて上げる女の子がグエル先輩にも必要なのだ…
やはりグエル×アーシアンの女の子か…
25023/05/08(月)22:41:08No.1055306064+
グエルがエアリアルに乗ってスレッタのシュバルゼッテト戦うの見たいんだけど?
25123/05/08(月)22:41:08No.1055306065+
ここにきて一番内心と行動に裏表なく理解できるキャラがスレ画になるとは欠片も思ってなかった
25223/05/08(月)22:41:16No.1055306121+
ゼッテもバーディングも登場がマジ読めない
25323/05/08(月)22:41:16No.1055306127+
>>>でもラジオに呼ばれないぐらいのキャラだから…
>>前のやつのスペシャルゲストのヴィム枠であるかもしれんよ
>あれ面白かったよね
大先輩からのメッセージと知って姿勢を正す兄弟面白すぎる
25423/05/08(月)22:41:19No.1055306142+
>停止したとはいえ切断タイミングみると発射直前に合わせてブーストふかして突っ込んでる判断はさすが親殺し
弾幕に突っ込んで死中に活を求めるのはファラクト戦でも親父殺しのときもやった得意戦術だからな
25523/05/08(月)22:41:25No.1055306181+
>ラスボス誰になるんだろ戦い方が魔王なエアリアルだけどエリクトがラスボスやる様な性格に思えないんだよな
プロスペラがエリクトに乗るけど最終的にエリクトに否定される展開かな…
エリクト→スレッタはちゃんと大事にしてそうだけど
プロスペラ→スレッタはただの道具のフラグ立ってきたし
25623/05/08(月)22:41:27No.1055306200+
>>フェルシーだけパンチ弱いよね
>最終回でのどんでん返しが許されるな
実はジェターク家の隠し子
25723/05/08(月)22:41:28No.1055306204+
何も知らされていないスレッタから生まれ変わるんだな
25823/05/08(月)22:41:29No.1055306211+
>フェルシーだけパンチ弱いよね
パンチならチュチュパイセンだよね
25923/05/08(月)22:41:39No.1055306266+
スレッタが婚約者じゃなくて友達として接してくれたらグエルにも張りが出るんじゃないかな
スレッタに分かれよ!してたとき久しぶりに年相応だったし
26023/05/08(月)22:41:40No.1055306270+
じゃあガンダムファンネルの技術使ってエアリアルのファンネルの代わりにシュヴァルゼッテ12体動かすか
26123/05/08(月)22:41:55No.1055306371そうだねx2
>>>>でもラジオに呼ばれないぐらいのキャラだから…
>>>前のやつのスペシャルゲストのヴィム枠であるかもしれんよ
>>あれ面白かったよね
>大先輩からのメッセージと知って姿勢を正す兄弟面白すぎる
反応が露骨に変わるから面白すぎる
26223/05/08(月)22:42:07No.1055306432+
エリクトが認めればエアリアル問題なく動かせるなら今のグエルはエアリアルフルに使えそうだな…
26323/05/08(月)22:42:07No.1055306436+
>>何がキツイってグエルには弱音吐く相手も誰いないで周りを騙し続ける必要があるってことなのが
>支えて上げる女の子がグエル先輩にも必要なのだ…
途中まではミオリネがその役しそうだから…
26423/05/08(月)22:42:09No.1055306450+
フェルシーちゃんは気付いたらコーラサワー枠に入ってない?
