| レス送信モード |
|---|
カトル…お前バカなのか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/05/08(月)11:23:23No.1055111800そうだねx30いやミーティングにおいてはまず否定せずに肯定してから話を進めるのは重要だぞ |
| … | 223/05/08(月)11:24:19No.1055112052そうだねx44スレ「」はページ単位でしか物を読めない馬鹿なのか? |
| … | 323/05/08(月)11:24:40No.1055112133そうだねx167カトルの切れ味が凄過ぎる |
| … | 423/05/08(月)11:27:34No.1055112832+レズセックス! |
| … | 523/05/08(月)11:28:24No.1055113034そうだねx62>カトル…お前怒ってる? |
| … | 623/05/08(月)11:30:54No.1055113721そうだねx63カトルのこれってお前何言ってんの?馬鹿なの?って意味じゃ… |
| … | 723/05/08(月)11:32:46No.1055114199+にこやかな顔して辛辣すぎだろ |
| … | 823/05/08(月)11:33:12No.1055114307そうだねx26>カトルのこれってお前何言ってんの?馬鹿なの?って意味じゃ… |
| … | 923/05/08(月)11:33:14No.1055114311そうだねx25言ってること無茶苦茶に思えるんだけど皮肉で言ってるの…? |
| … | 1023/05/08(月)11:33:19No.1055114337そうだねx6ガンダムチームの第一の目的は勝つことじゃないからな |
| … | 1123/05/08(月)11:33:20No.1055114339そうだねx3カトルはなに考えてるかよくわからんとこあるし… |
| … | 1223/05/08(月)11:33:53No.1055114489そうだねx30>スレ「」はページ単位でしか物を読めない馬鹿なのか? |
| … | 1323/05/08(月)11:34:05No.1055114550+>ガンダムW見たこと無いのかよ |
| … | 1423/05/08(月)11:34:44No.1055114706そうだねx2>いやミーティングにおいてはまず否定せずに肯定してから話を進めるのは重要だぞ |
| … | 1523/05/08(月)11:34:51No.1055114725+コラじゃなかったんだ… |
| … | 1623/05/08(月)11:34:54No.1055114738そうだねx27カトルは一見まともだけどなんか急に変なこと言うし |
| … | 1723/05/08(月)11:35:05No.1055114781+バカにされたからってそんなに怒んなくても |
| … | 1823/05/08(月)11:35:43No.1055114922そうだねx59いや皮肉じゃなくて真面目にこういう事言うやつだぞカトルは |
| … | 1923/05/08(月)11:35:59No.1055114970そうだねx23>いやこのページだけでも皮肉で言ってるのは分かるだろ |
| … | 2023/05/08(月)11:36:01No.1055114979そうだねx3カトルはヒイロ並みに奇行が多い |
| … | 2123/05/08(月)11:36:04No.1055114986そうだねx77そんな馬鹿みたいなこと…やろうぜ!の精神 |
| … | 2223/05/08(月)11:36:30No.1055115074そうだねx16これで出撃するとヒイロからお前のサンドロックにゼロ入れといたから言われるカトル |
| … | 2323/05/08(月)11:36:41No.1055115113そうだねx28>そんな馬鹿みたいなこと…やろうぜ!の精神 |
| … | 2423/05/08(月)11:36:58No.1055115186そうだねx22そもそも勝つのはそこまで重要じゃないんだこいつらにとっては |
| … | 2523/05/08(月)11:37:10No.1055115222+どっちも愚策じゃね |
| … | 2623/05/08(月)11:37:20No.1055115261+これやろうとして見抜かれてケンプが大敗したやつ |
| … | 2723/05/08(月)11:37:40No.1055115344+カトルってここまで剛速球の皮肉投げつけるキャラだったっけ… |
| … | 2823/05/08(月)11:39:01No.1055115660そうだねx15>カトルってここまで剛速球の皮肉投げつけるキャラだったっけ… |
| … | 2923/05/08(月)11:39:14No.1055115708そうだねx6だから皮肉じゃないんだって |
| … | 3023/05/08(月)11:39:27No.1055115750そうだねx2>そんな馬鹿みたいなこと…やろうぜ!の精神 |
| … | 3123/05/08(月)11:39:27No.1055115752そうだねx25ヒイロやデュオが言ってたら皮肉だろうなと思うけど |
| … | 3223/05/08(月)11:39:36No.1055115781そうだねx13もっと伸びるポテンシャルのあるスレ画なのにアホなスレ「」のせいで台無しだな |
| … | 3323/05/08(月)11:40:24No.1055115949そうだねx16最近アニメのガンダムW見てるけど割りとみんなこのカトルみたいなこと急に言うよ |
| … | 3423/05/08(月)11:40:45No.1055116033そうだねx24カトルは心からいい作戦だね!って思ってる方に賭ける |
| … | 3523/05/08(月)11:41:10No.1055116139そうだねx3ガンダムWってそもそも戦略がどうとか考えてる話ではないよね |
| … | 3623/05/08(月)11:41:39No.1055116239そうだねx1カトルはマジで皮肉でなくこういうこと言う |
| … | 3723/05/08(月)11:41:52No.1055116299そうだねx1だがそれがいい!の精神 |
| … | 3823/05/08(月)11:41:55No.1055116308+ごひが狂犬すぎる |
| … | 3923/05/08(月)11:42:18No.1055116399そうだねx1カトルはエレガントだな… |
| … | 4023/05/08(月)11:42:25No.1055116418+真面目すぎて明後日の方向に行く奴ら |
| … | 4123/05/08(月)11:42:47No.1055116498そうだねx8右下の子素でこういうキャラなの!? |
| … | 4223/05/08(月)11:43:19No.1055116626そうだねx32負けるための戦いなんてそんな…やりましょう! |
| … | 4323/05/08(月)11:43:37No.1055116709+イデオンに五飛みたいなこと言ってる奴がいたな |
| … | 4423/05/08(月)11:43:43No.1055116733そうだねx26>右下の子素でこういうキャラなの!? |
| … | 4523/05/08(月)11:43:52No.1055116763そうだねx2そもそも勝つこと目的にしてる陣営がいない状況 |
| … | 4623/05/08(月)11:44:05No.1055116799そうだねx1なんならトロワもヒイロもこういうこと言い出すよね |
| … | 4723/05/08(月)11:44:09No.1055116815そうだねx1こいつらなんてバカ共だ…ワシもじゃみんな!って |
| … | 4823/05/08(月)11:44:10No.1055116820そうだねx1こういう事臆面もなく言えるから指揮官向きなんだよなカトル |
| … | 4923/05/08(月)11:44:43No.1055116952そうだねx12こいつ宇宙の心は彼だったんですねとか言い出すやつだからな |
| … | 5023/05/08(月)11:45:11No.1055117056そうだねx2>こいつがこういうキャラというか仲間たちが皆こうというか |
| … | 5123/05/08(月)11:45:20No.1055117076そうだねx7あんまり皮肉とか言うキャラじゃなく素直な変なやつだよねカトル |
| … | 5223/05/08(月)11:45:28No.1055117110そうだねx1だいぶ切れ味キツい自虐だけど一旦肯定挟むのグルディス上手いなぁって |
| … | 5323/05/08(月)11:45:44No.1055117159そうだねx1宇宙に空気が無いのは僕の努力が足りないからとか言うもんな |
| … | 5423/05/08(月)11:45:53No.1055117191+グルディスってゼクスみたいな見た目のエルフみたいだよね |
| … | 5523/05/08(月)11:46:06No.1055117238そうだねx1折笠愛の声で丁寧語で喋ればそれがカトルになるよ |
| … | 5623/05/08(月)11:46:08No.1055117244そうだねx4>宇宙に空気が無いのは僕の努力が足りないからとか言うもんな |
| … | 5723/05/08(月)11:46:11No.1055117255そうだねx34いいですねまず否定から入るレスポンスは過去に成功例のない下策です |
| … | 5823/05/08(月)11:46:23No.1055117308そうだねx14カトルはだいぶ変なやつだけどそもそもWには変なやつしかいないからな… |
| … | 5923/05/08(月)11:46:23No.1055117311+「」じゃないんだから皮肉交じりの賛成したってケンカにゃならないぞ |
| … | 6023/05/08(月)11:47:35No.1055117585そうだねx1みんな頭エレガントで蛮族だからな… |
| … | 6123/05/08(月)11:47:48No.1055117630そうだねx1指揮取るサンドロックに乗ってるけどやっぱこいつこのメンバーの指揮取れねぇって!! |
| … | 6223/05/08(月)11:47:53No.1055117644そうだねx2後天的にバグっただけの五飛が一番の雑魚 |
| … | 6323/05/08(月)11:48:11No.1055117718そうだねx6カトルは見た目だけだと一番まともそうなのが余計ひどい |
| … | 6423/05/08(月)11:48:34No.1055117804そうだねx1まるで何も悪くないのに五飛が空気読めない正論言う人みたいじゃん… |
| … | 6523/05/08(月)11:48:46No.1055117846そうだねx1ごひが常識人ツッコミキャラ枠でデュオは関西弁だからな… |
| … | 6623/05/08(月)11:48:51No.1055117866そうだねx1主人公チームの目的や陣営がコロコロ変わるアニメだけど今何を目的に戦ってるかはウーフェイの言動を追えば解りやすい…気がする |
| … | 6723/05/08(月)11:49:05No.1055117910そうだねx1ごひは何だかんだ一番のインテリだからな |
| … | 6823/05/08(月)11:49:13No.1055117939そうだねx28五飛も端から見るとだいぶおかしい奴なんだけど |
| … | 6923/05/08(月)11:49:44No.1055118053そうだねx1あの5人でなカトルはヒイロの次くらいに頭おかしい気はする |
| … | 7023/05/08(月)11:50:07No.1055118133そうだねx4時代の敗者になりたい奴と時代の敗者になりたい奴と時代の敗者になりたい奴の三つ巴の戦いだからなこれ… |
| … | 7123/05/08(月)11:50:07No.1055118135+完璧な作戦ですね不可能だということに目を瞑ればですけど |
| … | 7223/05/08(月)11:50:09No.1055118142+皮肉も言っても違和感ないというかこれは軽い皮肉でしょ |
| … | 7323/05/08(月)11:50:15No.1055118161そうだねx1トロワも任務には忠実なんだけどたまにすごい変なことする |
| … | 7423/05/08(月)11:50:58No.1055118300そうだねx1だってセオリー通りの作戦立てないとこいつ等本気で実行するし… |
