台湾と台北の人気のおすすめガイドブック10選【2023年】

台湾と台北のおすすめガイドブックガイドブック
スポンサーリンク
悩んでいる人
悩んでいる人

台湾と台北のガイドブックって、色々種類がありますが、どれを選べば良いのでしょうか?

こんな悩みにお答えします。

台湾と台北は、多くの観光客に人気があり、毎年多くの人々が訪れています。

しかし、どこに行って何を見るべきかわからないという人もいらっしゃるかもしれません。そこで、この記事では、台湾と台北のおすすめのガイドブックをご紹介します。

それぞれのガイドブックがどのような特徴を持ち、どのような情報が掲載されているのかを紹介しているので、旅行前にぜひ参考にしてみてください。

はい、どうもー! 原文パパです(≧∇≦)/

今回は、台湾と台北の人気のおすすめガイドブック10選【2023年】、についてです。

台湾は、独特の風景や街角、おいしい食べ物、自然の魅力がいっぱい詰まった場所です。

今回の記事は、次のような方にオススメです!

  • 台湾と台北の人気のガイドブックを知りたい!

これから台湾のガイドブックを購入される方のご参考になると幸いです。

そこで今回は、様々なガイドブックの中から、旅の目的別に購入すべきガイドブックをご紹介します。

持ち物の準備がまだお済ではない方は、海外旅行の持ち物チェックリストの記事も合わせてご覧下さい。

スポンサーリンク

台湾旅行時のガイドブックの選び方

おすすめ ガイドブック

ここ数年でガイドブックの種類はかなり増え、どのガイドブックを購入すれば良いか分からない方もいらっしゃるかもしれません。

とはいえ台湾のガイドブックは沢山の種類があるので、どれを選べば良いか迷ってしまう方もいるかもしれません。

ガイドブックは旅行時に重宝します。インターネットであらゆる情報を調べることができる時代ではありますが、1冊持っておくと心強いと言えます。

検索するにも、事前に知識がなければ検索するのも難しいため、予備知識を知るのにもガイドブックは適していると言えるでしょう。

紙か電子書籍かで選ぶ

読書している人

旅先ではインターネットが接続できなかったり、電波が弱いことも考えられます。また、何かしらのトラブル時にも、ガイドブックを持っておくことで救われることもあるでしょう。

無料の読み放題サービスで読めば本代がお得になる

Amazon Kindle Unlimited
Amazon Kindle Unlimited

通販大手のAmazon(アマゾン)のKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)なら、30日間無料で本を読み放題できるので、オススメです!

無料期間終了後も継続したい場合は、月額980円で読み放題することができます。

原文パパ
原文パパ

無料で体験できるので、色々なガイドブックを試し読みできますね!

ガイドブックを何冊も買うとお金がかかりますが、読み放題サービスならば、無料体験が終わっても、月額980円しかかかりません。

台湾のガイドブックも多数ラインナップがあります。

スマホでも利用可能なので、タブレット端末をお持ちでないかたでもすぐに利用することができ、大変お得です。

\ 30日間、無料で読み放題できる /

購入するストアで選ぶ

通販大手のアマゾンには、販売シェア率の高い、キンドルストアがあります。試し読みもでき、読み放題が無料の、キンドルアンリミテッドがあります。

一方、通販大手の楽天も品揃えは豊富です。さらに、楽天トラベルがあり、ポイントを貯めたいかたには、楽天での購入がオススメです。

台湾と台北を旅行する方には、ポイントが貯まりやすい楽天トラベルもオススメです。

るるぶとまっぷるの違い

「まっぷる」と「るるぶ」の違いですが、「まっぷる」は地図大手会社、「るるぶ」は旅行会社のJTBが発行しているガイドブックです。

  • 「まっぷる」:地図大手会社
  • 「るるぶ」:旅行会社のJTBが発行


「まっぷる」は地図が分かりやすいと言えるでしょう。また、「まっぷる」はマイナーの観光地まで網羅している印象です(あくまで主観です)。

るるぶは、2010年12月に、「発行点数世界最多の旅行ガイドシリーズ」(Longest book series-travel guides)としてギネス世界記録™に認定されたガイドブックであることも特長の一つです。

悩んでいる人
悩んでいる人

ガイドブックが、ギネスに認定されているのは凄いですね!

