2023-05-08

富山を出た20代女だけど、地元炎上について言いたいことがある

https://anond.hatelabo.jp/20230503204955

この増田言及しているが、富山から若い女性が流出しているというニュース地元炎上している。

ネット上で憶測憶測を呼びとんでもないことになってやがるので、当事者として事実を書こうと思う。以下、大変不名誉なことに例の記事で「問題のある層」として紹介されてしまった「富山から出た20代女」として書きます

とりあえず、自分実体験を踏まえて誤解は誤解、合っている部分は合っていると説明する。0歳から18歳になるまで富山の中心地富山市で見聞きしたことですが、地域によって違いはあると思う。

富山を出た理由

はい、まずこれですね。ご期待に沿った回答でなくて申し訳ないが、私の場合は「都会の企業より待遇・条件のいい企業がないから」です。私は大学進学で富山を出て、そこから新卒就職した。国内外でそれなりに知名度のある大企業専門職で働いており、ハッキリ言って内定が出た都会の企業以上の待遇が期待できる会社富山にはなかった。海外赴任したいし。仮に私が男性でも、それは変わらなかったと思う。「女はお洒落キラキラした都会に憧れるから」とか「いい男を捕まえるために都会で遊びたいんだろ」とか的外れ女性蔑視考察をしていた方々!超地味〜な理由申し訳ない!

と私の場合はそうなんですが、実際に皆様が指摘されている「若い女性の扱いが酷いから」「陰湿県民性から」というのも正直富山を出る理由の一つにはなると思います。それについてこれから書きますね。

男尊女卑について

これは間違いなくある。あちこちで言われている「富山共働き率が高いが家事育児は全て女負担」「専業主婦は遊んでいると言われる」は残念ながら私の周りでは事実です。冬は雪かきもあるけど、それも女の仕事

うちの家庭の話をする。私の母は富山では珍しく管理職社会的地位が高い。収入も父より上だ。しか家庭内での家事育児は、ほぼ全て母か私が負担していた。私は小学生の頃から事あるごとに父から家事労働や弟の面倒を見ること、祖母(父の母)の介護をすることを求められてきた。理由を聞くと毎回「女の子なんだから」「長女として」という言葉が出てきた。今問題視されている「ヤングケアラー」扱いされてきた。そして母より稼ぎが少なく家事育児をしない父は、仕事以外では家でゴロゴロしているか遊び歩くかしていた。それでも一族の扱いは「一家大黒柱」。

このように、女性であることを理由理不尽家庭内労働押し付けられる文化は今でも根強くある。でも男性男性で、一人立ち後や結婚後も仕送りして親や兄弟を養って当然という空気もあるため、問題は「男尊女卑」というより「性差別的な価値観」「性的役割押し付け」な気もする。

県民性について

県民性をまとめるなら下記の3つだと思う。年齢や性別職業関係なく、富山では下記が「普通の人」として扱われていた。無論まともな富山県民もいるが、あくまでも富山マジョリティは下記なのだと思う。

⚫︎差別意識が強い

⚫︎集団で束になり個人を虐げる

⚫︎嘘をつく


⚫︎差別意識が強い

地方から…と一括りにするつもりはないが、全体的に差別意識が強い。また、息をするように人権侵害レベルのことをする人がかなり多い。陰湿村社会のようなコミュニティがあちこちにある感じ。

これは性差別だけでない。県外から来た人や外国人等、周りとは違う人に対する差別が本当にひどい。実際、国外や県外から来た人が口を揃えてそれを指摘し「富山にはもう2度と住みたくない」「陰湿な人が多すぎて暮らせない」と言っている。

⚫︎集団で束になり個人を虐げる人

学校会社で束になり村ぐるみで追い込んで組織から追い出した、という話は頻繁に聞く。また驚くことに、ほとんどの人がそれを酷い事、恥ずかしい事だとすら思っていないため、加害者側の人たちが笑いながら話しているのをよく見る。集団とは違う存在を皆で一致団結して追い出す。彼らはそれこそが「正義」だと疑ってない空気すらある。法律倫理観なんぞより、自分たちの村の平穏を維持することが大事なのだ

