[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683542504679.jpg-(155023 B)
155023 B無念Nameとしあき23/05/08(月)19:41:44No.1094625337そうだねx1 23:05頃消えます
悟飯の日(05/08)ということで悟飯スレ
キャラ叩き作者叩きはNG
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/08(月)19:42:11No.1094625507+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧の建てたスレ
2無念Nameとしあき23/05/08(月)19:43:46No.1094626117そうだねx14
>1683542504679.jpg
この姿SS2より好きだな
3無念Nameとしあき23/05/08(月)19:44:59No.1094626567そうだねx8
>この姿SS2より好きだな
俺も
当時小学生だった俺の心をつかんだ
金髪にピッコロの服っていうのが良かった
4無念Nameとしあき23/05/08(月)19:46:31No.1094627180+
実は原作で1回しか出してない魔閃光
5無念Nameとしあき23/05/08(月)19:47:29No.1094627550+
映画といい漫画版といい最近妙にハーフサイヤ人にスポット当たってる気が
6無念Nameとしあき23/05/08(月)19:48:43No.1094628008そうだねx3
>実は原作で1回しか出してない魔閃光
悟空以外ほとんどどの技もだいたい一回だ
ゲームとかでよく見るから有名なだけで
7無念Nameとしあき23/05/08(月)19:48:53No.1094628078そうだねx5
セル倒した後
何で時飛ばしして高校生にしちゃったんだろう
8無念Nameとしあき23/05/08(月)19:50:09No.1094628613そうだねx4
サイヤ人編から悟飯という子供視点を入れたことで
敵の怖さや大人の味方の頼もしさがより伝わりやすくなった感じがする
9無念Nameとしあき23/05/08(月)19:50:15No.1094628654+
>セル倒した後
>何で時飛ばしして高校生にしちゃったんだろう
もうちょい間の話が見たかったよな
10無念Nameとしあき23/05/08(月)19:50:18No.1094628673そうだねx1
ボージャックの胴着悟飯好きだったんや
11無念Nameとしあき23/05/08(月)19:51:17No.1094629036そうだねx6
    1683543077146.jpg-(742696 B)
742696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/05/08(月)19:51:24No.1094629075そうだねx4
高校生時の髪型はこれをベースにできなかったものか
スパヒのボサボサ頭がかなり理想に近かったんだが
13無念Nameとしあき23/05/08(月)19:51:28No.1094629106+
悟空不在の地球を守るバトルが見たかったぜ
戦わないベジータに悟飯が喝を入れる名シーンみたいなのを最後の方に用意して
14無念Nameとしあき23/05/08(月)19:51:58No.1094629319そうだねx16
    1683543118170.jpg-(29171 B)
29171 B
>ボージャックの胴着悟飯好きだったんや
わかる
15無念Nameとしあき23/05/08(月)19:52:52No.1094629649+
高校生に成長させたのはいいとしてもデザインダサくてキャラとしても失敗だ
父親が早々に死んだことで影のあるキャラにしたらよかったのに
16無念Nameとしあき23/05/08(月)19:52:57No.1094629678+
>映画といい漫画版といい最近妙にハーフサイヤ人にスポット当たってる気が
混血サイヤ人ならではの強さはもっと掘り下げられるといいな
17無念Nameとしあき23/05/08(月)19:53:23No.1094629879+
>高校生時の髪型はこれをベースにできなかったものか
>スパヒのボサボサ頭がかなり理想に近かったんだが
逆に考えるとすっぴんがあれで
通学通勤(?)時に整えてしまうのかもしれない
18無念Nameとしあき23/05/08(月)19:54:36No.1094630371+
>セル倒した後
>何で時飛ばしして高校生にしちゃったんだろう
劇場版で1回だけセル編直後の悟飯主役の奴あったな
ああいうのもっとやって欲しかった
19無念Nameとしあき23/05/08(月)19:55:04No.1094630555+
>セル倒した後
>何で時飛ばしして高校生にしちゃったんだろう
ブウ編までにボージャックみたいな敵と戦うアニオリで超サイヤ人2もう一回やって欲しかったね
20無念Nameとしあき23/05/08(月)19:55:13No.1094630608+
    1683543313287.jpg-(116351 B)
116351 B
ビーストのフィギュアいくつも出る時期が重なっちゃってるせいで揃えられそうにない
21無念Nameとしあき23/05/08(月)19:55:41No.1094630793+
    1683543341777.png-(735148 B)
735148 B
この括ってる髪型で成長させたら相当かっこよくなったのでは?
バトルで解けたりするとなおよし
22無念Nameとしあき23/05/08(月)19:56:09No.1094630978そうだねx3
ボージャック編にロリ時代のビーデル登場させる感じの話を間にやってから高校編やってほしかった
23無念Nameとしあき23/05/08(月)19:56:59No.1094631312+
セル編で悟空死んでから高校生になるまでに映画って存在したっけ?
悟空無しの映画
24無念Nameとしあき23/05/08(月)19:57:07No.1094631360そうだねx2
>ビーストのフィギュアいくつも出る時期が重なっちゃってるせいで揃えられそうにない
自分はアーツZEROにした
S.H.アーツの方は魔貫光殺砲ポーズ再現できないのが致命的
25無念Nameとしあき23/05/08(月)19:57:36No.1094631530そうだねx2
旧ブロリー二回目の悟飯はキャラとしてかなり理想に近かった
チビたちをあんな感じのトラブルメイカーにして
悟飯はその守護者としてかつての悟空やピッコロポジに収まりつつ
たまにビーデルさんにたじたじラブコメをしていれば
26無念Nameとしあき23/05/08(月)19:58:33No.1094631904そうだねx1
>この括ってる髪型で成長させたら相当かっこよくなったのでは?
>バトルで解けたりするとなおよし
地味にこの状態の悟飯可愛いね
27無念Nameとしあき23/05/08(月)19:58:37No.1094631928+
>悟空不在の地球を守るバトルが見たかったぜ
>戦わないベジータに悟飯が喝を入れる名シーンみたいなのを最後の方に用意して
戦うのが嫌いな悟飯がベジータに戦えというとは思えないけど
どうして戦うようになったかは知りたい
28無念Nameとしあき23/05/08(月)19:58:55No.1094632064そうだねx1
悟飯は主役としてシリーズ引っ張る器のキャラじゃなさそうだし
むしろ早々に悟空をメンバーに復帰させた方が悟飯の活躍も上手く描けたんじゃないかって気もする
29無念Nameとしあき23/05/08(月)20:00:00No.1094632470+
>S.H.アーツの方は魔貫光殺砲ポーズ再現できないのが致命的
魔貫光殺砲が目玉なのになぁビースト
腕組みパーツより魔貫光殺砲用の腕パーツ用意した方がよかった
30無念Nameとしあき23/05/08(月)20:00:07No.1094632533そうだねx3
>この括ってる髪型で成長させたら相当かっこよくなったのでは?
>バトルで解けたりするとなおよし
・・・・うーんこれは
ヤムチャ!
31無念Nameとしあき23/05/08(月)20:01:08No.1094632906+
ベジータも悟飯に対しては徐々に軟化してったね
ブウに殺されたと思った時は普通に怒ってたし
32無念Nameとしあき23/05/08(月)20:01:22No.1094632989そうだねx3
悟飯を勉強もできる戦いもできるってスーパーマンにしちゃダメだったのかなぁ
悟飯なら母の言いつけ通り勉強もして
悟空のようなヒーロー目指して修行もする
ってのはできると思ってたんだけどなぁ
33無念Nameとしあき23/05/08(月)20:02:01No.1094633224+
    1683543721944.jpg-(2650926 B)
2650926 B
>>この姿SS2より好きだな
>俺も
>当時小学生だった俺の心をつかんだ
>金髪にピッコロの服っていうのが良かった
そもそも人気投票集計が超2化前のタイミングだったから
スレ画のデザインがここまで人気出た一因でもあるかもな
34無念Nameとしあき23/05/08(月)20:03:16No.1094633700そうだねx7
鳥山明的に書きやすい主人公になるように高校編で性格変えようとしてハマらなかったんじゃないかな
35無念Nameとしあき23/05/08(月)20:05:00No.1094634356そうだねx1
ちゃんとグレートサイヤマンとして活躍する劇場版もあったらよかったと思う
36無念Nameとしあき23/05/08(月)20:05:16No.1094634448そうだねx2
>悟飯は主役としてシリーズ引っ張る器のキャラじゃなさそうだし
>むしろ早々に悟空をメンバーに復帰させた方が悟飯の活躍も上手く描けたんじゃないかって気もする
主人公というポジションが却って重荷になったってのはあるかもな
悟飯って本来は作者が乗り気になれるようなキャラクターじゃないってのはサイヤマン属性足したことからも察せるし
作者が悟飯を主人公として乗り気にさせやすいようにした結果色々とすれ違いが発生しちゃったというか
37無念Nameとしあき23/05/08(月)20:05:37No.1094634600そうだねx10
    1683543937984.jpg-(143810 B)
143810 B
>1683543721944.jpg
この5人の頃良いよね
38無念Nameとしあき23/05/08(月)20:05:45No.1094634645+
精神と時の部屋から悟飯が出てきてピッコロが見違えたって言ってた時点でもう主役オーラあったんだよな
それが本当に主役になった高校編で突然なくなってしまった
39無念Nameとしあき23/05/08(月)20:06:04No.1094634774+
    1683543964709.jpg-(21573 B)
21573 B
ちょろっと描かれた長髪悟飯の超化
40無念Nameとしあき23/05/08(月)20:06:16No.1094634856そうだねx3
>ちゃんとグレートサイヤマンとして活躍する劇場版もあったらよかったと思う
むしろサイヤマンという二足草鞋がブウ編からの迷走を招いたとも言えるからなぁ
41無念Nameとしあき23/05/08(月)20:07:23No.1094635306+
>精神と時の部屋から悟飯が出てきてピッコロが見違えたって言ってた時点でもう主役オーラあったんだよな
>それが本当に主役になった高校編で突然なくなってしまった
主人公を超えた最強の戦士っていう適性はあったけど物語を動かすのには難しかった感じね
42無念Nameとしあき23/05/08(月)20:08:01No.1094635534そうだねx3
>No.1094634448
上でも書いたけど旧ブロリー二回目みたいに
動く役割を悟天たちにすればよかったと思う
悟空だって主役だったけど役割としては
他の仲間が戦う→みんながピンチ→遅れてきたヒーロー悟空が助けてくれる
の流れで悟空自身はあんまり動いてないんだよね
43無念Nameとしあき23/05/08(月)20:08:09No.1094635595+
今日、駅の近くでゴハンビーストのA賞フィギュア二つ袋に入れて持ち帰ってるババアがいたんだけど
あれ転売ヤーかな
44無念Nameとしあき23/05/08(月)20:09:59No.1094636329+
悟飯を主役にするのとドラゴンボールを昔のコメディ路線に戻すのを同時にやったのがダメだったと思う
それならいっそ悟飯のキャラは崩さずジョジョ4部の承太郎くらいのポジションにして悟天とトランクス主役で始めた方が良かったと思う
45無念Nameとしあき23/05/08(月)20:10:59No.1094636724そうだねx2
>主人公を超えた最強の戦士っていう適性はあったけど物語を動かすのには難しかった感じね
「主人公を超えうる戦士」というキャラとしてのニーズがあったんであって
主人公としてのニーズがあったわけではないしな悟飯って
46無念Nameとしあき23/05/08(月)20:11:40No.1094636987そうだねx2
>今日、駅の近くでゴハンビーストのA賞フィギュア二つ袋に入れて持ち帰ってるババアがいたんだけど
>あれ転売ヤーかな
ババアならドラゴンボール世代だろ
47無念Nameとしあき23/05/08(月)20:12:56No.1094637475そうだねx5
スレ画の頃が一番かっこいい
48無念Nameとしあき23/05/08(月)20:13:07No.1094637536+
>「主人公を超えうる戦士」というキャラとしてのニーズがあったんであって
>主人公としてのニーズがあったわけではないしな悟飯って
キャラクターの横の繋がりは悟飯は悟空に及ぶべくもないからな
悟飯だってその悟空経由の横の繋がりあっての魅力だったわけだし
49無念Nameとしあき23/05/08(月)20:14:07No.1094637895+
劇場版の流れとして旧ブロリー2がきれいなのはわかるけど
これを原作のストーリーを絡めた物語でやるのは結構難しいかもしれない
50無念Nameとしあき23/05/08(月)20:14:08No.1094637908+
>>主人公を超えた最強の戦士っていう適性はあったけど物語を動かすのには難しかった感じね
>「主人公を超えうる戦士」というキャラとしてのニーズがあったんであって
>主人公としてのニーズがあったわけではないしな悟飯って
そんな…サイヤ人編後半とかナメック星編前半は主人公だったじゃないか
クリリンとともに
51無念Nameとしあき23/05/08(月)20:14:16No.1094637957+