26523/05/08(月)22:42:10No.1055306454+
今のグエルなら地球の惨状も見て見ぬふりはできないだろう
26623/05/08(月)22:42:12No.1055306467+
>何がキツイってグエルには弱音吐く相手も誰いないで周りを騙し続ける必要があるってことなのが
ダリルバルデかエアリアルか
26723/05/08(月)22:42:14No.1055306480+
何も知らないスレッタが自分の境遇やミオリネの真意や親の意思を知って自分で自分だけの答えを出すんだろう
26823/05/08(月)22:42:18No.1055306494+
あとミカエリスの新装備もな…
ここに来てシャディクvsグエルやるとも思えんが
26923/05/08(月)22:42:22No.1055306519+
しかし改めてみるとダリルバルデのデザイン良すぎるな…
27023/05/08(月)22:42:36No.1055306610+
何ならもう誰も乗る必要なくなってないかエアリアル
27123/05/08(月)22:42:42No.1055306652+
>エリクトが認めればエアリアル問題なく動かせるなら今のグエルはエアリアルフルに使えそうだな…
あなたはだめ…ではないけどちょっと嫌
27223/05/08(月)22:42:44No.1055306658+
あんまりグエルがミオリネに頼るとスレッタの脳が破壊されるからダメだ
27323/05/08(月)22:42:49No.1055306682+
正直エアリアルがラスボスでも良い
27423/05/08(月)22:42:57No.1055306742+
>そもそもスレッタはやっと今回主人公になれた感じはあるし…
グエルはジェットコースター
スレッタはフリーフォール…
27523/05/08(月)22:42:58No.1055306746+
>何も知らされていないスレッタから生まれ変わるんだな
よくもわるくも指示待ち人間だったからそろそろ自分で考えて動くようになるんだろう…
27623/05/08(月)22:43:00No.1055306757+
むしろ自分が生き残ることに執着してない
贖罪の為に死にたいが周りが心配で帰ってきたのが現状
27723/05/08(月)22:43:02No.1055306774+
>あとミカエリスの新装備もな…
>ここに来てシャディクvsグエルやるとも思えんが
毎回詰め込むからシャディクと何かしらの決着はあるだろう
陣営はっきりしたし
27823/05/08(月)22:43:18No.1055306853+
>あとミカエリスの新装備もな…
>ここに来てシャディクvsグエルやるとも思えんが
ミオリネ総裁誕生に気を悪くしたシャディクが盤面ぶっ壊しにテロ発動でその時に尻尾掴んで追い詰められたシャディクと戦うとか…
27923/05/08(月)22:43:24No.1055306898+
>あんまりグエルがミオリネに頼るとスレッタの脳が破壊されるからダメだ
なんならミオリネもけっこうグエルに頼りそうでスレッタの脳が破壊されそう
28023/05/08(月)22:43:42No.1055307019+
グエルはまだ父親がテロやった事も知らないよな
28123/05/08(月)22:43:45No.1055307040+
吹っ切れて百合から離れたのに百合の間に引き摺り込まれた男
28223/05/08(月)22:43:46No.1055307047+
今回の決闘見る限りシャディク対グエルやったとしてもチーム戦じゃないとシャディクがグエルに勝てる気がしない……
28323/05/08(月)22:43:54No.1055307090+
エアリアルに帰ってくるはずだけどその時の相手が新商品Bかな
28423/05/08(月)22:44:01No.1055307129+
スレッタに恨まれることでスレッタが幸せになるなら間男くらい確実にやるけど今のままだとスレッタの幸せが見えない
28523/05/08(月)22:44:02No.1055307136+
>何ならもう誰も乗る必要なくなってないかエアリアル
スレッタマーキュリーなら立ち直るはずだ…修理だけはしておこう
28623/05/08(月)22:44:10No.1055307192+
>今回の決闘見る限りシャディク対グエルやったとしてもチーム戦じゃないとシャディクがグエルに勝てる気がしない……
ダリルバルデのドローンはアンチドートで封じられるから相性は悪くない
28723/05/08(月)22:44:19No.1055307249+
というかモビルスーツ戦はもう無い方がみんな幸せだと思うんだが
公開されてるのがチュチュの新型と謎のジェタークっぽい機体とミカエリスの新装備ってどれもどんな形になるのかわからん
28823/05/08(月)22:44:22No.1055307267そうだねx1
>今回の決闘見る限りシャディク対グエルやったとしてもチーム戦じゃないとシャディクがグエルに勝てる気がしない……
コマだけなら失格部屋合わせて豊富だぞ
28923/05/08(月)22:44:28No.1055307310+
>今回の決闘見る限りシャディク対グエルやったとしてもチーム戦じゃないとシャディクがグエルに勝てる気がしない……
そこでシャディク側にスレッタが
29023/05/08(月)22:44:33No.1055307352+
情勢的に一番有り得そうなマッチではあるなグエシャ
29123/05/08(月)22:44:33No.1055307353+
ミオリネもグエルも一話の時点からどうやって成長すんのって思ってたもんだ
29223/05/08(月)22:44:35No.1055307360+
>エリクトが認めればエアリアル問題なく動かせるなら今のグエルはエアリアルフルに使えそうだな…
貴方はバランスブレイカーになるからダメ
29323/05/08(月)22:44:37No.1055307373+
自業自得は多々あるけど親父の仇なのも違いないしなシャディク
29423/05/08(月)22:44:49No.1055307440+
>コマだけなら失格部屋合わせて豊富だぞ
ニカ姉がガンダムに!?
29523/05/08(月)22:45:02No.1055307520+
>情勢的に一番有り得そうなカップリングではあるなグエシャ
29623/05/08(月)22:45:07No.1055307547+
ガンダム?死ぬ?