⚫︎嘘をつく

嘘も方便」のような嘘ではなく、自分利益のため息をするように人を騙す詐欺師タイプの人が当たり前にいた。というより、富山ではそういう人が「普通大人」だった。

医者患者に「ここを治す必要がある」と嘘をつき多額の金を巻き上げる。営業店員商品説明の際に「こんな機能がある(実際にはない)」と客を騙して買わせる。中学高校教職員が生徒に「個人スマホからネット閲覧履歴書き込み履歴は全て学校側が把握しているから余計なことをすれば分かる」等の嘘を教え従わせる。

全て身近で目にしたことだ。富山市の進学校付近でこれなので、自分の周りが特別治安が悪かったわけではないと思う。

都会に出てみると、自分メリットがあろうがなかろうが関係なく嘘をつかず誠実に対応するのが当たり前という人ばかりで本当に驚いた。個人的には一番富山とのギャップがあり驚いたこである

少子化対策のために未婚化を阻止する」のグロテスク

スルーしてる人が多いのだが、個人的にこのニュースで一番問題だと思ったのはここ。

つい最近国連が下記の提言をしたにもかかわらず、真逆のことを当然のように行っていて頭を抱えた。富山県民はあまりにも人権意識が低すぎると言われても、私は反論できない。

出生率押し上げより男女平等を」 国連人口基金が提言

国連人口基金(UNFPA)は19日、2023年世界人口白書公表した。人口が減少に転じる国もあるなか、出生率政策操作しようとする国が増えており、女性に悪影響が及ぶと懸念を示した。出生率にこだわらず、男女平等社会経済の発展を目指すべきだと提言した。(2023年4月19日 日本経済新聞記事より)

少子化対策

まず、富山県民に限らずこれを言う人は「健康生活保護等を受ける事なく働いて納税社会を支える人がほしい」という意味で言ってるんだと思う。逆に言えば、その「増やすべき人間」に中に納税奴隷にならない人や障害者年金を得て暮らす障害者生活保護を受けなければ生きられない人は入っていない。また、病気性的指向等で子供を作れない、またははなから作る気のない人たちもその中には入らない。つまるところ、「少子化対策」とは優生思想に基づいて、人間生産性だけで見ているからこそ出る言葉だと思う。

そもそも妊娠出産女性の体や脳にとんでもない負荷をかけ、最悪死ぬこともある重大事項だ。それをやる・やらないを決める権利は本人にしかない。

また、子供を本人の同意をなくこの世に生み出し、義務から強制的労働させるのは倫理的に考えても利己的でグロテスクだと反出生主義的な指摘されても仕方ないだろう。

●未婚化を阻止

はい、言うまでもなく人権侵害の極みですね。男女を結婚させ出生率を上げるという発想自体女性産む機械男性を産ませる機械として見ている。人間には結婚する・しない、子供を作る・作らないを決める権利がある。また、結婚するにしてもその性別は当然異性である必要はない。

長々と批判ばかりしてないで富山のいいところも言え

・魚が美味い!

・米が美味い!

家賃が安い!

以上、今絶賛問題児扱いされてる富山を出た20代女でした!

記事への反応 -
  • 追記 半ば冷静さを欠いて書き殴った呪詛のようなものがあまりにも読まれてビビった。 富山の男全員がそうではないことは承知だ、主語が大きく差別的な言動をしてしまったことは...

    • https://anond.hatelabo.jp/20230503204955 この増田も言及しているが、富山から若い女性が流出しているというニュースで地元が炎上している。 ネット上で憶測が憶測を呼びとんでもないことにな...

      • 「差別意識が強い」と「嘘をつく」のところの説得力すごいな 血は争えないね

      • だから少子化より男女平等の方が上って言うなら 都合のいい時だけ出生率をダシにして政権叩きしたり、その逆張りで特定の自治体や首長を持ち上げたりするのやめたらいいだけだろ 所...