| … | 7523/05/08(月)11:51:03No.1055118314そうだねx2>いいですねまず否定から入るレスポンスは過去に成功例のない下策です |
| … | 7623/05/08(月)11:51:04No.1055118315そうだねx4どうしてそう変な方向に思い切りがいいのよ!!ってジュドーに言われそうなのがウイングチーム |
| … | 7723/05/08(月)11:51:47No.1055118470そうだねx14トロワは素でおかしいというより |
| … | 7823/05/08(月)11:51:50No.1055118482そうだねx1敵まで頭おかしい中に放り込まれた努力型のおかしい人五飛 |
| … | 7923/05/08(月)11:52:00No.1055118519そうだねx1変な作戦立てても成功させる実力自体はこいつらにはある |
| … | 8023/05/08(月)11:52:13No.1055118568そうだねx2デュオがかわいそうだよねぇ! |
| … | 8123/05/08(月)11:52:57No.1055118742そうだねx1まず全力でカトルを叩く! |
| … | 8223/05/08(月)11:53:22No.1055118833そうだねx3デュオもそこそこ常識あるのでヒイロ相手にマジかお前ってなりがち |
| … | 8323/05/08(月)11:53:25No.1055118844そうだねx1EWのカトルは特にそれが顕著でガンダムは敗北することでその役目を果たせるとか考えてるところがある |
| … | 8423/05/08(月)11:53:44No.1055118914そうだねx11コイツの戦いは基本的に殺し合いじゃなくて禅問答だからな |
| … | 8523/05/08(月)11:53:50No.1055118942そうだねx1>トロワは素でおかしいというより |
| … | 8623/05/08(月)11:55:20No.1055119295そうだねx3カトルならどっちもありそう |
| … | 8723/05/08(月)11:55:33No.1055119332そうだねx1トロワは誰にでも合わせられるからな… |
| … | 8823/05/08(月)11:56:00No.1055119421そうだねx1カトルがこう言ってるということはこれがパーフェクトコミュニケーションであるということ |
| … | 8923/05/08(月)11:56:15No.1055119466そうだねx1こんなまともな思考ができるのにあの4人とつるんでる五飛が異常でもある |
| … | 9023/05/08(月)11:56:15No.1055119469+トロワは他人との協調性が意外とあるという意味ではまともだけど基本まともではない |
| … | 9123/05/08(月)11:56:32No.1055119525+トロワはTSしたらめちゃくちゃ人気出るキャラ造形だな…って思うことがある |
| … | 9223/05/08(月)11:56:33No.1055119533そうだねx1トロワは行動で示すタイプのおかしさ |
| … | 9323/05/08(月)11:56:47No.1055119595そうだねx1ヘビーアームズのモーションパターンなのかと思ったら |
| … | 9423/05/08(月)11:57:17No.1055119703そうだねx21>トロワはTSしたらめちゃくちゃ人気出るキャラ造形だな…って思うことがある |
| … | 9523/05/08(月)11:57:41No.1055119808そうだねx1カトルはゼロ乗る前からやばいぞ! |
| … | 9623/05/08(月)11:57:46No.1055119825+カトルはこういう皮肉も言うし本気でこういう事も言うからわからない… |
| … | 9723/05/08(月)11:58:01No.1055119871+でもこれ多分トロワとデュオは全く同じニュアンスで同じようなこと言うよね |
| … | 9823/05/08(月)11:58:10No.1055119903+常時二正面作戦のラクス様にも言ってやってよ |
| … | 9923/05/08(月)11:58:17No.1055119940そうだねx1トロワはおかしなことと認識した上でおかしなことをやる |
| … | 10023/05/08(月)11:58:18No.1055119946+マジでどっちのつもりで言ってるか分からないからタチ悪いんだよな… |
| … | 10123/05/08(月)11:58:22No.1055119963+言う程負け続けてるっけこいつら |
| … | 10223/05/08(月)11:58:25No.1055119975+五飛ちゃんと考えてるんだな… |
| … | 10323/05/08(月)11:58:49No.1055120046+ごひは髪型で損してるよな… |
| … | 10423/05/08(月)11:59:04No.1055120107+もうダメだ…こいつらと一緒にいたら頭がおかしくなる…って言うキャラが1人しかいない |
| … | 10523/05/08(月)11:59:11No.1055120138+当時はトロワ夢女子が大量発生したらしいな… |
| … | 10623/05/08(月)11:59:12No.1055120144+>いや皮肉じゃなくて真面目にこういう事言うやつだぞカトルは |
| … | 10723/05/08(月)11:59:24No.1055120191+いいじゃねえか、俺達にゃぴったりの作戦だぜ! |
| … | 10823/05/08(月)11:59:26No.1055120195そうだねx1トロワは淡々とボケるので本心なのかネタなのか分かり辛い感じ そのおかげでエンドレスワルツは混乱の元みたいな行動してた |
| … | 10923/05/08(月)11:59:41No.1055120260+Wの5人組でカトルをTSするのは下策です |
| … | 11023/05/08(月)12:00:07No.1055120359+カトルは常識人のようでそうでもないからどっちかわからん… |
| … | 11123/05/08(月)12:00:43No.1055120502そうだねx1相手が言われたいことを言ってるところがあるから |
| … | 11223/05/08(月)12:01:02No.1055120558そうだねx1五飛がイメージより情に厚いというか頭いい部分があるよね |
| … | 11323/05/08(月)12:01:02No.1055120559そうだねx1実際は分かりにくいだけでちゃんと本人の中でスジが通ってる言動もあるんだけど |
| … | 11423/05/08(月)12:01:10No.1055120582そうだねx10>言う程負け続けてるっけこいつら |
| … | 11523/05/08(月)12:01:30No.1055120661そうだねx2そういやもうウィング見たこと無い世代が結構いるんだな… |
| … | 11623/05/08(月)12:01:31No.1055120665そうだねx1というか目的達成できたことある?レベルでは |
| … | 11723/05/08(月)12:01:45No.1055120724+カトルは感受性が豊かすぎるのよ… |
| … | 11823/05/08(月)12:01:56No.1055120765+髪型でなんか変な印象あるだけで一番のインテリだよね五飛 |
| … | 11923/05/08(月)12:01:56No.1055120767+>もうダメだ…こいつらと一緒にいたら頭がおかしくなる…って言うキャラが1人しかいない |
| … | 12023/05/08(月)12:02:00No.1055120784+Wのガンダムパイロット5人は死に場所探しで戦場に特攻仕掛け突けてる節がある |
| … | 12123/05/08(月)12:02:14No.1055120829そうだねx1常識人と言われるノインですら初期には割と怪しいノリがあった世界 |
| … | 12223/05/08(月)12:02:14No.1055120831+Wはガンダムパイロットを直接的に導いたり監督したりする大人が不在なんだよな… |
| … | 12323/05/08(月)12:02:14No.1055120832+感情を表に出さないタイプなのかと思ったら突然爆笑し始めるのがトロワ |
| … | 12423/05/08(月)12:02:45No.1055120935+五飛も我が強いから周りが変人でも振り回される苦労人にはならないしなむしろ振り回す側 |
| … | 12523/05/08(月)12:02:56No.1055120974そうだねx6基本的に苦労人度が上がると一見まともに見えてくるだけな感じではある |
| … | 12623/05/08(月)12:02:57No.1055120977そうだねx1>常識人と言われるノインですら初期には割と怪しいノリがあった世界 |
| … | 12723/05/08(月)12:03:01No.1055120994そうだねx2>五飛がイメージより情に厚いというか頭いい部分があるよね |
| … | 12823/05/08(月)12:03:02No.1055121002そうだねx2>五飛がイメージより情に厚いというか頭いい部分があるよね |
| … | 12923/05/08(月)12:03:22No.1055121062そうだねx1>感情を表に出さないタイプなのかと思ったら突然爆笑し始めるのがトロワ |
| … | 13023/05/08(月)12:03:22No.1055121063そうだねx1>感情を表に出さないタイプなのかと思ったら突然爆笑し始めるのがトロワ |
| … | 13123/05/08(月)12:03:24No.1055121072そうだねx7序盤からして閣下の罠にハマってヒイロはノベンタ殺しちゃってるしな… |
| … | 13223/05/08(月)12:03:26No.1055121076そうだねx3インテリ |
| … | 13323/05/08(月)12:03:56No.1055121193+>常識人と言われるノインですら初期には割と怪しいノリがあった世界 |
| … | 13423/05/08(月)12:04:06No.1055121233+誰が指揮官やる?って話になってカトルが五飛薦めてスレ画の作戦するけど |
| … | 13523/05/08(月)12:04:31No.1055121319+>言う程負け続けてるっけこいつら |
| … | 13623/05/08(月)12:04:34No.1055121332+>Wはガンダムパイロットを直接的に導いたり監督したりする大人が不在なんだよな… |
| … | 13723/05/08(月)12:04:40No.1055121354そうだねx2「革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない」という発言に思いっきり当てはまっているのが五飛 |
| … | 13823/05/08(月)12:04:53No.1055121409そうだねx1死ぬほど痛いっていうか血まみれで完全に瞳孔開いてたのになんで死んでねえんだよお前! |
| … | 13923/05/08(月)12:05:04No.1055121446そうだねx1Wは頭のおかしい人と比較的まともな頭のおかしい人だらけな作品というのが前提にあるからな |
| … | 14023/05/08(月)12:05:25No.1055121535そうだねx3これがマジであげつらってる様に見えるのはカトルの解像度が足りていない |
| … | 14123/05/08(月)12:05:29No.1055121555そうだねx1戦闘では勝ててるけど本来の目的であるオペレーション・メテオが上手く行ってないんだよな |
| … | 14223/05/08(月)12:05:44No.1055121620+というかWって敵も味方も主要人物たちの思想が大体過激すぎて |
| … | 14323/05/08(月)12:06:05No.1055121688そうだねx4みんな頑張ってるんですよ… |
| … | 14423/05/08(月)12:06:19No.1055121759+負け続けてるから五飛は自分の故郷すら失うハメになったんだぞ |
| … | 14523/05/08(月)12:06:24No.1055121783そうだねx4カトル像を理解しようとすると宇宙の心を見てしまうから程々にしておけ |
