[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4174人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1683461430182.jpg-(4043 B)
4043 B23/05/07(日)21:10:30No.1054935232そうだねx5 22:11頃消えます
ここからハッピーエンドに向かうだろうし勿論それを望んでいるんだけどそれはそれとして絶望のどん底に落ちて荒んだスレッタが見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/07(日)21:11:56No.1054936146そうだねx20
見られるぞ
再来週な
223/05/07(日)21:13:55No.1054937251+
再来週までこのお気に入りのおもちゃ取り上げられたスレッタが最新のスレッタなのか…
323/05/07(日)21:16:21No.1054938772そうだねx33
全然どん底じゃないと思うよ
まだまだ落とせる要素あるから
423/05/07(日)21:16:44No.1054939003そうだねx1
スレッタの性質的に自虐的な荒みかたになるんだろうけどそこを他者への攻撃にしてほしい
523/05/07(日)21:17:14No.1054939301+
トンファーにぎって世紀末覇者してもいいんだぜ?
623/05/07(日)21:17:43No.1054939617+
水魔女DESTINYにはならないのか
723/05/07(日)21:18:38No.1054940198そうだねx12
まだ本人の出自っていうものが残ってるからな
823/05/07(日)21:20:19No.1054941184そうだねx7
スレッタ本人は絶望の底だけど視聴者的にはジェターク社も含めて割と上手い方に転がってるからストレスはないという不思議な展開すぎる…
923/05/07(日)21:20:31No.1054941309+
ねぇスレッタ
お父さんの顔…思い出せる?
1023/05/07(日)21:21:38No.1054941978+
脚本家の過去作でいうとルルーシュに巻き込まれないように突き放されたカレンのポジション つまり物語最強の敵か…
1123/05/07(日)21:21:49No.1054942080そうだねx1
おそらくママとの連絡も通じないだろうし
廃人みたいになってると思う
過去話見る限りエアリアルは半身みたいなものだし
それを失っちゃ
1223/05/07(日)21:22:15No.1054942335+
初代でいうとどのあたりのアムロだろう
1323/05/07(日)21:23:07No.1054942905そうだねx11
シャディクに拾われてグエミオと殺し合うスレッタが見たくないと言えば嘘になります
1423/05/07(日)21:23:17No.1054943015+
多分次回はスレッタもミオリネも泣きそう
1523/05/07(日)21:23:24No.1054943079そうだねx13
まだ4号の爆弾もぶち込めてないよ
まだまだ足りないよ
1623/05/07(日)21:23:27No.1054943104そうだねx6
自身の出生の秘密・4号という地雷が埋まってるよ
1723/05/07(日)21:24:45No.1054943895そうだねx4
確かにこれでプロスペラの計画からは切り離されたかもしれんけど
傷付いたスレッタの心のアフターケアは誰がなさるんで…?
1823/05/07(日)21:25:30No.1054944420そうだねx1
血液検査かなにかでプロスペラと遺伝子的繋がりが皆無とかそういう展開がありそう
1923/05/07(日)21:25:47No.1054944567+
ハッピーエンドになるかはちょっと危うい
バッドエンドってほどのバッドエンドにはならない…とは思うが…
2023/05/07(日)21:25:48No.1054944575+
空っぽなわたしたち
2123/05/07(日)21:25:49No.1054944583+
スレッタから見てエランて今どんな生物なんだろう
2223/05/07(日)21:26:53No.1054945181そうだねx2
ママンから出生を聞いて捨てられるフェイズが残ってる
2323/05/07(日)21:27:11No.1054945421そうだねx1
ミオリネの誕生日に結婚でこの日がミオリネの誕生日だからグエミオはもう結婚してるんだよね
仮に最後はスレミオだとしてもミオリネはバツイチになるのか…
2423/05/07(日)21:27:19No.1054945534そうだねx1
>確かにこれでプロスペラの計画からは切り離されたかもしれんけど
>傷付いたスレッタの心のアフターケアは誰がなさるんで…?
地球寮の皆がいるよ
2523/05/07(日)21:27:51No.1054945882+
プロスペラがスレッタのことについて何も話さねえのが逆に怖い
2623/05/07(日)21:28:54No.1054946454そうだねx5
>ミオリネの誕生日に結婚でこの日がミオリネの誕生日だからグエミオはもう結婚してるんだよね
>仮に最後はスレミオだとしてもミオリネはバツイチになるのか…
最速で結婚できるようになるのが17歳の誕生日なだけで総裁選が忙しくなるのに悠長に式を挙げてる余裕はないはずです…!
2723/05/07(日)21:29:17No.1054946666+
>全然どん底じゃないと思うよ
>まだまだ落とせる要素あるから
グエルもまた同じである
2823/05/07(日)21:29:45No.1054946883+
>プロスペラがスレッタのことについて何も話さねえのが逆に怖い
娘かどうか疑問に思うの視聴者とせいぜいベルさんくらいだし…
2923/05/07(日)21:29:48No.1054946909+
プロスペラから直接捨てられたわけじゃないから他失った分依存強まるんじゃないの?
3023/05/07(日)21:30:17No.1054947163+
ちゃんと結婚しないとミオリネは総裁になれないしグエルも会社救えないから
結婚自体は間違いなくやるはず
3123/05/07(日)21:30:20No.1054947181そうだねx8
宝物全部取られたみたいな顔
3223/05/07(日)21:30:43No.1054947413そうだねx10
正直スレッタの事考えるなら誰かのおかげじゃなくて自力で立ち直ってほしいと思う
3323/05/07(日)21:30:47No.1054947459+
実況で嫁姑戦争って言われてたの笑う
3423/05/07(日)21:31:09No.1054947661+
>スレッタから見てエランて今どんな生物なんだろう
やたらと好意を盾に押し込んできてエアリアルよこせとか言ってくる怖い人
3523/05/07(日)21:31:56No.1054948118+
>>ミオリネの誕生日に結婚でこの日がミオリネの誕生日だからグエミオはもう結婚してるんだよね
>>仮に最後はスレミオだとしてもミオリネはバツイチになるのか…
>最速で結婚できるようになるのが17歳の誕生日なだけで総裁選が忙しくなるのに悠長に式を挙げてる余裕はないはずです…!
その総裁選のためにはミオミオとジェタークがくっついたというのを大っぴらに喧伝する結婚式はかなりの重要案件なのでは…?
3623/05/07(日)21:32:03No.1054948185+
なんか4号は本当にタイミング逸してないか…?
今になって実は数ヶ月前に亡くなってて…って言われてどうすりゃ良いんだよ
3723/05/07(日)21:32:17No.1054948322そうだねx3
>プロスペラから直接捨てられたわけじゃないから他失った分依存強まるんじゃないの?
ミオミオもボブもわざと強く突き放したんだけれどあれ二人が望んだ方向とは逆に行くんじゃないのかなとは思う
3823/05/07(日)21:32:53No.1054948646そうだねx1
>正直スレッタの事考えるなら誰かのおかげじゃなくて自力で立ち直ってほしいと思う
お話的にはそういう方向に進むんじゃないのかな
3923/05/07(日)21:33:14No.1054948808+
OPでスレッタが乗ってないエアリアルが動いてたのそういう…ってなったけど
今後誰か別の人が乗るんかな…
4023/05/07(日)21:33:19No.1054948847+
闇堕ちの可能性も割りとあり得るのがなあ
4123/05/07(日)21:33:19No.1054948852+
EDの「片眼で見える夢なんか欲しくもないものばかりだ」って歌詞がしっくり来るようになってきた
4223/05/07(日)21:33:43No.1054949099+
>ちゃんと結婚しないとミオリネは総裁になれないしグエルも会社救えないから
>結婚自体は間違いなくやるはず
仮面付けたスレッタが結婚式に乱入して花嫁を攫う…
4323/05/07(日)21:34:01No.1054949329そうだねx2
>>プロスペラから直接捨てられたわけじゃないから他失った分依存強まるんじゃないの?
>ミオミオもボブもわざと強く突き放したんだけれどあれ二人が望んだ方向とは逆に行くんじゃないのかなとは思う
ここでまたママンに依存したらもう主人公名乗れないだろ
4423/05/07(日)21:34:08No.1054949395+
キービジュアルで唯一スレッタに手を伸ばしてる
ティル先輩がどうにかしてくれる
4523/05/07(日)21:34:16No.1054949472+
別にキャラが曇ろうがきっとなんとかなるって思えるし推しが死んでも耐えられるけどすれ違ったり関係がギスギスするのだけは無理だ耐えられない…
4623/05/07(日)21:34:41No.1054949678そうだねx8
>闇堕ちの可能性も割りとあり得るのがなあ
こういう言い方はアレだけど残り6話程度じゃ
そんな展開してる余裕ないと思う
4723/05/07(日)21:35:35No.1054950157+
>別にキャラが曇ろうがきっとなんとかなるって思えるし推しが死んでも耐えられるけどすれ違ったり関係がギスギスするのだけは無理だ耐えられない…
これも普通に考えてどうにかなるタイプの拗れなのは分かってるけどお辛いよね…
4823/05/07(日)21:35:39No.1054950190+
五号にやられる展開にしたらマジで切るわ
4923/05/07(日)21:36:16No.1054950514そうだねx2
エアリアルも持ってないスレッタを5号が狙う理由なさすぎる…
5023/05/07(日)21:36:31No.1054950643+
>こういう言い方はアレだけど残り6話程度じゃ
>そんな展開してる余裕ないと思う
スレミオの話と親子の話は決着付けるだろうけど
地球と宇宙の話とかは無理だろうな
5123/05/07(日)21:36:38No.1054950708そうだねx3
>闇堕ちの可能性も割りとあり得るのがなあ
闇堕ちはともかくクワイエットゼロの詳細知って敵対はありそう
5223/05/07(日)21:36:47No.1054950784そうだねx1
>五号にやられる展開にしたらマジで切るわ
5号はわざわざチンポ出す必要なくなったからそれだけはないだろ
まだシャディクのがあるくらい
5323/05/07(日)21:36:55No.1054950861+
ここまで来てスレッタがミオリネ嫌うとは思えんからすれ違いはないとしても
洗脳を強めるリスクはある
5423/05/07(日)21:37:59No.1054951449+
スレッタが自分の意志で考えて動いた結果メリーバッドが見えるんだよな
5523/05/07(日)21:38:26No.1054951678+
今回ニカがファラクトのネタバレをサラッと聞かされたのがなんかのキーになっていくと良いなあ
5623/05/07(日)21:38:28No.1054951700+
>ここまで来てスレッタがミオリネ嫌うとは思えんからすれ違いはないとしても
>洗脳を強めるリスクはある
能登仮面からしたらスコア8まで行ったらスレッタ要らないしミオリネとの関係のためにも捨てるでしょ
5723/05/07(日)21:38:41No.1054951834そうだねx9
>地球と宇宙の話とかは無理だろうな
地球と宇宙の格差なんて歴代ガンダムでだって解決した奴ないよ
5823/05/07(日)21:38:52No.1054951932+
まあ残り話数考えてもそんな引きずらないだろ
地球降りて一話かけて人死に浴びまくるくらいだよ
5923/05/07(日)21:39:00No.1054951992+
母親からもう無理に花婿にならなくてもいいのよ的なこと言われたらどうするかなぁ
6023/05/07(日)21:39:14No.1054952115+
>なんか4号は本当にタイミング逸してないか…?
>今になって実は数ヶ月前に亡くなってて…って言われてどうすりゃ良いんだよ
今日まではそうだったけどやっときたなって今は思えてるここ逃したらいよいよないけど
6123/05/07(日)21:39:18No.1054952157そうだねx4
>地球と宇宙の格差なんて歴代ガンダムでだって解決した奴ないよ
まぁ確かにそうだわ…
6223/05/07(日)21:39:23No.1054952197+
>能登仮面からしたらスコア8まで行ったらスレッタ要らないしミオリネとの関係のためにも捨てるでしょ
それじゃあまるでスレッタが道具みたいじゃないですか
6323/05/07(日)21:39:25No.1054952210+
これでスレッタ闇堕ちしてラスボスになって曇るミオミオとか見られたら美しすぎて絶頂しそう
6423/05/07(日)21:39:29No.1054952256+
>ここまで来てスレッタがミオリネ嫌うとは思えんからすれ違いはないとしても
嵌められて家族とおもってるエアリアル持っていかれるんだから普通にあり得るぞ
6523/05/07(日)21:40:04No.1054952578+
スレッタがここから立ち直って改めてミオリネに向かうのなら
自身の出生の秘密知って自らの意志で罪過の輪に加わるんじゃないかなあ
6623/05/07(日)21:40:07No.1054952621+
>これでスレッタ闇堕ちしてラスボスになって曇るミオミオとか見られたら美しすぎて絶頂しそう
その展開後エピローグで結婚式だな…!
6723/05/07(日)21:40:12No.1054952660そうだねx7
正直負ける尺ないから負けないと思った
ここまで引っ張ってホルダー制服引き剥がすのはやるな公式って感じ
6823/05/07(日)21:40:25No.1054952781+
>>能登仮面からしたらスコア8まで行ったらスレッタ要らないしミオリネとの関係のためにも捨てるでしょ
>それじゃあまるでスレッタが道具みたいじゃないですか
なので実際どうなるかは視聴者が勝手に言ってるだけでまだ分からないんですよ
でもミオミオがのとにもうスレッタに関わるな!って言ってる可能性はかなり高いと思うんですよ
6923/05/07(日)21:40:35No.1054952873そうだねx2
>それじゃあまるでスレッタが道具みたいじゃないですか
素直な良い子だし愛してはいるんじゃない?
それはそれとして役割終わったからもういいけど
7023/05/07(日)21:41:01No.1054953119+
最近のスレッタはNPCみたいな扱いだな
ミオリネが獲得するトロフィーになってる
7123/05/07(日)21:41:10No.1054953184+
仮に覇王スレッタになるとしても肝心の乗るMSが無い
7223/05/07(日)21:41:16No.1054953247+
スレッタ個人の強い意志をop通り見せてくれるのは近づいたなって思った
折り返し前に折ったから
7323/05/07(日)21:41:16No.1054953248+
>>ここまで来てスレッタがミオリネ嫌うとは思えんからすれ違いはないとしても
>嵌められて家族とおもってるエアリアル持っていかれるんだから普通にあり得るぞ
でも能登仮面やエリクトのバックアップ無しじゃ大したことできないしミオリネはスレッタを放置してる分には能登仮面に逆らわないだろうから能登仮面がスレッタの手助けをする線はほぼない気がするよ
7423/05/07(日)21:41:19No.1054953263+
今回2人の決闘が茶番なのが本当に悲しかったと思ったけどエアリアルの設定を思うと1話から決闘って全部単にパーメットスコアを段階的に引き上げるための茶番なんだよな…
7523/05/07(日)21:41:27No.1054953324+
>正直負ける尺ないから負けないと思った
>ここまで引っ張ってホルダー制服引き剥がすのはやるな公式って感じ
滅茶苦茶丁寧にやったなって思う
スレッタのミオリネへの想いが最高に高まった瞬間に堕としやがる
7623/05/07(日)21:41:32No.1054953377そうだねx6
>仮に覇王スレッタになるとしても肝心の乗るMSが無い
あったよ!シュバルゼッテ!
7723/05/07(日)21:41:48No.1054953530+
>地球と宇宙の格差なんて歴代ガンダムでだって解決した奴ないよ
AGEが解決してた
7823/05/07(日)21:41:56No.1054953610そうだねx1
>初代でいうとどのあたりのアムロだろう
ガンダムパクッた罪で独房に放り込まれたけどラルさんみたいな超えたい敵はいない感じ
7923/05/07(日)21:41:59No.1054953643そうだねx1
今回の計画で一番疑問なところは
これスレッタのメンタルケア出来てねえんだから結局スレッタの方からまたママンに行っちゃうじゃん!?てとこなんだけど本当に大丈夫なんですかミオリネさん
8023/05/07(日)21:42:09No.1054953714+
>地球と宇宙の格差なんて歴代ガンダムでだって解決した奴ないよ
Gガンダムは…?
8123/05/07(日)21:42:11No.1054953739そうだねx1
>>>ここまで来てスレッタがミオリネ嫌うとは思えんからすれ違いはないとしても
>>嵌められて家族とおもってるエアリアル持っていかれるんだから普通にあり得るぞ
>でも能登仮面やエリクトのバックアップ無しじゃ大したことできないしミオリネはスレッタを放置してる分には能登仮面に逆らわないだろうから能登仮面がスレッタの手助けをする線はほぼない気がするよ
そこにシャディクがおるじゃろ
8223/05/07(日)21:42:24No.1054953867そうだねx6
正直ようやく主人公らしい立ち回りをやる下地が整ったなってワクワクしてる
8323/05/07(日)21:42:27No.1054953890+
>今回2人の決闘が茶番なのが本当に悲しかったと思ったけどエアリアルの設定を思うと1話から決闘って全部単にパーメットスコアを段階的に引き上げるための茶番なんだよな…
多分スレッタの望みをエリクトが叶えるって形で慣らしが進んだんだわな
8423/05/07(日)21:42:28No.1054953901+
>これも普通に考えてどうにかなるタイプの拗れなのは分かってるけどお辛いよね…
どうにかするには話数少なくない?
劇場版やOVAに持ち越すならわかる
8523/05/07(日)21:42:29No.1054953908+
私を選んでください!!!!
でパーメットスコアが今まで無いくらい高まったのは
やっぱスコア上昇にはスレッタが要るもんだったんだろうな
8623/05/07(日)21:42:30No.1054953916そうだねx2
>>地球と宇宙の格差なんて歴代ガンダムでだって解決した奴ないよ
>Gガンダムは…?
地球の問題は丸投げだぞ
8723/05/07(日)21:42:32No.1054953942そうだねx2
スコア8行くまでの道具でも花婿でもないただのスレッタマーキュリーになったここからが自分の人生の始まりだからな
8823/05/07(日)21:42:55No.1054954136+
>仮に覇王スレッタになるとしても肝心の乗るMSが無い
ここに乗り手のいない株ガンのファラクトがおるぞ~
8923/05/07(日)21:43:14No.1054954314そうだねx4
>これスレッタのメンタルケア出来てねえんだから結局スレッタの方からまたママンに行っちゃうじゃん!?てとこなんだけど本当に大丈夫なんですかミオリネさん
これ以上スレッタを利用するようなら協力しないだけだけど?
総裁になってもクワイエットゼロ?なんのことだっけ?
ってことだって出来るわけなのだから
9023/05/07(日)21:43:23No.1054954396そうだねx1
>Gガンダムは…?
DG騒動はなんとか治ったが地球がリングにされてる現状は変わらない
9123/05/07(日)21:43:24No.1054954404そうだねx1
これでやっとスタート
失うものがやっとできる
9223/05/07(日)21:43:33No.1054954465そうだねx1
>>仮に覇王スレッタになるとしても肝心の乗るMSが無い
>ここに乗り手のいない株ガンのファラクトがおるぞ~
4号君がカウンセリング要員は普通にありそう
9323/05/07(日)21:43:42No.1054954546+
4号のことは今更感すごいんだが
最初から事情知ってるメンツはいても見破ったのはいないからネタバレするときは衝撃の事実ぽく演出されるのかな…
9423/05/07(日)21:43:48No.1054954602そうだねx4
キャラによっては普通に闇落ちしていいくらいの仕打ちだよね今回…
9523/05/07(日)21:43:52No.1054954633+
>これスレッタのメンタルケア出来てねえんだから結局スレッタの方からまたママンに行っちゃうじゃん!?てとこなんだけど本当に大丈夫なんですかミオリネさん
ミオリネはスレッタが罪過の輪に入らないならそれでも良さそう
ママンが巻き込まないなら気にしないと思う
9623/05/07(日)21:43:58No.1054954700+
シャディク陣営がスレッタを取り込むってのは良い線だと思うがどうするのか楽しみですねえ
9723/05/07(日)21:44:06No.1054954762+
>今回の計画で一番疑問なところは
>これスレッタのメンタルケア出来てねえんだから結局スレッタの方からまたママンに行っちゃうじゃん!?てとこなんだけど本当に大丈夫なんですかミオリネさん
プロスペラにもう関わるなと釘刺してると思う
とはいえその場合親のバックアップをなくした子供が1人取り残されるというそれ以前の問題になる気もする
9823/05/07(日)21:44:07No.1054954775+
>今回の計画で一番疑問なところは
>これスレッタのメンタルケア出来てねえんだから結局スレッタの方からまたママンに行っちゃうじゃん!?てとこなんだけど本当に大丈夫なんですかミオリネさん
だからプロスペラ側が契約を守れば問題ないって!
プロスペラももうスレッタ乗せる必要もないしミオリネ総裁のご機嫌取らなきゃいけないしそこは素直に遵守するでしょ
9923/05/07(日)21:44:07No.1054954784+
>正直負ける尺ないから負けないと思った
>ここまで引っ張ってホルダー制服引き剥がすのはやるな公式って感じ
これ主人公交代ってことでは
種死でやったみたいに
10023/05/07(日)21:44:21No.1054954902そうだねx1
お母さんのミオリネの仕込みがなくても単純にエアリアルのインチキパーメットスコアのスペックで勝ってるだけだからスレッタの決闘に賭ける想いとか何の意味もなくてまあ茶番と言えば茶番だしな…
10123/05/07(日)21:44:27No.1054954955そうだねx1
>これ以上スレッタを利用するようなら協力しないだけだけど?
>総裁になってもクワイエットゼロ?なんのことだっけ?
>ってことだって出来るわけなのだから
クワゼロ起動までは下手な事出来ないよねプロスぺラ
10223/05/07(日)21:44:32No.1054955007+
>仮に覇王スレッタになるとしても肝心の乗るMSが無い
鹵獲したガンヴォルヴァ
10323/05/07(日)21:44:43No.1054955096+
地球寮頼れるかなあ…
10423/05/07(日)21:44:50No.1054955159+
>やっぱスコア上昇にはスレッタが要るもんだったんだろうな
スレッタの正体はどうあれエリクトはスレッタのことは大事な妹みたいに思ってるっぽいしな
10523/05/07(日)21:45:05No.1054955287+
魔王になるとしたらそれはエリクトでスレッタはなんかその辺にいる顔が似てるだけの人だから…
10623/05/07(日)21:45:07No.1054955310+
>>これスレッタのメンタルケア出来てねえんだから結局スレッタの方からまたママンに行っちゃうじゃん!?てとこなんだけど本当に大丈夫なんですかミオリネさん
>これ以上スレッタを利用するようなら協力しないだけだけど?
>総裁になってもクワイエットゼロ?なんのことだっけ?
>ってことだって出来るわけなのだから
今のミオリネの方向性はクワイエットゼロをおじゃんにしてやるみたいなのはないからシラを切る意味がない気がするのだが
10723/05/07(日)21:45:07No.1054955312+
これまでスコアの負荷に悩まされないチートMSにずっと乗ってたんだから
ここからはそういうのを背負いながら戦って苦労したほうがいいのはそう
10823/05/07(日)21:45:21No.1054955419+
ママンがどう動くのか
用済みと突き放すのかさらに依存させにかかるのか
10923/05/07(日)21:45:24No.1054955451そうだねx1
>シャディク陣営がスレッタを取り込むってのは良い線だと思うがどうするのか楽しみですねえ
死臭が漂う陣営に入れたらスレッタがそこで終わってしまう
11023/05/07(日)21:45:27No.1054955472+
>地球寮頼れるかなあ…
いい子達なのはわかるんだけど一般人すぎるからなあ…
事情知ってるグエルとかがなんかこう…なんとかするしかないよね
11123/05/07(日)21:45:28No.1054955483+
>お母さんのミオリネの仕込みがなくても単純にエアリアルのインチキパーメットスコアのスペックで勝ってるだけだからスレッタの決闘に賭ける想いとか何の意味もなくてまあ茶番と言えば茶番だしな…
文章下手過ぎて何言ってんのか分からんがスレッタを叩きたいというのだけは分かった
11223/05/07(日)21:45:33No.1054955527+
エアリアルはジェターク社に取られたから株ガンだけ接収されるんだろうか
11323/05/07(日)21:45:38No.1054955575+
>プロスペラにもう関わるなと釘刺してると思う
>とはいえその場合親のバックアップをなくした子供が1人取り残されるというそれ以前の問題になる気もする
あれほど信頼ゴミにすんなって親父から言われてるのに学んでないとは
11423/05/07(日)21:45:57No.1054955734そうだねx2
>>ってことだって出来るわけなのだから
>今のミオリネの方向性はクワイエットゼロをおじゃんにしてやるみたいなのはないからシラを切る意味がない気がするのだが
だからそういう脅しもできるわけなのだから
下手にミオリネの機嫌を損ねるようなことはしばらくせんだろうって話よ
11523/05/07(日)21:46:22No.1054955959+
>地球寮頼れるかなあ…
ミオリネが無理矢理社長命令で追い出しそう
11623/05/07(日)21:46:33No.1054956080+
>これまでスコアの負荷に悩まされないチートMSにずっと乗ってたんだから
>ここからはそういうのを背負いながら戦って苦労したほうがいいのはそう
その方がいいかどうかは分からないけど
今まで自分が無自覚に踏み倒してきたデメリットを背負った上で今までより圧倒的に少ないリターンに困惑しながらもそれでも戦うみたいなとこはちょっと見たい
11723/05/07(日)21:46:38No.1054956123+
学園でのスレッタと地球寮の人権ないだろこれ
11823/05/07(日)21:46:44No.1054956163+
売り言葉に買い言葉で引き継いでやらぁ!になっちゃったが
ミオリネが親父案そのまんまやるとは思えないんだよな…どう転んでもママンが捻じ曲げてくるけど
11923/05/07(日)21:46:52No.1054956235+
>事情知ってるグエルとかがなんかこう…なんとかするしかないよね
ジェタークに?
フェルペト辺りが反対するだろ
12023/05/07(日)21:46:55No.1054956261そうだねx2
スレッタのためを思ってはいても幸せは考慮してないよね
12123/05/07(日)21:46:55No.1054956263+
>今のミオリネの方向性はクワイエットゼロをおじゃんにしてやるみたいなのはないからシラを切る意味がない気がするのだが
なんでそういう方向にないかっつったらスレッタをもう関わらせないという確約が前提だから
そこを崩したら話が変わってしまう
12223/05/07(日)21:46:57No.1054956279+
ミオリネはこっからスレッタに立ち上がることまで期待してんのかな…?
ミオリネにも母親にも捨てられてエアリアルも取られた先に幸せあるのかよ
お前が親父に友達も習い事も花婿も勝手に決められてて幸せだったのか
12323/05/07(日)21:47:26No.1054956532+
これでジェターク社は安泰だろうから後ろ盾の御三家としての信頼性もバッチリだな!なあシャディク!
12423/05/07(日)21:47:29No.1054956545そうだねx3
>スレッタのためを思ってはいても幸せは考慮してないよね
不幸にはしたくねえって思想な気はする
12523/05/07(日)21:47:37No.1054956605そうだねx1
>ジェタークに?
>フェルペト辺りが反対するだろ
フェルシーちゃんとラウダはチュチュに助けられてるんだから反対せんだろ
12623/05/07(日)21:47:37No.1054956611+
全部を失ってここから這い上がるだけ!みたいなのが主人公の宿命ではあるけど
スレッタってその底力あるのかちょっとスレ画のシーンで真面目に不安になった…
12723/05/07(日)21:47:45No.1054956690+
>学園でのスレッタと地球寮の人権ないだろこれ
地球寮はジェタークが守るってなってるから
スレッタはグエル以上にいじめ受けるのはありそう
12823/05/07(日)21:47:57No.1054956778+
>売り言葉に買い言葉で引き継いでやらぁ!になっちゃったが
>ミオリネが親父案そのまんまやるとは思えないんだよな…どう転んでもママンが捻じ曲げてくるけど
正直思ったよりプロスペラがミオリネより数枚上手のまま話が進んでるから
ここで不用意にプロスペラをアホにする脚本とかにしないとミオミオがプロスペラ出し抜けそうにないんだよな
12923/05/07(日)21:47:58No.1054956798+
>だからそういう脅しもできるわけなのだから
>下手にミオリネの機嫌を損ねるようなことはしばらくせんだろうって話よ
いやそんなこと書いてなかっただろう
13023/05/07(日)21:48:01No.1054956827+
あの学校の生徒の雰囲気的にも
ガンダムより御三家のMSが勝った方が安心できるし
スレッタ負けて良い事しかないね
13123/05/07(日)21:48:05No.1054956854そうだねx1
>ミオリネはこっからスレッタに立ち上がることまで期待してんのかな…?
>ミオリネにも母親にも捨てられてエアリアルも取られた先に幸せあるのかよ
>お前が親父に友達も習い事も花婿も勝手に決められてて幸せだったのか
期待してないよ
そもそもそんなところまで考え及んでないから
13223/05/07(日)21:48:05No.1054956856+
ミオリネが頼めば一発で承諾してくれそうな陣営があったんだがな…
13323/05/07(日)21:48:07No.1054956881そうだねx4
>ミオリネにも母親にも捨てられてエアリアルも取られた先に幸せあるのかよ
>お前が親父に友達も習い事も花婿も勝手に決められてて幸せだったのか
まずはくだらん復讐やガンダムの呪いから隔離しねぇと
幸せもくそもねぇって判断だ
13423/05/07(日)21:48:08No.1054956892+
>地球と宇宙の話とかは無理だろうな
アムロとかバナージが色々やった結果じゃあ人々はどうなったか…?って言えばな
13523/05/07(日)21:48:21No.1054957000そうだねx3
>ミオリネはこっからスレッタに立ち上がることまで期待してんのかな…?
>ミオリネにも母親にも捨てられてエアリアルも取られた先に幸せあるのかよ
>お前が親父に友達も習い事も花婿も勝手に決められてて幸せだったのか
ミオリネはダブスタだから
13623/05/07(日)21:48:28No.1054957062そうだねx4
>>正直負ける尺ないから負けないと思った
>>ここまで引っ張ってホルダー制服引き剥がすのはやるな公式って感じ
>これ主人公交代ってことでは
>種死でやったみたいに
自分の話やりきってミオリネの協力者になったグエルにそれはもう出来ない
こっからスレッタの開示と落として上げるのターンやらないとむしろアニメ水星の魔女としておかしくなる
13723/05/07(日)21:48:36No.1054957126+
ここから定番イベントのガンダムを盗む!ってやるんでしょう?知ってるんだからね!
13823/05/07(日)21:48:38No.1054957137そうだねx4
残ってるのMS動かす腕だけだからアーシアンかシャディクの手下しか選択肢ないよね
13923/05/07(日)21:48:43No.1054957171+
>スレッタってその底力あるのかちょっとスレ画のシーンで真面目に不安になった…
まあルルーシュとかと違って本当に追い詰められたらコクピットでワンワン泣いちゃう子だからね
14023/05/07(日)21:48:48No.1054957208そうだねx1
わりと王道な展開というか悪くいうとありがちな展開になったから
なんかミオリネ側も上手いことプロスペラの裏をかいてくれないかなってのはある
14123/05/07(日)21:48:56No.1054957268そうだねx2
ようやくスレッタの話が始まるんだろう
14223/05/07(日)21:49:01No.1054957321そうだねx5
>不幸にはしたくねえって思想な気はする
しかしこの世界に逃げ場は無いのであった
14323/05/07(日)21:49:08No.1054957382+
>幸せもくそもねぇって判断だ
そんな世界ないよ
14423/05/07(日)21:49:25No.1054957512そうだねx1
>ジェタークに?
>フェルペト辺りが反対するだろ
ランブルリングで恩がありながらいまだにそんな態度取ってたらろくな末路辿らなそう
14523/05/07(日)21:49:29No.1054957544+
>スレッタはグエル以上にいじめ受けるのはありそう
一応地球寮のみんなが庇ってくれるでしょ
14623/05/07(日)21:49:51No.1054957782+
>地球寮頼れるかなあ…
スレッタはとにかく視野を広げる必要があるから地球寮との交流は必要だと思う
14723/05/07(日)21:49:53No.1054957808そうだねx2
>>不幸にはしたくねえって思想な気はする
>しかしこの世界に逃げ場は無いのであった
自分がいる場所が一番幸せな場所という自覚が無いお姫様の優しさ残酷だね
14823/05/07(日)21:49:56No.1054957836そうだねx3
まあミオリネはこのままカタにハメられるルートに乗ったからスレッタが奮起して周り巻き込んでなんかやれるかにかかってる気はする
材料は見えないのだが
14923/05/07(日)21:49:56No.1054957840+
>地球寮はジェタークが守るってなってるから
>スレッタはグエル以上にいじめ受けるのはありそう
グエルが目を光らせてる間は大丈夫だろうけど会社立て直すのにそんな暇ないだろうしなあ
グエル見てないときだったら何ならジェターク社だって危うい弟もあんな感じだし
15023/05/07(日)21:49:57No.1054957853そうだねx1
今やっと最新話見たけどミオリネダブスタクソオヤジの娘だけあるわ
言葉足りなすぎ!
15123/05/07(日)21:50:00No.1054957882+
スレッタには再来週ぐらいに
5号から4号の真実を聞かされて欲しい
15223/05/07(日)21:50:04No.1054957921+
エリィが思ってたより遥かになんでもありだったから
まず全部失わないとな
15323/05/07(日)21:50:06No.1054957938+
総裁選終わりクワイエットゼロ発動までミオリネ軸で行くのかなって気はしてきた
ラストはまあスレッタがバシッと決めてくれる…はず
15423/05/07(日)21:50:14No.1054958020そうだねx2
地球寮いじめ問題はチュチュがラウダを助けたのが効いてくるんじゃないかと
15523/05/07(日)21:50:22No.1054958090+
まぁ株ガンをクビになったわけでも退学に追い込まれるってわけでもなくただ婚約者じゃなくなっただけの話だからまだ身の振り方を考える時間はあるだろう
15623/05/07(日)21:50:24No.1054958107そうだねx3
地球に降りて魔女陣営からシュバルゼッテもらう展開になるかもだがそれ面白いか?と言われると微妙
15723/05/07(日)21:50:30No.1054958158+
>>スレッタってその底力あるのかちょっとスレ画のシーンで真面目に不安になった…
>まあルルーシュとかと違って本当に追い詰められたらコクピットでワンワン泣いちゃう子だからね
ルルーシュには自分は王子であるというアイデンティティもあったけど
スレッタって視聴者にすら何者なのかわからんくらい拠り所ないよなぁ…てのも気になる
お母さんにもうエアリアル乗らないで学生してなさい言われたらあと何ができる?
15823/05/07(日)21:50:33No.1054958172そうだねx1
グエルが言ってたとおり「そんな世界はないよ」なんだよな
ミオリネのやり方は正しくないっていうのはデリングとかと同じではある
まぁ正しくなかったらスレッタがミオリネに進む話にならないからしょうがないんだけど
15923/05/07(日)21:51:02No.1054958413そうだねx7
一旦切り離さないとのとが言う通り依存先がミオリネに変わるだけだからな
16023/05/07(日)21:51:22No.1054958577+
>しかしこの世界に逃げ場は無いのであった
まあこの辺は視聴者的にも15話の諸々でようやく
あれ?この世界思ったより終わってんな?ってなったからな…
16123/05/07(日)21:51:23No.1054958581そうだねx1
>お母さんにもうエアリアル乗らないで学生してなさい言われたらあと何ができる?
水星で学校建設のためのお勉強!
じゃあなんでなんでパイロット課に来たんだとかも考えてなかったんだろうなこの子…
16223/05/07(日)21:51:29No.1054958639+
まだ底じゃないのが怖い
主人公いじめがつよすぎて次話みるのも待つのもつらい
16323/05/07(日)21:51:43No.1054958741+
スレッタの出生とかプロスペラの意図知るとことかとにかくもう一段底があるだろうな
16423/05/07(日)21:51:49No.1054958804そうだねx1
>地球寮いじめ問題はチュチュがラウダを助けたのが効いてくるんじゃないかと
カーッ地球寮の連中にラウダが助けられちまったからなー!? みたいな白々しい感じで手助けして欲しい
16523/05/07(日)21:51:54No.1054958853そうだねx4
>スレッタってその底力あるのかちょっとスレ画のシーンで真面目に不安になった…
中味がイオンで泣く幼女だからね…
16623/05/07(日)21:52:12No.1054959029+
>あの学校の生徒の雰囲気的にも
>ガンダムより御三家のMSが勝った方が安心できるし
>スレッタ負けて良い事しかないね
スレッタ公式からも嫌われてんのか
16723/05/07(日)21:52:17No.1054959066+
操り人形の糸を無理やり切ったけどこっからどうなるか
16823/05/07(日)21:52:28No.1054959146+
闇落ちたぬきが誕生して魔女と呼ばれたらタイトル回収するがこっちが見たいのと違う!ってなるわ
16923/05/07(日)21:52:38No.1054959224そうだねx1
スレッタってさエアリアル以外のガンド系機体に乗れるんかな
乗れるんだったらファラクトに染み付いた4号と会話しねえかな
17023/05/07(日)21:52:44No.1054959275そうだねx5
ようやくOP EDのお話に入った感じだ
17123/05/07(日)21:53:08No.1054959485+
もっと強烈な鬱展開が来ると思ってたのでギリ耐えられた
17223/05/07(日)21:53:11No.1054959505+
>乗れるんだったらファラクトに染み付いた4号と会話しねえかな
言い方!
17323/05/07(日)21:53:18No.1054959556そうだねx2
>スレッタってさエアリアル以外のガンド系機体に乗れるんかな
>乗れるんだったらファラクトに染み付いた4号と会話しねえかな
乗るだけなら乗れるだろうよ
今度はガンドアームのフィードバックを肩代わりしてくれる人はいないんだが…
17423/05/07(日)21:53:28No.1054959646そうだねx3
>まぁ株ガンをクビになったわけでも退学に追い込まれるってわけでもなくただ婚約者じゃなくなっただけの話だからまだ身の振り方を考える時間はあるだろう
エアリアルまで取り上げられた時点でスレッタからしたら自分の存在意義も全部失ったようなもんだぞ
身の振り方考えるとかの問題じゃねえ
17523/05/07(日)21:53:40No.1054959752そうだねx9
何が酷いってスレッタはテロリストの様子もシャディクの暗躍もママンの計画も
なんなら総裁選のことも知らない
17623/05/07(日)21:53:47No.1054959818そうだねx1
一期ラストのトマト潰しはダメだこいつ早くなんとかしないとってわからせるために必要だったんだなって…
17723/05/07(日)21:53:54No.1054959868そうだねx1
このままママの思惑通りになるのが嫌な陣営もまぁそれなりにいるはずだけど
そいつがエアリアル乗ってないスレッタに何かを期待して手を組むのも想像つかん…
というよりそもそもスレッタ自体が今世界が分水嶺にあることさえ気づいてないのもきつい
17823/05/07(日)21:53:55No.1054959882+
悪の魔女がやってきてこれに乗ればパーメットリンクを通してエアリアルと繋がれると囁いて
シュバルゼッテにスレッタが乗るぐらいしか思い浮かばん
スレッタは自発的になにか出来るタイプじゃない
17923/05/07(日)21:54:00No.1054959912そうだねx2
>スレッタの出生とかプロスペラの意図知るとことかとにかくもう一段底があるだろうな
4号の末路を知るイベントもあるしハード過ぎる
18023/05/07(日)21:54:08No.1054959958+
実際問題スレッタ以外は幸せになり始めてはいる
ベネリットもガンダム受け入れ始めてるし
18123/05/07(日)21:54:10No.1054959976そうだねx4
誰かのために頑張ることをそいつに依存してるって言うならこの世は身勝手な下衆と人形しかいない
スレッタが今日までミオリネのために頑張ったのはスレッタの意志じゃないですか!
18223/05/07(日)21:54:15No.1054960019+
>何が酷いってスレッタはテロリストの様子もシャディクの暗躍もママンの計画も
>なんなら総裁選のことも知らない
そういや何も知らないのか
18323/05/07(日)21:54:15No.1054960024そうだねx1
>まぁ株ガンをクビになったわけでも退学に追い込まれるってわけでもなくただ婚約者じゃなくなっただけの話だからまだ身の振り方を考える時間はあるだろう
エアリアルに頼ってる所もあるが優秀なパイロットであることは間違いないはずだからな…
18423/05/07(日)21:54:20No.1054960060そうだねx1
>ようやくスレッタの話が始まるんだろう
尺がなさすぎる
他のガンダムなら後半すぐにやってるのに
18523/05/07(日)21:54:40No.1054960216+
何も知らないって事はこれから自分の人生好きな方向へ進み放題という事なんだ
地球寮は味方だしフラれたってミオリネの事諦めてないならそっち行くだろう
18623/05/07(日)21:54:45No.1054960253+
>一応地球寮のみんなが庇ってくれるでしょ
ミオリネが触るなって言いそう
18723/05/07(日)21:54:48No.1054960289+
まあ冷静に周りを見てみると依存先✕2+家族一機がなくなっただけで
周りに友だちもいるしなんならグエルも手助けしてくれるだろうし
大切なものを全部奪われました!!!ってほどではないんだよな
18823/05/07(日)21:55:03No.1054960401そうだねx2
>>まぁ株ガンをクビになったわけでも退学に追い込まれるってわけでもなくただ婚約者じゃなくなっただけの話だからまだ身の振り方を考える時間はあるだろう
>エアリアルまで取り上げられた時点でスレッタからしたら自分の存在意義も全部失ったようなもんだぞ
>身の振り方考えるとかの問題じゃねえ
じゃもう退学ね早く出てって!とかじゃなくて地球寮のメンツあたりとコミュって自分を見つめ直す時間があるだけまだマシだろ!
18923/05/07(日)21:55:03No.1054960405+
>操り人形の糸を無理やり切ったけどこっからどうなるか
切ったつもりになってるが正確なところじゃない?
ミオリネは親父よろしく相手の心中考えてないしプロスペラの真意にも気づいていない
19023/05/07(日)21:55:08No.1054960432そうだねx1
>>何が酷いってスレッタはテロリストの様子もシャディクの暗躍もママンの計画も
>>なんなら総裁選のことも知らない
>そういや何も知らないのか
またしても何も知らないスレッタマーキュリー
19123/05/07(日)21:55:14No.1054960486+
>ランブルリングで恩がありながらいまだにそんな態度取ってたらろくな末路辿らなそう
落書きしてた奴ら見るにうん…
19223/05/07(日)21:55:29No.1054960603+
エアリアルは完全廃棄したいがそうすると水星の先行きが詰む
ある程度まとまる着地点に降りる場合どうすりゃいいんだこの機体…
19323/05/07(日)21:55:49No.1054960747+
>操り人形の糸を無理やり切ったけどこっからどうなるか
無理やり切ったけど今度は操り人形になるのはミオリネだからRed:birthmarkの「無色の君」なんだろうなって
19423/05/07(日)21:55:54No.1054960785+
>エアリアルに頼ってる所もあるが優秀なパイロットであることは間違いないはずだからな
問題はスレッタは自分が優秀なパイロットという認識が全く無さそうで
19523/05/07(日)21:56:04No.1054960871+
>>一応地球寮のみんなが庇ってくれるでしょ
>ミオリネが触るなって言いそう
メンツ的に納得しない奴がちらほらいるよね
19623/05/07(日)21:56:11No.1054960923+
>誰かのために頑張ることをそいつに依存してるって言うならこの世は身勝手な下衆と人形しかいない
>スレッタが今日までミオリネのために頑張ったのはスレッタの意志じゃないですか!
まぁそれ言うとスレッタだってママのためミオリネのためで動いていて解くべき洗脳なんて無くなるから…
19723/05/07(日)21:56:13No.1054960937そうだねx1
ミオミオ地球組から総バッシングもらいそうだし株ガンすごい雰囲気になってそうだな…
19823/05/07(日)21:56:13No.1054960940そうだねx5
>切ったつもりになってるが正確なところじゃない?
>ミオリネは親父よろしく相手の心中考えてないしプロスペラの真意にも気づいていない
プロスペラの真意知ってるのか
教えてくれ
19923/05/07(日)21:56:21No.1054960993+
エアリアルが破壊されると中身のパーメット粒子になったエリクトが崩壊するからメタ的に壊されることはない
クワイエット・ゼロでデータストームの領域広げない限りは
20023/05/07(日)21:56:22No.1054960998+
エリクトが「ママの復讐は肯定するがスレッタは巻き込みたくない」なので
スレッタを物語の中心に引っ張り上げてくれる役目はまずしてくれないな…
20123/05/07(日)21:56:30No.1054961054+
>まぁ株ガンをクビになったわけでも退学に追い込まれるってわけでもなくただ婚約者じゃなくなっただけの話だからまだ身の振り方を考える時間はあるだろう
八百長する目的が自分や毒親やエアリアルから遠ざけたいためだし地球寮から追い出す話やりそう
20223/05/07(日)21:56:41No.1054961134そうだねx2
>問題はスレッタは自分が優秀なパイロットという認識が全く無さそうで
そもそも上で言われてるけどこのこ将来は教師やりたいと言ってるのになぜかパイロット課に入学してるから多分本当に将来深く考えてない…
20323/05/07(日)21:56:44No.1054961169+
>何が酷いってスレッタはテロリストの様子もシャディクの暗躍もママンの計画も
>なんなら総裁選のことも知らない
スレッタは平和な学園生活したいだけなのに度々なんか妙な決闘する羽目になって殴って解決してるだけなんだよな…
20423/05/07(日)21:56:50No.1054961211+
>>スレッタの出生とかプロスペラの意図知るとことかとにかくもう一段底があるだろうな
>4号の末路を知るイベントもあるしハード過ぎる
その辺の見えてる地雷を踏む前にまさかホルダー剥奪って予想外のイベントまであるとはね
20523/05/07(日)21:57:00No.1054961292+
スレッタは地球寮の面々は勿論の事クエタやランブルリングで活躍したアス高やベネリットの救世主だしな
このままポイ捨てだと本当に弾除けで終わる
20623/05/07(日)21:57:28No.1054961510そうだねx3
>そもそも上で言われてるけどこのこ将来は教師やりたいと言ってるのになぜかパイロット課に入学してるから多分本当に将来深く考えてない…
お母さんが学校行かないと教師になれないのよって唆してパイロット科に入れたんだろう
20723/05/07(日)21:57:53No.1054961687+
教師やりたいって言ってたっけ…?
20823/05/07(日)21:57:54No.1054961690+
>>操り人形の糸を無理やり切ったけどこっからどうなるか
>切ったつもりになってるが正確なところじゃない?
>ミオリネは親父よろしく相手の心中考えてないしプロスペラの真意にも気づいていない
どちらかと言うとプロスペラ的にはスレッタはもう切っても良い札になってたからスレッタを人質にミオリネが意のままに動く状態ができて満足してると考えられるが
20923/05/07(日)21:58:11No.1054961799そうだねx2
>じゃもう退学ね早く出てって!とかじゃなくて地球寮のメンツあたりとコミュって自分を見つめ直す時間があるだけまだマシだろ!
だからスレッタ本人がそういう環境にいると認識できないだろって言ってるんだ
あんなんされたら絶対自分に何の価値も無くなったって思い込む
21023/05/07(日)21:58:20No.1054961884そうだねx4
今からスレッタは自分探しして独立してその上で敵を見定めて戦わないといけない
あと6話か7話で…
まだ間に合う総集編!じゃないんだよスレッタが間に合わねーよこのままじゃあ
21123/05/07(日)21:58:34No.1054961987そうだねx4
>教師やりたいって言ってたっけ…?
スレッタの夢はエッチな女教師よ
私が決めたわ
21223/05/07(日)21:58:35No.1054961990そうだねx2
>教師やりたいって言ってたっけ…?
学校を建てたいとは言ってたからどの道パイロット科…?って話ではある
21323/05/07(日)21:58:40No.1054962037+
でも一個前のオルガはハッピーエンドじゃなかったし…
21423/05/07(日)21:58:51No.1054962114そうだねx1
>>そもそも上で言われてるけどこのこ将来は教師やりたいと言ってるのになぜかパイロット課に入学してるから多分本当に将来深く考えてない…
>お母さんが学校行かないと教師になれないのよって唆してパイロット科に入れたんだろう
まあパイロット課の講師だって学校の先生には違いないだろうし…
21523/05/07(日)21:58:52No.1054962119+
まぁ今回に関してはエアリアルにも引き込まれないから11話みたいに「エアリアルのとこいるんじゃね~?」みたいな感じにはならないと思うぞ地球寮も
ていうか今回に関してはもう5号もなりふり構わず本性表してしまったからマジで地球寮とグエルくらいしか味方がいない
21623/05/07(日)21:59:07No.1054962229+
>あと6話か7話で…
>まだ間に合う総集編!じゃないんだよスレッタが間に合わねーよこのままじゃあ
まずこれで追加総集編とかあったら日5でちゃんと全話放映できるのかという問題もでてきそうな気がする
ギアスみたいな例あるからなあ…
21723/05/07(日)21:59:13No.1054962276+
エラン君がスレッタの中で割と存在小さくなってるから今更4号の真実とか教えても何かインパクト薄い気がするんだよな…
21823/05/07(日)21:59:17No.1054962301+
>まだ間に合う総集編!じゃないんだよスレッタが間に合わねーよこのままじゃあ
できらぁ!
21923/05/07(日)21:59:18No.1054962309そうだねx1
>まだ間に合う総集編!じゃないんだよスレッタが間に合わねーよこのままじゃあ
レイプ失敗した5号がその回で格付けチェック部屋入りしてニカと話してるんだ
なんとかなる
22023/05/07(日)21:59:21No.1054962328そうだねx1
こいつ父親にそっくり!って言いたいだけのレスが17時半以降多い
22123/05/07(日)21:59:27No.1054962363+
グエルもスレッタからミオリネ奪って今更絡む気もないだろう
22223/05/07(日)21:59:53No.1054962530+
>学校を建てたいとは言ってたからどの道パイロット科…?って話ではある
このパイロット科はなぜか将来会社経営する人間が入るところだから…
22323/05/07(日)22:00:06No.1054962613+
>メンツ的に納得しない奴がちらほらいるよね
社内でスレッタ助けるべきか静観するかで仲間割れ起きる展開か
22423/05/07(日)22:00:08No.1054962630+
>グエルもスレッタからミオリネ奪って今更絡む気もないだろう
そもそも奪う気なかったからね
22523/05/07(日)22:00:12No.1054962670そうだねx1
>エラン君がスレッタの中で割と存在小さくなってるから今更4号の真実とか教えても何かインパクト薄い気がするんだよな…
変わり果ててるから心が離れただけだし真実がわかれば普通にショックだろ
22623/05/07(日)22:00:14No.1054962690+
制作順調だって言ってたのに何故…
22723/05/07(日)22:00:29No.1054962787そうだねx1
>エラン君がスレッタの中で割と存在小さくなってるから今更4号の真実とか教えても何かインパクト薄い気がするんだよな…
正直完全に旬逃したネタすぎる…
まあグエルも振られたし一期のカプ周りはさっさと畳んでスレミオの話になるんじゃね?
22823/05/07(日)22:00:31No.1054962804+
>エラン君がスレッタの中で割と存在小さくなってるから今更4号の真実とか教えても何かインパクト薄い気がするんだよな…
じゃあやっぱりあの時私が気になってたエランさんはそのままだったんじゃないですか!で逆にエラン株上がり直すだろう
まぁそれ込みにしても今回受けたダメージほどではないだろうが
22923/05/07(日)22:00:32No.1054962809そうだねx2
三日月も死んだしハサウェイだってバッドが確定してるからたぬきが幸せになる確証なんてどこにもない
23023/05/07(日)22:00:34No.1054962822+
>このパイロット科はなぜか将来会社経営する人間が入るところだから…
経営科別にあるのにグエルもシャディクもパイロット科なんだよな…
23123/05/07(日)22:00:34No.1054962826+
ひょっとして学校を建てる(物理)でMS使う気だったのでは…
23223/05/07(日)22:00:40No.1054962870+
4号は死んだと伝えてその後5号あいつキモッてなるほどの余裕がなさそうだ今は
23323/05/07(日)22:00:43No.1054962887+
>レイプ失敗した5号がその回で格付けチェック部屋入りしてニカと話してるんだ
>なんとかなる
そういやニカが5号繋がりでいろいろ情報を仕入れるチャンスなんだよな
そんで二人で協力して脱出してマスクつけて地球寮のスケットとして参戦する
23423/05/07(日)22:00:49No.1054962923+
>>そもそも上で言われてるけどこのこ将来は教師やりたいと言ってるのになぜかパイロット課に入学してるから多分本当に将来深く考えてない…
>お母さんが学校行かないと教師になれないのよって唆してパイロット科に入れたんだろう
まあパイロットは空自の例から見るに頭の良さも求められるわけで
23523/05/07(日)22:00:54No.1054962951+
>今からスレッタは自分探しして独立してその上で敵を見定めて戦わないといけない
>あと6話か7話で…
>まだ間に合う総集編!じゃないんだよスレッタが間に合わねーよこのままじゃあ
間に合うだろ!むしろ俺は9、10とかでこの展開やるのかと思ってたから二期5話からこの話やってくれるんだったら十分足りる
23623/05/07(日)22:01:02No.1054962999+
>グエルもスレッタからミオリネ奪って今更絡む気もないだろう
ここから絡み始めてスレッタ復活!とかなったら?だよなぁ
これ以上グエル活躍させられると本当にスレッタの影薄くなるし
23723/05/07(日)22:01:25No.1054963148+
エランエランうるさいなあ!
そんな奴どこにもいないよ
23823/05/07(日)22:01:33No.1054963206+
>>このパイロット科はなぜか将来会社経営する人間が入るところだから…
>経営科別にあるのにグエルもシャディクもパイロット科なんだよな…
ヴィムがそうだったようにあの世界腕っぷしの強さ=社会的ステータスだから
23923/05/07(日)22:01:38No.1054963239+
もともと総集編は休み時間を取るためで織り込み済みなんだろう
「まだ間に合う!」が誰が何に対してだよってくらいボチボチ余裕なくなってるのにいう言葉か?
ってだけで…
24023/05/07(日)22:01:44No.1054963281+
>じゃあやっぱりあの時私が気になってたエランさんはそのままだったんじゃないですか!で逆にエラン株上がり直すだろう
>まぁそれ込みにしても今回受けたダメージほどではないだろうが
そもそもそんなことで喜べる精神状態にないというか…
しかも好感抱いてたやつも実は死んでましたって泣きっ面に蜂だろただの
24123/05/07(日)22:01:45No.1054963285そうだねx4
闇落ちは嫌だがここから急成長されても説得力に欠ける気持ちもある
24223/05/07(日)22:01:50No.1054963313+
>エランエランうるさいなあ!
>そんな奴どこにもいないよ
完全にやけのやんばちになってる…
24323/05/07(日)22:02:10No.1054963434+
ここでがっつりスレッタを助けたら助けた人に依存先が変わるだけだから展開的に助けられることはない
まあ悪いこと考えてる人がそれ狙って近づいてくる可能性はあるが
24423/05/07(日)22:02:12No.1054963447+
>制作順調だって言ってたのに何故…
前回も同じタイミングだったしスケジュール通りのお休み回なんじゃないのかな
24523/05/07(日)22:02:28No.1054963560そうだねx1
>まあグエルも振られたし一期のカプ周りはさっさと畳んでスレミオの話になるんじゃね?
制作陣はスレミオやる気あるのかと
24623/05/07(日)22:02:36No.1054963619+
立ち直る時に今まで励ましてくれたミオリネのことを思い出して再起するんじゃねえの?
24723/05/07(日)22:02:37No.1054963632+
来週は幸せなままのスレッタなんだ
24823/05/07(日)22:02:40No.1054963651そうだねx2
ここから自分は実の娘じゃないしもしかしたら人並な出自しゃないことも知るんだからたぬきのメンタルはもうおわり
24923/05/07(日)22:02:51No.1054963717+
流石にこのまま最終決戦の間もスレッタはトマトの世話をし続けて大して活躍できなかったとさとはならんだろうが
ミオリネたちが大仕事やり切ってどうすんだこれ感がすごい
25023/05/07(日)22:02:53No.1054963727+
>ここから絡み始めてスレッタ復活!とかなったら?だよなぁ
>これ以上グエル活躍させられると本当にスレッタの影薄くなるし
だんだんドラグナー化してきてるし
25123/05/07(日)22:02:59No.1054963768+
>エランエランうるさいなあ!
>そんな奴どこにもいないよ
割と爆弾発言だったはずなのにすぐにそれどころじゃなくなって特に掘り下げられる事も無く忘れられた…
25223/05/07(日)22:03:04No.1054963801+
グエルは本人の志望もあるしミオリネの婚約者になるためにパイロットじゃないとダメだったじゃないか
25323/05/07(日)22:03:05No.1054963809+
>トンファーにぎって世紀末覇者してもいいんだぜ?
私の名はスレッタ!
地球は狙われています!
25423/05/07(日)22:03:06No.1054963817+
シュバルゼッテ誰が乗るの問題の答えにエアリアルにお別れされたスレッタが浮上してきた
25523/05/07(日)22:03:07No.1054963826+
>制作順調だって言ってたのに何故…
お金ないんだろうね
25623/05/07(日)22:03:29No.1054963977そうだねx2
>制作陣はスレミオやる気あるのかと
今やってるじゃねーか!
25723/05/07(日)22:03:31No.1054963996+
>グエルもスレッタからミオリネ奪って今更絡む気もないだろう
まぁスレッタから見たら事情も知らないからただミオリネ取られた人でしかないからなぁ…
グエルも親の話はしないだろうしうーん…
25823/05/07(日)22:03:37No.1054964032そうだねx1
グエル的にももうアーシアンを無碍に出来ないだろうし
スレッタに勝ったにせよスレッタが決闘に賭けてた望みは果たしてくれそうなのは救いだな
25923/05/07(日)22:03:44No.1054964081+
5号はノレア守ってらしくないね俺としたことが…って感じで死んで欲しいけど別に逃げきって最終回でどこかでヘラヘラバカンスとかしてても別にいい
26023/05/07(日)22:03:49No.1054964121+
真エラン様がいるのに…
26123/05/07(日)22:03:49No.1054964124+
メタ的に言うとスレミオの不成立はまずないんだろうけど
エアリアルやっぱラスボスだよなぁこれ
26223/05/07(日)22:03:54No.1054964150+
>闇落ちは嫌だがここから急成長されても説得力に欠ける気持ちもある
やっぱりガンダムは1年必要だって
26323/05/07(日)22:03:58No.1054964178+
ある意味一番主人公らしい状況になったからこれからの展開が楽しみ
26423/05/07(日)22:04:08No.1054964251+
>今やってるじゃねーか!
終わってるじゃないですか!
26523/05/07(日)22:04:26No.1054964379+
>シュバルゼッテ誰が乗るの問題の答えにエアリアルにお別れされたスレッタが浮上してきた
ジェターク製なのは何でだろうな…
26623/05/07(日)22:04:35No.1054964449+
>終わってるじゃないですか!
そうか お前には終わっているように見えるか
26723/05/07(日)22:04:36No.1054964452+
>ここから自分は実の娘じゃないしもしかしたら人並な出自しゃないことも知るんだからたぬきのメンタルはもうおわり
准将もヤキン戦後鬱になって体重激減したからね
26823/05/07(日)22:04:38No.1054964466そうだねx2
>ここでがっつりスレッタを助けたら助けた人に依存先が変わるだけだから展開的に助けられることはない
>まあ悪いこと考えてる人がそれ狙って近づいてくる可能性はあるが
急に物陰から出てきたニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOに取り囲まれて「風向き…変えたくない?」という合議制による甘言に惑わされ御三家・ペイル社に束ねられてしまうスレッタ・マーキュリー…
26923/05/07(日)22:04:38No.1054964469そうだねx2
>>今やってるじゃねーか!
>終わってるじゃないですか!
このアニメが人生で初めて見る創作物か何かか?
27023/05/07(日)22:04:44No.1054964504+
>真エラン様がいるのに…
こいつ全然出ねぇな
27123/05/07(日)22:04:44No.1054964507+
>制作陣はスレミオやる気あるのかと
この展開はどう見てもスレミオの前フリだろ
27223/05/07(日)22:04:51No.1054964545+
幸せなスレミオを見たいですっていうことなら放映前に全国行脚でやってたからそれで我慢しとけ
もしかするとこのまま本編で結婚式エンドとかないかもしんないんだから大河内だし
27323/05/07(日)22:04:58No.1054964595そうだねx1
(えっミオリネ水星ちゃんを突き離して何やってんの?)
(うわあこれ絶対出馬してくるじゃん嫌だよ俺)
27423/05/07(日)22:05:01No.1054964615+
シュバルゼッテで様子見した後新商品Bとやらにスレッタが乗ってママンの乗ったエアリアルを倒すとかやるか?
27523/05/07(日)22:05:05No.1054964630+
>>エラン君がスレッタの中で割と存在小さくなってるから今更4号の真実とか教えても何かインパクト薄い気がするんだよな…
>変わり果ててるから心が離れただけだし真実がわかれば普通にショックだろ
つーかガンダムが人殺しの機械なの確定だけでもう無理でしょ
27623/05/07(日)22:05:07No.1054964656+
>メタ的に言うとスレミオの不成立はまずないんだろうけど
>エアリアルやっぱラスボスだよなぁこれ
じゃあこっからずっとシュバルゼッテみたいな代替機乗るのか?っていうとうーん
最終話までエアリアル帰ってこないとかさすがになくない?
27723/05/07(日)22:05:08No.1054964667そうだねx2
上がるためには幸せの絶頂にいちゃダメなんですよ
ちゃんと地べたの泥の味を知らないとね
なあ、ボブ
27823/05/07(日)22:05:19No.1054964753+
水星女のために兄さんが夜鍋して作った新型だ!
乗↑れ水星女ァ!
27923/05/07(日)22:05:22No.1054964776+
グエルに奪われたなんて認識はねえだろう
ただ捨てられたってだけじゃねえの決闘もミオリネが目の前で言いだしたわけだし
28023/05/07(日)22:05:30No.1054964849+
>終わってるじゃないですか!
これで終わってるんだったら世の中のすべての恋愛作品は途中で別れてるんだよな
28123/05/07(日)22:05:48No.1054964975そうだねx1
ここでミオリネのために再起すると何の意味もねーから本当に困る
じゃあどうするの…?って言われたらどうするんだろうな
28223/05/07(日)22:05:48No.1054964976+
いまさらだけど何かこのアニメ隠し事多いな!
まあ言えないというか言ってもしょうがないレベルばっかりなんだけど
28323/05/07(日)22:05:54No.1054965014+
>制作陣はスレミオやる気あるのかと
今回のでやる気しかないだろ!?
28423/05/07(日)22:05:57No.1054965041+
>>エランエランうるさいなあ!
>>そんな奴どこにもいないよ
>完全にやけのやんばちになってる…
でも賭けに勝って調子乗ってるし…
シャディクがペイルと組んで梯子外されるのも見えるけど
28523/05/07(日)22:06:00No.1054965061+
>急に物陰から出てきたニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOに取り囲まれて「風向き…変えたくない?」という合議制による甘言に惑わされ御三家・ペイル社に束ねられてしまうスレッタ・マーキュリー…
絵面思い浮かべて笑っちまったからやめろ
28623/05/07(日)22:06:03No.1054965083そうだねx2
来週が最終回ならもうスレミオはないけど5、6話あったら勝つに決まってんだろ!
28723/05/07(日)22:06:11No.1054965158+
>グエルに奪われたなんて認識はねえだろう
>ただ捨てられたってだけじゃねえの決闘もミオリネが目の前で言いだしたわけだし
ミオリネの婚約者のグエルに「いいことあるさ頑張れよ!」とか言われてもスレッタ目線だと死んでよ~…としかならんだろ
28823/05/07(日)22:06:37No.1054965328+
>ここでミオリネのために再起すると何の意味もねーから本当に困る
>じゃあどうするの…?って言われたらどうするんだろうな
マジでスレッタが世界について何も知らないのである!がここに来て効いてくる…
28923/05/07(日)22:06:38No.1054965331そうだねx1
シャディク陣営が接触してくるのは割とあり得るから困る
29023/05/07(日)22:06:49No.1054965408そうだねx1
監督はプリプリ見て閃いてるし絶賛プリプリみたいな展開してるな
29123/05/07(日)22:07:09No.1054965546+
ジェタークが拾う路線は厳しいから乗機がファラクトになる線はないこともないんだよな
6号すぐには用意できなかろうしガンダムパイロットが転がってるわけで
29223/05/07(日)22:07:10No.1054965559+
>監督はプリプリ見て閃いてるし絶賛プリプリみたいな展開してるな
ああマジで言われてみればプリプリだな…
29323/05/07(日)22:07:18No.1054965606+
>シャディク陣営が接触してくるのは割とあり得るから困る
エアリアル失ったスレッタにはもう価値ないだろう
29423/05/07(日)22:07:21No.1054965625+
グエルは地力あったから這い上がって来れたけど
親との絆すら欺瞞だったみたいになる予定のスレッタに同じようなことできるかな…
29523/05/07(日)22:07:53No.1054965850+
ショックすぎて語彙力なくなったあぁ~!ぞくぞくするよね
29623/05/07(日)22:07:59No.1054965893+
>監督はプリプリ見て閃いてるし絶賛プリプリみたいな展開してるな
これよく思い出したら監督じゃなくてプロデューサーだったかな?
29723/05/07(日)22:08:06No.1054965936+
考えれば考えるほどなんにもないなスレッタ
29823/05/07(日)22:08:28No.1054966088+
そもそもプリプリなんて最終回一個前でこれやって最後には結ばれてたような
29923/05/07(日)22:08:34No.1054966135+
ファラクトはさっさと盗まれたりしてなけりゃ株ガンの所有物だから残ってるはずなんだよね
30023/05/07(日)22:09:17No.1054966486+
>そもそもプリプリなんて最終回一個前でこれやって最後には結ばれてたような
あれロボとか出てくる世界観なの!?
30123/05/07(日)22:09:31No.1054966575+
>エアリアル失ったスレッタにはもう価値ないだろう
本人が自覚してないだろうが素の操作技術もだいぶ凄いから
普通に戦力として駒にするために取り入れようとかやってきてもおかしくはないんでねえの
30223/05/07(日)22:09:58No.1054966756+
5号が腕良かったのもあるけどスコア危険域まで持ってかずにテロリストのガンダム抑えられる性能もあるから繋ぎに乗る分にはかなりいい機体だよな
30323/05/07(日)22:10:01No.1054966774+
スコア上がったエアリアルに対する対抗手段が皆無なのでもうラスボスで良くない?ってのはある
30423/05/07(日)22:10:09No.1054966841+
>エアリアルやっぱラスボスだよなぁこれ
ゼオライマーかな?
30523/05/07(日)22:10:13No.1054966876+
>あれロボとか出てくる世界観なの!?
そういう話じゃないだろ!
ロボはいるけど!
30623/05/07(日)22:10:16No.1054966905+
>グエルは地力あったから這い上がって来れたけど
>親との絆すら欺瞞だったみたいになる予定のスレッタに同じようなことできるかな…
地力があったとかじゃなくて親を自分の手で殺してしまうなんて言うビッグイベントがあったから進むしかなくなってしまっただけだろグエルも
今回ミオリネもエアリアルもプロスペラからの表面上の愛も全部失ったんだからここで何も思えなかったら物語進まん

[トップページへ] [DL]