        • 男尊女卑にすれば少子化が改善するってなら、富山は子供で溢れてないとおかしいのでは…

      • 正論は伸びない

    • えっ 日本のスウェーデンって皮肉だよね?😅

      • うちの高校の先生は「富山は日本のチベット」と言っていたのを思い出す (1990 年代の話)。

    • スウェーデン人に謝れ。富山県も山口県並みに統一教会まみれじゃねーか。

    • でも、女は都会だろうが富山だろうが下方婚してないよね。

      • 正社員の仕事に加えて家事と育児と介護を全部やったら給料が発生してないだけで実質下方婚では😓

        • でも、女は下方婚しないし、夫に家事育児を任せて収入の大黒柱をやろうとはしてませんよね。

          • 夫の方が家事育児できるなら別に夫がやればいいじゃんと思うし、大黒柱してる女性もいるよ。

            • 統計上の話をしました。

              • その統計って男性が家事育児ができる前提の統計な訳?

                • 女は下方婚せず、家事育児を夫に任せて収入の大黒柱をやろうとは絶対にしない、という統計上の話をしました。

      • スウェーデンについては触れない慎み深さ

    • 富山というか要は言いたいことは「時代遅れの田舎の風習」やな 言うほど地域関係ないでしょ

    • 山形もそういう話を聞く 共働きは当たり前だが家事育児介護全部女の仕事も当たり前、っつーやつね 昔の日本はどこもそうだったんだろうけど、今でも現存してる所あるんだよなあそう...

    • 60代の人とかが書いたのかな?と思ったら20代当事者って書いてあってびっくりした 30代富山在住既婚女だけど遊んでる嫁とか聞いたこと無いわ 夫も富山生まれ富山育ちの同年代だけど普...

      • 都市部と田舎でかなり違いそう

        • 富山に嫁を集めるため現地の人はいいことしか言わんのよ

      • 田んぼ畑の手入れって仕事やん

      • うちの実家も同じパターンだったけど、 田んぼ作業: 兼業農家の仕事 (富山は兼業農家比率全国 1 位) 雪かき: 村の共同作業 (仕事のようなもの) なので、これを「家事」に入れるの...

        • 町中に住んでる人かな?除雪を共同作業する家とか近くに無いんだわ散居村だしよ 父さんは母さんや婆ちゃんが家事やってる間に農作業やら除雪やらやってたから、それ+家事もやれっ...

    • 実際のところわからんけど母が苦役を押し付けられているはずなのに世代交代して婆になっても相変わらずなのはおかしい ってブコメあるけど、若い嫁から婆になるまでずっと夫のイ...

    • >富山の男は仕事に専念さえすればいい 男に求められる性的役割を少しナメてない?

      • 女が下方婚する気がない以上、男は仕事に専念するしかありませんよね

        • その通り、「男と女のどちらが悪いか」なんて不毛な話は大変くだらない。

          • でも、女が男と同じだけ下方婚しないと男女平等にならないよね。

      • 女と同程度の仕事をやって後は飲んだくれて遊ぶだけだろ 稼いだ金も家には入れず自分の遊興費につぎ込んだりな 富山に限った事でもなく日本の田舎(昔なら都会でも)あるある ろく...

        • でも、そのカーチャンとやらも夫に家事育児を任せて収入の大黒柱をやろうとはしてませんよね。

          • そういうカーチャンは家事育児やりながら大黒柱やってるだろ オヤジが働かねーんだから

            • 統計上、女は収入の大黒柱をやろうともしてないし、下方婚もしておりません。

    • 統一教会がかっつり食い込んでる地域だね

    • 日本海側には美人の誉れ高い土地が多い 秋田美人、新潟美人、金沢美人 では間の、山形、富山、福井はどうなの? 美人だったら大切にしてもらえたんじゃない?

      • そういう発想がもう男尊女卑丸出し過ぎる

        • こういう性格が悪くて結婚生活に支障があるからね。 とりあえずアラビア語やイスラム教に従え。 富山の女やフェミの末路。

        • ○○の男は甘やかされてる ○○の男と結婚したくない ってディスってるんだからお互い様だよ

          • 「仕事家事育児介護を全部女にやらせる」と「ブス」が同等だと思ってるの幼稚すぎるんだけど

    • とりあえず頭のおかしい日本の愚かな女の人はイスラム教に従い、アラビア語ができますか?日本よりもっと男尊女卑です。有無を言わせず子供は産んでもらうけど? 女にバカげたワガ...

