[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4611人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2168940.png[見る]


画像ファイル名:1683459912630.jpg-(25753 B)
25753 B23/05/07(日)20:45:12No.1054921654+ 21:45頃消えます
兄さん信じていたよ…の感無量感いいよね
その兄さんは覚悟決めてるとは言え実質八百長だから曇ってそうだが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/07(日)20:46:20No.1054922228そうだねx65
兄さんはプライドだけで生きていけないことを学んだから大丈夫
223/05/07(日)20:46:41No.1054922395そうだねx21
まだ親殺し告白イベントが残ってますよ
323/05/07(日)20:47:16No.1054922713+
いつも通り操縦できていなかったことは後々追求されるのかな…
423/05/07(日)20:47:35No.1054922855そうだねx4
多分兄の下でなら有能なんだろうな
523/05/07(日)20:48:19No.1054923221そうだねx43
お前の兄さんMSに乗ってるだけで立派だよ
623/05/07(日)20:48:32No.1054923333+
>まだ親殺し告白イベントが残ってますよ
ペトラちゃんがいるから何とかなるさ
723/05/07(日)20:48:33No.1054923343そうだねx13
しれっと女も作った
823/05/07(日)20:49:46No.1054923929そうだねx2
>まだ親殺し告白イベントが残ってますよ
ぶっちゃけ状況が状況すぎるし素直にゲロるか死ぬまで隠し通すのどっち選んでも拗れなそう
923/05/07(日)20:51:55No.1054925038+
パパ殺しに関しては大分パパの方にも非があるしなぁ…
1023/05/07(日)20:51:56No.1054925048+
いつデキたのだ…
相方も知らなかったのだ…
1123/05/07(日)20:52:44No.1054925424そうだねx29
兄さんさえ無事ならびっくりするほど憑き物が落ちるなこの弟
1223/05/07(日)20:53:34No.1054925831+
尺的に親父のことは死ぬまで黙ってると思うよ
1323/05/07(日)20:53:36No.1054925854+
>いつデキたのだ…
>相方も知らなかったのだ…
知らなかったのフェルシーちゃんだけだったりしない?
1423/05/07(日)20:53:45No.1054925921そうだねx10
水星女ァ!したのもこいつからしたら兄を誑かされたからだしな…
1523/05/07(日)20:53:49No.1054925944+
お兄さんのことが大好きなんですね…
1623/05/07(日)20:54:09No.1054926081+
兄さんが帰ってきたから許すが…
1723/05/07(日)20:54:57No.1054926457そうだねx20
頼りないメンヘラ野郎かと思ってたけど兄貴が帰って来るまでジェタークの代表やってたのは正直カッコよかったよ
1823/05/07(日)20:55:05No.1054926513そうだねx16
兄さんが父さんを!!?………大変だったんだね兄さん…くらいに着地しそうな中の良さだし
1923/05/07(日)20:55:23No.1054926640+
兄さん大好きだけどそれはそれとして彼女は作る
2023/05/07(日)20:55:26No.1054926658そうだねx6
寮生からしたら負けた後行方不明になった期間はおそらく武者修行しててタイムリミットギリギリで帰ってきてリベンジ成功した感じなんだよな…
2123/05/07(日)20:56:00No.1054926906そうだねx2
言っただろ支えるって…
2223/05/07(日)20:56:02No.1054926924そうだねx20
グエル帰ってきたら弟だけじゃなくて寮全体の空気が一気に明るくなったのが影響でかいなって
2323/05/07(日)20:56:05No.1054926943そうだねx10
根っからのナンバーツー気質なんだろうね
2423/05/07(日)20:56:29No.1054927127そうだねx1
お前の兄さんマジかっこいいよ…
2523/05/07(日)20:56:30No.1054927136+
>水星女ァ!
今日はこれが出なかったから物足りなかった
2623/05/07(日)20:56:44No.1054927240+
親父さんも嫁と愛人両方に子供置いて逃げられるくらいにあれな人だしな…
2723/05/07(日)20:57:20No.1054927514そうだねx2
親父は息子のことを本気で案じてたことだけが美点って人だしな
2823/05/07(日)20:57:51No.1054927745+
>兄さんさえ無事ならびっくりするほど憑き物が落ちるなこの弟
社長やらなきゃいけないのとそうじゃないのとじゃ天と地の差だろう
2923/05/07(日)20:57:57No.1054927779そうだねx1
多分グエルのこと親殺しって詰ったら兄さんがやりたくてやったとでも思ってるのかってブチ切れるタイプの弟だよこいつ
3023/05/07(日)20:57:58No.1054927787そうだねx8
ヒャッハァ!!墜ちろ水星女ぁ!!とまで叫んでのに
いつのまにか一躍勝ち組に
3123/05/07(日)20:58:41No.1054928161+
>言っただろ支えるって…
出会った頃からこれ言ってるってどういう初対面だったんだ
3223/05/07(日)20:58:53No.1054928255+
初対面で支えるって宣言されるってグエルどんな歓迎したんだろう…
3323/05/07(日)20:58:59No.1054928300+
兄貴さえいなければ自分が社長なのに~!ってのが全くない弟やな
3423/05/07(日)20:59:00No.1054928311+
>ヒャッハァ!!墜ちろ水星女ぁ!!とまで叫んでのに
>いつのまにか一躍勝ち組に
一足先に男になったんだろうな…
3523/05/07(日)20:59:03No.1054928348そうだねx6
>グエル帰ってきたら弟だけじゃなくて寮全体の空気が一気に明るくなったのが影響でかいなって
会社はピンチかもしれないけれど
ジェターク寮地球寮並みに結束力堅いよね
なんだか今日はこれが癒しだった
3623/05/07(日)20:59:08No.1054928395+
今一番の勝ち組
3723/05/07(日)20:59:30No.1054928585そうだねx9
>寮生からしたら負けた後行方不明になった期間はおそらく武者修行しててタイムリミットギリギリで帰ってきてリベンジ成功した感じなんだよな…
社長がテロで亡くなってラウダもボロボロでもうおしまいかと思われたら何倍も人の器を上げた状態で帰って来て落ち目の始まりになった魔女にリベンジ成功するとかこれから明るい未来が待っているぞ!!!!って思うよこれは
3823/05/07(日)20:59:30No.1054928589そうだねx22
>根っからのナンバーツー気質なんだろうね
退学届けを阻止した辺りナイスプレイ過ぎる…
3923/05/07(日)20:59:32No.1054928602+
見れば見るほど色んな奴に慕われてて
グエルまじでなんで初登場時あんな暴力野郎だったんだよ
4023/05/07(日)20:59:43No.1054928680そうだねx4
柿原徹也のきっしょいキャラみたいなムーヴをしていたころのお前はもっと輝いていたぞ
4123/05/07(日)20:59:49No.1054928732+
ここでガンダムに勝てば会社も暗黒期脱出なのだ
4223/05/07(日)20:59:55No.1054928789+
グエルめっちゃミオミオにこき使われそうでラウダイライラしてそう!
4323/05/07(日)20:59:56No.1054928800+
ヴィムにお前は妾の子だって小さい頃から言われてたんだろうな…
4423/05/07(日)21:00:03No.1054928859そうだねx2
兄さんは一生童貞かもしれないのに…
4523/05/07(日)21:00:06No.1054928886+
墜ちろ水星女ァ!!!!1!11111
墜ちたァ!!!!11111111
4623/05/07(日)21:00:08No.1054928902+
シャディクのセリフ的に1話以前のグエルは絶対無敵のカリスマとして君臨してたっぽいからな
4723/05/07(日)21:00:08No.1054928903+
>初対面で支えるって宣言されるってグエルどんな歓迎したんだろう…
寮全体が沈みきってたんだろうな…
4823/05/07(日)21:00:17No.1054928965そうだねx1
>ヒャッハァ!!墜ちろ水星女ぁ!!とまで叫んでのに
>いつのまにか一躍勝ち組に
兄さんが追い出されてキャンプしてたから闇落ちしかけてただけで
光の兄さんが帰ってきたからな…
4923/05/07(日)21:00:43No.1054929225+
兄さんハァッとかもう言わなそうなのは少し寂しい
5023/05/07(日)21:00:52 ID:qhYLAEUoNo.1054929302そうだねx2
もうここまできたら親子殺しカミングアウトしても多分責められないと思う
5123/05/07(日)21:00:58No.1054929362そうだねx4
大好きな兄さん帰ってきて彼女と交際が進んで怪我が治って憎い水星女は落ちた
5223/05/07(日)21:01:01No.1054929386そうだねx5
水星女ぁ!と言いつつもがっつり復讐って感じではなく
ランブルリングで一泡吹かせてやる!ぐらいの感じだったから
まぁグエルが元気に戻ってくれれば別にいいんだろうな
5323/05/07(日)21:01:05No.1054929420そうだねx1
>ヴィムにお前は妾の子だって小さい頃から言われてたんだろうな…
親父との仲悪くなかったしその辺は平等なタイプだと思う
グエルが後継者ってスタンスは見せてただろうが
5423/05/07(日)21:01:11No.1054929494そうだねx1
>ヴィムにお前は妾の子だって小さい頃から言われてたんだろうな…
そんな扱い受けてたらなんで今こんなに仲がいいのか不思議すぎるだろ
5523/05/07(日)21:01:23No.1054929607そうだねx9
兄さん帰ってきた!
水星女に怒りの鉄槌兄さんサイコー!
ついでに可愛い嫁もゲット!
これは人生のピーク
5623/05/07(日)21:01:24No.1054929621+
>見れば見るほど色んな奴に慕われてて
>グエルまじでなんで初登場時あんな暴力野郎だったんだよ
親の言うことは絶対?あんたはパパの言いなりだもんね
5723/05/07(日)21:01:40No.1054929781そうだねx1
多分親父ラウダもめっちゃ愛して育ててきてると思う…
5823/05/07(日)21:01:48No.1054929858そうだねx2
>>根っからのナンバーツー気質なんだろうね
>退学届けを阻止した辺りナイスプレイ過ぎる…
流石勝手に兄へのプレゼントを処分する弟だ
5923/05/07(日)21:01:48No.1054929863そうだねx3
身を挺して守ってくれた子ではなくその友達とできてるのはどういうことなのだ
6023/05/07(日)21:02:01No.1054929996そうだねx3
>大好きな兄さん帰ってきて彼女と交際が進んで怪我が治って憎い水星女は落ちた
こんな状況なのに一人だけ一番人生充実してる時期だわ
6123/05/07(日)21:02:21No.1054930185+
パパってグエルを後継者として内定してるから
当たりはかなりキツくしてるはず
6223/05/07(日)21:02:40No.1054930370そうだねx12
>親の言うことは絶対?あんたはパパの言いなりだもんね
文句をいいながら親の威光振りかざして庭園や理事長室占領したりルール破りまくってる奴の台詞である
6323/05/07(日)21:03:08No.1054930674そうだねx3
グエルは良くも悪くもガキ大将気質で仲間に優しく慕われるタイプ
それ以外には基本横暴
6423/05/07(日)21:03:09No.1054930684そうだねx6
>ヴィムにお前は妾の子だって小さい頃から言われてたんだろうな…
この前の配信番組で公開された設定画で別け隔てなく接してるような絵が公開された
6523/05/07(日)21:03:09No.1054930687+
>兄さんが父さんを!!?………大変だったんだね兄さん…くらいに着地しそうな中の良さだし
まぁ恨み憎しみで父を殺すようなやつじゃないのはみんなわかってるしな…
6623/05/07(日)21:03:37No.1054930994+
>文句をいいながら親の威光振りかざして庭園や理事長室占領したりルール破りまくってる奴の台詞である
あおるな仮面復讐鬼
6723/05/07(日)21:03:40No.1054931030+
>ついでに可愛い嫁もゲット!
ペトラのレスなのだ!!
6823/05/07(日)21:03:49No.1054931137+
妻と母親に捨てられて親子3人で生きていった末路があれだと思うとなんでこんなことに…
6923/05/07(日)21:04:04No.1054931258そうだねx1
>>親の言うことは絶対?あんたはパパの言いなりだもんね
>文句をいいながら親の威光振りかざして庭園や理事長室占領したりルール破りまくってる奴の台詞である
この辺のすれ違いやストレスさえなければ相性悪くなさそうとは前から言われてたよね
7023/05/07(日)21:04:27No.1054931500+
>こんな状況なのに一人だけ一番人生充実してる時期だわ
最終的にラスボス決戦の時にジェダーク寮と地球寮で共同戦線組むと思うけど
そのときどんな顔をしてるんだろこいつ
7123/05/07(日)21:04:37No.1054931599そうだねx4
>見れば見るほど色んな奴に慕われてて
>グエルまじでなんで初登場時あんな暴力野郎だったんだよ
グエルは身内には優しいけど周りには威圧的なジャイアンだったしミオリネは周りのこと考えず一点突破の家出常習犯だから相性が悪過ぎた
多分あそこまで親父に責められたのも初めてだっただろうからそこら辺から変わりだしたんだろう
7223/05/07(日)21:04:41No.1054931630そうだねx4
あんなオヤジだけどグエルを後継者にするからお前はグエルを支えてやってくれとちゃんと教育してきたんだろう…
あんなオヤジだけど
7323/05/07(日)21:04:51No.1054931748そうだねx2
>身を挺して守ってくれた子ではなくその友達とできてるのはどういうことなのだ
庇われる前から出来てたんだろ台詞的に
7423/05/07(日)21:05:26No.1054932086+
https://youtu.be/CzH4DOEvD3E [link]
26分あたり
7523/05/07(日)21:05:55No.1054932381そうだねx8
それでも兄さんが無事で一番喜んでるのは父さんだよくらいは言うと思う
7623/05/07(日)21:05:55No.1054932382そうだねx3
お前にはグエルの右腕になって欲しいとかは言うけど冷遇とかはしてないし愛も注いでるよね親父
7723/05/07(日)21:06:23No.1054932649+
>あんなオヤジだけどグエルを後継者にするからお前はグエルを支えてやってくれとちゃんと教育してきたんだろう…
>あんなオヤジだけど
あの親父ならお前は妾の子だから武を弁えてしっかり補佐しろよみたいな言い方してそうだけど
7823/05/07(日)21:06:27No.1054932686+
死ぬ程ナンバーワンが向かない弟
7923/05/07(日)21:06:31No.1054932741そうだねx2
こいつはこいつで1人で会社支えないといけない時期が本当に大変だったからな
8023/05/07(日)21:06:38No.1054932819そうだねx2
親父は息子たちへの情「だけ」はしっかりあったからな
8123/05/07(日)21:06:54No.1054932951+
ダブスタ暗殺はまあ殺されても当然なやつだし良いだろう…
8223/05/07(日)21:07:11No.1054933140そうだねx7
自分が一番が向いてないのは本人も思ってそう
立ってみた向いてなかった
8323/05/07(日)21:07:27No.1054933306そうだねx2
>あの親父ならお前は妾の子だから武を弁えてしっかり補佐しろよみたいな言い方してそうだけど
多分お前はグエルをしっかり補佐するんだぞくらいだと思う
妾とか部を弁えろまでは少なくとも直接は言わない
8423/05/07(日)21:07:48No.1054933515そうだねx5
悪人だけど人の親としてはマトモな所もあったんだろうな
8523/05/07(日)21:07:55No.1054933589+
ところで兄ちゃんは自分の弟となんか自分の取り巻きの女がデキてたことは知ってたんだろうか
8623/05/07(日)21:08:05No.1054933696+
負け続けだったホルダーの寮長が失踪から帰ってきたと思ったら決闘でホルダー奪還とかそりゃ盛り上がるよ
ジェターク寮板も決闘反省会とグエル万歳スレで埋まってる
8723/05/07(日)21:08:09No.1054933737+
一生支えるつもりだった兄は長期行方不明
父はテロで命を落とし
急に降って湧いたCEO業は一切引継ぎ不能のマイナスどころか取り壊しの危機でスタートだ
はっきり言って作中有数の不憫さだったと言える
8823/05/07(日)21:08:13No.1054933774+
妾の子だから歪みそうな物なのにこいつの兄に対する愛純粋すぎるだろ
8923/05/07(日)21:08:34No.1054933992+
あの設定画見るに妾の子じゃなくて自分の子供扱いはちゃんとしてたと思うよ
後継者にする気はないだろうけど本人もそこは望んでなかったし
9023/05/07(日)21:08:44No.1054934089+
>親父は息子たちへの情「だけ」はしっかりあったからな
今週のAIもしっかり通用してたりやっぱりMS操縦力は親譲りっていえるくらいセンスあるんだと思う
9123/05/07(日)21:08:55No.1054934224+
向いてないって自分でもわかってるのに親父も兄さんも行方不明で会社のために必死に代表やってるの推せるよね
9223/05/07(日)21:08:56No.1054934241そうだねx2
多分最後の決闘はジェターク社に所属する全員がかじりついて見てたと思う
帰ってきた社長の忘れ形見が会社が傾いた原因になったガンダムに勝つシーンとか全員叫んで飛び上がってそう
9323/05/07(日)21:09:32No.1054934616そうだねx3
妾だからというより長男次男という方面で選んでそう
9423/05/07(日)21:09:41No.1054934685+
>悪人だけど人の親としてはマトモな所もあったんだろうな
そもそもこの作品悪人じゃない親がのと仮面しかいない…
9523/05/07(日)21:10:12No.1054935029+
この家族は歪んでるんだかそうじゃないんだか
9623/05/07(日)21:10:28No.1054935214+
>負け続けだったホルダーの寮長が失踪から帰ってきたと思ったら決闘でホルダー奪還とかそりゃ盛り上がるよ
>ジェターク寮板も決闘反省会とグエル万歳スレで埋まってる
プロスポーツのカムバック戦なら語り継がれるレベル
9723/05/07(日)21:10:36No.1054935315そうだねx1
もう失いたくない大切なもの達の声で頑張るグエル良いよね…
9823/05/07(日)21:10:38No.1054935340そうだねx3
>そもそもこの作品悪人じゃない親がのと仮面しかいない…
アンタも悪人じゃない
9923/05/07(日)21:10:46No.1054935406+
もうハァッ⤴⤴って言わなそう
10023/05/07(日)21:11:12No.1054935677+
親父からすると本妻だろうが妾だろうが自分が好きで抱いた女の子供だし自分の種だし冷遇する理由がないんだよね愛情は普通の親並には注いでたと思う
10123/05/07(日)21:11:14No.1054935701そうだねx3
クソ親レースはプロスペラ仮面が安定感ありすぎる…
10223/05/07(日)21:11:23No.1054935808+
>>そもそもこの作品悪人じゃない親がのと仮面しかいない…
>アンタも悪人じゃない
そういう風にさせたのは誰の親だったかしら
10323/05/07(日)21:11:29No.1054935867+
親殺し告白したらノータイムで抱えてたグエル慰めそうな弟
10423/05/07(日)21:11:34No.1054935916+
てっきりエアルアルの掌握機能ってガンダム限定だと思ってたけどMS全般に通じるんだな
10523/05/07(日)21:11:37No.1054935947+
ラウダもだけどジェターク寮みんなが待ってたよグエル!って感じで歓迎一色なのが凄い
10623/05/07(日)21:12:20No.1054936395そうだねx5
>この家族は歪んでるんだかそうじゃないんだか
当事者間では間違いなく良い親子
第三者的にはそこそこ非常識なので困惑する
10723/05/07(日)21:12:22No.1054936411+
ジェタークさんとこの家族は野心とか権力が肥大しすぎて身を滅ぼしただけなんだろう
10823/05/07(日)21:12:25No.1054936448+
>ラウダもだけどジェターク寮みんなが待ってたよグエル!って感じで歓迎一色なのが凄い
そいつらの家と将来かかってるのにプライドに拘れるわけないよなあ…
10923/05/07(日)21:12:34No.1054936525+
>あんなオヤジだけどグエルを後継者にするからお前はグエルを支えてやってくれとちゃんと教育してきたんだろう…
>あんなオヤジだけど
なんだったら経営者視点として2人きりの時とかにグエルとラウダそれぞれの長所と短所を明確に指摘した上で長所で補い合うように言い聞かせ続けててもおかしくない感じはある
11023/05/07(日)21:12:40No.1054936589+
まぁあのビットオーバーライド初見で防いだ時点で誇っていいと思うよ…
11123/05/07(日)21:12:40No.1054936595+
グエルも寮のみんなに初手謝罪したんだろうしな
11223/05/07(日)21:13:11No.1054936876+
> https://youtu.be/CzH4DOEvD3E [link]
スタッフは人の心とかないんか?
11323/05/07(日)21:13:24No.1054936985+
クソ親だけど少しはいいところあるって時点で救いだよね
見ろよこの変な仮面つけたやつ
11423/05/07(日)21:13:35No.1054937067+
シャディクガールズの反応的に操縦技量はトップっぽいよな
11523/05/07(日)21:13:42No.1054937130+
>グエルも寮のみんなに初手謝罪したんだろうしな
確か学園には寮のみんなに謝りに来たかったみたいなこと言ってたしな
11623/05/07(日)21:13:43No.1054937134+
兄さんが生きて帰ってきた
だけでラウダポイントカンストしてたのに社長業も巻き取るし決闘で雪辱も果たす
やっぱり兄さんはすごい
11723/05/07(日)21:14:02No.1054937317+
>ラウダもだけどジェターク寮みんなが待ってたよグエル!って感じで歓迎一色なのが凄い
今週唯一の癒し
11823/05/07(日)21:14:23No.1054937548+
あの時代で昭和の現場主義オヤジみたいな奴だからなヴィム
11923/05/07(日)21:14:50No.1054937869+
親父が死んでからこっちジェターク側みんな株が上がって来てる気がする
なんなら親父も死後に公開されたイラストで良い父親っぷりが分かってお辛くなった
12023/05/07(日)21:14:53No.1054937904+
兄さん!!!ハァッ⤴⤴(気絶)
12123/05/07(日)21:15:12No.1054938097+
>クソ親だけど少しはいいところあるって時点で救いだよね
>見ろよこの変な仮面つけたやつ
スレッタ視点だと良いお母さんだから…
良いお母さんすぎて何でも言うこと聞いちゃうから…
12223/05/07(日)21:15:50No.1054938495+
ジェターク社員一同もこうやって脳焼かれてきたんだな…ってのが分かった!
12323/05/07(日)21:15:54No.1054938528そうだねx3
少なくとも自分が死ぬ寸前に「お前が生きてて良かった」と言えるのは愛が深い
12423/05/07(日)21:16:16No.1054938705+
スレッタ視点だと本当にいい母親だからなあ
12523/05/07(日)21:16:57No.1054939133+
>少なくとも自分が死ぬ寸前に「お前が生きてて良かった」と言えるのは愛が深い
死に際や窮地だと人間の本性が出るからな…
殺されたのにこれ言えるのなかなかだよ
12623/05/07(日)21:17:08No.1054939236+
思ったよりPTSDが深刻そうなのを告白できてない事の方が不安
もう乗らないならいいけど
12723/05/07(日)21:17:20No.1054939370+
>スレッタ視点だと本当にいい母親だからなあ
「母さんの言う通りにしてきたら何でも手に入った」通りだもんな
12823/05/07(日)21:17:35No.1054939516+
ミオリネの後ろ盾はもちろん一気に投資家の信頼も取り戻せるし風向き変わりすぎだろ…
運良くミオリネが困ってたのもあるけどグエルがスレッタとの会話で信用得たのはすごい
12923/05/07(日)21:18:09No.1054939873+
>思ったよりPTSDが深刻そうなのを告白できてない事の方が不安
>もう乗らないならいいけど
まぁスレッタかシャディクのどっちかは分からんけどもう一戦はありそうな気がする
13023/05/07(日)21:18:17No.1054939967そうだねx3
アドバイス自体はすごく的確だからねプロスペラ
スレッタ視点だと学校行かせてくれた上に夢をかなえるために背中押してくれるし友達とのことも応援してくれる
13123/05/07(日)21:19:20No.1054940582+
トラウマを克服した万全なグエル先輩の決闘を見たい
13223/05/07(日)21:19:59No.1054940973+
>思ったよりPTSDが深刻そうなのを告白できてない事の方が不安
今日の決闘で少しは克服できたと信じたい
13323/05/07(日)21:20:32No.1054941317+
洗脳扱いされるけどスレッタ視点だとマジでいい母親なだけだからぶっちゃけスレッタじゃなくても大体方針に従うと思う
13423/05/07(日)21:20:38No.1054941393+
トラウマ克服とかもあるけど一番の成長はスレッタと会社の為に汚い八百長を受諾したことだし
良くも悪くも一番先に大人になっていってるな…
13523/05/07(日)21:22:34No.1054942536+
グエルはもうかなりの理由ないと戦う必要ないもんな…
13623/05/07(日)21:22:52No.1054942759+
親父ころころしたし
キッズは腕の中で死なせるし
コックピットに碌な思い出ができないグエル
13723/05/07(日)21:22:56No.1054942800+
本人はもうパイロットにこだわってないと思うよ
だから決闘はもうやらないって言ってたし
今回はミオリネとの提携があるから飲んだに過ぎない
13823/05/07(日)21:23:18No.1054943024+
兄さんがいなくてメンタルもカラダもボロボロのときにケアしてくれるペトラがいたおかげ
13923/05/07(日)21:23:38No.1054943208+
尺が足りないから無理だけどなんで腹違いの同い年でこんなに仲いいのか教えてくれ!!
14023/05/07(日)21:23:39No.1054943220+
まあ必要とあらば乗るだろう
それこそ最終決戦に出てこないってこともないだろうし
14123/05/07(日)21:23:41No.1054943240+
ラウダも良く耐え抜いたと思ってるよ
俺てっきり狂ってMSでぎゃはぎゃは笑いながら殺戮してる所引導渡されちゃうと思っててごめんね…
14223/05/07(日)21:23:46No.1054943292+
あのシャディクが卑怯な手も全部諦める程度には強かったんだよな兄さん…
14323/05/07(日)21:23:58No.1054943400+
>尺が足りないから無理だけどなんで腹違いの同い年でこんなに仲いいのか教えてくれ!!
> https://youtu.be/CzH4DOEvD3E [link]
>26分あたり
14423/05/07(日)21:24:15No.1054943564+
>シャディクガールズの反応的に操縦技量はトップっぽいよな
レネが完全にサッカー観戦してるオッサンなんだよな
14523/05/07(日)21:24:17No.1054943580+
>グエルはもうかなりの理由ないと戦う必要ないもんな…
ここでテロリストが出てくるだろ
すると御武運を!するだろ
14623/05/07(日)21:25:17No.1054944257+
あとはもう弟に死亡フラグ立たないことを祈るだけだなグエルは
14723/05/07(日)21:25:24No.1054944353そうだねx1
気持ち的にはシャディクをぶちのめしてほしいが…
14823/05/07(日)21:25:35No.1054944466+
スレッタに母親は本当はこんなやつだよって一切説明しないままミオリネは動いてるからそりゃスレッタだってお母さん信じます!って言うよね
14923/05/07(日)21:26:09No.1054944777+
ガンダムならまだあります!ってファラクトに乗り込もうとするたぬきとか如何でしょうか
15023/05/07(日)21:26:45No.1054945108+
>スレッタに母親は本当はこんなやつだよって一切説明しないままミオリネは動いてるからそりゃスレッタだってお母さん信じます!って言うよね
母親は本当はこんなやつだよって言ってスレッタが信じるように一瞬でも見えることがあった?
15123/05/07(日)21:26:59No.1054945275+
>ガンダムならまだあります!ってファラクトに乗り込もうとするたぬきとか如何でしょうか
実際スレッタがファラクトとかウルソーンに乗るとどうなるかめっちゃ気になる
15223/05/07(日)21:27:19No.1054945533+
トップは僕だ!みたいな奴じゃなく兄さあぁん!帰ってきてくれたんだね!だからかわいすぎる
15323/05/07(日)21:27:28No.1054945630+
プライドだけじゃどうにもならないし会社残すためなら何でもやるよってのは解るけど
もっかい決闘しましょう!って言われてるグエルの悲しそうな顔…
15423/05/07(日)21:27:40No.1054945761+
>スレッタに母親は本当はこんなやつだよって一切説明しないままミオリネは動いてるからそりゃスレッタだってお母さん信じます!って言うよね
人間はな、「」みたいに言われてほいと信じるほど本当はチョロくはないんだ
15523/05/07(日)21:28:06No.1054946027+
スレッタは「ガンダム」ということには一切こだわりが無いからなぁ
15623/05/07(日)21:28:24No.1054946198+
fu2168940.png[見る]
フェルシーちゃんだいぶ前から知らされてなかったのね…
15723/05/07(日)21:28:35No.1054946291+
シャディクは死ぬ寸前でもあのにやけ面であってほしい
15823/05/07(日)21:28:36No.1054946296+
八百長と言ってもスコア7だか8まで行かせたのは実力だからやっぱグエル頭おかしい
15923/05/07(日)21:28:52No.1054946432+
スレッタからするとガンダムは危ないものでもなんでもなく家族だからな
ガンダムに関わるなとか言われても納得できんだろうし
16023/05/07(日)21:28:54No.1054946455+
親父はテロ企てたけど周りは知らなさそうだし本当に1人で全部やってたんだろうなって気はする
16123/05/07(日)21:29:07No.1054946571そうだねx1
そもそもこんなやつって言われてもどんなやつだよ
16223/05/07(日)21:29:44No.1054946866そうだねx2
>八百長と言ってもスコア7だか8まで行かせたのは実力だからやっぱグエル頭おかしい
流れでお願いしますの部分がしんどすぎる…
16323/05/07(日)21:29:49No.1054946921+
グエル髪切らんでも前髪おろしてた方が主人公っぽくていいのにな…
16423/05/07(日)21:30:11No.1054947114+
>八百長と言ってもスコア7だか8まで行かせたのは実力だからやっぱグエル頭おかしい
防戦一方とは言えブースターだけは確保できてたしな
16523/05/07(日)21:30:41No.1054947386+
ここ最近の様子見ても兄弟対立の展開はなさそうだ
16623/05/07(日)21:30:47No.1054947464+
>八百長と言ってもスコア7だか8まで行かせたのは実力だからやっぱグエル頭おかしい
ガンドフォーマット相手にタイマン成立させてる時点でグエルくらいしか出来ない仕事だからな
16723/05/07(日)21:31:14No.1054947710+
トラウマデバフ抱えながらの戦いで
ビットをジャックされても応用で戦うのすごすぎるよね…
16823/05/07(日)21:31:28No.1054947833そうだねx2
>母親は本当はこんなやつだよって言ってスレッタが信じるように一瞬でも見えることがあった?
だから一切説明しませんも独りよがりだとは思うんだけどなあ
16923/05/07(日)21:31:37No.1054947929+
あの動きだけみたらコックピットにトラウマがあるとはとても思えないよ総合的な力ならスレッタとエアリアルだろうけど単純な技術だけならグエルさんメインキャラで一番じゃない?
17023/05/07(日)21:31:42No.1054947977+
水星女が来てからやっと勝てたね兄さん
17123/05/07(日)21:31:57No.1054948132+
>>八百長と言ってもスコア7だか8まで行かせたのは実力だからやっぱグエル頭おかしい
>ガンドフォーマット相手にタイマン成立させてる時点でグエルくらいしか出来ない仕事だからな
なるほど
ほかの人らはそういや掌握されたら終わったしな
17223/05/07(日)21:32:01No.1054948175+
スレッタに逆恨みしまくった結果グエルと闇堕ちバトルするかと思ってたわ
心身共に回復してフラグ回避できて良かった
17323/05/07(日)21:32:18No.1054948331+
>だろうけど単純な技術だけならグエルさんメインキャラで一番じゃない?
唯一スレッタが強いと評するからな
17423/05/07(日)21:32:19No.1054948340+
>水星女が来てからやっと勝てたね兄さん
兄さん最高だよね
17523/05/07(日)21:32:20No.1054948348+
まあチート機能切っただけみたいなもんではあるからな…
その機能も含め決闘とは言ってはいるがエアリアルはズルすぎる面はある
17623/05/07(日)21:32:28No.1054948414+
>あの動きだけみたらコックピットにトラウマがあるとはとても思えないよ総合的な力ならスレッタとエアリアルだろうけど単純な技術だけならグエルさんメインキャラで一番じゃない?
おデブ隊長とかいるし…
実力はしらんけど
17723/05/07(日)21:32:28No.1054948418+
>>八百長と言ってもスコア7だか8まで行かせたのは実力だからやっぱグエル頭おかしい
>防戦一方とは言えブースターだけは確保できてたしな
あれだけビット凌げるのが変だよ!シャディクガールズも何だあの動き!とかいってたし
17823/05/07(日)21:32:36No.1054948500+
さすが
兄さんだ!
17923/05/07(日)21:32:38No.1054948524そうだねx2
>だから一切説明しませんも独りよがりだとは思うんだけどなあ
言ったら言ったでその後のどうにかする手立て無くなるけどいいか…?
18023/05/07(日)21:32:43No.1054948563+
>>八百長と言ってもスコア7だか8まで行かせたのは実力だからやっぱグエル頭おかしい
>ガンドフォーマット相手にタイマン成立させてる時点でグエルくらいしか出来ない仕事だからな
信用度とか話の持ち込みやすさもあるけど
そもそもの実力という点でシャディクは無しでグエルしか頼れないヤツ
18123/05/07(日)21:33:06No.1054948737+
ガンド相手にする時点で実質頼れるのは御三家に限られる
5号は行方不明な上もう信頼が皆無
シャディクも信用出来るか怪しい上そもそも実力が不安
ならまぁ実力信用出来るしスレッタとの会話で誠意と心変わり見せたグエルだよな
18223/05/07(日)21:33:15No.1054948820+
戦績的には良いとは全然言えないけど節々で見せる動きがマジで頭おかしい
18323/05/07(日)21:34:06No.1054949379+
>戦績的には良いとは全然言えないけど節々で見せる動きがマジで頭おかしい
というか勝ち負け両方ともマトモな状態で戦えた事がない
18423/05/07(日)21:34:11No.1054949428そうだねx3
はっきり言ってやるとそれこそどうしようもなくなるから2話かけて何度も確認してたんだろ
18523/05/07(日)21:34:17No.1054949482+
兄さんの株がストップ高だよ
18623/05/07(日)21:34:25No.1054949554+
シャディクは完全メタった上エリクトを眠らせたところを奇襲した上で
スレッタにほとんど攻撃をかわされてるから
技量面でグエルとスレッタ相手に1枚落ちる
18723/05/07(日)21:34:27No.1054949564そうだねx2
言葉足らずのまま突き放して傷付けようと憎まれようと最終的に相手のためになればそれでいいって
完全にダブスタクソ親父と同じことしてるのは意図的だろうしな
18823/05/07(日)21:34:35No.1054949635+
ファラクトに肉薄した時の動きも凄かったからな…
あの戦法に対して答えを出して実行できるだけでもオールレンジに対するセンスは高い
18923/05/07(日)21:34:42No.1054949686+
>fu2168940.png[見る]
おい四つ目
フォークダンスで余った小学生か
19023/05/07(日)21:34:53No.1054949804そうだねx1
なんなら父ちゃん撃墜したのも相当のはずだよね
19123/05/07(日)21:34:54No.1054949812+
ジェターク寮の皆さんめっちゃ喜んでたけど
あの後すぐにミオリネの私が仕組んだのよという話中継されてたらモヤっとするよな
19223/05/07(日)21:34:56No.1054949843そうだねx4
こいつ退学届止めてたの凄いいい仕事してるな
19323/05/07(日)21:35:06No.1054949921+
母親と自分どちらを取るかって聞くのと同じことだしミオミオが逃げたのがあると嬉しい
19423/05/07(日)21:35:17No.1054950014そうだねx2
例のドラマCDはフォークダンスの件ばっか広まってるけど
ラウダが内心「グエルは落ち込むと面倒くさい」って思ってるってことも広まっていいと思う
19523/05/07(日)21:35:33No.1054950146+
さすが兄さん
至高の兄さん
すごい兄さん
世界一の兄さん
即決できる兄さんすごい
19623/05/07(日)21:36:29No.1054950630+
>ジェターク寮の皆さんめっちゃ喜んでたけど
>あの後すぐにミオリネの私が仕組んだのよという話中継されてたらモヤっとするよな
スレッタにバレるリスクあるしその辺は中継しないんじゃない?
19723/05/07(日)21:36:42No.1054950745+
>おい四つ目
>フォークダンスで余った小学生か
あの時期はホルダーだろうし
ミオリネ以外の女性と踊ると周りの目がね…
19823/05/07(日)21:36:43No.1054950762+
最後は動きを止めて勝つっていうのは決まってただろうけどそこに至るまでのあとは流れでの部分の負担が大きすぎる
19923/05/07(日)21:37:02No.1054950939+
>なんなら父ちゃん撃墜したのも相当のはずだよね
片腕になった旧式で普通に良い動きする現行機倒してる時点で相当よ
20023/05/07(日)21:37:04No.1054950957+
あ、でもカーチャンの本性はっきり言わない理由はともかく
ミオリネに一つも手落ちがないかというと
なにやらせても悪手まみれで親父そっくりだなとは思っているよ
20123/05/07(日)21:37:10No.1054951009+
>最後は動きを止めて勝つっていうのは決まってただろうけどそこに至るまでのあとは流れでの部分の負担が大きすぎる
そこまで粘れって事だもんな
20223/05/07(日)21:37:40No.1054951280+
>最後は動きを止めて勝つっていうのは決まってただろうけどそこに至るまでのあとは流れでの部分の負担が大きすぎる
あのボタン押すまでに負ける可能性高過ぎる…
20323/05/07(日)21:37:56No.1054951425+
>ミオリネに一つも手落ちがないかというと
>なにやらせても悪手まみれで親父そっくりだなとは思っているよ
そこは視聴者全員共有してると思う
20423/05/07(日)21:37:58No.1054951439+
ドラマCDのラウダに対するグエル評は面倒くさいではない
グエルは落ち込むと「かなり面倒くさい」だ
20523/05/07(日)21:38:02No.1054951480+
最初のトラウマ棒立ちは戦ってスコア上げてなきゃこまる母親含めて関係者全員心の中で叫んでそう
20623/05/07(日)21:38:04No.1054951486そうだねx1
退学届けの受理止めるって簡単に言ったけどよくできたよね
20723/05/07(日)21:38:30No.1054951733そうだねx1
>退学届けの受理止めるって簡単に言ったけどよくできたよね
提出しとけって言われて出してなくて休学届かなんかにすり替えたんじゃないの
20823/05/07(日)21:38:41No.1054951829+
デバフかかってる状態でも致命弾受けないのはすごいよ…
20923/05/07(日)21:38:45No.1054951864+
>そこは視聴者全員共有してると思う
なのでその…総帥とか務まるかな…って…
21023/05/07(日)21:38:59No.1054951982+
かつて菜園を破壊した男が今度は菜園壊そうとする男を止めるのいいよね…
21123/05/07(日)21:39:18No.1054952156+
>なのでその…総帥とか務まるかな…って…
ダブスタと似てるんだし大丈夫だろ
21223/05/07(日)21:39:26No.1054952219+
>あ、でもカーチャンの本性はっきり言わない理由はともかく
はっきり言ったってスレッタが信じるわけないし信じる理由もないじゃない
スレッタ視点で見れば娘思いの優しい母親なわけで
恋人の言う事と親の言う事って10代のとき最後にどっち信じるかっていうとさ
21323/05/07(日)21:39:34No.1054952304+
>例のドラマCDはフォークダンスの件ばっか広まってるけど
>ラウダが内心「グエルは落ち込むと面倒くさい」って思ってるってことも広まっていいと思う
地球でもジェターク社の現状聞くまでずっと茫然自失してたしな…
いやまあそうなっても仕方ない出来事ではあるんだが
21423/05/07(日)21:39:39No.1054952350+
>ラウダが内心「グエルは落ち込むと面倒くさい」って思ってるってことも広まっていいと思う
なおかつあれだけ慕っているのがいいよね
21523/05/07(日)21:39:42No.1054952378+
>デバフかかってる状態でも致命弾受けないのはすごいよ…
まあ回避選べば命中率半減するからな
ガン避けするだけならちゃんと動かせれば難しいことじゃない
21623/05/07(日)21:39:55No.1054952484+
>ドラマCDのラウダに対するグエル評は面倒くさいではない
>グエルは落ち込むと「かなり面倒くさい」だ
理想像押し付けてるんじゃなくてちゃんと欠点もある家族として大事に思ってるのいいよね
21723/05/07(日)21:39:55No.1054952489+
務まる勤まらないじゃねえんだ…
スレッタを開放するためにはやるしかねえんだ…
21823/05/07(日)21:40:04No.1054952577+
糧ば官軍を地球で嫌というほど味わった兄は強いですよ
21923/05/07(日)21:40:05No.1054952598+
グエルさん!
決闘はちゃんと勝てるように仕組んであるんで
始まったた改修型エアリアル相手にパメ7以上を引き出すまでいい感じに逆転の余力を残して善戦していてください!
22023/05/07(日)21:40:13No.1054952667+
まだまだ底に落ちる余地があるんだよなスレッタ
2週間こんな気持ちかあ
22123/05/07(日)21:40:13No.1054952670+
PTSD発症しながら戦う兄さん本当にカッコいいよ
22223/05/07(日)21:40:17No.1054952723+
5号によるレイプ未遂みたいな事あったのに
MS戦で割と記憶の彼方に
22323/05/07(日)21:40:18No.1054952728+
万全なグエルとダリルバルデが見たいけど多分見れないんだろうなぁ
22423/05/07(日)21:40:46No.1054952978+
>5号によるレイプ未遂みたいな事あったのに
>MS戦で割と記憶の彼方に
映す価値無し
22523/05/07(日)21:40:50No.1054953009+
戦いもろくにままならないピンチの状態から
仲間の想いと願いを背に受けて立ち上がる…
ヒーローじゃんグエル…
22623/05/07(日)21:40:59No.1054953103+
>糧ば官軍
ムゴゴゴゴ
22723/05/07(日)21:41:18No.1054953259そうだねx1
>グエルさん!
>決闘はちゃんと勝てるように仕組んであるんで
>始まったた改修型エアリアル相手にパメ7以上を引き出すまでいい感じに逆転の余力を残して善戦していてください!
無茶言うな!
22823/05/07(日)21:41:33No.1054953381+
>かつて菜園を破壊した男が今度は菜園壊そうとする男を止めるのいいよね…
引きの絵で走って逃げていく5号のカットがじわじわ来る…
22923/05/07(日)21:41:35No.1054953397+
>グエルさん!
>決闘はちゃんと勝てるように仕組んであるんで
>始まったた改修型エアリアル相手にパメ7以上を引き出すまでいい感じに逆転の余力を残して善戦していてください!
これできるの魔女狩り部隊とか一部のエースクラスのやつだけだぞ!やるけどさ!
23023/05/07(日)21:41:56No.1054953614+
>万全なグエルとダリルバルデが見たいけど多分見れないんだろうなぁ
これ以上何と戦うんだ?
地球侵略を企む真の黒幕アクヤークか?
23123/05/07(日)21:42:06No.1054953697+
親父の残したAIが守ったの下手だけどいいよね
23223/05/07(日)21:42:40No.1054954003+
>>万全なグエルとダリルバルデが見たいけど多分見れないんだろうなぁ
>これ以上何と戦うんだ?
>地球侵略を企む真の黒幕アクヤークか?
たぬきからのリベンジとかシャディクとか…
23323/05/07(日)21:42:41No.1054954009+
>まあ回避選べば命中率半減するからな
>ガン避けするだけならちゃんと動かせれば難しいことじゃない
今のエアリアル相手してそれやれてる時点でやばくない?
23423/05/07(日)21:42:48No.1054954072+
>無茶言うな!
いやぁやってくれるさ…スレッタを頼んだわよ…!
23523/05/07(日)21:42:56No.1054954151+
エリクトが前面に出てる状態ならエリクトに協力してもらって強制終了ができるってことなのかな
23623/05/07(日)21:43:02No.1054954205+
シャディクに想定外の事起きてて楽しい
23723/05/07(日)21:43:09No.1054954278+
>>万全なグエルとダリルバルデが見たいけど多分見れないんだろうなぁ
>これ以上何と戦うんだ?
>地球侵略を企む真の黒幕アクヤークか?
邪魔無しお互いベストコンディションでスレッタ再戦あるっしょ
23823/05/07(日)21:43:16No.1054954328+
>>無茶言うな!
>いやぁやってくれるさ…スレッタを頼んだわよ…!
できたなんなら片腕まで持っていった
23923/05/07(日)21:43:53No.1054954644+
もし最後にお互いなんの横槍も無しで万全なグエルとスレッタが戦ったら俺は泣くと思う
24023/05/07(日)21:44:18No.1054954862+
>もし最後にお互いなんの横槍も無しで万全なグエルとスレッタが戦ったら俺は泣くと思う
そんな悟郎ちゃんのアニメじゃあるまいし
24123/05/07(日)21:44:40No.1054955074+
>>グエルさん!
>>決闘はちゃんと勝てるように仕組んであるんで
>>始まったた改修型エアリアル相手にパメ7以上を引き出すまでいい感じに逆転の余力を残して善戦していてください!
>無茶言うな!
できた!

[トップページへ] [DL]