>鳥山明的に書きやすい主人公になるように高校編で性格変えようとしてハマらなかったんじゃないかな
だから早々に悟空にチェンジしたのかな
52無念Nameとしあき23/05/08(月)20:14:17No.1094637970そうだねx3
    1683544457282.jpg-(474326 B)
474326 B
キビト戦のサイヤマンの服に超化の状態も好き
スレ画もそうだけどヒーローっぽい服に超化が似合う
53無念Nameとしあき23/05/08(月)20:14:48No.1094638166+
>そんな…サイヤ人編後半とかナメック星編前半は主人公だったじゃないか
>クリリンとともに
あれは主人公とはまた違うんじゃないかな
54無念Nameとしあき23/05/08(月)20:15:24No.1094638398+
>No.1094637970
その格好だとビーデルやられてるときのブチキレた悟飯が好き
あえてサングラスで目が見えないのがなんかよかった
55無念Nameとしあき23/05/08(月)20:15:55No.1094638609+
>高校生時の髪型はこれをベースにできなかったものか
>スパヒのボサボサ頭がかなり理想に近かったんだが
あれ少年期の面影あってカッコいいよね
でも高校生と言うよりは浪人生っぽく思われちゃうかも
56無念Nameとしあき23/05/08(月)20:15:58No.1094638623+
期間は短いけどセル編(精神と時の部屋から出てきた)悟飯は間違いなく悟空を超えてたわ強さもキャラのかっこよさも
セル編はトランクスも初登場だし悟飯もかっこよくなるしで当時は大盛り上がりだったな
57無念Nameとしあき23/05/08(月)20:16:40No.1094638906+
>あれは主人公とはまた違うんじゃないかな
どちらかと言うとベジータの方が主人公っぽくも…
58無念Nameとしあき23/05/08(月)20:16:55No.1094638994そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき23/05/08(月)20:17:00No.1094639022そうだねx1
>だから早々に悟空にチェンジしたのかな
いや早々に復帰しただけでチェンジしたつもりは作者的には無かったはず
作者はかなり粘ってギリギリまでアルティメット悟飯戦で終わらせるつもりで進めてたように見える
60無念Nameとしあき23/05/08(月)20:17:19No.1094639122+
悟飯もトランクスもハーフは髪型ちょいちょい変わるから超化の姿も色々見れて良いね
61無念Nameとしあき23/05/08(月)20:17:58No.1094639370そうだねx3
>ビジュアル的な迫力もSS2お披露目のシチュエーションもあまりにもパッとしなかったというか
キビトになぜか超2まで披露
あげくパワーを吸い取られるっていう残念な扱いだったからな
62無念Nameとしあき23/05/08(月)20:18:20No.1094639492+
一応インタビュー見るにはブウ編は編集の介入が無くて最後まで好きに書かせてもらったと言ってたけど
それでも途中で路線変更したり試行錯誤したのかな鳥山
63無念Nameとしあき23/05/08(月)20:19:08No.1094639790+
>ビーストのフィギュアいくつも出る時期が重なっちゃってるせいで揃えられそうにない
選択肢がいっぱいあって良いじゃないか
まとめて来てくれたおかげでじっくり悩んで好みの選べるぞ
64無念Nameとしあき23/05/08(月)20:19:23No.1094639889そうだねx2
やはりピッコロ衣装が一番合うなあ
65無念Nameとしあき23/05/08(月)20:19:39No.1094639985+
悟空復活させる気なかったのなら瞬間移動は継承させるべきだった
どれだけ強くなってもセル自爆時みたいな状況に陥ったら為す術ないし
66無念Nameとしあき23/05/08(月)20:20:12No.1094640197そうだねx1
    1683544812205.jpg-(358272 B)
358272 B
ピッコリ服がいいよなやはり
67無念Nameとしあき23/05/08(月)20:20:38No.1094640372+
悟空vsベジータなんてものすごい熱くなる展開に持っておいといて
あっさり終わらせるなんて
さすが鳥山だとおもった
68無念Nameとしあき23/05/08(月)20:21:37No.1094640727そうだねx9
    1683544897978.jpg-(671146 B)
671146 B
>キビト戦のサイヤマンの服に超化の状態も好き
>スレ画もそうだけどヒーローっぽい服に超化が似合う
正直その武道会でのSS2化が肩透かしだったかなって…
ビジュアル的な迫力もSS2お披露目のシチュエーションも
この頃に比べてあまりにもパッとしなかったというか
69無念Nameとしあき23/05/08(月)20:22:13No.1094640962そうだねx2
    1683544933615.jpg-(24169 B)
24169 B
サイヤ人編の修行時代の悟空胴着の長髪悟飯も好き
70無念Nameとしあき23/05/08(月)20:22:19No.1094641000そうだねx1
長い事ピッコロさんが悟飯と同格的に共闘する事が無かったから
映画はホンマ嬉しかったなぁ
71無念Nameとしあき23/05/08(月)20:22:38No.1094641131+
だって修行怠けてたし‥
72無念Nameとしあき23/05/08(月)20:22:47No.1094641199+
なんで書き直したのかと思ったけど言葉足らずだったからか
73無念Nameとしあき23/05/08(月)20:23:05No.1094641305+
>だって修行怠けてたし‥
まぁそれは仕方ない気もするのだ
74無念Nameとしあき23/05/08(月)20:24:12No.1094641732+
    1683545052270.jpg-(374608 B)
374608 B
キャラ叩きはNGだなんて・・・
75無念Nameとしあき23/05/08(月)20:24:13No.1094641747+
>長い事ピッコロさんが悟飯と同格的に共闘する事が無かったから
>映画はホンマ嬉しかったなぁ
いや映画の前の超のTVアニメでは何度か共闘してたのよ
ただそれがあまり面白い結果になってなかった
76無念Nameとしあき23/05/08(月)20:24:23No.1094641812+
後ろ髪切り過ぎたのでは?
まぁSS状態だと丁度いいのか
77無念Nameとしあき23/05/08(月)20:24:29No.1094641853そうだねx4
    1683545069702.jpg-(249493 B)
249493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき23/05/08(月)20:24:32No.1094641872+
超化キープした状態の白チャイナ悟飯のカード持ってたな
79無念Nameとしあき23/05/08(月)20:24:56No.1094642016そうだねx1
>1683545069702.jpg
命がけの戦い続きな少年時代だな…
80無念Nameとしあき23/05/08(月)20:25:37No.1094642257そうだねx3
>キャラ叩きはNGだなんて・・・
明らかに叩きの流れ作りたがってる粘着がいるみたいだからなぁ
その粘着のID出たの何度か見たことあるし
81無念Nameとしあき23/05/08(月)20:25:54No.1094642370+
>>1683545069702.jpg
>命がけの戦い続きな少年時代だな…
当時6歳くらいか
今だとこの描写少年誌じゃできんよね
82無念Nameとしあき23/05/08(月)20:26:51No.1094642684+
>当時6歳くらいか
ナメック星編で5歳
83無念Nameとしあき23/05/08(月)20:27:00No.1094642734+
>明らかに叩きの流れ作りたがってる粘着がいるみたいだからなぁ
いやまあ・・・ネタにマジレスされるとその・・・
84無念Nameとしあき23/05/08(月)20:27:13No.1094642812そうだねx1
悟飯って爆発力はあるけど総合力でクリリンより下で
ヤバそうな場面ではアワアワする未熟なイメージが強かったんだけど
それが時の部屋から出たらその辺が一気になくなったのがすごい
85無念Nameとしあき23/05/08(月)20:27:23No.1094642874+
なろう主人公
86無念Nameとしあき23/05/08(月)20:28:02No.1094643110そうだねx1
>悟飯って爆発力はあるけど総合力でクリリンより下で
>ヤバそうな場面ではアワアワする未熟なイメージ
年齢考えたら未熟なのは当然すぎる
87無念Nameとしあき23/05/08(月)20:28:16No.1094643183+
    1683545296217.png-(204317 B)
204317 B
こっからナメック星まで一年ぐらいだっけ
88無念Nameとしあき23/05/08(月)20:28:20No.1094643208+
>No.1094642812
何か完成した感があった
実際にはさらにその先があったわけだけど
89無念Nameとしあき23/05/08(月)20:28:41No.1094643361+
一度ぶちぎれなきゃなれないスーパーになって
さらにぶちぎれなきゃならないんだから
90無念Nameとしあき23/05/08(月)20:28:57No.1094643471+
>年齢考えたら未熟なのは当然すぎる
精神面的にはシッカリし過ぎレベル
91無念Nameとしあき23/05/08(月)20:29:05No.1094643523+
>こっからナメック星まで一年ぐらいだっけ
5、6歳で首の骨折られる
92無念Nameとしあき23/05/08(月)20:29:55No.1094643861+
>5、6歳で首の骨折られる
まぁ半分は戦闘民族の血が流れてるし
93無念Nameとしあき23/05/08(月)20:29:56No.1094643864+
そりゃチチも心配するわレベル
むしろ真っ当
94無念Nameとしあき23/05/08(月)20:30:08No.1094643948そうだねx3
    1683545408659.jpg-(225818 B)
225818 B
>それが時の部屋から出たらその辺が一気になくなったのがすごい
見違えるように強くなったのは悟飯自身も無自覚だったみたいだな
セルとの戦いでもお父さんはもっと凄いはずだって思ってたくらいで
自分が悟空と同格になってたのに全く気付いてなかった
95無念Nameとしあき23/05/08(月)20:30:40No.1094644143そうだねx1
4歳 ラディッツに頭突き
5歳 リクームと死闘
7歳 セル戦超2化
こんな感じだっけエリート戦士すぎる
96無念Nameとしあき23/05/08(月)20:31:04No.1094644294+
    1683545464379.jpg-(511291 B)
511291 B
母親からしたら息子は心配だわな
97無念Nameとしあき23/05/08(月)20:32:25No.1094644792+
>セルとの戦いでもお父さんはもっと凄いはずだって思ってたくらいで
>自分が悟空と同格になってたのに全く気付いてなかった
悟飯の基本パワーってそれまではブチギレ潜在パワー爆発の時以外だと悟空に全く及んでなかったからな
精神と時の部屋での修行でようやく基本パワーですら悟空と同レベルにまでなってた
98無念Nameとしあき23/05/08(月)20:32:39No.1094644872+
悟飯の尻尾っていつから完全に無くなったんだっけ
99無念Nameとしあき23/05/08(月)20:33:26No.1094645189そうだねx1
>5歳 リクームと死闘
>7歳 セル戦超2化
人造人間編はナメック星編から4年以上後
そこから精神と時の部屋で1年近く経過してるのでセルゲームだと10歳くらい
100無念Nameとしあき23/05/08(月)20:33:51No.1094645349+
    1683545631214.png-(300582 B)
300582 B
>悟飯の尻尾っていつから完全に無くなったんだっけ
101無念Nameとしあき23/05/08(月)20:33:57No.1094645387+
そう見るとハイスクール時代まで修行しなかったのも仕方ないというかある意味当然なのでは
102無念Nameとしあき23/05/08(月)20:33:58No.1094645393そうだねx2
5歳児が殺し合いさせられてる時のチチの心情
103無念Nameとしあき23/05/08(月)20:34:30No.1094645580+
上の人気投票って超2になる前だよね?
その時点で悟飯人気1位って俺自身悟飯が好きだったけど
なんで1位にまでなれたのかなんで好きだったのかがうまく言語化できない
104無念Nameとしあき23/05/08(月)20:34:47No.1094645679+
少年時代は悟空の時よりも遥かに過酷で可哀想
105無念Nameとしあき23/05/08(月)20:35:34No.1094645976そうだねx1
悟飯死んだのってブウのときが初めてなのか?
106無念Nameとしあき23/05/08(月)20:35:42No.1094646026そうだねx2
>人造人間編はナメック星編から4年以上後
時々忘れられるけど悟飯は人造人間が出てくるまでの3年間
超サイヤ人の悟空とピッコロと一緒に修行してたんだよな
未来悟飯はその3年鍛えるってのが無かったのも痛手だった
107無念Nameとしあき23/05/08(月)20:36:18No.1094646245+
>その時点で悟飯人気1位って俺自身悟飯が好きだったけど
>なんで1位にまでなれたのかなんで好きだったのかがうまく言語化できない
そういうとしあきが多かったのだろう
待望のSSになったというのもブースト掛かったろうし
108無念Nameとしあき23/05/08(月)20:36:55No.1094646484+
SSに関しては弟も大概
109無念Nameとしあき23/05/08(月)20:37:07No.1094646566+
抜いて抜かれてばっかのセル編だったけど
スレ画SS2はセルが復活してもなお最強だった印象が強い
110無念Nameとしあき23/05/08(月)20:37:44No.1094646797+
>上の人気投票って超2になる前だよね?