    • 富山県民には富山音頭でも踊らせておけ

    • いつもは「エビデンスは?」「n=1で物言われても」「主語が大きい」とか言ってるブクマカも、 富山女の増田にかかれば「俺の印象とも合う」「田舎は全部これ」「団体に声を届けよう...

      • 風見鶏と書いてブクマカと読みます

      • 実際田舎じゃよく聞く話だし

      • 「俺の印象とも合う」は何も問題ないだろ。サンプルサイズをN=1からN=2にしているだけで、少数サンプルからの演繹をしているわけでもなし。

        • つまり……黒人差別を行っている人に賛同しても問題ないってコト!?

          • はぁ あのさぁ 日本人以外は全てゴミなんだよ いいかい 古事記や日本書紀に天地開闢をしたのは 日本の神様って書いてあるからね そんでもって 天皇はその子孫 日本人はその派生 つま...

          • 差別性を指摘したいなら差別性を指摘すべきであって、「エビデンスは?」「n=1で物言われても」「主語が大きい」とかいうのは論点ずらしてるだけじゃん。ってことでは? ちな横。 エ...

      • 結論でなければ実体験のn=1を軽視しないでちゃんと聞くのが本物の科学的態度だからね エビデンスエビデンス言うネットのボンクラどもは結局感情論ってわかるな

        • 然るべき調査のサンプルならそうだけど、匿名の書き込みの時点で鵜呑みにするやついないんだよなあ

          • 少なくとも書き込みの事実は事実なんだから傾聴はしようやという話で

            • データのサンプルが誰が書いてるかわからん匿名の増田の時点で事実とは言わんよ。

              • 内容の真実性なんて顕名でも調査でも嘘つくやつなんかいくらでもいて変わらんがw

                • 匿名の時点で嘘の割合高いって話やぞ。そんなこともわからんでネットやってんの?

                  • 匿名言うけど顕名でも信用性なんか同程度にないよ。変わらん。そんなことも分からんで社会人やってんの?

                    • 匿名言うけど顕名でも信用性なんか同程度にないよ。 タダの経験談で草

                      • 経験ではなくて調査手法の問題なんですけどあなたほんとに社会人?

                    • イーブンなわけないでしょ。わざわざ匿名で本当のことを言うメリットなんて少ないのに

                    • いつものDD論でごまかすんですねwww

      • 何だこの頭悪い増田は

      • anond:20230504193659 男女の労働時間の合計 https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r02/zentai/html/column/clm_01.html 日本女性(496分) 日本男性(493分) 女性の方がわずかに多い 田舎が富山並みにハ...

        • 有能増田

          • ✖ 有能増田 〇 無能増田

            • 増田って雑にフェルミ推定してもそうはならんやろ的意見多すぎるのでデータと考察出せる増田は有能やぞ

        • ハードモードの代名詞が富山で草。海産物も観光資源もあるだろ

        • 田舎は男性並みに働かないといけないらしいから453分と換算する…のはさすがにやりすぎか 適当に中間ぐらいの360分有償労働しないと認められないとしよう 適当にもほどがある フ...

          • 男性社会がゆえに女性はパート多いから理に適ってるのでは?

            • 正社員フルタイムでないと働いているとみなされないって話だが

        • エビデンスになってねーじゃん。どこに田舎と都会の比較データがあんのよ。

          • 田舎と都会のエビデンスになってないってのもあるけど、エビデンスをつきつける相手も違うよな。 もし「田舎と都会が違う」って言っている増田に「田舎と都会も変わらん」っていう...

