[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2512人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2170852.jpeg[見る]


画像ファイル名:1683514537440.png-(681637 B)
681637 B23/05/08(月)11:55:37No.1055119348そうだねx20 13:59頃消えます
状況的に仕方なかったんだろうけど至らない点も多々ある突き放し方だったし
グエルの発言的にも今後予想以上に酷い事になってるスレッタを見て曇るミオリネって展開は絶対あるよね…
早く見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/05/08(月)11:56:09No.1055119444そうだねx11
やってる場合の尺か!
223/05/08(月)11:57:30No.1055119761そうだねx7
あそこまでどん底に叩き落とす必要あったのか…?
323/05/08(月)11:58:11No.1055119913+
ミオリネさんは果たして生きたまま最終回を迎えられるのか
423/05/08(月)11:58:28No.1055119982そうだねx8
ミオリネ気が利くようで気配りはめちゃくちゃ苦手だからしょうがない
523/05/08(月)11:59:11No.1055120139+
>あそこまでどん底に叩き落とす必要あったのか…?
すぐ前に進んでくるので念入りにころす
623/05/08(月)11:59:43No.1055120271+
>ミオリネさんは果たして生きたまま最終回を迎えられるのか
どっちかっていうとパーメットスコアの負担くらいそうなスレッタのほうが怪しい…
723/05/08(月)11:59:51No.1055120292そうだねx5
>あそこまでどん底に叩き落とす必要あったのか…?
ここから再起するにしてもスレッタが大切なもの全部なくなっちゃったし再起する切欠が何もない…
823/05/08(月)12:00:05No.1055120351+
自己評価がゴミクソすぎるのが悪いところある
923/05/08(月)12:00:20No.1055120410そうだねx15
お母さんが言うならとエアリアルは家族だから捨てませんで穏当な解決策は無理だなって悟っちゃったからね
1023/05/08(月)12:00:21No.1055120413そうだねx1
まだ底じゃないし…
1123/05/08(月)12:00:52No.1055120529+
>>ミオリネさんは果たして生きたまま最終回を迎えられるのか
>どっちかっていうとパーメットスコアの負担くらいそうなスレッタのほうが怪しい…
もう一度ミオリネさんの隣に…!ってガンガン命削りながら前に進むスレッタは容易に想像できる
1223/05/08(月)12:00:59No.1055120545そうだねx5
結婚エンドが見えたのは大手柄だミオミオ
1323/05/08(月)12:01:48No.1055120735そうだねx9
ダサい人形投げ返すのは酷くない?
1423/05/08(月)12:02:42No.1055120923そうだねx8
>ダサい人形投げ返すのは酷くない?
少しでも未練残しちゃうと鬱陶しく進んでくるのがスレッタなのわかってるから…
1523/05/08(月)12:03:09No.1055121019+
花婿役ごくろうさま!お前はもう用済みなんだよ水星に帰りな!ってとこまで露悪的になる必要あったのかな…
1623/05/08(月)12:03:22No.1055121066そうだねx11
いいやスレッタにはここからエランの真実とエアリアルと母や自分の出生の秘密に追加で向き合ってもらう
1723/05/08(月)12:03:29No.1055121085+
株ガンをいきなり作って見せたあたりで視聴者がこの子は天才なのではと思っていたが
なんやかんや温室育ちのお嬢なのであるということがしっかり描写されていて可哀想の前振りが止まらない
1823/05/08(月)12:03:35No.1055121103+
じっくり説得説明する余裕とかは無かったのですか…
1923/05/08(月)12:03:53No.1055121181+
ちょっとスレ違っただけでああなるスレッタにあんなやり方したらどうなるかわかっていたはずだ
ってなる展開をその身に受ける
2023/05/08(月)12:03:59No.1055121201+
次の話がずっとどん底のスレッタなんだろうけどグエルみたく1話で光明が見えるかどうか…
2123/05/08(月)12:04:00No.1055121208+
スレッタこれ能登仮面の方に行かない?大丈夫?
多分そこでも拒否られるよ?
2223/05/08(月)12:04:24No.1055121289そうだねx14
>やってる場合の尺か!
あと7話もある!余裕!
2323/05/08(月)12:04:50No.1055121395そうだねx9
ダブスタクソ娘だから徹底的にやるぜ!って気概を感じた
2423/05/08(月)12:04:56 グエルNo.1055121421そうだねx20
外にいっても都合のいい世界なんてないよ…
2523/05/08(月)12:04:59No.1055121432+
この突き放し方で本当に幸せになれるかなぁ!?
2623/05/08(月)12:05:09No.1055121464+
まあ次回は振り返り回なんだが…
2723/05/08(月)12:05:33No.1055121574そうだねx8
>まあ次回は振り返り回なんだが…
まだ間に合う!
2823/05/08(月)12:05:44No.1055121622そうだねx10
どうすればミオミオに一番ダメージ与えられるか考えてみたけど
シャディクに拾われたスレッタがガンダムに乗って再び目の前に現れるのが一番しんどそう
それてこれ本編で十分ありえそう…
2923/05/08(月)12:06:05No.1055121689+
とにかくプロスペラのよくわからん計画から外さないといけないし…
3023/05/08(月)12:06:16No.1055121736+
母親への依存やめようぜって遠回しの意味の突き放しもあるかもしれぬ
3123/05/08(月)12:06:17No.1055121739+
やること終わったら離婚してスレッタと再婚
グエルとの結婚は表面上維持したまま裏でスレッタといちゃいちゃ
スレッタは友達
グエルハーレム
グエルとの子供にスレッタと名付ける
どれだ
3223/05/08(月)12:07:00No.1055121921そうだねx2
>じっくり説得説明する余裕とかは無かったのですか…
どうせ説明しても思考停止して聞きいれてくれないってある意味でスレッタを見限っちゃったから
3323/05/08(月)12:07:03No.1055121926+
シャディクの
とりあえず使えそうなら取っとくかノリは既に描写されてるからな…
3423/05/08(月)12:07:06No.1055121941そうだねx5
そもそもミオリネさんが今一番ヤバい立場な気がしてならない
3523/05/08(月)12:07:16No.1055121985そうだねx3
行けー!デリングの娘!
3623/05/08(月)12:07:21No.1055122002+
本当は大切に思ってるけど大切に思ってるからこそ相手にとってこれが一番正しい自分で勝手に決めてわざと突き放すような態度取る
お前デリングの娘だよ
3723/05/08(月)12:07:21No.1055122005そうだねx1
まあミオミオもお子さまだし加減を間違えることはある
スレッタが取り返しつかないことになるかもしれないけどな!
3823/05/08(月)12:08:02No.1055122161そうだねx11
つか(私の一家はマーキュリー一家に酷いことしたからスレッタのそばにいる資格ないわよね…)とか思ってそう
3923/05/08(月)12:08:05No.1055122168+
>そもそもミオリネさんが今一番ヤバい立場な気がしてならない
総裁になったらクソ親父のやってたこと全部のしかかってくる
なれなかったら無敵の人プロスペラ爆誕で親父の命が危ない
4023/05/08(月)12:08:05No.1055122170+
ミオリネの方からグエルに結婚要求するとか一期1話から想像できただろうか
4123/05/08(月)12:08:15No.1055122213そうだねx6
>>まあ次回は振り返り回なんだが…
>まだ間に合う!
追い付きたいならアマプラでも見ろや!ってなる
4223/05/08(月)12:08:24No.1055122246+
お父様にそっくりね
4323/05/08(月)12:08:27No.1055122255そうだねx3
>やること終わったら離婚してスレッタと再婚
>グエルとの結婚は表面上維持したまま裏でスレッタといちゃいちゃ
>スレッタは友達
>グエルハーレム
>グエルとの子供にスレッタと名付ける
>どれだ
スレッタが結婚式中に決闘申し込んで海賊らしくいただいていく
4423/05/08(月)12:08:31No.1055122270そうだねx7
自分の夢すら捨てる依存はマジで異常だからな…
んで今週のお母さんに対する態度見ると本人は自覚が全くない
4523/05/08(月)12:08:39No.1055122308+
どいつもこいつも相手のためを思ってるけどあえて話さないをやって失敗してるけど学習しなよ
4623/05/08(月)12:09:30No.1055122495+
>スレッタが結婚式中に決闘申し込んで海賊らしくいただいていく
結婚しないとミオミオ総裁になれないからメタ的に結婚するのは絶対なんだ
4723/05/08(月)12:09:30No.1055122497+
オープン回線で会話全部地球寮の子に聞かせてたのは慰めてくれるのを予想してだろうけど逆に言うと地球寮の子らのサポートで立ち直れる程度と考えているのか???
4823/05/08(月)12:09:34No.1055122517そうだねx4
ここで下手に優しくし過ぎるとお母さんが言ってたからミオリネさんが言ってたになる危険はあると思う
4923/05/08(月)12:09:44No.1055122554+
逆に超盤石なスレミオルートに乗ったとも言える
今回のミオリネを批判するのは逆説的にスレッタの幸せはミオリネが側にいないと有り得ねえだろうが!って言ってるようなモノになったな
5023/05/08(月)12:09:45No.1055122557+
ここでママンが貴女の花嫁の親は私たち親子の仇なのよって囁いたら情緒ヤバいことになりそう
5123/05/08(月)12:09:50No.1055122571+
スレッタを突き放すために婚約破棄して別の男のとこに行くのは絶対ある展開とは想定してたけどシャディクの役だと思ってたわ
まさかあんな女の腐ったような奴だったとは
5223/05/08(月)12:10:15No.1055122675+
この後能登がどう動くにしてもスレッタろくな目に合わない気がする…
5323/05/08(月)12:10:32No.1055122738そうだねx1
>スレッタを突き放すために婚約破棄して別の男のとこに行くのは絶対ある展開とは想定してたけどシャディクの役だと思ってたわ
>まさかあんな女の腐ったような奴だったとは
シャディクとミオリネが組んでスレッタ嵌めてホルダー没収するのは1期の6話くらいでも妄想してた
5423/05/08(月)12:10:43No.1055122782+
>じっくり説得説明する余裕とかは無かったのですか…
無いのは作中描写の通り
5523/05/08(月)12:10:46No.1055122794そうだねx9
でも絶対次回一時にだろうとブチギレすチュチュさんは見れると思う
5623/05/08(月)12:11:06No.1055122893+
御三家と結婚するって選択肢で選ばれないシャディクかわいそう
5723/05/08(月)12:11:08No.1055122898そうだねx1
ちょうどここにシュバルゼッテとかいう用済みの娘におあつらえむきのガンダムがあるな…
5823/05/08(月)12:11:16No.1055122934+
スレッタ(の自我を取り戻し脱洗脳するためとグエルとなんやかや協力するためにあえてガンダムを負かして最悪の展開)を止めろ
5923/05/08(月)12:11:29No.1055122994+
グエルからもミオリネの認識に対して今話で突っ込みは入れられてたししな…
でも時間無いし無茶振り食らってるから余裕なんてねぇ…
6023/05/08(月)12:11:31No.1055123009そうだねx3
>ここで下手に優しくし過ぎるとお母さんが言ってたからミオリネさんが言ってたになる危険はあると思う
今度は自分が操るつもりかって煽られてるから尚更穏便な諭し方は縛りあるんだよな…
6123/05/08(月)12:11:34No.1055123023+
>でも絶対次回一時にだろうとブチギレすチュチュさんは見れると思う
どっちにキレるんだろうな
お前本当にミオリネのアレが本心だと思ってんのかよ!?ってなるのかそれともスレッタにキツく言いすぎだろ!?ってなるのか
6223/05/08(月)12:11:38No.1055123045+
グエルの勝利が全部苦い味しかしない…
6323/05/08(月)12:11:48No.1055123096そうだねx1
突き放した結果エアリアル以外に乗ったスレッタがパーメットで苦しむ姿を見て曇るミオリネが見たいかと言われればすごく見たい!
6423/05/08(月)12:12:09No.1055123154+
ここから4号の死と自分の出生がまだ残ってるのに
6523/05/08(月)12:12:26No.1055123224+
スレッタ・マーキュリーの頼れる新たな仲間たちを紹介するぞ!
シャディク!エラン!ノレア!ニカ!
6623/05/08(月)12:12:26No.1055123225+
>突き放した結果エアリアル以外に乗ったスレッタがパーメットで苦しむ姿を見て曇るミオリネが見たいかと言われればすごく見たい!
なんでこんな酷い女に対して進んでくるのよ😭
6723/05/08(月)12:12:30No.1055123240+
ミオリネとしては依存先がプロスペラから自分にすり替わるのは回避しないといけないんだ
6823/05/08(月)12:12:32No.1055123249そうだねx5
>ちょうどここにシュバルゼッテとかいう用済みの娘におあつらえむきのガンダムがあるな…
誰が作ったんだ一体…
6923/05/08(月)12:12:32No.1055123253そうだねx1
スレッタもパーメットで苦しもうね
7023/05/08(月)12:13:00No.1055123355そうだねx10
どっちかというとシャディクの方が女の腐ったような奴じゃねえかな……
7123/05/08(月)12:13:05No.1055123378+
>でも絶対次回一時にだろうとブチギレすチュチュさんは見れると思う
ミオミオは嫌われるためにやってるし責められた方が気が楽そう
7223/05/08(月)12:13:06No.1055123382そうだねx8
今のヤバい環境から引き剥がすことに成功しても
待ってるのは別のヤバい環境なのでは?と思わんでもない
ミオミオはスレッタのアフターケアをどうするつもりなのか
7323/05/08(月)12:13:27No.1055123457+
>>突き放した結果エアリアル以外に乗ったスレッタがパーメットで苦しむ姿を見て曇るミオリネが見たいかと言われればすごく見たい!
>なんでこんな酷い女に対して進んでくるのよ😭
お前だからこそなんだよなあ…魔性の女
7423/05/08(月)12:13:27No.1055123460+
こんなとこまで親に似るな
7523/05/08(月)12:13:32No.1055123487そうだねx1
今回の突き放しはむしろお母さん依存が強まらない?ってなる
プロスペラ側がどう出るかはわからないけど
7623/05/08(月)12:13:55No.1055123586+
総集編が憎い…
7723/05/08(月)12:14:01No.1055123602+
偽装婚するにしても何で幼馴染じゃなくてグエルにしたのミオミオ
7823/05/08(月)12:14:07No.1055123620そうだねx5
スレッタから家族と嫁奪ってそこから幸せになるってどんなルート想定してるの
7923/05/08(月)12:14:46No.1055123750+
スレッタ突き放すミオミオが地球寮にも見られてるっぽいので終わりだね株式会社ガンダム
8023/05/08(月)12:14:49No.1055123766そうだねx12
>偽装婚するにしても何で幼馴染じゃなくてグエルにしたのミオミオ
あんたは信用できない
8123/05/08(月)12:14:52No.1055123783+
>今回の突き放しはむしろお母さん依存が強まらない?ってなる
>プロスペラ側がどう出るかはわからないけど
まあ復讐に利用しないなら親子で仲良くやってくれて全然構わんよって感じなんだろうな
それはそれとしてスコア8行ったっぽいしミオリネは味方に引き込んだしエアリアルもないしプロスペラがスレッタにこだわる理由は親子の縁以外無くなったなって
その親子の縁がどうでもいいなら切られると思う
8223/05/08(月)12:14:52No.1055123785そうだねx4
うるせーぞシャディク!
8323/05/08(月)12:14:53No.1055123793+
悪役令嬢ミオミオ
8423/05/08(月)12:14:55No.1055123803そうだねx7
>グエルの勝利が全部苦い味しかしない…
でも3話のときと違って自分のプライド全部捨てて盤外戦術もAIも全部使って勝ちを取りに行くのはかっこいいよグエル…
8523/05/08(月)12:15:19No.1055123896+
>グエルとの子供にスレッタと名付ける
これスレッタ死んでない?
…いや何か死相が見いてきたのも確かだが…
8623/05/08(月)12:16:00No.1055124097+
この状況でスレッタをミオリネから奪ってもミオリネに勝ち逃げされ続けてる状況が続くわけだからもうスレミオしかねえなって
8723/05/08(月)12:16:05No.1055124116そうだねx4
>お母さんが言うならとエアリアルは家族だから捨てませんで穏当な解決策は無理だなって悟っちゃったからね
ちゃんとスレッタが自分の意思を示したのに自分の言うこと聞かない方の意思は見たくないからって強硬手段に出るミオリネ…
8823/05/08(月)12:16:11No.1055124146+
親父のクワゼロ成立させりゃ辛くても死にはしない環境には持っていけるから…
ママンの人類パーメット計画のこと知らないし
8923/05/08(月)12:16:24No.1055124198そうだねx5
誰も好きな相手と結ばれない三角関係ってすごいな
9023/05/08(月)12:16:36No.1055124243+
ダブスタクソ娘
9123/05/08(月)12:16:55No.1055124318+
もうスレッタが幸せになるのはミオリネしかいねえからなんとかしろ
9223/05/08(月)12:17:01No.1055124345+
>でも3話のときと違って自分のプライド全部捨てて盤外戦術もAIも全部使って勝ちを取りに行くのはかっこいいよグエル…
というかまだPTSD治ってなくてコンディションボロボロなのに使える物全部使ってエアリアルの反則ぶりに食い下がれるのすげえ
9323/05/08(月)12:17:06No.1055124363そうだねx6
グエルが親父の仕込んだAIと共闘したのはグッときたよ
9423/05/08(月)12:17:09No.1055124380そうだねx8
聞き入れないかもしれなくても全部話すのが相手の人格を認めて人間として扱うことなのに
誘導して都合よくコントロールしようとするのあくらつな親達と全く同じだよね
9523/05/08(月)12:17:14No.1055124409+
>ミオミオはスレッタのアフターケアをどうするつもりなのか
ここに関してはあまりミオリネは分かってないんだろうね
どっか別のもっとまともな学校で学び直して水星に学校建ててくれたらいいなって思ってそう
ミオリネが特別どうっていうか学園生は大抵その程度の認識な気がするけど
9623/05/08(月)12:17:40No.1055124543+
スタンガン男もタイミングちょっとズレてれば傷心のスレッタ落とせたかもしれないのに…
9723/05/08(月)12:17:50No.1055124579+
自分に依存されるとプロスペラのやり方と変わらないからね…
徹底的に折って自立を促すしか救う手がない
9823/05/08(月)12:17:57No.1055124612+
この二人お互いにあの時は変なこと言ってごめんなさいってやり合ってる
9923/05/08(月)12:18:01No.1055124626+
総裁選あるから時間がねえんだ
10023/05/08(月)12:18:04No.1055124639そうだねx1
>スタンガン男もタイミングちょっとズレてれば傷心のスレッタ落とせたかもしれないのに…
エアリアルないスレッタを落とす意味ないだろ
10123/05/08(月)12:18:09No.1055124664+
プロスペラがスレッタ突き放したとしたらもうほんとにスレッタどん底じゃない?
10223/05/08(月)12:18:19No.1055124698そうだねx1
散々仲違いしてたふたりが誕生日直前に結託してこっぴどく花婿をふってそのまま結婚って
これ何も知らないスレッタやモブ達からはそういうプレイだったって思われない?
10323/05/08(月)12:18:26No.1055124735そうだねx7
>誘導して都合よくコントロールしようとするのあくらつな親達と全く同じだよね
…どこが?
10423/05/08(月)12:18:26No.1055124737+
>エアリアルないスレッタを落とす意味ないだろ
確蟹
10523/05/08(月)12:18:29No.1055124757+
>スタンガン男もタイミングちょっとズレてれば傷心のスレッタ落とせたかもしれないのに…
エアリアル持ってないスレッタ落としてもしょうがないんだよ!
10623/05/08(月)12:18:30No.1055124760そうだねx5
エアリアルは家族ってのはプロスペラと関係なく1話からずっと主張してることではあるんだけど
まさかガンダムに人格があって本当に家族としてコミュニケーション取ってるとはミオリネにわかるはずもないし…
両方とも必要な情報だけ持ってないみたいな状況になってない?
10723/05/08(月)12:18:40No.1055124804+
もう少し手心を…
いやでもううn…
10823/05/08(月)12:19:04No.1055124912そうだねx12
>ちゃんとスレッタが自分の意思を示したのに自分の言うこと聞かない方の意思は見たくないからって強硬手段に出るミオリネ…
母親>>>自分だなこれって認識したんだと思うよあそこ
10923/05/08(月)12:19:07No.1055124927+
>グエルが親父の仕込んだAIと共闘したのはグッときたよ
あー
11023/05/08(月)12:19:13No.1055124948+
てかここで11話のニカ姉の言葉がぶっ刺さってるというかなんだかんだぼっちでも孤高に生きれてたミオリネほどスレッタ含めて他のみんなメンタル強くないのわかってないというか…
11123/05/08(月)12:19:14No.1055124953そうだねx4
まあ酷い話ではあるがこれが最善手ではあると思うよ
しっかり話して「ハイワカリマシタミオリネサン」ってしても意味ねえだろ
11223/05/08(月)12:19:16No.1055124968+
まず株ガンからもスレッタ追い出すつもりなんだろ?
水星に帰らせるのかな
11323/05/08(月)12:19:22No.1055124987そうだねx2
一つ確かにしてほしいのはエリクトがボクっ娘であるかどうかということだ
11423/05/08(月)12:19:53No.1055125129+
スレッタこと好きなやつらが寄って集って曇らせて来る
11523/05/08(月)12:19:59No.1055125156そうだねx9
>誘導して都合よくコントロールしようとするのあくらつな親達と全く同じだよね
むしろ親と一緒なら花嫁って立場で花嫁の言う事なら聞くわよね?ってコントロールしようとすると思う
あくらつな母親に私と同じことするんでしょう?って言われたのがトゲとして刺さってるから今回の強硬策でしょ
11623/05/08(月)12:20:02No.1055125173+
>エアリアルないスレッタを落とす意味ないだろ
エアリアル失って自分の対外的な存在価値がなくなった事に気づいてしまうスレッタとかそんな
11723/05/08(月)12:20:14No.1055125217+
>エアリアルは家族ってのはプロスペラと関係なく1話からずっと主張してることではあるんだけど
>まさかガンダムに人格があって本当に家族としてコミュニケーション取ってるとはミオリネにわかるはずもないし…
>両方とも必要な情報だけ持ってないみたいな状況になってない?
エアリアルに何回も話しかけてるのは見てるからよっぽど大事なのはわかるはず
とにかくプロスペラから引き離さなくちゃで見えなくなってる
11823/05/08(月)12:20:20No.1055125237+
>>スタンガン男もタイミングちょっとズレてれば傷心のスレッタ落とせたかもしれないのに…
>エアリアルないスレッタを落とす意味ないだろ
スコア上げのダメージ肩代わりしてるのはエアリアルの方って4号以外に知ってたっけ
知らないならスレッタの方にもダメージ回避の秘密があるかもと落とす価値が生まれるが
11923/05/08(月)12:20:22No.1055125258+
まずエアリアル降りる理屈が成り立たないからどう考えても降りませんって回答になるしよく分からん
12023/05/08(月)12:20:24No.1055125269+
>スタンガン男もタイミングちょっとズレてれば傷心のスレッタ落とせたかもしれないのに…
あっちは生き残るためにエアリアル強奪のミッション成功させたかっただけだから
4BBAにエアリアル盗めなかったら処分ちらつかされた上におばさんにクソムーブされてたし
12123/05/08(月)12:20:33No.1055125308そうだねx5
逆にもう誰にも文句言わせない完璧なスレミオエンドにするんだなってワクワクきてきたぞ
この後二人がより戻してもまたスレッタはミオリネのわがままに付き合ってるとか役割に拘ってるとかいう奴いねえだろうからな
12223/05/08(月)12:20:46No.1055125370+
>自分に依存されるとプロスペラのやり方と変わらないからね…
>徹底的に折って自立を促すしか救う手がない
ちょっとこのままだと自立のきっかけが無さすぎるので誰かにアフターフォローはお願いしててほしいところ
12323/05/08(月)12:20:51No.1055125393+
>まず株ガンからもスレッタ追い出すつもりなんだろ?
>水星に帰らせるのかな
そこまでは次回にならないと何とも
流石に地球寮から追い出すような真似するくらいなら自分が株ガンから引くんじゃないか
12423/05/08(月)12:21:20No.1055125508そうだねx8
というか別に荒療治はミオリネの独断ってわけじゃないし
散々言葉で問い掛けてこれは無理だと思い知らされたからだしグエルも何なら一番の家族であるエリクトも賛同してごめんね。してんだ
12523/05/08(月)12:21:21No.1055125512+
あれだけ大事にしてる物を大事に思ってる人の謀り事で奪われるってあんまりだよ
12623/05/08(月)12:21:24No.1055125523+
>>まず株ガンからもスレッタ追い出すつもりなんだろ?
>>水星に帰らせるのかな
>そこまでは次回にならないと何とも
>流石に地球寮から追い出すような真似するくらいなら自分が株ガンから引くんじゃないか
社長代行でラウダを置くとかありそうだなって
12723/05/08(月)12:21:33No.1055125563そうだねx3
まあ正直どっかのタイミングで婚約破棄あるのは1話の段階から予想はしていた
12823/05/08(月)12:21:37No.1055125584+
>グエルが親父の仕込んだAIと共闘したのはグッときたよ
3話の時はグエルのプライドを踏みにじる呪いだったAIが17話ではグエルを守る祝福になってたの脚本上手いよな
ミオリネの花嫁って立場が呪いから自身を奮い立たせる祝福に変わったのといい
呪いから祝福への再定義は意識して描かれてると思う
12923/05/08(月)12:21:52No.1055125660そうだねx1
>まあ酷い話ではあるがこれが最善手ではあると思うよ
>しっかり話して「ハイワカリマシタミオリネサン」ってしても意味ねえだろ
とはいえこの荒療治もプロスペラの思惑の上っぽいのが怖い
13023/05/08(月)12:22:03No.1055125713そうだねx6
>まあ正直どっかのタイミングで婚約破棄あるのは1話の段階から予想はしていた
このままなあなあにはしないよなってのはあるよね
13123/05/08(月)12:22:24No.1055125802+
>>エアリアルないスレッタを落とす意味ないだろ
>エアリアル失って自分の対外的な存在価値がなくなった事に気づいてしまうスレッタとかそんな
次回「空っぽな私たち」
13223/05/08(月)12:22:28No.1055125820+
むしろ予想通りというか順当すぎる
13323/05/08(月)12:22:42No.1055125893+
正直完全に予想外だったシャディクテロ含めてそこまでママン万能ではないし
13423/05/08(月)12:22:47No.1055125920+
>まずエアリアル降りる理屈が成り立たないからどう考えても降りませんって回答になるしよく分からん
先週の母親に言われたら~のところで理屈無視でそうするって答えてるから条件としてはフェアだろ
13523/05/08(月)12:22:47No.1055125921+
ジェターク寮と一緒に地球寮いじめやめさせる時にはスレッタもミオリネも同席しそうだけど気まずい!
13623/05/08(月)12:22:53No.1055125957+
1話ではパニックになってたくせにもう二人でウェディングドレス着るのりのりぶりになりやがって…
13723/05/08(月)12:22:59No.1055125979+
>次回「空っぽな私たち」
たちとは一体誰のことなんだろう?