>その時点で悟飯人気1位って俺自身悟飯が好きだったけど
>なんで1位にまでなれたのかなんで好きだったのかがうまく言語化できない
当時のカラーで推しまくりだったからわからなくはない
111無念Nameとしあき23/05/08(月)20:38:05No.1094646928+
SSRとかSRとかさっきからレアカードみたいな
112無念Nameとしあき23/05/08(月)20:38:27No.1094647075+
映画で初SS化したのブロリーの時だっけ
なんかサラッと出てきたような記憶
113無念Nameとしあき23/05/08(月)20:38:38No.1094647131そうだねx1
    1683545918792.jpg-(21106 B)
21106 B
>時々忘れられるけど悟飯は人造人間が出てくるまでの3年間
>超サイヤ人の悟空とピッコロと一緒に修行してたんだよな
>未来悟飯はその3年鍛えるってのが無かったのも痛手だった
地球に帰ってからフリーザ襲来までの約1年と人造人間出現までの3年の計4年丸々鍛えてないから
この時点で未来ルートと本編ルートとでかなり差が付いてたんだろうな
114無念Nameとしあき23/05/08(月)20:39:57No.1094647617+
>この時点で未来ルートと本編ルートとでかなり差が付いてたんだろうな
4年平和だったけどピッコロの道着は捨ててなかったんだな
115無念Nameとしあき23/05/08(月)20:41:47No.1094648323そうだねx4
>4年平和だったけどピッコロの道着は捨ててなかったんだな
捨ててないどころか9歳の体格に合うよう新調してるってことだぜこれ
悟飯のピッコロ推しっぷりが伺える
116無念Nameとしあき23/05/08(月)20:42:31No.1094648600+
>捨ててないどころか9歳の体格に合うよう新調してるってことだぜこれ
>悟飯のピッコロ推しっぷりが伺える
成長したら背中に飯の字つけた悟空と同じ山吹道着こしらえてるし悟飯は裁縫の趣味でもあるんだろうか
117無念Nameとしあき23/05/08(月)20:43:01No.1094648780+
>>この時点で未来ルートと本編ルートとでかなり差が付いてたんだろうな
>4年平和だったけどピッコロの道着は捨ててなかったんだな
復活のエフでもうなくしてるぞ
118無念Nameとしあき23/05/08(月)20:44:11No.1094649239+
>上の人気投票って超2になる前だよね?
>その時点で悟飯人気1位って俺自身悟飯が好きだったけど
>なんで1位にまでなれたのかなんで好きだったのかがうまく言語化できない
その後一気に落ちてるんで固定ファンではないと思うよ
119無念Nameとしあき23/05/08(月)20:44:20No.1094649285そうだねx3
>復活のエフでもうなくしてるぞ
平和でも道着は絶やさないキャラだったのにそのへんも復活のFの悟飯が違和感あったところだな
120無念Nameとしあき23/05/08(月)20:44:39No.1094649388+
何気に107話見てたけど泣いてしまった
121無念Nameとしあき23/05/08(月)20:45:18No.1094649633+
>少年時代は悟空の時よりも遥かに過酷で可哀想
悟空は悟空で気の毒だろ
悟飯は周りの大人もいるし
122無念Nameとしあき23/05/08(月)20:45:38No.1094649733+
>復活のエフでもうなくしてるぞ
なんかこのあたりから雑なイメージがある
123無念Nameとしあき23/05/08(月)20:45:41No.1094649760+
>時々忘れられるけど悟飯は人造人間が出てくるまでの3年間
>超サイヤ人の悟空とピッコロと一緒に修行してたんだよな
>未来悟飯はその3年鍛えるってのが無かったのも痛手だった
人造人間出現から精神と時の部屋に入るまでの間にほとんど戦闘してないからこの頃の強さがよく分からんのよね
フリーザ相手の活躍からしてピッコロ一歩手前くらいの強さになっててもおかしくないんだけど
124無念Nameとしあき23/05/08(月)20:46:10No.1094649949そうだねx2
    1683546370044.jpg-(62550 B)
62550 B
>>復活のエフでもうなくしてるぞ
>平和でも道着は絶やさないキャラだったのにそのへんも復活のFの悟飯が違和感あったところだな
6年以上平和でも道着はすぐ用意できたこともあったしな
125無念Nameとしあき23/05/08(月)20:46:21No.1094650033そうだねx1
>>復活のエフでもうなくしてるぞ
>なんかこのあたりから雑なイメージがある
それいったら神と神で嫁さんに銃弾あててるし…
126無念Nameとしあき23/05/08(月)20:46:50No.1094650204そうだねx1
>1683546370044.jpg
>>>復活のエフでもうなくしてるぞ
>>平和でも道着は絶やさないキャラだったのにそのへんも復活のFの悟飯が違和感あったところだな
>6年以上平和でも道着はすぐ用意できたこともあったしな
多分チチが管理してたからだと(震え声)
127無念Nameとしあき23/05/08(月)20:47:05No.1094650321そうだねx4
>6年以上平和でも道着はすぐ用意できたこともあったしな
原作Zの青年悟飯はこの時の見た目が一番いいな
128無念Nameとしあき23/05/08(月)20:47:10No.1094650357+
5歳で首の骨折られてなんでこの子
戦いから逃げ出さないんだろうってなった
129無念Nameとしあき23/05/08(月)20:47:13No.1094650379+
>1683546370044.jpg
>>>復活のエフでもうなくしてるぞ
>>平和でも道着は絶やさないキャラだったのにそのへんも復活のFの悟飯が違和感あったところだな
>6年以上平和でも道着はすぐ用意できたこともあったしな
多分母ちゃんと住んでたから母ちゃんがしまってくれてたんだろ
130無念Nameとしあき23/05/08(月)20:47:52No.1094650602+
>多分チチが管理してたからだと(震え声)
その辺はちゃんとしてくれそうだしな
131無念Nameとしあき23/05/08(月)20:48:00No.1094650649+
>5歳で首の骨折られてなんでこの子
>戦いから逃げ出さないんだろうってなった
悟空も超神水で死にかけてるしまあそんなもんじゃね
132無念Nameとしあき23/05/08(月)20:48:20No.1094650766+
>>6年以上平和でも道着はすぐ用意できたこともあったしな
>多分母ちゃんと住んでたから母ちゃんがしまってくれてたんだろ
あー…
133無念Nameとしあき23/05/08(月)20:48:23No.1094650784+
>復活のエフでもうなくしてるぞ
さいていだな
134無念Nameとしあき23/05/08(月)20:49:21No.1094651181+
>人造人間出現から精神と時の部屋に入るまでの間にほとんど戦闘してないからこの頃の強さがよく分からんのよね
>フリーザ相手の活躍からしてピッコロ一歩手前くらいの強さになっててもおかしくないんだけど
精神と時の部屋に入ったら悟空が真っ先に悟飯を超化させようとしてたから
もうその時点で下地は十分な強さだったんだろうな
135無念Nameとしあき23/05/08(月)20:50:59No.1094651842そうだねx7
    1683546659835.jpg-(384303 B)
384303 B
サイヤ人がナメック星人の衣装を着るってのがナイスよな
136無念Nameとしあき23/05/08(月)20:51:14No.1094651935+
>精神と時の部屋に入ったら悟空が真っ先に悟飯を超化させようとしてたから
>もうその時点で下地は十分な強さだったんだろうな
超化悟空とネイル同化ピッコロと人造人間との戦いに向けてみっちり修行してたしかなり強くなってそうね
137無念Nameとしあき23/05/08(月)20:52:20No.1094652393+
>人造人間出現から精神と時の部屋に入るまでの間にほとんど戦闘してないからこの頃の強さがよく分からんのよね
>フリーザ相手の活躍からしてピッコロ一歩手前くらいの強さになっててもおかしくないんだけど
案外19号20号といい勝負できるくらいにはなってたのかもしれん
ピッコロでも本気出せば20号圧倒してたし
138無念Nameとしあき23/05/08(月)20:53:36No.1094652917+
    1683546816469.jpg-(47721 B)
47721 B
>サイヤ人がナメック星人の衣装を着るってのがナイスよな
ベジータも来たらいいのに
139無念Nameとしあき23/05/08(月)20:54:11No.1094653160そうだねx1
最初にピッコロに鍛えてもらおうとしてた時に上着を行儀よくたたんでたのがチチの躾が伺える
140無念Nameとしあき23/05/08(月)20:54:14No.1094653179+
悟飯ちゃんが不良になっちまっただ!
141無念Nameとしあき23/05/08(月)20:54:18No.1094653214+
>>4年平和だったけどピッコロの道着は捨ててなかったんだな
>復活のエフでもうなくしてるぞ
いつもの修行します→してない!に通じるものがあるな…
142無念Nameとしあき23/05/08(月)20:55:30No.1094653700+
悟飯にピッコロの衣装を着せようと思ったのが慧眼すぎる
あれでめっちゃ格好良くなった
143無念Nameとしあき23/05/08(月)20:55:57No.1094653883+
>サイヤ人がナメック星人の衣装を着るってのがナイスよな
似合う似合わないじゃなくて言ってることがよくわからない
144無念Nameとしあき23/05/08(月)20:56:44No.1094654176+
>1683546659835.jpg
>サイヤ人がナメック星人の衣装を着るってのがナイスよな
大人になったらなんかマント付きはダサくなった
145無念Nameとしあき23/05/08(月)20:57:04No.1094654314そうだねx4
    1683547024365.jpg-(44212 B)
44212 B
少年悟飯の道着の腰の帯の色は原作では赤でアニメだと青だったけど
やっぱ赤い方がカラーリング的にメリハリ感じて好きだな
146無念Nameとしあき23/05/08(月)20:57:19No.1094654414そうだねx3
>>1683546659835.jpg
>>サイヤ人がナメック星人の衣装を着るってのがナイスよな
>大人になったらなんかマント付きはダサくなった
マントというか肩パッドが余計
147無念Nameとしあき23/05/08(月)20:57:53No.1094654652+
    1683547073239.jpg-(166126 B)
166126 B
青年版はマントははよ外してやれよ…状態だったな
148無念Nameとしあき23/05/08(月)20:58:18No.1094654816そうだねx1
>マントというか肩パッドが余計
サイヤマン衣装はマントに関しては悪くなかったから
肩パッドがやっぱ人間の成人に合わんのかも
149無念Nameとしあき23/05/08(月)20:59:00No.1094655105そうだねx4
    1683547140804.jpg-(108965 B)
108965 B
>>マントというか肩パッドが余計
>サイヤマン衣装はマントに関しては悪くなかったから
>肩パッドがやっぱ人間の成人に合わんのかも
こういう感じのマントにした方がよかったかもな
150無念Nameとしあき23/05/08(月)20:59:09No.1094655164そうだねx6
    1683547149880.jpg-(38403 B)
38403 B
肩パットマントはターレスがカッコイイ
151無念Nameとしあき23/05/08(月)20:59:43No.1094655387+
    1683547183746.jpg-(60752 B)
60752 B
grandistaの悟飯はプライズとは思えないくらい出来良かったなぁ マントも付いてくるし
152無念Nameとしあき23/05/08(月)20:59:44No.1094655395+
>>マントというか肩パッドが余計
>サイヤマン衣装はマントに関しては悪くなかったから
>肩パッドがやっぱ人間の成人に合わんのかも
ピッコロさんは常に腕ムッキムキだから違和感ないんだろうかね
153無念Nameとしあき23/05/08(月)20:59:52No.1094655443+
>1683547073239.jpg
>青年版はマントははよ外してやれよ…状態だったな
コスプレみたい
154無念Nameとしあき23/05/08(月)21:00:12No.1094655593+
>1683547149880.jpg
>肩パットマントはターレスがカッコイイ
かっこいいな
155無念Nameとしあき23/05/08(月)21:00:29No.1094655700そうだねx2
>サイヤ人がナメック星人の衣装を着るってのがナイスよな
サイヤ人の悟空の息子でナメック星人のピッコロの弟子という悟飯のキャラクター的にしっくり来る組み合わせだと思う
156無念Nameとしあき23/05/08(月)21:00:48No.1094655807+
>肩パットマントはターレスがカッコイイ
コルド大王もカッコいいし肩パッドアーマー+マントにマッチョが相性良いんだろうな
157無念Nameとしあき23/05/08(月)21:01:05No.1094655939+
>1683547149880.jpg
>肩パットマントはターレスがカッコイイ
悟空のパチモンって大抵かっこいいのズルいな
158無念Nameとしあき23/05/08(月)21:02:04No.1094656290+
>>1683547149880.jpg
>>肩パットマントはターレスがカッコイイ
>悟空のパチモンって大抵かっこいいのズルいな
まあ悟空ブラックも人気あるしあんまハズレないな
159無念Nameとしあき23/05/08(月)21:02:05No.1094656295そうだねx2
ピッコロ肩パッドは
ガタイのでかいピッコロか
小柄な少年悟飯だから合うんだと思う
これが普通の成人キャラだと中途半端な気がする
160無念Nameとしあき23/05/08(月)21:03:24No.1094656815+
ブロリー2作目のクリリンのピッコロコスも全部着てる時より胴着だけの方が似合ってたな
161無念Nameとしあき23/05/08(月)21:03:40No.1094656925そうだねx5
    1683547420306.png-(318784 B)
318784 B
未来悟飯もフィギュアーツ化しないかなあ
162無念Nameとしあき23/05/08(月)21:04:56No.1094657458+
>未来悟飯もフィギュアーツ化しないかなあ
片腕再現できるようにしてほしいな
163無念Nameとしあき23/05/08(月)21:05:39No.1094657737そうだねx1
>>>1683547149880.jpg
>>>肩パットマントはターレスがカッコイイ
>>悟空のパチモンって大抵かっこいいのズルいな
>まあ悟空ブラックも人気あるしあんまハズレないな
ピンクなのに格好良いのは反則
164無念Nameとしあき23/05/08(月)21:06:15No.1094657974+
>>1683547149880.jpg
>>肩パットマントはターレスがカッコイイ
>悟空のパチモンって大抵かっこいいのズルいな
ブラックもそうだけど野澤さんの悪ボイスって基本カッコイイよね
165無念Nameとしあき23/05/08(月)21:06:27No.1094658062+
>サイヤ人の悟空の息子でナメック星人のピッコロの弟子
このハイブリッド感が悟飯というキャラクターの肝みたいなもんだから
やっぱ悟空あっての悟飯なので悟空不在で主人公続けるのは難しいんだよな
166無念Nameとしあき23/05/08(月)21:07:36No.1094658552そうだねx1
>肩パットマントはターレスがカッコイイ
悟空の顔にピッコロみたいなマントで悟飯を誘おうとするのが
悟飯にとっての負の父性みたいな存在って感じがした
167無念Nameとしあき23/05/08(月)21:09:40No.1094659407そうだねx4
    1683547780055.jpg-(33859 B)
33859 B
>>肩パットマントはターレスがカッコイイ
>悟空のパチモンって大抵かっこいいのズルいな
ロゼもなかなか
168無念Nameとしあき23/05/08(月)21:11:27No.1094660117+
>1683547149880.jpg
>肩パットマントはターレスがカッコイイ
ゲームには結構でてくるね君
169無念Nameとしあき23/05/08(月)21:12:50No.1094660713+
>1683547780055.jpg
>ロゼもなかなか
変態じゃなければ手放しで褒めてた
170無念Nameとしあき23/05/08(月)21:13:06No.1094660824そうだねx2
    1683547986607.jpg-(980221 B)
980221 B
よりによって前から出て欲しかったメタルクウラと予約期間が被るとは…
メタルクウラは数体買おうと思ってたから出費痛いなぁ
171無念Nameとしあき23/05/08(月)21:13:07No.1094660827+
思えばライバルになる相手がいなかったな悟飯
172無念Nameとしあき23/05/08(月)21:14:21No.1094661317そうだねx2
>思えばライバルになる相手がいなかったな悟飯
よく主人公失敗の一因みたいに言われることあるけどライバルの不在はあんま関係ないと思う
ライバル枠不在でも主人公やってるキャラなんて意外と多いし
173無念Nameとしあき23/05/08(月)21:14:37No.1094661429そうだねx2
>1683547780055.jpg
厨二病なのにカッコイイ…
174無念Nameとしあき23/05/08(月)21:15:17No.1094661701+
>よりによって前から出て欲しかったメタルクウラと予約期間が被るとは…
S.H.からあんまり間が空かなかったなビースト
もうちょっと後に来るかと思ってた
175無念Nameとしあき23/05/08(月)21:16:06No.1094662065そうだねx2
ブロリーのダブル魔閃光好き
176無念Nameとしあき23/05/08(月)21:16:08No.1094662081+
    1683548168811.jpg-(33272 B)
33272 B
消去法?
177無念Nameとしあき23/05/08(月)21:16:22No.1094662171+
>>1683547780055.jpg
>>ロゼもなかなか
>変態じゃなければ手放しで褒めてた
むしろキャラ立ってただろ!
178無念Nameとしあき23/05/08(月)21:16:45No.1094662347+
本人はグレートサイヤマンかっこいいと思ってるけど
スーパーサイヤ人のほうが絶対かっこいい
179無念Nameとしあき23/05/08(月)21:17:57No.1094662860そうだねx1
>1683547780055.jpg
>>>肩パットマントはターレスがカッコイイ
>>悟空のパチモンって大抵かっこいいのズルいな
>ロゼもなかなか
超は超でロゼや新ブロリーみたいな良デザ敵結構いるよな
180無念Nameとしあき23/05/08(月)21:18:19No.1094662987そうだねx3
    1683548299072.jpg-(55683 B)
55683 B
アニメでの初超化のシーン好き
テンポが上がっていくBGMがいい味出してた
181無念Nameとしあき23/05/08(月)21:18:43No.1094663150+
>思えばライバルになる相手がいなかったな悟飯
まぁ話の展開上同年代の戦士がいなかったしね
4歳~10歳まで戦ってたから同年代の戦士とか無理だわな
182無念Nameとしあき23/05/08(月)21:19:30No.1094663501そうだねx1
>アニメでの初超化のシーン好き
>テンポが上がっていくBGMがいい味出してた
過去の回想挟んでたのが良かった
183無念Nameとしあき23/05/08(月)21:19:38No.1094663555+
>本人はグレートサイヤマンかっこいいと思ってるけど
>スーパーサイヤ人のほうが絶対かっこいい
ヘルメット携帯はそんなに悪くないと思うの
なんでバンダナにしちゃったんだろ
184無念Nameとしあき23/05/08(月)21:21:51No.1094664555+
ターレスってどんなキャラだっけ…
185無念Nameとしあき23/05/08(月)21:22:47No.1094664935そうだねx3
    1683548567228.jpg-(180164 B)
180164 B
悟飯は誰かとのコンビよりも
クリリンとあと一人誰かとのトリオのイメージのが強い
186無念Nameとしあき23/05/08(月)21:23:11No.1094665121+
>ターレスってどんなキャラだっけ…
木の実もぐもぐ食べてる人
187無念Nameとしあき23/05/08(月)21:23:29No.1094665251+
>ターレスってどんなキャラだっけ…
好きな星をぶっ壊しウマいものを食いウマい酒を飲む
188無念Nameとしあき23/05/08(月)21:23:58No.1094665453そうだねx1
ヘルメット描くの面倒臭かったんだろうな
サイヤマンの個人的には緑の道着に黒のインナーはカッコ良かったのに
早々に道着ボロボロになって全身黒タイツになったのがガッカリだった
189無念Nameとしあき23/05/08(月)21:24:29No.1094665692+
>悟飯は誰かとのコンビよりも
>クリリンとあと一人誰かとのトリオのイメージのが強い
あと一人の方はピッコロとかブルマとかデンデとかベジータとか色々いたな
190無念Nameとしあき23/05/08(月)21:25:29No.1094666148+
>ブラックもそうだけど野澤さんの悪ボイスって基本カッコイイよね
ギニューにチェンジされてた時どうなってたか思い出せない…ワンピの入れ替えみたいに声優も交代してたっけ?
191無念Nameとしあき23/05/08(月)21:25:44No.1094666255そうだねx3
>悟飯は誰かとのコンビよりも
>クリリンとあと一人誰かとのトリオのイメージのが強い
超だとピッコロとよく組まされてるけど
正直悟飯ってピッコロとのコンビみたいなイメージはあんま無いよな
仲のいい師弟ではあってもコンビとして映えるキャラ同士ではないというか
192無念Nameとしあき23/05/08(月)21:25:47No.1094666276+
>>ターレスってどんなキャラだっけ…
>好きな星をぶっ壊しウマいものを食いウマい酒を飲む
それ好きなセリフだわ
193無念Nameとしあき23/05/08(月)21:26:26No.1094666540そうだねx2
>超だとピッコロとよく組まされてるけど
>正直悟飯ってピッコロとのコンビみたいなイメージはあんま無いよな
>仲のいい師弟ではあってもコンビとして映えるキャラ同士ではないというか
超のキャラの組み合わせは安直だと思う
194無念Nameとしあき23/05/08(月)21:26:59No.1094666790+
>>ブラックもそうだけど野澤さんの悪ボイスって基本カッコイイよね
>ギニューにチェンジされてた時どうなってたか思い出せない…ワンピの入れ替えみたいに声優も交代してたっけ?
中の人はそのままだった気がする
195無念Nameとしあき23/05/08(月)21:27:34No.1094667013そうだねx1
悟空とピッコロとか悟飯とベジータの組み合わせみたいなのが超には無いのが物足りないというか
196無念Nameとしあき23/05/08(月)21:28:04No.1094667216+
>ターレスってどんなキャラだっけ…
顔タイプが少ないとか言ってたけど嘘やんってなった
197無念Nameとしあき23/05/08(月)21:28:31No.1094667373+
>悟空とピッコロとか悟飯とベジータの組み合わせみたいなのが超には無いのが物足りないというか
悟空とピッコロはちょくちょくある
198無念Nameとしあき23/05/08(月)21:28:32No.1094667383そうだねx3
>悟空とピッコロとか悟飯とベジータの組み合わせみたいなのが超には無いのが物足りないというか
ベジータとの甥と伯父みたいな関係とか良いのにな
199無念Nameとしあき23/05/08(月)21:28:35No.1094667402+
悟空不在でブルマとクリリンと悟飯が実力不足ながら頑張ってドラゴンボール集めるほうが漫画的には面白くなってたんだよな
これと同じことを映画でご飯不在でビーデルト悟天トランクスでドラゴンボール集めてブロリー戦に入る流れやったら
ちゃんと青年悟飯でも駆けつけた時頼もしさがあったから演出時代だったようにも思う
200無念Nameとしあき23/05/08(月)21:30:14No.1094668121そうだねx1
ピッコロもピッコロで悟空といる時の方がたまに会話に辛辣さもあって面白いのがなんとも
201無念Nameとしあき23/05/08(月)21:30:28No.1094668229そうだねx2
>悟空不在でブルマとクリリンと悟飯が実力不足ながら頑張ってドラゴンボール集めるほうが漫画的には面白くなってたんだよな
>これと同じことを映画でご飯不在でビーデルト悟天トランクスでドラゴンボール集めてブロリー戦に入る流れやったら
>ちゃんと青年悟飯でも駆けつけた時頼もしさがあったから演出時代だったようにも思う
ただそれってキャラの横のつながりが広い悟空でやった方がずっと汎用性があるから
わざわざ悟空削ってまで悟飯に入れ替える必要性が無かったんだよな
悟飯は悟飯で悟空の息子という属性がアドバンテージだったから悟空不在だと一気にキャラとしての背景も薄くなるし
202無念Nameとしあき23/05/08(月)21:30:40No.1094668316+
>>悟空とピッコロとか悟飯とベジータの組み合わせみたいなのが超には無いのが物足りないというか
>ベジータとの甥と伯父みたいな関係とか良いのにな
ベジータにはキャベがおるし…
203無念Nameとしあき23/05/08(月)21:31:13No.1094668575+
>ベジータにはキャベがおるし…
あれは甥叔父の関係とはまた別じゃねえかな
204無念Nameとしあき23/05/08(月)21:31:43No.1094668775+
>悟空不在でブルマとクリリンと悟飯が実力不足ながら頑張ってドラゴンボール集めるほうが漫画的には面白くなってたんだよな
漫画?