        • 賃金格差は? 同じ8時間労働でもちゃんと1000万以上稼ぐなら家事してあげる気にもなるけど400万程度なら死ねとしか思わんよ 調べたら富山の平均年収って350万しかないじゃん

        • はい、エビデンスハラスメント。 そういうのは求めていませんから。 どうしてはてなのイキリオタクは、そうだね、ごめんね、って言うことができないんですか。

          • 何エビデンスハラスメントってwww本当のこと言われてぐうの音も出ないと負けを認めたことになるからそんな造語しちゃってwwwwww

      • 富山には白エビデンスがあるだろ😡

      • ♪🦐♪

      • ワイちゃんは常にn=1でものを言って突っ込まれてる側だからノーダメージやでという話

      • ツィフェミのサクラでしょう

    • なんだ、九州の代わりの話か。 地域叩きみんな好きだからな。

    • 社会共同体の改善を放棄して自分だけちゃっちゃと逃げ出すのがメスそのものって感じで趣き深い

    • 東京とか言う痴漢やら性犯罪者やら、ホストから搾取されるところより、 鳥取のほうが女性に優しいのに、なんで東京に行くのか? ヤンキーがモテるのと同じなのか? anond:20230503204955

      • 移住するための金が無い

      • 男がジェンダーギャップ ワーストワンの北海道に移住しない理由と一緒。

        • 残念だけど、特にアンチフェミと言われている男は、ジェンダーギャップ指数に意味がない、が主張なんで 仮にそのワーストが北海道だったとしてそれも意味がない、よって移住する意...

      • イケメンの絶対数が少ないから。 鳥取島根でイケメンの数を増やすより、東京でジェンダーギャップを小さくする方が効率的と思われるから。

      • 鳥取は天候さえどうにか出来れば良いところよ

      • 車社会で電車に乗らないから痴漢に遭わない 夜道を長時間歩くことがないから後をつけられることもない 車を運転して帰らなきゃいけないから飲みに行くこともない 結婚しても家のロ...

        • 痴漢は電車でしか遭遇しないと思ってる人だろうか

          • 「電車で痴漢される」っていうシチュエーションが発生することがないって言いたかったんだけどまあいいや 電車じゃなくても人が密集するような場面がとにかくないからどっちみち痴...

            • そもそも通りかかる人ほぼ顔見知りだからね ガチストーカーに粘着されるレベルだとどうしょもないけど、ムラっと来た系の性犯罪は起こりにくい

    • でもこういうのって親も同意してんだよね 親の同意なしで100%自力で都会に出ていって生活基盤構築出来る若い女なんて少ないし 「息子には地元の嫁を宛てがいたいが、娘はそんな生活...

    • へー こういうの知らなかったから面白いわ

    • ”な〜にが「男性の結婚相手見つからない」じゃ”の感想 https://anond.hatelabo.jp/20230503204955   奈良は悪い意味で何もかもが、古くさいんだよね。   まず、旧来的な家制度の価値観が今で...

    • 九州の方がマシで笑った ジェンダーロールが強固なだけでそこまでなんでもやれって感じじゃないんよね

      • 同感

      • 「女にまともな教育を与えず(金を持つと男に逆らうようになるからと)外貨を稼ぐような仕事もさせず無料家政婦兼産む機械として使い倒す」のと 「女にそこそこの教育を与えて外貨...

        • 難しいところで、多くの女って観点で考えると九州の方がマシなんじゃないかな 逃げられるだけの能力体力ある女はあんま多くないのが現実だから

          • 教育にしたって、文学部で社会学やらせたところで外貨稼げるようになるかっつーと微妙だしな

    • 富山の進学校出身だけど男女とも同級生はだいたい県外の大学受けてた 今は違うかもだけど、進学先は関東圏が多くて一番近くて金沢大学みたいな感じ 女子だけじゃなくて男子も富山に...

    • 久々に見たけど相変わらずだなー。 もうこの手のマウントだか自虐だかミソジニーだかミサンドリだかの攻撃的な日記を燃やして盛り上がるのいい加減にしたほうがよくね? 怨嗟が溜ま...

      • そんなマジレスしたらバカが発狂するよ… 彼らは燃やすことは出来でも建設的なこと何もできないんだし

      • いや、横からマジレスさせてもらうと、こういう地方の女性の現実なんて俺らの境遇からは殆ど知る機会がないので、むしろこういうところで知れるのは得難い機会だと思うぞ。結婚相...

    • 日本海側の観光地としての価値のない県はどこもそんなもん

    • 山内マリコ氏のコメントが待たれるな。

    • これだけ他責性のかたまりだと、人生つらいだろうな。他責って結局は物事の改善に向かわないから。

    • 出生率が高く、女性就労率が高く、親子三世帯同居率も高い田舎はなんとなくそういうからくりだろうなと予想してた。 そこで男性の家庭参加が当たり前にあるとまた違うんだろうけれ...

    • 当事者の訴えや問題意識を外部の関係ない何も知らない人間が地域差別とかいって黙らせる方が差別的だと思うな ブコメに出身者の話集まりすぎやろ

    • 死ね

    • 北陸の出生率が女性の努力の上に成り立っているのはそう ただ同時に北欧もそう だから別にどちらも間違っていないんだな

      • 北欧は男性もちゃんと家事育児やるし…

        • 北欧の男は半分もコンドームつけないし中絶大国だしなあ

          • 海外先進国だと避妊はピルが主流でコンドームは性病予防目的なので決まったパートナーとしかセックスしない人はコンドーム使わないんじゃね? 日本は後進国なんで未だにコンドーム...

            • ちなみにスウェーデンは未成年者の中絶が日本の4倍あるからなあ。

              • 日本はレスなだけだと思う…

                • 未成年者の中絶大国スウェーデン https://pbs.twimg.com/media/FHcQt1waAAQ1jMu.jpg

                  • そもそも未成年の話をしてるのにレス...?って話だし 男が草食化してるとかならわかるけど

              • 検索してみました 出典:https://honkawa2.sakura.ne.jp/2266.html スウェーデンの避妊法のピルのシェアは27.4% 日本よりは高いし、トップではあるけど主流・・・?って感じだね コンドームも16.4...

        • スウェーデンは母親の育休を減らして夫の育休にしてるわけで これはもう鶏が先か卵が先かの話でしかない

          • 夫が育休する風潮の方がどう考えても先だろ その風潮が根付いてない日本で無理やりそんな事やったとしても 夫が育休なのに育児しない&夫が育休なので保育園も使えない、で詰んで退...

            • 夫が育児する風潮の方がどう考えても先だろ いや? スウェーデンも20年くらい前までは日本とほとんど変わらない夫の育休取得率だったから、 夫婦で合計決まった日数のうち、夫が30...

              • 育休は取らないとしても育児はそれなりにしてたんとちゃうの? 夫が育児をする習慣がない所に形だけ育休強制で取らせても夫の習慣はそう簡単に変わらないと思うが。

                • 根拠も無しにここまで言い切れるメンタルに感嘆する

                  • 日本でも夫が無職でも育児しないケースなんて普遍的にあるわけで 夫が育児する習慣がない国ならどこでも同じじゃね?

                    • 女は下方婚しないし、夫に家事育児を任せて収入の大黒柱をやろうとはしないので、普遍的に存在してませんよ。

                    • そりゃ探せばスウェーデンで子育てしない父親だっているだろう(育休を取らないと不利なのに育休を取らないスウェーデン人男性もいるからな) マクロの話にミクロの話を持ち込むか...

                  • さては富山の男だな

                • 夫に育児をする習慣があったのに育休取得率が低かったってことか?それこそ不自然だろ

                  • 別に今の日本でも妻がいなくても一人で育児出来る程度に育児やってる男はいるけど 育休は(取ると会社に干されるから)取れないってのはいるやん 多数派とは言わないが そういう...

                    • 一つの国ごとの習慣の話をしてるのに、個々人としてはそういう人もいるって話を持ち出されてもなぁ マクロの話にミクロの話を持ち込むのがおかしいって別の人にも言われてるじゃん...

                      • 「今の日本では」多数派ではない、だから「今の日本で」同じように夫育休強制したら回らないだろう でもスウェーデンでは回ったという事は「今の日本」とは元の風潮が違ったんだろ...

                      • しかも制度が違うのに これが例えば「女性の所得が低いのは女性能力が低いからだ」 みたいな話をする人がいれば「それは女性を差別する制度があるからだ!」って反論するはずなのに...

              • でも、スウェーデンは女性にも徴兵がありますよね。

        • でも、北欧はちゃんと女性にも徴兵が続々と課されるようになってるし

          • 女性を徴兵ってまじかよ ヨーロッパも人権人権うるさい割に女性差別がひどいな

    • 上野千鶴子の経歴のどこに富山要素が関係あるの?(爆笑)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん