どうもeoheohです。
今回は普通のスーパーでは売ってないような商品が置いてある
カルディコーヒーファームで気になった商品を買ってみました!
マルチグレイン トルティアチップス

玄米、とうもろこし、アマニ、米粉、ごま、キヌア、チアシードと7つの穀物入っているトルティーアチップスらしい。
食べてみた感じ。ブランのシリアル的が大きくなって、胡麻の風味が足された感じかな。
ヘルシー路線なトルティーヤチップス。個人的に好きかも。
ぷるぷるとろりんなめらか杏仁

パックの中に杏仁豆腐が入っている。
大きさは小さいストロー付きの紙パック牛乳とかのサイズと同じだと思う。
開封に失敗したので、崩れてしまったが上手くいと豆腐のような細長い杏仁豆腐が出てくる。

食べてみたところ、これは美味い!
良い感じの硬すぎず、柔らかすぎず食感が良い。
甘さも丁度良いかもしれない。
GSブラックティ

最近コーヒーよりもミルクティー系を飲んでいる気がするので買ってみました。
希釈タイプの紅茶でなので、水や牛乳と割って飲みタイプです。
という訳でさっそく飲んでみました。

なかなか美味いけど、思ったより甘めだった。
まあ割る比率を変えればいいので、むしろ甘くなくて後でガムシロップ入れるより良いかなと思います。
ヤムヤム トムヤムクンヌードル各種

タイのインスタント麺。
前にこのシリーズどれか(多分)を貰ったことあるんだけど、すごく美味かった記憶があって買ってみました。
そんな訳で作って食べてみたんだけど、前食べたのはこれじゃないけど、そこそこ美味い。
辛みと酸味が効いているので、好みが分かれると思いますが、なかなか良かった。
とまあこんな感じでカルディには他にも珍しい商品がいっぱいあったよ!
今回は普通のスーパーでは売ってないような商品が置いてある
カルディコーヒーファームで気になった商品を買ってみました!
マルチグレイン トルティアチップス
玄米、とうもろこし、アマニ、米粉、ごま、キヌア、チアシードと7つの穀物入っているトルティーアチップスらしい。
食べてみた感じ。ブランのシリアル的が大きくなって、胡麻の風味が足された感じかな。
ヘルシー路線なトルティーヤチップス。個人的に好きかも。
ぷるぷるとろりんなめらか杏仁
パックの中に杏仁豆腐が入っている。
大きさは小さいストロー付きの紙パック牛乳とかのサイズと同じだと思う。
開封に失敗したので、崩れてしまったが上手くいと豆腐のような細長い杏仁豆腐が出てくる。
食べてみたところ、これは美味い!
良い感じの硬すぎず、柔らかすぎず食感が良い。
甘さも丁度良いかもしれない。
GSブラックティ
最近コーヒーよりもミルクティー系を飲んでいる気がするので買ってみました。
希釈タイプの紅茶でなので、水や牛乳と割って飲みタイプです。
という訳でさっそく飲んでみました。
なかなか美味いけど、思ったより甘めだった。
まあ割る比率を変えればいいので、むしろ甘くなくて後でガムシロップ入れるより良いかなと思います。
ヤムヤム トムヤムクンヌードル各種
タイのインスタント麺。
前にこのシリーズどれか(多分)を貰ったことあるんだけど、すごく美味かった記憶があって買ってみました。
そんな訳で作って食べてみたんだけど、前食べたのはこれじゃないけど、そこそこ美味い。
辛みと酸味が効いているので、好みが分かれると思いますが、なかなか良かった。
写真撮ったと思ったら保存されてなかった。
とまあこんな感じでカルディには他にも珍しい商品がいっぱいあったよ!
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
~コメント返し~
2.たこ焼きたここ 2019/06/09 14:04
更新ありがとうございます!!
おうちでタピオカ!!いいですね!!
私も1度作ってみようか悩んでいたので、今度作ってみようかと思います
そういえば、この前何かで見たのですが炊飯器でタピオカ戻すのがいいそうですよ
ただ、お店とかでたくさんのを一気に作る時にやるみたいなのでおうちでやるには多すぎるのかもしれないですが、次作る時はやってみてください!
私も炊飯器でやってみようと思います!
>>炊飯器でタピオカを戻す発想は無かったです!
14.零 2019/06/09 14:12
更新お疲れ様です!
今タピオカブーム凄いですよね!
私も仕事でタピオカ使いたいなーと思い、業者やお店に問い合わせたら品薄で入荷がいつになるかわからないと言われました!
>>確かにもスーパーなどでも見かけたこと無いですし、ブーム過ぎて供給が追い付いてないんですかね。24.あん 2019/06/09 14:20
更新お疲れ様です!
娘の影響でmssp好きになった、母でございます、皆さん若い方ばかりなのに、コメ、失礼致します(笑)
タピオカ、お家で出来るんだぁ!と、感激しました??
作ってみたいと思います?!
>>コメントを見てみると色々な茹で方があるみたいなので、是非試してみてください!
31.ゆきちゃん 2019/06/09 14:37
更新お疲れ様です!
最近またまたブームがきてるタピオカですね??
学生の時、文化祭で私のクラスがタピオカドリンクやってたけど調理方法よく知らなかったので勉強に?なりました??
えおえおさんのブログでラッシーやタピオカドリンクみてると色々なものが家でも作れるんだなって思いました????
参考にしたいです??
>>学祭でタピオカドリンクのお店出したらかなり売れそうですね!カレー作るより良いと思います!
33.ハトゥルフ?? 2019/06/09 14:47
eoheohさん更新お疲れ様です。毎度拝見することたのしみにしております。
自分はタピオカ取り扱っているお店で勤めていますがタピオカ本当に大人気ですよね……
タピオカ茹でる時のコツなのですが、
①沸騰した多めのお湯にタピオカをいれる。(タピオカ250gならお湯1500ml程度)冷凍タピオカの場合はタピオカ一気にいれずに3回位に分けていれる。
②くっつかないように最初の方はかき混ぜながら様子を見る。(底に焦げてくっついたりします)
③お湯が再沸騰してタピオカが浮いてきてから20?30分程茹でる。(ものによりますが)
④たまにかき混ぜる。
⑤出来たら暫くその状態で20分程蒸らす。
⑥ザルに入れ冷水でよく洗う。
です!
試行錯誤してベストは今のところこれかなと思う茹で方なのでよろしかったら試してみてください。
それからMONINのシロップやHERdERSを牛乳やジュースで割っていれるとお手軽で美味しいです。(おすすめはHERdERSのほうじ茶シロップ+牛乳です)ミルクティでしたらlupiciaの「ユメ・オ・レ」という茶葉を使って牛乳を混ぜると美味しいですよ。
よろしければ是非お試しください。
>>確かお湯はそこまで入れてなかったです。お湯の量って結構関係してくるんですね。凄く詳しい情報ありがとうございます!
44.ミヤビ 2019/06/09 16:08
カルディが売るGABANのタピオカも美味しいですが時間がかかる…そんな中その待ち時間を無くしてくれるのが業務スーパーのタピオカ!
300g321円という安さながらお湯に1分つければすぐ食べれる素晴らしさを体感してみてください!(業者のよう)
偽タピオカが片栗粉で出来るみたいなので是非週刊MSSPで作ってみてはいかがでしょうか!!
>>やはりゆで時間を考えると、冷凍タピオカはすごい便利そうですね!
58.ななし 2019/06/09 19:35
更新ありがとうございます。
貢茶(ゴンチャ)というお店のタピオカドリンクも美味しいのでいつか機会があれば買ってみて欲しいです。
ただ、タピオカ専門店ではないのでトッピング忘れると美味しいお茶やジュースになりますのでお気をつけ下さい。タピオカなしでも美味しいドリンクのお店です。
>> 貢茶(ゴンチャ)名前だけは聞いたことあるような。いつか行ってみようと思います。
>> 貢茶(ゴンチャ)名前だけは聞いたことあるような。いつか行ってみようと思います。
60.なごち 2019/06/09 19:56
おうちでタピオカ飲めるとか最高!
セブンに前あったほうじ茶タピオカラテ美味しかったですよねー
>>最近コンビニでタピオカドリンク系見なくなったような・・?気がします。
>>最近コンビニでタピオカドリンク系見なくなったような・・?気がします。
78.さき 2019/06/10 21:21
お疲れ様です!
タピオカは並んでまで食べようと思えないので、機会があれば作ってみたいものです??
えおえおさんは、並んでもいいから食べたい!!!このお店は入りたい!!!!
と思うことありますか???
私はいつも(並ぶならいいや....)と帰ってしまうんですよねぇ....笑
>>並んでまで行ってみたいお店ってあんまりないですね。面倒なので、並んでいたら素通りするタイプです。
- 164
- 54
54.やえこ
カルディじゃないんですけど、成城石井とかにある塩分カットのだし醤油が普通の醤油より濃くなさすぎて美味しくて好きです。これからの時期冷奴とか食べるのでオススメですぞ。
53.りお
えおえおさん、更新お疲れ様です☺️💚
カルディ、たまに行くと物珍しさでついつい何か買ってしまいます〜。個人的にはトルティーヤチップスと、杏仁豆腐が気になりました🤭✨
近くに店舗あるので久しぶりに行ってみようかと思います!
一時期、トムヤムクンにハマりすぎてかなりの量、消費してたのでえおえおさんが紹介しててなんだか懐かしくなりました笑✌✌
52.ミスト
更新お疲れ様です!
カルディはコーヒーのお店って思うくらいコーヒーの香りがするので中に入ったことないんです🤣
パンダきゃわわって思ってたら杏仁豆腐だったんすね〜見かけたら買う🐼
インスタント麺美味しそうです、辛いのが苦手な私は食べるのに一苦労しそうですが挑戦してみたいところ(*´艸`)