[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4077人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2168543.jpg[見る]
fu2168541.png[見る]
fu2168545.jpg[見る]


画像ファイル名:1683448127490.png-(79995 B)
79995 B23/05/07(日)17:28:47No.1054831256そうだねx53 18:39頃消えます
相変わらず半壊してからしかまともに戦えないけどやっぱりかっけぇよバルデくん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/07(日)17:29:20No.1054831544そうだねx56
こいつ優遇されすぎだろ
ほかの3倍くらい見せ場貰ってるぞ
223/05/07(日)17:29:21No.1054831552そうだねx44
腕落とされても再生できるのすげ…
323/05/07(日)17:29:37No.1054831697+
デザイン結構変わってたな
背中の腕も4本になってたし
423/05/07(日)17:29:43No.1054831742そうだねx7
あそこから義手みたいに使えるのはかなりイカしてるな
523/05/07(日)17:29:49No.1054831799そうだねx31
ギミックも戦い方もカッコよすぎる…
623/05/07(日)17:29:52No.1054831832+
こいつ半壊してからじゃないと戦えない縛りでもあんの?
723/05/07(日)17:29:56No.1054831867そうだねx17
名勝負メーカーだなこいつ…
823/05/07(日)17:30:17No.1054832040そうだねx22
最後メンタルで動けないボブを手伝ってくれたんかな…
923/05/07(日)17:30:20No.1054832072+
傑作機
1023/05/07(日)17:30:23No.1054832095そうだねx1
足技がちょっと映えすぎる
1123/05/07(日)17:30:25No.1054832106+
複腕ビットやっぱカッコいいよね…
1223/05/07(日)17:30:45No.1054832255+
これって後継機扱いで別プラモ出るの?
1323/05/07(日)17:30:47No.1054832270+
コクピットがゲロまみれにならなくてよかったね
1423/05/07(日)17:30:48No.1054832285+
ダリルバルでまたぶっ壊れたかシュバルゼッテに乗換なのかな
1523/05/07(日)17:30:49No.1054832286そうだねx50
うおおおお旦那がうごけねぇから俺が防ぐぜ!あっコントロール取られた!
1623/05/07(日)17:30:50No.1054832294+
グエル先輩が普通に強いから念入りに色々デバフ入れられる
1723/05/07(日)17:30:55No.1054832349+
またぶっ壊れたから次はガンダムになるのか?
1823/05/07(日)17:30:55No.1054832353+
名機すぎる…
1923/05/07(日)17:31:01No.1054832395そうだねx1
相変わらずワイヤークロー使いが上手いなこいつ
2023/05/07(日)17:31:01No.1054832399+
結局エアリアル空間でビット制御奪われてて格の違いやべぇ…ってなった
2123/05/07(日)17:31:02No.1054832406+
本当にカッコイイよ…
2223/05/07(日)17:31:02No.1054832410そうだねx8
相変わらずの足癖の悪さ
2323/05/07(日)17:31:08No.1054832466そうだねx52
良いよね今度は親父のAIが助けになったの
2423/05/07(日)17:31:11No.1054832489+
腕ビットが使い勝手良すぎる
2523/05/07(日)17:31:20No.1054832556そうだねx15
ビットで代替出来るせいで腕がもげまくる
2623/05/07(日)17:31:24No.1054832600+
でも実力で勝った訳じゃないよね
2723/05/07(日)17:31:27No.1054832612+
近接武器がビームカタナ、シールドのクリアグリーン部分が➖から➕に、ビームライフル、背中の腕ドローンが4本に
これくらい変わった
2823/05/07(日)17:31:30No.1054832631+
シールドとかも変わってたよな
プレバンで改修型か?
2923/05/07(日)17:31:34No.1054832667+
有線て手足が分離するから立ち位置はジオングか?
3023/05/07(日)17:31:48No.1054832791+
新装備もちゃんと発売しますよね…?
3123/05/07(日)17:31:49No.1054832795そうだねx24
>結局エアリアル空間でビット制御奪われてて格の違いやべぇ…ってなった
でも不意打ち乗っ取りをいなすボブもやべえ
3223/05/07(日)17:31:49No.1054832796そうだねx13
今回は速攻で落とされたけどシールドもドローン操作出来るのは強い…
3323/05/07(日)17:31:50No.1054832802そうだねx21
名勝負しかできない機体
3423/05/07(日)17:31:53No.1054832813+
シールドもビットも武器も違うしもしガンプラが出るとしても水星の魔女武器セットとかではなくプレバンで丸ごとかな
3523/05/07(日)17:31:56No.1054832834そうだねx10
腕が飛ぶわ足が飛ぶわ男の子が大好きギミック満載すぎる
3623/05/07(日)17:31:58No.1054832851+
盾あんなんだっけ?
3723/05/07(日)17:31:59No.1054832862+
>これって後継機扱いで別プラモ出るの?
バックパックと肩シールドと武器差し替えでなんとかなる範疇ではある
3823/05/07(日)17:32:06No.1054832909+
>こいつ優遇されすぎだろ
>ほかの3倍くらい見せ場貰ってるぞ
つまりミカエリスも見せ場を控えている…というわけだね?
3923/05/07(日)17:32:07No.1054832923そうだねx55
>でも実力で勝った訳じゃないよね
結果のみが真実なので…
4023/05/07(日)17:32:21No.1054833037+
ガンドフォーマットじゃないのに自己判断でパイロットを助けるAIの鑑
4123/05/07(日)17:32:21No.1054833046+
まぁドローン機だからエアリアルには億にひとつの勝ち目も最初からなかったんだが…
ひどくなぁい?
4223/05/07(日)17:32:23No.1054833070+
ダリルバルデもっと活躍させてあげてよおってなった
4323/05/07(日)17:32:24No.1054833073+
>これって後継機扱いで別プラモ出るの?
ランドセル、シールド、武器と変えなきゃならないから武器セットでの対応は厳しいとかな
4423/05/07(日)17:32:26No.1054833084+
最初からうまくAIサポートを活用出来てたら普通に勝ってたとも思える
4523/05/07(日)17:32:26No.1054833085+
相変わらず操縦者に全開で使ってもらえないし
相手はインチキしてくる
4623/05/07(日)17:32:31No.1054833136+
改とか名前につかないのかな
前と変わってたよね
4723/05/07(日)17:32:52No.1054833294そうだねx8
>まぁドローン機だからエアリアルには億にひとつの勝ち目も最初からなかったんだが…
PTSDが無ければ…
4823/05/07(日)17:32:53No.1054833301+
亡き親父の想いが宿ったグエル専用の名機過ぎる…
4923/05/07(日)17:32:56No.1054833326そうだねx4
>つまりミカエリスも見せ場を控えている…というわけだね?
シャディク。
お前MS戦くらいはいいとこ見せろよな
5023/05/07(日)17:32:56No.1054833330+
>こいつ半壊してからじゃないと戦えない縛りでもあんの?
背中に予備の腕くっついてたり足首クローアームになってたりむしろそういう時用の武装多いんだわこいつ
5123/05/07(日)17:33:00No.1054833357+
ごす守るごす!!
あっ!コントロール取られたからごす攻撃するごす!!
5223/05/07(日)17:33:00No.1054833358そうだねx11
>でも実力で勝った訳じゃないよね
ガンビット制御と相手機体の掌握はスレッタ・マーキュリーの実力なのか?
5323/05/07(日)17:33:02No.1054833368+
今回のAIについてのボブの反応がイマイチピンと来ないんだけど教えて「」ちゃん!
5423/05/07(日)17:33:07No.1054833413+
ダルマにされかけてからが強い
5523/05/07(日)17:33:07No.1054833419+
AIだから乗っ取りされる心配もなくて大丈夫!なシーンじゃないのかよあそこ
5623/05/07(日)17:33:11No.1054833444そうだねx25
親父の余計なお節介が今度は助けてくれたのいいよね
5723/05/07(日)17:33:14No.1054833466+
今再販かけたらバカ売れすると思う
5823/05/07(日)17:33:20No.1054833506+
そういえば足ワイヤーがあったね
すっかり忘れてた
5923/05/07(日)17:33:24No.1054833536そうだねx24
何よりパイロットの脳を破壊しないのが1番の利点
6023/05/07(日)17:33:26No.1054833560+
パーメットスコア6でドローンまで制御されるのは辛すぎる
6123/05/07(日)17:33:31No.1054833593そうだねx6
あのビット乗っ取りが卑怯すぎない!?
6223/05/07(日)17:33:39No.1054833645+
ビットは乗っ取られてたけどダリルバルデ自体は普通に動けてたね
そこがガンダムとの違いか
6323/05/07(日)17:33:40No.1054833656+
これグエル以外誰が乗れるんだよ!!
6423/05/07(日)17:33:40No.1054833657そうだねx11
>今再販かけたらバカ売れすると思う
これまでも結構売れてるぜ!
6523/05/07(日)17:33:42No.1054833678そうだねx5
やっぱ1:1でまともに戦わせるのが最強の販促なんだよね
6623/05/07(日)17:33:50No.1054833735+
PTSDでレバー押せないグエルを意志拡張AIがアシストしてあげるの親父が背中押したみたいで凄く良かったよ
6723/05/07(日)17:33:50No.1054833736+
スレッタも機体の子に援護されてたところあるからね…
6823/05/07(日)17:33:51No.1054833743+
グエル先輩とダリルバルデかっこよ
6923/05/07(日)17:33:53No.1054833763+
ちゃんと公式も更新されとる
https://g-witch.net/mobile-suit/11/ [link]
7023/05/07(日)17:33:54No.1054833773そうだねx4
>今回のAIについてのボブの反応がイマイチピンと来ないんだけど教えて「」ちゃん!
お父さんのおかげで助かったじゃないのかな?
7123/05/07(日)17:33:55No.1054833778そうだねx6
親父が仕込んだAIが無ければ危なかった
7223/05/07(日)17:33:58No.1054833797そうだねx16
>でも実力で勝った訳じゃないよね
まぁグエルもトラウマスイッチなかったら最初に距離詰めた時点で勝ってたから…
7323/05/07(日)17:34:00No.1054833817+
>今回のAIについてのボブの反応がイマイチピンと来ないんだけど教えて「」ちゃん!
2週後をお楽しみに!
7423/05/07(日)17:34:02No.1054833833+
トラウマを抱えるグエルをサポートするの親切だな…
7523/05/07(日)17:34:03No.1054833855+
メンテ不足だの変なの仕込まれてるだのトラウマで動けないだのどっちも万全な戦いではなかったな
7623/05/07(日)17:34:07No.1054833887+
ジェターク社の命運をかけてるであろうMSなんだ
弱いわけがなかろう
7723/05/07(日)17:34:12No.1054833918そうだねx17
正直パーメットジャックがインチキ過ぎて戦闘としては楽しくないってエアリアル!
7823/05/07(日)17:34:13No.1054833925+
エアリアルがインチキで勝ってもスレッタの実力だしバルデ君がミオリネ込みで勝ってもやはり実力
7923/05/07(日)17:34:18No.1054833962+
腕外れたところガンプラのまま過ぎてかわいいよね
8023/05/07(日)17:34:27No.1054834066+
>今再販かけたらバカ売れすると思う
武装がくまなく違うからな今ガンプラになってる奴と
8123/05/07(日)17:34:29No.1054834092そうだねx12
>今回のAIについてのボブの反応がイマイチピンと来ないんだけど教えて「」ちゃん!
パパの遺したAIは前回のグエルの戦い方を学習していた
だから俺が操縦した…いやAIか…!?ってちょっとした人機一体の境地にあった
8223/05/07(日)17:34:37No.1054834156そうだねx14
>>でも実力で勝った訳じゃないよね
>ガンビット制御と相手機体の掌握はスレッタ・マーキュリーの実力なのか?
実力だよ
ミオリネ仲間に引き入れた状態で戦って勝利したグエルも当然実力だよ
スレッタは実力差で負けたんだ
8323/05/07(日)17:34:40No.1054834182そうだねx7
>>でも実力で勝った訳じゃないよね
>ガンビット制御と相手機体の掌握はスレッタ・マーキュリーの実力なのか?
これがあるから結局お互い様だよねってなる
本当に実力勝負したいならお互いグラスレーあたりの同系量産MSで戦おう
8423/05/07(日)17:34:44No.1054834219+
プラモ再販ある?
8523/05/07(日)17:34:48No.1054834250+
そっかあの腕全部AI制御だからパイロットに負担ないのか!?
8623/05/07(日)17:34:48No.1054834252+
まあ結果が全てって考えたら
勝ちは勝ちよ
8723/05/07(日)17:35:05No.1054834374+
ジェターク社の株買います!!!
8823/05/07(日)17:35:09No.1054834405そうだねx17
>うおおおお旦那がうごけねぇから俺が防ぐぜ!あっコントロール取られた!
お前は頑張ったよ…
8923/05/07(日)17:35:10No.1054834410そうだねx28
>>今回のAIについてのボブの反応がイマイチピンと来ないんだけど教えて「」ちゃん!
>パパの遺したAIは前回のグエルの戦い方を学習していた
>だから俺が操縦した…いやAIか…!?ってちょっとした人機一体の境地にあった
多分機械と人間の在り方として健全な所にあるタイプ
9023/05/07(日)17:35:12No.1054834428そうだねx8
いややっぱダリルバルデ格好良いわ
9123/05/07(日)17:35:13No.1054834443+
トラウマやオカルト抜きでグエスレが本気バトルするところが見たいーッ!
9223/05/07(日)17:35:15No.1054834457+
ファンネルの使い方が水星でいちばんカッコいい
9323/05/07(日)17:35:15No.1054834466+
赤い機体はやっぱりキックじゃないとね…
ゲッターしかりザクしかり
9423/05/07(日)17:35:16No.1054834468+
エリクトが謝ってたけど母ちゃんエアリアルの前で色々喋ってたのかな
9523/05/07(日)17:35:21No.1054834519+
エアリアルのデータ使ってシュバルゼッテ作るのかな
9623/05/07(日)17:35:23No.1054834530+
全開ダリルバルデが見れて泣くくらい嬉しいんだけど思ったより早く見れてしまったが故に今後が怖い!!
9723/05/07(日)17:35:25No.1054834546+
今週見れなかったんだけど配信は木曜日だっけ
9823/05/07(日)17:35:27No.1054834562そうだねx3
>でも実力で勝った訳じゃないよね
ただ結果だけが
9923/05/07(日)17:35:29No.1054834580+
さすがに本体まで乗っ取れるわけじゃないからエアリアルもやっぱ無敵なんかではないな
10023/05/07(日)17:35:31No.1054834594そうだねx3
>>でも実力で勝った訳じゃないよね
>ガンビット制御と相手機体の掌握はスレッタ・マーキュリーの実力なのか?
勝負はMSの性能のみで決まらないって宣言してるし…
10123/05/07(日)17:35:33No.1054834600+
スレッタのビットもそもそもインチキだからな
結局勝った方が上としか言えないけどこのアニメバトル部分はしょうもないな
10223/05/07(日)17:35:35No.1054834612そうだねx1
白兵戦に持ち込むためのワイヤーキックだったのか
10323/05/07(日)17:35:37No.1054834627+
普段プラモとか買わない俺も揺らいでるから多分その手の人の熱狂は凄いんだろうなこいつ
10423/05/07(日)17:35:38No.1054834630そうだねx4
>パパの遺したAIは前回のグエルの戦い方を学習していた
>だから俺が操縦した…いやAIか…!?ってちょっとした人機一体の境地にあった
やめて…かっこいい解釈やめて…
10523/05/07(日)17:35:38No.1054834632そうだねx23
パイロットの命を奪わないしピンチをAIが救ってくれるし
搭乗者を一番想ってMS開発しているのはジェターク社だった…?