試し読みをして選ぶ

Amazonのキンドル(Kindle)ストアでは、本の試し読みができます。

試し読みをすることで、「イメージと違った!」という失敗を軽減できるので、試し読みをしてから買うのはオススメです。

スポンサーリンク

初めての台湾、台北旅行におすすめのガイドブック|無料あり

本

初めて台湾、台北を旅行する方や、詳しすぎる情報はそこまで必要ではない方にオススメのガイドブックをご紹介します。

次のような疑問を持たれている方に最適です。

  • 台湾や台北に旅行で行きたいけど、どんな場所なの!?
  • 台湾、台北旅行のツアーのフリータイムには何をすれば良いの!?

るるぶ台湾

本書は、キンドルアンリミテッド対象本なので、30日間無料で読めてしまいます。

ガイドブックの王道の一つに「るるぶ」があります。

特徴は、写真が多く、文字が大きいことでしょう。雑誌のようにペラペラとめくって気軽に読むことができます。

最近はサイズが小さいものも発売されているので、携帯性にも優れています。

台湾の場合大、中、小と三種類用意されています。「ちいサイズ」と「超ちいサイズ」と呼ぶようです。

るるぶとまっぷるは、大きな違いはないと言えます。

るるぶは「台湾」と「台北」の両方が発売されています。

台湾版では、台湾で今行きたいベスト10で台北や九份、十分などの絶景や、小籠包、マンゴーかき氷などのグルメも綺麗な写真で掲載されています。

台北と台北近郊(淡水、北投、猫空、鶯歌)、台中、九份、台南などのエリアが収録されています。

台北版では、永康街、迪化街などの人気エリアや、台北でやりたい24H等、最旬の情報が取り上げられています。

るるぶは、2010年にギネス世界記録™に認定されたガイドブックです。

ジェイティビィパブリッシング
¥1,100 (2023/05/04 14:28時点 | Amazon調べ)
オススメ度3.0
価格4.0
携帯性4.0
情報量3.0
電子書籍30日間無料
出版社ジェイティビィパブリッシング
スクロールできます

まっぷる台湾

著:昭文社
¥847 (2023/05/04 14:30時点 | Amazon調べ)

本書は、キンドルアンリミテッド対象本なので、30日間無料で読めてしまいます。

ガイドブックの王道の一つに「まっぷる」があります。

特徴は、写真が多く、文字が大きいところでしょう。雑誌のように、パラパラと眺めながら気軽に読書ができます。

最近は小さいサイズのバージョンも発行されており、携帯性に優れています。

台湾の場合、大、中、小と3種類発売されています。「ちいサイズ」と「超ちいサイズ」と呼ぶようです。

ちなみに、まっぷるは「台湾」と「台北」の両方が発売されています。

  • 台湾

台湾 旅の裏ワザ、便利ワザの特集が興味深いです。

台北と台北近郊(淡水、北投、猫空、鶯歌)、台中、九份、台南などのエリアが収録されています。

  • 台北

夜市の小籠包や胡椒餅、豆漿などの安価でおいしい食べ物が沢山掲載されています。

「まっぷる」は台湾、台北の両方ともにスイーツ推しです。

スイーツが好きな方には「まっぷる」がオススメできます。

オススメ度3.0
価格4.0
携帯性4.0
情報量3.0
電子書籍30日間無料
出版社昭文社
スクロールできます

タビトモ台湾

台湾と台北の定番の観光地がまとめられたガイドブックです。

ガイドブックの内容は、王道が数多く掲載されています。

特筆すべきなのは、本のサイズがかなり小さいところです。バックパックに入れて街歩き観光する際でも、気にならないサイズと重量なのが特徴です。

内容が「女子旅」や「グルメ旅」などといった感じで偏ってはいません。そのため、台湾に初めて旅行される方で、台湾の定番について知りたい方にもオススメできます。

現在では、「台湾」と「台北」の両方が発売されています。

  • 台湾

台北を中心に、近郊の街(淡水、九份、新北投など)の観光やグルメスポットが掲載されています。

  • 台北

絶対に訪れたいショッピングや観光地、グルメの特集が掲載されています。女性におすすめのご利益スポットや占いスポット等も掲載されています。

このガイドブックは携帯性が良く、旅行時にも活躍します。その反面、写真はやや小さい点はデメリットかもしれません。

「るるぶ」や「まっぷる」と兼用して、旅行前にイメージを膨らませるのも有効です。

オススメ度3.0
価格3.0
携帯性5.0
情報量3.0
出版社JTBパブリッシング
スクロールできます

ララチッタ台湾

著:JTBパブリッシング
¥488 (2023/05/04 14:31時点 | Amazon調べ)

「ララチッタ」は女性向けのガイドの印象です(あくまで主観です)。

女性好みのスイーツやマッサージ情報が掲載されています。

また、定番の観光地がしっかりと紹介されています。さらに、B級グルメや小籠包の食べ比べなど、性別を問わず楽しめる情報が多数掲載されているのが特徴です。

ララチッタは、「台湾」と「台北」の両方が発売されています。

  • 台湾

台北エリアだけでなく、人気の九份や十分、高雄、台南、台中などといった注目のエリアについても網羅しています。

  • 台北

定番の九份から迪化街、台北の裏原宿といわれる東區や康青龍など、街歩きが楽しい台北の旬のエリアも掲載しています。

見やすいレイアウトで、持ち運びにも便利な大きさなのでぜひ、旅のお供にしてみてください。

オススメ度4.0
価格3.0
携帯性5.0
情報量3.0
出版社JTBパブリッシング
スクロールできます
スポンサーリンク

台湾、台北旅行におすすめのガイドブック

ツアーに参加せず、自分で航空券やホテルの予約も行う個人旅行の方や一人旅、バックパッカーの方におすすめのガイドブックをご紹介します。

地球の歩き方台湾

圧倒的な情報量の多さが魅力的な超定番のガイドブックです。「地球の歩き方」は、1979年に創刊された老舗のガイドブックです。

「地球の歩き方」は、細かいところまでしっかり解説してほしいという旅行者に人気のガイドブックと言えます。

細部に至るまで詳しく解説しているガイドブックは、数えるほどしかないと思っています。

台湾を北から南まで隈なく歩きたいなら「地球の歩き方」がオススメです。

個人旅行するのに最適な内容です。

地球の歩き方は、「台湾」と「台北」の2種類が発売されています。

  • 台湾

台南や高雄、台中、花蓮などの人気都市の情報が多く掲載されています。台湾全土の魅力的な観光地を網羅しています。そのため、台北以外も観光したい方におすすめです。

  • 台北

「大稲埕」「裏信義」などの最新観光地巡りやフォトジェニックな「九份」「平渓線」などのガイドが充実しています。グルメ情報も多め です。

情報量が多い反面、文章は多めのため、そこに難色を示される方も居るようです。この辺りは好みによるでしょう。

大きさについては、情報量が多いので、やや厚みはありますが、A5サイズなので、手に収まりやすい大きさです。

オススメ度4.0
価格3.0
携帯性3.0
情報量5.0
出版社ダイヤモンド・ビッグ社
スクロールできます

&TRAVEL 台湾

最新情報がぎゅっと詰まっているガイドブックです。人気の「&TRAVEL」シリーズから、人気の台湾版2020が発売されました。今のところ、発売されているのは、台湾版のみです。

