昨日今日で一般公開されている東京おもちゃショー
ここ何年かどういうわけだか何だかんだ毎年行っている東京おもちゃショー
そんなわけで今年もやって来たぜ東京おもちゃショー
今話題の10万円のファンネル別売りのνガンダム
当然のように人だかり
というか毎年バンダイとタカラトミーブースは入るまで30分くらい並ぶ必要がある
大人から子供まで全年齢向けに古今東西様々なおもちゃが展示販売されている東京おもちゃショー
何年か連続で来ていると何んやかんやで昔ながらのおもちゃが根強いというのがわかる
けん玉とかそーいうの
最新技術を取り入れてどんどん進化している
そして何より一番強いのが……
うんこ
いやマジで
うんこへの子供の食いつきは冗談抜きでヤバいくらいヤバい
うんこミュージアム出そうだったけどうんこが嫌いな子供はいないってくらいの食いつきっぷり
それにうんこが嫌いな35歳男性も存在しないだろう
あ
ちなみこれは粘土だから
うんこを積み上げるうんこタワーも
丸い毛玉を水につけてほぐすと人形に早変わりなお人形さん
猫犬うさぎが赤ちゃんを生みだすおもちゃも
可愛いうさぎのぬいぐるみ
なお出産は帝王切開の模様
思いっきり乳首を引っ張られるアンパンマン
特殊なお友達にも刺さりそうなボテ腹ドキンちゃん
令和の時代にまさかのハムちゃんず
ハムタロサァン
最近ゾイドの勢いがすごいね
何だかんだこれまでパッとしなかったゾイドも今のゾイドワイルドでかなり子供に刺さってる印象
アニメが始まる前のゾイドが展示されてた時はあんまりって印象だったのでね
こうしてゾイドが市民権を得てくれるのは
往年のゾイド好きとしては嬉しい限りです
婚活ヒーローリュウソウゴールド
歴代DX変身ベルトがずらり
ハローマックのガチャガチャがもうなくなってなのが悔やまれる
ガチャガチャといえば今やガチャガチャも電子マネーの時代
何これヤバい
くっそかっこいいんだけど組み立てるのめんどくさいのよねー
今一番実写ピカチュウに近い質感のぬいぐるみ
お値段二万円
ただもうちょっと毛足が長い方がより近づくと思うんだけどなぁ
アーマードミュウツー買わなきゃ(使命感)
虫ポケモン(リアル)ゲットだぜ!
小中学生向けのプログラミング等々学べるザク
ジオン驚異のメカニズム
こうした様々なおもちゃが展示される東京おもちゃショー
上も下も隅から隅まで歩き回って沢山のおもちゃを見てきたんだけど
その中で見かけたときに一番テンションが上がったのがこれ
まさかのサムライトルーパー
おい!あんた!教えてくれ!今何年だ!?
- 221
- 35
35.みーやん
更新お疲れ様です!
乳首引っ張られるアンパンマンwwwwwwww
34.カイリ
更新ありがとうございます!
おもちゃショーはテレビで放送しているのを観てとても行きたいなっと思いました!
きっと、テンションが上がって何時間もいて見て回るなっと思いました(*^▽^*)
νガンダムのフィギュアはカッコいいですし、ウンコ粘土のリアルさにもビックリしつつ、懐かしいハム太郎達とゾイドもあり、ウーパールーパーのパネルのヤバさ、今時の女の子が好きそうなぬいぐるみ、アンパンマン等、色々なオモチャは見ているだけでも楽しいですね(*´∀`)♪
特に最後のあろまさんも書いていましたサムライトルーパーには「おぉ!まさかの令和の時代に登場するとは!!」とテンション⤴️⤴️です( ☆∀☆)
大人も子供も性別も関係なく楽しめるオモチャはやっぱり良いなと再確認しました(*´-`)
あろまさんがとても、楽しめた様ですので良かったです!
33.ミスト
更新お疲れ様です!
東京おもちゃショーって大人も子供も楽しめる所なんですね!
ガンダムかっくぃー!さすがやね👍
みんな大好きU☆N☆KO☆、この先も人気ですなぁ
帝王切開が体験出来るぬいぐるみに特殊なお友達向けのドキンちゃんとかこれもうわかんねぇな🙄
ハム太郎久々に見ました、いつの間にか消えてたからなぁ(´・-・` )