10623/05/07(日)17:35:41No.1054834652+
エアリアルが文字通り何でもありだからなあ
相手の主要装備乗っ取りとか機体構造によってはその挙動まで掌握するとか主人公側が使い続けていい機体じゃないだろって言うか
10723/05/07(日)17:35:41No.1054834663+
親子と機体の対比がこれでもかと盛り込まれてたな
10823/05/07(日)17:35:46No.1054834696そうだねx14
脚ワイヤーからのスライドキックはマジでカッコ良かったよ…
10923/05/07(日)17:35:46No.1054834706+
手持ち武器だけかと思ったらわりとがっつり改修機だった
11023/05/07(日)17:35:48No.1054834720+
普通のAIも乗っ取れるのずるい
11123/05/07(日)17:36:02No.1054834814+
ゲームじゃ頑丈な上に復活してくる性能になりそう
11223/05/07(日)17:36:02No.1054834815+
エアリアルもスレッタ巻き込むのは本意ではないだろうしな
11323/05/07(日)17:36:02No.1054834822+
グエルも勝ち方に納得はしてなさそう
ジェタークのために我慢するけど
11423/05/07(日)17:36:08No.1054834870+
>そっかあの腕全部AI制御だからパイロットに負担ないのか!?
タイニーエアリアルみたいな?
ファンネルに対してのインコムみたいな感じ?
11523/05/07(日)17:36:10No.1054834892+
どこまでAIでどこまで先輩がやってるか分からないけど武装の使い方がうますぎる
11623/05/07(日)17:36:15No.1054834923+
>プラモ再販ある?
今月あるぞ武装は違うけどな
11723/05/07(日)17:36:21No.1054834963+
>正直パーメットジャックがインチキ過ぎて戦闘としては楽しくないってエアリアル!
宇宙世紀の方もサイコミュ突き詰めると敵を問答無用で行動不能にするとかになるからな…
11823/05/07(日)17:36:21No.1054834965+
八百長仕掛けられるくらいに接戦出来なきゃそもそも八百長が出来ないって意味ではグエルは仕事した
11923/05/07(日)17:36:27No.1054835007+
>パイロットの命を奪わないしピンチをAIが救ってくれるし
>搭乗者を一番想ってMS開発しているのはジェターク社だった…?
兵器で人体実験してるペイルと裏でマッチポンプしてるグラスレーに比べるとまあはい
12023/05/07(日)17:36:33No.1054835070+
>今週見れなかったんだけど配信は木曜日だっけ
DMMTVなら今日の6時から観られるぞ
12123/05/07(日)17:36:35No.1054835080+
2期でエアリアルにボコられてた有象無象とはやっぱちげえんだなこいつと嬉しかった
12223/05/07(日)17:36:41No.1054835120+
ジェターク寮はほんと仲良し過ぎる
12323/05/07(日)17:36:41No.1054835122+
AIでドローン武装制御してるダリルバルデと
エリクトでガンビット動かしてるエアリアルなので思考回路の習熟度に差があるとはいえ戦い方としてはイーブンなんだよね
パイロット1人に全部やらせてるファラクトなんかよりよっぽど
12423/05/07(日)17:36:43No.1054835136+
やはり…シュバルゼッテに乗るのか!?
12523/05/07(日)17:36:47No.1054835178+
初めてガンダムに勝ったMSとしてジェターク社の株も鰻登りでいいことずくめ
12623/05/07(日)17:36:50No.1054835209そうだねx9
>グエルも勝ち方に納得はしてなさそう
>ジェタークのために我慢するけど
あいつの目的はジェタークの再興だし
納得できてなくても飲み込みそうではある
12723/05/07(日)17:36:51No.1054835216+
シュバルゼッテはグエルが乗るのかなあ
12823/05/07(日)17:36:53No.1054835231+
>普通のAIも乗っ取れるのずるい
開発の資金源から何から存在全部がズルみたいなもんだしいまさら
12923/05/07(日)17:37:02No.1054835305+
>>今週見れなかったんだけど配信は木曜日だっけ
>DMMTVなら今日の6時から観られるぞ
駄ニメとDMMが6時からだっけか
13023/05/07(日)17:37:03No.1054835310+
>宇宙世紀の方もサイコミュ突き詰めると敵を問答無用で行動不能にするとかになるからな…
ハゲもビット持ち機体同士のバトルはビットの追いかけっこになるって悩んでたな
13123/05/07(日)17:37:03No.1054835312+
武器の操作だけAIにやらせるのがベストなのかな?
13223/05/07(日)17:37:10No.1054835353+
>今週見れなかったんだけど配信は木曜日だっけ
媒体による筈
13323/05/07(日)17:37:12No.1054835368+
>グエルも勝ち方に納得はしてなさそう
>ジェタークのために我慢するけど
まあミオリネが事情説明くらいはしてるだろうから…
13423/05/07(日)17:37:12No.1054835369+
>パパの遺したAIは前回のグエルの戦い方を学習していた
>だから俺が操縦した…いやAIか…!?ってちょっとした人機一体の境地にあった
やめろよ!もっと好きになるだろダリルバルデが!
13523/05/07(日)17:37:14No.1054835380+
>うおおおお旦那がうごけねぇから俺が防ぐぜ!あっコントロール取られた!
反則技のようなものだしね…
13623/05/07(日)17:37:15No.1054835388+
ただ今回八百長してなかったら最悪グエル死んでたよねあれ
最後にスレッタ素で合体ライフル撃とうとしてたし
13723/05/07(日)17:37:16No.1054835399+
トラウマ無ければ初手で有利とれてただろうし悔しいなあ…
13823/05/07(日)17:37:20No.1054835436+
スコアシックス相手にあそこまで立ち回ってるのは紛れも無く強すぎる
13923/05/07(日)17:37:22No.1054835458+
途中まではどっちも応援できたけど
パーメットハッキングフィールド使われるといやそれ違うじゃん!??ってなる
いや手を抜いていい場面ではないんだけどさ
それ学生の決闘で使うには大人気ないだろ!?
14023/05/07(日)17:37:25No.1054835478+
>>>今週見れなかったんだけど配信は木曜日だっけ
>>DMMTVなら今日の6時から観られるぞ
>駄ニメとDMMが6時からだっけか
有料だけどabemaも
14123/05/07(日)17:37:29No.1054835507+
ダリルバルデ(中の人)はグエルの為に
エアリアル(エリー)はスレッタの為に
それぞれちゃんと出来る事をしましたね?
14223/05/07(日)17:37:36No.1054835572+
愛してるふりして道具としか見てないママと
厳しかったし良い親ではなかったけど愛していたパパとの差が出た
ということだね
14323/05/07(日)17:37:37No.1054835583+
ああそうかこれ作中でガンダムが通常機に負けた唯一の例…?
14423/05/07(日)17:37:40No.1054835602+
名機だけど
エリート専用機だよこれ!
オートであそこまで動かないよね
14523/05/07(日)17:37:41No.1054835608+
>それ学生の決闘で使うには大人気ないだろ!?
知らない
ミオリネさんを守りたい
14623/05/07(日)17:37:46No.1054835653+
>パイロットの命を奪わないしピンチをAIが救ってくれるし
>搭乗者を一番想ってMS開発しているのはジェターク社だった…?
社長がバリバリ戦場上がりなのでそれはそう
14723/05/07(日)17:37:46No.1054835663+
武器とシールドと背部ユニットが変わった感じか
改造キット出してくだち
14823/05/07(日)17:37:57No.1054835732そうだねx1
脚癖が悪すぎる
好き
14923/05/07(日)17:38:00No.1054835758+
>武器の操作だけAIにやらせるのがベストなのかな?
咄嗟の防御行動とかパイロットが感知できない部分はAIに補ってもらうってのが最適解よな
今回のグエル変な処理とか一切受けてなくてこれだし
15023/05/07(日)17:38:01No.1054835770そうだねx10
マジで今週見てる間は俺ジェターク寮生だったかもしれん
15123/05/07(日)17:38:04No.1054835788+
>途中まではどっちも応援できたけど
>パーメットハッキングフィールド使われるといやそれ違うじゃん!??ってなる
>いや手を抜いていい場面ではないんだけどさ
>それ学生の決闘で使うには大人気ないだろ!?
しょうもないハッキングをしょうもないシャットダウンで返り討ち!決闘なんてこんなもんでいいんだよ…
15223/05/07(日)17:38:08No.1054835807+
拒んでたAIに助けられるのいい…
15323/05/07(日)17:38:16No.1054835863+
グエルもPTSDで本調子じゃなかったしもう一回出番ありそうだな
15423/05/07(日)17:38:18No.1054835874+
ライフル散弾になってた?
15523/05/07(日)17:38:18No.1054835883そうだねx7
>脚癖が悪すぎる
>好き
分かる
いいよね…
15623/05/07(日)17:38:19No.1054835892+
>ああそうかこれ作中でガンダムが通常機に負けた唯一の例…?
機体もそうだけどAIとそのディープラーニング技術で売り込めるな
15723/05/07(日)17:38:31No.1054835968+
エアリアル引き取ってそこからシュバルゼッテ作られそう
15823/05/07(日)17:38:35No.1054836001+
ジェターク社製品ちょっと名機すぎない?
15923/05/07(日)17:38:35No.1054836004+
ダリルバルデAI「前回の戦闘で半壊してから本気出せばいいと学習しました」
16023/05/07(日)17:38:36No.1054836014+
>それ学生の決闘で使うには大人気ないだろ!?
ジェターク寮のスプリンクラー作戦に比べたら可愛いもんだろ
16123/05/07(日)17:38:37No.1054836018+
一期仕様にもできる二期ダリルバルデがでたらこれまで買ってない人は嬉しいけど買った人はダブルオーの頃の最終決戦仕様を思い出すな…
16223/05/07(日)17:38:39No.1054836029+
逆にエアリアル暴走でグエル死ぬかと思ったからちょっと安心した
16323/05/07(日)17:38:40No.1054836042+
>グエルもPTSDで本調子じゃなかったしもう一回出番ありそうだな
次は死にそうでこわい…
16423/05/07(日)17:38:41No.1054836050+
>そっかあの腕全部AI制御だからパイロットに負担ないのか!?
ビット運用時はAIで四肢にくっついたらパイロットの制御下っぽい
16523/05/07(日)17:38:41No.1054836056+
こんなかっこいい戦闘描かれたらまた買えなくなるじゃん
16623/05/07(日)17:38:45No.1054836097+
これでエアリアルもう一回改修かな新商品bに
16723/05/07(日)17:38:52No.1054836138+
>シュバルゼッテはグエルが乗るのかなあ
男キャラでスレッタに手を差し伸ばせれるのはグエルだけだしな
日焼けしたエランもなくは
16823/05/07(日)17:38:55No.1054836158+
エアリアルにタイマンで勝ちました!で会社の株一気に上がりそうだな
16923/05/07(日)17:38:55No.1054836159+
こんなんだっけ?と思って手持ちのガンプラ見てみたら結構変わってたんだな…
追加パーツよりは新キットで出るか
17023/05/07(日)17:39:06No.1054836216+
>逆にエアリアル暴走でグエル死ぬかと思ったからちょっと安心した
ちょっとさわやかすぎて怖かったわ
17123/05/07(日)17:39:07No.1054836232+
戦闘継続能力に定評のあるバルデくん
17223/05/07(日)17:39:09No.1054836239+
やっぱり四肢が外れて飛ぶのはロマンだよね
17323/05/07(日)17:39:10No.1054836252+
>プラモ再販ある?
それ自体はちょいちょいある
17423/05/07(日)17:39:11No.1054836259+
>逆にエアリアル暴走でグエル死ぬかと思ったからちょっと安心した
俺も
フラグ乱立させてたしうっかりでやられちゃうんじゃないかって
17523/05/07(日)17:39:13No.1054836272+
>搭乗者を一番想ってMS開発しているのはジェターク社だった…?
どれだけ君を愛しても三分の一しか伝わらない…
17623/05/07(日)17:39:13No.1054836277+
エアリアルのラスボス化が有力になってきた
17723/05/07(日)17:39:14No.1054836279+
ごす…!したダリルバルデ君はエアリアルにジャックされた
ジャックされたからシームレスにグエルに操縦移った
全く劣らぬ操縦でブロッキングした
ヨシ!
17823/05/07(日)17:39:15No.1054836287+
分離飛行可能なビットもあるのにあえてワイヤー連結な脚が男の子すぎる…
17923/05/07(日)17:39:25No.1054836370+
>最後にスレッタ素で合体ライフル撃とうとしてたし
頭だけ撃ち抜けるかハラハラしたもんな
18023/05/07(日)17:39:27No.1054836381+
フラグ立てまくりすぎて死ぬかと思ったぞグエル
18123/05/07(日)17:39:27No.1054836385+
やばいなプラモ売り切れちまう
18223/05/07(日)17:39:29No.1054836392+
初めてエアリアルに勝つのが序盤ガンダムに三連敗してたグエルなのがいい…
18323/05/07(日)17:39:33No.1054836412+
>こんなんだっけ?と思って手持ちのガンプラ見てみたら結構変わってたんだな…
>追加パーツよりは新キットで出るか
下半身ほぼ同じだけど上半身大分違うな
18423/05/07(日)17:39:34No.1054836427+
>ダリルバルデAI「前回の戦闘で半壊してから本気出せばいいと学習しました」
戦闘回数少ないからってデータ偏りすぎだ
AGEシステムかよ
18523/05/07(日)17:39:36No.1054836435+
あっ!ちょっとドローンの制御奪われる❤
18623/05/07(日)17:39:36No.1054836443+
アサルトライフル持たせただけかと思ってたけどかなり改造されてた?
18723/05/07(日)17:39:41No.1054836463+
腕が飛び出すババンバン
足が飛び出すババンバン
18823/05/07(日)17:39:44No.1054836491+
シュバルゼッテ大破!
ダリルバルデ乗り換え!期待してるぜ!
18923/05/07(日)17:39:44No.1054836494+
>逆にエアリアル暴走でグエル死ぬかと思ったからちょっと安心した
撃たれてたら死んでたよなアレ
19023/05/07(日)17:39:44No.1054836496+
>一期仕様にもできる二期ダリルバルデがでたらこれまで買ってない人は嬉しいけど買った人はダブルオーの頃の最終決戦仕様を思い出すな…
両方揃えて一期仕様は弟カラーに塗ればええ
19123/05/07(日)17:39:45No.1054836499+
>こんなんだっけ?と思って手持ちのガンプラ見てみたら結構変わってたんだな…
>追加パーツよりは新キットで出るか
プレバンにならないかちょっぴり不安
19223/05/07(日)17:39:45No.1054836504そうだねx4
>>逆にエアリアル暴走でグエル死ぬかと思ったからちょっと安心した
>ちょっとさわやかすぎて怖かったわ
ハッピバースデートゥーユーで怖くなった?