205無念Nameとしあき23/05/08(月)21:32:10No.1094668943+
>ベジータにはキャベがおるし…
あいつ年下にはもれなくあまっちょろい
206無念Nameとしあき23/05/08(月)21:32:30No.1094669072+
>ただそれってキャラの横のつながりが広い悟空でやった方がずっと汎用性があるから
>わざわざ悟空削ってまで悟飯に入れ替える必要性が無かったんだよな
>悟飯は悟飯で悟空の息子という属性がアドバンテージだったから悟空不在だと一気にキャラとしての背景も薄くなるし
同じポジションなら悟空でやった方がずっと話広げやすいからね
悟飯はセル編までのポジション貫いた方がずっと有意義にいけたと思う
207無念Nameとしあき23/05/08(月)21:32:37No.1094669126+
>>ベジータにはキャベがおるし…
>あれは甥叔父の関係とはまた別じゃねえかな
それこそ悟飯とピッコロみたいな関係に近いかも
208無念Nameとしあき23/05/08(月)21:32:40No.1094669145そうだねx3
昔のキャラの相関性も大事にしてほしいな
209無念Nameとしあき23/05/08(月)21:33:09No.1094669339+
超は悟天や現代トランクスが全然活躍しないのが不満
悟飯もビーストまでずっとだらしないし
210無念Nameとしあき23/05/08(月)21:33:22No.1094669421+
>ピッコロもピッコロで悟空といる時の方がたまに会話に辛辣さもあって面白いのがなんとも
これはあるな
たまに毒吐きながら軽口叩き合うのが面白いのに悟飯相手にはみんな1歩距離感があって会話もあんま面白くない
211無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:04No.1094669698そうだねx1
悟飯は主人公の息子という要素が大きくウェイトを占めてた悟空ありきのキャラクターだったから
悟空退場させて主人公そのものにしちゃうと土台が一気に揺らいでしまうんだよな
212無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:23No.1094669832+
メイン二人に絞って動かすのが一杯一杯なのは感じる
脇役でももっと出せるだろって思うが
213無念Nameとしあき23/05/08(月)21:34:59No.1094670068+
ファイターズだと生き返ったセルが割と悟飯にズケズケ言う枠になれそうだったな
214無念Nameとしあき23/05/08(月)21:35:45No.1094670346+
やられ役だろうと強敵相手には参戦していた劇場版Zが懐かしい
215無念Nameとしあき23/05/08(月)21:35:53No.1094670399+
幼い頃はクリリンが相棒感あったけど
実力が離れすぎてそういう感じではなくなっちゃったな
216無念Nameとしあき23/05/08(月)21:35:58No.1094670436そうだねx1
>悟飯は主人公の息子という要素が大きくウェイトを占めてた悟空ありきのキャラクターだったから
>悟空退場させて主人公そのものにしちゃうと土台が一気に揺らいでしまうんだよな
主人公としての実績も使いやすさも悟空には及ばないんだから
無理に主役交代させない方がむしろ活躍描きやすかっただろうな
217無念Nameとしあき23/05/08(月)21:36:18No.1094670559+
ブウ編はスポポビッチもダーブラも勝てた相手なのに横槍でうやむやになるのがスッキリしなかった
218無念Nameとしあき23/05/08(月)21:36:27No.1094670635そうだねx1
ご飯の格好良さはスレ画のころがピークだった気がする
219無念Nameとしあき23/05/08(月)21:36:36No.1094670700+
年をとる度に薄っぺらくてキャラに魅力的無くなっていく…
普通逆なんだが
220無念Nameとしあき23/05/08(月)21:37:32No.1094671075+
Pセル「悟空の細胞吸収して勝てると思うやん・・・」
221無念Nameとしあき23/05/08(月)21:37:48No.1094671171+
ブウ編も悟空来てから周りのキャラが悟空中心に動き出す感じだからやっぱ主人公だなって
222無念Nameとしあき23/05/08(月)21:38:07No.1094671299+
人造人間編序盤は不自然に弱い気がする
ピッコロより露骨に弱い感じだ
223無念Nameとしあき23/05/08(月)21:38:51No.1094671622そうだねx7
    1683549531767.jpg-(216927 B)
216927 B
とよたろう作画の悟飯で唯一好きなやつ
224無念Nameとしあき23/05/08(月)21:39:09No.1094671729そうだねx1
>人造人間編序盤は不自然に弱い気がする
>ピッコロより露骨に弱い感じだ
弱いんじゃなくて力を発揮する機会がなかっただけじゃないかな
225無念Nameとしあき23/05/08(月)21:39:13No.1094671758+
>年をとる度に薄っぺらくてキャラに魅力的無くなっていく…
>普通逆なんだが
鳥山氏も動かしにくかったって最終章で言ってるしセル編強くしすぎたせいで結局扱得なかった感じ
226無念Nameとしあき23/05/08(月)21:39:54No.1094672037+
>とよたろう作画の悟飯で唯一好きなやつ
また髪型超アニメに戻ってるというオチ
227無念Nameとしあき23/05/08(月)21:40:07No.1094672105そうだねx4
>鳥山氏も動かしにくかったって最終章で言ってるしセル編強くしすぎたせいで結局扱得なかった感じ
動かしにくくなったのはセル編で強くしすぎたせいじゃなくて
ブウ編でキャラクターの方向性やビジュアルを大きく変えすぎたせいだと思う
228無念Nameとしあき23/05/08(月)21:40:18No.1094672167そうだねx4
超の悟空が劣化と嘆かれるのはやっぱベジータとニコイチみたいな扱いになったのと
ビルスのような目の上の存在に挟まれてるのが大きいんだろうなあ
主人公なのに周りに遠慮して不遇気味
229無念Nameとしあき23/05/08(月)21:41:20No.1094672558+
>弱いんじゃなくて力を発揮する機会がなかっただけじゃないかな
多分キレれば神と融合する前のピッコロ以上の強さにはなってたかもな
230無念Nameとしあき23/05/08(月)21:41:34No.1094672649そうだねx3
スレ画がピークで青年悟飯が好きって人はあんまいないと思う
この2人は別者ってくらい違うキャラ
231無念Nameとしあき23/05/08(月)21:41:55No.1094672789+
悟天やトランクスの兄貴分やってる時の悟飯が好き
あんまり機会無かったかど
232無念Nameとしあき23/05/08(月)21:42:21No.1094672948+
>超の悟空が劣化と嘆かれるのはやっぱベジータとニコイチみたいな扱いになったのと
悟空一強にしたGTを思い出せ…!
233無念Nameとしあき23/05/08(月)21:42:41No.1094673059+
青年悟飯はハイスクール編だけを想定してキャラ作ったので
その後のブウ編の扱いは考えてなかったっぽい
234無念Nameとしあき23/05/08(月)21:42:53No.1094673134そうだねx3
>多分キレれば神と融合する前のピッコロ以上の強さにはなってたかもな
というかあの時期だと既にキレる=超化になれる段階だからそりゃピッコロは普通に超えれるだろうな
超化可能寸前って力量だったみたいだし
>精神と時の部屋に入ったら悟空が真っ先に悟飯を超化させようとしてたから
>もうその時点で下地は十分な強さだったんだろうな
235無念Nameとしあき23/05/08(月)21:43:09No.1094673255+
>>超の悟空が劣化と嘆かれるのはやっぱベジータとニコイチみたいな扱いになったのと
>悟空一強にしたGTを思い出せ…!
どっちもどっちとしか
236無念Nameとしあき23/05/08(月)21:43:27No.1094673368+
セル編でドラゴンボール自体が終わるのが悟飯にとっては1番よかったんだろうな
そうなってた場合多分作られたであろうGTに当たるオリジナルがどうなっていたかや
超を作る時にどうなるのかが読めんからドラゴンボールって作品にとっては悟空に主役戻して終わらせたほうがよかったのかもしれんけど
237無念Nameとしあき23/05/08(月)21:44:15No.1094673688+
セル編のイメージが強いけど
思い返すとセル編の序盤は影薄かったな
238無念Nameとしあき23/05/08(月)21:44:16No.1094673690+
>>超の悟空が劣化と嘆かれるのはやっぱベジータとニコイチみたいな扱いになったのと
>悟空一強にしたGTを思い出せ…!
というか超の悟空感は鳥山先生の意向なので…
239無念Nameとしあき23/05/08(月)21:44:36No.1094673826+
悟空より遥かにしっかりしていると太鼓判押された悟飯が弱くなってしまったのに齟齬を感じる
そこは両立させればいいやん
240無念Nameとしあき23/05/08(月)21:44:51No.1094673921+
>動かしにくくなったのはセル編で強くしすぎたせいじゃなくて
>ブウ編でキャラクターの方向性やビジュアルを大きく変えすぎたせいだと思う
動かしにくかったからキャラを変えたのでは?
241無念Nameとしあき23/05/08(月)21:44:57No.1094673952そうだねx6
    1683549897845.gif-(876135 B)
876135 B
旧ブロリーの青年悟飯は原作本編に比べると中々かっこよかったと思う
242無念Nameとしあき23/05/08(月)21:45:22No.1094674129そうだねx1
>1683549531767.jpg
>とよたろう作画の悟飯で唯一好きなやつ
わざわざ同人誌貼らなくても…原作貼ればいいじゃん…
243無念Nameとしあき23/05/08(月)21:46:10No.1094674433+
>1683549897845.gif
>旧ブロリーの青年悟飯は原作本編に比べると中々かっこよかったと思う
角度の問題か幽白の浦飯にみえたぜ
この時代流行ってたのかな?
244無念Nameとしあき23/05/08(月)21:46:12No.1094674449そうだねx2
>動かしにくかったからキャラを変えたのでは?
その動かしにくくなった原因が主人公化(つまりキャラの方向性変えた)なんだろう
脇役のままならともかく主人公ポジションとなると鳥山好みじゃないと難しいのでわざわざサイヤマン要素まで足したんだろうし
245無念Nameとしあき23/05/08(月)21:47:06No.1094674794+
    1683550026906.jpg-(236151 B)
236151 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき23/05/08(月)21:47:12No.1094674835そうだねx1
>脇役のままならともかく主人公ポジションとなると鳥山好みじゃないと難しいのでわざわざサイヤマン要素まで足したんだろうし
悟飯のキャラと合わなくてグダるわカッコ悪くなるわで却って悪手だったな…
247無念Nameとしあき23/05/08(月)21:47:35No.1094674971+
>旧ブロリーの青年悟飯は原作本編に比べると中々かっこよかったと思う
劇場版は悟飯の弱体化を一切考慮してなくていいよね
248無念Nameとしあき23/05/08(月)21:48:20No.1094675253+
>旧ブロリーの青年悟飯は原作本編に比べると中々かっこよかったと思う
これと悟天ビーデルを鍛えてた時の青年悟飯はまだ少年期の面影あるから青年期の中だと割と好き
249無念Nameとしあき23/05/08(月)21:49:13No.1094675606そうだねx1
悟飯主役のストーリーに関しては鳥山明よりアニメスタッフのほうが上手く調理できてる
スーパーヒーローは面白いけど鳥山明も証言してる通り実質ピッコロが主役で
経緯からして仕方なくはあるけど悟飯を主役に話し書くの普通に苦手なんだろうなと感じる
250無念Nameとしあき23/05/08(月)21:49:19No.1094675646そうだねx1
>悟空より遥かにしっかりしていると太鼓判押された悟飯が弱くなってしまったのに齟齬を感じる
>そこは両立させればいいやん
周りに言わせてやってることは結局だらしないのでそういうとこが好感度上がらないとこなんじゃないか?
251無念Nameとしあき23/05/08(月)21:49:48No.1094675838+
セル編から7年ミッチリ鍛えてたら自力で3になれてたのかな
252無念Nameとしあき23/05/08(月)21:50:37No.1094676146そうだねx3
    1683550237967.png-(481133 B)
481133 B
他の超4戦士に比べると地味なデザインになっちゃってるけど
大猿要素というかシッポあるのは昔ながらの悟飯像を感じるし
当時唯一のまともなパワーUPだったから嫌いじゃない
253無念Nameとしあき23/05/08(月)21:50:43No.1094676191+
悪い奴が襲来したので戦うぞってシナリオじゃダメなのか
254無念Nameとしあき23/05/08(月)21:51:24No.1094676469+
>悟飯主役のストーリーに関しては鳥山明よりアニメスタッフのほうが上手く調理できてる
>スーパーヒーローは面白いけど鳥山明も証言してる通り実質ピッコロが主役で
>経緯からして仕方なくはあるけど悟飯を主役に話し書くの普通に苦手なんだろうなと感じる
そもそも扱い的にピッコロを引き立てる台くらいしにか思ってないんじゃ…って暗い気持ちになったわ
255無念Nameとしあき23/05/08(月)21:51:40No.1094676580そうだねx1
>1683550237967.png
>他の超4戦士に比べると地味なデザインになっちゃってるけど
>大猿要素というかシッポあるのは昔ながらの悟飯像を感じるし
>当時唯一のまともなパワーUPだったから嫌いじゃない
ベジット?
256無念Nameとしあき23/05/08(月)21:51:59No.1094676704そうだねx4
>1683550237967.png
ほぼほぼベジットやん…
257無念Nameとしあき23/05/08(月)21:52:55No.1094677058そうだねx1
>他の超4戦士に比べると地味なデザインになっちゃってるけど
>大猿要素というかシッポあるのは昔ながらの悟飯像を感じるし
>当時唯一のまともなパワーUPだったから嫌いじゃない
カッコいいけど他の超4戦士と比べると特徴が薄いデザインだとは思った
青年悟飯自体がそんな問題を孕んでるからなんだろうけど
258無念Nameとしあき23/05/08(月)21:53:18No.1094677194そうだねx3
>悟飯主役のストーリーに関しては鳥山明よりアニメスタッフのほうが上手く調理できてる
>スーパーヒーローは面白いけど鳥山明も証言してる通り実質ピッコロが主役で
>経緯からして仕方なくはあるけど悟飯を主役に話し書くの普通に苦手なんだろうなと感じる
ピッコロ>>>>RR軍>>>悟飯くらいの熱量だったね…
259無念Nameとしあき23/05/08(月)21:55:19No.1094677934+
>周りに言わせてやってることは結局だらしないのでそういうとこが好感度上がらないとこなんじゃないか?
むしろダメキャラとしての方がキャラ立つんじゃね?
260無念Nameとしあき23/05/08(月)21:55:20No.1094677943そうだねx3
つくづくスレ画って孫悟飯として完璧なデザインだったなって
261無念Nameとしあき23/05/08(月)21:55:27No.1094677976+
悟飯要素は後からとって付けた感が否めなかったな
262無念Nameとしあき23/05/08(月)21:55:54No.1094678164そうだねx3
>>周りに言わせてやってることは結局だらしないのでそういうとこが好感度上がらないとこなんじゃないか?
>むしろダメキャラとしての方がキャラ立つんじゃね?
マイナス方向にキャラ立たせたら駄目だろ
263無念Nameとしあき23/05/08(月)21:55:55No.1094678172+
パワーアップしたからまあいいや!で納得する層がいるあたり深刻だよな
264無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:24No.1094678372+
スレあき管理してる?
265無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:26No.1094678388そうだねx2
>パワーアップしたからまあいいや!で納得する層がいるあたり深刻だよな
パワーUPしたこと自体は嬉しくてもそれ以外で完全に納得してる意見はあんま無いと思う
266無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:51No.1094678550+
昔ジャンプで漫画講座みたいなのを漫画家持ち回りでやってて鳥山明回の時に
キャラクターデザインのアドバイスでダメな例が普通の髪型で無個性
良い例が変な髪型で個性的って解説してるんだけど
そこに描いてた絵がまんまダメな例がベジータ戦くらいの悟飯で良い例が少年悟空だったんだよな
267無念Nameとしあき23/05/08(月)21:56:51No.1094678552+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>周りに言わせてやってることは結局だらしないのでそういうとこが好感度上がらないとこなんじゃないか?
>>むしろダメキャラとしての方がキャラ立つんじゃね?
>マイナス方向にキャラ立たせたら駄目だろ
ヤムチャみたいにキャラ立つかも…
ここからマトモな人ってのもちょっと厳しいし
268無念Nameとしあき23/05/08(月)21:57:25No.1094678789+
>>>周りに言わせてやってることは結局だらしないのでそういうとこが好感度上がらないとこなんじゃないか?
>>むしろダメキャラとしての方がキャラ立つんじゃね?
>マイナス方向にキャラ立たせたら駄目だろ
あえてダメキャラにするとたまにいい事すると盛り上がるみたいな
269無念Nameとしあき23/05/08(月)21:58:05No.1094679050+
不満が無いというかまあ不満だらけだけど野沢雅子の声で喋れるうちに地球最強に戻ったのは嬉しいし良かったって感じ
270無念Nameとしあき23/05/08(月)21:59:10No.1094679505+
スレッドを立てた人によって削除されました
鳥山明的に主人公を破天荒キャラにするか破天荒キャラの相棒に対してツッコミ役にするかしないと漫画描けないんだろう
271無念Nameとしあき23/05/08(月)21:59:18No.1094679572そうだねx2
>あえてダメキャラにするとたまにいい事すると盛り上がるみたいな
それは元から駄目なキャラがやるからいいんであって悟飯で同じことしてもなあ
272無念Nameとしあき23/05/08(月)21:59:32No.1094679664+
当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
273無念Nameとしあき23/05/08(月)22:00:42No.1094680123+
フリーザ戦後に髪型変えたの良かったな
274無念Nameとしあき23/05/08(月)22:01:00No.1094680250+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あえてダメキャラにするとたまにいい事すると盛り上がるみたいな
>それは元から駄目なキャラがやるからいいんであって悟飯で同じことしてもなあ
でも青年悟飯は割とそういうとこ目立つよな…そういうとこしか描写されてないともいうけど
275無念Nameとしあき23/05/08(月)22:01:43No.1094680537+
>当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
>ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
そもそも悟飯でなかったんじゃね?
276無念Nameとしあき23/05/08(月)22:02:46No.1094680935そうだねx7
>スレあき管理してる?
キャラ叩き管理しそうなスレあきだといつもキャラ叩きしてる荒らしは
削除されないギリギリのところを狙ったキャラsageレスし始めるんだよな…
277無念Nameとしあき23/05/08(月)22:03:25No.1094681213+
>>当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
>>ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
>そもそも悟飯でなかったんじゃね?
伊能が個人の判断で追加したわけだからその可能性はある
278無念Nameとしあき23/05/08(月)22:03:32No.1094681256+
>そもそも悟飯でなかったんじゃね?
イヨクの口ぶりからして出番自体はあったらしい
活躍するのはピッコロだけって感じ
279無念Nameとしあき23/05/08(月)22:03:43No.1094681332+
悟空がチビの頃よりもっと小さいの頃に初戦が自分の父親死ぬ要因作った叔父でその後サイヤ人2人て
どうあがいても戦い好きになる要素がねえ!
280無念Nameとしあき23/05/08(月)22:05:57No.1094682216そうだねx2
    1683551157003.jpg-(71614 B)
71614 B
>悟空がチビの頃よりもっと小さいの頃に初戦が自分の父親死ぬ要因作った叔父でその後サイヤ人2人て
>どうあがいても戦い好きになる要素がねえ!
結構好戦的だと思うけど
281無念Nameとしあき23/05/08(月)22:06:04No.1094682262+
青年悟飯のライバル枠が当初スポポビッチだったっぽいのが人手不足を感じさせる
282無念Nameとしあき23/05/08(月)22:06:05No.1094682272そうだねx2
>>スレあき管理してる?
>キャラ叩き管理しそうなスレあきだといつもキャラ叩きしてる荒らしは
>削除されないギリギリのところを狙ったキャラsageレスし始めるんだよな…
孫親子とかベジータあたりは明らかに粘着いるから
こいつらのスレに限っては多少恐怖政治でもかまわんと思う
283無念Nameとしあき23/05/08(月)22:07:21No.1094682742+
>当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
>ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
ダメ親の部分はどの線でも削除されないのかよ
284無念Nameとしあき23/05/08(月)22:09:24No.1094683598そうだねx3
>スレあき管理してる?
愚痴も程々にとだけ言っとく
明らかに怪しい流れになったらレス削除する
285無念Nameとしあき23/05/08(月)22:09:37No.1094683686+
スーパーヒーローは予告で使われたピッコロの
お前がその気になればこの世界で一番強いって言ってたのがエモくてよかった
286無念Nameとしあき23/05/08(月)22:10:50No.1094684146+
    1683551450874.jpg-(22413 B)
22413 B
映画で悟飯の潜在パワーが描写されるのって何気に珍しい気がする
287無念Nameとしあき23/05/08(月)22:10:55No.1094684190+
>>当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
>>ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
>ダメ親の部分はどの線でも削除されないのかよ
スタッフか鳥山先生にいってくれ
288無念Nameとしあき23/05/08(月)22:11:13No.1094684315そうだねx4
やっぱ学者より戦って欲しいんだよなあ
学者は地球人でも出来るんだ
289無念Nameとしあき23/05/08(月)22:12:00No.1094684619+
昆虫学者って今後なんかの伏線に使えるんだろうか
290無念Nameとしあき23/05/08(月)22:12:50No.1094684987そうだねx3
    1683551570187.png-(514583 B)
514583 B
明日は悟空の日でありピッコロ大魔王の日でもあるんだな
291無念Nameとしあき23/05/08(月)22:13:02No.1094685061+
>映画で悟飯の潜在パワーが描写されるのって何気に珍しい気がする
SS2覚醒したボージャック戦はまぁ一応潜在パワーと言っていいかな
あとはガーリックJr.とスーパーヒーローくらいか
292無念Nameとしあき23/05/08(月)22:13:06No.1094685092+
ブウ編も小学生悟飯で通してほしかった
293無念Nameとしあき23/05/08(月)22:14:22No.1094685631+
悟飯は道着無くすキャラか?って点にも繋がるけど
多分超で改めて青年悟飯のキャラ立てにかかるにあたって
復活のFの時の道着がないからジャージで参戦するギャグを気に入ってるんじゃないかな
294無念Nameとしあき23/05/08(月)22:14:59No.1094685865+
>旧ブロリーの青年悟飯は原作本編に比べると中々かっこよかったと思う
この映画の話の設定や設定画二種用意されてて髪型的にも完全にブロリー戦の序盤はSS2なんだけど何でスパーク無くしたんだろう
面倒いのは確かだし原作でも消えたことはあるけども
295無念Nameとしあき23/05/08(月)22:15:11No.1094685956+
>ブウ編も小学生悟飯で通してほしかった
成長させるにしても中学生くらいにした方がよかったかもな
当時悟飯の成長を追って感情移入してたキッズもまだ青年悟飯ほどには大きくなってなかっただろうし
296無念Nameとしあき23/05/08(月)22:15:25No.1094686046+
>当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
>ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
ブロリー出したい!→鳥山「よく知らん奴だから嫌」→じゃあその後1作好きにやっていいから!→ブロリー途中でほったらかしで4年前から10倍以上プロット出したのがスーパーヒーローって先週鳥山オタクが言ってた
297無念Nameとしあき23/05/08(月)22:16:03No.1094686308+
短髪悟飯はかっこいいけど嫌われるのは序盤のギャグ路線に引っ張られて悟空よりアホっぽく描かれたせいだと思うよ
結果論だけど超やるならグレートサイヤマンなんてやってないで社会性身に着けてキレッキレの頭脳で暗躍するぐらいのキャラに成長してた方がよかった
298無念Nameとしあき23/05/08(月)22:16:07No.1094686343そうだねx4
>多分超で改めて青年悟飯のキャラ立てにかかるにあたって
>復活のFの時の道着がないからジャージで参戦するギャグを気に入ってるんじゃないかな
キャラ立てるのにいちいちそのキャラの悪い要素を足していくのが超のよくないとこだな
299無念Nameとしあき23/05/08(月)22:16:24No.1094686458+
スレ画の印象が強くて
ドラクエ5の勇者はいつも金髪
300無念Nameとしあき23/05/08(月)22:16:27No.1094686475そうだねx4
>悟飯は道着無くすキャラか?って点にも繋がるけど
>多分超で改めて青年悟飯のキャラ立てにかかるにあたって
>復活のFの時の道着がないからジャージで参戦するギャグを気に入ってるんじゃないかな
1ミリもキャラ立ってないっすよ先生…
301無念Nameとしあき23/05/08(月)22:16:30No.1094686495+
>SS2覚醒したボージャック戦はまぁ一応潜在パワーと言っていいかな
>あとはガーリックJr.とスーパーヒーローくらいか
ドクターウィローもコーチンたしなめる位には恐れてはいた状況ひっくり返す程では無かったが
302無念Nameとしあき23/05/08(月)22:16:54No.1094686661+
>>当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
>>ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
>ブロリー出したい!→鳥山「よく知らん奴だから嫌」→じゃあその後1作好きにやっていいから!→ブロリー途中でほったらかしで4年前から10倍以上プロット出したのがスーパーヒーローって先週鳥山オタクが言ってた
えぇ・・・
303無念Nameとしあき23/05/08(月)22:17:07No.1094686757そうだねx5
>結果論だけど超やるならグレートサイヤマンなんてやってないで社会性身に着けてキレッキレの頭脳で暗躍するぐらいのキャラに成長してた方がよかった
サイヤマンもそうだけど悟飯が頭脳で暗躍ってのもそれはそれでキャラに合わんような
304無念Nameとしあき23/05/08(月)22:17:31No.1094686905+
>昆虫学者って今後なんかの伏線に使えるんだろうか
なんか虫見つけてたじゃん
305無念Nameとしあき23/05/08(月)22:17:50No.1094687046そうだねx5
    1683551870012.jpg-(1202394 B)
1202394 B
>ブロリー出したい!→鳥山「よく知らん奴だから嫌」→じゃあその後1作好きにやっていいから!→ブロリー途中でほったらかしで4年前から10倍以上プロット出したのがスーパーヒーローって先週鳥山オタクが言ってた
これかな?
306無念Nameとしあき23/05/08(月)22:18:16No.1094687240+
悟空とクリリン(今はベジータ)や悟天とトランクスみたいにライバルというより
悟飯と同等な仲で相棒になるポジションのキャラがいたらキャラ変しなくても動かせたんじゃないかと思う
307無念Nameとしあき23/05/08(月)22:21:08No.1094688435そうだねx1
>>当初の予定通り完全にピッコロピンなら悟飯の強化なしで
>>ダメ親として描かれて終わりだったかもしれん
>ブロリー出したい!→鳥山「よく知らん奴だから嫌」→じゃあその後1作好きにやっていいから!→ブロリー途中でほったらかしで4年前から10倍以上プロット出したのがスーパーヒーローって先週鳥山オタクが言ってた
そんな面倒臭い感じの人だっけ?
スラムダンクも作者にPV見せて参加お願いしたとか聞いたけど4年に1回の映画1作好きなようにはリスキーだしもうちょっと別のお願いの仕方あったろ…
308無念Nameとしあき23/05/08(月)22:21:34No.1094688565そうだねx3
>悟空とクリリン(今はベジータ)や悟天とトランクスみたいにライバルというより
>悟飯と同等な仲で相棒になるポジションのキャラがいたらキャラ変しなくても動かせたんじゃないかと思う
そもそもそんなキャラが必要になるような主人公というポジションに
そんな柄じゃない悟飯を祭り上げるべきじゃなかったと思う
309無念Nameとしあき23/05/08(月)22:22:00No.1094688721そうだねx1
これを真に受けると自己満足で作ってんだなって思ってしまうぞ
310無念Nameとしあき23/05/08(月)22:22:23No.1094688874そうだねx3
>>結果論だけど超やるならグレートサイヤマンなんてやってないで社会性身に着けてキレッキレの頭脳で暗躍するぐらいのキャラに成長してた方がよかった
>サイヤマンもそうだけど悟飯が頭脳で暗躍ってのもそれはそれでキャラに合わんような
キャラ付けとしてただサボって弱くなりましたより大人になって賢さを身に着けて戦う以外の選択肢で活躍する路線もアリだったはず
人造人間前半のミステリー路線は今でもめちゃくちゃかっこいいと思うしできないことはないと思うんだ
ないものねだりの妄想だけど
311無念Nameとしあき23/05/08(月)22:22:28No.1094688899そうだねx6
    1683552148783.jpg-(12756 B)
12756 B
VSブロリーの映画好きだったな
変身するときが格好いい
312無念Nameとしあき23/05/08(月)22:22:31No.1094688910そうだねx5
>これかな?
ブロリーみたいな映画もう見れないのかな・・・ずっとあの方向性でいけばよかったのに
313無念Nameとしあき23/05/08(月)22:22:32No.1094688920そうだねx2
>>昆虫学者って今後なんかの伏線に使えるんだろうか
>なんか虫見つけてたじゃん
多分鳥山先生が虫好きか子供は虫好きでしょ!虫学者にしよっ!的な浅いノリのような気がする…
314無念Nameとしあき23/05/08(月)22:23:28No.1094689273そうだねx5
>キャラ付けとしてただサボって弱くなりましたより大人になって賢さを身に着けて戦う以外の選択肢で活躍する路線もアリだったはず
>人造人間前半のミステリー路線は今でもめちゃくちゃかっこいいと思うしできないことはないと思うんだ
それこそわざわざ悟飯というキャラ使ってやる必要が無いと思う
315無念Nameとしあき23/05/08(月)22:25:30No.1094689977+
>>ブロリー出したい!→鳥山「よく知らん奴だから嫌」→じゃあその後1作好きにやっていいから!→ブロリー途中でほったらかしで4年前から10倍以上プロット出したのがスーパーヒーローって先週鳥山オタクが言ってた
>これかな?
後半不穏だ…
本当にあんまドラゴンボールについて詳しくないんだな…
316無念Nameとしあき23/05/08(月)22:27:00No.1094690553そうだねx4
>>キャラ付けとしてただサボって弱くなりましたより大人になって賢さを身に着けて戦う以外の選択肢で活躍する路線もアリだったはず
>>人造人間前半のミステリー路線は今でもめちゃくちゃかっこいいと思うしできないことはないと思うんだ
>それこそわざわざ悟飯というキャラ使ってやる必要が無いと思う
というか戦闘員キャラは普通に戦闘員キャラとして活躍してほしいしな
戦闘員として使えなくなったから頭脳要員日常要員にしますなんて後ろ向きの発想で逃げても釈然としないものが残るだけになりそう
317無念Nameとしあき23/05/08(月)22:27:54No.1094690899+
ブロリー作ってる時から鳥山先生は途中離脱でスパヒ構想してたの?
もしかして4年どころじゃなく大分時間かけて作ってる?
318無念Nameとしあき23/05/08(月)22:29:00No.1094691345そうだねx4
キャラクターを立てるってのは何か聞こえのいい要素を付加するんじゃなく
そのキャラクターなりの持ち味を発展させてこそだしね
頭脳枠開いてるから頭脳担当にしようってそれこそピッコロの失敗の二の舞重ねるだけになると思う
319無念Nameとしあき23/05/08(月)22:29:32No.1094691555+
それだけ入れ込んでるならスラムダンクみたいに作者による手書きでCG全部修正してればワンチャンあった?
320無念Nameとしあき23/05/08(月)22:29:53No.1094691670+
>それこそわざわざ悟飯というキャラ使ってやる必要が無いと思う
確かに悟飯である必要ないな
でもあんなにかっこ悪い悟飯は見たくなかった
結局デブブウにぼろ負けして修行っぽいお遊びしてイキり飯になって終わりだから・・・
321無念Nameとしあき23/05/08(月)22:30:52No.1094692038そうだねx5
漫画版のあの扱いで悟空メインのつもりと聞くと軽く頭痛がする
322無念Nameとしあき23/05/08(月)22:31:27No.1094692254+
>ブロリー作ってる時から鳥山先生は途中離脱でスパヒ構想してたの?
>もしかして4年どころじゃなく大分時間かけて作ってる?
ブロリーは2016年頃からぼちぼちつくろうかーみたいな流れになってはいたらしいから制作はアニメ作りながら2年くらい…
スパヒは構想からなら6年近くあるってことになる
323無念Nameとしあき23/05/08(月)22:32:23No.1094692629+
>それだけ入れ込んでるならスラムダンクみたいに作者による手書きでCG全部修正してればワンチャンあった?
あれ全部修正してたんだ…うそん…
324無念Nameとしあき23/05/08(月)22:32:55No.1094692853そうだねx2
>漫画版のあの扱いで悟空メインのつもりと聞くと軽く頭痛がする
その部分だけで全然分かってねー!!ってなってしまう
325無念Nameとしあき23/05/08(月)22:33:31No.1094693090そうだねx1
子供の頃より頭悪くない?とは思った
326無念Nameとしあき23/05/08(月)22:33:43No.1094693159+
ショタコンからすると14歳くらいが最高なんだけどその年齢の悟飯をいつか見てみたいもんだ
327無念Nameとしあき23/05/08(月)22:33:56No.1094693226+
でも悟空を求めたのはみんなだし
328無念Nameとしあき23/05/08(月)22:33:58No.1094693242+
あれだけ冗長だったと感じてたテレビアニメ版スーパーの存在が懐かしく思えてきた
329無念Nameとしあき23/05/08(月)22:34:20No.1094693365そうだねx3
>ショタコンからすると14歳くらいが最高なんだけどその年齢の悟飯をいつか見てみたいもんだ
きっしょ…
330無念Nameとしあき23/05/08(月)22:34:56No.1094693614+
    1683552896455.png-(80359 B)
80359 B
リクームの時は潜在パワー爆発で敵を少し驚かせる的な展開は無かったな
最長老に潜在パワー引き出してもらったばかりだったからだろうか
331無念Nameとしあき23/05/08(月)22:36:03No.1094694030+
>リクームの時は潜在パワー爆発で敵を少し驚かせる的な展開は無かったな
もうちょっと粘ればやれたかもしれない
その前に首の骨折られたのかも
332無念Nameとしあき23/05/08(月)22:37:05No.1094694419+
ナメック星編は終盤以外ピッコロいない代わりに
小型ピッコロのデンデが加わったような感じだった
333無念Nameとしあき23/05/08(月)22:37:14No.1094694480+
>ショタコンからすると14歳くらいが最高なんだけどその年齢の悟飯をいつか見てみたいもんだ
スレあき仕事して
334無念Nameとしあき23/05/08(月)22:37:49No.1094694689+
>ナメック星編は終盤以外ピッコロいない代わりに
>小型ピッコロのデンデが加わったような感じだった
全然性格違うやん
335無念Nameとしあき23/05/08(月)22:38:41No.1094695041+
カエルばっか食ってるから頭が成長しなかった
336無念Nameとしあき23/05/08(月)22:38:45No.1094695065+
ピッコロの参謀イメージってたぶんブウ編の保護者的ポジションにいたからだと思うけど
本人の思考は猪武者に近いんだよな
337無念Nameとしあき23/05/08(月)22:39:11No.1094695241そうだねx1
    1683553151054.jpg-(378189 B)
378189 B
大猿悟飯って毎週登場してたんだよな
OPで
338無念Nameとしあき23/05/08(月)22:40:11No.1094695633そうだねx2
>スーパーヒーローは予告で使われたピッコロの
>お前がその気になればこの世界で一番強いって言ってたのがエモくてよかった
実際3回切れたらサボってたのなんなんだってくらい強くなるのは正直興奮しました
339無念Nameとしあき23/05/08(月)22:40:28No.1094695742+
>漫画版のあの扱いで悟空メインのつもりと聞くと軽く頭痛がする
ブロリーも悟空主人公として描いてもらったつもりはないし映画も悟空じゃなくていいやーって感じ?
悟空軽視してるっぽいからあの扱いなんじゃね?
340無念Nameとしあき23/05/08(月)22:40:52No.1094695895そうだねx1
>大猿悟飯って毎週登場してたんだよな
ピッコロの呼びかけでビースト悟飯が我に返ってすぐに決めにかかったのは
悟空クリリンの呼びかけで半分地球人の心が反応してベジータ攻撃したところのオマージュのように思えた
341無念Nameとしあき23/05/08(月)22:40:53No.1094695901+
>本人の思考は猪武者に近いんだよな
勝てる相手と思ったらすぐに調子乗るし
サイヤ人と根本変わらんよな
342無念Nameとしあき23/05/08(月)22:41:06No.1094696011+
>>スーパーヒーローは予告で使われたピッコロの
>>お前がその気になればこの世界で一番強いって言ってたのがエモくてよかった
>実際3回切れたらサボってたのなんなんだってくらい強くなるのは正直興奮しました
そこはパンでキレて欲しかったわ…
343無念Nameとしあき23/05/08(月)22:41:19No.1094696080+
悟飯のいいところって理知的なイメージとは真逆の有り余るパワーをブン回すブルドーザーみたいなファイトスタイルよね
344無念Nameとしあき23/05/08(月)22:41:28No.1094696132+
漫画版だとスーパーヒーローのノリは正直ムリだよな
悟飯が悟空の力なんてもはや測れる領域にない
345無念Nameとしあき23/05/08(月)22:42:08No.1094696409+
>>本人の思考は猪武者に近いんだよな
>勝てる相手と思ったらすぐに調子乗るし
>サイヤ人と根本変わらんよな
なんやかんやで悟空ベジータは調子こくけど
駆け引きやら頭脳プレイも一応するから…
346無念Nameとしあき23/05/08(月)22:42:14No.1094696450+
>そこはパンでキレて欲しかったわ…
2回目はパンで切れはしただろ
背景云々は置いておいてもパン大事だってのは描写されてたと思うぞ
347無念Nameとしあき23/05/08(月)22:42:24No.1094696522そうだねx3
    1683553344089.gif-(811162 B)
811162 B
ビーストの赤目は大猿要素だったりするのかもな
348無念Nameとしあき23/05/08(月)22:43:00No.1094696748+
>なんやかんやで悟空ベジータは調子こくけど
>駆け引きやら頭脳プレイも一応するから…
その二人は強い奴と戦う事が何よりも優先される狂人の類なので…
349無念Nameとしあき23/05/08(月)22:43:01No.1094696752+
>悟飯のいいところって理知的なイメージとは真逆の有り余るパワーをブン回すブルドーザーみたいなファイトスタイルよね
その前に理知的なところを書いてくださいってなる
350無念Nameとしあき23/05/08(月)22:43:15No.1094696831そうだねx1
>ビーストの赤目は大猿要素だったりするのかもな
サイヤ人要素も魔族要素もアルティメット要素も全部足したような形態な気がするビーストは
351無念Nameとしあき23/05/08(月)22:43:58No.1094697104+
>その前に理知的なところを書いてくださいってなる
俺はいらんかなぁ
パワーごり押しのがしっくりくる
352無念Nameとしあき23/05/08(月)22:44:28No.1094697300+
漫画版は悟空非メインのスパヒのコミカライズまでしてるからよく分からない
3ヶ月休載まで挟んで何やってたんだ
353無念Nameとしあき23/05/08(月)22:44:40No.1094697363+
>>そこはパンでキレて欲しかったわ…
>2回目はパンで切れはしただろ
>背景云々は置いておいてもパン大事だってのは描写されてたと思うぞ
それでアル飯だし…逆で良かったと思う
354無念Nameとしあき23/05/08(月)22:44:45No.1094697391+
    1683553485182.jpg-(49487 B)
49487 B
>ビーストの赤目は大猿要素だったりするのかもな
純血サイヤ人より大猿の特性ものにしてるってのはなんという
・・・・いやGTで4あったから別次元では使いこなしてるわ
355無念Nameとしあき23/05/08(月)22:44:45No.1094697395そうだねx1
原作の悟飯は理知的ではないけど普段は常識人のイメージ
だから超の描写は時々違和感がある
356無念Nameとしあき23/05/08(月)22:45:45No.1094697756+
>>悟飯のいいところって理知的なイメージとは真逆の有り余るパワーをブン回すブルドーザーみたいなファイトスタイルよね
>その前に理知的なところを書いてくださいってなる
映画3作「ダメンズ描写ゴリ押しするね」
357無念Nameとしあき23/05/08(月)22:45:47No.1094697773+
そりゃモロ編で悟飯が全く役立たずなのを示した後
更に悟空とベジータがメチャクチャ強くなってる漫画版だとストーリーに無理がありすぎてどうやってもキツイだろ
358無念Nameとしあき23/05/08(月)22:46:26No.1094698024+
>とよたろう作画の悟飯で唯一好きなやつ
漫画自体にはその悟飯一切出てこないから表紙詐偽な気が
359無念Nameとしあき23/05/08(月)22:46:40No.1094698119+
>>ビーストの赤目は大猿要素だったりするのかもな
>サイヤ人要素も魔族要素もアルティメット要素も全部足したような形態な気がするビーストは
ピッコロさんはラディッツ殺した時点で魔族じゃないから魔族はないと思う
360無念Nameとしあき23/05/08(月)22:47:02No.1094698278そうだねx6
    1683553622151.jpg-(102466 B)
102466 B
最初のブロリーの時のこの悟飯の見た目も結構好きだな
超化も似合うし
361無念Nameとしあき23/05/08(月)22:47:41No.1094698545+
漫画はフリーザにワンパンされてる悟空とベジータより悟飯が強くなったとしても
既に現時点でリアクションに困る状況になってるんだけど
362無念Nameとしあき23/05/08(月)22:47:46No.1094698584+
>漫画自体にはその悟飯一切出てこないから表紙詐偽な気が
ビーデルさん可愛い
363無念Nameとしあき23/05/08(月)22:47:48No.1094698595+
>原作の悟飯は理知的ではないけど普段は常識人のイメージ
むしろ常識他の人とズレてる描写誇張されてなかったけ?
364無念Nameとしあき23/05/08(月)22:48:17No.1094698814+
>最初のブロリーの時のこの悟飯の見た目も結構好きだな
>超化も似合うし
今の悟天がその見た目
365無念Nameとしあき23/05/08(月)22:49:16No.1094699223+
役に立たないどうこうは切れたらでわかる
モロみたいに悟空いないときに戦わなくちゃいけない状況経験したのに修行サボってるのが無理が
366無念Nameとしあき23/05/08(月)22:49:26No.1094699292+
>むしろ常識他の人とズレてる描写誇張されてなかったけ?
頭はいいけどパオズ山在住のため世間離れしてるってイメージ
367無念Nameとしあき23/05/08(月)22:49:46No.1094699423+
>>原作の悟飯は理知的ではないけど普段は常識人のイメージ
>むしろ常識他の人とズレてる描写誇張されてなかったけ?
子供の時の方が常識もあったし修行も学業も両立してて
今よりよっぽどまともでしっかりしてた
368無念Nameとしあき23/05/08(月)22:49:50No.1094699462+
>漫画版は悟空非メインのスパヒのコミカライズまでしてるからよく分からない
>3ヶ月休載まで挟んで何やってたんだ
ピッコロを描きたかったんじゃない?
鳥山先生ピッコロさんのこと相当好きだろ
369無念Nameとしあき23/05/08(月)22:50:00No.1094699521+
>その前に理知的なところを書いてくださいってなる
理知的ってか常識的突っ込みとか得意なだけでバトルにおけるその場での閃きや頭脳戦って元々ないぞ
370無念Nameとしあき23/05/08(月)22:50:20No.1094699671そうだねx3
    1683553820057.png-(32090 B)
32090 B
>最初のブロリーの時のこの悟飯の見た目も結構好きだな
>超化も似合うし
マント要素残したまま戦えるってのがいい
SS1悟飯の中だと一番好きかもしれん
371無念Nameとしあき23/05/08(月)22:51:11No.1094699979+
モロ編で怒ってもクリリンと完全体セルくらいの差があることが分かってるから怒っただけじゃあねえ
372無念Nameとしあき23/05/08(月)22:51:21No.1094700044+
>むしろ常識他の人とズレてる描写誇張されてなかったけ?
悟空とかといると常識的になる一般人が増えるとやっぱズレは出るけど修正は出来るタイプ
373無念Nameとしあき23/05/08(月)22:51:30No.1094700118+
>役に立たないどうこうは切れたらでわかる
>モロみたいに悟空いないときに戦わなくちゃいけない状況経験したのに修行サボってるのが無理が
流石に接合性なさすぎて雑すぎる
いつも通り映画はスルーしといた方が良かったのでは…
ブロリーもあとあとスルーされて良かった言われてたし
374無念Nameとしあき23/05/08(月)22:51:50No.1094700255+
>子供の時の方が常識もあったし修行も学業も両立してて
>今よりよっぽどまともでしっかりしてた
というか悟空というか鳥山が忘れてるんだろうけどセル倒したら拳法辞めて学業に専念する条件で修行してるからな
ブウの時もダーブラが思ったより強いって言ってたしカンは鈍ってるけど強さ自体はそこまで落ちてない
375無念Nameとしあき23/05/08(月)22:52:38No.1094700577+
というか映画の内容と本編がリンクした事って初代の頃から一切なかったような?
376無念Nameとしあき23/05/08(月)22:52:50No.1094700644+
>>漫画版は悟空非メインのスパヒのコミカライズまでしてるからよく分からない
>>3ヶ月休載まで挟んで何やってたんだ
>ピッコロを描きたかったんじゃない?
>鳥山先生ピッコロさんのこと相当好きだろ
なんやかんやでこの1連で一番割くったの悟飯じゃね?
377無念Nameとしあき23/05/08(月)22:52:54No.1094700676そうだねx2
    1683553974468.jpg-(160321 B)
160321 B
>マント要素残したまま戦えるってのがいい
マントというか首のあれがナメックの服のアイコンみたいなもんだしな
378無念Nameとしあき23/05/08(月)22:53:05No.1094700755+
やっぱ週刊連載の現役時代よりガバガバになってるんだな
379無念Nameとしあき23/05/08(月)22:54:03No.1094701111+
>原作の悟飯は理知的ではないけど普段は常識人のイメージ
>だから超の描写は時々違和感がある
サイヤマン除けばまぁ常識人ではあった印象かな
380無念Nameとしあき23/05/08(月)22:54:10No.1094701159+
映画は原作には無い要素だからハイスクールまで平和が続けば普通は鈍る生活もあるしね
ベジータのモチベ維持のが戦闘民族すぎてやばい
381無念Nameとしあき23/05/08(月)22:54:32No.1094701312+
>やっぱ週刊連載の現役時代よりガバガバになってるんだな
終わってから四半世紀経ってるんで・・・
382無念Nameとしあき23/05/08(月)22:54:51No.1094701430そうだねx4
    1683554091496.jpg-(35669 B)
35669 B
同意得られないかもしれないが
GT悟飯肉体は鈍ってるけどベビーに乗っ取られた梧天がおかしいこと見抜いたりするところ好きなんだ
383無念Nameとしあき23/05/08(月)22:54:58No.1094701479+
>というか映画の内容と本編がリンクした事って初代の頃から一切なかったような?
これまでの映画と比べると無理してコミカライズするヒットとは言い難いしかと言って漫画にしやすいという訳でもないから謎ではある
384無念Nameとしあき23/05/08(月)22:55:14No.1094701594そうだねx5
    1683554114947.jpg-(453062 B)
453062 B
やっぱビーストにもカッコいいボス相手にガチバトルしてほしかった
385無念Nameとしあき23/05/08(月)22:56:39No.1094702077+
>GT悟飯肉体は鈍ってるけどベビーに乗っ取られた梧天がおかしいこと見抜いたりするところ好きなんだ
相手の身体そのものは悟天だから非情に徹しきれないのも悟飯らしいと思いました
386無念Nameとしあき23/05/08(月)22:56:40No.1094702083+
>映画は原作には無い要素だからハイスクールまで平和が続けば普通は鈍る生活もあるしね
>ベジータのモチベ維持のが戦闘民族すぎてやばい
まあ死んだらあの世にいる悟空と手合わせをワンチャン掛けてたんじゃね?悟空生き返った時必死すぎるからマジでワンチャンミリくらいの望みだったんだろうが
387無念Nameとしあき23/05/08(月)22:56:45No.1094702119そうだねx2
>同意得られないかもしれないが
>GT悟飯肉体は鈍ってるけどベビーに乗っ取られた梧天がおかしいこと見抜いたりするところ好きなんだ
悟天ベビーの時のGT悟飯いいよな
家族に対して気遣いできて異変も感じれて人間としても戦士としても成長してる感があった
388無念Nameとしあき23/05/08(月)22:56:51No.1094702148+
超以降は正史に数えようとしてるから制約が大きすぎてな
パラレルにすれば楽だろうに
389無念Nameとしあき23/05/08(月)22:57:05No.1094702229そうだねx2
>というか悟空というか鳥山が忘れてるんだろうけどセル倒したら拳法辞めて学業に専念する条件で修行してるからな
>ブウの時もダーブラが思ったより強いって言ってたしカンは鈍ってるけど強さ自体はそこまで落ちてない
大人になって何が酷いって毎回ボコられて修行サボったこと反省してるけど次に必ず同じようにサボってることをずっと繰り返してること
390無念Nameとしあき23/05/08(月)22:57:23No.1094702342+
ずっと平和で全く会わなかったはずなのにめっちゃ集合してるからな…
391無念Nameとしあき23/05/08(月)22:57:57No.1094702524+
スレッドを立てた人によって削除されました
>やっぱビーストにもカッコいいボス相手にガチバトルしてほしかった
悟飯スレってこの二次創作の画像貼られるけどいつも同じ人が貼ってるん?
392無念Nameとしあき23/05/08(月)22:58:05No.1094702567そうだねx1
>超以降は正史に数えようとしてるから制約が大きすぎてな
>パラレルにすれば楽だろうに
パラレルを言い訳にキャラやストーリーを雑に作るのも嫌いだけどな
393無念Nameとしあき23/05/08(月)22:58:06No.1094702587+
>まあ死んだらあの世にいる悟空と手合わせをワンチャン掛けてたんじゃね?悟空生き返った時必死すぎるからマジでワンチャンミリくらいの望みだったんだろうが
戦わない宣言しただけで働くわけじゃないし・・・暇だし・・・
394無念Nameとしあき23/05/08(月)22:58:34No.1094702751+
鳥山が気持ちよく仕事するための職場ってリークがマジなら
まあお察しだ
395無念Nameとしあき23/05/08(月)22:58:38No.1094702777そうだねx3
>やっぱビーストにもカッコいいボス相手にガチバトルしてほしかった
セルとは因縁あるしこういうのは見たかったな
396無念Nameとしあき23/05/08(月)22:58:45No.1094702824そうだねx1
二次創作の画像なんてどのキャラのスレでも普通に貼られると思うが
397無念Nameとしあき23/05/08(月)22:59:06No.1094702950+
>大人になって何が酷いって毎回ボコられて修行サボったこと反省してるけど次に必ず同じようにサボってることをずっと繰り返してること
四六時中修行してる奴のほうが普通は異常なんだ
398無念Nameとしあき23/05/08(月)22:59:55No.1094703259+
>四六時中修行してる奴のほうが普通は異常なんだ
仕事してるしな
399無念Nameとしあき23/05/08(月)23:00:19No.1094703417+
>>大人になって何が酷いって毎回ボコられて修行サボったこと反省してるけど次に必ず同じようにサボってることをずっと繰り返してること
>四六時中修行してる奴のほうが普通は異常なんだ
社会人だってジム行く世の中だ
400無念Nameとしあき23/05/08(月)23:00:25No.1094703458そうだねx2
    1683554425656.jpg-(120015 B)
120015 B
見た目的に割と好きな時期だけどゲーム登場にもグッズ化にも恵まれないやつ
401無念Nameとしあき23/05/08(月)23:00:45No.1094703587+
というか悟飯自身修行そんなに好きでもないって感じだしな
必要に駆られたら腰据えてやるけどってタイプに見える
402無念Nameとしあき23/05/08(月)23:00:52No.1094703636+
>>四六時中修行してる奴のほうが普通は異常なんだ
>仕事してるしな
仕事しかしてない!
403無念Nameとしあき23/05/08(月)23:01:27No.1094703844+
映画で魔貫光殺砲で決めたのは好きよ
いつこそ練してたのかは気になるけど
404無念Nameとしあき23/05/08(月)23:01:34No.1094703886+
    1683554494870.gif-(294818 B)
294818 B
>見た目的に割と好きな時期だけどゲーム登場にもグッズ化にも恵まれないやつ
一応超サイヤ人にもなれる時期なんだよな
405無念Nameとしあき23/05/08(月)23:01:40No.1094703930+
>>>四六時中修行してる奴のほうが普通は異常なんだ
>>仕事してるしな
>仕事しかしてない!
ピッコロぶち込んだ弊害
406無念Nameとしあき23/05/08(月)23:02:07No.1094704100+
>仕事しかしてない!
娘の迎え出来ないほど仕事が大事か
407無念Nameとしあき23/05/08(月)23:02:24No.1094704219+
鳥山好みのドラゴンボールはずっと続きそうだ
408無念Nameとしあき23/05/08(月)23:02:28No.1094704243+
というか地球どころか宇宙規模の危機みたいな相手でもなけりゃ修行してなくてもデコピン一発で終わるくらいだし修行を延々とするのはもうバトルジャンキーのそれだし
409無念Nameとしあき23/05/08(月)23:02:34No.1094704279+
>映画で魔貫光殺砲で決めたのは好きよ
>いつこそ練してたのかは気になるけど
見ただけで使えるんじゃないの?
魔貫光殺砲より強い気円斬とかみんなみただけで使ってくるし
410無念Nameとしあき23/05/08(月)23:03:04No.1094704465そうだねx3
    1683554584299.jpg-(410845 B)
410845 B
悟飯はこういう一面も味なんだから
あんまりサボらせて弱体化させるのを個性だと勘違いしないでほしいと超には思う
411無念Nameとしあき23/05/08(月)23:03:12No.1094704526+
>娘の迎え出来ないほど仕事が大事か
そこは落ち度だけど論文とかレポートって結構忙しい…
412無念Nameとしあき23/05/08(月)23:03:19No.1094704564+
>四六時中修行してる奴のほうが普通は異常なんだ
自分で言いだしてるくせに毎回サボるのが問題なの
413無念Nameとしあき23/05/08(月)23:03:52No.1094704789+
>大人になって何が酷いって毎回ボコられて修行サボったこと反省してるけど次に必ず同じようにサボってることをずっと繰り返してること
まあそれがあったからスーパーヒーローの実は練習してた魔貫光殺法が映えたと思うよ
414無念Nameとしあき23/05/08(月)23:04:09No.1094704897+
>>仕事しかしてない!
>娘の迎え出来ないほど仕事が大事か
明らかにブルマの方が忙しいはずではあるが天才だからかあっちは余裕だよな
415無念Nameとしあき23/05/08(月)23:04:23No.1094704974そうだねx1
>というか地球どころか宇宙規模の危機みたいな相手でもなけりゃ
ふつうにいるじゃん
416無念Nameとしあき23/05/08(月)23:04:44No.1094705083+
>>というか地球どころか宇宙規模の危機みたいな相手でもなけりゃ
>ふつうにいるじゃん
超含めればもう何度も起こってるよな
417無念Nameとしあき23/05/08(月)23:04:47No.1094705096+
>ふつうにいるじゃん
普通はそんなしょっちゅう来ない
418無念Nameとしあき23/05/08(月)23:04:48No.1094705103+
スーパーヒーローってぶっちゃけセルゲームの焼き直しだよね
419無念Nameとしあき23/05/08(月)23:05:09No.1094705240+
>>ふつうにいるじゃん
>普通はそんなしょっちゅう来ない
起こってるぞ超は

- GazouBBS + futaba-