13823/05/08(月)12:23:08No.1055126022+
スレッタは政治的な駆け引きできないのがきつい
13923/05/08(月)12:23:08No.1055126023+
エアリアルの操縦自体はミオリネも初回はできていたからなぁ
スコア上がった現状で誰でも操縦できる状態なのかはわからんけど
エリクトチェックとかどうなるんじゃろ
14023/05/08(月)12:23:24No.1055126101+
>とはいえこの荒療治もプロスペラの思惑の上っぽいのが怖い
あの人いつも計画通りみたいな顔してるけど結構ライブ感でやってるからどうかな...
14123/05/08(月)12:23:29No.1055126121そうだねx4
>>スレッタが結婚式中に決闘申し込んで海賊らしくいただいていく
>結婚しないとミオミオ総裁になれないからメタ的に結婚するのは絶対なんだ
そこでこのシャディクのベネリットグループ解体ですよ
14223/05/08(月)12:23:35No.1055126170そうだねx2
>逆にもう誰にも文句言わせない完璧なスレミオエンドにするんだなってワクワクきてきたぞ
クライマックス前に私なんか忘れてどこかで幸せになりなさいと言いつつ離れるとかベタな展開すぎる…
ここからよりを戻さなかったら逆にすごい
14323/05/08(月)12:23:39No.1055126183+
>たちとは一体誰のことなんだろう?
ミオリネもスレッタいなくなって空っぽになってると思う…
14423/05/08(月)12:23:39No.1055126184+
地球寮にフェルシー付きっきりで住ませるとか
14523/05/08(月)12:23:42No.1055126200+
ミオミオ的のあの突き放し方はもうこのまま二度と会えなくてもいいスレッタが幸せなら…って悲壮な覚悟があるのが悲しい
言え!その気持ちを!
14623/05/08(月)12:23:44No.1055126213+
>というか別に荒療治はミオリネの独断ってわけじゃないし
>散々言葉で問い掛けてこれは無理だと思い知らされたからだしグエルも何なら一番の家族であるエリクトも賛同してごめんね。してんだ
ミオリネとグエルとエリクトとおかーさんとベルおばさん共同作戦です
いかがでしたか?
14723/05/08(月)12:23:45No.1055126217+
ふふふ…ミオリネさん何もそこまで…
14823/05/08(月)12:23:45No.1055126219+
だからこそそんな世界はないよっていうグエルの言葉が重い
14923/05/08(月)12:23:46No.1055126220+
>たちとは一体誰のことなんだろう?
スレッタは間違いないだろうから後はエリクトかミオリネあたり?
15023/05/08(月)12:23:53No.1055126258+
>>次回「空っぽな私たち」
>たちとは一体誰のことなんだろう?
5号も空っぽだし…
15123/05/08(月)12:23:54No.1055126259+
ただプロスペラが変なことしたら総裁降りるかクワゼロ拒否するかで計画潰せるのよね
どいつもこいつも綱渡り
15223/05/08(月)12:23:58No.1055126291そうだねx2
ただここからスレッタが立ち上がってもう一度ミオリネにアタックかけたとしてどうすれば自立したとミオリネに信じてもらえるんだ
今回の告白だってママ関係ないスレッタの本心からのものだったのに信じてもらえなかったぞ
15323/05/08(月)12:24:04No.1055126310+
普通に話し合ってもお母さんがそんなことするはずありません!何かの勘違いです聞いてきます!ってなってプロスペラの最強トーク技術で誤魔化されるのは目に見えてるから選択肢まで時間がない状況で取れる手段ではない
15423/05/08(月)12:24:11No.1055126345そうだねx4
>>次回「空っぽな私たち」
>たちとは一体誰のことなんだろう?
映す価値なし部屋の3人
15523/05/08(月)12:24:15No.1055126365そうだねx4
>>逆にもう誰にも文句言わせない完璧なスレミオエンドにするんだなってワクワクきてきたぞ
>クライマックス前に私なんか忘れてどこかで幸せになりなさいと言いつつ離れるとかベタな展開すぎる…
>ここからよりを戻さなかったら逆にすごい
というか本当は両思いなのに思いが強すぎて逆に引き離すのは恋愛の必勝ムーブだから…
15623/05/08(月)12:24:17No.1055126376+
ほんとデリングの娘だよミオリネは
15723/05/08(月)12:24:23No.1055126405+
>ミオリネもスレッタいなくなって空っぽになってると思う…
スレッタのために動いてるのに空っぽなわけないだろ
15823/05/08(月)12:24:29No.1055126425+
フェルシーも空っぽ
15923/05/08(月)12:24:36No.1055126455+
ちょうど色々と空っぽな三馬鹿元地球寮トリオがいるからあのへんも関わってくるかな…
16023/05/08(月)12:24:39No.1055126469そうだねx1
>ただここからスレッタが立ち上がってもう一度ミオリネにアタックかけたとしてどうすれば自立したとミオリネに信じてもらえるんだ
>今回の告白だってママ関係ないスレッタの本心からのものだったのに信じてもらえなかったぞ
パーメットの世界で邂逅する
16123/05/08(月)12:24:52No.1055126525+
>>とはいえこの荒療治もプロスペラの思惑の上っぽいのが怖い
>あの人いつも計画通りみたいな顔してるけど結構ライブ感でやってるからどうかな...
地球の魔女が炙り出されたわね…(特に対抗策や事前知識はない)
16223/05/08(月)12:24:56No.1055126541+
ダブスタクソ親父の娘!
16323/05/08(月)12:25:03No.1055126570+
>というか本当は両思いなのに思いが強すぎて逆に引き離すのは恋愛の必勝ムーブだから…
最近わた百合でみたやつ!
16423/05/08(月)12:25:06No.1055126587+
総裁選は勝つけどそのタイミングでシャディクがまたテロを起こすとかかなあ
16523/05/08(月)12:25:11No.1055126615+
ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
16623/05/08(月)12:25:18No.1055126652+
>>次回「空っぽな私たち」
>たちとは一体誰のことなんだろう?
スレッタと5号部屋の3人じゃないかな
16723/05/08(月)12:25:50No.1055126827そうだねx1
>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
4号と会うしかないんじゃないかな
16823/05/08(月)12:26:00No.1055126859+
>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
ミオリネさんとエアリアルを失って空っぽになったけどまだミオリネさんに自分から告白してない!ってなって当たって砕けろ精神になるんじゃねえかな?
16923/05/08(月)12:26:02No.1055126866+
>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
一度は空っぽになってドン底に落ちるけどミオリネの窮地に駆け付ける
17023/05/08(月)12:26:11No.1055126911+
グエル勝利の瞬間があらゆる人物の心情が重なり過ぎてとてもつらい
17123/05/08(月)12:26:16No.1055126940+
信じてもらえなかったわけないだろ
寧ろ一番そうなりたいのミオリネだろ
ただあのままじゃ決して幸せが得られないから涙も願望も飲み込んで鬼になるしかねえんだよ!
17223/05/08(月)12:26:17No.1055126943+
>>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
>4号と会うしかないんじゃないかな
スレッタ…実は僕はもう死んでるんだ
17323/05/08(月)12:26:21No.1055126965そうだねx4
スレミオの話として見たら王道の展開しかやってないからこれからも王道から外すとは思わない
それくらい丁寧にやってる
17423/05/08(月)12:26:22No.1055126970+
>今回の告白だってママ関係ないスレッタの本心からのものだったのに信じてもらえなかったぞ
それは信じてるでしょ
信じてなかったらダメージ受けないよ
そこ信じてないんじゃなくて自分と一緒にいたら呪いの連鎖から抜け出せないから引き剥がしてるんだし
17523/05/08(月)12:26:30No.1055127013+
今回の件にママが協力してるのが割と謎というか不気味
本当になんでもいいからあと一回決闘させたかっただけなのか
どうせこっちに戻ってくるだろと踏んでるのか
17623/05/08(月)12:26:35No.1055127046+
>>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
>4号と会うしかないんじゃないかな
4号と会ったところでどうにかなるわけでもないのがね
17723/05/08(月)12:26:37No.1055127049+
>>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
>ミオリネさんとエアリアルを失って空っぽになったけどまだミオリネさんに自分から告白してない!ってなって当たって砕けろ精神になるんじゃねえかな?
告白しただろ今回
17823/05/08(月)12:26:38No.1055127055+
>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
このアニメの軸である決闘に戻ってくると思うんだけどエアリアルがねーからな…
17923/05/08(月)12:26:40No.1055127065そうだねx1
あんまり大きい声で言えないけどエアリアルのノリでスコア上げて死にかけて廃人化するスレッタとそれを後から知ってゲロ吐くミオリネ見たい
でもなんやかんやで最後は幸せになってほしい
18023/05/08(月)12:26:45No.1055127087+
プロスペラって別に最初から無計画に動いてたわけじゃなくて
デリングと組んでる以上はあとはスレッタがエアリエルに乗っててくれれば勝手に進むくらいの自由度の高い作戦だったような気がする
デリングが倒れてからいきなりオリチャーになった
18123/05/08(月)12:26:46No.1055127090+
そもそもスレッタが乗る機体がない…
18223/05/08(月)12:26:46No.1055127093+
総裁選でスレッタにできることあるかな?
18323/05/08(月)12:26:51No.1055127119+
大丈夫?言ってくれないと分からないじゃないかってならない?
18423/05/08(月)12:27:01No.1055127158+
スレッタ!ノレア!ニカ!5号!
我ら!
18523/05/08(月)12:27:08No.1055127194+
何もかもをなくしたスレッタと地球寮の皆とスレッタがいなくなったエアリアル(エリクト)とスレッタを手放して虚しさに気づいたミオリネとが空っぽ?
18623/05/08(月)12:27:10No.1055127212+
>>>ここからスレッタどうやって立ち上がるんだよ
>>4号と会うしかないんじゃないかな
>4号と会ったところでどうにかなるわけでもないのがね
4号がミオリネはそんなこというやつじゃない!なんか裏があるはずだ!みたいなこと言い出したら笑うわ
そこチュチュあたりだろ
18723/05/08(月)12:27:11No.1055127217そうだねx3
スレッタ嫌われてまでガンダムから離したつもりだったのにどうして…って絶句するのは来るよね
18823/05/08(月)12:27:25No.1055127277+
誰が乗るか不明だったシュバルゼッテが一躍スレッタ濃厚に
18923/05/08(月)12:27:31No.1055127298+
エアリアルを返してくださいってグエルにダイレクトアタックしかねないのが
19023/05/08(月)12:27:39No.1055127341+
たぶんあの後1人でスレッタより泣いてるよミオミオ
19123/05/08(月)12:27:45No.1055127369+
>今回の件にママが協力してるのが割と謎というか不気味
>本当になんでもいいからあと一回決闘させたかっただけなのか
>どうせこっちに戻ってくるだろと踏んでるのか
なんかスコア上がってたっぽかったからスコア上がるような強敵と戦えるならなんでも良かったんでない?
19223/05/08(月)12:27:46No.1055127373そうだねx1
スレッタの気持ち分かってるからクソダサアプリ起動する時に手が震えてたわけなので…
19323/05/08(月)12:27:48No.1055127386+
私の幸せを勝手に決めないでください!ってブチ切れ告白すればいけるよ
19423/05/08(月)12:27:51No.1055127399+
空っぽ部屋組に行くスレッタかぁ
19523/05/08(月)12:27:51No.1055127400+
もうちょっとこう…手心とか…
19623/05/08(月)12:27:51No.1055127403そうだねx1
>今回の告白だってママ関係ないスレッタの本心からのものだったのに信じてもらえなかったぞ
信じてるから停止アプリ起動させる手が震えてたんじゃないかな
何に巻き込まれてもどんな状況でもミオリネと結婚したいんだって言えればそれでいいんじゃないか
19723/05/08(月)12:27:53No.1055127416そうだねx1
>今回の告白だってママ関係ないスレッタの本心からのものだったのに信じてもらえなかったぞ
でもグエルの告白断った時にうすうす感じてたけどスレッタは愛情と義務感をごちゃまぜにしてる感じがするし
あれを盗み聞きしてたからこそミオリネはスレッタの今の想いが本物だとは思いたくないんだろう
19823/05/08(月)12:27:55No.1055127424+
>プロスペラって別に最初から無計画に動いてたわけじゃなくて
>デリングと組んでる以上はあとはスレッタがエアリエルに乗っててくれれば勝手に進むくらいの自由度の高い作戦だったような気がする
>デリングが倒れてからいきなりオリチャーになった
まだグラスレーがアンチドート機作ってた時はちょっとやっべってなった
19923/05/08(月)12:27:56No.1055127427そうだねx8
ミオリネは別にスレッタに自分の考えがないと思ってるんじゃなくて自分の考えがちゃんとあるのに母親に言われたら簡単に捨てちゃえることに怒ってるんだし
20023/05/08(月)12:28:03No.1055127457+
今までほぼスレッタ+おねーちゃんで戦ってきたから純粋なスレッタのみの技能を発揮した戦闘が見てみたい
20123/05/08(月)12:28:05No.1055127466+
スレッタがあまりにも優秀で聡明なお嫁さんにイエスマンになりすぎてたな
私の言うことをなんでも聞くけどお母さんの方がもっと言うこと聞く何にも考えられない子供って認識しちゃった
一日3回のメールも私を好きだからやってたんじゃなく頼まれたからやってた認識になってそう
20223/05/08(月)12:28:08No.1055127484+
スレッタがシャディクについたらマジでミオミオの脳破壊されそう
20323/05/08(月)12:28:10No.1055127491+
>エアリアルを返してくださいってグエルにダイレクトアタックしかねないのが
決闘です!ってやってデミトレでダリルバルデに挑むのか…いやさすがにスレッタでも無理だな…
20423/05/08(月)12:28:14No.1055127513+
時間掛けるとミオリネが持たないから
20523/05/08(月)12:28:33No.1055127608+
(どーせその気持ちもプロスペラになんか言われたら上書きされるんだろ…)ポチ-
20623/05/08(月)12:28:47No.1055127663そうだねx1
>なんかスコア上がってたっぽかったからスコア上がるような強敵と戦えるならなんでも良かったんでない?
グエルが一定以上に強かったからプロスペラの思惑クリアしたってこと!?
20723/05/08(月)12:29:00No.1055127743+
もう手心とか言ってられないんだもん…
時間もなけりゃ手段もない
20823/05/08(月)12:29:01No.1055127747そうだねx1
グエルの告白断ったときとか今回の結婚式の話とかスレッタは本気で自分のこと好きなのはわかってるけどだからこそだよねミオリネ
スレッタの親父殺したのが自分の親父なのもあるし
20923/05/08(月)12:29:03No.1055127757+
>スレッタ嫌われてまでガンダムから離したつもりだったのにどうして…って絶句するのは来るよね
(だろうな…って顔してるグエル)
21023/05/08(月)12:29:07No.1055127773+
>>エアリアルを返してくださいってグエルにダイレクトアタックしかねないのが
>決闘です!ってやってデミトレでダリルバルデに挑むのか…いやさすがにスレッタでも無理だな…
そこでファラクトやルブリスをレンタルしてくれる空っぽ同盟…
21123/05/08(月)12:29:15No.1055127822+
>スレッタ嫌われてまでガンダムから離したつもりだったのにどうして…って絶句するのは来るよね
まあ現状はプロスペラに売り言葉に買い言葉でいいように転がされただけだからね…
21223/05/08(月)12:29:41No.1055127923+
>誰が乗るか不明だったシュバルゼッテが一躍スレッタ濃厚に
不幸な代用品(女性名詞)いいよね
21323/05/08(月)12:29:46No.1055127948+
本人がなにもしてないならやっぱりグエルさん強いとかは分からないだろうから本人も間違いなく技量は上位だろうしな
21423/05/08(月)12:29:50No.1055127969+
残りの尺的にも主人公が戦闘しない回が続いてもアレなんで代わりのMSでもなんでもいいから早いとこ見つけてほしい
できれば再来週
21523/05/08(月)12:29:59No.1055128005そうだねx13
ミオリネ「スレッタを助ける為に嫌われても一度引き剥がさないと」
グエル「そうだね」
ミオリネ「そしてどこか平和なところで幸せになってくれればそれでいいの」
グエル「ねぇよそんなとこ」
21623/05/08(月)12:30:07No.1055128025+
>グエルの告白断ったときとか今回の結婚式の話とかスレッタは本気で自分のこと好きなのはわかってるけどだからこそだよねミオリネ
>スレッタの親父殺したのが自分の親父なのもあるし
最後の質問の私とエアリアルどっちが大切?が本当に分岐点だな
21723/05/08(月)12:30:11No.1055128064+
>>スレッタ嫌われてまでガンダムから離したつもりだったのにどうして…って絶句するのは来るよね
>(だろうな…って顔してるグエル)
グエルそんな上手くいかないの察してる節があるよね
21823/05/08(月)12:30:15No.1055128085+
スレッタが復讐のこと知ってそれでもなおうるせえ!私と結婚しろ!って言えば落ちる
でも知ってる人が全員共犯だから誰も教えてくれね~
21923/05/08(月)12:30:17No.1055128090+
命をかけた戦闘したのにスコア上げられなかったメスガキがバカみたいじゃん
いやあそこで7になってた…?
22023/05/08(月)12:30:33No.1055128173+
自分から辛い決断をしたようで実際はママンに転がされてるの悲しい
22123/05/08(月)12:30:43No.1055128223+
スレッタ大好きだから血塗られた輪から抜け出して幸せになって欲しいのよね…
22223/05/08(月)12:30:45No.1055128235+
スレッタがファラクトなら4号がパーメット肩代わりの線もありそうなんだけど5号いるしなぁ…
22323/05/08(月)12:30:47No.1055128243+
ファラクトが5号消えた後も地球寮の持ち物ならファラクト乗って決闘できるのか?
株式会社ガンダムからも除名されてたらできないかもしれないけど
22423/05/08(月)12:30:55No.1055128284そうだねx1
今度はあなたの操り人形にするの?ってプロスペラの張った罠にまんまと引っかかっちゃう辺りが
経験値の低さが露呈してしまった
依存先を増やして執着心を薄める方法を取るべきだったのに依存先を取り上げるという
一番まずい方法を取ってしまった
22523/05/08(月)12:30:58No.1055128302+
まずスレッタに自我確立させないとスタートラインにすら立てないからなぁ
22623/05/08(月)12:31:09No.1055128353+
ソフィとの戦いの中で人を殺してでもミオリネが欲しいって自覚したのが効いてくるのかどうなのか
22723/05/08(月)12:31:12No.1055128371そうだねx2
>スレッタがシャディクについたらマジでミオミオの脳破壊されそう
総裁選に出てくるミオリネに対するカードの一枚にはなりそうだからあり得るちゃあり得る
22823/05/08(月)12:31:16No.1055128390+
>グエルそんな上手くいかないの察してる節があるよね
大事なもんから逃げた結果自分で殺すハメになったから守りてえなら傍にいてやれよって絶対思ってるだろうからな…
22923/05/08(月)12:31:21No.1055128415+
本当はいけない事だけどここまできたならグチャドロの愛憎劇から殺し愛に発展するスレミオが見たい…!
23023/05/08(月)12:31:30No.1055128465+
親殺ししちゃったグエルと親助けてもらったミオリネでは悲しい経験値が段違いになってる
23123/05/08(月)12:31:32No.1055128476+
シュバルゼッテはエリクトのコピーAI的なもの載せる説を推したい
23223/05/08(月)12:31:38No.1055128509+
>今度はあなたの操り人形にするの?ってプロスペラの張った罠にまんまと引っかかっちゃう辺りが
>経験値の低さが露呈してしまった
>依存先を増やして執着心を薄める方法を取るべきだったのに依存先を取り上げるという
>一番まずい方法を取ってしまった
めんどくせえなもう!
23323/05/08(月)12:31:39No.1055128514そうだねx4
ただもうどう転んでもスレミオ以外の目は消えたな…
23423/05/08(月)12:31:42No.1055128527+
今んところ20年前からガンダムの危険度一切軽減されてないっぽいからエアリアル以外に乗るのは危ない
23523/05/08(月)12:31:44No.1055128536そうだねx4
>ミオリネ「そしてどこか平和なところで幸せになってくれればそれでいいの」
なんだかんだ世間知らずのお嬢様なんだよねミオミオは…
23623/05/08(月)12:31:45No.1055128543そうだねx3
>>>スレッタ嫌われてまでガンダムから離したつもりだったのにどうして…って絶句するのは来るよね
>>(だろうな…って顔してるグエル)
>グエルそんな上手くいかないの察してる節があるよね
察してるけど二人共それが必要な事を知ってるし会社に協力する交換条件だから受ける
23723/05/08(月)12:31:51No.1055128584+
パメ4エアリアル相手に正面から腕切り落としてるだけですごいぜグエルジェターク
23823/05/08(月)12:32:03No.1055128642+
>グエル「ねぇよそんなとこ」
ないよって言ってたのが好きだよ
23923/05/08(月)12:32:12No.1055128693+
>>グエルそんな上手くいかないの察してる節があるよね
>大事なもんから逃げた結果自分で殺すハメになったから守りてえなら傍にいてやれよって絶対思ってるだろうからな…
もう共犯になった時点で偉そうなこと言えないし
代案も持ってない
24023/05/08(月)12:32:13No.1055128707そうだねx3
>たぶんあの後1人でスレッタより泣いてるよミオミオ
このアニメ行間多いけどここは次回少しでもいいから描写して欲しい気持ちがある
いや後の和解シーンまでミオミオの涙を取っておくのもアリか…
24123/05/08(月)12:32:13No.1055128710+
>今度はあなたの操り人形にするの?ってプロスペラの張った罠にまんまと引っかかっちゃう辺りが
>経験値の低さが露呈してしまった
>依存先を増やして執着心を薄める方法を取るべきだったのに依存先を取り上げるという
>一番まずい方法を取ってしまった
しかしあそこでミオリネ残っても今度はミオリネを依存先にするだけだよね…
というかスレッタは今まで失敗してないから挫折とか経験出来なかったからまっさらなんだね
24223/05/08(月)12:32:13No.1055128711そうだねx4
空っぽな私達はスレッタとミオミオじゃね
ミオミオセルフネグレクト拗らせてゴミに埋まりそう
24323/05/08(月)12:32:15No.1055128716+
チュチュパイセンフォロー頼むぜ!
24423/05/08(月)12:32:17No.1055128732+
>依存先を増やして執着心を薄める方法を取るべきだったのに依存先を取り上げるという
>一番まずい方法を取ってしまった
だってどうしようもないだろ
ミオリネよりもエアリアル取るし人は平気で殺せるしで
24523/05/08(月)12:32:22No.1055128755+
>スレッタがシャディクについたらマジでミオミオの脳破壊されそう
ミオリネがグエルに取られてスレッタとシャディクの脳が破壊
スレッタがシャディクに取られてミオリネとグエルの脳が破壊
全員の脳が破壊されている
24623/05/08(月)12:32:22No.1055128756+
もう決闘の期限も今回でタイムリミットなんだよな
24723/05/08(月)12:32:34No.1055128813+
スレッタから一気に取り上げてそこからどう再起すると思ってんだろ
どこか平和な場所でも見つけて休めって考えてる?
24823/05/08(月)12:32:38No.1055128845+
地球寮のメンツじゃMS用意できないしミオリネが頼れないならシャディク頼るしかないもんな…
エラン?あいつこの後何しに出てくるんだ?
24923/05/08(月)12:32:52No.1055128909+
ラウダとペトラのカップルだけ何の不穏もないのだ
25023/05/08(月)12:33:14No.1055129000+
>チュチュパイセンフォロー頼むぜ!
🐭あのケツデカ女頭おかしいのか
25123/05/08(月)12:33:14No.1055129005+
今のグエルはもはやモテない要素がな完璧イケメンになりつつある
25223/05/08(月)12:33:18No.1055129019+
>この突き放し方で本当に幸せになれるかなぁ!?
ミオミオはそこまで考えてないと思うよ
だってデリングの娘だし
25323/05/08(月)12:33:20No.1055129030+
>地球寮のメンツじゃMS用意できないしミオリネが頼れないならシャディク頼るしかないもんな…
ファラクト残ってない?
25423/05/08(月)12:33:21No.1055129033+
>ラウダとペトラのカップルだけ何の不穏もないのだ
まだ親父殺しの爆弾残ってるからなあ
25523/05/08(月)12:33:26No.1055129068+
スレッタがドン底になったらまずお母さんを頼るだろうし依存を悪化させる可能性も高いよねぇ
25623/05/08(月)12:33:30No.1055129089+
>スレッタから一気に取り上げてそこからどう再起すると思ってんだろ
>どこか平和な場所でも見つけて休めって考えてる?
地球寮の面々に期待しよう…
25723/05/08(月)12:33:33No.1055129104+
>スレッタから一気に取り上げてそこからどう再起すると思ってんだろ
>どこか平和な場所でも見つけて休めって考えてる?
クソ親父から全部没収されても私はなんとかなったしスレッタなら大丈夫でしょって思ってるところはあると思う
25823/05/08(月)12:33:35No.1055129112+
最終回までにエラン(真)の出番はあるのだろうか…
25923/05/08(月)12:33:36No.1055129123+
もう誕生日だからほんとに最後の決闘だったんだよ
26023/05/08(月)12:33:37No.1055129128そうだねx4
>でもグエルの告白断った時にうすうす感じてたけどスレッタは愛情と義務感をごちゃまぜにしてる感じがするし
そんな描写あったっけ?
26123/05/08(月)12:33:37No.1055129130+
>スレッタから一気に取り上げてそこからどう再起すると思ってんだろ
>どこか平和な場所でも見つけて休めって考えてる?
何だろうね…まず働いてない学生だから親の用意した場所にしか住めないのにね…その辺が見通し甘い学生だなあって
26223/05/08(月)12:33:40No.1055129144+
>このアニメ行間多いけどここは次回少しでもいいから描写して欲しい気持ちがある
>いや後の和解シーンまでミオミオの涙を取っておくのもアリか…
11話といいミオリネの弱ってるところを頑なに見せようとしないの止めろや!
26323/05/08(月)12:33:41No.1055129151+
今回の話がきっかけでEDのフルを初めて聞いたけど今の状況と合ってて凄くいいな…
26423/05/08(月)12:33:48No.1055129186+
>今のグエルはもはやモテない要素がな完璧イケメンになりつつある
本命には丁重にお断りされた…
26523/05/08(月)12:33:52No.1055129200+
>スレッタがドン底になったらまずお母さんを頼るだろうし依存を悪化させる可能性も高いよねぇ
お母さんはミオリネとの約束あるからそういうことしないで突き放すと思うよ
26623/05/08(月)12:34:01No.1055129254そうだねx2
>ラウダとペトラのカップルだけ何の不穏もないのだ
お前らはもう出てこなくていいぞ!
エンディングには子供と一緒に顔出せよな!
26723/05/08(月)12:34:07No.1055129271+
今のスレッタに頼れる人はもうチュチュパイセンしか居ねぇ…
26823/05/08(月)12:34:12No.1055129302+
愛ゆえに嫌われようとするみたいな展開自体は割とありがちだけど
こう悲壮感すごいのはスレッタがおよわいからかな…
26923/05/08(月)12:34:12No.1055129304+
まさに口車に乗せられた感じだもんなあミオリネ
27023/05/08(月)12:34:17No.1055129344+
まずい方法とはいうがなら他に手段あるのか?
実質プロスペラにスレッタ人質にされてるようなもんだしなにより時間もないんだぞ
27123/05/08(月)12:34:18No.1055129349+
地球寮のメンバーには事情説明してスレッタの助けになってもらうのか
スレッタと同じで危険だから遠ざけようとするのか
27223/05/08(月)12:34:23No.1055129375+
結局厄介事に巻き込まれてる自分からスレッタ遠ざけようとしてる構図だから
スレッタがどんなに成長してもママがクワゼロやろうとしてる限りミオリネはスレッタの元にはいかないんだよな…
27323/05/08(月)12:34:26No.1055129392+
5号が逃げたからファラクトが空いてるけどまあ回収されるか…
27423/05/08(月)12:34:29No.1055129410+
お母さんとしてもエアリアルないスレッタに利用価値ないしね最終局面の今の状態だと
27523/05/08(月)12:34:29No.1055129412+
ミオミオはスレッタが全部なくしても立ち上がれる強い人だと思ってるんだ
27623/05/08(月)12:34:37No.1055129454+
>何だろうね…まず働いてない学生だから親の用意した場所にしか住めないのにね…その辺が見通し甘い学生だなあって
ミオリネはそのへん恵まれてたから分からないというのはあるだろうね
27723/05/08(月)12:34:48No.1055129517+
ラウダは今親殺しの真実知っても大変だったね兄さんとか言うと思う
27823/05/08(月)12:34:51No.1055129525+
>空っぽな私達はスレッタとミオミオじゃね
>ミオミオセルフネグレクト拗らせてゴミに埋まりそう
(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
27923/05/08(月)12:34:54No.1055129539そうだねx1
>>今のグエルはもはやモテない要素がな完璧イケメンになりつつある
>本命には丁重にお断りされた…
ここですっぱり諦めつつ大切に思ってるのは変わらないのが。との違いすぎる…
28023/05/08(月)12:34:55No.1055129545+
>愛ゆえに嫌われようとするみたいな展開自体は割とありがちだけど
>こう悲壮感すごいのはスレッタがおよわいからかな…
文字通り全部奪われてるからかな…
28123/05/08(月)12:34:56No.1055129550そうだねx2
>お母さんはミオリネとの約束あるからそういうことしないで突き放すと思うよ
でもプロスペラだよ…?
28223/05/08(月)12:34:58No.1055129562+
水星に帰るかあえてここからスレッタも地球に行ってみるか
28323/05/08(月)12:34:58No.1055129564+
(大切なら一緒にいてやれよ…)がグエルなんだろうけどグエルはミオリネはスレッタの家族の仇の娘って情報は教えてもらってるのかな
28423/05/08(月)12:35:00No.1055129580+
>まずい方法とはいうがなら他に手段あるのか?
>実質プロスペラにスレッタ人質にされてるようなもんだしなにより時間もないんだぞ
そもそもミオスレしてるとプロスペラがお前もスレッタ利用してんじゃんってケチつけてくるから自分から拒絶するしかねえよ
28523/05/08(月)12:35:04No.1055129595+
>今度はあなたの操り人形にするの?ってプロスペラの張った罠にまんまと引っかかっちゃう辺りが
これ罠だったのか…
俺も気が付かなかった…
28623/05/08(月)12:35:13No.1055129636+
スレッタが過去一でミオミオへの気持ち出した回で突き放すの脚本が意地悪すぎるよ!
28723/05/08(月)12:35:17No.1055129652+
エアリアルのパイロットがフリーになったらガンダムに乗せようとするところがいないともわからんし
エアリアルがすごいだけでスレッタは普通だよ!みたいなのを嘘でも言っておかないとまたガンダムに乗ることになるのでは?
28823/05/08(月)12:35:18No.1055129660+
>5号が逃げたからファラクトが空いてるけどまあ回収されるか…
部門ごと買い取ったのに回収する謂れあるか?
28923/05/08(月)12:35:19No.1055129664+
>ミオミオはスレッタが全部なくしても立ち上がれる強い人だと思ってるんだ
私よりも強いし大丈夫だろうと思ってる
そんなわけねえだろと視聴者は思ってる
29023/05/08(月)12:35:26No.1055129705+
スレッタは大事なものが無くなったことが悲しくて失ったものがどういう風に大事だったとかみたいな機微がまだ分かってない説
29123/05/08(月)12:35:30No.1055129723そうだねx1
自分がクソ親父にされた事そのまんまスレッタにやってるのいいよね…
29223/05/08(月)12:35:32No.1055129737+
>ミオミオはスレッタが全部なくしても立ち上がれる強い人だと思ってるんだ
優しくてみんなに愛されてる子だから何とか幸せになれるとは思ってそうだ…
29323/05/08(月)12:35:36No.1055129753+
>(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
これ最終的にくっつくやつです!
29423/05/08(月)12:35:40No.1055129783+
>何だろうね…まず働いてない学生だから親の用意した場所にしか住めないのにね…その辺が見通し甘い学生だなあって
この後学校から追い出される想定してるならどういう見通しだよって話だけどなあ
29523/05/08(月)12:35:42No.1055129793+
ルブリスソーンて今どこにあるのかね
29623/05/08(月)12:35:46No.1055129816+
>お母さんとしてもエアリアルないスレッタに利用価値ないしね最終局面の今の状態だと
今週見るにスコア上げたらもう用済みっぽいしエアリアルあってももう乗らなくていいわよってなりそう
29723/05/08(月)12:35:50No.1055129829+
>>お母さんはミオリネとの約束あるからそういうことしないで突き放すと思うよ
>でもプロスペラだよ…?
私は話したいんだけどミオリネさんに約束させられたのよってうまく誘導してくるかも
29823/05/08(月)12:35:54No.1055129856そうだねx3
>>お母さんはミオリネとの約束あるからそういうことしないで突き放すと思うよ
>でもプロスペラだよ…?
いやまあ普通に優しいお母さんするのはミオリネだって望むところじゃねえの?
今やエアリアルもないミオリネのコントローラーでもない利用価値0の娘だけど
29923/05/08(月)12:35:55No.1055129863+
>これ最終的にくっつくやつです!
スレッタの脳が破壊されちまうー!
30023/05/08(月)12:35:55No.1055129865+
>まさに口車に乗せられた感じだもんなあミオリネ
プロスペラに勝つ手札ないからな…
30123/05/08(月)12:36:10No.1055129930+
>クソ親父から全部没収されても私はなんとかなったしスレッタなら大丈夫でしょって思ってるところはあると思う
でも貴女父親の金で生きてたじゃない
30223/05/08(月)12:36:20No.1055129968+
>自分がクソ親父にされた事そのまんまスレッタにやってるのいいよね…
全然違うが
30323/05/08(月)12:36:21No.1055129975そうだねx1
まだ4号の件などの爆弾も残っている
怖い
30423/05/08(月)12:36:28No.1055130006+
ミオリネにとってはスレッタは泣き虫で鬱陶しいけど前に進める子って信じてるから突き放す選択肢も取れたんだと思う
ミオリネが見誤ったのはその原動力は母の言葉と自分の存在とエアリアルがあってこそだったってことだ
なのでスレッタはそれこそそれらを除いた自分の価値に目を向けないと潰れていく
ホント酷い荒療治だよ
30523/05/08(月)12:36:46No.1055130097+
ミオリネがスレッタ大事に思ってるのバレたら絶対よからぬ事に使われるしな…ミオリネみたいにSPからも雑に扱われるくらいまで徹底的に無関心を装わないと…
30623/05/08(月)12:36:48No.1055130113+
>>今度はあなたの操り人形にするの?ってプロスペラの張った罠にまんまと引っかかっちゃう辺りが
>これ罠だったのか…
>俺も気が付かなかった…
あとダブスタは私たち親子の仇とは言ってもスレッタの仇とは言ってないのもある意味で罠だ
情報の出し方がうますぎる
30723/05/08(月)12:36:52No.1055130140+
言うほどない
というかプロスペラの計画も最終段階だから母親の元に置いてても復讐の道具になるし無理に引き剥がして自分のところに置いといても復讐に巻き込まれるのでどっちからも決別させるのは妥当ではある
30823/05/08(月)12:36:53No.1055130143+
逃げずに進み続けたスレッタは何を得られましたか?
30923/05/08(月)12:37:00 ID:tzP7Z2PgNo.1055130163+
>>これ最終的にくっつくやつです!
>スレッタの脳が破壊されちまうー!
でもね
その方がミオリネは幸せかもしれないよ?
31023/05/08(月)12:37:03No.1055130176そうだねx4
スレッタはミオリネの操り人形になんて絶対ならないのにプロスペラの口車に乗せられてミオリネがそう思い込んじゃってる
姐さん女房は旦那を操り人形にはしていないんだぞ
31123/05/08(月)12:37:04No.1055130178+
スレッタも地球でテロリストと過ごしてもらうか…
31223/05/08(月)12:37:11No.1055130204+
スレッタ第一に考えるなら総裁になってって言われてもならないもう一回だけ決闘してって言われてもさせないのが最善だったけど
クワゼロは母親の遺志でミオリネも賛同者だから
31323/05/08(月)12:37:12No.1055130206+
>>(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
>これ最終的にくっつくやつです!
そもそも総裁選勝つためにグエルに結婚しろって言ってるし
最終的には分かれそうでもあるけど
31423/05/08(月)12:37:17No.1055130227+
>>(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
>これ最終的にくっつくやつです!
すでにくっついてるじゃねーか!
31523/05/08(月)12:37:18No.1055130237+
ミオミオ視点だと実はあんまりスレッタの弱い所見えてない説
31623/05/08(月)12:37:25No.1055130267そうだねx3
>スレッタが過去一でミオミオへの気持ち出した回で突き放すの脚本が意地悪すぎるよ!
でもスレッタがミオリネとガチで結婚したがってたって情報がなかったらこの地獄は耐えられなかったかもしれない
31723/05/08(月)12:37:27No.1055130283+
でもここで立ち上がらないと主人公グエルさんなんですよ!
31823/05/08(月)12:37:29No.1055130294そうだねx7
スレッタもアレだけど正直スレッタ以上にミオリネってスレッタが全てだからそりゃ空っぽだよね
31923/05/08(月)12:37:32No.1055130305+
>>(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
>これ最終的にくっつくやつです!
ビリー・カタギリみたいな例もあるから…
32023/05/08(月)12:37:38No.1055130331+
パメ8に至って完全にスレッタが用済みになったら不必要に手は出さないんじゃないかなママン
32123/05/08(月)12:37:40No.1055130339+
>お母さんはミオリネとの約束あるからそういうことしないで突き放すと思うよ
余計に追い詰められるじゃん…
32223/05/08(月)12:37:42 ID:tzP7Z2PgNo.1055130354+
>>空っぽな私達はスレッタとミオミオじゃね
>>ミオミオセルフネグレクト拗らせてゴミに埋まりそう
>(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
寂しさからグエルを押し倒すミオリネ
慰めに抱くグエル
気ぶれる〜〜〜!!!
32323/05/08(月)12:37:59No.1055130432+
少なくとも地球寮、とくにニカやチュチュとの関係はガンダム関係ないスレッタ本人が作った関係性なんだよな
32423/05/08(月)12:38:01No.1055130451+
>ラウダは今親殺しの真実知っても大変だったね兄さんとか言うと思う
ラウダの中ではグエル>>>>ヴィムだからな…
退学届内緒で差し止めてたし
32523/05/08(月)12:38:03No.1055130459+
プロスペラに山ほど電話かける無視されるか乗らなくていいって言われるんだろうな
32623/05/08(月)12:38:08No.1055130474+
こういう時に的確にフォロー出来そうなニカ姉もいないグエルは自分で奪ってる以上フォローしようがない4号は何処にもいないっていう
32723/05/08(月)12:38:14No.1055130510そうだねx4
俺はもうだめだ
たぬきの慟哭が耳に残って来週までいきていく気力が持てない
32823/05/08(月)12:38:22No.1055130538+
>逃げずに進み続けたスレッタは何を得られましたか?
キーホルダー2つ手に入ったよ
32923/05/08(月)12:38:23No.1055130550そうだねx6
でもグエル今勃つか怪しいと思う
33023/05/08(月)12:38:24No.1055130553+
>スレッタが過去一でミオミオへの気持ち出した回で突き放すの脚本が意地悪すぎるよ!
誕生日までチャンピオンなら結婚一直線だったからな…気合も入る
あっ負けたんで婚約者の資格もエアリアルも没収しまーす!
33123/05/08(月)12:38:26No.1055130563+
>>お母さんとしてもエアリアルないスレッタに利用価値ないしね最終局面の今の状態だと
>今週見るにスコア上げたらもう用済みっぽいしエアリアルあってももう乗らなくていいわよってなりそう
別に用済みとかそういうんじゃなくて純粋に乗らなくてもいいなら乗らなくていいで終わるやつなのでは?
プロスペラの目的歯全人類データ化(エリーな一人ぼっちにならない世界)の構築なので
33223/05/08(月)12:38:28No.1055130571そうだねx2
お母さんもエアリアルも関係なくただミオリネさんが欲しいって気持ちで進めるかどうかだと思うしそこは間違いなく進むだろう
33323/05/08(月)12:38:32No.1055130590+
今度は自分の操り人形にするの?って煽りが効いてると
プロスベラとガンダムから引き剥がす以上のことができなくなってるのがきつい
ミオリネもアフターフォローを考えてないわけじゃないとは思うけど…
33423/05/08(月)12:38:35No.1055130605+
母親に対して依存高めるとかいうけど既に二言目にはお母さんがいうならって返すくらい依存レベル極高なんだから高めるもクソもないでしょ
33523/05/08(月)12:38:37No.1055130616+
>プロスペラに勝つ手札ないからな…
ミオリネ視点だとそう悪いことをしてるわけじゃないしなプロスペラ…
スレッタだけ開放すれば別にOKでしょと考えてるからどうしようもねえ
33623/05/08(月)12:38:38No.1055130618+
>パメ8に至って完全にスレッタが用済みになったら不必要に手は出さないんじゃないかなママン
あからさまにエリー>スレッタだしおばさん連れてどっか行っちゃったし(クワゼロの準備?)スレッタに構ってる暇なさそう
33723/05/08(月)12:38:38No.1055130620+
>少なくとも地球寮、とくにニカやチュチュとの関係はガンダム関係ないスレッタ本人が作った関係性なんだよな
ニカはどうたろうね…
33823/05/08(月)12:38:44No.1055130646+
シャディクに捕まって格付け部屋送りになるんだろうかスレッタ
33923/05/08(月)12:38:47No.1055130658そうだねx6
>たぬきの慟哭が耳に残って来週までいきていく気力が持てない
来週は総集編だぞ
34023/05/08(月)12:38:50 ID:tzP7Z2PgNo.1055130671+
グエスレグエミオ派の私としてはこのままでも全然構いませんよ
34123/05/08(月)12:39:03No.1055130724+
>スレッタもアレだけど正直スレッタ以上にミオリネってスレッタが全てだからそりゃ空っぽだよね
スレッタのために行動してるけどそのスレッタが手元から居なくなるからな…それでも実行出来るのがあの父の娘だが
34223/05/08(月)12:39:08No.1055130743+
>>>空っぽな私達はスレッタとミオミオじゃね
>>>ミオミオセルフネグレクト拗らせてゴミに埋まりそう
>>(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
>寂しさからグエルを押し倒すミオリネ
>慰めに抱くグエル
兄さんがそんなことするかァ~~~~~~~~~~~!!!!!!
34323/05/08(月)12:39:08No.1055130744+
>こういう時に的確にフォロー出来そうなニカ姉もいないグエルは自分で奪ってる以上フォローしようがない4号は何処にもいないっていう
ここでミオリネを好きな奴同士彼女を支えていこうってシャディクが唆してぇ…
34423/05/08(月)12:39:09No.1055130751+
>少なくとも地球寮、とくにニカやチュチュとの関係はガンダム関係ないスレッタ本人が作った関係性なんだよな
そうしてエアリアルが関係無いスレッタ自身が築けたものに気づくのがまず第一歩になりそうね
スレッタはまずアイデンティティを作らないと始まらない
34523/05/08(月)12:39:11No.1055130763そうだねx3
>少なくとも地球寮、とくにニカやチュチュとの関係はガンダム関係ないスレッタ本人が作った関係性なんだよな
というか学校に来てから作った関係は全部スレッタ本人が作ったものだよ
34623/05/08(月)12:39:16No.1055130790+
必要な事だってのは分かるけども…!
スレッタが可哀想でとても辛い…早く来週になって…
34723/05/08(月)12:39:18No.1055130799+
シャディクのとこに行くルートが1番面白そう
34823/05/08(月)12:39:26No.1055130831+
>格付け
サリウスがそっくりさん扱いになったりするのか…
34923/05/08(月)12:39:27No.1055130838+
問題はスレッタが立ち直って進むぞ!って気持ちを持った所で割とガチで何も武器が無い所だ
35023/05/08(月)12:39:28No.1055130844+
>俺はもうだめだ
>たぬきの慟哭が耳に残って来週までいきていく気力が持てない
スレッタはミオリネのよろしくね花婿さんが頭の中に響いてるらしいけど俺はスレッタのああああーーが頭をグルグルしている
35123/05/08(月)12:39:31No.1055130856そうだねx4
>必要な事だってのは分かるけども…!
>スレッタが可哀想でとても辛い…早く来週になって…
まだ間に合う!
35223/05/08(月)12:39:36No.1055130871そうだねx4
>>たぬきの慟哭が耳に残って来週までいきていく気力が持てない
>来週は総集編だぞ
ああああああーーーー!!!!!!!
35323/05/08(月)12:39:36No.1055130872+
スレッタを復讐の道具にさせたくない一心で心を鬼にしちゃってるけど本来はそんなことしなくてもなんとかなる
35423/05/08(月)12:39:44No.1055130912+
>寂しさからグエルを押し倒すミオリネ
ミオリネさんはそんなことしないです💢
35523/05/08(月)12:39:46No.1055130921+
>でもグエル今勃つか怪しいと思う
人の体温に触れて嫌な感覚思い出して吐きそう
35623/05/08(月)12:39:47No.1055130927+
やってる事が嫌ってた父親と同じなのがね
35723/05/08(月)12:39:50No.1055130939そうだねx3
>でもグエル今勃つか怪しいと思う
去勢された獅子はたてがみがなくなるらしいな
35823/05/08(月)12:39:52No.1055130945+
>>(唯一事情を知ってる為仕事の合間に部屋の掃除兼メンタルケアを担当することになるグエル)
>これ最終的にくっつくやつです!
最終的になんのかんの仲直りしてうまく行ってウェディングドレス買いに行くのに荷物持ちやらされるグエル
少し辛い思いを感じつつまぁ大事な物を守れたし…してたら二人がかりでグエルの白タキシード選び始めて困惑するグエル
そんな光景を俺の中のパーメットが囁いてるんだ
35923/05/08(月)12:39:52No.1055130948+
ママンもミオミオに首根っこ掴まれてる状態だからスレッタケアしてくれそうなのはマジで地球寮しかなさそう
36023/05/08(月)12:40:06No.1055131014+
あとはグエルからの好意だってガンダム関係ないしな
36123/05/08(月)12:40:07No.1055131019+
>>>たぬきの慟哭が耳に残って来週までいきていく気力が持てない
>>来週は総集編だぞ
>ああああああーーーー!!!!!!!
まだ間に合う!
36223/05/08(月)12:40:10No.1055131039+
>シャディクに捕まって格付け部屋送りになるんだろうかスレッタ
シャディクに捕まるというかプロスペラに頼れずミオリネのいる?ガンダムにも近寄りづらい状況で
頼れる知り合いがタヌキにはもうシャディクしかいない
36323/05/08(月)12:40:12No.1055131045+
まあ学園で普通の生徒として在籍はできるし地球寮は今更スレッタ追い出したりはしないだろうしそこから
学校作るための勉強することもできるでしょう
36423/05/08(月)12:40:31No.1055131123+
ママがエアリアル乗ってラスボスになるフラグだろうけど
それと戦うフラレッタはどこから機体調達するのか
36523/05/08(月)12:40:33No.1055131131+
>やってる事が嫌ってた父親と同じなのがね
いいよねダブスタクソ娘
36623/05/08(月)12:40:34No.1055131140+
そっかまだスレッタは全部を失ったわけじゃないもんな
お母さん助けて!ってなるかもしれないのか
そこでまた失うんだが…
36723/05/08(月)12:40:39No.1055131163+
スレッタにはこうするしかないの
私がそう決めたわ
36823/05/08(月)12:40:42No.1055131180+
ミオリネには父親と離れてもスレッタが残る
グエルには父親は残らず会社を残したい
スレッタはエアリアルもミオリネも失ってる
36923/05/08(月)12:40:43No.1055131185そうだねx6
>>必要な事だってのは分かるけども…!
>>スレッタが可哀想でとても辛い…早く来週になって…
>まだ間に合う!
ずっと見てきた視聴者の心が間に合ってない!
37023/05/08(月)12:40:48No.1055131212+
むしろ地球寮だろう
スレッタのこともミオリネのこともよくわかってるのこいつらだけだ
37123/05/08(月)12:40:53No.1055131226+
シャディクはまだテロの黒幕であること負け組部屋の奴ら以外にはバれてないから近づこうと思えば近づけるよね…
37223/05/08(月)12:40:57No.1055131241+
進むことは喪失も経験するっていう事を学べる機会が無かったから初めての喪失を味わわせる
37323/05/08(月)12:40:58No.1055131248+
>そっかまだスレッタは全部を失ったわけじゃないもんな
>お母さん助けて!ってなるかもしれないのか
>そこでまた失うんだが…
まあここでハシゴ外されるのは確定だろうな
37423/05/08(月)12:41:00No.1055131258そうだねx3
総集編のタイミング一期のときも思ったけどわざとやってるな…?
37523/05/08(月)12:41:07No.1055131293+
地球寮の何人かには本心じゃないのがバレてるくらいの塩梅であって欲しい
37623/05/08(月)12:41:15No.1055131334+
>やってる事が嫌ってた父親と同じなのがね
愛を示す形には色々あるんだな
37723/05/08(月)12:41:15No.1055131336+
(特番で元気いっぱいでグエルと一緒に司会をやるスレッタ)
37823/05/08(月)12:41:18No.1055131350+
もしグエルとミオリネが結婚してもラウペトの子を後継者にしそう…
37923/05/08(月)12:41:23No.1055131368+
ホントはダメだけど!ひでえ事だけど…!温室で土いじりしてPTSD発動するグエルで地球で何を見てきたのか察するミオミオが見たい!
38023/05/08(月)12:41:24No.1055131375+
ダブスタは放置してるようで理事長室使わせたりしてあげてるけど
スレッタが一人で生きていけるための助けを用意してるのかどうか…
38123/05/08(月)12:41:25No.1055131382+
ミオリネの隣にいるグエルをシャディクが見たら脳破壊されそう
38223/05/08(月)12:41:26No.1055131385+
ママンがレスバ上手すぎてキレイに思考誘導されてるのがひどい
クソ親父のやらかしで罪悪感ある上にやらないとスレッタを操り人形のままよ~?って煽られたら乗るしかない
38323/05/08(月)12:41:32No.1055131422+
スレッタが違法ガンダムに乗ってソフィみたいに苦しみながらミオリネに手を伸ばそうとするターンが来ますぞー!
38423/05/08(月)12:41:32No.1055131426+
兄さんが2人の女を同時に愛す訳ないだろ!
38523/05/08(月)12:41:33No.1055131433+
>ママがエアリアル乗ってラスボスになるフラグだろうけど
>それと戦うフラレッタはどこから機体調達するのか
そこでこのシュバルゼッテ
38623/05/08(月)12:41:35No.1055131444そうだねx4
グエルはスレッタからもミオリネからもお互いの気持ち聞いてるしすごい気まずそう
38723/05/08(月)12:41:40No.1055131462+
次回「Season2もまだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」
38823/05/08(月)12:41:41No.1055131471+
>シャディクのとこに行くルートが1番面白そう
といかニカと合流したり4号の拳知るにはそのルートしかない
38923/05/08(月)12:41:42No.1055131473そうだねx4
チュチュパイセンがおめーはどうしたいんだよ!!?って発破かけると思う
39023/05/08(月)12:41:43No.1055131481+
スレッタをグエルとミオリネで挟め!
グエルのおっぱいとミオリネの尻で挟め!
39123/05/08(月)12:41:45No.1055131491+
>やってる事が嫌ってた父親と同じなのがね
思ってる事言えばいいのに言わなかったデリングと
思ってる事を言ってもどうにもならないから言わなかったミオリネで全然違うからなあ
39223/05/08(月)12:41:46No.1055131496+
ミオリネはデリングタイプだから仕事に没頭して気を紛らわしそう
39323/05/08(月)12:41:56No.1055131544+
まあ多分ここからお母さん!→無視、ガンダムパイロット!ファラクトある!→パーメット反動で死にかけるってシークエンスは踏むと思う
39423/05/08(月)12:41:56No.1055131550+
もうスコア達成してるから突き放さなくても最後の決闘終われば母親から開放されたんじゃないのか?
依存解くのはそのあとゆっくりでも良かったんじゃ
39523/05/08(月)12:42:02No.1055131581+
>総集編のタイミング一期のときも思ったけどわざとやってるな…?
一期はわりと区切りいいところで総集編だったし…
39623/05/08(月)12:42:03No.1055131584+
>スレッタが違法ガンダムに乗ってソフィみたいに苦しみながらミオリネに手を伸ばそうとするターンが来ますぞー!
なんで私なんかに進んでくるのよー😭
39723/05/08(月)12:42:06No.1055131599+
勝手に私の幸せを決めないで!
39823/05/08(月)12:42:08No.1055131606+
>ダブスタは放置してるようで理事長室使わせたりしてあげてるけど
>スレッタが一人で生きていけるための助けを用意してるのかどうか…
サポートはするだろうけど問題はスレッタはミオリネほど心が強くないことだ
39923/05/08(月)12:42:10No.1055131612+
次回でついにスレミオ結婚式か…
楽しみだな…早く日曜日にならないかな…
40023/05/08(月)12:42:10No.1055131614+
ここで特番挟まれるの普通にムカつく!
40123/05/08(月)12:42:25No.1055131675そうだねx5
>ミオリネの隣にいるグエルをシャディクが見たら脳破壊されそう
あいつそのカプ大好物じゃねーか!
40223/05/08(月)12:42:25No.1055131677+
>地球寮の何人かには本心じゃないのがバレてるくらいの塩梅であって欲しい
あそこでやっぱりミオリネはクソスペーシアンだったわって満場一致してたら黒の騎士団の再来になっちまう…
40323/05/08(月)12:42:35No.1055131737+
>もうスコア達成してるから突き放さなくても最後の決闘終われば母親から開放されたんじゃないのか?
>依存解くのはそのあとゆっくりでも良かったんじゃ
あの母親にそんな信頼あります?
40423/05/08(月)12:42:37No.1055131743+
>グエルはスレッタからもミオリネからもお互いの気持ち聞いてるしすごい気まずそう
最終的にはスレッタとミオリネをくっつける役しそう
40523/05/08(月)12:42:43No.1055131776+
>ここで特番挟まれるの普通にムカつく!
代わりに作画が良くなります!
40623/05/08(月)12:42:49No.1055131796+
>ママンもミオミオに首根っこ掴まれてる状態だからスレッタケアしてくれそうなのはマジで地球寮しかなさそう
ママン視点だとスレッタがグエミオの結婚邪魔して総裁選負けたら本末転倒だからな...
40723/05/08(月)12:43:07No.1055131878+
チュチュあたりにミオリネが本心でんなこと言うわけねえだろ!?って言われそう
40823/05/08(月)12:43:09No.1055131886+
>依存解くのはそのあとゆっくりでも良かったんじゃ
計画にスレッタが不要かどうかはミオリネには判断つかなかったからな
だからプロスペラの罠にハマってるとも言える
40923/05/08(月)12:43:09No.1055131889+
>グエルはスレッタからもミオリネからもお互いの気持ち聞いてるしすごい気まずそう
でもこいつスレミオがお互いを抜いたらそれぞれ次に来るくらい信頼もされてる気がするぜ
41023/05/08(月)12:43:10No.1055131895+
ミオミオは裏から手を回してスレッタをフォローとかできるかな…
41123/05/08(月)12:43:11No.1055131898+
>>スレッタが違法ガンダムに乗ってソフィみたいに苦しみながらミオリネに手を伸ばそうとするターンが来ますぞー!
>なんで私なんかに進んでくるのよー😭
🦝私から逃げないでって言ったのはミオリネさんじゃないですか!
41223/05/08(月)12:43:13No.1055131911そうだねx4
やたらダブスタ親父と同じにしたがってるが
ミオミオはちゃんと段階を踏んでコミュニケーションもして本当に最後の手段として突き放すのを選んだから方向は違うぞ
41323/05/08(月)12:43:18No.1055131935+
>ママンがレスバ上手すぎてキレイに思考誘導されてるのがひどい
>クソ親父のやらかしで罪悪感ある上にやらないとスレッタを操り人形のままよ~?って煽られたら乗るしかない
ミオリネに
自分のそばにスレッタを置く=今度は自分が操り人形にする
って思考誘導を一言でやってのけるプロスペラのレスバ力よ
ミオリネはそれに完全にハマってやらかしてしまった
41423/05/08(月)12:43:21No.1055131952+
>もうスコア達成してるから突き放さなくても最後の決闘終われば母親から開放されたんじゃないのか?
>依存解くのはそのあとゆっくりでも良かったんじゃ
プロスペラ視点だとそうかもしれんがそうだとしても絶対黙ってるよあの姑
41523/05/08(月)12:43:23No.1055131966そうだねx5
>>ミオリネの隣にいるグエルをシャディクが見たら脳破壊されそう
>あいつそのカプ大好物じゃねーか!
仮面夫婦やってくれるって信じてたら思ってた以上にお互い信頼してて脳破壊されそうでもある
41623/05/08(月)12:43:24No.1055131969+
そういえばソフィのルブリスもまだ空席ですよね?
41723/05/08(月)12:43:26No.1055131985+
なんか意図せずシャディクがジョーカーになってるな…
41823/05/08(月)12:43:33No.1055132013+
この空気でミカエリスくんどのタイミングで出るんだろ…
41923/05/08(月)12:43:37No.1055132026+
お母さんも指名手配犯かつあくまで底辺企業の社長だからミオリネに頼るしか手段がないからだいぶ博打なのがひどい
42023/05/08(月)12:43:37No.1055132031+
>>ミオリネの隣にいるグエルをシャディクが見たら脳破壊されそう
>あいつそのカプ大好物じゃねーか!
でもね
家出して家族放ったらかしにする奴よりグラスレーの次期社長兼グループ総裁のが適任だと思うんだよね
42123/05/08(月)12:43:39No.1055132043そうだねx4
格付け部屋に行くのが現状知るのに一番いいからな
ニカの正体にガンダムパイロットの呪いに4号の死って
42223/05/08(月)12:43:52No.1055132100+
>もうスコア達成してるから突き放さなくても最後の決闘終われば母親から開放されたんじゃないのか?
>依存解くのはそのあとゆっくりでも良かったんじゃ
自分たち親子に復讐したいんだろうからどの道自分の近くに置くことはリスクでしか無い
42323/05/08(月)12:44:02No.1055132156+
なんかこう水星女への偏見少なくて政争とかから離れてそうなところは…
ロウジさん!スレッタをお願いします!
42423/05/08(月)12:44:14No.1055132208+
シャディク頼られないのひどくない?
42523/05/08(月)12:44:16No.1055132218+
弾除けご苦労さま
このだっさいキーホルダー返すわね
42623/05/08(月)12:44:23No.1055132249+
私はスレッタを操り人形になんてしないわよ!とは言えなかった…
本当に操り人形になんてしないのに
42723/05/08(月)12:44:37No.1055132310そうだねx7
>ミオミオはちゃんと段階を踏んでコミュニケーションもして本当に最後の手段として突き放すのを選んだから方向は違うぞ
過程はともかく突き放しそのものの意図や母親への悪い依存の仕方をしてるを説明せずに行動に移してるから多少マシだけど似たものだよやっぱ
42823/05/08(月)12:44:45No.1055132352+
>>ミオリネの隣にいるグエルをシャディクが見たら脳破壊されそう
>あいつそのカプ大好物じゃねーか!
あいつそのカプ推しなのは二人の心が通じてないからミオリネを真に理解できるのは俺だけムーブ出来るって所もあったと思うよ
今はスレッタってパイプで通じてるから…
42923/05/08(月)12:44:48No.1055132361+
>お母さんも指名手配犯かつあくまで底辺企業の社長だからミオリネに頼るしか手段がないからだいぶ博打なのがひどい
フフフ…
グエルくんがPTSDとか知らなかったから危うくスコア上がらないところだったわ…
43023/05/08(月)12:44:56No.1055132390+
自分がプロスペラの復讐対象に含まれてるって考えるとスレッタを傍においておく選択肢はないだろうな…ミオリネ
43123/05/08(月)12:44:58No.1055132404+
クワイエットゼロが何を齎すのか何もわかってないまま賛同してるのは良くないね
43223/05/08(月)12:44:59No.1055132411そうだねx5
>シャディク頼られないのひどくない?
シャディクは信用出来ないってのはミオリネの中では一貫してるからね
43323/05/08(月)12:45:01No.1055132423+
>次回でついにスレミオ結婚式か…
>楽しみだな…早く日曜日にならないかな…
ニカも戻ってきたしマルタンも牧師役の練習してたしね
二人が投げたブーケがチュチュのポンポンにそれぞれぶっ刺さる展開にファラクトを賭けるぜ
43423/05/08(月)12:45:02No.1055132430+
>なんかこう水星女への偏見少なくて政争とかから離れてそうなところは…
>ロウジさん!スレッタをお願いします!
ちょっと待てよ!
43523/05/08(月)12:45:05No.1055132438+
>あの母親にそんな信頼あります?
信頼っていうかあえて危害を加えてくる理由なくない?
43623/05/08(月)12:45:07No.1055132458+
出番無さすぎて何か裏があるのかすら分からない真エラン君はさぁ…
43723/05/08(月)12:45:14No.1055132498そうだねx5
シャディクがミオリネがそんなことするなんておかしいね俺と一緒に真意を問い質そうとか言ってきたらスレッタ信じてホイホイ着いていくよね
43823/05/08(月)12:45:31No.1055132575+
今の展開はシャディクには完全に予想外なのが痛快なのは正直あります
43923/05/08(月)12:45:37No.1055132615そうだねx2
というかあくまでお山の大将のおぼっちゃんだった頃のグエルとミオリネくっつけようとしてたから今のジェターク社CEOかつミオリネともある程度信頼気付けてる状態のグエルは想定外だよねシャディク
44023/05/08(月)12:45:43No.1055132642+
このあとスレッタの身柄はどうなるのだ
44123/05/08(月)12:45:46No.1055132655+
>>グエルはスレッタからもミオリネからもお互いの気持ち聞いてるしすごい気まずそう
>最終的にはスレッタとミオリネをくっつける役しそう
とりあえずグエルがミオリネを預かっておけばミオリネに近づいてくる奴らは追っ払えるからな
44223/05/08(月)12:45:48No.1055132668+
>出番無さすぎて何か裏があるのかすら分からない真エラン君はさぁ…
まあ5合消えたし本物が現れるしかない状況だ
44323/05/08(月)12:45:51No.1055132681+
まず真エラン君はペイルのどういう立ち位置の人物なのかまるで分からんから…
44423/05/08(月)12:45:59No.1055132720そうだねx5
>ミオミオはちゃんと段階を踏んでコミュニケーションもして本当に最後の手段として突き放すのを選んだから方向は違うぞ
結局真意を隠したカマかけだけだからデリング視点では同じことやってたけどミオリネが気付いてなかった可能性もあるぞ
44523/05/08(月)12:46:05No.1055132744+
ダブスタクソ親父は今思えば親父なのでそこまでクソではなかったというか親でもないのにパターナリズムぶつけてるミオリネが割と駄目さアップしてた
44623/05/08(月)12:46:10No.1055132769+
盗んできたよ!エアリアル!でシュバルゼッテが出てくるクソボケ展開は流石にやらないよな…
44723/05/08(月)12:46:12No.1055132784そうだねx5
>今の展開はシャディクには完全に予想外なのが痛快なのは正直あります
ミオリネの仕込みかーって言ってるから察してるよ
44823/05/08(月)12:46:16No.1055132799+
>今の展開はシャディクには完全に予想外なのが痛快なのは正直あります
デリング昏睡もプロスペラには完全に予想外だったろうからおあいこね
44923/05/08(月)12:46:17No.1055132808+
本当は両想いなのがわかってるのが一番つらい
45023/05/08(月)12:46:18No.1055132814+
>出番無さすぎて何か裏があるのかすら分からない真エラン君はさぁ…
自分を真だと思い込んでる1号説とかあったな…
45123/05/08(月)12:46:20No.1055132826+
ミオリネに振られた者同士スレッタとシャディクで何かしらあるかも
45223/05/08(月)12:46:22No.1055132831+
今優しくしたらヤれる流れだぞ
45323/05/08(月)12:46:25No.1055132847+
復讐のために動いていて
人殺しても大丈夫なくらいに洗脳してる親とか
どう考えても離すべき案件だし…
45423/05/08(月)12:46:28No.1055132863+
>グエルくんがPTSDとか知らなかったから危うくスコア上がらないところだったわ…
たまんねえこの綱渡り感
45523/05/08(月)12:46:31No.1055132879+
>このあとスレッタの身柄はどうなるのだ
せいぜいミオリネ用の手札にしかならないからシャディクかなぁ あいつ今手札集めてるし
45623/05/08(月)12:46:37No.1055132905+
やばい思惑はともかくスレッタとシャディクは性格的には割と合いそう
45723/05/08(月)12:46:46No.1055132941+
>出番無さすぎて何か裏があるのかすら分からない真エラン君はさぁ…
ペイルで遊んでる以外はずっと家に引き込もって寝てるのかなあの人…
45823/05/08(月)12:47:13No.1055133072+
エラン様はまずどういう立場の人なの…
なんでわざわざこの人の顔でパイロットやらせてるの…
45923/05/08(月)12:47:20No.1055133112+
全部掌の上のようで毎話毎話綱の上をタップダンスしながらライブ感で動いてる気がしてならないのとまみこ
46023/05/08(月)12:47:23No.1055133122+
百合の間に引っ張り込まれたグエルくんかわいそう
46123/05/08(月)12:47:25No.1055133138+
人を殺したせいでミオリネに嫌われたスレッタの心境はいかに
46223/05/08(月)12:47:28No.1055133153+
6号まだ用意できてないのに5号を殺すぞって脅すのやめない?
移行期間影武者のフリで苦労するの本物だよね?
46323/05/08(月)12:47:36No.1055133183+
ミオリネ取り戻すにはベネリットグループ解体が手っ取り早いしな
46423/05/08(月)12:47:42No.1055133204+
落ち込んだ水星ちゃんの背中を押してくれるのがシャディクだとそれはそれで熱い
君にミオリネのことを任せたはずなんだけどな
46523/05/08(月)12:47:44No.1055133222そうだねx1
メタ的には100%結婚する流れなんすよね
46623/05/08(月)12:47:45No.1055133228+
>>今の展開はシャディクには完全に予想外なのが痛快なのは正直あります
>ミオリネの仕込みかーって言ってるから察してるよ
まあミオリネが総裁選出る予想もしてるだろうし
出てくるなら御三家と手を組むことも予想済みだろうな
46723/05/08(月)12:47:46No.1055133229+
ミオリネがなんだかんだ総裁になってグエミオ結婚式にシャディクのテロリストが介入するところをスレッタが現れて告白するシーンが見える
46823/05/08(月)12:47:47No.1055133233+
スレッタの心更にへし折るのに今一番いい方法
トマトの世話をグエルに任せる
46923/05/08(月)12:47:49No.1055133247+
スレッタは強い子だから真実伝えてもしっかり克服できるよ
見てみなよこのジェターク社御曹司
47023/05/08(月)12:47:50No.1055133249+
>まあ多分ここからお母さん!→無視、ガンダムパイロット!ファラクトある!→パーメット反動で死にかけるってシークエンスは踏むと思う
エアリアルの特異性を知るためにも普通のガンダムに乗る流れはありそう
才能だけでスコア4くらいまで平気な顔してたらどうしよう
47123/05/08(月)12:47:51No.1055133257+
あの子の幸せのためだからって幸せのあり方を自分で決めて突き放すやり方はまあ親子だな…
スレッタの幸せはスレッタにしか分かんないからね…
47223/05/08(月)12:47:52No.1055133258+
学園外の状況に一気に近づくには格付け部屋に入るのが一番なんだけど
そうなるとほぼ確実にシャディク陣営で総裁選の駒になりそうで
47323/05/08(月)12:48:05No.1055133312+
>百合の間に引っ張り込まれたグエルくんかわいそう
会社の為と思って承諾したのはお前だろ!
47423/05/08(月)12:48:10No.1055133342+
>6号まだ用意できてないのに5号を殺すぞって脅すのやめない?
>移行期間影武者のフリで苦労するの本物だよね?
エランの役割がミオリネ手に入れてペイル社が総裁になることだから今の状態だとエランに価値が無さすぎる
47523/05/08(月)12:48:20No.1055133397+
5号が生死不明な以上エラン様も迂闊に表に出れないけどどうすんだ
47623/05/08(月)12:48:24No.1055133414+
>落ち込んだ水星ちゃんの背中を押してくれるのがシャディクだとそれはそれで熱い
>君にミオリネのことを任せたはずなんだけどな
熱いかもしれんけど負けパターンすぎるだろ!
47723/05/08(月)12:48:35No.1055133466+
>やばい思惑はともかくスレッタとシャディクは性格的には割と合いそう
ミオリネの隣に立ってるって要素抜いたらタヌキのあけすけさはシャディクみたいなのには特攻だろうからな…
47823/05/08(月)12:48:49No.1055133538+
ホルダーにさせる為に影武者がおるはずなのにエアリアル優先していいんかな…
影武者は好き勝手してるしマジでエラン様の立場よくわからん…
47923/05/08(月)12:48:53No.1055133552+
>やばい思惑はともかくスレッタとシャディクは性格的には割と合いそう
9話の水星ちゃんはいい子だって独白も嘘ではないだろうしね
ミオリネに相応しいとは全く思ってないけど
48023/05/08(月)12:48:56No.1055133567+
ミオリネはクワイエットゼロがなんなのかは大体説明受けてそれなら問題なしとしてるけど
その上でママが黙ってやべーもん仕込んでるやつじゃね?
48123/05/08(月)12:49:02No.1055133600+
>6号まだ用意できてないのに5号を殺すぞって脅すのやめない?
>移行期間影武者のフリで苦労するの本物だよね?
まだスペア複数あるみたいに言ってなかった?
48223/05/08(月)12:49:06No.1055133618そうだねx1
やさぐれッタはちょっと見たい
48323/05/08(月)12:49:11No.1055133645+
独立して歩き始めたと思ったら結局誰かの駒として動かなきゃいけない状況になってるミオリネさん
48423/05/08(月)12:49:12No.1055133654+
特に総裁選出たりもしなそうだしマジでエラン様わからん…
48523/05/08(月)12:49:19No.1055133685+
シャディクが本当にミオリネが今まで君を利用していただけだと思っているのかい?ってスレッタを立ち直らせ始めたらおもしろ
48623/05/08(月)12:49:20No.1055133692+
>6号まだ用意できてないのに5号を殺すぞって脅すのやめない?
>移行期間影武者のフリで苦労するの本物だよね?
本物の立場もよく分からないからなあれ…
強化人士と同じく程の良い傀儡でしかない可能性あるし
48723/05/08(月)12:49:21No.1055133697+
シャディクがスレッタの背中押したりしたら俺はもうシャディクの死が耐えられなくなるかもしれん…
48823/05/08(月)12:49:22No.1055133701+
>メタ的には100%結婚する流れなんすよね
展開自体はベタな雨降って地固まる展開だからね…
48923/05/08(月)12:49:43No.1055133802+
>ミオリネがなんだかんだ総裁になってグエミオ結婚式にシャディクのテロリストが介入するところをスレッタが現れて告白するシーンが見える
総裁選出るには結婚しないとダメじゃね?
49023/05/08(月)12:49:53No.1055133834+
スレッタ~
もう関わらないからこれからは貴女1人で進みなさい
49123/05/08(月)12:49:56No.1055133847+
クソダサキーホルダーも改めて渡す展開もやるだろうしね
49223/05/08(月)12:49:57No.1055133852+
こういう場合一番ありそうなのは何もかも嫌になってスレッタが水星に帰っちゃう
ってことだと思うんだけどその場合ミオリネとグエルはどうすんだろうね
自立を期待してるみたいだけど自立できずに逃げちゃう子もいるよね
49323/05/08(月)12:50:00No.1055133873+
しかし考えれば考えるほどミオリネ側に取れる選択肢が無さすぎるなぁ
後手に回るしかないから仕方ないが
49423/05/08(月)12:50:05No.1055133885+
5号とんずらしたから真エラン表に出てくるのかな
49523/05/08(月)12:50:06No.1055133895そうだねx5
ミオリネの隣争奪戦で俺に勝ったんだろ!
何をウジウジしているんだ!
49623/05/08(月)12:50:10No.1055133914+
スレッタが好きなミオリネ&グエルコンビvsミオリネが好きなスレッタ&シャディクコンビはふつうにありそうで困る
49723/05/08(月)12:50:11No.1055133922+
何もしてないのに水星女レイパーの称号がついたんだけどどうなってるんだい?俺?
49823/05/08(月)12:50:20No.1055133965+
もう技術担当のベルメリアさんもいないのに変に強行策ばかりやってると潰れるぞペイル社
49923/05/08(月)12:50:22No.1055133972+
>独立して歩き始めたと思ったら結局誰かの駒として動かなきゃいけない状況になってるミオリネさん
スレッタが幸せなら別に自分の進退とか些事よ
50023/05/08(月)12:50:26No.1055133999+
>ミオリネはクワイエットゼロがなんなのかは大体説明受けてそれなら問題なしとしてるけど
>その上でママが黙ってやべーもん仕込んでるやつじゃね?
エリクトとの邂逅のために計画利用して勝手に満足して終わりなら黒幕っぽい必要がまるで無いんだよね
絶対何かしらあるだろ
50123/05/08(月)12:50:29No.1055134010+
この後のスレッタをどうするかだなぁ
学園からも追い出すのか完全放置で干渉しないのか
50223/05/08(月)12:50:42No.1055134071そうだねx3
>こういう場合一番ありそうなのは何もかも嫌になってスレッタが水星に帰っちゃう
>ってことだと思うんだけどその場合ミオリネとグエルはどうすんだろうね
>自立を期待してるみたいだけど自立できずに逃げちゃう子もいるよね
ぶっちゃけそんな展開になったらもう主人公じゃないしありえない
50423/05/08(月)12:50:51No.1055134113+
個人的な交流はほぼないスレシャディが組んだら面白そうではある
50523/05/08(月)12:50:52No.1055134120そうだねx2
>こういう場合一番ありそうなのは何もかも嫌になってスレッタが水星に帰っちゃう
>ってことだと思うんだけどその場合ミオリネとグエルはどうすんだろうね
>自立を期待してるみたいだけど自立できずに逃げちゃう子もいるよね
水星がまともに暮らせるところじゃないから逃げ場として成立しないようにしてると思う
50623/05/08(月)12:50:56No.1055134135+
>こういう場合一番ありそうなのは何もかも嫌になってスレッタが水星に帰っちゃう
>ってことだと思うんだけどその場合ミオリネとグエルはどうすんだろうね
>自立を期待してるみたいだけど自立できずに逃げちゃう子もいるよね
今学園戒厳令出てるから帰れるかなぁ
金持ちだけはさっさと脱出してるけど
50723/05/08(月)12:51:10No.1055134196+
精神幼すぎてグエルみたいにキャンパーやるとかも無理そうなんだもんスレッタ…
50823/05/08(月)12:51:11No.1055134205+
総裁選を勝つための結婚だから
結婚やっぱなしにするにしても最終回とかだろう
50923/05/08(月)12:51:13No.1055134210+
元カレ面してスレッタの背中押すぞシャディク
51023/05/08(月)12:51:16No.1055134228+
スレッタのために自分の身柄をトロフィーとして差し出したのが今回のミオリネよ
51123/05/08(月)12:51:19No.1055134246そうだねx4
>ミオリネの隣争奪戦で俺に勝ったんだろ!
>何をウジウジしているんだ!
どの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口が
51223/05/08(月)12:51:38No.1055134327+
>この後のスレッタをどうするかだなぁ
>学園からも追い出すのか完全放置で干渉しないのか
学園から追い出したら水星学校もますます不可能になるしそのまま所有MS無しで学園生活おくらせるんじゃない?
51323/05/08(月)12:51:44No.1055134353+
ミオリネのこと好きトークで盛り上がった二人なら組める
51423/05/08(月)12:51:47No.1055134358+
>>6号まだ用意できてないのに5号を殺すぞって脅すのやめない?
>>移行期間影武者のフリで苦労するの本物だよね?
>まだスペア複数あるみたいに言ってなかった?
4号→5号の時もそうだけどそっくりさんがあんまりいるとリスクあるからかギリギリになってから最終調整して出すっぽいんだよね
現段階ではまだ6号は仕上がってないと思う
51523/05/08(月)12:51:48No.1055134362+
エアリアルからも自分からも遠ざければ普通の学園生活を送れるはずって考えなのでは
51623/05/08(月)12:51:55No.1055134397+
>精神幼すぎてグエルみたいにキャンパーやるとかも無理そうなんだもんスレッタ…
周りが年齢不相応な精神すぎるだけでスレッタは年相応だと思う
51723/05/08(月)12:51:57No.1055134406+
もっと相方の事信用しろ
もっと話し合え
51823/05/08(月)12:51:59No.1055134417+
シャディクとしては推しカプ成立してるからスレッタの背中押す理由が…
51923/05/08(月)12:52:02No.1055134436+
水星に帰るのは夢を諦めることになるからどうだろう
学校作りたいのは純然たるスレッタの夢どよね?
52023/05/08(月)12:52:03No.1055134439+
>ミオリネはクワイエットゼロがなんなのかは大体説明受けてそれなら問題なしとしてるけど
>その上でママが黙ってやべーもん仕込んでるやつじゃね?
ベルメリアがデリング案のクワイエットゼロならスコア8も要らないよね?って指摘してなかったっけ?
52123/05/08(月)12:52:06No.1055134454+
まず水星自体がまともに人が住める場所じゃないしそこに帰ってまた失望されるのダブルパンチになる
52223/05/08(月)12:52:06No.1055134460+
ここで再起したスレッタがミオリネさんが好きです!って告白してもミオミオは信じられるの
依存されてるって思わない?
52323/05/08(月)12:52:08No.1055134465そうだねx2
もしかしてグエルなら俺が勝って本当の花婿になる可能性も…?
52423/05/08(月)12:52:09No.1055134475そうだねx2
>精神幼すぎてグエルみたいにキャンパーやるとかも無理そうなんだもんスレッタ…
次回スレッタがキャンプしてたら面白すぎるからダメ
52523/05/08(月)12:52:15No.1055134505+
6号が用意できるまでファラクトに乗ってもらいますエラン様
52623/05/08(月)12:52:25No.1055134546そうだねx3
>エアリアルからも自分からも遠ざければ普通の学園生活を送れるはずって考えなのでは
なんていうかすごい浅いところでスレッタの幸福理解した気になってるよね…
52723/05/08(月)12:52:26No.1055134558+
>精神幼すぎてグエルみたいにキャンパーやるとかも無理そうなんだもんスレッタ…
ぐえキャンやってたのはグエルの精神がなんか変だからであって精神が幼いとかどうとかは関係ないような…
52823/05/08(月)12:52:34No.1055134587+
>エリクトとの邂逅のために計画利用して勝手に満足して終わりなら黒幕っぽい必要がまるで無いんだよね
>絶対何かしらあるだろ
全人類ガンド化計画とかあってもおかしくはない
52923/05/08(月)12:52:39No.1055134609そうだねx2
>自立を期待してるみたいだけど自立できずに逃げちゃう子もいるよね
ミオリネは自分と関係ないところにいくならそれでいいと思ってそう
グエルはスレッタ・マーキュリーは進めば2つで進める強い女だとおもってるからな
53023/05/08(月)12:52:50No.1055134661+
>もっと相方の事信用しろ
>もっと話し合え
1日3回メールしてるはずなのにお互いのこと知らなさすぎる…
53123/05/08(月)12:52:54No.1055134683そうだねx3
>スレッタはミオリネの操り人形になんて絶対ならないのにプロスペラの口車に乗せられてミオリネがそう思い込んじゃってる
>姐さん女房は旦那を操り人形にはしていないんだぞ
というか今回のミオリネさんに言われてもエアリアル捨てませんがまさにスレッタの中に絶対的な芯があることの証明なんだけどミオリネには単に母親に与えられたMS>ミオリネにしか写らなかったの悲しみ
53223/05/08(月)12:52:57No.1055134703+
>シャディクとしては推しカプ成立してるからスレッタの背中押す理由が…
押す理由はないけど総裁になるために対ミオリネとして確保する可能性はある
53323/05/08(月)12:53:03No.1055134727そうだねx3
というかスレッタの幸せに自分が必要だってことがわかってないのかなミオリネ
53423/05/08(月)12:53:04No.1055134732+
>ここで再起したスレッタがミオリネさんが好きです!って告白してもミオミオは信じられるの
>依存されてるって思わない?
思うだろうし逃げると思う
なので11話の逆パターンで今度こそスレッタがミオリネ捕まえるんだろう
53523/05/08(月)12:53:06No.1055134739+
まさかここにきてグエミオvsスレシャディになるとはね…
53623/05/08(月)12:53:08No.1055134744+
>もっと相方の事信用しろ
>もっと話し合え
とにかく全部に巻き込みたくねえになっちゃったから…
53723/05/08(月)12:53:14No.1055134772+
一応本物エランはペイルの寮長になって違和感がない立場の人物ではあるはずだからね
53823/05/08(月)12:53:19No.1055134798+
>なんていうかすごい浅いところでスレッタの幸福理解した気になってるよね…
まずは言いなりになってて不幸()な現状を変えることに必死になってる
53923/05/08(月)12:53:21No.1055134807+
>ここで再起したスレッタがミオリネさんが好きです!って告白してもミオミオは信じられるの
>依存されてるって思わない?
ママと対立する前段階が必要かもね
54023/05/08(月)12:53:22No.1055134813+
ミオリネはエアリアルの中にエリクトがいるとか知らなさそうだからエアリアルからスレッタを降ろせば計画に利用されず流石に自分の娘を無碍に扱わないと考えても仕方ない
54123/05/08(月)12:53:26No.1055134828+
ダブスタクソ親子!って言ってやれスレッタ
54223/05/08(月)12:53:32No.1055134854+
>精神幼すぎてグエルみたいにキャンパーやるとかも無理そうなんだもんスレッタ…
グエルは元々キャンプに興味あって自主的にキャンプのやり方学んでるんだ
54323/05/08(月)12:53:35No.1055134865+
>まさかここにきてグエミオvsスレシャディになるとはね…
痴話喧嘩に巻き込まれるグエルとシャディク…
54423/05/08(月)12:53:35No.1055134868そうだねx4
>シャディクとしては推しカプ成立してるからスレッタの背中押す理由が…
あいつミオリネが絡むと思考がバグり散らかすから可能性ゼロではないと思う
実際スレッタの背中押したら笑っちゃうんだけど
54523/05/08(月)12:53:39No.1055134880+
>>ミオリネはクワイエットゼロがなんなのかは大体説明受けてそれなら問題なしとしてるけど
>>その上でママが黙ってやべーもん仕込んでるやつじゃね?
>ベルメリアがデリング案のクワイエットゼロならスコア8も要らないよね?って指摘してなかったっけ?
とっくにプロスペラの目的は明示されてるだろ!?
54623/05/08(月)12:53:46No.1055134913+
ミオリネ的にはとりあえずこれ以上ヤバいことに巻き込まれないようにガンダムから離しておいて
総裁選終わってあれこれ済んだら改めて関係構築しようとか考えてるのかな
総裁選って期間的にはどれくらいだっけ
54723/05/08(月)12:53:48No.1055134926+
グエルもグエルで自立のために自分の理屈を押し付けるのはヴィムの愛し方と一緒すぎてこいつ…ってなる
54823/05/08(月)12:53:51No.1055134943+
水星の環境でプロスペラに育てられたスレッタが全部無くなって立ち上がれるほどの精神的な強さを持っているとは…
54923/05/08(月)12:53:52No.1055134956+
ダブスタにしろミオミオにしろ真意をしっかり会話しろすぎる…
55023/05/08(月)12:53:54No.1055134964+
>ダブスタクソ親子!って言ってやれスレッタ
次回!
55123/05/08(月)12:53:57No.1055134985+
若いカップルによくありそうなすれ違い模様だ
55223/05/08(月)12:54:04No.1055135013+
>まさかここにきてグエミオvsスレシャディになるとはね…
エランはさぁ…あっ死んでたか…
55323/05/08(月)12:54:14No.1055135084+
>スレッタはミオリネの操り人形になんて絶対ならないのにプロスペラの口車に乗せられてミオリネがそう思い込んじゃってる
>姐さん女房は旦那を操り人形にはしていないんだぞ
ミオリネが洗脳されてるんじゃってレベルでプロスペラの言いなりになってて怖かった
あんな屁理屈何故間に受けるのか
55423/05/08(月)12:54:16No.1055135094+
スレッタもいっぱいいっぱいだけどミオリネもたいがい限界ギリギリ抱えて動いてるからこうなる
55523/05/08(月)12:54:17No.1055135096+
エリクトもミオリネに賛同します
55623/05/08(月)12:54:22No.1055135119+
スレッタは本当に純粋にミオリネだけが欲しいんだなあ
55723/05/08(月)12:54:34No.1055135184+
>ダブスタクソ親父は今思えば親父なのでそこまでクソではなかったというか親でもないのにパターナリズムぶつけてるミオリネが割と駄目さアップしてた
自分を旦那の母親だと思い込んで「教育」したがる嫁だな
たまにいる
55823/05/08(月)12:54:36No.1055135193+
>周りが年齢不相応な精神すぎるだけでスレッタは年相応だと思う
辺境から来たスレッタは周りより一回り幼いくらいでは?
55923/05/08(月)12:54:51No.1055135271+
>というかスレッタの幸せに自分が必要だってことがわかってないのかなミオリネ
自分といたら幸せになれないと思ってそう
56023/05/08(月)12:54:52No.1055135283そうだねx4
>ダブスタにしろミオミオにしろ真意をしっかり会話しろすぎる…
真意話したら離れてくれないじゃん
56123/05/08(月)12:54:54No.1055135298そうだねx1
弱ってるから今度こそチャンスだぞ5号!
56223/05/08(月)12:54:58No.1055135319+
とりあえずチュチュパイセンがミオミオのところ殴り込みに来そう
56323/05/08(月)12:55:00No.1055135328+
話し合いも地獄だよこれ
私達親子はあなたのお母さんの仇だから復讐されちゃうのなんてスレッタみたいな子に言ったら壊れるのでは
56423/05/08(月)12:55:05No.1055135346+
>というかスレッタの幸せに自分が必要だってことがわかってないのかなミオリネ
自分から離れないとプロスペラの計画とかに巻き込まれるから全力で突き放しただけでそこの理解は現状分からなくね
56523/05/08(月)12:55:09No.1055135366そうだねx2
グエキャンに関してはキャンプやってるグエルがおかしいだけだ
56623/05/08(月)12:55:11No.1055135372+
>なんていうかすごい浅いところでスレッタの幸福理解した気になってるよね…
実際復讐のこと知ったらミオリネとプロスペラの間の板挟みで苦しむことになるのは確かだし
ずっと傍で見てたエリクトも同意見なので
56723/05/08(月)12:55:11No.1055135375そうだねx1
>あんな屁理屈何故間に受けるのか
自分がスレッタの家族の仇の娘という負い目もあるから
56823/05/08(月)12:55:25No.1055135432+
>>シャディクとしては推しカプ成立してるからスレッタの背中押す理由が…
>あいつミオリネが絡むと思考がバグり散らかすから可能性ゼロではないと思う
>実際スレッタの背中押したら笑っちゃうんだけど
スレッタの背中押して駆け出すのを見ながら俺は何がしたいんだろうってボソッと呟かれたら許しちゃう俺はちょろいオタク
56923/05/08(月)12:55:29No.1055135448+
>なんていうかすごい浅いところでスレッタの幸福理解した気になってるよね…
まあ本来のスレッタは目立ちたくない普通に過ごしたいだったから…
ミオリネが思ってるよりスレッタの中でミオリネがデカかったのかな…
57023/05/08(月)12:55:36No.1055135487+
代わりにファラクト乗って4号と再開して背中押されるはありだと思います
57123/05/08(月)12:55:40No.1055135509+
話し合うには時間がなさすぎるし会話でなんとかできたらそりゃやってるんじゃないかな…
洗脳深すぎて声届かないのこれでもかと見せ付けられてしまってるし…
57223/05/08(月)12:55:49No.1055135555そうだねx1
>>スレッタはミオリネの操り人形になんて絶対ならないのにプロスペラの口車に乗せられてミオリネがそう思い込んじゃってる
>>姐さん女房は旦那を操り人形にはしていないんだぞ
>ミオリネが洗脳されてるんじゃってレベルでプロスペラの言いなりになってて怖かった
>あんな屁理屈何故間に受けるのか
孤立と自力依存と信頼の区別つかない人水星スレでもいっぱい見たし世間知らずのミオリネも分からなかっただけでしょ
57323/05/08(月)12:55:52No.1055135566そうだねx4
>弱ってるから今度こそチャンスだぞ5号!
スタンガン持って襲い掛かった後じゃ完全に遅いなこ・れ・は
57423/05/08(月)12:55:54No.1055135578+
ミオリネもグエルもスレッタに背中押された人間だから
なんだかんだあいつなら上手くやるだろと思ってる節はあると思います
57523/05/08(月)12:55:55No.1055135581+
>エリクトもミオリネに賛同します
最初の小説からずっと巻き込むの反対だったからね
57623/05/08(月)12:55:58No.1055135596+
>自分といたら幸せになれないと思ってそう
本当はスレッタの幸せにとって不可欠なんだとスレッタの口から聞けるといいな
57723/05/08(月)12:55:59No.1055135601+
屁理屈だろうと自分の親父のやらかしにスレッタ巻き込んでる罪悪感があるから私いない方がよくない!?ってなってそうなのがね
57823/05/08(月)12:56:05No.1055135626+
お互いに想いあってはいるけど相互理解は全然足りないよねスレミオ
57923/05/08(月)12:56:06No.1055135632+
ミオリネが思ってるよりずっとミオリネの存在がスレッタの中で大きくなってる
58023/05/08(月)12:56:07No.1055135638+
シャディクとミオリネいいよね いい…ってやりそうではある
58123/05/08(月)12:56:18No.1055135700+
>とっくにプロスペラの目的は明示されてるだろ!?
いやエリクトが幸せに生きられる世界の為とは言ってるけどそこで復讐完了とは思えないしもう一つ何か仕組んでるんじゃないかなって
58223/05/08(月)12:56:23No.1055135716そうだねx1
>話し合いも地獄だよこれ
>私達親子はあなたのお母さんの仇だから復讐されちゃうのなんてスレッタみたいな子に言ったら壊れるのでは
エアリアルくんはしっかり耐えられるって判断してるしスレッタのこと信じることも必要だと思う
58323/05/08(月)12:56:25No.1055135728そうだねx3
まあどう考えても一期のミオリネの告白を今度はスレッタがするターンだろう
58423/05/08(月)12:56:32No.1055135754+
>代わりにファラクト乗って4号と再開して背中押されるはありだと思います
焼きとうもろこしになったのファラクトの中じゃないから難しくないかそれ?
58523/05/08(月)12:56:33No.1055135762+
声届かない以前にミオリネは肝心なこと一切喋ってねえもん…
58623/05/08(月)12:56:36No.1055135771+
本当にあくらつな展開だったらグエルはあそこで死んでただろうな
58723/05/08(月)12:56:45No.1055135813そうだねx1
>弱ってるから今度こそチャンスだぞ5号!
エアリアル持ってないスレッタとか興味ないんだよね
58823/05/08(月)12:56:52No.1055135841そうだねx2
>なんていうかすごい浅いところでスレッタの幸福理解した気になってるよね…
まず言いなりをやめて自由が得られれば何者になるか自分で選べるだろうっていうのがね…
デリングの庇護のもとぬくぬく生きてきたミオリネだから仕方ないのかもしれないが
58923/05/08(月)12:56:57No.1055135856+
実はしっかり話し合えば解決しそうな問題だったことをミオリネは知らない
59023/05/08(月)12:57:00No.1055135880+
エアリアルはスレッタ復讐に巻き込むのやめようよってずっと思ってるよ
59123/05/08(月)12:57:01No.1055135885+
>まあどう考えても一期のミオリネの告白を今度はスレッタがするターンだろう
11話の追いかけっこを今度はスレッタが追いかける側でやると思う
59223/05/08(月)12:57:01No.1055135887そうだねx3
だいたい相互理解しようとするとママンかシャディクがノイズ挟んでくる現状
59323/05/08(月)12:57:05No.1055135905+
結局ダブスタがやったことの尻拭いなところはあるからな…
59423/05/08(月)12:57:11No.1055135936そうだねx2
なので最終回でドモンを超える告白をする
59523/05/08(月)12:57:17No.1055135966+
>屁理屈だろうと自分の親父のやらかしにスレッタ巻き込んでる罪悪感があるから私いない方がよくない!?ってなってそうなのがね
私は関係ないができなかったミオミオの弱さがね…
だからスレッタだけでも無関係ゾーンにおきたい
59623/05/08(月)12:57:18No.1055135974+
好きな女(ミオリネ)の幸せを考えたら損になってもシャディクは背中を押すよ
あいつはそういう奴だ
59723/05/08(月)12:57:20No.1055135986+
>まあどう考えても一期のミオリネの告白を今度はスレッタがするターンだろう
今回3話と1話のリフレインがあったしどっかで11話のリフレインやるよね
59823/05/08(月)12:57:38No.1055136062+
>代わりにファラクト乗って4号と再開して背中押されるはありだと思います
ガンダムがあればまた決闘できる!!ってすがるのはありそうなんだよな
59923/05/08(月)12:57:39No.1055136071+
情報全部話したうえで母親から自分が選ばせてやればいいのに
60023/05/08(月)12:57:41No.1055136079+
プロスペラの思惑通りに事が運んでてこれは…魔女…
60123/05/08(月)12:57:45No.1055136093+
もう一回ミオリネに会うにしてもエリクト無しのガンダムに乗らなきゃならないだろうし寿命かなり削るのでは
60223/05/08(月)12:57:47No.1055136106+
仕方なかったとはいえやってることはダブスタと同じだしミオリネにもしっぺ返し食らってほしい
そこを立ち直ったスレッタが助けるって流れで
60323/05/08(月)12:57:48No.1055136107+
ミオミオがお母さんなんかより私を愛してよ!とか言えば多分解決してた
60423/05/08(月)12:57:49No.1055136115+
>声届かない以前にミオリネは肝心なこと一切喋ってねえもん…
巻き込みたくないから喋れないんじゃ?
60523/05/08(月)12:58:15No.1055136221そうだねx3
>>声届かない以前にミオリネは肝心なこと一切喋ってねえもん…
>巻き込みたくないから喋れないんじゃ?
そこがミオミオもダブスタもさぁ…ってなるところだと思う
60623/05/08(月)12:58:24No.1055136263+
>焼きとうもろこしになったのファラクトの中じゃないから難しくないかそれ?
パーメットとデータストーム自体登場人物達皆理解しきってはないから
何かしら理屈付けて4号やソフィが出て来てもおかしくはないかも
60723/05/08(月)12:58:26No.1055136275+
>もう一回ミオリネに会うにしてもエリクト無しのガンダムに乗らなきゃならないだろうし寿命かなり削るのでは
シュバルゼッテか・・・
60823/05/08(月)12:58:26No.1055136276+
ガンダムはNT空間かトランザムバースト以外の対話で和解することのない世界
60923/05/08(月)12:58:31No.1055136301+
>情報全部話したうえで母親から自分が選ばせてやればいいのに
復讐に巻き込みたくないって言ってるだろ
言ったら台無しじゃねーか!
61023/05/08(月)12:58:35No.1055136313そうだねx2
>>なんていうかすごい浅いところでスレッタの幸福理解した気になってるよね…
>まず言いなりをやめて自由が得られれば何者になるか自分で選べるだろうっていうのがね…
>デリングの庇護のもとぬくぬく生きてきたミオリネだから仕方ないのかもしれないが
そこらへんは「自由な世界に生きてほしい」「そんなもんねえよ」のやり取りでも現れてる気がする
61123/05/08(月)12:58:46No.1055136357+
だってあんたお母さんが私を殺せって言ったら殺すのかなんて聞けねえよ…
61223/05/08(月)12:59:04No.1055136449+
>話し合うには時間がなさすぎるし
もう誕生日で結婚しちゃうから今しかないしね
>会話でなんとかできたらそりゃやってるんじゃないかな…
>洗脳深すぎて声届かないのこれでもかと見せ付けられてしまってるし…
時間が無いから拙速策取ったのは理解するけどミオリネのスレッタへの言葉は洗脳を解いたり自覚させるものではなかったよ
61323/05/08(月)12:59:06No.1055136455+
ミオミオ自身が言わなきゃ分からないって言ってるのに同じことスレッタにするなや!
61423/05/08(月)12:59:06No.1055136458+
最終的に目指してるもの違えど今回のことで途中までなら目的が一致したのかなスレッタとシャディクは
お互いエアリアルいないと困るし
61523/05/08(月)12:59:07No.1055136462+
話しかけてくるまでになってるエリクトの存在にいつミオリネが気付くのか
まずパイロットじゃないから試しにエアリアル乗ってみよーっとはならんだろうしなあ
61623/05/08(月)12:59:11No.1055136478そうだねx2
ミオリネの巻き込みたくない気持ちはわかるけど視聴者はスレッタが何よりミオリネを必要としてることわかってるんですよ!
61723/05/08(月)12:59:21No.1055136514+
>もう一回ミオリネに会うにしてもエリクト無しのガンダムに乗らなきゃならないだろうし寿命かなり削るのでは
そこでガンド医療だろう
生き残ったら5号やノレアにも使えるしな
61823/05/08(月)12:59:22No.1055136517+
キービジュアルの構図まんまになってるよな
グエルは会社のためにミオリネをもとめてシャディクも多分自分の目的のために求めるのかな
スレッタはただミオリネさんがほしいから求める
61923/05/08(月)12:59:24No.1055136527+
>情報全部話したうえで母親から自分が選ばせてやればいいのに
そしてスレッタが色々考えた後お母さんに相談したらどっちも捨てなくていい素敵な方法を教えてくれるよ
62023/05/08(月)12:59:28No.1055136538+
>実はしっかり話し合えば解決しそうな問題だったことをミオリネは知らない
解決は無理じゃないかな…
ミオリネが知ってること全部話して
危ないからあんたは関わるなエアリアルにも乗るなって言ってスレッタが納得するかって言うと…
62123/05/08(月)12:59:36No.1055136572+
>仕方なかったとはいえやってることはダブスタと同じだしミオリネにもしっぺ返し食らってほしい
>そこを立ち直ったスレッタが助けるって流れで
そもそもこの状況はミオリネにとっても特大の罰ゲームでしょ…
62223/05/08(月)12:59:37No.1055136575+
そこにはグエミオ結婚式を全力で邪魔するスレッタとシャディクが!
62323/05/08(月)12:59:39No.1055136585+
これでミオリネが突き放したのが正解!ってなると結局助けるのも突き放すのも全部ミオリネ次第ってなるからなぁ
62423/05/08(月)12:59:41No.1055136593+
じゃあどうすればいいんだ
貴女の父親殺したのは私の父だと言えば良かったのか?
62523/05/08(月)12:59:43No.1055136602+
>情報全部話したうえで母親から自分が選ばせてやればいいのに
そんな残酷な真似出来ると思うか?
62623/05/08(月)12:59:46No.1055136615そうだねx1
>プロスペラの思惑通りに事が運んでてこれは…魔女…
無駄に自分を魔女っぽくみせる動きをしてるなと思っていたけどここにきてミオリネにすごい効果を発揮している
62723/05/08(月)12:59:48No.1055136623そうだねx2
巻き込みすぎたくないから何も話さずにカマかけて洗脳されてるって判断して守るために一方的に突き放すのがどれだけスレッタ傷つけたかまあそのうちわかるんだろうな
62823/05/08(月)12:59:58No.1055136665そうだねx1
私がいない方がアンタも幸せになれるでしょってダメな方向に思い込んでるところあるよねミオリネ
62923/05/08(月)13:00:07No.1055136716+
>ミオミオ自身が言わなきゃ分からないって言ってるのに同じことスレッタにするなや!
言って分かるようなものでもない…
63023/05/08(月)13:00:11No.1055136734+
>キービジュアルの構図まんまになってるよな
>グエルは会社のためにミオリネをもとめてシャディクも多分自分の目的のために求めるのかな
>スレッタはただミオリネさんがほしいから求める
キービジュ滅茶苦茶まんまだよね
ニカ姉の位置とか5号とか
63123/05/08(月)13:00:20No.1055136760+
>そこにはグエミオ結婚式を全力で邪魔するスレッタとシャディクが!
チュチュの釘バットがここで登場するとはね…
63223/05/08(月)13:00:26No.1055136782+
>>実はしっかり話し合えば解決しそうな問題だったことをミオリネは知らない
>解決は無理じゃないかな…
>ミオリネが知ってること全部話して
>危ないからあんたは関わるなエアリアルにも乗るなって言ってスレッタが納得するかって言うと…
そこで一緒に考えるって方法もあるんだけどミオミオは守りたいがために全部背負い込んで何も言わないからね…
本当にこの親子は
63323/05/08(月)13:00:36No.1055136812+
>私がいない方がアンタも幸せになれるでしょってダメな方向に思い込んでるところあるよねミオリネ
だって仇の娘だし…
63423/05/08(月)13:00:43No.1055136848そうだねx6
>>仕方なかったとはいえやってることはダブスタと同じだしミオリネにもしっぺ返し食らってほしい
>>そこを立ち直ったスレッタが助けるって流れで
>そもそもこの状況はミオリネにとっても特大の罰ゲームでしょ…
酷い仕打ちしてした側が私も傷ついてるんですよはしっぺ返しとは言わない
63523/05/08(月)13:01:00No.1055136934そうだねx2
スレッタ本当に恋のために戦う主人公になりそうだな
63623/05/08(月)13:01:04No.1055136953+
ちょっと牽制した結果スレッタはもう何を言ってもどうやっても母親の操り人形でしかないのが分かった
エアリアルから降ろして私から遠ざけたら自分の幸せを見つけてくれるはず
63723/05/08(月)13:01:04No.1055136954+
>ミオミオ自身が言わなきゃ分からないって言ってるのに同じことスレッタにするなや!
前回今回で話をしてももうどうにもならんと判断せざるを得なかったからなぁ…
63823/05/08(月)13:01:06No.1055136961+
>私がいない方がアンタも幸せになれるでしょってダメな方向に思い込んでるところあるよねミオリネ
自信家の癖に人間的魅力の部分の自己評価は一貫して低いからな
63923/05/08(月)13:01:11No.1055136976そうだねx3
どうなるんだろうな
不器用な突き放し方まで含めてミオリネが正しかった展開にはあんまりしてほしくないのが個人的なところだけど
64023/05/08(月)13:01:26No.1055137040そうだねx1
>実はしっかり話し合えば解決しそうな問題だったことをミオリネは知らない
無理
というかお母さんがあの時物理的に近くにいた時点でもうどうしようもない
迷うスレッタに少しプロスペラが言葉届けたらそれだけで素晴らしい解決方法が見つかってしまう
64123/05/08(月)13:01:30No.1055137061+
ガンダム恒例死んだ目で彷徨う主人公が見られるんですね
64223/05/08(月)13:01:35No.1055137078+
これエランの時と一緒やね…
ミオミオ自己評価があんまり高くない
64323/05/08(月)13:01:43No.1055137102+
>好きな女(ミオリネ)の幸せを考えたら損になってもシャディクは背中を押すよ
>あいつはそういう奴だ
知らないシャディクだな…
64423/05/08(月)13:01:50No.1055137128そうだねx6
ここでも意見分かれてるように正解なんてねえんだ
64523/05/08(月)13:02:05No.1055137177+
スレッタ今回の話でミオリネと並んで生きていきたいまでハッキリ言ってたからな
そこまで言った子に何したのかって考えるとかなり酷い
64623/05/08(月)13:02:12No.1055137208そうだねx6
>どうなるんだろうな
>不器用な突き放し方まで含めてミオリネが正しかった展開にはあんまりしてほしくないのが個人的なところだけど
グエルにもそんな世界ないよって言わせてるし正解ではないんだろうね
64723/05/08(月)13:02:18No.1055137243+
>キービジュ滅茶苦茶まんまだよね
>ニカ姉の位置とか5号とか
やはりチュチュ先輩はヒーロー…
64823/05/08(月)13:02:32No.1055137284+
>自信家の癖に人間的魅力の部分の自己評価は一貫して低いからな
デカくない💢
64923/05/08(月)13:02:36No.1055137302+
正しくはないけどでもミオリネの手札だと自分を差し出すくらいしかないだろ
65023/05/08(月)13:02:54No.1055137367+
プロスペラがなんか言った瞬間全部台無しになるから引き離すか一回グエルみたいに全部ぶっ壊すしかないよね…
65123/05/08(月)13:03:01No.1055137403+
>不器用な突き放し方まで含めてミオリネが正しかった展開にはあんまりしてほしくないのが個人的なところだけど
いい方法ではないが結果的には上手く行った
ただ実際それをやられたスレッタは怒ったとかそんな感じじゃない?
65223/05/08(月)13:03:02No.1055137412+
どんだけ傷つけてるのかは知ってるでしょ
65323/05/08(月)13:03:16No.1055137465そうだねx1
ミオリネがクソ親父に言ってたみたいに
私のこと勝手に決めないで下さい!って言われる奴でしょそう言うの分かっちゃう
65423/05/08(月)13:03:20No.1055137476+
ミオリネ的には自分が悪者になってスレッタと別れても
母ちゃんとエアリアルから切り離せればOKって感じなんだろうが
実際母ちゃんと切り離すなんて不可能だよなぁ、本人の意志じゃない限り
65523/05/08(月)13:03:26No.1055137500そうだねx4
スレッタはミオリネに怒る権利があるしわからせる権利もある
65623/05/08(月)13:03:33No.1055137530+
泣きながらアンタのこと好きに決まってるでしょ!って言うミオリネが見てぇ~
65723/05/08(月)13:03:35No.1055137536+
>やはりチュチュ先輩はヒーロー…
みんなしがらみに囚われてるのに無視して人助けに走れるのはヒーローそのもの…
65823/05/08(月)13:03:43No.1055137572+
のと仮面が全部悪い
65923/05/08(月)13:03:44No.1055137574そうだねx5
ミオミオ自身には絶対に分からないけれどスレッタそんな弱い子じゃないし自分が駄目だと思うところはしっかりある子だと思う
それこそ揺り籠でもエアリアルくんが復讐ママンに負けずに強く生きていけるって信じてるし
66023/05/08(月)13:03:44No.1055137576+
>これエランの時と一緒やね…
>ミオミオ自己評価があんまり高くない
自分にはトロフィー以外の価値がないと諦めてたり割と自虐的
66123/05/08(月)13:03:48No.1055137590+
fu2170852.jpeg[見る]
ガンダムで結婚式襲撃やるか
66223/05/08(月)13:03:56No.1055137629そうだねx4
ダブ糞は早く起きろ
66323/05/08(月)13:04:07No.1055137669+
自立させたいんだしフォローなんていらないでしょって考えてそうだなミオリネ…
66423/05/08(月)13:04:08No.1055137681+
ここに至ってそんな誰も傷つかずに済むような安易な正解はないってことだと思うけどね
66523/05/08(月)13:04:16No.1055137714そうだねx1
>のと仮面が全部悪い
でもそんな恨みを生み出したのは一体誰なのかしらね?
66623/05/08(月)13:04:23No.1055137731+
>どうなるんだろうな
>不器用な突き放し方まで含めてミオリネが正しかった展開にはあんまりしてほしくないのが個人的なところだけど
平和(ミオリネ)のために仕方なかったなデリングの戦争シェアリングやホルダー制度のミオリネ版みたいなもんだしそりゃカウンターは出るでしょ
66723/05/08(月)13:04:25No.1055137739+
どうせママンがあっさり私たちの父親殺したのはミオリネのパパよ~ってバラす
66823/05/08(月)13:04:26No.1055137744+
>ダブ糞は早く起きろ
話がややこしくなるんですよ…!
66923/05/08(月)13:04:34No.1055137774+
>ここでも意見分かれてるように正解なんてねえんだ
デリングのヴァナディーズ事変や戦争シェアリングとかシャディクのグループ解体とか
目的は正しくても取る手段に百点満点の正解なんかねーよってのは示されてるな
67023/05/08(月)13:04:39No.1055137789+
これまでミオリネのやってきたことは全て正しかっただろ?
これからもきっとそうだよ
67123/05/08(月)13:04:41No.1055137794+
>自立させたいんだしフォローなんていらないでしょって考えてそうだなミオリネ…
スレッタのこと愛してるのにそんなわけないだろう
67223/05/08(月)13:04:52No.1055137821そうだねx1
そもそもスレッタは少なくともここまで健やかに成長してるわけだし
母ちゃんと切り離すってのも身勝手だなぁと
幸せって人それぞれでしょうに
67323/05/08(月)13:04:58No.1055137849+
ほいシュバルゼッテ
67423/05/08(月)13:05:07No.1055137883+
>どんだけ傷つけてるのかは知ってるでしょ
その上で復讐のこととか全部話した方が傷つくと思ってるんだろうからしょうがない
実際スレッタの底はそれを知ってからだろうなと思うし
67523/05/08(月)13:05:09No.1055137895+
>>のと仮面が全部悪い
>でもそんな恨みを生み出したのは一体誰なのかしらね?
忌まれるような研究をしたのは誰だろうな?
67623/05/08(月)13:05:10No.1055137901そうだねx1
二言足りない女
きちんと説明してからやればいいのにスレッタだけは自分の娘みたいに接する
67723/05/08(月)13:05:13No.1055137914+
>>のと仮面が全部悪い
>でもそんな恨みを生み出したのは一体誰なのかしらね?
最強無敵のカードやめろ
67823/05/08(月)13:05:19No.1055137943+
>どうなるんだろうな
>不器用な突き放し方まで含めてミオリネが正しかった展開にはあんまりしてほしくないのが個人的なところだけど
今回判断ミスったからグエルにボソッと言われてえっ?って反応してたんじゃね
ここまでずっと無駄なやり取りは入れてないしここにミオリネの見落としがありますよって描写では
67923/05/08(月)13:05:26No.1055137964+
少なくともチュチュパイセン達がフォローしてくれるだろう…
ミオミオはもっと地球寮も頼れ
68023/05/08(月)13:05:28No.1055137970+
地味にベルも離脱したから㈱ガンダム今エンジニアがいねぇ
68123/05/08(月)13:05:34No.1055137994+
いずれにしてもスレッタを「依存」から引きはがす必要自体はあった
着地地点をもうちょっと考えてから行動しよう!
68223/05/08(月)13:05:44No.1055138017+
スレッタがあんなに真剣だったのに一緒に指輪買って最高のドレス着るエンドになれなかったら辛い
68323/05/08(月)13:05:45No.1055138022+
>そもそもスレッタは少なくともここまで健やかに成長してるわけだし
>母ちゃんと切り離すってのも身勝手だなぁと
>幸せって人それぞれでしょうに
少なくとも今回スレッタが一番欲しいミオリネをエリクト優先するために引き離した時点で愛なんてないよ
68423/05/08(月)13:05:46No.1055138024+
さっさと戻ったら茶番でしかないからスレッタは存分にこじらせてほしい
ミオリネはそれを見て泣き崩れてほしい
68523/05/08(月)13:05:53No.1055138056+
説明しても無理なのはさんざん描写してるだろ!
68623/05/08(月)13:05:56No.1055138066+
シュバルゼッテって何なの?そんな後ろ盾何もないスレッタが何の支払いもせずに乗れる機体なの?
68723/05/08(月)13:05:57No.1055138073+
少なくとも普通に話し合ったらマシな結果だったかと言うとノーだと思うよ
68823/05/08(月)13:05:59No.1055138086+
>>ここでも意見分かれてるように正解なんてねえんだ
>デリングのヴァナディーズ事変や戦争シェアリングとかシャディクのグループ解体とか
>目的は正しくても取る手段に百点満点の正解なんかねーよってのは示されてるな
ガンド医療がまさにそれだからな
68923/05/08(月)13:06:01No.1055138093+
>いずれにしてもスレッタを「依存」から引きはがす必要自体はあった
>着地地点をもうちょっと考えてから行動しよう!
時間が足りない…!
69023/05/08(月)13:06:13No.1055138134+
>母ちゃんと切り離すってのも身勝手だなぁと
>幸せって人それぞれでしょうに
プロスペラがただの怪しいおばさんでクワゼロとか復讐とかろくでもなさそうな事を考えてなければそうだね
69123/05/08(月)13:06:14No.1055138136+
スレッタのために突き放す わかる
ドギツい捨て台詞つき 必要?
69223/05/08(月)13:06:15No.1055138138+
せめてスレッタの居場所になってる地球寮には話通してるよね…?
69323/05/08(月)13:06:30No.1055138195+
案外復活したダブクソがスレッタの再起に関わってくるかもしれない
69423/05/08(月)13:06:31No.1055138198そうだねx3
スレッタを一貫して子供扱いする振る舞いだけどスレッタはミオリネの子供になりたいなんて言ってないからな
凄まじくすれ違ってる…
69523/05/08(月)13:06:35No.1055138207そうだねx2
プロスペラがエリクト第一に行動してるけどじゃあスレッタを愛してないかって言ったらそんな事もないと思うんだよなぁ
69623/05/08(月)13:06:40No.1055138232そうだねx4
>二言足りない女
>きちんと説明してからやればいいのにスレッタだけは自分の娘みたいに接する
結果的に振る舞いが毒親染みるの凄いよね
言ってもわからないだろうがこれがお前のためなんだ…!ってまんまデリング
69723/05/08(月)13:06:46No.1055138256+
主にデリングのせいでミオリネの手札が悪すぎる
69823/05/08(月)13:06:56No.1055138296そうだねx2
>二言足りない女
>きちんと説明してからやればいいのにスレッタだけは自分の娘みたいに接する
説明したら巻き込まれずにいてくれないだろうスレッタは
69923/05/08(月)13:06:57No.1055138304+
>スレッタのために突き放す わかる
>ドギツい捨て台詞つき 必要?
分からん…
あそこでミオリネから突き放す必要あったんか?
70023/05/08(月)13:07:02No.1055138322+
>説明しても無理なのはさんざん描写してるだろ!
むしろスレッタ自身も揺れている描写に見えた
70123/05/08(月)13:07:02No.1055138323+
>さっさと戻ったら茶番でしかないからスレッタは存分にこじらせてほしい
もう七話しかないのにこじらせてる時間ないと思う
70223/05/08(月)13:07:03No.1055138326+
>ほいシュバルゼッテ
誰が乗るんだろうね
70323/05/08(月)13:07:08No.1055138342+
>スレッタのために突き放す わかる
>ドギツい捨て台詞つき 必要?
そこまでしないとスレッタは無茶してついてくるから必要
70423/05/08(月)13:07:18No.1055138382+
結局のところたったひとつの冴えたやり方なんてものはないのである
70523/05/08(月)13:07:20No.1055138390+
エリクト(というかガンド内のなにか)との対話がスレッタの特異体質だと気づいてなかったらどうなるかわからない
スレッタはエアリアル以外のガンダムに乗ったことないよね
70623/05/08(月)13:07:29No.1055138423+
>スレッタのために突き放す わかる
>ドギツい捨て台詞つき 必要?
花婿になる事に本気だったスレッタに自分への未練を残させないためだから必要だろ
70723/05/08(月)13:07:33No.1055138441そうだねx2
>説明しても無理なのはさんざん描写してるだろ!
まず巻き込まないために具体的なことは何一つ説明してねえ
70823/05/08(月)13:07:50No.1055138500+
>スレッタのために突き放す わかる
>ドギツい捨て台詞つき 必要?
とことん嫌ってもらわないとまた寄ってくるかもだし…
あと復讐に巻き込まれる見込みの自分の側にいたら危ないし…グエルは…まあ自分のことは自分で守れるだろ
70923/05/08(月)13:07:52No.1055138513+
>プロスペラがエリクト第一に行動してるけどじゃあスレッタを愛してないかって言ったらそんな事もないと思うんだよなぁ
差をつけてる時点でもうだめだろ親としては
71023/05/08(月)13:07:54No.1055138524+
スレッタの中でお母さんが絶対の存在としてある以上は話し合いでは解決しないよ
71123/05/08(月)13:07:59No.1055138550+
依存を剥がすためにスレッタを突き放します
突き放されたスレッタは強い子なので復帰するはずです
71223/05/08(月)13:08:01No.1055138557+
母親盲信してるスレッタにお前の母親クソ親!っていうのは無理なんよ人間関係の構築考えたら
71323/05/08(月)13:08:05No.1055138571+
ミオリネからするともう自分に関わるなって気持ちで言ってるんだから
嫌われるくらいに言わないとダメだろう
71423/05/08(月)13:08:11No.1055138601+
>スレッタはエアリアル以外のガンダムに乗ったことないよね
ガンダム相手だと実はみんな声が聞こえるとかだったらどうしよう
71523/05/08(月)13:08:14No.1055138615+
>>二言足りない女
>>きちんと説明してからやればいいのにスレッタだけは自分の娘みたいに接する
>結果的に振る舞いが毒親染みるの凄いよね
>言ってもわからないだろうがこれがお前のためなんだ…!ってまんまデリング
自分が育てられたやり方でしか他人と接することができないのあるよね…
71623/05/08(月)13:08:16No.1055138619+
>スレッタのために突き放す わかる
>ドギツい捨て台詞つき 必要?
自分に依存先移るだけじゃ意味ない&自分の近くにいたら結局復讐に巻き込まれる
なのでさよなら
71723/05/08(月)13:08:22No.1055138639そうだねx1
ミオリネがスレッタに説明してたは本当に同じアニメ見てたのか不安になる
71823/05/08(月)13:08:23No.1055138645+
>二言足りない女
>きちんと説明してからやればいいのにスレッタだけは自分の娘みたいに接する
説明してもそもそも根底の理屈がズレてるのは先週のお母さんが…でやっただろ
そしてそれを矯正する時間はないから突き放すしかねえんだ
71923/05/08(月)13:08:32No.1055138677+
>そこまでしないとスレッタは無茶してついてくるから必要
付いてきて良くねぇ?
むしろ手元にいた方がコントロール出来て良いでしょうに
エアリアルは無くなっても勝手に母ちゃんのとこ帰るぞスレッタは
72023/05/08(月)13:08:41No.1055138711+
グエルと婚約する以上自分を嫌ってほしいから突き放したのでは?
72123/05/08(月)13:08:47No.1055138737そうだねx1
>いい方法ではないが結果的には上手く行った
>ただ実際それをやられたスレッタは怒ったとかそんな感じじゃない?
過程ミスったけど結果オーライはスレッタが🍅した時と同じ状況じゃない?
悪いとは言わないがそれが発端で今回の出来事だし…
72223/05/08(月)13:08:48No.1055138739そうだねx3
>>二言足りない女
>>きちんと説明してからやればいいのにスレッタだけは自分の娘みたいに接する
>説明したら巻き込まれずにいてくれないだろうスレッタは
それこそスレッタ自身が考えて行動するべきことだからダブスタと同じくミオミオのエゴだよそれは
72323/05/08(月)13:08:52No.1055138762+
ミオリネ「こうする必要があった。私がそう決めた。」
72423/05/08(月)13:09:08No.1055138825+
>むしろ手元にいた方がコントロール出来て良いでしょうに
さてはプロスペラだなテメー
72523/05/08(月)13:09:19No.1055138863+
>>プロスペラがエリクト第一に行動してるけどじゃあスレッタを愛してないかって言ったらそんな事もないと思うんだよなぁ
>差をつけてる時点でもうだめだろ親としては
エリクトは要介護みたいな存在なんだから仕方ないだろ
72623/05/08(月)13:09:22No.1055138880+
>依存を剥がすためにスレッタを突き放します
>突き放されたスレッタは強い子なので復帰するはずです
みんながミオリネみたいに強いわけじゃないよ
72723/05/08(月)13:09:30No.1055138909そうだねx2
>>プロスペラがエリクト第一に行動してるけどじゃあスレッタを愛してないかって言ったらそんな事もないと思うんだよなぁ
>差をつけてる時点でもうだめだろ親としては
いや現状世界をどうにかしないとまともに生存できない娘と健常な娘なら前者優先するのは普通では
72823/05/08(月)13:09:37No.1055138935そうだねx2
>ミオリネがスレッタに説明してたは本当に同じアニメ見てたのか不安になる
プロスペラが言ってもない仮定をぶつけるのを説明と思ってる人が一定数いるんだよな…
プロスペラが本当に言ったことは何一つ伝えてないのに
72923/05/08(月)13:09:38No.1055138940そうだねx6
だからこれからミオリネさんは私のこと勝手に決めないでくださいって言う流れでしょ
73023/05/08(月)13:09:41No.1055138949そうだねx1
ミオリネのやり方は正しくないし強引だしスレッタを酷く傷つけるけど
じゃあもっといい方法があるかも言うと無いってのはこれまでで示されてるんだよな
73123/05/08(月)13:09:44No.1055138954+
>>さっさと戻ったら茶番でしかないからスレッタは存分にこじらせてほしい
>もう七話しかないのにこじらせてる時間ないと思う
ここまでのペース考えると7話もあったら余裕すぎる
73223/05/08(月)13:09:54No.1055138986+
最終的にスレミオエンドになるとしてもミオリネ結婚するしてるしどうするんだろうな
スレッタと結婚するためにグエルと離婚とか何か感じ悪いし
ヴィムの息子なら愛人抱えるのに抵抗なさそうだしやっぱりグエスレミオエンドか?
73323/05/08(月)13:10:04No.1055139008+
お母さんの命令のためなら人を殺す
ミオリネの(勝ちなさいという)命令のためならグエルを殺す
マジで依存でしか生きていけないんだな
特にグエルなんてあんな和解パートまでやっておいて殺す気満々でまさにメンヘラって感じで寒気した
73423/05/08(月)13:10:07No.1055139029+
実際なにかに依存してる人からそれをいきなり取上げたら解決するものなんです?
73523/05/08(月)13:10:14No.1055139054そうだねx1
>自分に依存先移るだけじゃ意味ない&自分の近くにいたら結局復讐に巻き込まれる
前者は依存=悪ってのが価値観の相違かな、ミオリネが自立に異様に拘ってるし
後者は結局母ちゃんが復讐の中心なら嫌でも巻き込まれるだろうに、親子の縁を切れとまでは言われてないんだから
73623/05/08(月)13:10:17No.1055139064+
バツイチ再婚ミオリネ概念…くるか!?
73723/05/08(月)13:10:25No.1055139082+
というかそろそろスレッタに主人公してほしいんでこじらせフェーズそんないらない
73823/05/08(月)13:10:28No.1055139100+
でも17歳になっちゃった以上は仮面夫婦で確定しちゃうしか無いよな…流石に1日でどうにもならないだろうし…
73923/05/08(月)13:10:36No.1055139125+
ミオリネもプロスペラに良いように誘導されてるからな…
まともにやり合うべき相手じゃないんだがミオリネの性格的に無理だし
74023/05/08(月)13:10:37No.1055139128+
ミオミオはなんなの?親父の生き写しなの?
74123/05/08(月)13:10:38No.1055139135そうだねx2
>付いてきて良くねぇ?
>むしろ手元にいた方がコントロール出来て良いでしょうに
>エアリアルは無くなっても勝手に母ちゃんのとこ帰るぞスレッタは
ミオリネ今から絶賛プロスペラの復讐劇とクワイエットゼロに飛び込む予定なんだから…
スレッタ巻き込まないなら代わりにやってやるって会話だったでしょ
74223/05/08(月)13:10:39No.1055139138+
ミオリネは結局加害者の娘って立場が弱すぎるんだよ
だからプロスペラに良いように誘導されるしスレッタにも嫌われても離したいと思って行動してしまう
74323/05/08(月)13:10:47No.1055139167+
進めばふたつの標語的にプロスペラはエリーとスレッタのふたりを手に入れる目標だよ
74423/05/08(月)13:10:59No.1055139202+
グエルを殺すってなんだよ
違うアニメ見てんのか
74523/05/08(月)13:11:01No.1055139211そうだねx2
メタ的に言うなら11話でミオからスレにやった大告白を今度はスレッタからやり返すために落としてるだけだ
74623/05/08(月)13:11:08No.1055139251+
新型のガンダムに乗って式をめちゃくちゃにするスレッタが出てきたらわからない
74723/05/08(月)13:11:14No.1055139274+
>最終的にスレミオエンドになるとしてもミオリネ結婚するしてるしどうするんだろうな
>スレッタと結婚するためにグエルと離婚とか何か感じ悪いし
>ヴィムの息子なら愛人抱えるのに抵抗なさそうだしやっぱりグエスレミオエンドか?
グエルが引き下がるなりベネリットグループ自体ぶっ壊れて有耶無耶になったりで良い形で別れると思うよ
74823/05/08(月)13:11:17No.1055139293そうだねx3
あのハッピーバースデー砲殺意の塊みたいに言われてるけどコックピット狙えない以上機体を再起不能にするしかできないだろ!?
74923/05/08(月)13:11:20No.1055139306そうだねx2
巻き込みたくないから何も説明しない!ってのはそれこそダブクソ理論だからな
75023/05/08(月)13:11:21No.1055139310+
>というかそろそろスレッタに主人公してほしいんでこじらせフェーズそんないらない
そもそも主人公するってなんだよ
75123/05/08(月)13:11:26No.1055139322+
>依存を剥がすためにスレッタを突き放します
>突き放されたスレッタは強い子なので復帰するはずです
ただ4号のこととどうせロクでもない出生の秘密とママがスレッタをそんなに愛してない3点セットはミオリネの計算外だからこれらの事実がスレッタぶち込まれるタイミング次第では再起不可能だぞこれ
75223/05/08(月)13:11:32No.1055139337そうだねx1
>スレッタの中でお母さんが絶対の存在としてある以上は話し合いでは解決しないよ
話し合えば目はあったけどママンがその道は丁寧に潰した印象の方が強いわ
75323/05/08(月)13:11:33No.1055139341+
とにもかくにもスレッタ自身の意思で立ち上がって歩き出さなきゃいけない時が来ちまった
75423/05/08(月)13:11:35No.1055139349+
俺らが突然いもげ辞めろって言われて辞めますって言うか?って話だ
時間の無駄とか見る価値無しとか根絶丁寧に説明した上で見るの辞めねえって言ってから強制ネット絶ちさせるべき
75523/05/08(月)13:11:39No.1055139378+
>最終的にスレミオエンドになるとしてもミオリネ結婚するしてるしどうするんだろうな
>スレッタと結婚するためにグエルと離婚とか何か感じ悪いし
>ヴィムの息子なら愛人抱えるのに抵抗なさそうだしやっぱりグエスレミオエンドか?
グエルが弟に会社を任せてシャディクと差し違える
75623/05/08(月)13:11:41No.1055139389+
>でも17歳になっちゃった以上は仮面夫婦で確定しちゃうしか無いよな…流石に1日でどうにもならないだろうし…
!!
ヴィムが亡くなって忌中に式挙げるのは不謹慎ってことで籍は入れるとして式は延期するというのはどうだい?
75723/05/08(月)13:11:49No.1055139416+
一期終わりの頃に一度スレッタも自分で考えてた時期はあったけど
そこにテロ起きてカーチャンきてまたリセットされたからなあ
75823/05/08(月)13:11:53No.1055139430+
>お母さんの命令のためなら人を殺す
>ミオリネの(勝ちなさいという)命令のためならグエルを殺す
>マジで依存でしか生きていけないんだな
>特にグエルなんてあんな和解パートまでやっておいて殺す気満々でまさにメンヘラって感じで寒気した
少なくとも意識的に殺す気はないでしょ
75923/05/08(月)13:11:54No.1055139434そうだねx1
>最終的にスレミオエンドになるとしてもミオリネ結婚するしてるしどうするんだろうな
>スレッタと結婚するためにグエルと離婚とか何か感じ悪いし
>ヴィムの息子なら愛人抱えるのに抵抗なさそうだしやっぱりグエスレミオエンドか?
まずグエルが納得しないだろうし普通に離婚すると思う
76023/05/08(月)13:11:54No.1055139435そうだねx1
というかそもそもプロスペラが悪くない?
これなかったら普通に結婚してたろスレッタと
76123/05/08(月)13:12:00No.1055139460+
>とにもかくにもスレッタ自身の意思で立ち上がって歩き出さなきゃいけない時が来ちまった
次回!
76223/05/08(月)13:12:09No.1055139495そうだねx2
>実際なにかに依存してる人からそれをいきなり取上げたら解決するものなんです?
ミオリネさんに言われてもエアリアルは捨てません!みたいに大事なものを複数作って優先順位つけてその人の価値観を形成していくものだから思いっきり逆効果
76323/05/08(月)13:12:11No.1055139505+
>グエルを殺すってなんだよ
>違うアニメ見てんのか
お前だろ
そっちの世界じゃバスター構えたの放送されてなかったの?
76423/05/08(月)13:12:24No.1055139546+
グエルはスレッタとミオリネ両方なんてことできんだろこの流れ見て
76523/05/08(月)13:12:29No.1055139560+
復讐に子供は関係ないって言うけど一方は虐殺起こした親の元でぬくぬく暮らしてきて一方はその虐殺のせいで水星で辛い暮らしをするはめになったわけだから全く関係ないとは…
エリィがスレッタには関わってほしくないって言ってるのが全てではあるんだけど
76623/05/08(月)13:12:33No.1055139574+
>お母さんの命令のためなら人を殺す
>ミオリネの(勝ちなさいという)命令のためならグエルを殺す
>マジで依存でしか生きていけないんだな
>特にグエルなんてあんな和解パートまでやっておいて殺す気満々でまさにメンヘラって感じで寒気した
物理的にコックピット狙いは無理よ?
76723/05/08(月)13:12:37No.1055139586+
>>スレッタの中でお母さんが絶対の存在としてある以上は話し合いでは解決しないよ
>話し合えば目はあったけどママンがその道は丁寧に潰した印象の方が強いわ
話術が上手すぎる
まずミオリネに罪悪感植えつけてコントロールしてやがる
76823/05/08(月)13:12:41No.1055139600+
>というかそもそもプロスペラが悪くない?
>これなかったら普通に結婚してたろスレッタと
まぁそれを言い出すとスレッタは入学してないどころか誕生してないかも農政もあるから何ともね
76923/05/08(月)13:12:47No.1055139624そうだねx2
スレッタ自身で動くところはこれまでも4号とかミオミオ周りとか動いてるんだけどね…
77023/05/08(月)13:12:50No.1055139637+
>ヴィムの息子なら愛人抱えるのに抵抗なさそうだしやっぱりグエスレミオエンドか?
寧ろグエルから断られるだろそれ
77123/05/08(月)13:12:51No.1055139642+
>最終的にスレミオエンドになるとしてもミオリネ結婚するしてるしどうするんだろうな
>スレッタと結婚するためにグエルと離婚とか何か感じ悪いし
>ヴィムの息子なら愛人抱えるのに抵抗なさそうだしやっぱりグエスレミオエンドか?
グエミオは利害が一致してるから婚約してる訳で
離婚の代わりに十分なメリットを示せるなら離婚しても問題ないんじゃない?
77223/05/08(月)13:12:56No.1055139665+
殺そうとはしてねえだろ
77323/05/08(月)13:12:58No.1055139676そうだねx1
>それこそスレッタ自身が考えて行動するべきことだからダブスタと同じくミオミオのエゴだよそれは
そうだよ
スレッタの幸せを勝手に決めちゃいけないんだけど
ミオリネの行動原理としてはそういう理屈で
だから言葉が足りないじゃなく本人は言葉は枷になると思ってる
77423/05/08(月)13:13:00No.1055139679+
>俺らが突然いもげ辞めろって言われて辞めますって言うか?って話だ
>時間の無駄とか見る価値無しとか根絶丁寧に説明した上で見るの辞めねえって言ってから強制ネット絶ちさせるべき
年単位で時間かけていいなら話して行ったらいいと思うよ
誕生日まで時間ないのにやってる余裕はない
77523/05/08(月)13:13:02No.1055139687+
ミオグエがお互い一回も触れないままバツイチになったらちょっと面白い
77623/05/08(月)13:13:05No.1055139697+
話し合う時間が十分にあるかと言うと一切ないからな
これがあと5年ぐらい先に総裁選あってクワイエットゼロの開始もそれぐらいとかならわかるけど
〆切や納期からは逃げられねえんだ
77723/05/08(月)13:13:15No.1055139742そうだねx3
エアリアル捨ててってそりゃ断られるだろ
ミオリネにダブスタクソ親父捨ててって言っても断るだろ
77823/05/08(月)13:13:20No.1055139761+
>巻き込みたくないから何も説明しない!ってのはそれこそダブクソ理論だからな
百歩譲ってダブスタは父親だから子供にそれする権利がなくはないと思う
ミオリネがやっちゃダメだった
77923/05/08(月)13:13:22No.1055139768+
>というかそもそもプロスペラが悪くない?
>これなかったら普通に結婚してたろスレッタと
そうねそんな悪い魔女を作りだしたのは誰でしょうね?
78023/05/08(月)13:13:25No.1055139779+
というか総裁になっちゃえば離婚しても問題ないんだよな
78123/05/08(月)13:13:26No.1055139788+
お母さんに言われたらどうすんの?って問答でスレッタがお母さんじゃなくてミオリネを取るって言えば違ってただろうけど
のとまみこ盲信者だったから荒療治するしかないわよね
ボブも手を貸しなさい!
ってなるのは仕方ないよね
78223/05/08(月)13:13:33No.1055139809+
>物理的にコックピット狙いは無理よ?
そのへんの制御がパーメット頼りだったら無視されるね
78323/05/08(月)13:13:39No.1055139828+
>>お母さんの命令のためなら人を殺す
>>ミオリネの(勝ちなさいという)命令のためならグエルを殺す
>>マジで依存でしか生きていけないんだな
>>特にグエルなんてあんな和解パートまでやっておいて殺す気満々でまさにメンヘラって感じで寒気した
>物理的にコックピット狙いは無理よ?
1期最終回の威力のバスターを至近距離で発射したらコックピットに当たらなくても余裕で死ねるでしょ…
78423/05/08(月)13:13:39No.1055139829+
>復讐に子供は関係ないって言うけど一方は虐殺起こした親の元でぬくぬく暮らしてきて一方はその虐殺のせいで水星で辛い暮らしをするはめになったわけだから全く関係ないとは…
難しい問題だけど
そこはやっぱり関係ありますって言っちゃう方が良くない奴だと思うの
78523/05/08(月)13:13:44No.1055139842+
>ミオグエがお互い一回も触れないままバツイチになったらちょっと面白い
Dr.stoneでも似たようなことやってたし問題あるめぇ
78623/05/08(月)13:13:50No.1055139862+
>>というかそもそもプロスペラが悪くない?
>>これなかったら普通に結婚してたろスレッタと
>そうねそんな悪い魔女を作りだしたのは誰でしょうね?
🦾やめろ
78723/05/08(月)13:13:54No.1055139884そうだねx2
結局クワイエットゼロが何なのか分からんから何とも言えん…
関わったやつ全員死にまーすとかなら今回の行動も分かる
78823/05/08(月)13:14:01No.1055139911+
>復讐に子供は関係ないって言うけど一方は虐殺起こした親の元でぬくぬく暮らしてきて一方はその虐殺のせいで水星で辛い暮らしをするはめになったわけだから全く関係ないとは…
>エリィがスレッタには関わってほしくないって言ってるのが全てではあるんだけど
だからミオリネ自身は人身御供になるつもりだろ
スレッタを巻き込むなと言ってるだけで
78923/05/08(月)13:14:22No.1055139978+
妻である私とお義母さん(お義姉さん)どっちが大事よ!?ってことだしまあめんどくさいよな…
79023/05/08(月)13:14:23No.1055139982+
>結局クワイエットゼロが何なのか分からんから何とも言えん…
>関わったやつ全員死にまーすとかなら今回の行動も分かる
そもそも3種類数があるしな
わからないことだらけだよこの作品
79123/05/08(月)13:14:24No.1055139987+
あーあ、あなたの父親が私の夫や仲間を殺さなきゃこんな事しなくて済んだのになー
79223/05/08(月)13:14:28No.1055140000+
>>>お母さんの命令のためなら人を殺す
>>>ミオリネの(勝ちなさいという)命令のためならグエルを殺す
>>>マジで依存でしか生きていけないんだな
>>>特にグエルなんてあんな和解パートまでやっておいて殺す気満々でまさにメンヘラって感じで寒気した
>>物理的にコックピット狙いは無理よ?
>1期最終回の威力のバスターを至近距離で発射したらコックピットに当たらなくても余裕で死ねるでしょ…
死ぬような兵器決闘でつかえるわけないだろ!?
79323/05/08(月)13:14:34No.1055140010そうだねx1
誕生日迎えたからこれ以降は決闘に勝ったから結婚するんじゃなく自分の意思で花嫁を奪ってプロポーズしないと結婚できなくなった
そこでちゃんと前に進んで結婚式でドレス着てエンディングを迎えて欲しいいや迎えろ
79423/05/08(月)13:14:40No.1055140037そうだねx4
巻き込まないために動いてるのに詳細に説明した時点でめちゃくちゃ巻き込むから無理でしょミオリネの立場じゃ
79523/05/08(月)13:14:47No.1055140073+
>>物理的にコックピット狙いは無理よ?
>そのへんの制御がパーメット頼りだったら無視されるね
別にわざわざ殺す意味が一切ないのにそんなことしないでしょ
エリクトがグエル殺したいと思ってるわけでもないし
79623/05/08(月)13:14:55No.1055140101そうだねx3
>エアリアル捨ててってそりゃ断られるだろ
>ミオリネにダブスタクソ親父捨ててって言っても断るだろ
この場合で難しいの
ミオリネ視点でエアリアルがあそこまでガチ目の家族って認識を持ちようが無いんだよな
スレッタ視点だと会話できるから当たり前に家族なのですれ違いがある
79723/05/08(月)13:15:12No.1055140154+
>巻き込まないために動いてるのに詳細に説明した時点でめちゃくちゃ巻き込むから無理でしょミオリネの立場じゃ
グエル「巻き込まないなんて無理なのに」
79823/05/08(月)13:15:22No.1055140186+
母ちゃんのスレッタ利用目的って決闘利用してベネリットとコネ作ることだったのか?
これでスレッタは用済み感だしてたけども
79923/05/08(月)13:15:26No.1055140199+
>>>>お母さんの命令のためなら人を殺す
>>>>ミオリネの(勝ちなさいという)命令のためならグエルを殺す
>>>>マジで依存でしか生きていけないんだな
>>>>特にグエルなんてあんな和解パートまでやっておいて殺す気満々でまさにメンヘラって感じで寒気した
>>>物理的にコックピット狙いは無理よ?
>>1期最終回の威力のバスターを至近距離で発射したらコックピットに当たらなくても余裕で死ねるでしょ…
>死ぬような兵器決闘でつかえるわけないだろ!?
使う寸前だったやろがい!
80023/05/08(月)13:15:31No.1055140214+
>あーあ、あなたの父親が私の夫や仲間を殺さなきゃこんな事しなくて済んだのになー
このカード規制しろ!
80123/05/08(月)13:15:32No.1055140222+
>エアリアル捨ててってそりゃ断られるだろ
>ミオリネにダブスタクソ親父捨ててって言っても断るだろ
ここまで来てミオリネのエアリアルの理解が凄い浅い感じがして悲しかった
所詮経営系か
80223/05/08(月)13:15:35No.1055140232+
>あーあ、あなたの父親が私の夫や仲間を殺さなきゃこんな事しなくて済んだのになー
だからミオミオは親の復讐は親同士でやれって言ってただろ
それはそれとして自分が巻き込まれるのはわかるけどスレッタを巻き込むなってのが今の動機だし
80323/05/08(月)13:15:38No.1055140241そうだねx3
>妻である私とお義母さん(お義姉さん)どっちが大事よ!?ってことだしまあめんどくさいよな…
君に言われても姉さんと絶縁はしないよ!って普通の反応だよねえ…?
80423/05/08(月)13:15:45No.1055140266+
>誕生日迎えたからこれ以降は決闘に勝ったから結婚するんじゃなく自分の意思で花嫁を奪ってプロポーズしないと結婚できなくなった
>そこでちゃんと前に進んで結婚式でドレス着てエンディングを迎えて欲しいいや迎えろ
っていうか今まで実は一度もミオリネ自身を欲しいって決闘にかけたことないんだよね
全部ホルダーについて回ってるだけ
だからスレッタ自身が決闘に勝ったらミオリネさんをもらいますはありそう
80523/05/08(月)13:15:48No.1055140281そうだねx1
そもそも決闘用に制御プログラム入れてるんだからそんな出力出せるようなの止められるだろう…
のと仮面がイジってるとかならあれだけど
80623/05/08(月)13:15:49No.1055140283+
グエミオの結婚式に乱入したスレッタを見てミオリネの背中押すグエルはすごく想像しやすい
この俺にこれだけ恥をかかせたんだから詫びはしっかりしろよとか言いそうだし
一話で言われてた花嫁に逃げられた男ってのを胸張って名乗るかもしれん
80723/05/08(月)13:16:28No.1055140400そうだねx4
>>エアリアル捨ててってそりゃ断られるだろ
>>ミオリネにダブスタクソ親父捨ててって言っても断るだろ
>ここまで来てミオリネのエアリアルの理解が凄い浅い感じがして悲しかった
>所詮経営系か
メカニックのニカでも同じパイロットのチュチュでもガンダム乗りの5号でもそこまでは理解できねえって!
80823/05/08(月)13:16:31No.1055140412+
グエグエが仲人する結婚式は見たい
80923/05/08(月)13:16:34No.1055140423+
>母ちゃんのスレッタ利用目的って決闘利用してベネリットとコネ作ることだったのか?
>これでスレッタは用済み感だしてたけども
スコアを上げる目的もあるのと
放置されたスレッタが自分の意志で自分の所に戻ってくる仕込みを信じてるんだと思う
81023/05/08(月)13:16:37No.1055140437+
>グエルが引き下がるなりベネリットグループ自体ぶっ壊れて有耶無耶になったりで良い形で別れると思うよ
ああそうかグエルの方からミオリネ振ればいいのか
そんなことしたら俺グエルに惚れてしまう…
81123/05/08(月)13:16:37No.1055140442+
ミオリネは何に怯えているんだろうね?
クワゼロのことが分からないと予想できない
81223/05/08(月)13:16:39No.1055140447+
エアリアルは復讐のために母親から与えられたMS
がミオリネの認識だから自分に言われてもエアリアルは捨てないはまあそう捉えるよねって
81323/05/08(月)13:16:40No.1055140451+
このまま塞ぎ込んで依存先が変わるか余計深くなるだけとかならないと良いけど
81423/05/08(月)13:16:41No.1055140455そうだねx3
決闘用の出力ダウンとコックピット狙い禁止のアプリは別に外してなかったよね…?
81523/05/08(月)13:16:45No.1055140462+
>>>物理的にコックピット狙いは無理よ?
>>そのへんの制御がパーメット頼りだったら無視されるね
>別にわざわざ殺す意味が一切ないのにそんなことしないでしょ
>エリクトがグエル殺したいと思ってるわけでもないし
え?そういう見方なん?
あのスレッタはミオリネとの結婚のことで頭いっぱいでめちゃくちゃ熱くなってたのわからなかった?
81623/05/08(月)13:16:54No.1055140492そうだねx1
一期ラストで火力見てるからこそお前そこでそれ撃ったら死なねえ!?ってなるからな…
81723/05/08(月)13:16:58No.1055140510+
実際それをしたがるかというか多分スレッタの性格からして多分したがらないとは思うんだけど一応スレッタにも復讐をする権利はあるんだよな
81823/05/08(月)13:17:03No.1055140528+
グエルジェタークはクールに去るぜ
81923/05/08(月)13:17:06No.1055140543+
>それはそれとして自分が巻き込まれるのはわかるけどスレッタを巻き込むなってのが今の動機だし
お母さんからは巻き込みません、でもスレッタからしたら今や唯一の依存先になっちゃったしもっとべったりして嫌でも巻き込まれると思うんだけどな
82023/05/08(月)13:17:07No.1055140548+
スレッタは
のとまみこから見捨てられ
エアリアルから見捨てられ(たように感じてしまう)
ミオリネからも見捨てられ(たように感じてしまう)
男に依存するようになるのかな?
82123/05/08(月)13:17:26No.1055140605+
ミオリネはそもそも今プロスペラに良いようにされてる状態なんだし
これを守って取り戻すのがスレッタだよな
82223/05/08(月)13:17:33No.1055140630+
ミオリネやママがなんかあれこれしてるけど
スレッタにはうるせぇ!ミオリネさんも家族もみんな手に入れてみせる!勝ちまくりモテまくり進めば2つ!ってやってほしい気分はある
82323/05/08(月)13:17:40No.1055140657+
>実際それをしたがるかというか多分スレッタの性格からして多分したがらないとは思うんだけど一応スレッタにも復讐をする権利はあるんだよな
やっぱ寝取ったグエルに復讐か…
82423/05/08(月)13:17:40No.1055140658そうだねx2
>>>>物理的にコックピット狙いは無理よ?
>>>そのへんの制御がパーメット頼りだったら無視されるね
>>別にわざわざ殺す意味が一切ないのにそんなことしないでしょ
>>エリクトがグエル殺したいと思ってるわけでもないし
>え?そういう見方なん?
>あのスレッタはミオリネとの結婚のことで頭いっぱいでめちゃくちゃ熱くなってたのわからなかった?
ぐちゃぐちゃだからグエル殺したいの方が意味わからん
82523/05/08(月)13:17:59No.1055140710そうだねx2
>あのスレッタはミオリネとの結婚のことで頭いっぱいでめちゃくちゃ熱くなってたのわからなかった?
お前は熱くなったら人殺したくなるのか
コワ~…
82623/05/08(月)13:18:16No.1055140762+
>一期ラストで火力見てるからこそお前そこでそれ撃ったら死なねえ!?ってなるからな…
まぁ誰も騒いでなかったし出力調整自体はされてるって見るのが自然よね
見た目のインパクトえぐいけどあれ
82723/05/08(月)13:18:16No.1055140764+
>のとまみこから見捨てられ
ミオリネみたいに明確に切り離すことは無いと思われるので
表面上は婚約者に裏切られた傷を負って水星で慎ましく生きるエンド
82823/05/08(月)13:18:20No.1055140773+
>お母さんからは巻き込みません、でもスレッタからしたら今や唯一の依存先になっちゃったしもっとべったりして嫌でも巻き込まれると思うんだけどな
スレッタ巻き込んだら許さねえって交換条件でやってるだろ今回の仕込み
だからこそママは学園から離れてるし負けさせることも了承済み
82923/05/08(月)13:18:24No.1055140788そうだねx1
>ミオリネやママがなんかあれこれしてるけど
>スレッタにはうるせぇ!ミオリネさんも家族もみんな手に入れてみせる!勝ちまくりモテまくり進めば2つ!ってやってほしい気分はある
うるせえバーカ私はこれがやりたいんだ!で全部ひっくり返すくらいしてもいいよね
83023/05/08(月)13:18:26No.1055140794+
>スレッタは
>のとまみこから見捨てられ
>エアリアルから見捨てられ(たように感じてしまう)
>ミオリネからも見捨てられ(たように感じてしまう)
>男に依存するようになるのかな?
エランがまともなら分からなかったんだがもうそれはねえだろ
地球寮でパシりとして居場所を求めるくらいでは
83123/05/08(月)13:18:42No.1055140855+
>男に依存するようになるのかな?
地球寮
83223/05/08(月)13:18:44No.1055140863+
ハッピーバースデー砲はMSと服だけを溶かすだけで人体に大きな影響はありません
せいぜい髪型がアフロになるくらいです
83323/05/08(月)13:18:49No.1055140883+
>巻き込まないために動いてるのに詳細に説明した時点でめちゃくちゃ巻き込むから無理でしょミオリネの立場じゃ
それはそう
説得するには時間足りないしね
ただミオリネが言ってもスレッタは聞かないと思ってるならそれは間違いだろうなという悲しみ
83423/05/08(月)13:18:53No.1055140897+
>>>>>物理的にコックピット狙いは無理よ?
>>>>そのへんの制御がパーメット頼りだったら無視されるね
>>>別にわざわざ殺す意味が一切ないのにそんなことしないでしょ
>>>エリクトがグエル殺したいと思ってるわけでもないし
>>え?そういう見方なん?
>>あのスレッタはミオリネとの結婚のことで頭いっぱいでめちゃくちゃ熱くなってたのわからなかった?
>ぐちゃぐちゃだからグエル殺したいの方が意味わからん
反論したいがために捻じ曲げすぎ
おれが言ってるのはミオリネのために勝つことが第1になりすぎてグエルの無事なんて頭にもないってこと
83523/05/08(月)13:19:08No.1055140951+
>>あのスレッタはミオリネとの結婚のことで頭いっぱいでめちゃくちゃ熱くなってたのわからなかった?
>お前は熱くなったら人殺したくなるのか
>コワ~…

>反論したいがために捻じ曲げすぎ
>おれが言ってるのはミオリネのために勝つことが第1になりすぎてグエルの無事なんて頭にもないってこと
83623/05/08(月)13:19:11No.1055140959そうだねx1
>ミオリネやママがなんかあれこれしてるけど
>スレッタにはうるせぇ!ミオリネさんも家族もみんな手に入れてみせる!勝ちまくりモテまくり進めば2つ!ってやってほしい気分はある
行き着くのはここだと思うんだよな
ミオリネさんに選んでもらうんじゃなくて私がミオリネさんを選んだっていうところ
83723/05/08(月)13:19:15No.1055140970+
4号が居たらなあ…
83823/05/08(月)13:19:20No.1055140988そうだねx1
スレッタは「お母さんが言うからエアリアルは家族」と言ったつもりはないんだがプロスペラの誘導でミオリネはそう思い込んじゃったし
そもそもエアリアルからスレッタを下ろすのとスレッタを巻き込むのに前話の時点ではなんも関係がない
悪魔だよあの母親の思考誘導…
83923/05/08(月)13:19:22No.1055141000そうだねx3
しっかり自我見せてた4号周りのことサラッとどうでもよくなってるせいでスレッタの自我の扱いが微妙に軽くなってるのはあんまり良くないと思った
まぁ極論ミオリネ関連だけでも自意識は描けるからいいんだけどさ
84023/05/08(月)13:19:24No.1055141008+
こんな酷いことになってもスレッタなら立ち上がってくれるって信じてるし…
84123/05/08(月)13:19:31No.1055141028そうだねx3
殺意はなかっただろうけど殺人ビームを放とうとした事実はある
84223/05/08(月)13:19:38No.1055141053+
>お前は熱くなったら人殺したくなるのか
>コワ~…
一期ラストみたらやりかねんでしょスレッタは
相応に傷つくだろうけど
84323/05/08(月)13:19:55No.1055141121そうだねx6
普通に考えて距離の問題でアレ使っただけでコクピットじゃなくて頭なり狙ってたんじゃない?
84423/05/08(月)13:20:01No.1055141141+
ガンダムは殺人兵器じゃないんだから人を殺すはずがありません
84523/05/08(月)13:20:10No.1055141179+
火力的にも隙的にも無駄しかないのになんであそこでバスター使おうとしたんだ…
祝砲でも撃つ気だったのか
84623/05/08(月)13:20:18No.1055141214+
>>お母さんからは巻き込みません、でもスレッタからしたら今や唯一の依存先になっちゃったしもっとべったりして嫌でも巻き込まれると思うんだけどな
>スレッタ巻き込んだら許さねえって交換条件でやってるだろ今回の仕込み
>だからこそママは学園から離れてるし負けさせることも了承済み
了承どころか裏から手を回してるからな
84723/05/08(月)13:20:20No.1055141224+
>お前は熱くなったら人殺したくなるのか
>コワ~…
人を殺したくなるんじゃなくて
他人の生死は二の次になるのはまぁ証明済みよね
84823/05/08(月)13:20:22No.1055141230そうだねx2
>しっかり自我見せてた4号周りのことサラッとどうでもよくなってるせいでスレッタの自我の扱いが微妙に軽くなってるのはあんまり良くないと思った
>まぁ極論ミオリネ関連だけでも自意識は描けるからいいんだけどさ
そもそも4→5号のこと気づいてないよミオリネ
急にキャラ変わって何こいつとしか思ってない
84923/05/08(月)13:20:29No.1055141251+
話す時間がないにしても対話が足りてないように見える
もしかしたらそれもテーマなのかもしれない
85023/05/08(月)13:20:36No.1055141276+
>4号が居たらなあ…
ファラクトの中に残留思念が残ってるとかないですかね…
85123/05/08(月)13:20:36No.1055141277+
私が言ったらエアリアル捨てられる?の答えがいいえじゃなかったらもうちょっと詳しく話したかもね
理由によりますとかでもいいから
85223/05/08(月)13:20:38No.1055141283+
>しっかり自我見せてた4号周りのことサラッとどうでもよくなってるせいでスレッタの自我の扱いが微妙に軽くなってるのはあんまり良くないと思った
>まぁ極論ミオリネ関連だけでも自意識は描けるからいいんだけどさ
そもそも4号は淡い初恋って感じでそんなしっかりしたもんでもなかっただけだと思うわここまでくると
85323/05/08(月)13:20:41No.1055141292+
巻き込むも何もスレッタも復讐の当事者だろうとは思う
でも洗脳は良くないね
85423/05/08(月)13:21:18No.1055141426+
>普通に考えて距離の問題でアレ使っただけでコクピットじゃなくて頭なり狙ってたんじゃない?
コックピットの位置が顎の真下だからめっちゃ危険…
85523/05/08(月)13:21:31No.1055141461そうだねx3
>巻き込むも何もスレッタも復讐の当事者だろうとは思う
>でも洗脳は良くないね
教育と洗脳の違いはよくわかんね
客観的に見てスレッタの為になってるし
85623/05/08(月)13:21:41No.1055141497+
スレッタを暴力マシンに乗せたくないからな…
85723/05/08(月)13:21:42No.1055141504+
>殺意はなかっただろうけど殺人ビームを放とうとした事実はある
宇宙だと距離も離れてたし決闘用の範囲内でもそれなりに出力上げて撃ってたんじゃない?
同じ威力で撃つとは思えないっていうかマジで宇宙でのアレ撃ったら学園に大穴空きそうだし
85823/05/08(月)13:21:50No.1055141532+
>>4号が居たらなあ…
>ファラクトの中に残留思念が残ってるとかないですかね…
スレッタが乗り込んで思念をかんじて色々察するとかありそう
85923/05/08(月)13:21:50No.1055141538そうだねx1
>客観的に見てスレッタの為になってるし
お前の判断基準おかしいよ…
86023/05/08(月)13:21:52No.1055141556そうだねx11
>私が言ったらエアリアル捨てられる?の答えがいいえじゃなかったらもうちょっと詳しく話したかもね
>理由によりますとかでもいいから
むしろここはハイが返ってこなかったことを喜ばなきゃいけないんだけどミオリネには無理だった
86123/05/08(月)13:22:26No.1055141659+
>私が言ったらエアリアル捨てられる?の答えがいいえじゃなかったらもうちょっと詳しく話したかもね
>理由によりますとかでもいいから
いきなり前触れもなく家族捨てられるかなんて聞かれたら無理だって即答すると思う
86223/05/08(月)13:22:39No.1055141706そうだねx3
>教育と洗脳の違いはよくわかんね
>客観的に見てスレッタの為になってるし
俺も実はそっち派
依存して当事者が幸せならそれでも良いのでは?とは思う
ママンが100%娘を復讐の道具としか見て無くて傍から見て酷い扱いしてるんなら分かるけど
86323/05/08(月)13:22:40No.1055141708+
>そもそも4→5号のこと気づいてないよミオリネ
>急にキャラ変わって何こいつとしか思ってない
7話までは拒絶されてもスレッタの意思でグイグイ押してたのにいつのまにか変な人になったし避けよう…ってなるくらいの扱いになっちゃってたことでしょ
スレッタの自意識を大切に描いてないっていう
86423/05/08(月)13:22:51No.1055141741そうだねx1
ちょいちょいママンがいるな
86523/05/08(月)13:23:14No.1055141817そうだねx2
前提として普通にやってたらコクピットからは照準ズレるし威力下がるから安全装置で殺せないようになってる
無理やり解除したら…って言うのはエアリアル自身の能力考えたらできるかもしれないけどそれを制御してるのはエリクトの意思
スレッタの意思でもエアリアルのプログラム書き換えが可能であそこでグエル殺したいぐらいの気持ちがあったと見るのは…これまでの急展開考えたら絶対にありえないとは言わないけどストレートな見方ではないと思う
86623/05/08(月)13:23:17No.1055141828そうだねx1
ミオリネも早とちりだけどスレッタも口下手で…
恋愛作品によくあるやつだな!
86723/05/08(月)13:23:18No.1055141834そうだねx2
>巻き込むも何もスレッタも復讐の当事者だろうとは思う
スレッタ自身が恨みに思ってない以上当事者ではないんだよ
そもそも生まれる前の話なんだよスレッタにとってもミオリネにとっても
86823/05/08(月)13:23:20No.1055141840そうだねx2
ミオリネ守るんだ守るんだになって眼の前でトマト潰す
ミオリネのために勝つんだ勝つんだになって至近距離でバスター撃つ

少なくともこれはスレッタの現状の性格として描かれてると思うんだけどそこら辺理解できなかった「」がいる感じ?
86923/05/08(月)13:23:29No.1055141875+
>火力的にも隙的にも無駄しかないのになんであそこでバスター使おうとしたんだ…
>祝砲でも撃つ気だったのか
ほぼダルマになった相手にリスクなく遠間からリーサル取る為だろ
87023/05/08(月)13:23:58No.1055141970+
いい感じに賛否両論半分半分でスレもこんなに伸びてるのになんで次回総集編なんです?
87123/05/08(月)13:24:01No.1055141981+
>7話までは拒絶されてもスレッタの意思でグイグイ押してたのにいつのまにか変な人になったし避けよう…ってなるくらいの扱いになっちゃってたことでしょ
>スレッタの自意識を大切に描いてないっていう
そりゃグイグイ押してた頃とキャラ180度変わってるから戸惑うだろ
視聴者と違って戸籍同じの別の人間とは思わないから余計に混乱するし
87223/05/08(月)13:24:07No.1055141995+
マザコン夫の尻を叩く妻
87323/05/08(月)13:24:08No.1055142001そうだねx7
>私が言ったらエアリアル捨てられる?の答えがいいえじゃなかったらもうちょっと詳しく話したかもね
>理由によりますとかでもいいから
ここではいって答えたらそれこそプロスペラが皮肉ってた通り今度はミオリネのお人形じゃん
87423/05/08(月)13:24:12No.1055142011そうだねx5
>いい感じに賛否両論半分半分でスレもこんなに伸びてるのになんで次回総集編なんです?
まだ間に合う!
87523/05/08(月)13:24:15No.1055142024そうだねx1
コックピットは実戦仕様のビーム受けてもそれなりに持つし
そもそも誰もバスター撃とうとしたのに疑問持ってない時点で問題ないだろ
問題あるならもっとわかりやすく描写するわ
87623/05/08(月)13:24:17No.1055142027+
ママンの指示通りに動いて基本的に成功しかしてないからな
失敗したりそれこそミオリネ殺せくらいのトンチキな指示来ないとスレッタもママのことおかしいとは思わないでしょ
87723/05/08(月)13:24:37No.1055142104+
将来的に酷いことにはなりそうだけど
現状のママは表向きスレッタに酷いことはしてないから責めづらいところはある
87823/05/08(月)13:24:42No.1055142125+
本当にプロスペラがいい母親なだけで今回のミオリネが間違ってるなら等のエアリアル(エリクト)がまず復讐にスレッタを巻き込まないでとは言わないし今回協力したりしないだろう
87923/05/08(月)13:24:48No.1055142143+
>教育と洗脳の違いはよくわかんね
>客観的に見てスレッタの為になってるし
結局はママンが信頼できる人物かって所になってくるからな
教育でも洗脳でもどっちでもいいけどそれ利用して何しようとしてるか見えない
88023/05/08(月)13:25:12No.1055142218+
そもそも水星MSのコックピットかなり堅いからな
ノレアが殺傷設定のビームで直撃丸焼きしても数秒はかかるくらいには
ましてダリルバルデのアンテナ狙ってコックピットに掠っただけで死ぬかよ
88123/05/08(月)13:25:25No.1055142256+
相手がグエルじゃなければバスターを使わなかったんだろうけどね…
88223/05/08(月)13:25:32No.1055142278+
のとからの愛情はスレッタには向いてないからな
88323/05/08(月)13:25:34No.1055142284+
>本当にプロスペラがいい母親なだけで今回のミオリネが間違ってるなら等のエアリアル(エリクト)がまず復讐にスレッタを巻き込まないでとは言わないし今回協力したりしないだろう
協力しないも何も今回の件はエリクトへプロスペラからの依頼でもあるぞ
88423/05/08(月)13:25:39No.1055142308+
>結局はママンが信頼できる人物かって所になってくるからな
>教育でも洗脳でもどっちでもいいけどそれ利用して何しようとしてるか見えない
結局そこなのよ
クワイエットゼロって何さ!
88523/05/08(月)13:25:48No.1055142344+
>ママンの指示通りに動いて基本的に成功しかしてないからな
>失敗したりそれこそミオリネ殺せくらいのトンチキな指示来ないとスレッタもママのことおかしいとは思わないでしょ
本当は✋🍅もさせたくなかったろうしなプロスペラ
協力者のデリングのピンチだから是非もなかっただけで
88623/05/08(月)13:25:51No.1055142359+
少なくともスレッタを復讐に思いっきり巻き込んでる時点でいい母親でないのは確実だよプロスペラ
88723/05/08(月)13:26:10No.1055142424+
タイミング的にママもスレッタ用済みになったかもしれないので色んな意味で間が悪い
88823/05/08(月)13:26:11No.1055142426+
のとはスレッタに本当に愛情あるならミオリネにあんなことさせないでしょ
88923/05/08(月)13:26:22No.1055142472+
現時点までは表面上良い母親だけど
これから先も良い母親であり続ける可能性が確定してないし
母親は復讐か悲願を果たすのが第一だからかなり怪しいだろ
89023/05/08(月)13:26:24No.1055142488そうだねx1
今回冒頭のプロスペラはミオリネが何が何でもエアリアルとスレッタを引き剥がしに向かうように誘導したのは間違いないと思うんだが何のためにがまだ読めない
半壊してるんだからもう一度メンテのためにシンセーでエアリアル預かるでもいいわけだし…
89123/05/08(月)13:26:37No.1055142526+
>クワイエットゼロって何さ!
何か…エリクトがエアリアルから離れて生活できる世界らしい
89223/05/08(月)13:26:44No.1055142546+
>のとはスレッタに本当に愛情あるならミオリネにあんなことさせないでしょ
娘は大事に想ってるよのとは
89323/05/08(月)13:26:45No.1055142555+
>スレッタの自意識を大切に描いてないっていう
だってほんとに変な人になってるじゃん!
他に好きな人ができた+仲良くなってみたら思ってた人と違ったは憧れの人への気持ち冷めるには十分すぎると思う
89423/05/08(月)13:27:06No.1055142613+
まぁでもミオリネには能登ママみたいな野望は無いしミオリネのお人形になるのがいちばんスレッタにとって幸せなんじゃね
視聴者もスレミオなら納得してくれるだろうし
89523/05/08(月)13:27:16No.1055142660そうだねx1
×スレッタは熱くなると相手を殺したくなる
〇スレッタは熱くなると相手の命を考慮できなくなる
グエル殺害が目的でなく確実な勝利という目的の中で相手の命の保全が抜け落ちる
ある意味じゃすごく機械的プログラム的な怖さ
89623/05/08(月)13:27:32No.1055142715+
ていうかやめなさーい!がある限りミオリネ的にスレッタがこのままでいいなんて思えるわけないんだよな
それを改めて確認したのが16話だし
そして話して声を投げても通じなかった
89723/05/08(月)13:27:36No.1055142729+
うーんこのクソデカ釣り針
89823/05/08(月)13:28:01No.1055142804+
スレッタにとっちゃ水星なんて環境に押し込められたのはデリングが原因だから復讐したい!ってなる可能性はあったと思うけどプロスペラはそこら辺教えて誘導したりはしなかったからな…
89923/05/08(月)13:28:04No.1055142808そうだねx1
スレッタに問題あるのはそうなんだけど
特に問題ない行動まで問題視するのはどうかと思うよ
90023/05/08(月)13:28:05No.1055142813+
引き剥がしても自分からスレッタはエアリアルに戻る選択するって確信はあるだろうしな
ミオリネに伏せてる情報でエアリアルの中の人問題あるし
90123/05/08(月)13:28:21No.1055142871+
>まぁでもミオリネには能登ママみたいな野望は無いしミオリネのお人形になるのがいちばんスレッタにとって幸せなんじゃね
>視聴者もスレミオなら納得してくれるだろうし
そもそもプロスペラがレスバで言っただけでスレッタがミオリネの言いなりになってるかって言ったら普通に違うと思う
90223/05/08(月)13:28:31No.1055142908そうだねx3
>現時点までは表面上良い母親だけど
>これから先も良い母親であり続ける可能性が確定してないし
めっちゃ疑心暗鬼な理屈だな…
「今は仲良くても将来遺産相続で揉めるだろうから兄弟親戚にも隙を見せるな」みたいな?
90323/05/08(月)13:28:50No.1055142979そうだねx1
>×スレッタは熱くなると相手を殺したくなる
>〇スレッタは熱くなると相手の命を考慮できなくなる
>グエル殺害が目的でなく確実な勝利という目的の中で相手の命の保全が抜け落ちる
>ある意味じゃすごく機械的プログラム的な怖さ
機械的と言うかかっとなったら相手の命を考慮できなくなるって
むしろ動物的じゃね
90423/05/08(月)13:29:01No.1055143015+
勝利条件はアンテナだからパイロット打ち抜いたところで勝ちにはならないんだ
90523/05/08(月)13:29:12No.1055143066+
積極的に殺したいんでもなければ決闘では相応に威力下がってパイロット避けるビームしか出ないよ
90623/05/08(月)13:29:23No.1055143106+
スレッタが空っぽの器みたいな子だからね…
90723/05/08(月)13:29:29No.1055143124そうだねx2
トマト潰した時も別にミオリネを殺そうとするテロリストが憎かってわけじゃなくてミオリネの為なら人殺しをなんとも思わなくなるってシーンだからね
90823/05/08(月)13:29:52No.1055143203+
そもそも学園内で使われるものは威力下がってるからな
90923/05/08(月)13:29:54No.1055143208+
>スレッタが空っぽの器みたいな子だからね…
総集編のナレーションがフルフロンタルだったのってそういう…
91023/05/08(月)13:29:54No.1055143209+
世界がガンド兵器だけになるくらいにばら撒いてから
パーメット経由で全部コントロールしていい感じに平和を作るのが表向きのクワイエットゼロなのかな
多分プロスペラの真の目的は逆にパーメットを暴走させて死んだ家族に会うとかそっち方面
91123/05/08(月)13:30:05No.1055143253+
>積極的に殺したいんでもなければ決闘では相応に威力下がってパイロット避けるビームしか出ないよ
あのごついランチャーも決闘用に調整されてるだろうしな
91223/05/08(月)13:30:12No.1055143288+
>めっちゃ疑心暗鬼な理屈だな…
>「今は仲良くても将来遺産相続で揉めるだろうから兄弟親戚にも隙を見せるな」みたいな?
その例えで言うなら今はまさしく相続争い始まるってタイミングだからなクワイエットゼロの大願成就目前だし
91323/05/08(月)13:30:12No.1055143289+
>めっちゃ疑心暗鬼な理屈だな…
>「今は仲良くても将来遺産相続で揉めるだろうから兄弟親戚にも隙を見せるな」みたいな?
というかプロスペラが復讐第一なのとそれにエアリアルがだからスレッタは巻き込まないでって言ってるのはすでに描かれてるから
91423/05/08(月)13:30:15No.1055143299そうだねx4
🍅は潰したのは仕方ないけどなんで笑ってるのってとこだろ問題は
91523/05/08(月)13:30:34No.1055143371そうだねx4
そもそも誕生日で時間がないし結婚しちゃったらもうずっと付いてきちゃうだろうし
クワゼロやらなきゃどうなっちゃうかしらと誘導してくる以上突き放すにはあれくらい言うしかない
地球寮やアフターケアに関しては続き見ないと分からんのにしてるしてないって勝手に言ってるのは謎
91623/05/08(月)13:30:56No.1055143443+
>今回冒頭のプロスペラはミオリネが何が何でもエアリアルとスレッタを引き剥がしに向かうように誘導したのは間違いないと思うんだが何のためにがまだ読めない
>半壊してるんだからもう一度メンテのためにシンセーでエアリアル預かるでもいいわけだし…
あの一戦でスコア上がる保証がプロスペラ視点であったのかって疑問はある
仮に上がらなかったらまだエアリアルとスレッタ引き離すわけに行かないだろうし
91723/05/08(月)13:30:57No.1055143448そうだねx3
>>現時点までは表面上良い母親だけど
>>これから先も良い母親であり続ける可能性が確定してないし
>めっちゃ疑心暗鬼な理屈だな…
>「今は仲良くても将来遺産相続で揉めるだろうから兄弟親戚にも隙を見せるな」みたいな?
少なくともエリクトが復讐に巻き込むなって言うぐらいにはスレッタのためではない
91823/05/08(月)13:30:58No.1055143451+
エラン周りはスレッタの自意識云々というかここにきて未だどう扱いたいのかわからん
ショックを受けさせるなら早々に知るべきだったがこんだけ時間空けたしスレッタはミオリネさんミオリネさんになってるからこのままだと単なる尺の無駄という印象しかない
その割には4号の死に様がエグすぎて胸糞にしかならんし
91923/05/08(月)13:31:12No.1055143506そうだねx7
>7話までは拒絶されてもスレッタの意思でグイグイ押してたのにいつのまにか変な人になったし避けよう…ってなるくらいの扱いになっちゃってたことでしょ
>スレッタの自意識を大切に描いてないっていう
7話でミオリネに助けられたのがエランへの恋心を上回るくらい嬉しかったってだけじゃない?
92023/05/08(月)13:31:28No.1055143564そうだねx2
どれだけ絵的に派手に見えても決闘仕様の時点で人死にには繋がらないんですよ…
92123/05/08(月)13:31:37No.1055143585+
全然関係ないところで焼かれて死んだ4号がパーメット空間にいるのは謎だけどまあいるんだろう
92223/05/08(月)13:32:08No.1055143704+
やり方はどうか変えてほしいけどカーチャンの復讐そのものは完遂されてほしいんだよな
浮かばれない人が多すぎる
92323/05/08(月)13:32:15No.1055143728+
>>スレッタが空っぽの器みたいな子だからね…
>総集編のナレーションがフルフロンタルだったのってそういう…
そういう存在だと思うよスレッタは
92423/05/08(月)13:32:18No.1055143740そうだねx3
>めっちゃ疑心暗鬼な理屈だな…
>「今は仲良くても将来遺産相続で揉めるだろうから兄弟親戚にも隙を見せるな」みたいな?
ミオリネに詰め寄られて実際スレッタを利用すること自体は否定してないし
必要になったら使う気満々だろ
92523/05/08(月)13:32:38No.1055143824+
>全然関係ないところで焼かれて死んだ4号がパーメット空間にいるのは謎だけどまあいるんだろう
最終戦の時にエリクト見てるから導かれたのかもしれん
92623/05/08(月)13:33:07No.1055143917そうだねx1
OPのエランも半分4号っぽい登場はするんじゃない?
92723/05/08(月)13:33:25No.1055143993+
グエルの失恋もサラッと綺麗なオチつけたし4号の死もあんな感じで纏めるのかとも思うけど片想いの失恋と初恋相手の死じゃを同じ描き方はできんよな…ともなるし
92823/05/08(月)13:33:28No.1055143999+
>教育と洗脳の違いはよくわかんね
>客観的に見てスレッタの為になってるし
過程がどれだけスレッタの為に見えても
最終的にスレッタを生贄にするなりでスレッタの為にならない結末に向かってるなら
それは利用なり洗脳なりを教育ってガワで括ってるだけなのでは
まぁその最終的にママンがスレッタをどうしたいって部分がまだ完全には見えてないけど
92923/05/08(月)13:33:36No.1055144028+
パーメットで頭焼かれる≒情報があの空間に残るなのかなと予想してる
だから死因というかボロボロになるまで使い続けると情報があそこに残るみたいな
93023/05/08(月)13:33:42No.1055144050そうだねx2
そもそもスレッタをスコア上げで利用してるしな
93123/05/08(月)13:33:43 五号No.1055144055+
>>全然関係ないところで焼かれて死んだ4号がパーメット空間にいるのは謎だけどまあいるんだろう
>最終戦の時にエリクト見てるから導かれたのかもしれん
つまり俺もワンチャン?
93223/05/08(月)13:34:05No.1055144118そうだねx1
ハッピーエンドになってくれればそれでいいよ
ビターエンドとかメリーバッドは勘弁な
93323/05/08(月)13:34:13No.1055144148+
シャアは赤い彗星 
スレッタは赤い(髪)の水星(の魔女)
シャアは母親に敵討ちするように刷り込まれてた
スレッタは母親の仇に巻き込まれてた
シャアは父親の仇の子どもと親友
スレッタは父親の仇の子どもと恋人
93423/05/08(月)13:34:15No.1055144157そうだねx1
分かれるときに自分が悪役になるのは優しさなんだ
加減しろバカ!
93523/05/08(月)13:34:16No.1055144159+
あなたはダメ。
93623/05/08(月)13:34:18No.1055144170+
スレッタも4号も器でしか無いんでしょう
93723/05/08(月)13:34:32No.1055144213そうだねx3
このアニメで一番耐久性を試されてる存在だよ4号推し
93823/05/08(月)13:35:02No.1055144308+
スレミオもグレスレも諦められないからなんやかんや仲良くハッピーエンドしてくれ
93923/05/08(月)13:35:29No.1055144415+
>分かれるときに自分が悪役になるのは優しさなんだ
>加減しろバカ!
カエルの子はカエル!
94023/05/08(月)13:35:30No.1055144417+
なんか絶望状態にすることもデータストーム制御のコアとかにさせるのに必要みたいなことだったら恐ろしいなぁって思う
94123/05/08(月)13:35:31No.1055144425+
>このアニメで一番耐久性を試されてる存在だよ4号推し
ちょいちょい供給がくるのがタチが悪い…!
94223/05/08(月)13:35:36No.1055144440+
スレッタ自体がガンドの塊で刹那以来の主人公がガンダム
94323/05/08(月)13:35:37No.1055144446+
>スレミオもグレスレも諦められないからなんやかんや仲良くハッピーエンドしてくれ
グレミーは諦めろ
スレミオしか勝たん
94423/05/08(月)13:35:38No.1055144449+
>シャアは赤い彗星 
>スレッタは赤い(髪)の水星(の魔女)
>シャアは母親に敵討ちするように刷り込まれてた
>スレッタは母親の仇に巻き込まれてた
>シャアは父親の仇の子どもと親友
>スレッタは父親の仇の子どもと恋人
スレッタはTSアムロじゃないのか
94523/05/08(月)13:35:39No.1055144454そうだねx3
まあでもトマトを否定してるのがミオミオの感情論でしかないからなあ
ガンダムの主人公なんて愛する人を守るためなら俺は喜んで人を殺すみたいなやつらばかりだろ
94623/05/08(月)13:35:47No.1055144474+
スレッタは成長すると思うが元々優しい子なので
世界の真実を知ったらスレ画の望むような暮らしは絶対しないと思う
94723/05/08(月)13:35:50No.1055144486+
本当にまだ間に合う?
94823/05/08(月)13:35:55No.1055144502+
>なんか絶望状態にすることもデータストーム制御のコアとかにさせるのに必要みたいなことだったら恐ろしいなぁって思う
まんまシンジくんじゃん
94923/05/08(月)13:36:00No.1055144525+
グエスレとグエミオ推しは今回みたいもの見れただろ
グエルはミオリネと協力してスレッタをママから引きはがす展開はあると思ってんだ
95023/05/08(月)13:36:14No.1055144565そうだねx4
エリクトまでスレッタを離そうとするあたり普通に目的がヤバいんだろうなぁと思う
逆に全部ミオリネの勘違いで勇み足ですってなったらそんなミオリネだけ悪者にする意味ある?ってなるし
95123/05/08(月)13:36:22No.1055144593+
>機械的と言うかかっとなったら相手の命を考慮できなくなるって
>むしろ動物的じゃね
スレッタに関しては機械的の方で合ってると思う
目的達成した時点で「終わった事」になるから取った命に対して感慨が無い
感慨が無いので後悔も感傷も理解ができない
理解できないのでミオリネが怯えた原因が🍅✋と思い至っても「でも目的(ミオリネ救出)は達成できたし」のプラス評価しか出てこない
95223/05/08(月)13:36:25No.1055144602+
>このアニメで一番耐久性を試されてる存在だよ4号推し
傷にすらなれないままスレッタからどんどん扱い悪くなっていくのはだいぶグロい
この手の死体蹴りは斬新だ…
95323/05/08(月)13:36:26No.1055144603+
エアリアルは家族なので
が家族(のように大切な機体)と家族(家族)で認識に隔たりがあるのも一因なのかな
95423/05/08(月)13:36:28No.1055144612+
カーチャンの復讐が完遂されるとミオリネは多分この世からいなくなるんでないか?それはスレッタののぞみと反する
95523/05/08(月)13:36:28No.1055144613+
>まあでもトマトを否定してるのがミオミオの感情論でしかないからなあ
>ガンダムの主人公なんて愛する人を守るためなら俺は喜んで人を殺すみたいなやつらばかりだろ
ばかりって言うには具体的な例を思いつかないのは
喜んでの一文がノイズだからかもしれない
95623/05/08(月)13:36:49No.1055144689+
>このアニメで一番耐久性を試されてる存在だよ4号推し
二期OPというエサを与えられたことは幸か不幸か
95723/05/08(月)13:36:56No.1055144711+
>スレッタは成長すると思うが元々優しい子なので
>世界の真実を知ったらスレ画の望むような暮らしは絶対しないと思う
准将やCBみたいにエアリアル単騎でアーシアンスペーシアン問わず争う奴ら攻撃しまくる?
95823/05/08(月)13:37:18No.1055144787+
ミオミオが望んでるような暮らしって今のスレッタが復帰したとしても得られるようなものじゃないと思うんだ
95923/05/08(月)13:37:23No.1055144802+
>まあでもトマトを否定してるのがミオミオの感情論でしかないからなあ
>ガンダムの主人公なんて愛する人を守るためなら俺は喜んで人を殺すみたいなやつらばかりだろ
喜んで殺すやつはそんないなくない!?
96023/05/08(月)13:37:26No.1055144810+
グエスレミオエンドみたいけどそれを受け入れるグエルは見たくないというジレンマ…
96123/05/08(月)13:37:27No.1055144813+
>エリクトまでスレッタを離そうとするあたり普通に目的がヤバいんだろうなぁと思う
小説のスレッタを復讐に巻き込みたくないって話がそれなんじゃない?
エリクト僕っ子なん????
96223/05/08(月)13:37:33No.1055144837+
>分かれるときに自分が悪役になるのは優しさなんだ
>加減しろバカ!
懐いてた野良タヌキをいきなり膝から振り落とし目を白黒させながらも再度近づいて来ようとしたタヌキに石を投げるが如き所業
96323/05/08(月)13:37:37No.1055144849+
夫がマザコンで母のいいなりになってるから制裁を加えたってこと?!
96423/05/08(月)13:37:47No.1055144884+
>スレッタに関しては機械的の方で合ってると思う
>目的達成した時点で「終わった事」になるから取った命に対して感慨が無い
>感慨が無いので後悔も感傷も理解ができない
お母さんに確認とかしてるから感慨はあるよ
そこから後悔や感傷に行く前にお母さんの言葉で蓋された
96523/05/08(月)13:37:49No.1055144888そうだねx2
>まあでもトマトを否定してるのがミオミオの感情論でしかないからなあ
>ガンダムの主人公なんて愛する人を守るためなら俺は喜んで人を殺すみたいなやつらばかりだろ
笑顔でがおかしいと言われてる場所なのに喜んでに変えてるし
プロスペラとやり方が同じだな
96623/05/08(月)13:37:59No.1055144921そうだねx4
ごちゃごちゃ言わなくてもスレッタが幸せになるにはミオリネが必要ですの一言で済む話だろ今回のは
96723/05/08(月)13:38:05No.1055144938+
>懐いてた野良タヌキをいきなり膝から振り落とし目を白黒させながらも再度近づいて来ようとしたタヌキに石を投げるが如き所業
しかも外にはピラニアやハイエナがうじゃうじゃいる
96823/05/08(月)13:38:09No.1055144959+
>このアニメで一番耐久性を試されてる存在だよ4号推し
流石に4号の死?についてはちゃんと扱うつもりあると思うんだけど
スレ→4号についてはもう終わった話なんかなーって気もするな
死?って書いて改めて思ったけど未だに死んだのかどうか明言されてないんだよな4号
96923/05/08(月)13:38:16No.1055144982+
>夫がマザコンで母のいいなりになってるから制裁を加えたってこと?!
そう言う一面もあるけど圧倒的に言葉が足りない
97023/05/08(月)13:38:24No.1055145021+
片目で見る夢なんて欲しくもない物ばかりだって気付けーっ!
97123/05/08(月)13:38:28No.1055145037+
>エリクトまでスレッタを離そうとするあたり普通に目的がヤバいんだろうなぁと思う
>逆に全部ミオリネの勘違いで勇み足ですってなったらそんなミオリネだけ悪者にする意味ある?ってなるし
エリクト、ミオリネ、ボブがそうするのはわかるけど
ママも了承したのはなんでなんだろ?
97223/05/08(月)13:38:29No.1055145044+
あの負け犬部屋の三人+たぬきはアーシアンとスペーシアンの政争の犠牲者って共通点があるから
あそこで意気投合してなんかやりそうな気もする
97323/05/08(月)13:38:30No.1055145046+
スレッタの幸福にはミオリネがそばにいることが絶対不可欠だってスレッタが自分で叩きつけることが必要
97423/05/08(月)13:38:32No.1055145055+
>グエスレミオエンドみたいけどそれを受け入れるグエルは見たくないというジレンマ…
今のグエルはそんなことしない
97523/05/08(月)13:38:44No.1055145101+
>夫がマザコンで母のいいなりになってるから制裁を加えたってこと?!
これも夫が片親だとちょっとしょうがない部分はある
97623/05/08(月)13:38:52No.1055145126そうだねx1
>ごちゃごちゃ言わなくてもスレッタが幸せになるにはミオリネが必要ですの一言で済む話だろ今回のは
(私に依存してる…?)
97723/05/08(月)13:38:54No.1055145137+
4号はまぁなんか終盤にパーメット空間でちょっとスレッタを助けてスレッタからありがとうエランさん、たぶん…初恋でした…てきな別れを告げられれば御の字かなって
97823/05/08(月)13:39:00No.1055145153+
5号がパーメットキメすぎた時に4号と混ざって4.5号になるのかなって思ってたけど
このままガンダムに乗らない可能性も出てきたなこ・れ・は
97923/05/08(月)13:39:04No.1055145172+
>あの負け犬部屋の三人+たぬきはアーシアンとスペーシアンの政争の犠牲者って共通点があるから
>あそこで意気投合してなんかやりそうな気もする
とりあえず放送ジャックからのすべてお話しますはやるだろうね
98023/05/08(月)13:39:22No.1055145232+
>スレ→4号についてはもう終わった話なんかなーって気もするな
自覚のない淡い初恋ではあったけど今はミオリネさんが好きって決まってるからな
98123/05/08(月)13:39:23No.1055145237+
>エリクト、ミオリネ、ボブがそうするのはわかるけど
>ママも了承したのはなんでなんだろ?
今回の決闘で大体スコア目標達成できそうだからとか
98223/05/08(月)13:39:31No.1055145256そうだねx4
>>ごちゃごちゃ言わなくてもスレッタが幸せになるにはミオリネが必要ですの一言で済む話だろ今回のは
>(私に依存してる…?)
それが依存だったら世の中の恋人も夫婦も全て依存だよ!!
98323/05/08(月)13:39:38No.1055145282+
エランさん死んでたの!?それならやっぱりエランさんが好き!
とか今更やられても困るしな…
98423/05/08(月)13:39:46No.1055145308+
>ママも了承したのはなんでなんだろ?
スレッタが強い情を持ち始めちゃってるから目的内容によっては不確定要素になっちゃうかもしれないからじゃないかな…
98523/05/08(月)13:40:00No.1055145362+
>今のグエルはそんなことしない
スレッタもミオリネも受け入れないよなそんな関係
98623/05/08(月)13:40:01 5号No.1055145366+
>死?って書いて改めて思ったけど未だに死んだのかどうか明言されてないんだよな4号
一人寂しく死んだよ
98723/05/08(月)13:40:07No.1055145383そうだねx2
>ごちゃごちゃ言わなくてもスレッタが幸せになるにはミオリネが必要ですの一言で済む話だろ今回のは
まあ正直そんなに引っ張るほど拗れてるわけでもない
というか今までの展開の速さからして引っ張らないだろうな
98823/05/08(月)13:40:09No.1055145396+
>お母さんに確認とかしてるから感慨はあるよ
>そこから後悔や感傷に行く前にお母さんの言葉で蓋された
あれで思い出したのが会話AIが色々学んでいったら差別的発言をし始めたのに対し「差別は駄目だ」と教育するんじゃなくて「差別的な発言できないように書き換えました」ってした開発者
98923/05/08(月)13:40:26No.1055145454+
母親の呪縛という卵の殻を破らないとスレッタという雛鳥は死ぬしかないんだ
だからミオリネはスレッタと対等な友達になるために戦ってるんだ
99023/05/08(月)13:40:26No.1055145455+
スレッタがミオリネのことを押し倒して無理矢理いくとこまでいけばミオリネだってこれは人形じゃないわね…ってなるだろうからもうそれでいこう
99123/05/08(月)13:40:31No.1055145470+
グエルはスレミオの子供抱かせてもらえるポジションになってきたな…
99223/05/08(月)13:40:51No.1055145529+
4号はあれで死んでなかったらそれこそなんなんだよってなる
99323/05/08(月)13:40:57No.1055145549+
ただそのマザコンはママンが意図的に仕組んだものだろうから悲惨なことになってる
99423/05/08(月)13:41:01No.1055145560そうだねx5
>>>ごちゃごちゃ言わなくてもスレッタが幸せになるにはミオリネが必要ですの一言で済む話だろ今回のは
>>(私に依存してる…?)
>それが依存だったら世の中の恋人も夫婦も全て依存だよ!!
本当そこなんだよ
ミオリネはママに煽られてそこが見えなくなってる
99523/05/08(月)13:41:13No.1055145605+
>グエルはスレミオの子供抱かせてもらえるポジションになってきたな…
そういうのは幼馴染がやるものじゃないのかい?
99623/05/08(月)13:41:13No.1055145608そうだねx1
>>>ごちゃごちゃ言わなくてもスレッタが幸せになるにはミオリネが必要ですの一言で済む話だろ今回のは
>>(私に依存してる…?)
>それが依存だったら世の中の恋人も夫婦も全て依存だよ!!
これはプロスペラの誘導のせいがかなり…
いや誘導のつもりもなくてなんとなく言い返したら思ったより刺さってただけとかかもしれないけど
99723/05/08(月)13:41:22No.1055145631+
>スレッタがミオリネのことを押し倒して無理矢理いくとこまでいけばミオリネだってこれは人形じゃないわね…ってなるだろうからもうそれでいこう
コンプラ的にアウトだよ!!
99823/05/08(月)13:41:29No.1055145656そうだねx1
4スレはせめて別れくらいは描いてほしいけど今やってもスレッタ側が冷めきってるの明白なのがしんどい
社交辞令みたいな感動的な別れだけしてその後一切触れられないのが目に浮かぶようで…
99923/05/08(月)13:41:35No.1055145684+
>一人寂しく死んだよ
多分4号のことだと思うし個人的にもあいつ死んだんだろうなって思ってるけど
一応明言はされてないんだよね
100023/05/08(月)13:41:51No.1055145750そうだねx6
勝手に私の気持ちを決めないでくださいってスレッタが11話を逆にやるんだな

[トップページへ] [DL]