「るるぶ」や「まっぷる」と雰囲気が似ていますが、情報量も多くデザインもそこまで煩雑ではないところが特徴的です。

他のガイドブックには掲載されていない変わったものも掲載されているため、リピーターの方にもおすすめです。

小さなハンディ版も販売されており、携帯性も良いのが特徴です。

日本でも大人気のタピオカドリンクの新店から、SNS映え間違いなしのかき氷店やカフェも掲載されています。
リピーターの多い台北郊外から台中・台南への小旅行に最適な一冊です。

フォトジェニックな九份の特集もあるため、SNSに写真を掲載したい方の参考となるかもしれません。

オススメ度3.0
価格4.0
携帯性4.0
情報量4.0
出版社朝日新聞出版社
スクロールできます

ハレ旅 台北

文章と写真の比率が良く、読みやすいのが特徴です。現在は台北版のみ販売されています。情報量も少なすぎることはないため、個人旅行でも重宝します。

モデルコースの提案が多いので、個人旅行に最適です。

ホテルの情報はそれほど多くはないかもしれませんが、「三大寺院で神頼み」や「朝~夜まで24時間ハッピー計画」など、興味深いテーマのモデルコースが掲載されていますので、イメージが膨らみます。

オススメ度3.0
価格3.0
携帯性3.0
情報量3.0
出版社朝日新聞出版社
スクロールできます

もっと激ウマ! 食べ台湾 地元の人が通い詰める最愛グルメ100軒

本書は、「台湾で美味しい食べ物を食べ歩きしたい!」という方にオススメです。

100軒掲載されていることもあり、一般的なガイドブックとは比べものにならないほど、沢山掲載されています。

単に店舗やメニューを紹介されているだけにとどまらず、代表メニューや調理方法の説明まで掲載されており、ためになります!

メニューや看板に記載された料理の漢字についての解説もあるため、台湾料理について知識が深まります。

料理や食べることが好きな方にオススメのガイドブックです。

オススメ度5.0
価格3.0
携帯性3.0
情報量5.0
出版社KADOKAWA
スクロールできます
スポンサーリンク

女性の方におすすめの台湾旅行ガイドブック

旅行

グルメやショッピング、写真映えする観光地を訪れてみた!という女性にオススメのガイドブックをご紹介します。

地球の歩き方 aruco 台北

本書は、キンドルアンリミテッド対象本なので、30日間無料で読めてしまいます。

「aruco」は、地球の歩き方編集室が発行しているガイドブックということもあり、掲載されている情報の量が豊富な印象です。

あの有名な「地球の歩き方」が作っているガイドブックでarucoは、非常に人気の高いガイドブックです!

「プチぼうけん」と題された、女子向けプランの提案がなかなか面白いです。

街歩きの内容もスイーツや女性向けの花布雑貨などの特集があるため、見ているだけで面白いです。

このガイドブックは、現在は、「台湾」と「台北」の両方が発売されています。

台湾

人気のフォトスポット「高美湿地」の特集が組まれています。

台湾のウユニ塩湖とも呼ばれている「高美湿地」は、SNSやブログ等で話題になっているようです。

「aruco」では、カメラマンの撮影アドバイスが記載されているため、絶景写真を撮影したい!という方にオススメです。

台北

チャイナドレスで撮影しながら九份を散歩したり、「台北101」の絶景が撮影できるベストポジション等と言った、カメラが好きな女性やSNS映えが気になる方に最適な情報が多く掲載されています。

