最終更新日:2023/3/1

(株)谷村建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 設備工事
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
新潟県
資本金
4,060万円
売上高
52億円(2022年9月期)
従業員
119名(2022年9月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

やりがいNo.1の建設業!! 自然豊かな上越・糸魚川でワーク&ライフを!! 上越地域トップランクの「谷村建設」があなたの未来を築きます。

「地域を創る」エンジニア大募集!! 会社訪問で地域トップクラス建設会社の秘密を探ろう!! (2023/02/13更新)

PHOTO

「やりがいのある建設業」「地域トップクラスの建設会社」「転勤の無い家族との生活」「自然豊かな環境」でのワークライフに興味ありませんか?
みなさんのエントリー、お待ちしております!!


【新型コロナウイルス感染症への対応】
オンライン、対面方式、いずれでも会社説明可能です。
なるべく会社を訪問して、社員や現場に接して雰囲気を感じることをお勧めしますが、流行状況により、その時々にあわせた会社説明を実施します。

個別訪問等の相談はいつでも受け付けております。ご相談ください。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
土木部門は道路、河川、港湾、ダム、街づくりなど幅広い工事を手掛けます。災害時には迅速に出動。冬季には除雪作業を行い人々の暮らしを支えます。
PHOTO
建築部門は住宅、スーパー、学校、庁舎、リゾート施設、オフィス、工場、マンション等を施工。お客様の様々なニーズに応える技術と経験を蓄えています。

このフィールドで未来を築く。仕事も暮らしも。誇りを胸に。

PHOTO

土木部港湾課 Fさん(入社5年目) 糸魚川での暮らしにもすっかり慣れました!

1)この仕事を選んだ理由は?
大学で土木工学を学ぶ中で、近年土木技術者が減少傾向でインフラ維持管理が課題だと知りました。そこで自分が土木施工技術者として社会資本の発展と維持に携わりたいと思いました。

2)当社を選んだ理由は?
幼少の頃から糸魚川へ遊びに来ており、自然やここに住む人達とふれあっていくうちに、いつかここで暮らしたいと思うようになりました。
当社は街づくりや道路・河川・防災工事等の公共土木や港湾工事など、幅広い施工実績があることから、当社で地域のインフラ整備に携わりたいと思いました。

3)携わった工事や印象はどうでしたか?
農業用の頭首工(堰や水路をまとめたもの)や姫川港改築工事で、測量や安全、品質管理業務に携わっています。
協力業者さんや職人さん達が一体となって、皆で造り上げようというチームワークを感じます。完成した時はこの仕事に携われたことを誇りに感じますね。

4)楽しいと感じるときは?
測量を行い、設置した丁張のとおりに掘削が行われ、きれいに掘りあがっていく様子をみるのが楽しかったです。出来上がった建造物が人々の役に立って、ずっとこの地に残ることにやりがいを感じます。

5)将来の夢、直近の目標は?
将来は、どの工種でも施工管理できる土木技術者を目指しています。1級土木施工管理技士も取得したので、多くの工事にチャレンジしてみたいです。

6)仕事後や休日の楽しみは?
仕事後は資格取得の勉強をしたり、テレビを見たりしています。休日は野球をしたり、筋トレをしたりしてリフレッシュしています。

会社データ

プロフィール

 弊社は1938年の創業以来、地域の発展とそこに暮らす人々の為、時代のニーズに応じて様々な事業に携わってまいりました。
 製材業から始まり、建築、土木と事業を拡げ、難事業「姫川港建設」を成し遂げた歴史は、「地域やお客様の期待に応え、何事も一生懸命に取り組んでやりとげる」社風として今に息づいています。

 建設業は街をつくると同時に街を守る使命を持ちます。弊社も万が一の有事に対応できる底力を蓄える為、人材確保・育成を積極的に進めています。また、時代の流れに柔軟に対応しつつも、物事に一生懸命取り組み、お客様から信頼され、必要とされる企業であり続けたいと考えています。

 谷村建設は建設会社として「技術」を磨き、築き上げた「信頼」をもとに、更なる成長を目指して、従業員が一丸となって社業に取り組んでいます。

事業内容
総合建設業
★土木・港湾工事
 宅地開発、街路整備、公園、電線地中化など「まちづくり」から、道路、橋梁、鉄道、発電所などの「インフラ整備」、また、法面工事や河川護岸、砂防ダムなど「防災工事」と多種多様な工事を手掛けます。「海」の工事も得意とし、ケーソン製作や据付、浚渫などの港湾工事、荒波から海岸を守る海岸保全工事も行っています。

★建築工事
 住宅、スーパー、学校、オフィス、工場、リゾート施設、ミュージアムなど幅広い工事実績があり、近年では長野県や富山県でも工事を行っています。また、自社の大工チームがあり、大規模木造建築や住宅建築で高い施工力を発揮しています。

■事業項目一覧
1. 土木建築工事の請負、設計、監理業務
2. 不動産の売買及び斡旋並びに賃貸
3. 機械工具類の売買及び古物商業務
4. 土木建築用重機及び機械器具等の販売・貸付・仲介
5. 産業廃棄物の収集運搬業並びに中間処理業
6. 埋蔵文化財の発掘調査業務の受託
7.前各号に附帯する一切の業務

■許可、登録
特定建設業 新潟県知事許可(特-4)第42942号
一級建築士事務所 新潟県知事登録(ト)第2288号
宅地建物取引業 新潟県知事(16)第328号
第一種利用運送事業(内航海運) 新自取第5号
古物営業許可 第461320000305号

☆SDGs取り組み
第1回新潟県SDGs推進建設企業登録
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/dobokukanri/sdgs-kensetsu-touroku1.html
・環境分野(関連するゴール 7、13)
 省エネ型建機、船舶、車両の導入
 施設のLED化

・社会分野(関連するゴール 3、8)
 増員、ノー残業デー導入による時間外労働の削減
 
・経済分野(関連するゴール 8、11)
 技術力、施工能力の維持向上

会社HP:SDGs取り組み
http://www.tanimura.co.jp/publics/index/263/&anchor_link=page263#page263

事業所
本社   :(新潟県糸魚川市)
港湾事務所:(新潟県糸魚川市)
上越支店 :(新潟県上越市)

【検索ワード】
建設会社、建設、土木施工管理職、建築施工管理職、営業、新潟、糸魚川、上越、SDGs、設計、積算、施工管理、住宅設計、不動産

PHOTO

朱鷺メッセ前で作業をする当社グラブ浚渫船。日本海側各港で港湾工事に携わっています。

本社郵便番号 941-0058
本社所在地 新潟県糸魚川市寺町1-6-35
本社電話番号 025-552-1800
創業 1938(昭和13)年7月
設立 1955(昭和30)年11月
資本金 4,060万円
従業員 119名(2022年9月現在)
売上高 52億円(2022年9月期)
事業所 本社
新潟支店
上越支店
湾港事務所
事業部紹介 土木部(土木課、港湾課、積算課、機材課)
建築部(建築課、ACチーム)
主な取引先 官公庁 国土交通省、新潟県、糸魚川市
民 間 一小イチコ、片山食品、黒部川電力、JAひすい、信越ポリマー、進工業、デンカ、東北電力、ナルス、北陸自動車、ユアテック、カネヨ運輸
関連会社 (株)谷村開発
(株)糸魚川農業興舎
(株)天苑
須沢生コン(株)
(株)三和
平均年齢 44.4歳
平均勤続年数 15.4
沿革
  • 1938年(昭和13年)
    • 谷村製材所を起こし、製材業及び土木建築請負業を営む
  • 1955年(昭和30年)
    • 「(株) 谷村建設」に法人改組
  • 1962年(昭和37年)
    • 製材部門を分離し、三和木材工業(株)(現:(株)三和)を設立
  • 1967年(昭和42年)
    • 新潟営業所、上越営業所開設
  • 1971年(昭和46年)
    • (株)谷村開発を設立
  • 1978年(昭和53年)
    • 日本庭園「翡翠園」を開園(糸魚川市)
  • 1981年(昭和56年)
    • 日本庭園「玉翠園」を開園(糸魚川市)
  • 1983年(昭和58年)
    • 「谷村美術館」を開館(糸魚川市)
  • 1984年(昭和59年)
    • 中国北京へ日本庭園「翠石園」を寄贈
  • 1993年(平成5年)
    • (株)天苑を設立(新潟市)
  • 1994年(平成6年)
    • 谷村環境緑花研究所を設立(糸魚川市)
  • 2004年(平成16年)
    • 上越営業所を移転新築(上越市春日山町)、支店に昇格
  • 2005年(平成17年)
    • (株)糸魚川農業興舎を設立
  • 2009年(平成21年)
    • グラブ浚渫船「第二翠龍号」を建造
  • 2012年(平成24年)
    • 引き船「姫川丸」を建造
  • 2014年(平成26年)
    • 緑花研究所にて「宙(そら)ユリ」開花
  • 2018年(平成30年)
    • グラブ浚渫船「第五長門号」を建造

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (11名中0名)
    • 2021年度

    女性職員13名中 係長職:4名 主任職:2名

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修:社内研修3.5日、社外研修:2日(新潟県建設業協会)
・入社半年後研修(9月)、交通安全教育(2月)、メンタルヘルス教育(9月)
・その他(施工管理教育、安全管理教育等)
・外部講習機関にて、技能講習・特別教育等受講
自己啓発支援制度 制度あり
会社が求める資格については、資格手当を支給する等、早期取得を奨励しています。
・資格手当:会社が求める資格取得者には、3種目まで資格手当を支給
      例:1級土木・建築施工管理技士 10,000円/月
・資格取得費用の60%補助(講習会費・教材・専門校学費等)、受験料は合格時全額補助
・毎年「教育・訓練計画」を作成し、個人の技量・職責にあった教育を計画的に実施しています。
メンター制度 制度あり
異なる部門間での四半期毎の交流勉強会、懇親会を実施。
若年社員(入社5年目まで)の交流・懇親会を年1回実施。
部門内ではグループ制を実施。
組織内の一体感、人と人とのつながりを大切にしています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・人事考課制度を開示。職種・役職に応じた考課基準を明確にしています。
・年1回、部門長と個別面談を実施。各自の短期・中期目標を所属長と共に設定します。
社内検定制度 制度なし
・昇格や昇進のための検定制度は行っておりません

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山形大学、日本大学
<大学>
日本大学、新潟経営大学、東洋大学、金沢工業大学、東北工業大学、法政大学、中央大学、明星大学、新潟大学、長岡技術科学大学、千葉工業大学、福井工業大学、足利工業大学、駒澤大学、国士舘大学、東京経済大学、流通経済大学(茨城)、大東文化大学、新潟工科大学、東海大学、関東学園大学
<短大・高専・専門学校>
新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、長岡工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校

採用実績(人数) 新卒 2020年 2021年 2022年
―――――――――――――――――
大卒   -   2名   -
短大卒  -    -    -
採用実績(学部・学科) 土木系学科
建築系学科
経済・法律・社会系学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 2 0 2
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

先輩情報

社員それぞれが成長できる環境
Wさん
2013年入社
32歳
日本大学
生産工学部土木工学科
土木部土木課
土木工事施工管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp107072/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)谷村建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)谷村建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)谷村建設の会社概要