| … | 14623/05/08(月)12:06:32No.1055121809そうだねx2そもそも事実上地球を支配してるようなもんな地球連合に対抗する手段がガンダム5機で敵陣のど真ん中に飛び込むな連中だぞ |
| … | 14723/05/08(月)12:06:54No.1055121886そうだねx9たしかに皮肉じゃなくて本気で言いそうというか言うよなコイツらは |
| … | 14823/05/08(月)12:06:55No.1055121891+五飛だから雑に扱われてるのかと |
| … | 14923/05/08(月)12:07:13No.1055121975そうだねx2宇宙の心は彼だったんですねとか言い出すやつの言葉をまに受けるな |
| … | 15023/05/08(月)12:07:35No.1055122046+カトルも作中で裏切りによって父親亡くしてるしな… |
| … | 15123/05/08(月)12:07:38No.1055122063そうだねx1レディ・アンもトレーズ理解しようとして狂ったからな… |
| … | 15223/05/08(月)12:07:46No.1055122097そうだねx2みんなそれぞれ違う理由でdel食らうような人間性してるからまともな感覚で読むと理解出来ない時はちょっとある |
| … | 15323/05/08(月)12:07:59No.1055122154+Wは死んでないだけで作戦はずーっと失敗続きだぞ |
| … | 15423/05/08(月)12:08:19No.1055122233+トロワ…! |
| … | 15523/05/08(月)12:08:21No.1055122237+>通は五飛を女体化してチャイナ美少女にします |
| … | 15623/05/08(月)12:08:56No.1055122365+>カトルも作中で裏切りによって父親亡くしてるしな… |
| … | 15723/05/08(月)12:09:58No.1055122612そうだねx1>そもそも事実上地球を支配してるようなもんな地球連合に対抗する手段がガンダム5機で敵陣のど真ん中に飛び込むな連中だぞ |
| … | 15823/05/08(月)12:09:58No.1055122616そうだねx4五飛居なくてデュオとトロワだったら |
| … | 15923/05/08(月)12:10:00No.1055122621そうだねx1ガンダムチーム常識人ランキングのドベ争いつったらヒイロとカトルだもんよ |
| … | 16023/05/08(月)12:10:23No.1055122708そうだねx8fu2170746.gif[見る] |
| … | 16123/05/08(月)12:10:33No.1055122746+こと作戦の立案と指揮だけに限れば五飛の理性と知性がエミュを上回るので凄まじい信頼度になる |
| … | 16223/05/08(月)12:11:22No.1055122960そうだねx2>Wは死んでないだけで作戦はずーっと失敗続きだぞ |
| … | 16323/05/08(月)12:11:41No.1055123058+>こと作戦の立案と指揮だけに限れば五飛の理性と知性がエミュを上回るので凄まじい信頼度になる |
| … | 16423/05/08(月)12:12:13No.1055123171+馬鹿とわかってて突っ込むのはエレガントだからな |
| … | 16523/05/08(月)12:12:33No.1055123254+ウーフェイが元々はかなり真面目なやつなのと |
| … | 16623/05/08(月)12:12:37No.1055123274+こいつらそもそも自分たちの生存とか自軍の勝利が目的じゃねえからな |
| … | 16723/05/08(月)12:12:46No.1055123296+捨て鉢でこんな台詞は言ってないのよカトルは |
| … | 16823/05/08(月)12:13:08No.1055123390+>コイツだけ相手の作戦上回ってるからな |
| … | 16923/05/08(月)12:13:17No.1055123419+ごひは弄られ枠 |
| … | 17023/05/08(月)12:13:49No.1055123559+Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 17123/05/08(月)12:14:39No.1055123726+>Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 17223/05/08(月)12:14:47No.1055123754+幼年期のやつ見るとカトル割と性格悪いからな… |
| … | 17323/05/08(月)12:14:49No.1055123769そうだねx7奇人変人すぎてスタッフも理解できてない奴らばっかの作品だぞ |
| … | 17423/05/08(月)12:14:51No.1055123777+>Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 17523/05/08(月)12:15:08No.1055123860+ごひは超インテリだからな |
| … | 17623/05/08(月)12:15:11No.1055123869そうだねx7>Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 17723/05/08(月)12:15:16No.1055123885+>Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 17823/05/08(月)12:15:25No.1055123923+ヒイロ…アクセル |
| … | 17923/05/08(月)12:15:26No.1055123927+>Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 18023/05/08(月)12:15:36No.1055123974+こいつら頭おかしい!は1話見るだけで完璧にわかるからな… |
| … | 18123/05/08(月)12:15:38No.1055123984+メインキャラの中でまともなやつが誰もいねえ |
| … | 18223/05/08(月)12:15:39No.1055123994+1年と22日ぶりとか全員アクセルしか踏んでねぇ |
| … | 18323/05/08(月)12:15:49No.1055124044そうだねx6冷静に自分の命を評価してためらいなくベット出来る狂人の集まりだから |
| … | 18423/05/08(月)12:15:50No.1055124058+>Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 18523/05/08(月)12:16:01No.1055124103+嫁エミュして内気な自分誤魔化して闘ってるのに周りがモンスター過ぎる |
| … | 18623/05/08(月)12:16:43No.1055124272+>>Wってそんなに奇人しかいないのか |
| … | 18723/05/08(月)12:16:45No.1055124285+知らない混ざりこんでたガキだったトロワが一番謎だよ |
| … | 18823/05/08(月)12:16:47No.1055124291+デデン!がいい感じのBGMすぎる… |
| … | 18923/05/08(月)12:16:49No.1055124299+お話自体は初代と逆シャアをミックスしたようなシナリオなんだけどな… |
| … | 19023/05/08(月)12:16:58No.1055124329そうだねx41話で駆けつけてくれた救急隊員数人をヒイロが容赦なく蹴り飛ばして落とすの結構アレなんだけど他にツッコミどころが多すぎてその程度のことだと全くファンが言及しないっていう |
| … | 19123/05/08(月)12:17:08No.1055124376+どいつもこいつも分かってて狂ったことし始めるのが本当に面白い |
| … | 19223/05/08(月)12:17:09No.1055124382+カトルがごひよりもキチガイなのは知っているな? |
| … | 19323/05/08(月)12:17:09No.1055124384+脚本がめちゃくちゃ考えて作った遠回しで意味深な台詞と脚本が特になんも考えずに遠回しで意味深に聞こえる台詞が無数にあるせいでまじで何言ってんだお前ってなるよ |
| … | 19423/05/08(月)12:17:19No.1055124438+お禿の作品とはまた別ベクトルで雰囲気勢い場ノリの会話を繰り広げるガンダムだと思ってる |
| … | 19523/05/08(月)12:17:22No.1055124451+Wのガンダムチームは全員歌舞伎者と思って見た方がいい |
| … | 19623/05/08(月)12:17:56No.1055124610+トレーズ的には五飛はおもしれー男なんだけど視聴者的には相対的になんか普通になる感じ |
| … | 19723/05/08(月)12:17:57No.1055124611+>知らない混ざりこんでたガキだったトロワが一番謎だよ |
| … | 19823/05/08(月)12:18:09No.1055124661+カトルは最終回付近まで行ってるいろいろ吹っ切れた境地ならこういうことは素で言う |
| … | 19923/05/08(月)12:18:13No.1055124680+>カトルがごひよりもキチガイなのは知っているな? |
| … | 20023/05/08(月)12:18:29No.1055124753+怖いんだね…?だったら戦わなきゃいいんだよ!ヤキツクシー |
| … | 20123/05/08(月)12:18:31No.1055124770+>お話自体は初代と逆シャアをミックスしたようなシナリオなんだけどな… |
| … | 20223/05/08(月)12:18:39No.1055124800+中盤ヤケになって作中最強クラスのガンダムであるウイングゼロを組み上げるのが |
| … | 20323/05/08(月)12:18:50No.1055124852+カトルが一番ゼロ使うの上手いからな |
| … | 20423/05/08(月)12:18:53No.1055124863+俗な欲求やエゴで動いてるのがデルマイユ派とカーンズ派しかいねえ |
| … | 20523/05/08(月)12:19:00No.1055124898そうだねx4一応意味わからないシーンも設定とか伏線とか思惑を理解してから見返すとすげぇ分かるって場面がめちゃくちゃ多い |
| … | 20623/05/08(月)12:19:14No.1055124956+>>お話自体は初代と逆シャアをミックスしたようなシナリオなんだけどな… |
| … | 20723/05/08(月)12:19:41No.1055125070+>監督逃亡! |
| … | 20823/05/08(月)12:19:46No.1055125098+ゼロに見せられてるとはいえ最適解をあのメンタルで実行した男だ |
| … | 20923/05/08(月)12:19:48No.1055125108+なんならヒイロですら真ん中くらいのキチガイ度だからな… |
| … | 21023/05/08(月)12:19:50No.1055125116+素の五飛も別に内気ではないんじゃないか |
| … | 21123/05/08(月)12:20:08No.1055125189+五飛はそもそも考えすぎて自分の頭の中だけで答え出す癖があるだけでキチガイじゃねえよ! |
| … | 21223/05/08(月)12:20:20No.1055125247+恐ろしいほど綿密に組み立てられた骨組みを狂人とイケメンで上から下までコーディングしたらWになる |
| … | 21323/05/08(月)12:20:24No.1055125265そうだねx4>>監督逃亡! |
| … | 21423/05/08(月)12:20:36No.1055125328そうだねx2スパロボだと意味不明な事ばっか言うカヲルくんにとりあえずカトルを当てがうの好き |
| … | 21523/05/08(月)12:21:00No.1055125428+爺さんたち雑に死ぬと思ったら割としぶとく生きた |
| … | 21623/05/08(月)12:21:14No.1055125486+まとも枠の奴も早く戦争にな~れ⭐︎とか言い出すから困る |
| … | 21723/05/08(月)12:21:15No.1055125490そうだねx4>中盤ヤケになって作中最強クラスのガンダムであるウイングゼロを組み上げるのが |
| … | 21823/05/08(月)12:21:25No.1055125529+ダァメなんだよォ~! |
| … | 21923/05/08(月)12:21:25No.1055125530+ヒイロとごひはおかしくなるバックボーンが本編前にあるからな… |
| … | 22023/05/08(月)12:21:26No.1055125538+>知らない混ざりこんでたガキだったトロワが一番謎だよ |
| … | 22123/05/08(月)12:21:27No.1055125544+>五飛はそもそも考えすぎて自分の頭の中だけで答え出す癖があるだけでキチガイじゃねえよ! |
| … | 22223/05/08(月)12:22:13No.1055125751+関係者各位全員わけわかんなくって後付けでこういうことにしようぜっていうのとちゃんと考えてるのとが交代ごうたいに殴ってくる新機動戦記ガンダムWをみなさんよろしくお願い致します |
| … | 22323/05/08(月)12:22:32No.1055125833そうだねx3>まとも枠の奴も早く戦争にな~れ⭐︎とか言い出すから困る |
| … | 22423/05/08(月)12:22:36No.1055125854+最序盤ヒイロはキャラ固まる以前の何かキマってた状態としか… |
| … | 22523/05/08(月)12:22:42No.1055125892+トレーズ>>カトル>>>>ヒイロ・デュオ>ごひ>トロワ>>ミリアルド |
| … | 22623/05/08(月)12:22:50No.1055125940そうだねx5ごひとデュオが常識人寄りのグループになる時点で察しろ |
| … | 22723/05/08(月)12:22:51No.1055125941+戦争と平和ってテーマに真正面から挑んだガンダムだぞ |
| … | 22823/05/08(月)12:22:59No.1055125978+多分まとも枠だったのはドーリアン外務次官 |
| … | 22923/05/08(月)12:23:04No.1055126002+一見クールぶってるけどわりと男のデスゲームみたいなノリあるよね |
| … | 23023/05/08(月)12:23:20No.1055126077+トロワのあの生身空中サーカス機動ができる理由は分からなかった |
| … | 23123/05/08(月)12:23:25No.1055126108+デルマイユはとっくに死んでるし |
| … | 23223/05/08(月)12:23:33No.1055126149+天才とバカのリレー小説みたいな作品だよ |
| … | 23323/05/08(月)12:23:33No.1055126151そうだねx6>トレーズ>>カトル>>>>ヒイロ・デュオ>ごひ>トロワ>>ミリアルド |
| … | 23423/05/08(月)12:23:34No.1055126154+お前にはできない俺にはできるとか言ってた子が最初からお前の技術をアテにしてるなんて言うくらい信頼を育む友情物語 |
| … | 23523/05/08(月)12:23:42No.1055126202+下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 23623/05/08(月)12:23:44No.1055126212+>五飛はそもそも考えすぎて自分の頭の中だけで答え出す癖があるだけでキチガイじゃねえよ! |
| … | 23723/05/08(月)12:23:49No.1055126232+基本的に戦ってる勢力は皆平和を実現させようとしてるからな |
| … | 23823/05/08(月)12:24:40No.1055126474+トロワとヒイロは本人のスペックはぜったいに高いはずなのにメンタルが死んでるせいで戦闘も作戦も立案もぜんぶ適当に戦いやがる |
| … | 23923/05/08(月)12:24:45No.1055126493+うーん…破壊工作するにしても大量虐殺は良くないからガンダム5機地上に送ってOZ対象の限定的な破壊工作しよう! |
| … | 24023/05/08(月)12:24:46No.1055126496+>下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 24123/05/08(月)12:24:48No.1055126503+>爺さんたち雑に死ぬと思ったら割としぶとく生きた |
| … | 24223/05/08(月)12:24:51No.1055126517+>下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 24323/05/08(月)12:25:19No.1055126658そうだねx3>下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 24423/05/08(月)12:25:28No.1055126707そうだねx12今見ると当時イケメンばっかで気持ち悪いとかナヨナヨした女向けのガキがパイロットとかガンダムじゃない |
| … | 24523/05/08(月)12:25:46No.1055126810そうだねx2>負け続けの俺らには下策で突っ込むことこそが相応しいよねって本気で言うタイプ |
| … | 24623/05/08(月)12:26:05No.1055126874+>下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 24723/05/08(月)12:26:09No.1055126900そうだねx2皮肉の場合もあるし本音の場合とあるし相手を考えての発言かもしれないし何も考えてない発言の場合もあるからカトルは嫌いなんだ |
| … | 24823/05/08(月)12:26:13No.1055126922+>今見ると当時イケメンばっかで気持ち悪いとかナヨナヨした女向けのガキがパイロットとかガンダムじゃない |
| … | 24923/05/08(月)12:26:15No.1055126933そうだねx3>下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 25023/05/08(月)12:26:21No.1055126966+陶酔もクソもこの上なく正確な自己評価っすよこれ |
| … | 25123/05/08(月)12:26:37No.1055127052+ガンダムWってカトルみたいなやつばっかだと思う |
| … | 25223/05/08(月)12:26:42No.1055127075+>今見ると当時イケメンばっかで気持ち悪いとかナヨナヨした女向けのガキがパイロットとかガンダムじゃない |
| … | 25323/05/08(月)12:26:51No.1055127118そうだねx1戦争無くしたいから滅茶苦茶な戦争で全員ボロクソになーれは |
| … | 25423/05/08(月)12:27:04No.1055127167+カトルって自分のことまともな方だと思ってるのかそうでないのかよく分からない |
| … | 25523/05/08(月)12:27:16No.1055127241+>皮肉の場合もあるし本音の場合とあるし相手を考えての発言かもしれないし何も考えてない発言の場合もあるからカトルは嫌いなんだ |
| … | 25623/05/08(月)12:27:18No.1055127247+昔のロボアニメはエヴァとか難解な話好きだったよね |
| … | 25723/05/08(月)12:27:22No.1055127261+>今見ると当時イケメンばっかで気持ち悪いとかナヨナヨした女向けのガキがパイロットとかガンダムじゃない |
| … | 25823/05/08(月)12:27:26No.1055127278そうだねx2一応言っておくけど本気で平和のために戦ってるからなヒイロ達 |
| … | 25923/05/08(月)12:27:27No.1055127284+そういう人はキャラだけしか見てないから見ないで文句言うようなやつらだろうし |
| … | 26023/05/08(月)12:27:30No.1055127293そうだねx1>今見ると当時イケメンばっかで気持ち悪いとかナヨナヨした女向けのガキがパイロットとかガンダムじゃない |
| … | 26123/05/08(月)12:27:34No.1055127314+5人いるからシャッフル同盟みたいな奴らかと思いきやひたすら強いだけのテロリストだからな |
| … | 26223/05/08(月)12:27:41No.1055127356+>下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 26323/05/08(月)12:28:06No.1055127469そうだねx4Wのお話はとりあえず画像やらいちセリフだけ拾って語ろうとせんでくれどーせわかるわきゃないんだから |
| … | 26423/05/08(月)12:28:07No.1055127473+でもまあ毎週見てるとイカレ具合には段々麻痺してくるからな… |
| … | 26523/05/08(月)12:28:13No.1055127511+フタを開けてみれば中身がそれどころじゃなく苛烈! |
| … | 26623/05/08(月)12:28:18No.1055127534+主人公なのにヒイロが1番思想面よくわからん気もする |
| … | 26723/05/08(月)12:28:24No.1055127559+カトルはどうせ負けるからいっそ全力で愚かな手段で戦いの愚かさを見せつけようぜ!って思ってる |
| … | 26823/05/08(月)12:28:26No.1055127568そうだねx5>>下策だからこそあえて一発逆転のため不意打ちでやろうってこと? |
| … | 26923/05/08(月)12:28:31No.1055127595+>カトルって自分のことまともな方だと思ってるのかそうでないのかよく分からない |
| … | 27023/05/08(月)12:28:32No.1055127601+エンドレスワルツまで見るとキャラの目的とか考え方は理解しやすくなる |
| … | 27123/05/08(月)12:28:34No.1055127611+これが宇宙の心だぁ~~~~!! |
| … | 27223/05/08(月)12:28:39No.1055127635+>5人いるからシャッフル同盟みたいな奴らかと思いきやひたすら強いだけのテロリストだからな |
| … | 27323/05/08(月)12:28:49No.1055127674+デュオは技量だけなら5人の中でもだいぶ強い方だと思うんだけど他の4人と戦わされたらキャラ的に絶対に勝てないような立ち位置な気はする |
| … | 27423/05/08(月)12:28:58No.1055127735そうだねx2このガキ達ナヨナヨ要素が無さ過ぎる |
| … | 27523/05/08(月)12:29:02No.1055127753+後に400機相手に5機で挑む奴らだ |
| … | 27623/05/08(月)12:29:03No.1055127756+アムロ女向けって言われたら… |
| … | 27723/05/08(月)12:29:15No.1055127817そうだねx6このキャラならこう言う!って断定できるほどWのキャラ理解できねえ… |
| … | 27823/05/08(月)12:29:29No.1055127874+チャージマン研とは行かないまでもカブトボーグには近しいところにある作品とは思う |
| … | 27923/05/08(月)12:29:41No.1055127926+>アムロ女向けって言われたら… |
| … | 28023/05/08(月)12:29:46No.1055127951+>このガキ達ナヨナヨ要素が無さ過ぎる |
| … | 28123/05/08(月)12:29:49No.1055127958+まず生きたい気持ちがない奴らがテロリストやってるから自分の命もガンダムと同じく使い捨てする気満々だからね |
| … | 28223/05/08(月)12:29:50No.1055127966+>5人いるからシャッフル同盟みたいな奴らかと思いきやひたすら強いだけのテロリストだからな |
| … | 28323/05/08(月)12:30:04No.1055128015+家族が死んでおかしくなるカトルが相対的に一番ナヨナヨしてることになる |
| … | 28423/05/08(月)12:30:12No.1055128072+でもヒイロの普段着はちょっとシンプルすぎないか |
| … | 28523/05/08(月)12:30:16No.1055128086+派手でキャラ濃いガンダムが暴れ回るぜーみたいなノリと思いきや |
| … | 28623/05/08(月)12:30:18No.1055128097+>勇者シリーズやりつつWやりつつXの準備! |
| … | 28723/05/08(月)12:30:31No.1055128162+>後に400機相手に5機で挑む奴らだ |
| … | 28823/05/08(月)12:30:39No.1055128202+>アムロ女向けって言われたら… |
| … | 28923/05/08(月)12:30:49No.1055128257+うろ覚えだけど負けてもイイから心意気とかを見せようぜ!ってのがこいつらのやり方だった気がするから皮肉というより前向きな自虐ネタだろ |
| … | 29023/05/08(月)12:30:52No.1055128267+>このキャラならこう言う!って断定できるほどWのキャラ理解できねえ… |
| … | 29123/05/08(月)12:30:56No.1055128288+>アムロ女向けって言われたら… |
| … | 29223/05/08(月)12:30:58No.1055128300そうだねx1カトルは普通に良いですねと思ったから言った |
| … | 29323/05/08(月)12:30:58No.1055128303+カトルが自分のことまともだと思ってた時なんてゼロで狂って世界の方がおかしいんだよ!!!してた時くらいだよ |
| … | 29423/05/08(月)12:30:59No.1055128306+>このガキ達ナヨナヨ要素が無さ過ぎる |
| … | 29523/05/08(月)12:31:01No.1055128323+>>このガキ達ナヨナヨ要素が無さ過ぎる |
| … | 29623/05/08(月)12:31:21No.1055128412そうだねx2>>5人いるからシャッフル同盟みたいな奴らかと思いきやひたすら強いだけのテロリストだからな |
| … | 29723/05/08(月)12:31:21No.1055128413+>家族が死んでおかしくなるカトルが相対的に一番ナヨナヨしてることになる |
| … | 29823/05/08(月)12:31:24 火消しの風No.1055128432+>しかもあれモビルドール使おうと思えば使えたらしいな |
| … | 29923/05/08(月)12:31:28No.1055128454+>>後に400機相手に5機で挑む奴らだ |
| … | 30023/05/08(月)12:31:33No.1055128484+リーオーが強いと言うべきかガンダムが弱いと言うべきかなんとも言えない地味なスペック差だよね… |
| … | 30123/05/08(月)12:31:47No.1055128556+>混乱の元か? |
| … | 30223/05/08(月)12:32:12No.1055128695+五飛は死んだエキセントリックな嫁の言動をエミュしてるだけで本人は割と頭脳派のインテリだからな… |
| … | 30323/05/08(月)12:32:21No.1055128747+アビリティレベルってリーオー基準のスペック評価があるんだけど |
| … | 30423/05/08(月)12:32:29No.1055128793+>リーオーが強いと言うべきかガンダムが弱いと言うべきかなんとも言えない地味なスペック差だよね… |
| … | 30523/05/08(月)12:32:40No.1055128852+あの5人のなかじゃ一番頭良いのごひだからな… |
| … | 30623/05/08(月)12:32:53No.1055128914そうだねx5>後に400機相手に5機で挑む奴らだ |
| … | 30723/05/08(月)12:32:58No.1055128927+>性能1.5倍ぐらいは多分現実だと太刀打ち出来ない差だろうけど子供にはわかりにくい |
| … | 30823/05/08(月)12:33:04No.1055128956そうだねx3EWの最終戦が顕著だけどTV版の終盤から民主が立ち上がって平和の為に行動してくれたら勝ちって考えてるから |
| … | 30923/05/08(月)12:33:17No.1055129018そうだねx2マトモというか真面目 |
| … | 31023/05/08(月)12:33:52No.1055129203+ネタにされがちだけどヒイロの自爆って凄いいいシーンではあるんだよな |
| … | 31123/05/08(月)12:33:54No.1055129218+>アビリティレベルってリーオー基準のスペック評価があるんだけど |
| … | 31223/05/08(月)12:33:55No.1055129221+劇場版でくよくよしてたの五飛だけだったからな… |
| … | 31323/05/08(月)12:33:55No.1055129225+>リーオーが強いと言うべきかガンダムが弱いと言うべきかなんとも言えない地味なスペック差だよね… |
| … | 31423/05/08(月)12:33:55No.1055129227+相対的なな話でいうならごひが一番なよなよしてる |
| … | 31523/05/08(月)12:34:06No.1055129267+平和を与えられるんじゃなく命かけて立ち上がれってすごい思想だ |
| … | 31623/05/08(月)12:34:08No.1055129276+ティーガーとシャーマン以下のスペック差でティーガーとシャーマン以上の数的劣勢凌ぐからバケモンだよこいつら |
| … | 31723/05/08(月)12:34:11No.1055129300+>しかもあれモビルドール使おうと思えば使えたらしいな |
| … | 31823/05/08(月)12:34:13No.1055129311+迷台詞集みたいなの見てまぁ誇張されてる所だけ抜いたらそう思うわな |
| … | 31923/05/08(月)12:34:24No.1055129383+本編で過去編やる予定が監督失踪で現場大慌てでやれなくなったから |
| … | 32023/05/08(月)12:34:24No.1055129384+命が危ないから無人で操作できるMSつくったぞ! |
| … | 32123/05/08(月)12:34:41No.1055129465そうだねx6さりげない狂人レベルとしては恐ろしく高いノイン |
| … | 32223/05/08(月)12:34:46No.1055129498+>命が危ないから無人で操作できるMSつくったぞ! |
| … | 32323/05/08(月)12:35:15No.1055129644+だぁめなんだよぉ! |
| … | 32423/05/08(月)12:35:19No.1055129669そうだねx3ガンダムW分からん… |
| … | 32523/05/08(月)12:35:27No.1055129712+>さりげない狂人レベルとしては恐ろしく高いノイン |
| … | 32623/05/08(月)12:35:31No.1055129728+ヒイロの1話の奇行をリリーナ様にやらして綺麗に締めたのは凄いと思う |
| … | 32723/05/08(月)12:35:31No.1055129729+モビルドールはまあ禁止にしたのは慧眼だと思うよ |
| … | 32823/05/08(月)12:35:33No.1055129739+ノインは狂人度も強さも作中トップを争うのはなんなの |
| … | 32923/05/08(月)12:35:34No.1055129745+本編がライブ感で作られてると聞いて良く着地出来たなとなる筆頭 |
| … | 33023/05/08(月)12:35:39No.1055129775+兵士も立ち上がる民衆も理想に命掛けてるしあの世界の人間強すぎる |
| … | 33123/05/08(月)12:35:42No.1055129795+>さりげない狂人レベルとしては恐ろしく高いノイン |
| … | 33223/05/08(月)12:35:59No.1055129884+ロームフェラによるMDが人命尊重してるかというと |
| … | 33323/05/08(月)12:35:59No.1055129886+>ずっとトーラスで戦ってるせいで相対的に強くなる謎のキャラ |
| … | 33423/05/08(月)12:36:02No.1055129897+バスターライフルの存在感に対して |
| … | 33523/05/08(月)12:36:05No.1055129906+命賭けない戦争はヤバない?もまあわからんでもない |
| … | 33623/05/08(月)12:36:15No.1055129942+>ガンダムW(視聴したけど)分からん… |
| … | 33823/05/08(月)12:36:43No.1055130075+fu2170794.png[見る] |
| … | 33923/05/08(月)12:36:50No.1055130121そうだねx2作品通して一番わからないのはヒイロの爆笑かもしれない |
| … | 34023/05/08(月)12:37:37No.1055130330+>まず生きたい気持ちがない奴らがテロリストやってるから自分の命もガンダムと同じく使い捨てする気満々だからね |
| … | 34123/05/08(月)12:37:41No.1055130353+人命尊重してのMDじゃなくて兵士なんていなくても使える支配力GETだぜが本音だろうし… |
| … | 34223/05/08(月)12:37:43No.1055130362+かろうじてデュオと五飛はこういう言動するとかしないという予測は立てられる |
| … | 34323/05/08(月)12:37:52No.1055130401+>さりげない狂人レベルとしては恐ろしく高いノイン |
| … | 34423/05/08(月)12:38:14No.1055130513+作中でラスボス機のエピオンに最初に乗るのがヒイロってのがなんかすごいなと思う |
| … | 34523/05/08(月)12:38:18No.1055130526+私は敗者になりたり→意味のある台詞 |
| … | 34623/05/08(月)12:38:50No.1055130672そうだねx1放送の時小3だったから全然話わかんなくて |
| … | 34723/05/08(月)12:39:03No.1055130722+サンクキングダム編は真っ当に面白かった記憶あるけどなぁ… |
| … | 34823/05/08(月)12:39:06No.1055130734+>作中でラスボス機のエピオンに最初に乗るのがヒイロってのがなんかすごいなと思う |
| … | 34923/05/08(月)12:39:28No.1055130840+>なんかトーラス使ってる人も混じって同じように撃墜しまくってるのおかしくない? |
| … | 35023/05/08(月)12:39:28No.1055130846+>サンクキングダム編は真っ当に面白かった記憶あるけどなぁ… |
| … | 35123/05/08(月)12:39:46No.1055130923そうだねx2むしろよくピックアップされる場面はまだわかりやすいシーンだよな... |
| … | 35223/05/08(月)12:39:49No.1055130935+>ゼクスってなんでシャアの真似してんの |
| … | 35323/05/08(月)12:39:57No.1055130974そうだねx1>作中でラスボス機のエピオンに最初に乗るのがヒイロってのがなんかすごいなと思う |
| … | 35423/05/08(月)12:39:57No.1055130975そうだねx4>放送の時小3だったから全然話わかんなくて |
| … | 35523/05/08(月)12:40:04No.1055131002+痛みを感じない戦争なんてさせるかよ!と言うのが根底にある |
| … | 35623/05/08(月)12:40:21No.1055131075そうだねx2>色んな意味で小3が抱く感想かよ |
| … | 35723/05/08(月)12:40:27No.1055131110+ライブ感満載で先が読めない作品だった |
| … | 35823/05/08(月)12:40:46No.1055131202+何気にガンダムをボコボコにするシーンが多いトーラス |
| … | 35923/05/08(月)12:41:06No.1055131281+誰も分かってくれないんだね…優しい人の涙を… |
| … | 36023/05/08(月)12:41:07No.1055131292+私を殺しにいらしゃいは普通に分かる |
| … | 36123/05/08(月)12:41:08No.1055131297+知れば知るほどトロワの出自が謎すぎてわからなくなる |
| … | 36223/05/08(月)12:41:13No.1055131325+50話もあると次回予告集集めた動画が24分もあるけどダイジェストみたいで面白い |
| … | 36323/05/08(月)12:41:14No.1055131330+そういえば今やってるガンダムで同じようなこと演説したおっさんがいたな… |
| … | 36423/05/08(月)12:41:31No.1055131415+戦争の目的は戦争の愚かさを示す事で命の奪いあいだからAIはダメって思想好き |
| … | 36523/05/08(月)12:41:31No.1055131416+エアリーズトーラスメリクリウスヴァイエイトエピオンとWは敵機体に乗り込む話でとにかく多かったな |
| … | 36623/05/08(月)12:41:33No.1055131437+リーオーとの微妙な性能差とヒイロとゼクスのパイロット能力差が絶妙にマッチした結果 |
| … | 36723/05/08(月)12:41:46No.1055131498+ウィングは多分ヒイロよりレディの方が好きだと思う |
| … | 36823/05/08(月)12:41:55No.1055131537+エンドレス・ワルツのノインがやばいんだっけ |
| … | 36923/05/08(月)12:42:01No.1055131577そうだねx1痛くなければ覚えませぬ |
| … | 37023/05/08(月)12:42:12No.1055131625+>かろうじてデュオと五飛はこういう言動するとかしないという予測は立てられる |
| … | 37123/05/08(月)12:42:13No.1055131629そうだねx1小3でウイング放送されてる時にシャア出てるゲームなんてあるか? |
| … | 37223/05/08(月)12:42:20No.1055131651そうだねx1>今見ると当時イケメンばっかで気持ち悪いとかナヨナヨした女向けのガキがパイロットとかガンダムじゃない |
| … | 37323/05/08(月)12:42:28No.1055131695+>ヒイロの1話の奇行をリリーナ様にやらして綺麗に締めたのは凄いと思う |
| … | 37423/05/08(月)12:42:46No.1055131787+>スタッフ「知れば知るほどトロワの出自が謎すぎてわからなくなる」 |
| … | 37523/05/08(月)12:43:03No.1055131851+士官学校時代にゼクスが常にトップでノインは常に2番手だった |
| … | 37623/05/08(月)12:43:06No.1055131875+>小3でウイング放送されてる時にシャア出てるゲームなんてあるか? |
| … | 37723/05/08(月)12:43:15No.1055131923+>小3でウイング放送されてる時にシャア出てるゲームなんてあるか? |
| … | 37823/05/08(月)12:43:18No.1055131937+SDガンダムとか |
| … | 37923/05/08(月)12:43:24No.1055131970+ゼクスの「よい攻めだ!しかし私はまだ死なぁぁん!!」って台詞が妙に頭に残る |
| … | 38023/05/08(月)12:43:26No.1055131980そうだねx4>小3でウイング放送されてる時にシャア出てるゲームなんてあるか? |
| … | 38123/05/08(月)12:43:34No.1055132016そうだねx2>そういえば今やってるガンダムで同じようなこと演説したおっさんがいたな… |
| … | 38223/05/08(月)12:43:47No.1055132083そうだねx2当時だとSDガンダムのカードダス全盛期だからそっち経由で初代ガンダムのキャラクターも知ってるはず |
| … | 38323/05/08(月)12:43:56No.1055132122+>小3でウイング放送されてる時にシャア出てるゲームなんてあるか? |
| … | 38423/05/08(月)12:44:03No.1055132165+>士官学校時代にゼクスが常にトップでノインは常に2番手だった |
| … | 38523/05/08(月)12:44:03No.1055132167+>ゼクスの「死ぬな!このままでは!!」って台詞が妙に頭に残る |
| … | 38623/05/08(月)12:44:06No.1055132174+>>そういえば今やってるガンダムで同じようなこと演説したおっさんがいたな… |
| … | 38723/05/08(月)12:44:18No.1055132226+当時のニュータイプの読者投稿欄にはああだこうだと批判が寄せられていたと聞く |
| … | 38823/05/08(月)12:44:29No.1055132286+地球の傭兵がコロニーの地下組織のガンダム開発現場に流れ着くとかどんな経歴だよ |
| … | 38923/05/08(月)12:44:33No.1055132297+>>かろうじてデュオと五飛はこういう言動するとかしないという予測は立てられる |
| … | 39023/05/08(月)12:44:46No.1055132354そうだねx3>当時のニュータイプの読者投稿欄にはああだこうだと批判が寄せられていたと聞く |
| … | 39123/05/08(月)12:44:52No.1055132377+>小3でウイング放送されてる時にシャア出てるゲームなんてあるか? |
| … | 39223/05/08(月)12:44:57No.1055132398+>当時のニュータイプの読者投稿欄にはああだこうだと批判が寄せられていたと聞く |
| … | 39323/05/08(月)12:45:05No.1055132440+>>さりげない狂人レベルとしては恐ろしく高いノイン |
| … | 39423/05/08(月)12:45:15No.1055132501+>当時のニュータイプの読者投稿欄にはああだこうだと批判が寄せられていたと聞く |
| … | 39523/05/08(月)12:45:24No.1055132533+>知れば知るほどトロワの出自が謎すぎてわからなくなる |
| … | 39623/05/08(月)12:45:29No.1055132565+出てくるジジイが大体ヤバい |
| … | 39723/05/08(月)12:45:33No.1055132585+>>当時のニュータイプの読者投稿欄にはああだこうだと批判が寄せられていたと聞く |
| … | 39823/05/08(月)12:45:35No.1055132599+>SFCで初代のシミュレーション(クロスディメンション)があったな |
| … | 39923/05/08(月)12:45:49No.1055132671+ゼクスより技術高いけどゼクスの下に付きたいから引いてるだけの本気出せばsssみたいな女 |
| … | 40023/05/08(月)12:45:56No.1055132708+>>知れば知るほどトロワの出自が謎すぎてわからなくなる |
| … | 40123/05/08(月)12:46:01No.1055132726+羽とかないわ!されたな模型だと |
| … | 40223/05/08(月)12:46:07No.1055132753+ごひの主人公じゃない主人公キャラの感じがめっちゃ好きなんだ |
| … | 40323/05/08(月)12:46:16No.1055132802+ガンダムそれぞれ格好良さのベクトルが違うからどのガンダムが好きかで盛り上がったな |
| … | 40423/05/08(月)12:47:15No.1055133080+>それらと比べてもゼータ放映時よりは叩かれてないぞ |
| … | 40523/05/08(月)12:47:16No.1055133086+>羽とかないわ!されたな模型だと |
| … | 40623/05/08(月)12:47:21No.1055133117+>ガンダムそれぞれ格好良さのベクトルが違うからどのガンダムが好きかで盛り上がったな |
| … | 40723/05/08(月)12:47:42No.1055133212+Wは割とシナリオ滅茶苦茶だよね |
| … | 40823/05/08(月)12:47:43No.1055133215+トロワとか出自が怪しいのに1番そんなこと…やろうぜ!タイプだし命かけて真っ先に仲間助けてくるから笑う |
| … | 40923/05/08(月)12:48:04No.1055133308+モブ兵士から市民に至るまでやたら覚悟キマってて |
| … | 41023/05/08(月)12:48:11No.1055133348+カトルはニュータイプっぽい描写が結構あるんだよね |
| … | 41123/05/08(月)12:48:30No.1055133444+>Wは割とシナリオ滅茶苦茶だよね |
| … | 41223/05/08(月)12:48:38No.1055133485+>モブ兵士から市民に至るまでやたら覚悟キマってて |
| … | 41323/05/08(月)12:48:42No.1055133502そうだねx1W好きだけどもこういう作品二度と世に出しちゃダメだなくらいにはやっちゃダメなことばっかりやってるアニメなんすよ |
| … | 41423/05/08(月)12:48:54No.1055133557+>カトルはニュータイプっぽい描写が結構あるんだよね |
| … | 41523/05/08(月)12:48:54No.1055133561+>ゼクスより技術高いけどゼクスの下に付きたいから引いてるだけの本気出せばsssみたいな女 |
| … | 41623/05/08(月)12:49:01No.1055133598そうだねx1ヒイロの声若いな… |
| … | 41723/05/08(月)12:49:02No.1055133603+ゼロカスで覚えてしまってるけど今の最新の名前って何なんだ |
| … | 41823/05/08(月)12:49:03No.1055133608+トロワもトロワでコロニーを破壊できるウイングゼロの破壊力と味方であるカトルがそれをものにしたってことに有頂天になってあのカトルがコロニーを破壊しちゃったってことの意味を考えないくらいにはおかしい |
| … | 41923/05/08(月)12:49:12No.1055133650+有名なのはMAXのだろう |
| … | 42023/05/08(月)12:49:13No.1055133658そうだねx1fu2170817.jpg[見る] |
| … | 42123/05/08(月)12:49:26No.1055133720+いつ見ても作画的にGの方が後なのにWの方が後というのにビビる |
| … | 42223/05/08(月)12:49:33No.1055133757+>モブ兵士から市民に至るまでやたら覚悟キマってて |
| … | 42323/05/08(月)12:49:39No.1055133786+水星の魔女ってWの系譜じゃないんか |
| … | 42423/05/08(月)12:49:42No.1055133793+>モブ兵士から市民に至るまでやたら覚悟キマってて |
| … | 42523/05/08(月)12:50:00No.1055133874そうだねx1>水星の魔女ってWの系譜じゃないんか |
| … | 42623/05/08(月)12:50:05No.1055133884+五飛「本田!聞こえているか 本田!!」」 |
| … | 42723/05/08(月)12:50:25No.1055133996+わかりやすい悪役で長く引っ張ってるけど退場はあっさりしてる上にその後話題に出ないデルマイユ公 |
| … | 42823/05/08(月)12:50:33No.1055134035+>ゼロカスで覚えてしまってるけど今の最新の名前って何なんだ |
| … | 42923/05/08(月)12:50:58No.1055134145+水星ちゃん今んとこすんごいきっちりお話と引き作ってて作画もちゃんとしててWと並べんの失礼なくらいにはしっかりしたアニメだかんな今んとこ! |
| … | 43023/05/08(月)12:51:00No.1055134156+>トロワとか出自が怪しいのに1番そんなこと…やろうぜ!タイプだし命かけて真っ先に仲間助けてくるから笑う |
| … | 43123/05/08(月)12:51:08No.1055134188そうだねx2エアプだけど |
| … | 43223/05/08(月)12:51:10No.1055134199+>いつ見ても作画的にGの方が後なのにWの方が後というのにビビる |
| … | 43323/05/08(月)12:51:13No.1055134215+モブ兵士ですらちょっと負荷かけると自分の頭で考え始めるから素養が凄過ぎる |
| … | 43423/05/08(月)12:51:31No.1055134293+ノインさんイメチェンしたな… |
| … | 43523/05/08(月)12:52:04No.1055134443+いい感じのバランスで終わっておいて後日談でロックすぎるエピソードを盛られるデュオ |
| … | 43623/05/08(月)12:52:06No.1055134458そうだねx1トロワはいいやつなんだけど頭がいいとか戦略眼があるとかではない事を理解しないとなんだコイツ感がヤバい |
| … | 43723/05/08(月)12:52:14No.1055134502+Gは前後の作品と比べても作画のレベル高すぎる |
| … | 43823/05/08(月)12:52:23No.1055134538+ゼータが叩かれたのは人間が棒立ちで喋ってるだけでガンダム出てこないし戦わないじゃんバカにしてんのか?って方向性だから |
| … | 43923/05/08(月)12:52:38No.1055134602そうだねx3トロワほぼほぼその場のテンションで動くよね… |
| … | 44023/05/08(月)12:52:43No.1055134628+モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 44123/05/08(月)12:53:08No.1055134745+>ゼータが叩かれたのは人間が棒立ちで喋ってるだけでガンダム出てこないし戦わないじゃんバカにしてんのか?って方向性だから |
| … | 44223/05/08(月)12:53:20No.1055134802+水星の方は今のところきっちり設定を固めた上で2クールに収められるようにばっさりと削っているように見えるぞ |
| … | 44323/05/08(月)12:53:42No.1055134896+ぱっと見だと冷静に判断しているように見えてだいぶ突飛な事する方だよねトロワも |
| … | 44423/05/08(月)12:53:44No.1055134907+腕が伸びるギミックはまぁ売れたんだろうな… |
| … | 44523/05/08(月)12:53:50No.1055134939+Vもかなり作画キツいからな |
| … | 44623/05/08(月)12:54:01No.1055135004+めっちゃ考えてそうな顔して棒立ちっで撃ってて弾切れたから死ぬわって言ってくるの笑う |
| … | 44723/05/08(月)12:54:01No.1055135005そうだねx2>モブ兵士ですらちょっと負荷かけると自分の頭で考え始めるから素養が凄過ぎる |
| … | 44823/05/08(月)12:54:04No.1055135011+>モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 44923/05/08(月)12:54:04No.1055135014+>>モブ兵士から市民に至るまでやたら覚悟キマってて |
| … | 45023/05/08(月)12:54:07No.1055135037+Zの比較対象が同時期にやってたトランスフォーマーなのも不運だった |
| … | 45123/05/08(月)12:54:09No.1055135045+>モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 45223/05/08(月)12:54:09No.1055135047そうだねx1>水星の方は今のところきっちり設定を固めた上で2クールに収められるようにばっさりと削っているように見えるぞ |
| … | 45323/05/08(月)12:54:12No.1055135071+ヒイロとカミーユが対になってるポスター好き |
| … | 45423/05/08(月)12:54:12No.1055135072+>>そんな馬鹿みたいなこと…やろうぜ!の精神 |
| … | 45523/05/08(月)12:54:16No.1055135093そうだねx3> モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 45623/05/08(月)12:54:23No.1055135124+>モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 45723/05/08(月)12:54:46No.1055135244+>モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 45823/05/08(月)12:54:48No.1055135257+個人的にはアナザーはこれぐらいハチャメチャな方がすき |
| … | 45923/05/08(月)12:54:49No.1055135262+やりたいことやる! |
| … | 46023/05/08(月)12:54:57No.1055135315+>モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 46123/05/08(月)12:54:59No.1055135320+水星の魔女はなんだろう |
| … | 46223/05/08(月)12:55:07No.1055135361+>ぱっと見だと冷静に判断しているように見えてだいぶ突飛な事する方だよねトロワも |
| … | 46323/05/08(月)12:55:15No.1055135395+>モビルドール悪く言われがちだけど |
| … | 46423/05/08(月)12:55:25No.1055135430+>めっちゃ考えてそうな顔して棒立ちっで撃ってて弾切れたから死ぬわって言ってくるの笑う |
| … | 46523/05/08(月)12:55:29No.1055135453+第一話のインパクトすごいけどヒイロの高笑いに意味はなかったってのは衝撃だった |
| … | 46623/05/08(月)12:55:36No.1055135488そうだねx4お下がりくださいボナーパ司令! |
| … | 46723/05/08(月)12:55:36No.1055135491+最後まで残ってた連中は形はどうあれみんな平和のために戦おうとしてたんだ |
| … | 46823/05/08(月)12:55:53No.1055135568+ツバロフ技師長が無駄に悪人面なのが悪い |
| … | 46923/05/08(月)12:55:53No.1055135571+>>めっちゃ考えてそうな顔して棒立ちっで撃ってて弾切れたから死ぬわって言ってくるの笑う |
| … | 47023/05/08(月)12:55:59No.1055135602+>水星の魔女はなんだろう |
| … | 47123/05/08(月)12:56:06No.1055135629+1話のヒイロはあんな悪目立ちする意味が全くないからな |
| … | 47223/05/08(月)12:56:07No.1055135642+この時代で無人兵器使ったら戦争にキリがなくなるからダメですって支配者側が支配者側に言うの凄すぎる |
| … | 47323/05/08(月)12:56:09No.1055135652+Abemaで一挙放送してたときはラスト5話くらいまできてるのにこれどうやって収集つけるんだっけって不安になりながら見ていた |
| … | 47423/05/08(月)12:56:09No.1055135655+意味深なこと言ってるけど大体のセリフに深い意味ないのがまた |
| … | 47523/05/08(月)12:56:14No.1055135684+ぶっちゃけ水星はガンダム内でもトップの出来だと思う今んとこ |
| … | 47623/05/08(月)12:56:27No.1055135738+>個人的にはアナザーはこれぐらいハチャメチャな方がすき |
| … | 47723/05/08(月)12:56:45No.1055135810+ツバロフを殺せ |
| … | 47823/05/08(月)12:56:59No.1055135869+あれだけ色々と破天荒な事やってるヒイロがゼクス殺さない理由がリリーナが悲しむという極個人的で人間的な理由なのなの好きなんだ |
| … | 47923/05/08(月)12:57:10No.1055135931+デュオもこういうの反対してる印象あったな |
| … | 48023/05/08(月)12:57:18No.1055135978+水星はスレッタ気持ち悪いから今のところトップはまあないかな… |
| … | 48123/05/08(月)12:57:34No.1055136036+>結局攻撃する側の人間が実際の兵器で自分で殺す以上にメンタルダメージ追っちゃうから現実でもそううまく行ってないぞ |
| … | 48223/05/08(月)12:57:34No.1055136037+トールギスやゼロ作った爺どもでさえヒイロ・ユイの復讐にリーブラもMDもいらねえだろやり過ぎだって言うくらいにはあの世界のMDの運用はアレな扱い |
| … | 48323/05/08(月)12:57:38No.1055136058そうだねx5>お下がりくださいボナーパ司令! |
| … | 48423/05/08(月)12:57:46No.1055136102+>第一話のインパクトすごいけどヒイロの高笑いに意味はなかったってのは衝撃だった |
| … | 48523/05/08(月)12:57:59No.1055136150そうだねx5>ワイはそんな負け戦ノらんでって言うタイプじゃない? |
| … | 48623/05/08(月)12:58:01No.1055136161そうだねx2>ツバロフを殺せ |
| … | 48723/05/08(月)12:58:23No.1055136255+今後50年経ってもネットでゴロゴロする映像をゲラゲラ笑われてそうなヒイロとコンボイ |
| … | 48823/05/08(月)12:58:36No.1055136316+舞台劇みたいな台詞の勢い |
| … | 48923/05/08(月)12:58:37No.1055136319+>>第一話のインパクトすごいけどヒイロの高笑いに意味はなかったってのは衝撃だった |
| … | 49023/05/08(月)12:58:38No.1055136322+>ツバロフを殺せ |
| … | 49123/05/08(月)12:59:38No.1055136580そうだねx4それこそ手紙破ってお前を殺すの |
| … | 49223/05/08(月)12:59:38No.1055136583+お優しい技師長殿… |
| … | 49323/05/08(月)12:59:51No.1055136637+>舞台劇みたいな台詞の勢い |
| … | 49423/05/08(月)13:00:09No.1055136723+カーンズの青ベストがめっちゃ青いの疲れた時見ると笑ってしまう |
| … | 49523/05/08(月)13:00:23No.1055136769+Wのガンダムチームは終わりのないディフェンスでもいいよってネガティブなやつしかいないから |
| … | 49623/05/08(月)13:00:32No.1055136803+Wはなんかオサレだけど何言ってるのかよくわからないってイメージ |
| … | 49723/05/08(月)13:00:36No.1055136820+置鮎龍太郎別に好きじゃなかったからトレーズもただのサイコにしか思えなかったんだよね |
| … | 49823/05/08(月)13:00:49No.1055136877+>それこそ手紙破ってお前を殺すの |
| … | 49923/05/08(月)13:01:20No.1055137005+これでも負け続ける戦いは得意でねって象徴的な台詞がデュオのものだし |
| … | 50023/05/08(月)13:01:24No.1055137022+>私は敗者になりたいとかアレ当時みんな意味わかってたの? |
| … | 50123/05/08(月)13:01:44No.1055137107+そもそも漫画版のタイトルからして敗者たちの栄光だからね |
| … | 50223/05/08(月)13:01:46No.1055137114+思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 50323/05/08(月)13:02:10No.1055137200+宇宙の心もカトルは結構言ってるんだよね |
| … | 50423/05/08(月)13:02:14No.1055137221+みんなコロニーのために動いてたのにガンダムいらね!って流れになるの良いよね |
| … | 50523/05/08(月)13:02:18No.1055137240+全員がギャグではなく真剣にやってて尚面白みが出てくるのがガンダムWのいいところだよ |
| … | 50623/05/08(月)13:02:22No.1055137252そうだねx2>Wはなんかオサレだけど何言ってるのかよくわからないってイメージ |
| … | 50723/05/08(月)13:02:34No.1055137295+ウイングの曲やBGM使うと笑いが起きる位にはネタ動画で使われすぎる |
| … | 50823/05/08(月)13:02:36No.1055137305そうだねx1>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 50923/05/08(月)13:02:38No.1055137310+このコマはカトルも五飛も悪くなくてコミカライズをやらされちゃった作者の苦悶だと思う |
| … | 51023/05/08(月)13:02:43No.1055137328そうだねx1>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 51123/05/08(月)13:03:13No.1055137454+>>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 51223/05/08(月)13:03:17No.1055137468+何を言ってるのかなぜそんなことをするのか分からないが現状をなんとかしたいと思っているのは伝わってくる |
| … | 51323/05/08(月)13:03:18No.1055137471+サンライズのBGMはすぐニュースとかワイドショーでも使われるイメージだけど |
| … | 51423/05/08(月)13:03:35No.1055137544+リリーナ様のわたしを殺しにいらっしゃいがヒイロは多分殺せないの分かってる感じで好き |
| … | 51523/05/08(月)13:03:36No.1055137546+>Wのガンダムチームは終わりのないディフェンスでもいいよってネガティブなやつしかいないから |
| … | 51623/05/08(月)13:03:48No.1055137591+負ける戦いを続けて平和を勝ち取った彼らこそが最後の勝利者ってフレーズ好き |
| … | 51723/05/08(月)13:03:50No.1055137597+>トレーズもただのサイコにしか思えなかったんだよね |
| … | 51823/05/08(月)13:04:14No.1055137703+歴代で一番曲の印象残ってる作品だな |
| … | 51923/05/08(月)13:04:25No.1055137738+俺はトロワのテーマが好きだな |
| … | 52023/05/08(月)13:04:39No.1055137785+>私は敗者になりたいとかアレ当時みんな意味わかってたの? |
| … | 52123/05/08(月)13:05:18No.1055137940+ごひはまとも過ぎたからこそEWの結論に至っちゃったのが上手い流れだと思う |
| … | 52223/05/08(月)13:05:24No.1055137956+メインキャラがあの調子だからあれだったけどモブもモブで大概頭が悪いっていうか |
| … | 52323/05/08(月)13:06:38No.1055138223+>ごひはまとも過ぎたからこそEWの結論に至っちゃったのが上手い流れだと思う |
| … | 52423/05/08(月)13:06:49No.1055138273+>ごひはまとも過ぎたからこそEWの結論に至っちゃったのが上手い流れだと思う |
| … | 52523/05/08(月)13:07:21No.1055138394そうだねx1>>>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 52623/05/08(月)13:07:49No.1055138489+>あいつもあいつで夜間に訓練兵の寄宿舎を爆破しといて正々堂々とかほざいてていかれてると思う |
| … | 52723/05/08(月)13:07:52No.1055138506+EWの結論て結局ごひの思想と同じじゃない? |
| … | 52823/05/08(月)13:07:56No.1055138535+>じゃあ龍が泳ぐとき全ては終わるもいいってことにしとくよ |
| … | 52923/05/08(月)13:08:23No.1055138644+>>>>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 53023/05/08(月)13:08:25No.1055138652+>メインキャラがあの調子だからあれだったけどモブもモブで大概頭が悪いっていうか |
| … | 53123/05/08(月)13:08:45No.1055138727+平和な世界に戦争起こした組織のお偉いさんが |
| … | 53223/05/08(月)13:09:07No.1055138820そうだねx1でもゼクスはトールギス仮面してた頃のが好きだわ |
| … | 53323/05/08(月)13:09:25No.1055138888そうだねx1>平和な世界に戦争起こした組織のお偉いさんが |
| … | 53423/05/08(月)13:09:25No.1055138889+ヒイロの思春期を殺した少年の翼 |
| … | 53523/05/08(月)13:09:40No.1055138948+ゼクスはかっこいいけどミリアルドは妹に立場ぶん投げたクソ兄貴だから |
| … | 53623/05/08(月)13:09:49No.1055138968+>デスサイズが水中戦するときにあの曲が流れるんだよ |
| … | 53723/05/08(月)13:09:58No.1055139003+https://www.youtube.com/watch?v=lgw0SmcClRk&t=66s [link] |
| … | 53823/05/08(月)13:10:27No.1055139093+敗者になりたいは言ってたシチュも含めて考えるならロームフェラ体制への批判と硬直化した世界への不満の発露というのはわかるんだけど |
| … | 53923/05/08(月)13:10:33No.1055139116+>>デスサイズが水中戦するときにあの曲が流れるんだよ |
| … | 54023/05/08(月)13:10:55No.1055139186+>平和な世界に戦争起こした組織のお偉いさんが |
| … | 54123/05/08(月)13:11:02No.1055139217+>>>>>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 54223/05/08(月)13:11:04No.1055139224+>>デスサイズが水中戦するときにあの曲が流れるんだよ |
| … | 54323/05/08(月)13:11:06No.1055139235+やべー奴らばっかりだし意味不明な事ばっか言うけど基本的に試行錯誤してる子供たちなので不快感はあまりない |
| … | 54423/05/08(月)13:11:36No.1055139359+序盤の五飛はテロ行為でもわりとストイックでトレーズに負けてサリィに会ってからより正義に傾倒しだしてるから |
| … | 54523/05/08(月)13:11:38No.1055139373そうだねx4テーマ曲の話にどこそこで流れたからはまた話が違うから |
| … | 54623/05/08(月)13:11:47No.1055139411+>>>>>>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 54723/05/08(月)13:12:18No.1055139531+ブチギレすぎだろ |
| … | 54823/05/08(月)13:12:20No.1055139535+コロニー側の描写がテロリストに偏ってるのが分かりにくいと思う |
| … | 54923/05/08(月)13:12:30No.1055139563+>>>>>>思春期を殺した少年の翼だけはいいと思う |
| … | 55023/05/08(月)13:12:42No.1055139608+>考えてみるとわけわからんと思う |
| … | 55123/05/08(月)13:13:37No.1055139822そうだねx2>じゃあ龍が泳ぐとき全ては終わるもいいってことにしとくよ |
| … | 55223/05/08(月)13:13:39No.1055139825+長文引用して発狂か |
| … | 55323/05/08(月)13:13:49No.1055139858+>序盤の五飛はテロ行為でもわりとストイックでトレーズに負けてサリィに会ってからより正義に傾倒しだしてるから |
| … | 55423/05/08(月)13:13:55No.1055139887+完全平和主義とか凄惨極まる戦争したら二度と戦争は起きないは実現出来る訳ないだろって子供ながらに思った |
| … | 55523/05/08(月)13:14:08No.1055139929+>平和な世界に戦争起こした組織のお偉いさんが |
| … | 55623/05/08(月)13:14:35No.1055140013+何故かデスサイズの時に流れたごひのテーマ |
| … | 55723/05/08(月)13:14:47No.1055140069+>完全平和主義とか凄惨極まる戦争したら二度と戦争は起きないは実現出来る訳ないだろって子供ながらに思った |
| … | 55823/05/08(月)13:15:24No.1055140195そうだねx2まず謎の上から目線でこれだけはいいとか言ってた奴が急に分かりづらくてつまらないボケかまして受け入れられると思ったのか |
| … | 55923/05/08(月)13:15:49No.1055140284+>でもそれをやってのけたのがリリーナなんです |
| … | 56023/05/08(月)13:15:51No.1055140287+発狂するにしてもエレガントに頼むよ |
| … | 56123/05/08(月)13:15:52No.1055140291+あんな事言っちゃったししょうがねえから火星でバトルだ! |
| … | 56223/05/08(月)13:16:00No.1055140317+龍が泳ぐときの話はBGMの話をしたときさんざん言われてた覚えあるけど… |
| … | 56323/05/08(月)13:16:37No.1055140438+>まず謎の上から目線でこれだけはいいとか言ってた奴が急に分かりづらくてつまらないボケかまして受け入れられると思ったのか |
| … | 56423/05/08(月)13:17:20No.1055140589+>あんな事言っちゃったししょうがねえから火星でバトルだ! |
| … | 56523/05/08(月)13:17:50No.1055140681+>発狂するにしてもエレガントに頼むよ |
| … | 56623/05/08(月)13:18:10No.1055140742+(浮く「」) |
| … | 56723/05/08(月)13:18:45No.1055140871+実は終盤のガンダムもリリーナも政治的にはとくに何もやってなくて |
| … | 56823/05/08(月)13:18:55No.1055140903+つづく |
| … | 56923/05/08(月)13:20:19No.1055141219+>>まず謎の上から目線でこれだけはいいとか言ってた奴が急に分かりづらくてつまらないボケかまして受け入れられると思ったのか |