王道の観光スポットというより、流行の最新情報を求めている方に最適でしょう。

オススメ度5.0
価格3.0
携帯性3.0
情報量4.0
電子書籍30日間無料
出版社地球の歩き方編集室
スクロールできます

台北 オトナ女子のすてきな週末 ときめく台湾の楽しみ方70

本書は、キンドルアンリミテッド対象本なので、30日間無料で読めてしまいます。

本書は、女性目線で、「オトナ女子のすてきな週末」というコンセプトで作られたガイドブックです。

メジャーなガイドブックには掲載されていないような、ローカルな店舗も掲載されており、内容は興味深いです。

このガイドブックの収録エリアは、主に、台北、台中、台南、高雄などです。

ローカルな雰囲気を味わいたい方や定番観光地は行きつくした!という方にオススメできます。

地図は細かいわけではないので、スマートフォンの地図アプリなど、インターネットを利用して確認した方が確実かもしれません。

AmazonのKindle Unlimitedに加入している方は無料でお読みいただけます。

オススメ度3.0
価格3.0
携帯性3.0
情報量3.0
電子書籍30日間無料
出版社メイツ出版
スクロールできます
  • 「ガイドブックの種類が多すぎて選べない!」というかたは、キンドルアンリミテッドの無料体験で試し読みするのも良いですね!何冊も無料で読めてしまうのでお得すぎます!
スポンサーリンク

台湾旅行の中国語をサポートしてくれるオススメのガイドブック

会話している人達

台湾旅行の中国語をサポートしてくれる、オススメのガイドブックをご紹介します。

旅の指さし会話帳8 台湾

著:片倉 佳史, イラスト:おおの きよみ
¥1,430 (2023/05/04 14:31時点 | Amazon調べ)

「旅の指さし会話帳」シリーズは、販売累計が510万部を突破した、超ベストセラーな旅行会話集です。現地の人とコミュニケーションを取りたい場合は、「旅の指さし会話帳」がオススメです。

絵を指で押さえるだけなので、話すのが苦手という人でも、手軽に使用できます。

会話を刺激するキャッチフレーズから文化の研究に至るまで、非常に興味深い内容が一冊にまとめられています。

旅行指差し会話集は、台湾旅行でリアルな会話をするのに役立ちます。

台湾人が使える台湾語を厳選して3,000以上の単語をイラスト付きで収録、実際の台湾語(中国語)の発音に合わせた読み方で単語やフレーズが読めますのでご安心ください。

プライベート、出張、留学に最適です。現地の人々との会話を通して、台湾の素顔を体感できる一冊です。

ページ数は、128ページあります。

オススメ度3.0
価格4.0
携帯性4.0
情報量3.0
電子書籍あり
ページ数128ページ
出版社情報センター出版局
スクロールできます
スポンサーリンク

台湾旅行のガイドブックを無料で読む方法

Amazon Kindle Unlimited
Amazon Kindle Unlimited

AmazonのKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)なら、30日間無料で本を読み放題できるので、オススメです!台湾のガイドブックも多数ラインナップがあります。

\ 30日間、無料で読み放題できる /

台湾旅行のガイドブックは電子書籍もおすすめ

以下のような考えをお持ちの方は、電子版がオススメです。

  • ・荷物を減らしたい
  • ・数か国旅行する

今回ご紹介したガイドブックの中にも、AmazonのKindle版や、アプリで閲覧できるガイドブックもあります。
AmazonのKindleストアでご購入されるのもオススメです。おすすめのホテル予約サイト2選の記事も合わせてご覧下さい。

スポンサーリンク

台湾と台北の人気のおすすめガイドブック10選【2023年】まとめ

台湾と台北のおすすめのガイドブックをご紹介しました。

台湾や台北を訪れる前に、ガイドブックで事前に情報収集することは、旅行をより充実したものにするために欠かせないものです。

本記事で紹介したガイドブックは、それぞれに特徴があり、観光地の情報や現地の文化に関する情報など、旅行中に役立つ情報が満載です。

ぜひ、自分に合ったガイドブックを選んで、台湾と台北の魅力を存分に堪能してください。

今回は、台湾と台北の人気のおすすめガイドブック10選【2023年】、についてお送りしました。この記事がご参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました