テレビCMやネット広告でよく見かける「みんなで大家さん」ですが、ツイッターや掲示板では「胡散臭い」といった書込みをよく見かけます。
みんなで大家さんは、行政の許認可の必要な不動産特定共同事業に基づいた不動産投資商品です。
あまり馴染みのない商品なので、「胡散臭い」と考える方も多いのでしょう。
また、他の不動産投資商品と比べると7%と利回りが高い点や、「分配金がもらえない」「行政処分を受けたことがある」といった記事があるなど、疑ってしまいたくなる情報が多いのも事実です。
今回は、投資のプロ目線でネットの記事や書込みを検証し、みんなで大家さんが安心して取引できる不動産投資商品なのかについて解説します。
〜最大利回り8%「オルタナバンク」が10万円キャッシュバックキャンペーン中!〜
1万円の少額から投資を始められる「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」などのサービスが人気を集めています。
当サイトでも多くの少額投資サービスを紹介してきましたが、中でもおすすめなのが、SAMURAI証券株式会社が運営する「オルタナバンク」です。
オルタナバンクの特徴は主に下記の6つです。
1.3.75~8%の堅実な商品や高利回り商品を扱っている
2.過去の元本償還率100%
3.月3件〜5件の高頻度で募集しているから当選しやすい
4.1万円の少額から始められる
5.1ヶ月ほどの超短期運用から20ヶ月程度の中長期の運用期間の商品を幅広く扱っている。
昨今人気の不動産クラウドファンディングは、人気がありすぎてなかなか投資ができないケースも多いです。
オルタナバンクは募集額も大きい上に募集頻度も多く、まだ穴場のサービスなので、商品への当選確率が高い点が大きな魅力ですね。
またオルタナバンクは、最大100,000円分キャッシュバックキャンペーンを実施しています!
オルタナバンクの中でも過去最大規模のキャンペーンですが、キャンペーンは予告なく終了する可能性があるので、興味がある人は無料の会員登録だけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。
- なぜみんなで大家さんはこれほど利回りが高い?失敗・後悔しないためにみんなで大家さんの仕組みを理解しよう
- みんなで大家さんが胡散臭いと言われる4つの理由
- みんなで大家さんの口コミ・評判をチェック
- みんなで大家さんに安心して投資できる3つの理由
- みんなで大家さんのデメリットは?返金されない問題があったって本当?
- みんなで大家さんで損して後悔してる人はいる?自転車操業という噂は本当か
- みんなで大家さんはブログでも2ch(5ch)でも実際に損をした人は見つからない
- みんなで大家さんの販売会社は信頼できる?
- みんなで大家さんのリスクは高い?投資家として分析
- みんなで大家さんは裁判をしたという噂がある?本当に大丈夫なの?
- みんなで大家さんのデメリットもしっかり理解すべき
- みんなで大家さんは怪しい?本当に大丈夫なの?
- みんなで大家さんで確定申告が必要な2つの条件
- みんなで大家さんの株価や企業情報など徹底調査
- まとめ
なぜみんなで大家さんはこれほど利回りが高い?失敗・後悔しないためにみんなで大家さんの仕組みを理解しよう
みんなで大家さんは、不動産特定共同事業に基づいた不動産投資商品です。
ただ、不動産特定共同事業という言葉を聞いたこともない方も多いのではないでしょうか。
ここでは、みんなで大家さんがどういった商品なのかについて、仕組みを解説します。
みんなで大家さんの運営会社は「都市綜研インベストファンド株式会社」
運営会社である都市綜研インベストファンド株式会社は、不動産特定共同事業などの資産運用サービスを専門に行っている会社です。
平成11年に創業して不動産ファンド事業を展開し、その経験を生かして平成22年3月に不動産特定共同事業の認可を受けて、資産運用サービスを提供しています。
その代表的な資産運用サービスが、みんなで大家さんです。
都市綜研インベストファンドは資産の運用を担当し、不動産投資商品の販売についてはみんなで大家さん販売会社が販売代理を行っています。
みんなで大家さんは不動産特定共同事業に基づいた不動産投資商品
みんなで大家さんは、不動産特定共同事業に基づいた不動産投資商品です。
不動産投資でアパートを購入しようとすると数百万~数千万のお金が必要になりますが、みんなで大家さんは、1口100万円~始めることができます。
賃貸経営をする必要もないので、手間をかけずに収益を得ることが可能です。
