比較的大外ックスな
比較的大外ックスな
9,562 件のツイート
新しいツイートを表示
比較的大外ックスなさんのツイート
淫夢ネタやってるアリスはいくらでも出てくるのに『アリス』ってとこまで合ってるのにクッキー⭐︎ネタ擦られないのが超えちゃいけないラインって感じがするよな
何のせいとはあえて言わないけどいろんな絵描きさんが絵を上げるのをためらわせるような自体が起こってるのほんと末期…
好きな絵描きさんの絵を見たい、上手いだけの絵なんてうちは求めてない
DMMの加護を受けてるのにセルラン持ち出す特濃に、有志の反省会動画の1.5倍しかないいつ海最終回(無料期間あり)の再生数持ち出したら数字出すなって言いそうじゃない
絵描き集団お気持ちの歴史
トレスよりトレス発見厨騒動→pixivは終わりとか言いつつ結局居座る
カオスラウンジ騒動→TINAMIに移動すると言いながらTINAMIを捨てpixivに戻る
pawoo移住騒動→結局何事もなくTwitterに居座る
AI騒動→ミミックを叩き潰すも類似AIが台頭する
まあpixivってカオスラウンジとグルになったり、トレスよりトレス発見厨のが悪いとか言い出したり、マサオをゴリ押ししてトレパク発覚後もランキングに常駐させ、枕狐があれだけ内外で暴れても凍結さえされなかったサイトやし。ウマエロ放置はするやろなぁ。
絵描きが流行りの二次創作に移る事を裏切りとは思わないけど、カスラジやpixivが嫌でTINAMIに詰めかけた癖にTINAMIがサーバー増設した直後に掌返してpixivに戻ったのは裏切りだと思うよ
pixivの偉いさんが「トレスよりトレス警察がなー」と言ったり、pixivがカオスラウンジと協力した時、大勢のユーザーがお気持ちし脱pixivをしようとしたわけだけど結局シェアに変動がなかったからね。pixivやTwitterがいくらDVしても絵描きは付いてきたからそりゃ舐められるわ
852話さんよりによってpixivの初音ミクタグぶっこ抜きAI絵師が話題になってる中でこの画像アップするんだ……文字の識別までできるし……
馬鹿な絵描きさん達
・プロフにAI学習禁止と書く
・AIの事件をうけて絵を非公開or消す
・AIを否定する一方二次創作skeb fanboxはやる
・「pixivはもうダメだTINAMIに行こう」←TINAMIサーバー増設決定直後にpixivに戻る
・「Twitterはもうダメだpawooミスキーに行こう」←未だTwitterにいる
現在pixivにイラストを投稿するとAI絵師に盗まれてポルノ化やマネタイズの原料になるのでガチで投稿しない方がいいです
連中からするとpixivは便利な素材集めサイトくらいの認識です
運営は取り締まる気ゼロです
pixivやFANBOXはスクレイピングされて海賊版サイトに転載されるヘルサイトです
#pixiv
馬鹿な絵描きさん達
・プロフにAI学習禁止と書く
・AIの事件をうけて絵を非公開or消す
・AIを否定する一方二次創作skeb fanboxはやる
・「pixivはもうダメだTINAMIに行こう」←TINAMIサーバー増設決定直後にpixivに戻る
・「Twitterはもうダメだpawooミスキーに行こう」←未だTwitterにいる
マサオが作った山田ってキャラは版権を封じられた上で出来たリアルアンパンマンみたいな枠だけど。キッズが見ていたのはリアルマリオやリアルムスカだったので見向きもされませんでした。
みんな思い出して欲しいんですよね。リアルアンパンマンのトップみたいなもんだったマサオが商業でどうなったか(トレス問題はあったけど、それとは別にシノビのおつとめとかアニメの石田とあさくらとか、キッズに見向きもされなかった)
そういえばAI絵で山田議員が動いてくれてるのは知ってるけどみんなの期待のレッド松くんって最初に漫画家にはAI絵脅威にならないからいいでしょ~(笑)っていってから何の活動してるんやろ
大喜利坊主とかゆゆうたとかやしろあずきとか企業の公式アカウントとかは「ムキムキのドラえもん」みたいなもんなので、ゲラゲラ楽しんでる子供やいまだにそれを面白いと持て囃す大人が一定数存在するのはまあしょうがないよね、という感じの諦観になる
ちびまる子にシャブやらせて云々の漫画、マジでお前ら「劇画風のドラえもんにバイオレンスなことやらせるやつ」から一歩も進歩してねえじゃん……となる
反対派は「AI絵師が評価されることがおかしい」とか言ってるけど俺としちゃ、LINEネタばっかりあげてる趣味カスみたいな奴が6桁持ってることの方が不思議でならない