29723/05/08(月)22:45:13No.1055307574そうだねx2
ペイルグラスレーvsミオリネジェタークっていう構図になりかけてるしな現状
29823/05/08(月)22:45:15No.1055307585+
>グエルはまだ父親がテロやった事も知らないよな
まあシャディクがばらすだろうしグエルもあの状況に合点はいきそうだけど
ぶっちゃけテロに荷担してたかどうかは今のグエルにはあんま関係なさそう
というか間接的にシャディクが仇で喜びそう
29923/05/08(月)22:45:20No.1055307618+
グエミオvsシャディクエランになるんだろうけどグエミオの背後にママがいるから後者を応援したくなる
30023/05/08(月)22:45:26No.1055307648+
レズカップルのプレイに巻き込まれた男
30123/05/08(月)22:45:40No.1055307733+
>>グエルはまだ父親がテロやった事も知らないよな
>まあシャディクがばらすだろうしグエルもあの状況に合点はいきそうだけど
>ぶっちゃけテロに荷担してたかどうかは今のグエルにはあんま関係なさそう
>というか間接的にシャディクが仇で喜びそう
だからと言って復讐に動く性格でもないような
30223/05/08(月)22:45:53No.1055307804+
>グエルはまだ父親がテロやった事も知らないよな
テロ組織の母艦にMSで戦いを挑んだ事は知ってる
30323/05/08(月)22:45:55No.1055307815+
色んなキャラがハッピーエンド見えてきた中ニカ姉だけはなんにもいいことなかったエンドになりそう
30423/05/08(月)22:45:57No.1055307821+
>ペイルグラスレーvsミオリネジェタークっていう構図になりかけてるしな現状
まあミオリネが総裁になるのはほぼ確定なんだけどそのタイミングで絶対悪あがきというか総裁になれなかった時の手段を使ってくるよねシャディクは
30523/05/08(月)22:46:20No.1055307959+
>グエミオvsシャディクエランになるんだろうけどグエミオの背後にママがいるから後者を応援したくなる
いうてもグエミオも間接的にvsのとだぞ
30623/05/08(月)22:46:21No.1055307963+
>>>グエルはまだ父親がテロやった事も知らないよな
>>まあシャディクがばらすだろうしグエルもあの状況に合点はいきそうだけど
>>ぶっちゃけテロに荷担してたかどうかは今のグエルにはあんま関係なさそう
>>というか間接的にシャディクが仇で喜びそう
>だからと言って復讐に動く性格でもないような
まあシャディクがそもそも復習関係なく倒すべき敵になる位置だし…
30723/05/08(月)22:46:36No.1055308068+
シャディクと一騎打ちはあるだろうなと思う
30823/05/08(月)22:46:39No.1055308091+
>>ペイルグラスレーvsミオリネジェタークっていう構図になりかけてるしな現状
>まあミオリネが総裁になるのはほぼ確定なんだけどそのタイミングで絶対悪あがきというか総裁になれなかった時の手段を使ってくるよねシャディクは
シャディクはライブ感で計画進めてないから次善の策はあるだろ
対クワイエットゼロ考えたら共闘したいんだけどな
30923/05/08(月)22:46:52No.1055308169+
あとデリングも生かしといたからにはそのうち起きるだろうしなあ
31023/05/08(月)22:47:08No.1055308269そうだねx1
グエミオがシャディク達を倒す流れだと上流階級が貧困層をぶちのめす構図になるから微妙なんだよな…
31123/05/08(月)22:47:14No.1055308303+
多分シャディクVSグエルは舌戦でヴィムがテロ発起人の事をチクチク言ってくるシーンがあると思う
ソコを何かこう美味い事返して勝つ的な…
31223/05/08(月)22:47:26No.1055308375+
>あとデリングも生かしといたからにはそのうち起きるだろうしなあ
まあ物語がいい感じに収束した時に起きて私が総裁やるからミオリネはもういいよ好きに生きろってなるんじゃねえかな?
31323/05/08(月)22:47:34No.1055308432+
今のグエルに復讐とかの熱を持つ感じがしない
仮にシャディク殺せる場面来たとしても親父殺しとダブって無理でしょ
31423/05/08(月)22:47:44No.1055308487+
スレッタがどんどん蚊帳の外になる…
31523/05/08(月)22:47:52No.1055308534+
>>自分にクワイエット・ゼロで何かあったときはグエルに任せれば安心
>とりあえずグエルに任せれば安心とかシャディクみたいなことを…
決闘ゲームで自分の娘を景品にするようなデリングの子供という説得力よ
31623/05/08(月)22:47:55No.1055308563+
>あとデリングも生かしといたからにはそのうち起きるだろうしなあ
起きてきて一言目がクワイエットゼロ?なんだそれは?になりそうで…
31723/05/08(月)22:48:10No.1055308641+
>シャディクと一騎打ちはあるだろうなと思う
家族との絆大事にしてるグエルと家族なんてそもそも居ないシャディクの対比か…
31823/05/08(月)22:48:10No.1055308643+
>スレッタがどんどん蚊帳の外になる…
スレッタがほぼ全ての情報を得られるのがマジで例の部屋しかない
31923/05/08(月)22:48:12No.1055308659+
>スレッタがどんどん蚊帳の外になる…
なので次回からしっかり成長してもらう
32023/05/08(月)22:48:31No.1055308762+
>スレッタがどんどん蚊帳の外になる…
RPGでいう序盤に出会う記憶喪失の女の子みてぇなポジ
32123/05/08(月)22:48:34No.1055308789+
>グエミオがシャディク達を倒す流れだと上流階級が貧困層をぶちのめす構図になるから微妙なんだよな…
かといって過激な手段を肯定するのは駄目だろう
上流階級の次世代が既存の間違った体制を時間かけて打破するのは正道だしな
32223/05/08(月)22:48:37No.1055308810+
>シャディクと一騎打ちはあるだろうなと思う
集団戦ならともかく一騎討ちじゃ勝ち目あるか…?
32323/05/08(月)22:48:49No.1055308886+
プロスペラの言うクワイエットゼロとデリングのクワイエットゼロが間違いなくイコールじゃないことはわかる
32423/05/08(月)22:48:51No.1055308897+
グエル君はオルコットさんに弱音を吐けばいいと思うの
男の人は男の人同士で
32523/05/08(月)22:48:52No.1055308907そうだねx1
>グエミオがシャディク達を倒す流れだと上流階級が貧困層をぶちのめす構図になるから微妙なんだよな…
言うほどシャディクにグエルが有利になるかわからない
視聴者の株はともかくシャディクが全然戦えてもおかしくない
32623/05/08(月)22:48:59No.1055308957+
>今のグエルに復讐とかの熱を持つ感じがしない
>仮にシャディク殺せる場面来たとしても親父殺しとダブって無理でしょ
復讐とかより真意を聞いて戦争の火種を撒くことと同じじゃないか!ってとこで決定的に割れそう
32723/05/08(月)22:49:26No.1055309111+
政争になるとスレッタが自発的に動こうと思ってもどうしようもないんだよな
ママもそうだけどベネリットグループ内ではなんの政治力もないから介入できないし
32823/05/08(月)22:49:29No.1055309133+
グエルは家族関係の話に一段落付いたし次はシャディクと因縁作ってもらおう
32923/05/08(月)22:49:36No.1055309168+
>グエル君はオルコットさんに弱音を吐けばいいと思うの
>男の人は男の人同士で
今ならミオリネと愚痴を言える中になると思う
表向きは夫婦になるから二人きりの空間に入れるし
33023/05/08(月)22:49:54No.1055309288+
ベルおばさんに目的話してるのすら胡散臭いのとかめん
33123/05/08(月)22:49:59No.1055309318+
>グエルは家族関係の話に一段落付いたし次はシャディクと因縁作ってもらおう
そもそももうできてはいるんだ
33223/05/08(月)22:50:03No.1055309345+
4号も純粋に強かったし
実は普通に団子ってのもありうるよな御三家トリオ
>視聴者の株はともかく
33323/05/08(月)22:50:14No.1055309413+
ただグエミオあんまりいい感じになってもどうせスレッタに奪われるしそんなに仲良くなってほしくない
ビジネスパートナーくらいで良い
33423/05/08(月)22:50:23No.1055309477+
>>グエミオがシャディク達を倒す流れだと上流階級が貧困層をぶちのめす構図になるから微妙なんだよな…
>言うほどシャディクにグエルが有利になるかわからない
>視聴者の株はともかくシャディクが全然戦えてもおかしくない
今回でグエルがトラウマ克服できたかと言われると微妙だしそういうのにシャディクは躊躇しなさそうだしな
33523/05/08(月)22:50:36No.1055309567+
>政争になるとスレッタが自発的に動こうと思ってもどうしようもないんだよな
>ママもそうだけどベネリットグループ内ではなんの政治力もないから介入できないし
だからこそ総裁選パートとスレッタ迷走時期を合わせたんじゃない?
何も出来ない時期だからこそスレッタの成長を描けるし
33623/05/08(月)22:50:49No.1055309665+
>今ならミオリネと愚痴を言える中になると思う
>表向きは夫婦になるから二人きりの空間に入れるし
スレッタの脳が破壊されてしまいます
33723/05/08(月)22:51:04No.1055309775+
ミオリネやプロスペラ抜きのスレッタ&地球寮でなんかするんだとは思うが何をすれば本筋に殴り込めるのかはわからんな
手に入りそうなところだとヴァナディースの真実についてとかか
33823/05/08(月)22:51:12No.1055309831+
シャディクの強みは戦術だからまあ正面からきた脳筋グエルには余裕で勝てそうだと思う
ミオリネがいたらその弱点も消えそうだけど
33923/05/08(月)22:51:15No.1055309844+
>グエルがエアリアルに乗ってスレッタのシュバルゼッテト戦うの見たいんだけど?
データストームの弊害もエリクトが肩代わりしたら平気だって4号が証明してるしな……
原理上は可能なんだよな
34023/05/08(月)22:51:18No.1055309862+
>スレッタがどんどん蚊帳の外になる…
むしろ作中の人物達にとってシャディク以外には重要だった
でミオリネの手で意図して蚊帳の外にされた
だからこのタイミングで底~逆上がりとかむしろ主役にしかこのポジできない
34123/05/08(月)22:51:29No.1055309929+
>>今ならミオリネと愚痴を言える中になると思う
>>表向きは夫婦になるから二人きりの空間に入れるし
>スレッタの脳が破壊されてしまいます
破壊するんだよ
34223/05/08(月)22:51:37No.1055309983+
見てる側的にも対比するならやっぱりグエルとシャディクなんだよな…
34323/05/08(月)22:51:40No.1055309994+
もはやどう転んでも美味しいキャラ
無駄死にだけはまじで勘弁な!
34423/05/08(月)22:51:45No.1055310024+
シャディクはガンビット全回避してたし操縦技術が他より劣るって描写はないぞ
34523/05/08(月)22:51:55No.1055310084+
>手に入りそうなところだとヴァナディースの真実についてとかか
ここで良心の呵責でメンタルガタガタになってるベルメリアさんが
そんな重要な情報持ってるか知らんけど
34623/05/08(月)22:52:05No.1055310143+
あんだけ学園で暴れて親攫ってもバレてないシャディクのやり手感
34723/05/08(月)22:52:28No.1055310282+
ホルダーの責務もなくなったから自由に動けるのは確かなんだよなスレッタ
本人のモチベーションとプロスペラが変な干渉しないかってところか
34823/05/08(月)22:52:40No.1055310356+
>ここで良心の呵責でメンタルガタガタになってるベルメリアさんが
ベルさんは情報めっちゃ持ってそう
34923/05/08(月)22:52:53No.1055310434+
ペイル×シャディクとか暗躍と暗躍のドカ盛り料理すぎる
35023/05/08(月)22:53:06No.1055310510+
>あんだけ学園で暴れて親攫ってもバレてないシャディクのやり手感
あのために12人死んでるのはしっぺ返しすごそうだけどどうなんのかね…
35123/05/08(月)22:53:20No.1055310579+
>見てる側的にも対比するならやっぱりグエルとシャディクなんだよな…
生まれながらに全てを持っていたがどん底を経験して這い上がった御曹司
何もかも持っていなかったどん底から這い上がった元孤児
創作的にも美味しくはある
35223/05/08(月)22:54:09No.1055310849+
>ホルダーの責務もなくなったから自由に動けるのは確かなんだよなスレッタ
>本人のモチベーションとプロスペラが変な干渉しないかってところか
プロスペラ一応ミオリネとの約束でもうスレッタの前には姿表さないんじゃないかなあ
そのためにエアリアルも降ろさないといけないからあの作戦なわけだし
35323/05/08(月)22:55:24No.1055311251+
のとはあくまでエアリアルの底上げがメインだから用がなくなったら干渉する気もないんじゃないかと思う
35423/05/08(月)22:55:31No.1055311285+
地球寮がなんかするとしたらニカの捜索じゃないかなという気もする
35523/05/08(月)22:56:34No.1055311662+
>のとはあくまでエアリアルの底上げがメインだから用がなくなったら干渉する気もないんじゃないかと思う
そしてそれがエリクトポイントマイナスに…
35623/05/08(月)22:56:34No.1055311666+
>地球寮がなんかするとしたらニカの捜索じゃないかなという気もする
それはスペースマツコがやってるんじゃなかったっけ
35723/05/08(月)22:56:39No.1055311695+
シュヴァルゼッテってガワ被したエアリアルでは?

[トップページへ] [DL]