似たような商品にREITがありますが、REITは上場投資信託の一種なので、市場が開いていればいつでも売買できますが、価格変動が大きくリスクが高いと言えます。
その点、みんなで大家さんは、運用中の価格変動がないので安心です。
不動産投資商品とは
不動産投資を自分でやる場合は、大きな資金が必要で賃貸管理など対応も大変です。
「手間暇かけずに資金を運用したい」という要望に応えたのが、不動産投資商品であるみんなで大家さんです。
不動産投資商品は、複数の投資家から集めた資金を元手に、事業者が様々な不動産投資を行い、出た利益を投資家に分配する仕組みです。
不動産投資商品は、不動産小口化商品とも言われ、匿名組合型、任意組合型、賃貸型の3つがあり、みんなで大家さんは、匿名組合型を用いてファンド形成を行っています。
匿名組合型では、投資家は事業者と匿名組合契約を結んで出資し、事業者はその資金を運用して出た利益を、出資割合に応じて分配金として支払います。
こういったファンドを運営するには、不動産特定共同事業者となる必要があり、国の許認可が必要です。
みんなで大家さんは、きちんと国の許認可を取って運営しているので、安心して取引ができる不動産投資商品と言えますね。
元本の安全性の高い優先劣後システムとは
みんなで大家さんでは、ファンドの組成にあたって優先劣後システムを採用しています。
優先劣後システムは、投資対象に対して必要な資金のうち、一部事業者が資金を負担するシステムです。
事業者が負担している資金については、万が一物件の価格が下がった場合に先に充当され、投資家が出資した資金が優先的に返還されます。
みんなで大家さんの場合は、優先出資部分(投資家)を80%、劣後出資部分(都市綜研インベストファンド)20%の出資割合になっています。
近年人気のある不動産投資型クラウドファンディングでも優先劣後システムを導入しているサービスが増えてきました。
しかし、不動産投資型クラウドファンディングの中には劣後比率が5%程度のサービスがあります。
みんなで大家さんの20%という劣後比率は高い水準だといえます。
利益分配金は年6回
不動産投資商品の多くは年1回や償還時に配当というケースが多いですが、みんなで大家さんは2か月に1回の配当です。
配当は月末に支払われます。
2か月に1回だと1回の配当金は当然少なくなりますが、万が一配当が出なくなった場合には被害を抑えることができます。
みんなで大家さんが胡散臭いと言われる4つの理由
ここでは、みんなで大家さんが胡散臭いと言われる理由
- 運営会社が過去に行政処分
- 6%〜7%の高い利回り
- 運営状況がわかりにくい
- 分配金がもらえなかったことがある
について解説します。
みんなで大家さんが胡散臭いと言われる理由1.運営会社が過去に行政処分
みんなで大家さんを運営している都市綜研インベストファンド株式会社は、平成25年5月に大阪府から行政処分を受けています。
行政処分に至った原因は、大阪府との会計処理の見解の違いにありました。
都市綜研インベストファンド株式会社は、法人税法に則って会計処理を行っていましたが、大阪府は、「不動産特定共同事業として問題がある」という見解を示したわけです。
不動産特定共同事業を営むには、純資産が資本金の90%に相当する額を満たしておく必要があります。
しかし、当時の都市綜研インベストファンド株式会社の貸借対照表では、大阪府は広告費など32億の資産が過大計上されていると判断し、資本金1.1億円に対して-31億になるとして行政処分の判断を下したのです。
都市綜研インベストファンド株式会社は、行政処分を受けた問題を速やかに改善しており、それ以降は問題なく営業を続けています。
みんなで大家さんが胡散臭いと言われる理由2. 6%〜7%の高い利回り
不動産投資商品の中でも、利回り6%〜7%のみんなで大家さんは、かなり高い利回りと言えるでしょう。
みんなで大家さんが高い利回りの不動産投資商品を提供できる理由は、投資する物件とスタイルにあります。
ほとんどの不動産投資商品の投資期間は、1年~2年です。
みんなで大家さんは、成田など将来的に成長が見込めるエリアに3年から5年の長期間投資を行うことで、高い収益を実現しています。
高い利回りを設定できるだけの理由があるので、高い利回りを設定できるのです。
みんなで大家さんが胡散臭いと言われる理由3.匿名組合契約のため運営状況がわかりにくい
みんなで大家さんの不動産投資商品は、投資者を募り名前の通り、たくさんの人数で大家さんになるスタイルです。
匿名組合という方法を採っているので、たくさんの人が事業主に出資して、生み出された利益を分配する契約になります。
分配金を約束する代わりに、事業については株主のように口を出すことができません。
ホームページで物件の詳細、募集件数や利回りなど条件が提示されているだけで、実際の運営状況などは運営会社に一任することになるため、何をしているのかが見えないところで不安になる方も多いようです。
「任せきりで本当に大丈夫?」と思う方もいるかもしれませんが、現在は15年間元本割れがなく、分配金の遅延もありません。
運営状況が心配な方は、みんなで大家さん販売会社のホームページで毎年の貸借対照表が掲載されていますので、確認しておくとよいでしょう。
みんなで大家さんが胡散臭いと言われる理由4.分配金がもらえなかったことがある
みんなで大家さんでは、1口100万円~投資が可能で、商品を購入すれば年6回の分配金を受け取ることができます。
しかし、平成25年に行政処分を受けた際には、解約が殺到したことで元本の返金や分配金の遅延が発生しました。
みんなで大家さんのホームページでもその内容は記載されており、その後出資金、償還期間までの分配金の支払いも完了していると書かれています。
現在は、15年間元本割れはなく、SNSでも分配金の遅延も起きているといった口コミはありません。
利用を検討している方は以下の公式サイトで詳細情報をチェックしてください。
みんなで大家さんの口コミ・評判をチェック
何かと胡散臭い噂の多いみんなで大家さんですが、掲示板やツイッターなどのSNSの口コミ、評判が気になりますよね。
ここでは、良い評判・口コミ、悪い評判・口コミをそれぞれ紹介していきます。
みんなで大家さん良い口コミ、評判
まず、良い口コミ、評判をご紹介します。
40代会社員・男性 みんなで大家さんには、現在4つの案件に投資しており、今のところ毎月いずれも想定利回り7.0%(源泉徴収後5.6%)の配当金が支払われています。 年間の配当収入が20万を超えると確定申告が必要なのがチョット面倒ですが、出資するだけで毎月収入があるのはうれしいです。 |
30代看護師・男性 みんなで大家さん成田2号案件に1口投資して、キャンペーンでギフトカード18,000円分をもらいました。 分配金遅延の噂もあるので不安に思っていましたが、2か月に1回の配当は順調に入っています。 |
30代会社員・男性 現在、配当2年間継続中です。 いつまで続くかわかりませんが、安定収入はうれしいですね。 |
みんなで大家さん悪い口コミ、評判
次に、悪い口コミ、評判をご紹介します。
みんなで大家さんについて、悪い評判も見てきました。
悪い評判については、実際に損をして批判しているのではなく、自分では投資をしていない方の感想ばかりです。
利回り7%の高さがやはり不安のようですが、不動産投資型クラウドファンディングでは利回り10%超えで問題なく運用されているサービスも複数ありますし、決して不可能な高さではありません。
ツイッターでは様々な投資商品が非難される傾向がありますので、評判と事実は別と考えるべきでしょう。
利用を検討している方は以下の公式サイトで詳細情報をチェックしてください。
みんなで大家さんに安心して投資できる3つの理由
みんなで大家さんの胡散臭い理由について検証してきましたが、現時点ではほとんどの問題が解決しており、分配金の遅延もなく運営を続けています。
- 元本評価割れなし15年継続中
- 得意の不動産にのみ特化
- 都道府県知事や国土交通大臣から認可を受けている
ここでは、みんなで大家さんに安心して投資できる理由についてお話しします。
みんなで大家さんに安心して投資できる理由1.元本評価割れなし15年継続中
みんなで大家さんは、優先劣後システムを採用しており、元本評価割れが起こった場合でも、元本を保護してもらうことができます。
現在70本以上の不動産投資商品を展開していますが、優先劣後システムを活用することはなく、元本割れなしを15年間継続中です。
損をしたくないと考えている方も、みんなで大家さんなら安心して投資ができます。
みんなで大家さんに安心して投資できる理由2.得意の不動産にのみ特化
他のクラウドファンディングには、みんなで大家さんよりも高い利回りの商品もありますが、新規事業への投資など不安な内容のものも多いです。
また実績のない運営会社だと信頼性を判断するだけの材料に乏しく、投資をしようか迷ってしまいます。
その点、みんなで大家さんが取り扱うのは得意な不動産だけです。
運営会社である都市綜研インベストファンドは、創業以来不動産ファンド事業を手掛けており、豊富な実績とノウハウを持っています。
みんなで大家さんは、その経験を生かし、得意である不動産事業にのみに特化することで、安定した運営実績を残しています。
みんなで大家さんに安心して投資できる理由3.都道府県知事や国土交通大臣から認可を受けている
みんなで大家さんは、不動産特定共同事業法に基づいて商品化されています。
不動産特定共同事業法は、投資家の安全を守るための法律です。
事業を行う不動産会社は
- 最低資本金を1億以上にする
- 事務所ごとに業務管理者を置く
など、条件をクリアしなければ都道府県知事や国土交通大臣から許可を受けることができません。
みんなで大家さんは上記の条件をクリアし、都道府県知事や国土交通大臣から許可を受けて事業を行っています。
信頼性の面においても、問題のない商品であると言えるでしょう。
みんなで大家さんのデメリットは?返金されない問題があったって本当?
みんなで大家さんは元本評価割れなし15年といった長い実績や、利回り7%ほどの高いリターンが魅力的ですよね。
もちろん、元本保証の投資商品は存在しないため注意は必要ですが、みんなで大家さんでは返金されない問題があったという噂もあります。
みんなで大家さんが返金されない問題とは何だったのか、本当に大丈夫か調査しました。
みんなで大家さんは返金が遅れたことはあった(現在は全て完了)
結論から言うと、みんなで大家さんは過去に返金が遅れたことはあったようです。
ネガティブではあるものの事実ですし、公式ホームページでも公表しているので隠しているわけでもありません。
内容については、平成25年に行政処分を受けたことがきっかけで、「危ないのでは」という噂によって解約が集中したことが原因であるようです。
ただし、結果として全て返済を完了していますし、この「危ない」といった話も噂に過ぎなかったため、今でも運営が続いていると言えるでしょう。
平成25年以降は遅延もなく安定運用が続いていますので、この問題については今でも心配する必要は非常に低いと考えられます。
(参考)みんなで大家さんに投資しても返金されない?本当に投資してもいいの?
みんなで大家さんで損して後悔してる人はいる?自転車操業という噂は本当か
みんなで大家さんは高い利回りで得する可能性が高いことをお伝えしてきました。
一方で、みんなで大家さんで今まで損をした人はいるのでしょうか。
また、「自転車操業」といった匿名の書き込みがあるようですが、そのような噂は本当なのでしょうか。
みんなで大家さんにまつわる噂を徹底確認します。
みんなで大家さんで損をした人はいない
まず結論として、みんなで大家さんで損をした人はいないようです。
公式ホームページでこれまで元本割れがないことを公言していますし、平成25年頃に遅延があったようですが返済も完了していて、損をしたわけではありません。
また、仮に公式ホームページで言っていることと異なり実際は損をした人がいる場合、これだけブログやSNSで自由に発信できる時代ですので、瞬く間に虚偽の表示だとして問題になっているでしょう。
みんなで大家さんで損をしたという人は、自分は投資をしていないけれど思い付きで危ないと言ってみたような人ばかりですので、公式ホームページのとおり、損をした人はいないと考えられます。
みんなで大家さんが自転車操業という証拠は何もない
みんなで大家さんが自転車操業という噂については、証拠は何もありません。
自転車操業というのは、事業が赤字であり借金によって借金の返済をし続けているような状態を指します。
この噂についても同様に、「自転車操業なのでは」といった思い付きのような投稿ばかりで、財務諸表を読み解くなど具体的な話はありませんでした。
上場企業でもないみんなで大家さんについて、憶測だけでネガティブな噂をすることは大変危険です。
みんなで大家さんのネガティブな書き込みは思い付きばかり
みんなで大家さんについては、ツイッター、ブログ、2ch、動画配信サイトも確認してきました。
例えば2015年頃やそれより前にも、「みんなで大家さんは危ない」といった個人の動画もあるのですが、2023年現在でも、みんなで大家さんは運営が続いている事実があります。
結論として、彼らが間違っていたことになりますよね。
投資は結果が全てですし、噂を投稿している人たちは、話題性を狙って再生数を稼ぎたいだけとも考えられます。
自分で投資をしていない人の意見は聞く意味がないでしょう。
みんなで大家さんが「詐欺ではないか」と疑われる理由について詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください。
(参考)みんなで大家さんは詐欺?投資するのは危ない?投資のプロの筆者が徹底解剖!
みんなで大家さんはブログでも2ch(5ch)でも実際に損をした人は見つからない
ここまで見てきたとおり、ブログや2ch(5ch)、SNSや動画においても、みんなで大家さんで実際に損をしたという人は見つかりませんでした。
「危ない」と焚きつけるような投稿は何年も前から見つかりますが、彼らは間違いであったことが現時点では言えますよね。
みんなで大家さんが崩壊などとする書き込みは営業妨害になるリスクもある
みんなで大家さんだけではなく、あらゆる投資商品やサービスについては、「危ないのでは」といった書き込みが見つかります。
投資のリスクを考えることは重要ですが、根拠もなく、かつ詐欺や自転車操業などといった言葉で好き勝手に書き込むことは大変危険です。
営業妨害や最悪名誉棄損で訴えられてもおかしくありません。
そのような書き込みは、絶対に信じないことをおすすめします。
彼らは自分では投資をしていないので、参考にする必要もないでしょう。
ただし、さまざまな情報が飛び交っている現代ではどのような情報信用すればよいのか判断ができないケースも考えられます。
そのようなときは投資をしている方の感想を参考にしてください。
みんなで大家さんに投資をしている人の感想はこちらの記事で紹介しています。
(参考)みんなで大家さんをやってみた人の感想ってぶっちゃけどうなの?儲かる?投資のプロ目線で解説
みんなで大家さんの販売会社は信頼できる?
みんなで大家さんは、どのような会社が運営しているのでしょうか。
実態のない会社が運営していては、あまりに不安ですよね。
運営元についてもしっかりと調べましたので、共有します。
みんなで大家さんは2社体制
みんなで大家さんは、販売会社と、運営会社の都市綜研インベストファンド株式会社という2社体制で運営されています。
都市綜研インベストファンド株式会社についてさらに調べましたが、みんなで大家さんだけではなく、不動産事業、ホテル事業、シニア事業も手掛けていました。
1999年設立で社歴もありますし、信頼性についても問題ないと言えるでしょう。
(参考)みんなで大家さんは大丈夫?販売会社はどこ?信頼できるの?
みんなで大家さんのリスクは高い?投資家として分析
みんなで大家さんのリスクについて、投資歴の長い筆者がしっかりと分析したいと思います。
いくらリターンが高くても、リスクも高ければやりたくないという方もいますよね。
リスクに注目してお伝えします。
みんなで大家さんのリスクは高くない
リスクに絞って分析すると、みんなで大家さんのリスクは高くはないと言えます。
例えば、「みんなで大家さんではなく通常の不動産投資の方がよい」という方もいるでしょう。
しかし、通常の不動産投資であれば、物件を選ぶところから、契約、あらゆる手続き、入居者管理、空室リスク、売買まで、全てを自分でやる必要があります。
非常に手間ですし、老後の備えどころか仕事になりかねません。
一方で、みんなで大家さんならほったらかし投資ができますよね。
投資が失敗するリスクに加えて、このような「労力」というリスクも考える必要があるでしょう。
この点からも、みんなで大家さんの仕組みはリスクが高くないと考えられます。
(参考)みんなで大家さんはハイリスク?怪しい?プロの視点で辛口解説!
みんなで大家さんは裁判をしたという噂がある?本当に大丈夫なの?