俺もだよ
19323/05/07(日)17:39:57No.1054836588+
>分離飛行可能なビットもあるのにあえてワイヤー連結な脚が男の子すぎる…
アナログ機体で勝つのはやっぱり熱いわ
19423/05/07(日)17:39:59No.1054836605そうだねx5
でもマジでグエル今週ずっとカッコよかったわ
冷静になると皆んなでスレッタ泣かせてて酷いんだけどそういうの忘れられる演出だった
19523/05/07(日)17:40:07No.1054836644+
シュバルゼッテは対ガンド対策してグエルが乗る雰囲気が出て来たな
19623/05/07(日)17:40:08No.1054836650+
ただ実際は前のグエルみたいにほぼAIまかせみたいにしないと扱えないだろうな…
グエルだからセミオートくらいのバランスで使えたんだろうけど…
19723/05/07(日)17:40:08No.1054836658そうだねx1
パイロットの腕で過大評価されてるよ
19823/05/07(日)17:40:11No.1054836675+
ちょっと前なら結構見かけたけど今はもう無いだろうな
19923/05/07(日)17:40:19No.1054836743+
>エアリアルのラスボス化が有力になってきた
今回のラスボスっぽさ凄かったね
20023/05/07(日)17:40:26No.1054836797そうだねx1
>撃たれてたら死んでたよなアレ
掠っただけでもその近辺蒸発する威力だから
あの状態のダリルバルデに直撃しようもんなら…
20123/05/07(日)17:40:30No.1054836824そうだねx3
色んな意味で兵器でなくても人が乗る機械としてはこっちが正しい
確かにガンダムは色んな意味で禁忌だわ
20223/05/07(日)17:40:31No.1054836826+
>ごす…!したダリルバルデ君はエアリアルにジャックされた
>ジャックされたからシームレスにグエルに操縦移った
>全く劣らぬ操縦でブロッキングした
ちょっとこいつら名シーンメーカーすぎる…
20323/05/07(日)17:40:33No.1054836831+
エアリアルは本編前の小説の段階からスレッタを計画に巻き込むのは反対派だったからな…
停止プログラム以前にいいタイミングだと自ら八百長に乗った所もある
20423/05/07(日)17:40:34No.1054836846+
ハッピーバースデーの呪いが解呪された
20523/05/07(日)17:40:36No.1054836863+
何となくだが諸問題を片づけた後最後に決闘しなおす気がするな
20623/05/07(日)17:40:37No.1054836867そうだねx1
>>分離飛行可能なビットもあるのにあえてワイヤー連結な脚が男の子すぎる…
>アナログ機体で勝つのはやっぱり熱いわ
最新鋭機だろうがよ!
20723/05/07(日)17:40:42No.1054836907+
ダリルバルデくん欲しい…売ってるかな…
20823/05/07(日)17:40:44No.1054836919+
AI君お前…!からのオーバーライドで奪われるの悲しい
20923/05/07(日)17:40:49No.1054836951+
>アサルトライフル持たせただけかと思ってたけどかなり改造されてた?
肘から先がダークグレーになってたり盾のシェルユニットの形変わってたり
近接武装がビームトーチ系になってたり割とごっそり…?
21023/05/07(日)17:40:54No.1054837008+
AIってどこまで制御してるの?
操縦系統?ドローンだけ?
21123/05/07(日)17:40:59No.1054837033+
エリクトは戦闘を放棄する事で復讐の環からスレッタを助け様としてたんかな
コクピットのスレッタの決意を聞きながら
21223/05/07(日)17:41:10No.1054837122+
>ただ実際は前のグエルみたいにほぼAIまかせみたいにしないと扱えないだろうな…
>グエルだからセミオートくらいのバランスで使えたんだろうけど…
本人は攻撃に専念してAIが防御くらいのバランスがちょうどよさそうだけど
それだってAIより的確な攻撃できる腕があってこその話だからなぁ
21323/05/07(日)17:41:14No.1054837141+
>パイロットの腕で過大評価されてるよ
本来は前みたいにフェイントに弱い部分とかそのままだろうからな…
21423/05/07(日)17:41:16No.1054837159+
前回は足を引っ張られた父親のお節介AIに救われるグエル先輩
対して今までずっと信じてきた母親に裏切られるスレッタ
21523/05/07(日)17:41:28No.1054837241+
>操縦系統?ドローンだけ?
両方じゃないかね
21623/05/07(日)17:41:30No.1054837254+
>アサルトライフル持たせただけかと思ってたけどかなり改造されてた?
少なくとも両肩の盾に腕全部
武装が槍からブレードに変更されてる
膝の爆雷やワイヤーは元から持ってたやつだけど
21723/05/07(日)17:41:32No.1054837265+
とはいえ変更点は丸ごと入れ替え出来る手持ち武器と肩のシールドとバックパックだから追加パーツでもありえるか
21823/05/07(日)17:41:33No.1054837276+
>ジェターク社製品ちょっと名機すぎない?
初代社長がまず前線でバリバリ戦える人間なので社長の口出し=現場が欲しがってるモノになるからな
21923/05/07(日)17:41:33No.1054837278+
>パイロットの命を奪わないしピンチをAIが救ってくれるし
搭乗者を一番想ってMS開発しているのはジェターク社だった…?
大事な御曹司乗せられる程度によいものですぞー
22023/05/07(日)17:41:34No.1054837287+
>>エアリアルのラスボス化が有力になってきた
>今回のラスボスっぽさ凄かったね
てか実際スコア6はどうすんだよあんなん
22123/05/07(日)17:41:43No.1054837341+
>エアリアルのラスボス化が有力になってきた
ラストバトルはのと&スレッタ登場の新型エアリアルvsグエルの新装備ダリルバルデとミオミオ&エリーの新型ガンダムだな!
22223/05/07(日)17:41:46No.1054837366+
>エアリアルは本編前の小説の段階からスレッタを計画に巻き込むのは反対派だったからな…
>停止プログラム以前にいいタイミングだと自ら八百長に乗った所もある
エアリアルくんとエリーが別人なのややこしいだろ…!
シン・仮面ライダーだともう定員ギリギリだぞ
22323/05/07(日)17:41:47No.1054837368+
あのファンネルも操れるのズルくね?
22423/05/07(日)17:41:49No.1054837383+
これどうなるのが幸せなエンディングなんです?
22523/05/07(日)17:41:54No.1054837407+
ダリルバルデ:2回(メイン2回)
ファラクト:2回(メイン1回)
ミカエリス:1回
これ持ち回り制では?次はファラクトのメイン回だ
22623/05/07(日)17:42:00No.1054837460+
そもそも今までエアリアルに一番善戦してたの一度目のダリルバルデだったしな
22723/05/07(日)17:42:02No.1054837464+
>対して今までずっと信じてきた母親に裏切られるスレッタ
ミオリネもエリクトもスレッタのためを思ってはいるんだが
見た目的には明らかにNTR
22823/05/07(日)17:42:09No.1054837511+
>てか実際スコア6はどうすんだよあんなん
光り方からしてアレもうスコア6超えてるよ…
ソフィが死んだときと同じ色だ
22923/05/07(日)17:42:09No.1054837515+
GUNDじゃないドローン兵器も奪えちゃうのやっぱりヤバいわクワイエットゼロ
23023/05/07(日)17:42:12No.1054837535そうだねx1
あくらつな公式
fu2168541.png[見る]
23123/05/07(日)17:42:12No.1054837538+
決闘の形式を最低限尊重しただけでホントは本体も操れると思う
23223/05/07(日)17:42:17No.1054837576+
AI凄いけど細工がなかったらボコボコだし別にガンダムより強いわけじゃないしな
23323/05/07(日)17:42:17No.1054837578+
>AIってどこまで制御してるの?
>操縦系統?ドローンだけ?
グエルがPTSD起こしてた所は操縦桿勝手に動いてたから操縦系統
つまり咄嗟にサーベル防御したとこから全部グエル
23423/05/07(日)17:42:32No.1054837680+
fu2168543.jpg[見る]
fu2168545.jpg[見る]
かなり別物
23523/05/07(日)17:42:33No.1054837686+
>あのファンネルも操れるのズルくね?
ガンド技術使ってる以上すべてエリーの管理下だな
23623/05/07(日)17:42:35No.1054837695+
シュバルゼッテを見ろ!飛びそうな装備が一個も無いぞ!
これホントにエアリアルを叩き斬る専用のMSなんじゃ…
23723/05/07(日)17:42:37No.1054837709+
>>てか実際スコア6はどうすんだよあんなん
>光り方からしてアレもうスコア6超えてるよ…
>ソフィが死んだときと同じ色だ
あれ食らわないで戦えるやついないじゃん
23823/05/07(日)17:42:42No.1054837743+
>あくらつな公式
>fu2168541.png[見る]
おい追加武装どこだ
23923/05/07(日)17:42:44No.1054837753+
>これどうなるのが幸せなエンディングなんです?
ないよ…そんなものは…
24023/05/07(日)17:42:47No.1054837791+
あれ?改修版の方って槍が無くなってるの…?
24123/05/07(日)17:42:53No.1054837832+
エアリアル見てると独裁者のMSが浮かぶ
24223/05/07(日)17:42:58No.1054837857+
ただ他のガンダムと違ってエアリアルの前だと問答無用で無力化されないのは強いよな
24323/05/07(日)17:43:01No.1054837885+
>あのファンネルも操れるのズルくね?
少なくとも主人公がやっていい戦法ではないな…
24423/05/07(日)17:43:01No.1054837887+
>エアリアルのラスボス化が有力になってきた
生体ユニットとかしたプロスペラか
24523/05/07(日)17:43:14No.1054837988そうだねx1
>おい追加武装どこだ
パテなどで
24623/05/07(日)17:43:18No.1054838018+
体は同じだけどバックパックと盾が変わってるな
24723/05/07(日)17:43:27No.1054838082+
>これどうなるのが幸せなエンディングなんです?
スレッタ中心にお嫁さんミオミオでお婿さんボブ
24823/05/07(日)17:43:27No.1054838084+
>これどうなるのが幸せなエンディングなんです?
悪いやつ皆倒してグエルとミオリネがスレッタにごめんねしてスレッタがいいよできたらハッピーエンド
そうはならない
24923/05/07(日)17:43:29No.1054838106+
来週が楽しみですね
25023/05/07(日)17:43:30No.1054838110+
御三家改修セットで一纏めにして売ると思ってたが違うんかな
25123/05/07(日)17:43:31No.1054838119+
>ただ他のガンダムと違ってエアリアルの前だと問答無用で無力化されないのは強いよな
ジプシーデンジャーは原子力です!思い出した
25223/05/07(日)17:43:31No.1054838125+
>>グエルも勝ち方に納得はしてなさそう
>>ジェタークのために我慢するけど
>あいつの目的はジェタークの再興だし
>納得できてなくても飲み込みそうではある
ミオリネは負けそうになったら横槍入れるからってところまでグエルに話通してそう
25323/05/07(日)17:43:32No.1054838137+
思ったより盾がぶっとくなってる…
25423/05/07(日)17:43:33No.1054838140+
>シュバルゼッテを見ろ!飛びそうな装備が一個も無いぞ!
>これホントにエアリアルを叩き斬る専用のMSなんじゃ…
ガンビット叩き斬れる威力ならまあ…
25523/05/07(日)17:43:34No.1054838154+
>fu2168543.jpg[見る]
>fu2168545.jpg[見る]
>かなり別物
だいぶゴツくなったな
ジェターク社って感じ
25623/05/07(日)17:43:40No.1054838204+
ヴィム人格クソな癖に子供も機体も良いもの遺すじゃねぇか
人格ほんとクソだけど
25723/05/07(日)17:43:41No.1054838216+
>おい追加武装どこだ
プレバンで
になるのかな…
25823/05/07(日)17:43:45No.1054838236+
>ただ他のガンダムと違ってエアリアルの前だと問答無用で無力化されないのは強いよな
ガンダムだとパーメット暴走で殺されるからな
25923/05/07(日)17:43:51No.1054838293+
>>エアリアルのラスボス化が有力になってきた
>生体ユニットとかしたプロスペラか
光るヘルメットはちょっと面白かった
26023/05/07(日)17:43:58No.1054838337+
スコア6ジャックされてもパイロットには負荷かからないのはかなり良いよね
ファラクトもウル/ソーンもそこがダメ
26123/05/07(日)17:43:59No.1054838344そうだねx1
シュバルゼッテがスレッタ用の気がしてきた
26223/05/07(日)17:44:07No.1054838397そうだねx1
ドローン制御奪われて即攻撃されたのに防ぐのはちょっと反応速度おかしい
26323/05/07(日)17:44:07No.1054838398+
>あれ?改修版の方って槍が無くなってるの…?
両刃槍がなくなって剣+銃になった
まぁ槍もあるのかも知れないけど少なくとも今回は未使用だから
26423/05/07(日)17:44:07No.1054838400+
装甲とブースター盛り盛りやんけ
26523/05/07(日)17:44:09No.1054838415+
大きな違いがシールド部分とバックパックぐらいだから武器セットで換装はできそう
26623/05/07(日)17:44:15No.1054838458+
>これどうなるのが幸せなエンディングなんです?
グ「俺はお前らの種馬じゃないんだがー!」ED
インポではなく
26723/05/07(日)17:44:25No.1054838535+
>fu2168543.jpg[見る]
>fu2168545.jpg[見る]
>かなり別物
本体はそのままでシールド、武器、背中の腕が四本に、それに伴いランドセルが大型化の変更
26823/05/07(日)17:44:26No.1054838548+
>ただ他のガンダムと違ってエアリアルの前だと問答無用で無力化されないのは強いよな
ファラクトやルブリスシリーズは論外と言うか最悪端末化するし
グラスレーのやつはまだましだけどアンチドート除けば軽量なスタンダードだから決定打がねえ!
26923/05/07(日)17:44:27No.1054838550+
ていうか最終目的がパーメットの掌握による通信関係の占有だからな…
27023/05/07(日)17:44:28No.1054838565+
>ああそうかこれ作中でガンダムが通常機に負けた唯一の例…?
んー……
そう考えるとその1回目は実力で上回った的なやつが嬉しかった気もする
27123/05/07(日)17:44:58No.1054838763+
もしグエルがシュバルゼッテ乗るとしたら
追加パーツはプレバンとかだろうか
27223/05/07(日)17:45:07No.1054838813+
グエル的には後はミオリネ総裁に押し上げてジェターク再建か…
27323/05/07(日)17:45:07No.1054838817+
追加パーツがB-CLABから発売されるんですね
27423/05/07(日)17:45:19No.1054838905+
腕の感じ見てるとこいつ最終的に紅蓮弐式的な人気になりそう
27523/05/07(日)17:45:20No.1054838911そうだねx8
>>ああそうかこれ作中でガンダムが通常機に負けた唯一の例…?
>んー……
>そう考えるとその1回目は実力で上回った的なやつが嬉しかった気もする
実力的にはPTSDなければ初手で勝ってたと思うよ
27623/05/07(日)17:45:21No.1054838926+
PTSDなかったら開幕即決まってたくらいにはやっぱりグエルの操縦技能ヤバい
27723/05/07(日)17:45:22No.1054838927+
>再来週が楽しみですね
27823/05/07(日)17:45:23No.1054838935+
>fu2168543.jpg[見る]
>fu2168545.jpg[見る]
>かなり別物
ドローン増えてるのいいな…
27923/05/07(日)17:45:39No.1054839046+
最初は勝手に動いてて俺の意志は要らないっていうのかよ…!
から
グエルの意志が動けない時にサポートしてやるのはいいね
28023/05/07(日)17:45:40No.1054839051+
PTSDで不調でもエアリアルの輪切り虐殺ビーム空間をしばらく凌いでたグエルとダリルバルデすげぇよほんと…
28123/05/07(日)17:45:40No.1054839052+
ビームライフルの下部がビームカタナのマウントになってる専用ライフル
28223/05/07(日)17:45:44No.1054839074+
確か最初の決闘の時もグエルの使い方悪いだけでAIがサポートしてくれるのは悪い事だけじゃないみたいな評価だったよね
28323/05/07(日)17:45:46No.1054839085+
コイツの AIハチなんじゃないってくらい根性補正が凄い
28423/05/07(日)17:45:47No.1054839093+
これ継戦能力に全力出振ってない?
28523/05/07(日)17:45:49No.1054839100+
シュバルゼッテってガンダム冠してるじゃんこれ!
しかも意匠からしてペイル社?
28623/05/07(日)17:45:55No.1054839142そうだねx1
>>>エアリアルのラスボス化が有力になってきた
>>今回のラスボスっぽさ凄かったね
>てか実際スコア6はどうすんだよあんなん
7じゃないの?
28723/05/07(日)17:45:56No.1054839149+
というかダリルバルデ改のビットくんなんで当然のごとくエアリアルのガンビットのビーム掃射を避けられてるの君…
28823/05/07(日)17:45:57No.1054839155+
弟と名前忘れた女の子ほぼ公認なんだな
28923/05/07(日)17:46:07No.1054839217そうだねx1
>ミオリネは負けそうになったら横槍入れるからってところまでグエルに話通してそう
というかミオリネは今回ああやって私が負けさせたの…バイバイ水星のおのぼりさんするところまでが計画だろうから
グエル独力で勝っちゃうと話が変わってくるから自力で勝てようが端から横槍入れる算段だったと思うんだ
29023/05/07(日)17:46:07No.1054839227+
名前的にも女キャラ機体あり得るのよなシュバルゼッテ
29123/05/07(日)17:46:11No.1054839259そうだねx1
>最初は勝手に動いてて俺の意志は要らないっていうのかよ…!
>から
>グエルの意志が動けない時にサポートしてやるのはいいね
やらせんぞ!って声が聞こえた気がした
29223/05/07(日)17:46:14No.1054839275そうだねx8
>ヴィム人格クソな癖に子供も機体も良いもの遺すじゃねぇか
>人格ほんとクソだけど
人格というか野心はクソだけど子供達にはちゃんと愛情注いでるが故の子供たちだから
29323/05/07(日)17:46:16No.1054839288+
エリィが手加減しただけで機体側のハッキングもまぁできるだろうな
しなかった状態でボブがきちんと肉薄できるくらい強いのは事実としてあるだろうが…
29423/05/07(日)17:46:17No.1054839294+
>>fu2168543.jpg[見る]
>>fu2168545.jpg[見る]
>>かなり別物
>ドローン増えてるのいいな…
腕と背面パーツの取り換えでいけるから改修型って感じだな
29523/05/07(日)17:46:31No.1054839403そうだねx5
>>再来週が楽しみですね
あくらつ!
あくらつーー!!!
29623/05/07(日)17:46:41No.1054839467+
ファラクトといいプラモで再現してない武装持ってきやがってええ!!
武器セット早く発売して!!!
29723/05/07(日)17:46:45No.1054839486そうだねx1
親父がつけてくれたAIに救われたと思うとエモエモじゃない?
29823/05/07(日)17:46:53No.1054839542+
ガンビットがバリアで滅茶苦茶硬いのに早く落とさないとオーバーライドされるの地味に酷い
29923/05/07(日)17:46:56No.1054839571そうだねx1
あくまでもAI制御のドローンだからガンドフォーマット機体と違ってオーバーライドされてもパイロットが頭痛にならないのは大きい
30023/05/07(日)17:46:58No.1054839577+
クソ強くない?赤いだけあるな
30123/05/07(日)17:47:02No.1054839595そうだねx7
とりあえず死ななくてよかった
頼む死ぬなグエル
30223/05/07(日)17:47:03No.1054839608そうだねx1
>エリィが手加減しただけで機体側のハッキングもまぁできるだろうな
>しなかった状態でボブがきちんと肉薄できるくらい強いのは事実としてあるだろうが…
ガンヴォルヴァが成すすべなく乗っ取られてたし
最悪パーメット技術使ってる機械全部掌握できるんじゃね?
30323/05/07(日)17:47:06No.1054839632+
>>>>エアリアルのラスボス化が有力になってきた
>>>今回のラスボスっぽさ凄かったね
>>てか実際スコア6はどうすんだよあんなん
>7じゃないの?
青が6じゃ?
30423/05/07(日)17:47:08No.1054839646+
シュバルゼッテはもう各所からまんまダリルバルデをベースにしました感を出しつつドローン武装とか全部取っ払ってるから
ジェターク社がパーメット乗っ取り対策に作ったMSのようにも見えるが…どうなんだろうね
30523/05/07(日)17:47:14No.1054839685+
エアリアル没収展開はあると思ってたけどまさか身内に没収されるとは…
30623/05/07(日)17:47:22No.1054839752+
>これ継戦能力に全力出振ってない?
腕切られようが戦い続けられるし代わりの腕はビットとして使えるしで本当に堅実で便利な作りだよスレ画
30723/05/07(日)17:47:28No.1054839791+
スコア6+PTSDで大体互角に戦えてたのでかなりおかしい
30823/05/07(日)17:47:34No.1054839833+
>PTSDで不調でもエアリアルの輪切り虐殺ビーム空間をしばらく凌いでたグエルとダリルバルデすげぇよほんと…
エアリアルとファラクトでビット兵器の対応の経験値上がっているからねグエルも
30923/05/07(日)17:47:36No.1054839845+
>7じゃないの?
ママの計画では8が必要で今回またレベルアップしたっぽいし8じゃないかな
31023/05/07(日)17:47:56No.1054839978+
>とりあえず死ななくてよかった
>頼む死ぬなグエル
でも父殺しをどこかで暴露するイベントは欲しい…
31123/05/07(日)17:48:05No.1054840019そうだねx7
>というかダリルバルデ改のビットくんなんで当然のごとくエアリアルのガンビットのビーム掃射を避けられてるの君…
私AI学習ト最適化得意ネ…
31223/05/07(日)17:48:11No.1054840077+
お姉ちゃんがビットNTRしてきたときは何このクソボス!?ってなった
31323/05/07(日)17:48:16No.1054840107+
水星世界はあらゆるMSにパーメットリンク自体は標準搭載だからな
普通に使う分にはただの情報伝達する不思議鉱石だし
31423/05/07(日)17:48:20No.1054840138+
のとが感激してたしあれ8行ってない?
31523/05/07(日)17:48:21No.1054840142そうだねx2
>シュバルゼッテはもう各所からまんまダリルバルデをベースにしました感を出しつつドローン武装とか全部取っ払ってるから
>ジェターク社がパーメット乗っ取り対策に作ったMSのようにも見えるが…どうなんだろうね
その割にシェルユニットがそのまんまガンダムなんだよなー
武装自体はシンプルに見えるけど複合兵装っぽいし
31623/05/07(日)17:48:33No.1054840215+
エアリアルのビットも人だったものが操作してる以上癖出るだろうからな…
31723/05/07(日)17:48:38No.1054840243そうだねx5
もしかしてジェターク社のモビルスーツは名機揃いなんじゃないスか?
31823/05/07(日)17:48:41No.1054840260+
5までが赤だから67は青で8が白なんだろ
31923/05/07(日)17:48:59No.1054840367+
>>これ継戦能力に全力出振ってない?
>腕切られようが戦い続けられるし代わりの腕はビットとして使えるしで本当に堅実で便利な作りだよスレ画
生き残って前に進んで二つ手に入れる為に手が無かったら意味が無いからな…
32023/05/07(日)17:49:01No.1054840378+
結局誰がシュバルゼッテに乗るんだかわからなくなってきた
貰ったエアリアルを調べて一晩でやってくれましたとかやるのか?
32123/05/07(日)17:49:19No.1054840511そうだねx4
>もしかしてジェターク社のモビルスーツは名機揃いなんじゃないスか?
まずディランザが一般パイロット用のMSとしてはちょっと名量産機すぎる…
32223/05/07(日)17:49:19No.1054840515+
スコア6に対抗するとしたらビットを有線式に替えつつビーム耐性を付けるしか無いと思うのね
32323/05/07(日)17:49:22No.1054840532+
>というかダリルバルデ改のビットくんなんで当然のごとくエアリアルのガンビットのビーム掃射を避けられてるの君…
ごすの動きに追従できないAIは三流
あっちょっと乗っ取られる
32423/05/07(日)17:49:31No.1054840587+
こいつのドローンはアンチドート対策されてるのかな?
32523/05/07(日)17:49:32No.1054840594+
8まで行かないなら後1回だけとはならない
32623/05/07(日)17:49:35No.1054840610+
ダルマにするかパイロット殺すかしないと止められないオプションの充実っぷり
32723/05/07(日)17:49:36No.1054840622+
>もしかしてジェターク社のモビルスーツは名機揃いなんじゃないスか?
デスルターも大活躍だしな!なあボブ!
32823/05/07(日)17:49:39No.1054840625そうだねx11
>あっちょっと乗っ取られる
こればっかりはしゃーないよ…
32923/05/07(日)17:49:57No.1054840735+
ビット対策が多彩で親父がムキになって改修したんだなって…
33023/05/07(日)17:50:03No.1054840770+
正直グエルに期待していたものは全部見れたからもうあとはただただ死なないでほしい
33123/05/07(日)17:50:07No.1054840790+
>>もしかしてジェターク社のモビルスーツは名機揃いなんじゃないスか?
>デスルターも大活躍だしな!なあボブ!
あっ…ああっ…!
33223/05/07(日)17:50:10No.1054840807+
>こいつのドローンはアンチドート対策されてるのかな?
そんなもん作ってたらデリングブチキレちゃうし…
33323/05/07(日)17:50:10No.1054840809+
スレッタがシュバルゼッテに乗ってもいいぜ
33423/05/07(日)17:50:12No.1054840821+
これでAIの使い方完全に理解しそうだから多分まだグエルここから強くなるな…
33523/05/07(日)17:50:16No.1054840856+
パーメットスコア上げなくても戦える分ダリルバルデの株が上がっていってる…
33623/05/07(日)17:50:16No.1054840857+
AIビット強えけどアンチドートとの永遠のイタチごっこになりそうで怖い
33723/05/07(日)17:50:22No.1054840900+
ジェタークの精神が形になったようなモビルスーツだ…
33823/05/07(日)17:50:26No.1054840930+
まあここまで文字通り無双というか無法だったし
ここで一回負けておいてよかったんじゃないだろうかエアリアルもスレッタも
33923/05/07(日)17:50:35No.1054840992そうだねx5
>というかダリルバルデ改のビットくんなんで当然のごとくエアリアルのガンビットのビーム掃射を避けられてるの君…
その動きは一度見た
34023/05/07(日)17:50:38No.1054841015+
>結局誰がシュバルゼッテに乗るんだかわからなくなってきた
>貰ったエアリアルを調べて一晩でやってくれましたとかやるのか?
エリーが入ってミオリネが乗ってエリーとミオリネが協力して新型エアリアルでのとの人形になってるスレッタを助けるんだよ!
34123/05/07(日)17:50:44No.1054841057+
ジェターク社製品への信頼度はどんどん上がってるわ俺
34223/05/07(日)17:50:48No.1054841081+
>まあここまで文字通り無双というか無法だったし
>ここで一回負けておいてよかったんじゃないだろうかエアリアルもスレッタも
無法度合いは上がったと思う
34323/05/07(日)17:50:49No.1054841087+
>ガンヴォルヴァが成すすべなく乗っ取られてたし
>最悪パーメット技術使ってる機械全部掌握できるんじゃね?
今回の白スコアでガンドアーム経由だけじゃなくパメ由来のモノでドローンサイズなら干渉できるようになったとかじゃない?
34423/05/07(日)17:50:49No.1054841088+
素直にこいつ量産しようよ
34523/05/07(日)17:50:51No.1054841109+
ガンプラは普段買わないけどこいつ出たら買っちゃうかもしれん
34623/05/07(日)17:50:53No.1054841115+
>パーメットスコア上げなくても戦える分ダリルバルデの株が上がっていってる…
パイロットへの負荷もゼロで全部コイツで良いんじゃないか感が凄い
34723/05/07(日)17:50:58No.1054841148そうだねx1
>これでAIの使い方完全に理解しそうだから多分まだグエルここから強くなるな…
ジェダーク社代表になるしもう強さ要らんよ…
34823/05/07(日)17:51:00No.1054841160+
>こいつのドローンはアンチドート対策されてるのかな?
脚部の有線クロー以外は腕ビットもパーメット無線だから無理そう
34923/05/07(日)17:51:12No.1054841243そうだねx5
やっぱりジェダーク社のモビルスーツ強くね?
35023/05/07(日)17:51:23No.1054841307+
でもCEOが出撃しなきゃいけない場面もあるかもしれないし…
35123/05/07(日)17:51:23No.1054841311+
無敗のガンダム相手に白星をあげたことでジェタークの株も上がるしな…
35223/05/07(日)17:51:27No.1054841332+
>パーメットスコア上げなくても戦える分ダリルバルデの株が上がっていってる…
その分AIをパイロットに合わせる調整が大変なんだろうか
35323/05/07(日)17:51:31No.1054841368+
>というかダリルバルデ改のビットくんなんで当然のごとくエアリアルのガンビットのビーム掃射を避けられてるの君…
ファラクト戦の時点でビット攻撃自体はすべて見切ってるからな…機体サイズのせいでひっかけられたけど
35423/05/07(日)17:51:38No.1054841409+
というか負けられる相手が同盟結んでるグエルしかいない
他の相手に負けると再起できないからゲームオーバーだし
35523/05/07(日)17:51:40No.1054841427+
>>これでAIの使い方完全に理解しそうだから多分まだグエルここから強くなるな…
>ジェダーク社代表になるしもう強さ要らんよ…
俺が出る!
35623/05/07(日)17:51:41No.1054841434+
ビットのコントロールは奪われたけど本体は動けてた当たり機体にパーメットは使って無かったって事なのか?
35723/05/07(日)17:51:41No.1054841437+
ジェタークにエアリアルが渡ったからここからシュバルゼッテにラウダをインストールするんだ
35823/05/07(日)17:51:49No.1054841491そうだねx7
AI乗っ取られたから最後のビット攻撃は手動で防御したのか?
やっぱすげえぜボブ
35923/05/07(日)17:51:50No.1054841508+
>まあここまで文字通り無双というか無法だったし
>ここで一回負けておいてよかったんじゃないだろうかエアリアルもスレッタも
なんなら今日のあの流れでまだ互角なの強すぎる…
36023/05/07(日)17:51:57No.1054841558+
>パーメットスコア上げなくても戦える分ダリルバルデの株が上がっていってる…
PTSDなかったら初手で勝負決まってたグエルの強さもめちゃくちゃ評価されてる
36123/05/07(日)17:52:00No.1054841575+
>まあここまで文字通り無双というか無法だったし
>ここで一回負けておいてよかったんじゃないだろうかエアリアルもスレッタも
負けといっても外部からのシャットダウンだから格が全く落ちてない
36223/05/07(日)17:52:06No.1054841605+
前回はAIのせいで負けそうになったのに今回は逆に不調のグエルをAIが救う展開になってるの上手いよなあ
親父が生きてる時と死んでる時で分けてるし
36323/05/07(日)17:52:11No.1054841648そうだねx2
>素直にこいつ量産しようよ
腕ビットとかワイヤー攻撃とか一般兵が扱うには結構ピーキーな機体じゃないか?
36423/05/07(日)17:52:14No.1054841669+
ダリルバルデ自体は乗るのにセンス必要すぎるから量産には向かないんじゃないかな…
AIとビットは使い回せる
36523/05/07(日)17:52:16No.1054841684+
こんな武装盛り盛りのスレ画をきちんと使いこなせるパイロットは少ないよな…
本当に今回はかっこよかったよグエル
36623/05/07(日)17:52:18No.1054841695+
>>これでAIの使い方完全に理解しそうだから多分まだグエルここから強くなるな…
>ジェダーク社代表になるしもう強さ要らんよ…
ルールだから月に1回だかの決闘しないとねぇ…
36723/05/07(日)17:52:19No.1054841701そうだねx6
やらせだろとも言えんレベルでやりあってるから外部からの評価上がりそうだな…
36823/05/07(日)17:52:24No.1054841746+
一番不安なの立て直し中のジェターク社はエアリアル守り切るだけのセキュリティ保てる?じゃないか
36923/05/07(日)17:52:25No.1054841749+
視聴者目線だとノーリスクガンダム作るの不可能っぽいからAIビット搭載のダリルバルデが現行最強に見える
37023/05/07(日)17:52:35No.1054841808+
>ガンプラは普段買わないけどこいつ出たら買っちゃうかもしれん
もう結構前に出たよ!
37123/05/07(日)17:52:36No.1054841813+
>ガンプラは普段買わないけどこいつ出たら買っちゃうかもしれん
そんな軟弱な思考でガンプラ買えると思うなよ
37223/05/07(日)17:52:45No.1054841871+
ジェターク社の代表は戦うものだろ
37323/05/07(日)17:52:51No.1054841908+
>エリーが入ってミオリネが乗ってエリーとミオリネが協力して新型エアリアルでのとの人形になってるスレッタを助けるんだよ!
前日譚小説でもエリクトはスレッタを巻き込むのは乗り気ではないのはわかってるから
のとまみこに反逆して一部が別のMSのパーメットにってのもあり得そうなのか
37423/05/07(日)17:52:53No.1054841918+
ガンプラに興味なかったけどこれだけはちょっと欲しいかも
37523/05/07(日)17:52:54No.1054841921+
>PTSDなかったら初手で勝負決まってたグエルの強さもめちゃくちゃ評価されてる
グエルの強さは1期の時点でスレッタが唯一強いって評してる時点で評価されてたし…
37623/05/07(日)17:52:56No.1054841929+
少なくともパーメットスコア6を引き出さないと勝てない相手でしかも1機だけだったからシャディクの数倍上だなグエル
37723/05/07(日)17:52:57No.1054841934+
>視聴者目線だとノーリスクガンダム作るの不可能っぽいからAIビット搭載のダリルバルデが現行最強に見える
結局ジェターク社が正しかったんだ…
37823/05/07(日)17:52:59No.1054841957+
>やらせだろとも言えんレベルでやりあってるから外部からの評価上がりそうだな…
やらせなの止めの部分だけだからな…
37923/05/07(日)17:53:19No.1054842088そうだねx4
この機体も!スタッフも!すべてお前を勝たせるために俺が用意したんだぞ!
38023/05/07(日)17:53:20No.1054842093+
>ビットのコントロールは奪われたけど本体は動けてた当たり機体にパーメットは使って無かったって事なのか?
素材や燃料にすら含まれてるから多分ノーパーメットは無理
38123/05/07(日)17:53:28No.1054842152+
>>素直にこいつ量産しようよ
>腕ビットとかワイヤー攻撃とか一般兵が扱うには結構ピーキーな機体じゃないか?
AIが操縦者の腕に合わせてくれるだろう多分
38223/05/07(日)17:53:28No.1054842158+
副作用無しでオールレンジ攻撃ができる
38323/05/07(日)17:53:31No.1054842177+
パイロットに無害なMSにビットはAI操作ってホント普通の兵器としては完成されてるな
38423/05/07(日)17:53:32No.1054842184+
勝ち獅子のグエル先輩じゃないっすかぁ~笑
38523/05/07(日)17:53:33No.1054842191+
公式のあくらつな旧版ダリルバルデ宣伝呟きに殺到している今日の換装武装の商品化!!!のリプの多さよ
38623/05/07(日)17:53:34No.1054842196+
ボブは慢心とPTSD克服すればガンドの次に強いよ
38723/05/07(日)17:53:39No.1054842232+
誕生日まで時間無いしもう安心!
38823/05/07(日)17:53:39No.1054842235+
冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
38923/05/07(日)17:53:39No.1054842238そうだねx7
>この機体も!スタッフも!すべてお前を勝たせるために俺が用意したんだぞ!
重い言葉になってきた…
39023/05/07(日)17:53:46No.1054842290+
強い強いと思ってたけど戦う度にいや思ったより強いなってなるグエル…
39123/05/07(日)17:53:48No.1054842300+
>こいつのドローンはアンチドート対策されてるのかな?
オーバーライドだろうがパーメットリンクに干渉して停止に追い込むから
パーメットを一切通信に介さないシステムにするしかない
ミノフスキー粒子やGN粒子を介在に使えばスコア8相手でも自由に戦えるはず
39223/05/07(日)17:53:54No.1054842338+
お姉ちゃんも同意済みの計画だから手加減はしてくれるだろうけど狙撃ビームまともに喰らってたら結構危なかったよな
39323/05/07(日)17:53:55No.1054842356そうだねx5
>この機体も!スタッフも!すべてお前を勝たせるために俺が用意したんだぞ!
今思うとどの親よりも愛情深いな…
39423/05/07(日)17:54:08No.1054842432そうだねx1
堅実にめちゃくちゃ技術力が高いなジェターク…
39523/05/07(日)17:54:15No.1054842477そうだねx6
>勝ち獅子のグエル先輩じゃないっすかぁ~笑
勝ったのはスタッフや周りのおかげだ 勝ちはあいつらのだ
39623/05/07(日)17:54:16No.1054842484+
>>こいつのドローンはアンチドート対策されてるのかな?
>オーバーライドだろうがパーメットリンクに干渉して停止に追い込むから
>パーメットを一切通信に介さないシステムにするしかない
>ミノフスキー粒子やGN粒子を介在に使えばスコア8相手でも自由に戦えるはず
ビルド世界でしか対抗できねー!
39723/05/07(日)17:54:30No.1054842586+
足にワイヤーついてるの使いこなせるのグエルくらいだろうし…
39823/05/07(日)17:54:33No.1054842601そうだねx1
ルブリスウルやファラクトはスコア上げられると機体通してパイロットにも負荷叩きつけられるから
どうしてもそこで足が止まるってのはあると思う
39923/05/07(日)17:54:35No.1054842611+
>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
まじめにのとが搭乗したエアリアルvsガンダム?で作った機体とかになるんじゃねえかなこれ…
40023/05/07(日)17:54:41No.1054842664+
>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
採算と法律度外視の機体だし強くなきゃ困る
40123/05/07(日)17:54:50No.1054842739そうだねx5
どっかでPTSD改善したグエルといろいろことが済んでスッキリしたスレッタで改めて決闘してほしいな…ってなった
今回も最初の攻防は完全にスレッタ押し負けてる流れだったし
逆にグエルもメンタルやってる状態で最後のエアリアル強制停止なかったら蒸発してただろうし
40223/05/07(日)17:54:59No.1054842799+
やっぱり御三家で生き残るのジェタークだけだな…
40323/05/07(日)17:55:00No.1054842803そうだねx6
>そんな軟弱な思考でガンプラ買えると思うなよ
ガンプラこわ…
40423/05/07(日)17:55:03No.1054842806+
パーツ壊されてOKなのがピンチ演出に便利過ぎる…
40523/05/07(日)17:55:12No.1054842869+
>お姉ちゃんも同意済みの計画だから手加減はしてくれるだろうけど狙撃ビームまともに喰らってたら結構危なかったよな
アンテナ折るだけでいいのにごんぶとビーム撃とうとするのはオーバーキルがすぎる…
40623/05/07(日)17:55:17No.1054842912+
横向いた元の型シールドより改修型の方がバランス取れてかっこいいねダリルバルデ
40723/05/07(日)17:55:18No.1054842919+
地球寮の苦境だけどスレッタが無敵のホルダーだったのが権威になってたのが歯止めになってなかったのかな
ホルダーじゃなくなったらスプレーシューどころかもっと加速しないか心配
40823/05/07(日)17:55:33No.1054843019そうだねx11
>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
それはそう
なのでPTSDなければ普通に勝ってた兄さんは最強
40923/05/07(日)17:55:40No.1054843074+
ガンダム環境でクソ真面目に堅実な機体作ってきた甲斐があったな…
41023/05/07(日)17:55:41No.1054843083+
AIのモデルがパパ説も案外当たりかもしれない
41123/05/07(日)17:55:43No.1054843096+
>どっかでPTSD改善したグエルといろいろことが済んでスッキリしたスレッタで改めて決闘してほしいな…ってなった
>今回も最初の攻防は完全にスレッタ押し負けてる流れだったし
>逆にグエルもメンタルやってる状態で最後のエアリアル強制停止なかったら蒸発してただろうし
物語の決着がついた後に最後に殴り合う!
41223/05/07(日)17:55:51No.1054843156+
戦争の道具としてはまあ使う人間を選ばないし頑丈だしって点でジェタークのが優れちゃいる
ペイルやグラスレーの機体も拡張性とか軽量って点でいいものだけど
41323/05/07(日)17:55:57No.1054843188+
ダリルバルデ(Darryl valde)
Darryl
男性に用いられる名詞、 最愛の人
valde
選択した、選ばれた、強い、逞しい

シュバルゼッテ(schwarzette)
schwarz
凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
-ette
女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
41423/05/07(日)17:56:05No.1054843239そうだねx5
>>勝ち獅子のグエル先輩じゃないっすかぁ~笑
>勝ったのはスタッフや周りのおかげだ 勝ちはあいつらのだ
グエルのレス
41523/05/07(日)17:56:05No.1054843241+
>地球寮の苦境だけどスレッタが無敵のホルダーだったのが権威になってたのが歯止めになってなかったのかな
>ホルダーじゃなくなったらスプレーシューどころかもっと加速しないか心配
たぶん今後はグエルが後ろ盾になって守るんじゃない?
41623/05/07(日)17:56:07No.1054843260+
>>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
>それはそう
>なのでPTSDなければ普通に勝ってた兄さんは最強
ラウダのレス
礼賛するジェダーク寮生
41723/05/07(日)17:56:15No.1054843309+
ガンダムで赤いライバル機が優遇されないわけねぇよなぁ!
41823/05/07(日)17:56:20No.1054843342+
>横向いた元の型シールドより改修型の方がバランス取れてかっこいいねダリルバルデ
そこは好みだと思うぜ
あの横向きのバランス好きよ
41923/05/07(日)17:56:35No.1054843440+
>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
つまり…黒いガンダムもどき?
42023/05/07(日)17:56:40No.1054843474そうだねx6
>どっかでPTSD改善したグエルといろいろことが済んでスッキリしたスレッタで改めて決闘してほしいな…ってなった
>今回も最初の攻防は完全にスレッタ押し負けてる流れだったし
>逆にグエルもメンタルやってる状態で最後のエアリアル強制停止なかったら蒸発してただろうし
エアリアルもちょっと壊れたままだしあらゆるところに引っかかり作ってきてるよね…
それはそれとして決闘でパイロット蒸発させちゃダメだよ!!
42123/05/07(日)17:56:47No.1054843516+
>逆にグエルもメンタルやってる状態で最後のエアリアル強制停止なかったら蒸発してただろうし
最終回のラストカットはボロボロになって復興中の学園のグラウンドでスレッタとグエルの決闘で〆だな
両機体がぶつかるところで空にパンしてEDロール
42223/05/07(日)17:56:54No.1054843561+
エアリアルが決闘中に一定条件満たすまでは機能停止させれなかったんだろうし
それまで負けずに粘れる実力は必要だったとは思う
42323/05/07(日)17:56:55No.1054843567+
>シュバルゼッテ(schwarzette)
>schwarz
>凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
>-ette
>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
スレッタ搭乗はありそうだな…
開発機になんて名前つけてるんだよ…
42423/05/07(日)17:57:06No.1054843646+
エアリアルも改修型じゃないしなぁ
42523/05/07(日)17:57:08No.1054843664そうだねx1
>シュバルゼッテ(schwarzette)
>schwarz
>凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
>-ette
>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
エアリアル没収されたスレッタ用に作られる機体だったりしないこれ?
42623/05/07(日)17:57:16No.1054843716そうだねx4
>>この機体も!スタッフも!すべてお前を勝たせるために俺が用意したんだぞ!
>今思うとどの親よりも愛情深いな…
他の親たちと違って嘘偽りなく言葉通りだからな
42723/05/07(日)17:57:16No.1054843721+
>No.1054843188
グエル先輩が女に!?
42823/05/07(日)17:57:27No.1054843788そうだねx2
>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
いいだろ…?娘を溶かしたんだぜこれ…
42923/05/07(日)17:57:41No.1054843867+
ゴリラパイセン忘れられて無くてよかった
43023/05/07(日)17:57:46No.1054843911そうだねx4
>>>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
>>それはそう
>>なのでPTSDなければ普通に勝ってた兄さんは最強
>ラウダのレス
>礼賛するジェダーク寮生
お前ら本当に仲良いな
43123/05/07(日)17:57:47No.1054843916そうだねx1
そんな…エアリアルと母親から解放されるスレッタは幸せになるはず…
43223/05/07(日)17:57:49No.1054843931+
>>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
>いいだろ…?娘を溶かしたんだぜこれ…
獣のMS
43323/05/07(日)17:58:08No.1054844045+
コックピット狙えないから極太ビーム直撃しても無事だったとは思うけどね
43423/05/07(日)17:58:09No.1054844053+
>>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
>いいだろ…?娘を溶かしたんだぜこれ…
なにもよくねぇよ!
43523/05/07(日)17:58:20No.1054844117+
>そんな…エアリアルと母親から解放されるスレッタは幸せになるはず…
そんなのねぇよ…
43623/05/07(日)17:58:26No.1054844140+
なんかあった時に自分でカチコミする親父だからフィードバックが的確なんだろうな
43723/05/07(日)17:58:26No.1054844141+
>そんな…エアリアルと母親から解放されるスレッタは幸せになるはず…
代わりにミオリネがボロ雑巾になる未来しか見えない
43823/05/07(日)17:58:26No.1054844143+
つまりアレかい
ジェタークの新型MSガンダム・シュバルゼッテを謎の仮面の女パイロットが駆ると
43923/05/07(日)17:58:36No.1054844212そうだねx1
>そんな…エアリアルと母親から解放されるスレッタは幸せになるはず…
当人が望んでないんだよなぁ…
44023/05/07(日)17:58:46No.1054844281+
つまりシュバルゼッテに乗ったスレッタをエアリアルに乗ったミオミオが助けるというわけだね?
44123/05/07(日)17:58:48No.1054844289+
>>シュバルゼッテ(schwarzette)
>>schwarz
>>凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
>>-ette
>>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
>エアリアル没収されたスレッタ用に作られる機体だったりしないこれ?
赤パーメットで苦しむスレッタとかミオリネとグエルとエアリアルにとっては一番見たくない奴じゃん…
44223/05/07(日)17:58:48No.1054844290+
スレッタはエアリアル抜きでパーメットスコアに耐えられるのか
44323/05/07(日)17:58:50No.1054844304+
>>>冷静に考えなくてもちょっとエアリアル強すぎない?
>>いいだろ…?娘を溶かしたんだぜこれ…
>なにもよくねぇよ!
ベルメリアは抗議した
44423/05/07(日)17:58:54No.1054844325+
>シュバルゼッテ(schwarzette)
>schwarz
>凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
>-ette
>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
災厄をガンドと取ると非ガンド機体…?
44523/05/07(日)17:59:12No.1054844423そうだねx2
ミオリネからもエアリアルからも放り出されたスレッタ
17話にしてようやく主人公に成長ターン…?
44623/05/07(日)17:59:14No.1054844432そうだねx4
しれっと復活してニッコニコでヘルメット係するラウダくんいいよね…
44723/05/07(日)17:59:30No.1054844525そうだねx7
男手1人で腹違いの子2人を仲良く育ててたし最期の言葉がアレだし子への愛情は本物だったなあの親父…
44823/05/07(日)17:59:31No.1054844538+
先週からずっとラウダの反応で笑ってる
44923/05/07(日)17:59:36No.1054844572+
ガンドチンポだかタントテンポだかもいらなくなったね
45023/05/07(日)17:59:45No.1054844624+
>しれっと復活してニッコニコでヘルメット係するラウダくんいいよね…
兄さんは戻ってくる…!必ず…!
戻ってきた…!やっぱり兄さんは兄さんだよ…
45123/05/07(日)17:59:49No.1054844637+
>ミオリネからもエアリアルからも放り出されたスレッタ
>17話にしてようやく主人公に成長ターン…?