みんなで大家さんについては、「裁判をした」という噂も見かけました。
そのため、筆者はみんなで大家さんは本当に裁判をしたのか、どのような裁判だったのか、そもそも何か問題があるのかも確認しました。
裁判については全てを知ることはできませんが、調べた限りをお伝えします。
みんなで大家さんは裁判をしたという情報は見つからない
筆者が調べた限り、みんなで大家さんが裁判をしたという情報は見つかりません。
裁判を焚きつけるような匿名のコメントは2chではあるようですが、2chのコメントでは何の証拠にもなりませんよね。
また、そもそも裁判は誰でも起こすことができます。
裁判は、何を理由に訴えられて、その結果どうだったのかまで含めて考える必要がありますよね。
裁判を起こされただけでは何も分からず、みんなで大家さんについてはその情報すらありませんので、気にしすぎる必要はないと言えるでしょう。
(参考)みんなで大家さんは過去に裁判沙汰になった?投資は危険?プロの視点でわかりやすく解説
みんなで大家さんのデメリットもしっかり理解すべき
みんなで大家さんについては、良い点や評判をお伝えしてきました。
しかし、みんなで大家さんに限らずあらゆる投資サービスにおいて、絶対に儲かる、絶対に安心ということはあり得ません。
むしろ、そのように謳う投資商品こそ危険とすら言えるでしょう。
そのため、みんなで大家さんにもデメリットや注意点はあります。
- みんなで大家さんは元本保証ではない
- みんなで大家さんに節税効果はない
- 最低投資金額が100万円からと高額
- ネットだけで完結しない
ここではしっかりとお伝えします。
みんなで大家さんのデメリットや注意点1.みんなで大家さんは元本保証ではない
みんなで大家さんはこれまで15年以上、元本割れがないとしています。
これ自体はとても安心できる材料ですよね。
しかし、だからといって未来永劫元本割れがないとは言い切れません。
また、元本保証をしているわけでもありません。
そもそも、このような投資商品において元本保証は出資法違反になり得ます。
元本保証ではない点は、注意してください。
みんなで大家さんのデメリットや注意点2.みんなで大家さんに節税効果はない
不動産投資といえば、「節税ができるのでは」と考える方は多いですよね。
確かに、通常の不動産投資では節税効果が見込めます。
しかし、みんなで大家さんは不動産小口化商品となり、節税に使えるわけではありません。
節税目的の方は、みんなで大家さんではなく通常の不動産投資を検討すべきと言えるでしょう。
みんなで大家さんのデメリットや注意点3.最低投資金額が100万円からと高額
みんなで大家さんは最低投資額が100万円からとやや高額です。
少額投資には向きません。
一方で利回りは高いため、100万円から6万円~7万円の配当がもらえることになります。
資金に余裕のある方には向いていますよね。
みんなで大家さんのデメリットや注意点4.ネットだけで完結しない
みんなで大家さんはネットだけでは完結しません。
そうは言っても店舗に行く必要はなく、ネットで資料請求をして資料を送り返せば投資できます。
対面でのやり取りは不要ですが、ネットで完結しない点はデメリットかもしれません。
みんなで大家さんのデメリットについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。
(参考)みんなで大家さんのデメリットは?本当に投資して大丈夫?プロ投資家目線でわかりやすく解説!
みんなで大家さんは怪しい?本当に大丈夫なの?
「みんなで大家さんは怪しいのでは」と感じている方がいるかもしれません。
ネットでは何でも好きに書かれてしまいますから、それを読んで不安になった方もいますよね。
ここでは、みんなで大家さんは怪しいのではと感じる方に、本当に大丈夫なのか調べてお伝えします。
みんなで大家さんの実績は事実
みんなで大家さんが怪しいかについては、やはり事実ベースで考える必要がありますよね。
噂や思い付きでは何でも書けてしまいます。
みんなで大家さんの実績について、15年以上元本割れが無いことは事実でしょう。
みんなで大家さんは、毎月ファンドごとに分配金支払い状況を公式ページに載せていることをご存じでしょうか。
毎月10本前後のファンドについて、分配金の支払い状況をアップしています。
毎月チェックしてきましたが、予定どおりの分配が続いています。
このように、事実ベースで考えれば、みんなで大家さんが怪しいとする噂も単なる噂でしかないことが分かるのではないでしょうか。
(参考)みんなで大家さんはどうも怪しいと感じる人向けに投資のプロがわかりやすくリアルを解説!
みんなで大家さんで確定申告が必要な2つの条件
みんなで大家さんに投資をする場合、確定申告は必要となるのでしょうか。
サラリーマンの方は会社が年末調整をしてくれるため、投資による確定申告は初めての方もいますよね。
ここでは、みんなで大家さんで確定申告が必要となる2つのケースを紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
確定申告が必要な条件1.みんなで大家さんの利益が20万円以上
みんなで大家さんでの配当金は雑所得となり、株式投資とはまた別の所得扱いとなるので注意が必要です。
雑所得については、合計で20万円以上の利益がある場合、サラリーマンだとしても確定申告が必要となります。
サラリーマンなら年末調整をした後で、雑所得の分を確定申告すれば少しは手間が減りますよ。
みんなで大家さんは、1口100万円で予定利回りが7%ほどありますよね。
そのため、みんなで大家さんの分配金を1年間受け取ったとして、2口の200万円投資をしている場合は不要である可能性が高いです。
3口の300万円を投資している場合は20万円を超えてくるので、確定申告が必要となります。
確定申告が必要な条件2.みんなで大家さんの利益と他の雑所得の合計が20万円以上
みんなで大家さん単独では20万円の利益がなくても、他の雑所得と合わせて20万円以上の場合は、確定申告が必要となりますので注意が必要です。
みんなで大家さんは1口か2口だけ投資をしている方も、他に仮想通貨の利益など雑所得がないか、合わせて20万円を超えないかは必ずチェックしましょう。
みんなで大家さんの株価や企業情報など徹底調査
みんなで大家さんを運営している会社についても、情報が知りたいですよね。
ここでは、みんなで大家さんの運営会社と販売会社について調べました。
みんなで大家さんに株価はない(上場していない)
みんなで大家さんは上場をしていません。
そのため株価はありませんし、みんなで大家さんに対して株式投資をすることはできません。
みんなで大家さんの企業情報
みんなで大家さんは、運営会社と販売会社に分かれています。
どちらも同じグループに属してしますし、資本金や許認可においても不動産小口化商品を扱う条件を満たしています。
そのため安全性は高いと言えるでしょう。
みんなで大家さん販売株式会社の会社概要
本社所在地 |
東京都千代田区麹町5丁目3番地 |
大阪支店 |
大阪府大阪市北区堂島1-1-5 |
代表 |
栁瀨 健一 |
資本金 |
1億円 |
許認可 |
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(5)第6254号 |
社員数 |
62名(2022年4月現在) |
都市綜研インベストファンド株式会社の会社情報
本社所在地 |
大阪府大阪市北区堂島1-1-5 |
代表 |
栁瀨 健一 |
資本金 |
29億2,330万9,139円 |
許認可 |
宅地建物取引業 大阪府知事(3)第54991号 |
設立 |
1999年8月 |
まとめ
胡散臭いといった口コミの多いみんなで大家さんですが、結論現段階では安心して投資できる不動産投資商品だと言えます。
過去には行政処分を受け、分配金の遅延や元本の未償還といったトラブルもありましたが、公式ホームページでも記載されているとおり、現在は分配金や元本の償還は終わっています。
7%の高い利回り、15年間元本評価割れなしといった実績だけでなく、都道府県知事や国道交通大臣から認可を受けて行っている事業という点も安心です。
将来のために資産運用を始めたいという方は、みんなで大家さんを検討してみてはいかがでしょうか。
〜最大利回り8%「オルタナバンク」が10万円キャッシュバックキャンペーン中!〜
1万円の少額から投資を始められる「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」などのサービスが人気を集めています。
当サイトでも多くの少額投資サービスを紹介してきましたが、中でもおすすめなのが、SAMURAI証券株式会社が運営する「オルタナバンク」です。
オルタナバンクの特徴は主に下記の6つです。
1.3.75~8%の堅実な商品や高利回り商品を扱っている
2.過去の元本償還率100%
3.月3件〜5件の高頻度で募集しているから当選しやすい
4.1万円の少額から始められる
5.1ヶ月ほどの超短期運用から20ヶ月程度の中長期の運用期間の商品を幅広く扱っている。
昨今人気の不動産クラウドファンディングは、人気がありすぎてなかなか投資ができないケースも多いです。
オルタナバンクは募集額も大きい上に募集頻度も多く、まだ穴場のサービスなので、商品への当選確率が高い点が大きな魅力ですね。
またオルタナバンクは、最大100,000円分キャッシュバックキャンペーンを実施しています!
オルタナバンクの中でも過去最大規模のキャンペーンですが、キャンペーンは予告なく終了する可能性があるので、興味がある人は無料の会員登録だけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。
コメント