まあ脱プロスペラの話だろうな
45223/05/07(日)17:59:53No.1054844668+
>しれっと復活してニッコニコでヘルメット係するラウダくんいいよね…
一期でこいつヤバいってなってた時に比べるともうね
45323/05/07(日)18:00:02No.1054844726+
とはいえグエルとダリルバルデはまだファンネル対策がないままなのよね
イカサマなしだとまだ全然勝てないっぽいけどどうするんだろう
45423/05/07(日)18:00:04No.1054844741+
>なんかあった時に自分でカチコミする親父だからフィードバックが的確なんだろうな
元々最前線でトップエースやってた人だし前線の兵士が本当に必要なものを詰め込んでるMS作ってる感ある
45523/05/07(日)18:00:12No.1054844791+
とうとうバレちゃった
スレッタはエリーのシュバルゼッテなの
45623/05/07(日)18:00:16No.1054844824+
>男手1人で腹違いの子2人を仲良く育ててたし最期の言葉がアレだし子への愛情は本物だったなあの親父…
コミュ障の親が多すぎる…
45723/05/07(日)18:00:30No.1054844913+
>先週からずっとラウダの反応で笑ってる
先週倒れた後多分めちゃめちゃぐっすり寝れたんだろうなって
45823/05/07(日)18:00:33No.1054844937そうだねx3
ラウダって兄が健在なら普通に好青年だな
45923/05/07(日)18:00:39No.1054844981+
シュバルゼッテと並べたい
46023/05/07(日)18:00:44No.1054845014そうだねx5
>>しれっと復活してニッコニコでヘルメット係するラウダくんいいよね…
>一期でこいつヤバいってなってた時に比べるともうね
落ちろ水星女ハァ-!
46123/05/07(日)18:00:44No.1054845017+
お前なのか…?
新商品B(2200円)…?
46223/05/07(日)18:00:48No.1054845041+
グエルが元気だと
ラウダが元気になる
46323/05/07(日)18:00:50No.1054845055+
とはいえガンビットの攻撃を回避できるAIビットが出てきてる以上更に発展する可能性は無きにしも非ず
46423/05/07(日)18:00:55No.1054845088+
>>しれっと復活してニッコニコでヘルメット係するラウダくんいいよね…
>兄さんは戻ってくる…!必ず…!
>戻ってきた…!やっぱり兄さんは兄さんだよ…
信じてた…兄さん…!
46523/05/07(日)18:00:58No.1054845108そうだねx4
>とはいえグエルとダリルバルデはまだファンネル対策がないままなのよね
>イカサマなしだとまだ全然勝てないっぽいけどどうするんだろう
見直すと初撃のファンネル以外は避けてるんだぜ…
46623/05/07(日)18:01:05No.1054845155+
>先週からずっとラウダの反応で笑ってる
ちょっとお兄ちゃん好きすぎでしょこの弟
そんなにピンチのときにやってきて一番倒してほしい相手をボロボロになりながらも倒して俺に任せろしてくれる兄貴がいいのか
46723/05/07(日)18:01:25No.1054845293そうだねx4
にっくき水星女が帰ってきた兄さんにやられるとか人生の絶頂期なのではラウダ
46823/05/07(日)18:01:30No.1054845315そうだねx4
エアリアルからの解放はエリーも望んでるんだけど「ごめんね…」しか伝えてないからチクショウ!
46923/05/07(日)18:01:41No.1054845389+
>お前なのか…?
>新商品B(2200円)…?
値段に対して丁度いいボリュームすぎる…
47023/05/07(日)18:01:42No.1054845401そうだねx2
>そんなにピンチのときにやってきて一番倒してほしい相手をボロボロになりながらも倒して俺に任せろしてくれる兄貴がいいのか
一番かっこいいやつ
47123/05/07(日)18:01:49No.1054845446そうだねx6
>まあここまで文字通り無双というか無法だったし
>ここで一回負けておいてよかったんじゃないだろうかエアリアルもスレッタも
負ける相手がグエルとダリルで良かった
47223/05/07(日)18:01:55No.1054845475+
>男手1人で腹違いの子2人を仲良く育ててたし最期の言葉がアレだし子への愛情は本物だったなあの親父…
しかし同時にクソ親でもある
お互い腹を割って話し合う機会があれば良かったのだが現実は非情…
47323/05/07(日)18:01:57No.1054845488+
>>とはいえグエルとダリルバルデはまだファンネル対策がないままなのよね
>>イカサマなしだとまだ全然勝てないっぽいけどどうするんだろう
>見直すと初撃のファンネル以外は避けてるんだぜ…
PTSD発症しながら普通なら一発でバラバラになる攻撃を両手の犠牲だけで乗り切ってるから大分頑張ってる
47423/05/07(日)18:01:57No.1054845496+
>赤パーメットで苦しむスレッタとかミオリネとグエルとエアリアルにとっては一番見たくない奴じゃん…
一部デザインがダリバルデと似てるからガンドじゃなくてAI代用品なんじゃねえかな…ガンダム?がAI機使ってるのは問題ではあるけど
47523/05/07(日)18:02:06No.1054845552+
経緯を知らないであろうラウダ君は決闘中に何回水星女ァ!と叫んだのだろう…
47623/05/07(日)18:02:18 グエルNo.1054845639+
ラウダ…今まで済まなかった…
兄らしいことを何もしてやれなかった…
47723/05/07(日)18:02:23No.1054845671+
人型であるが故の手足の喪失が戦闘力にあまりにも響く弱点ある意味克服してるよね
47823/05/07(日)18:02:24No.1054845675そうだねx2
>とはいえグエルとダリルバルデはまだファンネル対策がないままなのよね
>イカサマなしだとまだ全然勝てないっぽいけどどうするんだろう
ある程度はシールドや腕を使い潰すの前提でAIビットで防御補助攻撃補充して格闘で仕留めるってところじゃないかしら
47923/05/07(日)18:02:30No.1054845725+
>にっくき水星女が帰ってきた兄さんにやられるとか人生の絶頂期なのではラウダ
しかも可愛い彼女もできてる
48023/05/07(日)18:02:31No.1054845728+
>とはいえグエルとダリルバルデはまだファンネル対策がないままなのよね
>イカサマなしだとまだ全然勝てないっぽいけどどうするんだろう
自前の実力で対応するんだよ!
48123/05/07(日)18:02:31No.1054845729+
決着見せずにフィックスリリースエンドはちょっと見たいかもしれん
48223/05/07(日)18:02:34No.1054845743+
戦闘に巻き込まれてMS盗む
親父殺す
撃てません!
48323/05/07(日)18:02:37No.1054845765+
パパ殺しの真実という大爆弾が残ってるのが気がかりだ
48423/05/07(日)18:02:52No.1054845863そうだねx1
人道考えなければ格上食いできるガンドアームが最強な訳ですね
48523/05/07(日)18:03:00No.1054845925+
短期間でも姿が初登場時に戻ったのに態度がずっとイケメンだな兄さん…
48623/05/07(日)18:03:01No.1054845934+
シュバルゼッテがアレでギミック全部終わりならそもそも高パーメットリンクするほど複雑な操作にもならないようには見えるんだよな…
ファラクトは姿勢制御にもリンク使ってたりするけど
48723/05/07(日)18:03:18No.1054846051+
シュバルゼッテ?ってまだアニメに出てきてない奴っぽいけどなんでみんな当たり前のように知ってるんだ
48823/05/07(日)18:03:25No.1054846103+
>パパ殺しの真実という大爆弾が残ってるのが気がかりだ
本人以外知らないんじゃない?
48923/05/07(日)18:03:27No.1054846121+
ラウダ君にとっては夢オチになるんじゃないかってくらい都合のいい展開
49023/05/07(日)18:03:27No.1054846124+
>>男手1人で腹違いの子2人を仲良く育ててたし最期の言葉がアレだし子への愛情は本物だったなあの親父…
>しかし同時にクソ親でもある
>お互い腹を割って話し合う機会があれば良かったのだが現実は非情…
腹を割って話し合う前に腹を割ったからなHAHAHAHA!
49123/05/07(日)18:03:40No.1054846207+
>ダリルバルデ(Darryl valde)
>Darryl
>男性に用いられる名詞、 最愛の人
>valde
>選択した、選ばれた、強い、逞しい
親父がグエルに贈るのにピッタリだな!

>シュバルゼッテ(schwarzette)
>schwarz
>凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
>-ette
>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
ラウダがスレッタに捨てったするのにピッタリだな!
49223/05/07(日)18:03:46No.1054846253そうだねx1
ビーム刀はちょっとずるいよ!
49323/05/07(日)18:03:47No.1054846264+
>シュバルゼッテ?ってまだアニメに出てきてない奴っぽいけどなんでみんな当たり前のように知ってるんだ
公式からアナウンスあるだろ!!
49423/05/07(日)18:03:59No.1054846360そうだねx2
>ある程度はシールドや腕を使い潰すの前提でAIビットで防御補助攻撃補充して格闘で仕留めるってところじゃないかしら
四肢削られても戦闘継続出来るの名機すぎる…
49523/05/07(日)18:04:18No.1054846518+
>>にっくき水星女が帰ってきた兄さんにやられるとか人生の絶頂期なのではラウダ
>しかも可愛い彼女もできてる
急に重責背負わされた挙句議会でも決闘部屋でも常にいびられ親も死んで兄も蒸発したんだからそれくらい許してあげて
49623/05/07(日)18:04:20No.1054846539+
スペア腕黒くなってたしガンプラ版からかなり変わってないこいつ?
49723/05/07(日)18:04:25No.1054846566+
意外とキューティクル気にしてたグエル
49823/05/07(日)18:04:30No.1054846590+
死に際の言葉以降どんどん株を上げていくなヴィム
49923/05/07(日)18:04:33No.1054846613そうだねx2
グエルが負けた後もずっとダリルバルデの改良続けてAIもグエルの癖残してたままだったのかな
50023/05/07(日)18:04:39No.1054846662+
ラウダの脳内もう兄さんかっこいいしかないだろ
50123/05/07(日)18:04:40No.1054846671そうだねx3
>シュバルゼッテ(schwarzette)
>schwarz
>凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
>-ette
>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
あの…これもしかしなくてもスレッタ機では…?
50223/05/07(日)18:04:41No.1054846673+
>無敗のガンダム相手に白星をあげたことでジェタークの株も上がるしな…
シャディクはジェターク潰すつもりだったんんだっけ
息を吹き返せばあいつの計画つぶれるかな
50323/05/07(日)18:04:51No.1054846740そうだねx3
>シュバルゼッテ?ってまだアニメに出てきてない奴っぽいけどなんでみんな当たり前のように知ってるんだ
プラモの予約案内で見た目とかは出てるよどの陣営が使うかは不明だけどデザイン的にダリルバルデの後継機では?と言われてた
50423/05/07(日)18:05:02No.1054846824そうだねx1
>>シュバルゼッテ(schwarzette)
>>schwarz
>>凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の
>>-ette
>>女性を表す名詞語尾、まがい、代用品
>あの…これもしかしなくてもスレッタ機では…?
まがい物の娘はまがい物のガンダムにのるんですね
50523/05/07(日)18:05:08No.1054846863そうだねx1
エアリアルのビームサーベルの一撃を受け止めたカットのかっこいいこと
50623/05/07(日)18:05:10No.1054846874+
>>パパ殺しの真実という大爆弾が残ってるのが気がかりだ
>本人以外知らないんじゃない?
どこかで自分でゲボって欲しいよぉ~
50723/05/07(日)18:05:11No.1054846890+
>短期間でも姿が初登場時に戻ったのに態度がずっとイケメンだな兄さん…
全ての言動が初期からイケメンにアップデートされておる…
50823/05/07(日)18:05:14No.1054846908+
>ビーム刀はちょっとずるいよ!
本当にいいよね…
ビーム刃出さなきゃ実体剣としても使えそうだし
50923/05/07(日)18:05:43No.1054847081そうだねx6
>ラウダ君にとっては夢オチになるんじゃないかってくらい都合のいい展開
兄さんが帰ってきて会社を立て直してくれてそのうえ最強のガンダム倒してくれるとか失禁ものすぎる
51023/05/07(日)18:05:56No.1054847188そうだねx2
>グエルが負けた後もずっとダリルバルデの改良続けてAIもグエルの癖残してたままだったのかな
学習するからこそのAIだしね
51123/05/07(日)18:06:01No.1054847227+
シュバルゼッテがジェターク製なら代表引き継いでるしグエルの一存でスレッタにくれてやれるんだな…
51223/05/07(日)18:06:05No.1054847251+
よく見たら最後の場面右腕と左足しかのこってねえじゃん…
51323/05/07(日)18:06:08No.1054847275+
>ラウダの脳内もう兄さんかっこいいしかないだろ
妾の子ってめちゃくちゃ不遇されそうだけどちゃんと弟として接したのなら兄さん大好きになるのも分かるかもしれん
51423/05/07(日)18:06:13No.1054847312+
>まがい物の娘はまがい物のガンダムにのるんですね
あくらつな
ガンダム
51523/05/07(日)18:06:24No.1054847366+
そんな…ミカエリスやファラクト共々武器セットで収まる変化じゃないんですか!?
51623/05/07(日)18:06:37No.1054847452+
ペトラちゃん本当にこの言動のラウダでいいの?
51723/05/07(日)18:06:40No.1054847467+
地球寮のフォローもしてくれそうだしなグエル
51823/05/07(日)18:06:42No.1054847484+
なんか白黒で輪っかがついてて宗教的なデザインだな
ラスボスが使いそうなイメージだけど誰がのるんだ
51923/05/07(日)18:06:44No.1054847501+
>>ビーム刀はちょっとずるいよ!
>本当にいいよね…
>ビーム刃出さなきゃ実体剣としても使えそうだし
ジャベリンもだけどあくまでビームを実体へのコーティング型にしてるのこだわりだよねこれ
52023/05/07(日)18:06:44No.1054847505+
やっぱりなんか意識的なものありませんか拡張AIくんは?
52123/05/07(日)18:07:13No.1054847681+
>>ラウダ君にとっては夢オチになるんじゃないかってくらい都合のいい展開
>兄さんが帰ってきて会社を立て直してくれてそのうえ最強のガンダム倒してくれるとか失禁ものすぎる
しかも「ラウダ…今まですまなかった」「俺はおまえに兄らしいことを何もしてこなかったな」って言い出す兄貴にヘルメット渡す役だぜ
52223/05/07(日)18:07:22No.1054847757+
兜がヒロイックすぎるだろ
いるかその丸いの
52323/05/07(日)18:07:35No.1054847841+
>>>ラウダ君にとっては夢オチになるんじゃないかってくらい都合のいい展開
>>兄さんが帰ってきて会社を立て直してくれてそのうえ最強のガンダム倒してくれるとか失禁ものすぎる
>しかも「ラウダ…今まですまなかった」「俺はおまえに兄らしいことを何もしてこなかったな」って言い出す兄貴にヘルメット渡す役だぜ
まあここまで散々ひどい目に遭ってきたから許すが…
52423/05/07(日)18:07:35No.1054847845+
>そんな…ミカエリスやファラクト共々武器セットで収まる変化じゃないんですか!?
武装ほぼまるごと違うからどうせ本体ももうひとつ欲しくなるやつ
52523/05/07(日)18:07:37No.1054847854+
ベッドでイくとき最後「にいさーん!!!」って言っちゃうラウダくん
52623/05/07(日)18:07:44No.1054847908+
>ジャベリンもだけどあくまでビームを実体へのコーティング型にしてるのこだわりだよねこれ
エネルギーダウンしても継戦できるようにするためぽいよね
52723/05/07(日)18:07:57No.1054847991そうだねx2
>>>ラウダ君にとっては夢オチになるんじゃないかってくらい都合のいい展開
>>兄さんが帰ってきて会社を立て直してくれてそのうえ最強のガンダム倒してくれるとか失禁ものすぎる
>しかも「ラウダ…今まですまなかった」「俺はおまえに兄らしいことを何もしてこなかったな」って言い出す兄貴にヘルメット渡す役だぜ
夢女が書いたシナリオかよ
52823/05/07(日)18:08:10No.1054848087そうだねx1
>よく見たら最後の場面右腕と左足しかのこってねえじゃん…
父殺しの時と同じ
52923/05/07(日)18:08:20No.1054848151+
ここまで継続戦闘力高かったら歴代作品の先輩たちも喜びそう
53023/05/07(日)18:08:25No.1054848191+
2週前にはラウダくん闇落ちするんじゃないかとか言われてたのにこの始末
53123/05/07(日)18:08:32No.1054848240+
>そんな…ミカエリスやファラクト共々武器セットで収まる変化じゃないんですか!?
盾とバックパックまで大型化したので…
53223/05/07(日)18:08:37No.1054848278+
>>よく見たら最後の場面右腕と左足しかのこってねえじゃん…
>父殺しの時と同じ
ウッ…ハァハァ…
53323/05/07(日)18:08:39No.1054848303+
出会った日に兄さんを支え続けるって誓っただろ?なんて言ってる時のラウダ君はちょっと射精してると思う
53423/05/07(日)18:08:39No.1054848310+
調子悪そうで押されてからのみんなの声援で巻き返してギリギリの逆転劇だからな
ラウダくん大丈夫だろうか
53523/05/07(日)18:08:42No.1054848335+
手元にちょうど昨晩組んだダリルバルデがあるから
かんたん改修してみようかしら
53623/05/07(日)18:08:43No.1054848337そうだねx6
ぺトラはフェルシーに報告する暇もないほどラウダ先輩と何してたのだ…?
53723/05/07(日)18:09:01No.1054848486+
新商品Bがルブリスウルソーン関連かダリルバルデのマイチェンか御三家追加装備セットになるか読めない
53823/05/07(日)18:09:19No.1054848612+
>兄さんが帰ってきて会社を立て直してくれてそのうえ最強のガンダム倒してくれるとか失禁ものすぎる
この兄貴いちいち弟の脳を破壊しすぎる…
53923/05/07(日)18:09:24No.1054848644+
サイコジャックはやっぱりガンダムじゃなくても無線してたら乗っ取れたな
54023/05/07(日)18:09:25No.1054848653+
ミオリネかジェダークが用意させた非ガンドフォーマットの見た目だけガンダムに寄せたスレッタ機なのかなシュバルゼッテ
54123/05/07(日)18:09:33No.1054848715そうだねx2
モブのジェターク寮生からしても夢かと思うことばっかりだよこれ
54223/05/07(日)18:09:36No.1054848743そうだねx4
OPで新型ビームライフルかー
と思ってたところに大型シールドに追加ビットにビームカタナ!
これはもう2200円
54323/05/07(日)18:09:49No.1054848830そうだねx1
>>よく見たら最後の場面右腕と左足しかのこってねえじゃん…
>父殺しの時と同じ
リディさんもしょっちゅう足もげてたしグエルの癖なのかもね
54423/05/07(日)18:09:56No.1054848874+
二期OP初めて見たときは絶対噛ませ犬だと思ってたよ…
54523/05/07(日)18:09:56No.1054848879+
二週間前加古川で地獄を見た男とは思えん
54623/05/07(日)18:10:16No.1054849021+
ボブ鬼つええ!!!これからもっと親ころして行こうぜ!
54723/05/07(日)18:10:21No.1054849038+
>OPで新型ビームライフルかー
>と思ってたところに大型シールドに追加ビットにビームカタナ!
>これはもう2200円
プレバン案件でもっと高くなりそう
54823/05/07(日)18:10:27No.1054849083+
>新商品Bがルブリスウルソーン関連かダリルバルデのマイチェンか御三家追加装備セットになるか読めない
ダリルバルデはプレバン行きな気がする
54923/05/07(日)18:10:35No.1054849150+
捨てた盾を囮にする戦法は歴代主人公おなじみだ
トラウマフラッシュバックで決められなかった
55023/05/07(日)18:10:36No.1054849153+
今一番幸せなのはラウダかもしれん...
55123/05/07(日)18:10:45No.1054849230+
>モブのジェターク寮生からしても夢かと思うことばっかりだよこれ
何だかんだ俺たちが好きなグエル先輩が帰ってきた上に謝罪してきた!しかも復帰!
一体感!とてつもない一体感!からのダリルバルデでガンダムに勝った!は寮生も失禁してると思う…
55223/05/07(日)18:10:46No.1054849239そうだねx6
話どうなるか聞いてないが再起したグエルが乗る想定でOPのダリルバルデ描いてたバリ
55323/05/07(日)18:11:08No.1054849369そうだねx2
>話どうなるか聞いてないが再起したグエルが乗る想定でOPのダリルバルデ描いてたバリ
ありがたい…
55423/05/07(日)18:11:18No.1054849427+
でも…もう出番おしまいそうだよねダリルバルデ…
55523/05/07(日)18:11:28No.1054849497+
テキトーなライフル持たせればいいやって思ったら武装ががっつり変更されとる…
55623/05/07(日)18:11:32No.1054849529そうだねx2
>二期OP初めて見たときは絶対噛ませ犬だと思ってたよ…
獅子にしてくれ
55723/05/07(日)18:11:34No.1054849537+
自分がここまで使い物にならないことを叩きつけられたグエルの明日はどっちだ
55823/05/07(日)18:11:48No.1054849629+
来週の総集編のナレは誰が担当か
55923/05/07(日)18:11:49No.1054849643+
>>モブのジェターク寮生からしても夢かと思うことばっかりだよこれ
>何だかんだ俺たちが好きなグエル先輩が帰ってきた上に謝罪してきた!しかも復帰!
>一体感!とてつもない一体感!からのダリルバルデでガンダムに勝った!は寮生も失禁してると思う…
ジェターク記念日…
56023/05/07(日)18:11:52No.1054849655+
ところでエアリアル改修型のあのビーム砲本当に血統でMSに当たってもコクピット無事かなあ!?
56123/05/07(日)18:11:55No.1054849671+
闇堕ちポイント沢山あったけど生来のもんだろうなこれ
光属性すぎる
56223/05/07(日)18:11:56No.1054849679+
ダリルバルデがプレバン行きになるとミカエリスの新装備がいよいよ不憫に…
56323/05/07(日)18:11:57No.1054849684+
転落に転落重ねて落ちぶれて内心もうだめかと思ってたらトップが戻ってきて華々しく決闘で一発逆転!はもう人生観ぐちゃぐちゃになるんよ
56423/05/07(日)18:12:00No.1054849706+
>でも…もう出番おしまいそうだよねダリルバルデ…
代表に就任したしもうグエル自体戦わないかも知れないしなぁ…
56523/05/07(日)18:12:12No.1054849795+
もう一回くらい出番欲しいと思ってたけど予想以上にいい出番だった
56623/05/07(日)18:12:15No.1054849822そうだねx2
>自分がここまで使い物にならないことを叩きつけられたグエルの明日はどっちだ
今はその辺の清濁併せ持てると思うよ
56723/05/07(日)18:12:22No.1054849868そうだねx2
>自分がここまで使い物にならないことを叩きつけられたグエルの明日はどっちだ
ゲロ吐いても会社立て直す覚悟はできてるだろうから…
56823/05/07(日)18:12:23No.1054849873+
>ここまで継続戦闘力高かったら歴代作品の先輩たちも喜びそう
武装的にアスランとかめちゃくちゃ合いそうだな
56923/05/07(日)18:12:24No.1054849883そうだねx8
>ところでエアリアル改修型のあのビーム砲本当に血統でMSに当たってもコクピット無事かなあ!?
そんなわけないだろあの物騒なチャージ!
57023/05/07(日)18:12:31No.1054849928+
強化ダリルバルデ出るの見据えて水星のジェタークデカール確保しとくかな…
57123/05/07(日)18:12:37No.1054849966+
反応が不調の4番打者が起死回生の逆転3ラン打った時のファンなんだよね
57223/05/07(日)18:12:41No.1054849983+
流石に追加パーツだけで2200円は高すぎるけど本体も付いてるか御三家追加パーツセットなのかは分からんな
57323/05/07(日)18:12:55No.1054850074+
>反応が不調の4番打者が起死回生の逆転3ラン打った時のファンなんだよね
まあ実は八百長だったわけだが
57423/05/07(日)18:13:02No.1054850139+
>来週の総集編のナレは誰が担当か
しゃべりが面白いのは5号あたりじゃない?
57523/05/07(日)18:13:07No.1054850169+
>>モブのジェターク寮生からしても夢かと思うことばっかりだよこれ
>何だかんだ俺たちが好きなグエル先輩が帰ってきた上に謝罪してきた!しかも復帰!
>一体感!とてつもない一体感!からのダリルバルデでガンダムに勝った!は寮生も失禁してると思う…
脳みそ焼かれるわ
57623/05/07(日)18:13:08No.1054850177+
汎用機…って程でもないだろうけどそれに近いポジションの機体を操って最強機体を撃破するのはロマンがあるなあ
フリーダムに食い下がって落としたディスティニーより輝いてる
57723/05/07(日)18:13:12No.1054850209そうだねx1
>ビーム刀はちょっとずるいよ!
お嫌いですか!?
57823/05/07(日)18:13:17No.1054850252そうだねx3
少なくともこの世代のジェターク寮出身者の団結力はすさまじいことになった
57923/05/07(日)18:13:21No.1054850282+
>>ところでエアリアル改修型のあのビーム砲本当に血統でMSに当たってもコクピット無事かなあ!?
>そんなわけないだろあの物騒なチャージ!
首から上だけ消し飛ばすんだろうけどコロニー内で撃っていいのかな
58023/05/07(日)18:13:36No.1054850371そうだねx2
パパの残したAI強かったんだな
58123/05/07(日)18:13:50No.1054850456+
ジェターク寮はなんかずっと仲いいからな…こんなことが起きたらもう…
58223/05/07(日)18:13:55No.1054850483+
>ところでエアリアル改修型のあのビーム砲本当に血統でMSに当たってもコクピット無事かなあ!?
決闘だとコクピット狙えないようになってるはずだけどそんな器用な出力してるようには見えないからなあ
58323/05/07(日)18:14:08No.1054850582そうだねx7
    1683450848326.png-(5900 B)
5900 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58423/05/07(日)18:14:09No.1054850593そうだねx7
>フリーダムに食い下がって落としたディスティニーより輝いてる
お前…幻覚が見えているのか…
58523/05/07(日)18:14:16No.1054850645+
>>ところでエアリアル改修型のあのビーム砲本当に血統でMSに当たってもコクピット無事かなあ!?
>決闘だとコクピット狙えないようになってるはずだけどそんな器用な出力してるようには見えないからなあ
出力規制してるはずだから…
58623/05/07(日)18:14:25No.1054850697+
再来週ホルダーもエアリアルも失った地球寮に今がチャンスと押し寄せる暴徒が!
58723/05/07(日)18:14:28No.1054850718+
今度はイカサマで飛び道具封殺しないから普通にライフル装備して取り回し良いビームカタナに持ち替えてドローンも増やして継戦能力上げる堅実すぎる改造
58823/05/07(日)18:14:29No.1054850720+
操縦者の腕のみで決まらずMSの性能のみで決まらず
だからこうして高性能機体にグエルを乗せる
58923/05/07(日)18:14:33No.1054850748+
寮に帰ってきたら祝勝会だなこれ…
59023/05/07(日)18:14:34No.1054850758+
>来週の総集編のナレは誰が担当か
エリクトお姉ちゃんだと嬉しいぞ
59123/05/07(日)18:14:34No.1054850760+
グエグエが下手に動いて狙いズレたらコクピット焼けるよなアレ…
59223/05/07(日)18:14:36No.1054850779+
しかも今のグエルは寮生や社員が馴れ馴れしかろうが偉そうな反発しないからな
寮生もう一生こいつについてくわって脳の焼かれ方し始めてると思う
59323/05/07(日)18:14:36No.1054850780+
ジェタークモブのレスが増えてきたな…
59423/05/07(日)18:14:46No.1054850837そうだねx1
改修型のあのガンビットキャノン前回撃った時は掠めたデスルターの脚蒸発させてましたね
あれをほぼ行動不能なダリルバルデに直撃させてたとするなら
59523/05/07(日)18:14:52No.1054850862そうだねx3
>ジェターク寮はなんかずっと仲いいからな…こんなことが起きたらもう…
ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
59623/05/07(日)18:14:56No.1054850882そうだねx3
何かテンション上がって最大火力ブチ込もうとしてたけど普通にビームサーベルなりで角折るだけで良かったですよね!?
59723/05/07(日)18:15:50No.1054851247+
人型機体の問題点である腕破壊されたらどうすんだよ問題を
脚にも武装!ビットを簡易腕として利用可能!はまじで継戦能力というかパイロットを生き延びさせる思想を感じる
59823/05/07(日)18:16:04No.1054851348+
エリィがごめんねしてなかったら決闘で人殺してたぞてめー
59923/05/07(日)18:16:24No.1054851491+
ダリルバルデ ダリルバルデ グエル
でだめだった多い順
60023/05/07(日)18:16:33No.1054851557+
>>ジェターク寮はなんかずっと仲いいからな…こんなことが起きたらもう…
>ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
再来週6号出てきたら耐えられない
60123/05/07(日)18:16:37No.1054851582+
>エリィがごめんねしてなかったら決闘で人殺してたぞてめー
決闘じゃなくても頃してるからセーフだな!
60223/05/07(日)18:16:47No.1054851662+
>何かテンション上がって最大火力ブチ込もうとしてたけど普通にビームサーベルなりで角折るだけで良かったですよね!?
まぁあそこで人死に起きてアス高生の中には決闘見るの忌避する子すら出てきてるのに
勢い余ってあの距離で機体全損させそうなビームを別のこと考えながらぶち込もうと出来るのがスレッタの異質さだ
60323/05/07(日)18:16:51No.1054851686+
>何かテンション上がって最大火力ブチ込もうとしてたけど普通にビームサーベルなりで角折るだけで良かったですよね!?
欲しい物のためなら相手を殺してもしょうがない!
60423/05/07(日)18:17:11No.1054851817+
>No.1054850582
あー
60523/05/07(日)18:17:34No.1054851957+
>ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
逃げたら一つ!
60623/05/07(日)18:17:41No.1054851996+
近づいたら決めきれないので相手のビットコントロール奪って足止めして最大火力叩き込みます!
60723/05/07(日)18:17:41No.1054852004+
獅子にしてくれ
が負け犬って煽りへの返しとしてクールすぎる
60823/05/07(日)18:17:56No.1054852117+
近接武器ばっかのダリルバルデ相手には距離とって飽和射撃が最適解なのだ
60923/05/07(日)18:18:07No.1054852181+
副腕がバックパックと同じ黒になったのは武器セットに突っ込むのかなあとは思った
ライフルやファラクトのやつと同色でまとめられるし新形状の肩シールドは小さいランナー×2で済むし
61023/05/07(日)18:18:19No.1054852257+
機体コンセプト的に自律腕を増やすのは正しい
作劇的には奪われる腕によりエアリアルのラスボス感が欲しいから増やしたい
61123/05/07(日)18:18:28No.1054852313+
>近づいたら決めきれないので相手のビットコントロール奪って足止めして最大火力叩き込みます!
そこまでしないとスレ画倒し切れないと思ってるのかスレッタは…
61223/05/07(日)18:18:36No.1054852368そうだねx2
>自分がここまで使い物にならないことを叩きつけられたグエルの明日はどっちだ
PTSDなかったら初手で勝ってるし発症してもあそこまで戦えるのに使い物にならないならあの世界で使い物になるパイロットほとんどいねぇよ!
61323/05/07(日)18:18:39No.1054852391+
逆にドローン以外は奪われないんだな
61423/05/07(日)18:18:40No.1054852393そうだねx2
>>ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
>逃げたら一つ!
命ひとつあればいいんだよ俺は
61523/05/07(日)18:18:42No.1054852405そうだねx5
角折るだけでいいのにビームぶち込もうとするスレッタと
攻撃しようとする度にパパ殺したの思い出して吐きそうになるグエルは良い対比だったな
61623/05/07(日)18:18:58No.1054852514+
>>ビーム刀はちょっとずるいよ!
>お嫌いですか!?
大好き!
ずるい!!!
61723/05/07(日)18:19:02No.1054852546+
>ジェターク記念日…
毎年お祭り騒ぎになりそう
61823/05/07(日)18:19:04No.1054852564+
>副腕がバックパックと同じ黒になったのは武器セットに突っ込むのかなあとは思った
>ライフルやファラクトのやつと同色でまとめられるし新形状の肩シールドは小さいランナー×2で済むし
ビームエフェクトが足りない!
61923/05/07(日)18:19:08No.1054852593+
盾は横置きの前のほうが好きだったけどビームライフルがかっこよくなりすぎじゃない?
62023/05/07(日)18:19:23No.1054852678+
パイセンの操縦技術は過大評価でもなくなったなマジで
62123/05/07(日)18:19:41No.1054852800+
前回盾に割と防がれたから今回最速で盾剥がしに行ったスレッタは間違って無いんだよな…
62223/05/07(日)18:20:06No.1054852961+
勝てそうならかっこよく必殺技決めたいだろ
誕生日プレゼントなんだから
62323/05/07(日)18:20:18No.1054853054+
脚ワイヤーでエアリアル掴んでからの攻防やばくね?俺Zのこれではあの武器は使えまい!舐めるな!思い出したわ
しかもちゃんとビット避けてる
62423/05/07(日)18:20:25No.1054853108+
ショートバレルなのにゴツいライフル好き…
62523/05/07(日)18:20:26No.1054853119+
>>ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
>逃げたら一つ!
爪弾き者が一箇所に集まっててダメだった
62623/05/07(日)18:20:28No.1054853129そうだねx1
>そこまでしないとスレ画倒し切れないと思ってるのかスレッタは…
実際PTSDで不調入ってなけりゃ盾を囮に詰められた時点でワンチャン終わってるからな
AI制御奪ってスコア6以上まで上げてるのにギリ凌いだし
62723/05/07(日)18:20:30No.1054853146+
>角折るだけでいいのにビームぶち込もうとするスレッタと
>攻撃しようとする度にパパ殺したの思い出して吐きそうになるグエルは良い対比だったな
多少外れても頭を消し飛ばしてしまえる火力を出せばかてますから!
62823/05/07(日)18:21:15No.1054853439+
ファラクトの活躍をよろしくお願いします!!
62923/05/07(日)18:21:32No.1054853557+
近接だと危険だから遠距離武器と盾を剥がしてビットのコントロールを奪ったら遠距離からとどめを刺します!!
63023/05/07(日)18:21:37No.1054853584+
>ファラクトの活躍をよろしくお願いします!!
活躍したら死ぬんだよこっちは
63123/05/07(日)18:21:40No.1054853603+
>獅子にしてくれ
>が負け犬って煽りへの返しとしてクールすぎる
成長し過ぎて逆に死臭が出てたわ今回
63223/05/07(日)18:21:48No.1054853663+
辛勝にするためのデバフみたいな扱いでいいよねPTSD
いやグエル先輩の身の上考えるとよくはねぇが…
63323/05/07(日)18:22:08No.1054853795そうだねx3
相変わらずスレ画と戦う時に限ってあの人強い…!ってなる水星のおのぼりさん
63423/05/07(日)18:22:26No.1054853917+
>ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
よりによってシャディクが4BBAと結託した直後なのが酷い
63523/05/07(日)18:22:32No.1054853959+
なんならスレッタが知ってるMSパイロットで一番強いまであるからな
63623/05/07(日)18:22:33No.1054853978+
>成長し過ぎて逆に死臭が出てたわ今回
グエル死んだらシュバルゼッテにラウダが乗るよな
63723/05/07(日)18:22:56No.1054854132+
>ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
あの亡命部屋いたくなさすぎる…
63823/05/07(日)18:23:02No.1054854171+
5号くんはなんというかピエロだな…
63923/05/07(日)18:23:23No.1054854304そうだねx5
>>ペイル寮を見ろ!寮長が亡命したぞ!
>あの亡命部屋いたくなさすぎる…
映す価値ナシ部屋で笑った
64023/05/07(日)18:23:36No.1054854388そうだねx1
>辛勝にするためのデバフみたいな扱いでいいよねPTSD
>いやグエル先輩の身の上考えるとよくはねぇが…
悲しい事言うとあの決闘自体ミオリネがバイバイする為に端から動き止めて勝つ流れ決まってただろうし
エアリアルの格を落とさないならあれが最適解な展開だったと思うわ
64123/05/07(日)18:24:13No.1054854643+
2戦ともパイロットが弱点でありパイロットが強みな不思議な機体
64223/05/07(日)18:24:17No.1054854675+
>よりによってシャディクが4BBAと結託した直後なのが酷い
逃げても1つも手に入りませんでした
いかがでたし
64323/05/07(日)18:24:29No.1054854762+
>グエル死んだらシュバルゼッテにラウダが乗るよな
シュバルゼッテはエアリアル取られちゃったスレッタがもらう気がしてる
64423/05/07(日)18:24:48No.1054854891+
>>よりによってシャディクが4BBAと結託した直後なのが酷い
>逃げても1つも手に入りませんでした
>いかがでたし
まだ逃げれる!
64523/05/07(日)18:24:50No.1054854901+
>盾は横置きの前のほうが好きだったけどビームライフルがかっこよくなりすぎじゃない?
俺ダリルバルデの強さ解った
自律アームやAI補助を介して戦闘中シームレスに装備の切り替えや補充が出来るの強い!
64623/05/07(日)18:25:08No.1054855010そうだねx3
操縦席座るだけでフラバで吐きそうになってたのによくあそこまで持ち直したよマジで
仲間からの声援こそが最大の力なんだな…!!
64723/05/07(日)18:25:14No.1054855057+
5号も追っ手が来るだろうから楽屋裏部屋に避難したくなる気持ちもわかる
64823/05/07(日)18:25:44No.1054855287+
ダリルバルデ君元からかっこいいのにグエル先輩が色んな要素詰め込んでくれるから凄い輝いてるよ
64923/05/07(日)18:25:52No.1054855343+
良い出番貰ったよなぁ
その追加武器早く売ってくれ…
65023/05/07(日)18:25:55No.1054855370+
>>グエル死んだらシュバルゼッテにラウダが乗るよな
>シュバルゼッテはエアリアル取られちゃったスレッタがもらう気がしてる
由来もスレッタにピッタリだしな!
65123/05/07(日)18:26:27No.1054855602そうだねx1
AIとグエルが遜色ない操縦出来てAIの挙動をグエルがシームレスに引き継げる文字通りのグエルの拡張
…これGUNDじゃないのにGUNDの正しい在り方してない?
65223/05/07(日)18:26:33No.1054855633そうだねx3
>操縦席座るだけでフラバで吐きそうになってたのによくあそこまで持ち直したよマジで
>仲間からの声援こそが最大の力なんだな…!!
そして親父とその会社が積み上げた機体のノウハウが今息子を守る!
65323/05/07(日)18:26:35No.1054855646+
ミカエリスくんも楽しみにしてるぞ
65423/05/07(日)18:27:03No.1054855850+
グエル先輩の力は技術でも機体でもないんだ
家族と仲間たちとの絆なんだ
65523/05/07(日)18:27:11No.1054855918+
>ミカエリスくんも楽しみにしてるぞ
…ああ!
65623/05/07(日)18:27:19No.1054855973+
デミバーディングの登場の仕方がわからなくなった
65723/05/07(日)18:27:26No.1054856038そうだねx5
>AIとグエルが遜色ない操縦出来てAIの挙動をグエルがシームレスに引き継げる文字通りのグエルの拡張
>…これGUNDじゃないのにGUNDの正しい在り方してない?
ガンダムが何も問題克服してないからもうこれで良くねってなる…
65823/05/07(日)18:27:44No.1054856167+
>グエル先輩の力は技術でも機体でもないんだ
>家族と仲間たちとの絆なんだ
ジェターク寮生一同はマジでこんな感じで総勃起してそうだわ…
65923/05/07(日)18:27:47No.1054856198+
銃追加されるだけかと思ったら盾もバックパックも新造じゃねえか!
66023/05/07(日)18:27:51No.1054856224+
>>操縦席座るだけでフラバで吐きそうになってたのによくあそこまで持ち直したよマジで
>>仲間からの声援こそが最大の力なんだな…!!
>そして親父とその会社が積み上げた機体のノウハウが今息子を守る!
まるで夕方アニメみたいですね
66123/05/07(日)18:27:55No.1054856250そうだねx8
>AIとグエルが遜色ない操縦出来てAIの挙動をグエルがシームレスに引き継げる文字通りのグエルの拡張
>…これGUNDじゃないのにGUNDの正しい在り方してない?
オーバーライドもガンダムで喰らうとパイロット死ぬからあのまま戦闘続けられたのもポイント高い
66223/05/07(日)18:27:59No.1054856283+
>…これGUNDじゃないのにGUNDの正しい在り方してない?
人機一体のもう一つの理想像
言葉を交わせずとも人馬が意思疎通出来るが如く
66323/05/07(日)18:28:23No.1054856441+
>俺ダリルバルデの強さ解った
>自律アームやAI補助を介して戦闘中シームレスに装備の切り替えや補充が出来るの強い!
武装切り替えがシームレスと腕もげた(人型の致命傷)を防げるってとんでもないアドバンテージだ
66423/05/07(日)18:28:43No.1054856599+
パーメットより負荷かからないしこれ量産も出来るだろうしでめちゃくちゃ強いよな
66523/05/07(日)18:28:52No.1054856649そうだねx1
>銃追加されるだけかと思ったら盾もバックパックも新造じゃねえか!
何かビームカタナも新造だし代わりにランサーはなくなった
これもう2nd season仕様で別に出るんじゃねえかなHGダリルバルデ
66623/05/07(日)18:29:06No.1054856749+
一回目のダリルバルでの戦闘の時も武器腕めっちゃ役に立ってたしな
66723/05/07(日)18:29:46No.1054857049そうだねx1
>>盾は横置きの前のほうが好きだったけどビームライフルがかっこよくなりすぎじゃない?
>俺ダリルバルデの強さ解った
>自律アームやAI補助を介して戦闘中シームレスに装備の切り替えや補充が出来るの強い!
社長が戦場上がりだけはあるよな
66823/05/07(日)18:29:47No.1054857062+
エアリアルのガンビットに対してビームサーベルのビット使ってていいねダリルバルデ
66923/05/07(日)18:29:54No.1054857112そうだねx1
ダリルバルデの中のAIがシンギュラリティ起こしてて実は自我を獲得してたりして
スコア8でエリーが接触してきたら中にそいつがいて
67023/05/07(日)18:30:01No.1054857156そうだねx4
まぁドローン武装はアンチドートが完全なメタになるんだけど中身が素で強ければあまり問題ないんだ
67123/05/07(日)18:30:17No.1054857277+
ドローン腕ジャックされてもパイロットが対処出来るし強いなダリルバルデ…
67223/05/07(日)18:30:17No.1054857278+
よく見えてなかったんだけど結局AIが最後グエルをオーバーライドしてたのかな?
67323/05/07(日)18:30:34No.1054857389+
ビーム刀はこれやろうと思えばIAIできるんだな
かっこよさも忘れてない
67423/05/07(日)18:30:37No.1054857409+
>ダリルバルデの中のAIがシンギュラリティ起こしてて
グエルをおじさま呼びする乙女AIか…
67523/05/07(日)18:30:59No.1054857558+
>まぁドローン武装はアンチドートが完全なメタになるんだけど中身が素で強ければあまり問題ないんだ
実際スレ画ならべギルペンデ数機ぐらいならまとめて戦えそうな気がする
67623/05/07(日)18:31:14No.1054857658+
武装と背部と肩シールドが変わってるのね
67723/05/07(日)18:31:14No.1054857662+
1回目の時点で別にこれダリルバルデ路線詰めればよくない?ってなってた気がするけど今回で本当にガンダムのデメリットそこそこ補える程度にはこいつでよくない?って感じが
流石にここまで強いのはグエルの能力もあるだろうけど
67823/05/07(日)18:31:28No.1054857755+
>AIとグエルが遜色ない操縦出来てAIの挙動をグエルがシームレスに引き継げる文字通りのグエルの拡張
>…これGUNDじゃないのにGUNDの正しい在り方してない?
って言っても道具としての人機一体であって婆ちゃんの目指してた宇宙で暮らす為の身体としてのGUND利用とはまた別だろうし…
67923/05/07(日)18:31:35No.1054857810+
ダリルバルデはスイッチでパーツ取り除けるようになってないからリニューアル版出るとしたらオリジナルのパーツ全部入りになる
68023/05/07(日)18:31:48No.1054857903+
>よく見えてなかったんだけど結局AIが最後グエルをオーバーライドしてたのかな?
操縦桿勝手に動いてたシーンはAIが動かした
AIはそのままでいいってやり取りあったしたぶん前回AIがグエルのマニュアル挙動を学習したやつ
最後のアンテナ破壊は息切らしてたしグエル自身がやった
68123/05/07(日)18:32:04No.1054857999そうだねx6
>>ダリルバルデの中のAIがシンギュラリティ起こしてて
>グエルをおじさま呼びする乙女AIか…
ガンダムでCV桑島法子は死ぬ
68223/05/07(日)18:32:10No.1054858056+
グエグエはちょっとワイヤー脚を使いこなしすぎる
68323/05/07(日)18:32:17No.1054858097そうだねx2
全員が応援する件明らかにラウダの叫び声がデカくて
他の声が聞こえなかった
68423/05/07(日)18:32:26No.1054858175+
足癖が悪いの最高に好き
68523/05/07(日)18:33:29No.1054858622+
ファラクトとダリルバルデ両方出番与えとくかって感じじゃなくてしっかり格落ちしてない描写されてたからミカエリスは本当に気になる
68623/05/07(日)18:33:32No.1054858640+
アムロとかキラとかアスランが好きそうな機体
特にアムロ
68723/05/07(日)18:33:35No.1054858660+
腕から直接出るタイプのビームサーベルなんでこんなにかっこいいんだろうな…
68823/05/07(日)18:33:51No.1054858768そうだねx2
>腕から直接出るタイプのビームサーベルなんでこんなにかっこいいんだろうな…
イージスいいですよね…
68923/05/07(日)18:34:13No.1054858924+
足場のことも考えると緊急着地などでワイヤー足も実戦的だし
現場好みの機体すぎる
69023/05/07(日)18:34:13No.1054858925+
>腕から直接出るタイプのビームサーベルなんでこんなにかっこいいんだろうな…
アルケーとかか
69123/05/07(日)18:34:49No.1054859149+
グラスレー社の方が普通のパイロットのMSとして使いやすそうなのは分かるけど
ジェダーク社のエースパイロットじゃないと乗りこなせないような複雑な武装のMSいいよね…
69223/05/07(日)18:35:53No.1054859558+
バルデがおかしいだけでディランザは質実剛健だから…
そのバルデもAI補佐が前提だからパイロットに優しいぞ
69323/05/07(日)18:36:15No.1054859711+
足ワイヤーとか本当にダリルバルデのあれこれフルに使うの難しそうだよな
グエルはすげえよ
69423/05/07(日)18:37:17No.1054860141+
一般兵ならディランザの肩シールドをAIドローンに交換する程度で充分だな
69523/05/07(日)18:37:55No.1054860380そうだねx1
水星の魔女はMSの戦闘シーンが普通にかっこいいから好き
69623/05/07(日)18:38:38No.1054860674+
>足ワイヤーとか本当にダリルバルデのあれこれフルに使うの難しそうだよな
>グエルはすげえよ
武装が多彩過ぎて操縦者の判断力もかなり求められるけど上手く使いこなすと相手は何してくるかわからな過ぎて面倒この上ないなこの機体…

[トップページへ] [DL]