[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683358771133.jpg-(26114 B)
26114 B無念Nameとしあき23/05/06(土)16:39:31No.1093841210そうだねx1 20:30頃消えます
エアリアル(改修前)スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
2無念Nameとしあき23/05/06(土)16:42:40No.1093842263そうだねx58
もどして
3無念Nameとしあき23/05/06(土)16:42:42No.1093842276そうだねx6
中に人がいるオカルトマシーン
4無念Nameとしあき23/05/06(土)16:43:40No.1093842584そうだねx5
前の方がよかっ前の方か
6無念Nameとしあき23/05/06(土)16:44:49No.1093842926そうだねx11
改修型より好き!
7無念Nameとしあき23/05/06(土)16:45:04No.1093843012そうだねx16
    1683359104285.jpg-(145384 B)
145384 B
EDで毎回出てくるエアリアル(改修前)さん
8無念Nameとしあき23/05/06(土)16:48:26No.1093844100そうだねx3
>EDで毎回出てくるエアリアル(改修前)さん
これが一縷の望み
9無念Nameとしあき23/05/06(土)16:48:34No.1093844143+
ムカつく奴は殺す
ガンダムとしては最高級の防犯対策
10無念Nameとしあき23/05/06(土)16:48:43No.1093844183そうだねx12
    1683359323160.jpg-(56925 B)
56925 B
改修型で本体はがっつり手を加えられてるけど
ガンビットは外装を替えただけとわざわざ言及されてるのがやっぱり一基に一人ずつ
11無念Nameとしあき23/05/06(土)16:48:56No.1093844253+
噴き出す血が青いのはスレッタが人間じゃないって事?
12無念Nameとしあき23/05/06(土)16:50:06No.1093844634+
    1683359406333.jpg-(34995 B)
34995 B
>ムカつく奴は殺す
>ガンダムとしては最高級の防犯対策
13無念Nameとしあき23/05/06(土)16:53:17No.1093845706そうだねx17
倫理的なヤバさでは歴代上位に食い込むよね
14無念Nameとしあき23/05/06(土)16:53:35No.1093845791そうだねx3
新プラモデルBは最終決戦カスタムかな
15無念Nameとしあき23/05/06(土)16:53:57No.1093845915+
スレッタが生まれた理由がエリクトの代わりならまだ救いがある
単にガンビットの素材の余り物かもしれない
16無念Nameとしあき23/05/06(土)16:56:50No.1093846836そうだねx2
>>EDで毎回出てくるエアリアル(改修前)さん
>これが一縷の望み
意味なく出すとは思えないんだよな…他は全部改修後だからわざわざ指定してるんだろうし
17無念Nameとしあき23/05/06(土)16:56:53No.1093846860+
>新プラモデルBは最終決戦カスタムかな
プロスペラのだろ
クワイエットゼロと一体化するGP-03みたいなヤツだよ、きっと
18無念Nameとしあき23/05/06(土)16:57:50No.1093847184そうだねx2
>もどして
>前の方がよかっ前の方か
>改修型より好き!
ソフィのレス
19無念Nameとしあき23/05/06(土)16:59:09No.1093847604+
結局立体物はGフレームしか持ってない
20無念Nameとしあき23/05/06(土)17:00:34No.1093848054+
一期でお母さんがミオリネさんと話す時
「娘たちをよろしく」っって言ってた
これがスレッタとエアリアルって意味と最初はミスリードされるような仕掛けだったんだけど
これエリーとスレッタのことなの?
エリーたちとスレッタのことなの?
エリーたちのことなの?
って今解釈三つあるよねって
21無念Nameとしあき23/05/06(土)17:01:45No.1093848423+
クワイエットゼロが成功したら草薙素子みたいにパーメットを通じて偏在するようになるんだろうか
22無念Nameとしあき23/05/06(土)17:03:03No.1093848797そうだねx4
HGの改修前版エアリアルはエスカッシャンの接続が〇だったので
向きが変えられたのに
改修型は□になってしまいポージングに制約が出てイマイチだ
23無念Nameとしあき23/05/06(土)17:03:07No.1093848824そうだねx8
今後どうやってもエアリアルより強いMS出せない感じがする
水星世界のナイトオブゴールドみたいな
24無念Nameとしあき23/05/06(土)17:05:20No.1093849548そうだねx3
    1683360320494.jpg-(260046 B)
260046 B
ビームブレイドが本気出した感あって好きだったのに
改修型では無くなったのは残念だ
一発逆転極太ビームより見せ場作りやすいだろうに何で無くしちゃったの…
25無念Nameとしあき23/05/06(土)17:05:25No.1093849577そうだねx2
>改修型は□になってしまいポージングに制約が出てイマイチだ
同じ接続と思って捻って接続部が白化してしまったよ
26無念Nameとしあき23/05/06(土)17:05:26No.1093849587+
    1683360326424.jpg-(62276 B)
62276 B
ルブリスのAIとエリクトの自我は別だと思うけどまだまだ分からないことだらけ
27無念Nameとしあき23/05/06(土)17:07:12No.1093850114+
ルブリスAIがゆりかごの星で僕と言ってた人格なのかそれともエリクトだったのか
28無念Nameとしあき23/05/06(土)17:08:13No.1093850432+
>ルブリスのAIとエリクトの自我は別だと思うけどまだまだ分からないことだらけ
スレッタがエリクトのクローンなのか
それともエリクトの肉体を維持してるだけの代用品なのかも疑わしいしな
29無念Nameとしあき23/05/06(土)17:09:38No.1093850864そうだねx12
    1683360578881.jpg-(14382 B)
14382 B
>1683360326424.jpg
エリクトのポーズでこれ思い出す
30無念Nameとしあき23/05/06(土)17:09:45No.1093850893+
>ルブリスのAIとエリクトの自我は別だと思うけどまだまだ分からないことだらけ
OPだと笑ってるのに今笑ってないよな
31無念Nameとしあき23/05/06(土)17:10:27No.1093851109そうだねx2
>スレッタがエリクトのクローンなのか
>それともエリクトの肉体を維持してるだけの代用品なのかも疑わしいしな
偽エランみたいに顔を変えただけの赤の他人の可能性もワンチャン
32無念Nameとしあき23/05/06(土)17:10:58No.1093851277+
エアリアルの中にいるのか
パーメットスコアという仮想空間にいるのか
33無念Nameとしあき23/05/06(土)17:13:46No.1093852111+
とにかくビットでのシールドが強すぎる
なにやってもパァァーン!される
34無念Nameとしあき23/05/06(土)17:14:39No.1093852377+
パーメットスコアもよーわからん
レベルの話を解釈する限りは機体と人体(脳)の情報通信速度・密度くらいとしか思えんのだけど
35無念Nameとしあき23/05/06(土)17:18:21No.1093853570そうだねx2
>ビームブレイドが本気出した感あって好きだったのに
>改修型では無くなったのは残念だ
>一発逆転極太ビームより見せ場作りやすいだろうに何で無くしちゃったの…
ガンダムあるあるのやたら取り回し悪そうな極太ビームやたら持たせがち問題はあるよね
36無念Nameとしあき23/05/06(土)17:18:46No.1093853703そうだねx10
    1683361126611.jpg-(201990 B)
201990 B
エアリアルのガンビットは相手のビームをたやすく跳ね返してしまうのが凄い
何でも無いことのようにやってるけどアレこそがエアリアルが無敵の強さを誇る最大の要因じゃないかと思えてくる
37無念Nameとしあき23/05/06(土)17:20:27No.1093854221そうだねx1
戦闘出力の青でも全然抜けないもんなあのバリア
38無念Nameとしあき23/05/06(土)17:20:51No.1093854346+
>今後どうやってもエアリアルより強いMS出せない感じがする
>水星世界のナイトオブゴールドみたいな
中のエリクトがオンリーワン過ぎるからな…
超えるにはデータストーム皆無のシステムを再現しなきゃならない
39無念Nameとしあき23/05/06(土)17:21:11No.1093854441そうだねx6
    1683361271892.jpg-(388175 B)
388175 B
サビの女の子着地から飛び去っていくカット大好きだったな
40無念Nameとしあき23/05/06(土)17:21:54No.1093854650+
    1683361314250.jpg-(218346 B)
218346 B
青パーキメてる状態だと
死角から撃っても避けるんだもの手が付けられないよ
41無念Nameとしあき23/05/06(土)17:23:03No.1093854991そうだねx5
>ガンダムあるあるのやたら取り回し悪そうな極太ビームやたら持たせがち問題はあるよね
ネームドにはまず当たらん奴
42無念Nameとしあき23/05/06(土)17:23:30No.1093855135そうだねx3
>青パーキメてる状態だと
>死角から撃っても避けるんだもの手が付けられないよ
10人近くで探索していたら死角ないやろうしね
43無念Nameとしあき23/05/06(土)17:23:30No.1093855138+
スコアシックスになるともう勝てる相手いないんじゃね
シャディクも横槍ヘッドショット無くてもあっさり負けてただろうね
44無念Nameとしあき23/05/06(土)17:24:22No.1093855402+
>青パーキメてる状態だと
>死角から撃っても避けるんだもの手が付けられないよ
それでも6人がかりなら行動不能まで持ってったから
パメ6なら非ガンドの物量で押せる
更に進んだらもうシラネ…
45無念Nameとしあき23/05/06(土)17:24:29No.1093855441そうだねx6
誰に撃つつもりだよガンビットライフル
46無念Nameとしあき23/05/06(土)17:24:57No.1093855574+
>No.1093854650
こんな平らなケツしてたんだな
47無念Nameとしあき23/05/06(土)17:25:25No.1093855730+
>誰に撃つつもりだよガンビットライフル
ホントそれ
48無念Nameとしあき23/05/06(土)17:25:55No.1093855892そうだねx3
>誰に撃つつもりだよガンビットライフル
今後使わないまである
49無念Nameとしあき23/05/06(土)17:26:14No.1093855986+
常人は4で死ぬのに…
50無念Nameとしあき23/05/06(土)17:26:49No.1093856169そうだねx18
    1683361609665.jpg-(391708 B)
391708 B
フルメカよかった
51無念Nameとしあき23/05/06(土)17:27:56No.1093856506+
>>今後どうやってもエアリアルより強いMS出せない感じがする
>>水星世界のナイトオブゴールドみたいな
>中のエリクトがオンリーワン過ぎるからな…
>超えるにはデータストーム皆無のシステムを再現しなきゃならない
こっそり種明かしすればペイル社とかは第二第三のエリクト作りそうな気はする…
52無念Nameとしあき23/05/06(土)17:28:03No.1093856541+
>それでも6人がかりなら行動不能まで持ってったから
>パメ6なら非ガンドの物量で押せる
>更に進んだらもうシラネ…
そうは言っても中破状態から6人で囲んでやっととか万全の状態だったら無理っぽい
53無念Nameとしあき23/05/06(土)17:28:54No.1093856783+
劇中だと細身なイメージだけどガンプラだと結構ふとももムチムチだよね
54無念Nameとしあき23/05/06(土)17:28:59No.1093856811+
>誰に撃つつもりだよガンビットライフル
戦艦とか撃ち抜くかも?
55無念Nameとしあき23/05/06(土)17:29:50No.1093857042そうだねx8
    1683361790066.jpg-(215365 B)
215365 B
この間の放送でのプロスペラの言動からしてルブリスの改修型がエアリアル?
新造はできんだろうし
56無念Nameとしあき23/05/06(土)17:30:27No.1093857214+
>10人近くで探索していたら死角ないやろうしね
しかもそれが全くのタイムラグ無しで情報やり取りするし
統一した意思で防御も攻撃もする
57無念Nameとしあき23/05/06(土)17:30:46No.1093857304そうだねx3
>フルメカよかった
MGいらないくらいよく出来てる
58無念Nameとしあき23/05/06(土)17:31:20No.1093857465+
>この間の放送でのプロスペラの言動からしてルブリスの改修型がエアリアル?
>新造はできんだろうし
生体データがキモらしいけど
それ簡単に移植やコピー出来たら今頃エアリアルの中に娘入れとかないだろうしな
59無念Nameとしあき23/05/06(土)17:31:49No.1093857608そうだねx2
ルブリスにエリクト入ったのがエアリアルなんだろうな
60無念Nameとしあき23/05/06(土)17:34:11No.1093858281+
>この間の放送でのプロスペラの言動からしてルブリスの改修型がエアリアル?
>新造はできんだろうし
カーチャン曰くそうだと 
61無念Nameとしあき23/05/06(土)17:34:14No.1093858304そうだねx1
>エアリアルのガンビットは相手のビームをたやすく跳ね返してしまうのが凄い
中に人入れてるから壊せないって進行の都合がありそうで終盤追い込まれたら破壊されそうな
62無念Nameとしあき23/05/06(土)17:35:05No.1093858570そうだねx2
    1683362105845.png-(6579 B)
6579 B
ガンビットで穴が沢山開いてる奴がいるので
穴になんか付けて拡張するのかと思ってたけど
ただ穴が沢山開いてるだけの子だった
63無念Nameとしあき23/05/06(土)17:35:09No.1093858601そうだねx2
改修型は良くも悪くもガンダムだなって
初期型は学園の決闘用なのかもしれんけどデモンストレーション用っぽい雰囲気が良かった
64無念Nameとしあき23/05/06(土)17:35:13No.1093858627そうだねx1
>エアリアルのガンビットは相手のビームをたやすく跳ね返してしまうのが凄い
中身がコピペエリクトだから壊せないってだけでエリクトのネタバレ済んだらあっさり壊れそうではある
65無念Nameとしあき23/05/06(土)17:36:37No.1093859099そうだねx1
ガンビットの飛行原理について
66無念Nameとしあき23/05/06(土)17:36:38No.1093859109そうだねx2
    1683362198418.jpg-(58964 B)
58964 B
エアリアルのことはベルにしか話してないからまだまだ手札が残ってる
スレッタの出生とか
67無念Nameとしあき23/05/06(土)17:36:59No.1093859214そうだねx5
エアリアルもそうだったけど後継機の派手ででっかい武器持たせてかっこいいブースターも背中に付けましたなデザインより初期のプレーンで基礎的な武器を基本性能の暴力で振り回す感じのデザインの方がかっこいい
68無念Nameとしあき23/05/06(土)17:37:31No.1093859374そうだねx3
>ガンビットの飛行原理について
気合いに決まってるだろ
69無念Nameとしあき23/05/06(土)17:38:19No.1093859632そうだねx5
ふとももがえっち
70無念Nameとしあき23/05/06(土)17:38:25No.1093859668そうだねx5
ビットシールドは硬いけど本体の装甲は結構柔い
71無念Nameとしあき23/05/06(土)17:38:50No.1093859810+
>この間の放送でのプロスペラの言動からしてルブリスの改修型がエアリアル?
>新造はできんだろうし
今更だが思ったより変わってんだな
72無念Nameとしあき23/05/06(土)17:39:04No.1093859893+
まあそれくらいのハンデはないとな…
73無念Nameとしあき23/05/06(土)17:39:29No.1093860030+
>ふとももがえっち
しかも僕っ娘である
今でもそうだといいな
74無念Nameとしあき23/05/06(土)17:39:57No.1093860193そうだねx1
改修型もプラモ組み立てたら愛着湧いた
75無念Nameとしあき23/05/06(土)17:39:59No.1093860207+
    1683362399492.jpg-(141578 B)
141578 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき23/05/06(土)17:40:08No.1093860250+
今のところガンビットを重力下で飛ばした事なくないっけ
遠心力による疑似重力かかってるところだけで
77無念Nameとしあき23/05/06(土)17:40:47No.1093860480そうだねx1
HGはプレ値で三体ぐらい買ったわ
78無念Nameとしあき23/05/06(土)17:40:51No.1093860508そうだねx6
    1683362451091.jpg-(297264 B)
297264 B
ツメが付いてるのもなんか面白いね
79無念Nameとしあき23/05/06(土)17:42:19No.1093860937そうだねx4
>今のところガンビットを重力下で飛ばした事なくないっけ
地上に降り立ったことが無いので…
80無念Nameとしあき23/05/06(土)17:42:27No.1093860978+
>ツメが付いてるのもなんか面白いね
毒手鍛錬のようなパーメット採掘法
81無念Nameとしあき23/05/06(土)17:42:55No.1093861128+
>ツメが付いてるのもなんか面白いね
重機みたいだ
82無念Nameとしあき23/05/06(土)17:43:24No.1093861296+
妹に近づく悪い虫をデータストームするガンダム
83無念Nameとしあき23/05/06(土)17:44:04No.1093861514そうだねx1
>ツメが付いてるのもなんか面白いね
こういうのも女性っぽいって言われてたな
84無念Nameとしあき23/05/06(土)17:44:22No.1093861615+
まぁタイマンだと技術的にオーバーテクノロジーの塊みたいな存在だから勝てないだろうな
大体の視聴者もこれ主人公機じゃなくてラスボス機だろって言ってるし
85無念Nameとしあき23/05/06(土)17:44:27No.1093861644そうだねx21
>HGはプレ値で三体ぐらい買ったわ
del
86無念Nameとしあき23/05/06(土)17:45:04No.1093861848+
>妹に近づく悪い虫をデータストームするガンダム
強化人士じゃなければホントに死んでそう
87無念Nameとしあき23/05/06(土)17:45:05No.1093861856+
細い腰とか太ももとか女性っぽい体型なの良いよね
88無念Nameとしあき23/05/06(土)17:45:18No.1093861916+
改修前と後でどう変わるの?
89無念Nameとしあき23/05/06(土)17:46:16No.1093862236+
ルブリスからエアリアルに改修した出資元はデリングっぽいし
色んな所の技術も取り込んでるだろうからなぁ
そりゃ性能高いわ
90無念Nameとしあき23/05/06(土)17:46:31No.1093862312+
ルブリスのガンビットには何が入ってたんです?
91無念Nameとしあき23/05/06(土)17:46:49No.1093862397そうだねx2
    1683362809470.jpg-(188725 B)
188725 B
しかしスレッタが主人公らしくない
ミオリネが主人公肩代わりしてるにしても
92無念Nameとしあき23/05/06(土)17:47:31No.1093862617そうだねx5
>ルブリスのガンビットには何が入ってたんです?
入ってないからパイロットが難儀した
93無念Nameとしあき23/05/06(土)17:47:47No.1093862699+
>改修前と後でどう変わるの?
とりあえず外見はhgのレビュー見るのが手っ取り早い
http://schizophonic9.com/re7/hg_aerialrebuild.html [link]
94無念Nameとしあき23/05/06(土)17:49:21No.1093863184そうだねx3
あんまり興味なかったけどフルメカがカッコ良すぎて買ってしまった
95無念Nameとしあき23/05/06(土)17:50:41No.1093863626そうだねx2
ガンビットの有無でシルエットが変わるという面白いアイディア
本気モードでガンビット飛ばしてる方が曲線主体の女性的シルエットというのも独特
96無念Nameとしあき23/05/06(土)17:51:09No.1093863773+
後期シリーズの3分の1が終わろうという時点で
ミオリネが漸く人形でしかない事に踏み込んだ所だしな
母親から自立して成長して~みたいな尺は多分なさそう
母親から自立して初めて逆らって親子喧嘩やる辺りがゴールか?
97無念Nameとしあき23/05/06(土)17:51:26No.1093863850そうだねx1
>ルブリスからエアリアルに改修した出資元はデリングっぽいし
>色んな所の技術も取り込んでるだろうからなぁ
>そりゃ性能高いわ
ただデリングはMS作ってる企業持ってる訳じゃないから
バックにもっときな臭いの隠れてそうな気もする
98無念Nameとしあき23/05/06(土)17:52:12No.1093864106そうだねx1
強すぎると言うがこれに勝る機体が出てくるのも地獄だと思う
99無念Nameとしあき23/05/06(土)17:52:33No.1093864225そうだねx1
    1683363153097.jpg-(153242 B)
153242 B
ミオリネが動かしてる時のエアリアル
100無念Nameとしあき23/05/06(土)17:52:42No.1093864279+
エアリアルって空気のとか空中のくらいの意味だけど
今のところそういう機体じゃないよね
エリーのナニカみたいな意味を少しアナグラムしてあるとか?
101無念Nameとしあき23/05/06(土)17:52:51No.1093864312そうだねx1
>ビームブレイドが本気出した感あって好きだったのに
>改修型では無くなったのは残念だ
>一発逆転極太ビームより見せ場作りやすいだろうに何で無くしちゃったの…
それは思った
演出的に差別化とかの扱いが難しかったのかなとは思った
102無念Nameとしあき23/05/06(土)17:52:58No.1093864349そうだねx3
>ミオリネが動かしてる時のエアリアル
まだ会ったばかりなのでやる気ナシ
103無念Nameとしあき23/05/06(土)17:53:00No.1093864359そうだねx5
    1683363180708.png-(1901817 B)
1901817 B
>1683362399492.jpg
ラスボスの風格
104無念Nameとしあき23/05/06(土)17:53:13No.1093864435そうだねx1
    1683363193226.jpg-(227883 B)
227883 B
スレッタが乗った後
105無念Nameとしあき23/05/06(土)17:53:19No.1093864470そうだねx2
エアリアルをいかにして倒すかってぐらい他が追い付けない
ガンダムじゃないと話にならんしガンド使ってるとパイロットがソフィーみたいになるし
106無念Nameとしあき23/05/06(土)17:53:41No.1093864570+
>強すぎると言うがこれに勝る機体が出てくるのも地獄だと思う
ハードよりソフト面が鬼門すぎる
107無念Nameとしあき23/05/06(土)17:54:06No.1093864705+
>強すぎると言うがこれに勝る機体が出てくるのも地獄だと思う
命をチップに強い機体を引き当てる地獄のガチャ
108無念Nameとしあき23/05/06(土)17:54:18No.1093864755そうだねx2
>スレッタが乗った後
いつもの娘が乗ったのでやる気マンマン
109無念Nameとしあき23/05/06(土)17:54:34No.1093864857そうだねx1
>しかしスレッタが主人公らしくない
>ミオリネが主人公肩代わりしてるにしても
歴代のガンダムのパイロットでも戦争や物語の本筋には全く関わらなかったのもいたけど
ここまで物語の本筋に関わらない主人公は初めてじゃ
110無念Nameとしあき23/05/06(土)17:54:58No.1093864976+
決闘と実戦だったらどっちが勝ち目あるんだろ
111無念Nameとしあき23/05/06(土)17:55:21No.1093865095そうだねx8
スレッタの謎自体は本筋だから…
112無念Nameとしあき23/05/06(土)17:55:25No.1093865111+
クワイエットゼロを主動してた点からいえば
デリングが本気出せばエアリアルより高性能な殺戮マシーンは作れそうだが
113無念Nameとしあき23/05/06(土)17:55:38No.1093865173+
>>改修前と後でどう変わるの?
>とりあえず外見はhgのレビュー見るのが手っ取り早い
> http://schizophonic9.com/re7/hg_aerialrebuild.html [link]
バーニア強化で黄色成分消えた感じか
これで戦争始めるんか?って感じだけど
114無念Nameとしあき23/05/06(土)17:55:53No.1093865251そうだねx3
>歴代のガンダムのパイロットでも戦争や物語の本筋には全く関わらなかったのもいたけど
>ここまで物語の本筋に関わらない主人公は初めてじゃ
最初からラスボスに忠誠度100だもの
初期条件悪すぎ
115無念Nameとしあき23/05/06(土)17:55:53No.1093865254そうだねx7
    1683363353114.jpg-(225133 B)
225133 B
>ガンダムじゃないと話にならんしガンド使ってるとパイロットがソフィーみたいになるし
強制スコア6引上げによるデータストームとパーメットの過剰流入でダウンさせるとか悪魔の所業
116無念Nameとしあき23/05/06(土)17:55:58No.1093865288+
誰かがスレッタをいかにして倒すかってほうが話が進みやすいかも?
クワイエットゼロが悪い方向にいくのも相まって
117無念Nameとしあき23/05/06(土)17:55:59No.1093865294そうだねx1
>とりあえず外見はhgのレビュー見るのが手っ取り早い
> http://schizophonic9.com/re7/hg_aerialrebuild.htm [link]
頭部バルカンが死んでる?
118無念Nameとしあき23/05/06(土)17:56:03No.1093865315そうだねx3
>ここまで物語の本筋に関わらない主人公は初めてじゃ
ある意味ガンダムの呪いの集大成といえるから話の中心と考えよう
119無念Nameとしあき23/05/06(土)17:56:06No.1093865345+
>決闘と実戦だったらどっちが勝ち目あるんだろ
ビームの実戦リミッター解除してますます勝ち目なくなります
現状スレッタも人殺しにそんな抵抗感ないし
120無念Nameとしあき23/05/06(土)17:56:54No.1093865586そうだねx5
>決闘と実戦だったらどっちが勝ち目あるんだろ
どちらかで言えば角折るだけでいい前者
121無念Nameとしあき23/05/06(土)17:57:29No.1093865768+
カメラに遅効性塗料塗っとけば勝てるかな
122無念Nameとしあき23/05/06(土)17:57:57No.1093865919+
>頭部バルカンが死んでる?
ギリギリ射線通ってる
123無念Nameとしあき23/05/06(土)17:58:23No.1093866048そうだねx2
そりゃ実戦の方でしょ
実戦は別に1対1で戦わなくてええんやで?
それに無双してるっていっても生え抜きの本職兵士とかと戦ったりはしてないし
魔女狩り部隊なら数で当たれば普通に無力化できるかもしれんよ
124無念Nameとしあき23/05/06(土)17:58:25No.1093866063+
>どちらかで言えば角折るだけでいい前者
ただでさえアンテナ多いのに改修されてさらに増えて笑った
125無念Nameとしあき23/05/06(土)17:58:40No.1093866152+
>カメラに遅効性塗料塗っとけば勝てるかな
試験と違ってメインカメラ縛り無きゃ意味無い
126無念Nameとしあき23/05/06(土)17:59:17No.1093866355+
>カメラに遅効性塗料塗っとけば勝てるかな
ガンビット全部にも塗って
127無念Nameとしあき23/05/06(土)17:59:28No.1093866408+
苦戦からのスコア上昇→本体も改修でますます周りの勝ち目が無くなっていく
128無念Nameとしあき23/05/06(土)18:00:26No.1093866713+
>>カメラに遅効性塗料塗っとけば勝てるかな
>ガンビット全部にも塗って
機体に細工するより食べ物に下剤仕込んだ方が楽そう
129無念Nameとしあき23/05/06(土)18:00:59No.1093866911そうだねx1
>そりゃ実戦の方でしょ
>実戦は別に1対1で戦わなくてええんやで?
>それに無双してるっていっても生え抜きの本職兵士とかと戦ったりはしてないし
>魔女狩り部隊なら数で当たれば普通に無力化できるかもしれんよ
実戦の方が容赦無くなりそうだけどな…
130無念Nameとしあき23/05/06(土)18:01:16No.1093866997そうだねx4
ドミニコスはちょくちょく顔出してるけど
あのオッサンが戦う時は来るんだろうか
直接的な父親の仇なんだよなぁ…
131無念Nameとしあき23/05/06(土)18:01:26No.1093867038+
>後期シリーズの3分の1が終わろうという時点で
>ミオリネが漸く人形でしかない事に踏み込んだ所だしな
>母親から自立して成長して~みたいな尺は多分なさそう
>母親から自立して初めて逆らって親子喧嘩やる辺りがゴールか?
ミオリネを殺せとプロスぺラに指示されるけど最後はプロスペラを撃つ展開になるのでは
132無念Nameとしあき23/05/06(土)18:01:59No.1093867201そうだねx3
前期のビットを体に装着してる状態好き
133無念Nameとしあき23/05/06(土)18:02:04No.1093867228そうだねx2
>>>カメラに遅効性塗料塗っとけば勝てるかな
>>ガンビット全部にも塗って
>機体に細工するより食べ物に下剤仕込んだ方が楽そう
下手したら塗ってる最中に勝手に動いてお邪魔虫排除しかねない
134無念Nameとしあき23/05/06(土)18:02:28No.1093867389+
ガンビットの目はどこだよ
135無念Nameとしあき23/05/06(土)18:02:44No.1093867482+
>ドミニコスはちょくちょく顔出してるけど
>あのオッサンが戦う時は来るんだろうか
>直接的な父親の仇なんだよなぁ…
地球にいたおっさんが相手になりそう
136無念Nameとしあき23/05/06(土)18:03:42No.1093867819+
>実戦の方が容赦無くなりそうだけどな…
実際生身の人間相手でも躊躇なくフレッシュトマトできるぐらいにはキマってるからな…
137無念Nameとしあき23/05/06(土)18:03:56No.1093867899そうだねx2
水星世界の現在の時間軸の正規兵の力ってまだ分んないしな
一応作中だと魔女狩り部隊来たら絶対勝てないから撤退とフォルドが即断する位には強いようだが
138無念Nameとしあき23/05/06(土)18:04:26No.1093868086+
ガンビットの推進力はどこから
139無念Nameとしあき23/05/06(土)18:05:12No.1093868342+
>ミオリネを殺せとプロスぺラに指示されるけど最後はプロスペラを撃つ展開になるのでは
逃げたら一つ(お母さん)進めば二つ(ミオリネさんとあとなんか)
140無念Nameとしあき23/05/06(土)18:05:25No.1093868409そうだねx1
>水星世界の現在の時間軸の正規兵の力ってまだ分んないしな
>一応作中だと魔女狩り部隊来たら絶対勝てないから撤退とフォルドが即断する位には強いようだが
地上でもボコボコだったし夜明けの皆さんは所詮奇襲前提な強さと規模でしかないと思う
141無念Nameとしあき23/05/06(土)18:05:32No.1093868454+
>水星世界の現在の時間軸の正規兵の力ってまだ分んないしな
>一応作中だと魔女狩り部隊来たら絶対勝てないから撤退とフォルドが即断する位には強いようだが
MSが特別な訳じゃないからパイロットが凄腕なのか
142無念Nameとしあき23/05/06(土)18:05:38No.1093868492そうだねx1
>ガンビットの推進力はどこから
本体と合体中に燃料と光線兵器のバッテリーは補充されてる
143無念Nameとしあき23/05/06(土)18:06:15No.1093868686そうだねx5
    1683363975471.jpg-(138265 B)
138265 B
>ガンビットの目はどこだよ
>ガンビットの推進力はどこから
知りたい?
144無念Nameとしあき23/05/06(土)18:07:03No.1093868925+
今のところ立体物だと台座ありきのシールド状態だけど、実際どうくっついてるんだろうな
145無念Nameとしあき23/05/06(土)18:07:19No.1093869028+
ガンビットが攻防一体で強すぎるのとスコア引き上げのデメリットが無いからアンチドートも無意味になるのが厄介すぎる
146無念Nameとしあき23/05/06(土)18:07:54No.1093869212そうだねx1
>今のところ立体物だと台座ありきのシールド状態だけど、実際どうくっついてるんだろうな
ロボットあるあるの謎接合いいよね
147無念Nameとしあき23/05/06(土)18:08:10No.1093869282+
>>水星世界の現在の時間軸の正規兵の力ってまだ分んないしな
>>一応作中だと魔女狩り部隊来たら絶対勝てないから撤退とフォルドが即断する位には強いようだが
>地上でもボコボコだったし夜明けの皆さんは所詮奇襲前提な強さと規模でしかないと思う
べネリットグループの私兵であるドミニコスと比べた時に
宇宙連合の正規兵はどれくらいのレベルなんだろうな
148無念Nameとしあき23/05/06(土)18:08:36No.1093869399+
    1683364116172.mp4-(2160129 B)
2160129 B
決闘用の低火力で射線上のMSが溶解する威力
149無念Nameとしあき23/05/06(土)18:09:38No.1093869724そうだねx2
>ガンビットが攻防一体で強すぎるのとスコア引き上げのデメリットが無いからアンチドートも無意味になるのが厄介すぎる
ビット状態でビーム弾くのはやりすぎや
ビット一機落とすすら無理だ
150無念Nameとしあき23/05/06(土)18:09:38No.1093869727そうだねx4
>決闘用の低火力で射線上のMSが溶解する威力
無意識にビビってるの可愛い
151無念Nameとしあき23/05/06(土)18:10:10No.1093869920そうだねx2
>決闘用の低火力で射線上のMSが溶解する威力
直撃しなくても即死ってそれ決闘用って言うには火力過剰じゃんね
152無念Nameとしあき23/05/06(土)18:10:14No.1093869941+
差し替え前提ならロボ魂みたいに半分くらい出来合いのほうが扱いやすそうなエスカッシャン
153無念Nameとしあき23/05/06(土)18:10:15No.1093869949+
>本体と合体中に燃料と光線兵器のバッテリーは補充されてる
ドラグーン形式か
本体に帰還できなくすればガス欠はするんだな
言うてもサイコミュジャックの頂点に位置する様な力持ってるのがエアリアルだから
操縦系統切り離すとかいう対応は出来そうにないが
ファラクトのスタンビームは効いてたからあれならいけるだろうか
154無念Nameとしあき23/05/06(土)18:11:03No.1093870197+
>決闘用の低火力で射線上のMSが溶解する威力
決闘火力=実戦火力の7割だから言うほど決闘火力も低くないぞ
155無念Nameとしあき23/05/06(土)18:11:11No.1093870229そうだねx2
>べネリットグループの私兵であるドミニコスと比べた時に
>宇宙連合の正規兵はどれくらいのレベルなんだろうな
どでかい抗争無さそうだし、企業が自前で人材育成してるような設定だからそこまで違いないんじゃない?
156無念Nameとしあき23/05/06(土)18:11:39No.1093870380そうだねx5
>ファラクトのスタンビームは効いてたからあれならいけるだろうか
他のビットが助けに来るのいいよね…
157無念Nameとしあき23/05/06(土)18:12:07No.1093870536+
>ファラクトのスタンビームは効いてたからあれならいけるだろうか
長時間効かないっぽいからなディランザの手足も割と短時間で機能を取り戻してたし
でもまあ今の所アンチドートとスタンビームくらいしかガンビットを止める手立てはないのは事実…
158無念Nameとしあき23/05/06(土)18:13:14No.1093870897そうだねx3
アンチドートはパーメットスコアあげた何も意味なくなったから
現状まともに有効打になりそうなのスタンビームくらいよね
159無念Nameとしあき23/05/06(土)18:13:21No.1093870939そうだねx6
>>ファラクトのスタンビームは効いてたからあれならいけるだろうか
>他のビットが助けに来るのいいよね…
もう中に誰かいるのか確定の動作だよな・・・
160無念Nameとしあき23/05/06(土)18:13:23No.1093870946+
ファラクトのビットも実は決闘用だからスタンしてただけで本気出したら撃墜できるビーム出してくるのかもしれない
161無念Nameとしあき23/05/06(土)18:13:49No.1093871094+
>現状まともに有効打になりそうなのスタンビームくらいよね
スタンビームの解禁スコア4以上だから使えば5号は死ぬって言う
162無念Nameとしあき23/05/06(土)18:13:55No.1093871129そうだねx3
B社の商業上の理由で改修型とか作っただけで最初から無敵だよね
163無念Nameとしあき23/05/06(土)18:14:15No.1093871236+
>ふとももがえっち
なんてことない度し難いガンダム
164無念Nameとしあき23/05/06(土)18:14:48No.1093871401そうだねx3
改修前の方がカッコいいけど改修型はバックパックがついてルブリスに先祖返りした感もあってこれはこれで悪くない
165無念Nameとしあき23/05/06(土)18:15:06No.1093871490+
>スタンビームの解禁スコア4以上だから使えば5号は死ぬって言う
スタンビームは3で解禁や
グエル相手に使ってた
166無念Nameとしあき23/05/06(土)18:15:43No.1093871703+
流石に企業の私兵よりは正規軍のが強いとは思うが
そもそも水星世界の政治体系とか軍の大きさとかよく分からんしな
戦争シェアリングで馬鹿でかい規模での戦争とかは起きてない設定だっけか
167無念Nameとしあき23/05/06(土)18:15:45No.1093871721+
>B社の商業上の理由で改修型とか作っただけで最初から無敵だよね
スコアシックス前のシャディク戦は流石に負けるかもとワクワクしてたぜ
168無念Nameとしあき23/05/06(土)18:16:31No.1093871951そうだねx2
>B社の商業上の理由で改修型とか作っただけで最初から無敵だよね
ダリルバルデに右腕切り落とされたりシャディク陣営に肩アーマーと右足切り落とされたりと9話までの全4戦中2回ダメージ負ってるんでそこまで無敵でもない
9話なんかシャディクにアンテナ切り落とされる寸前だったし
169無念Nameとしあき23/05/06(土)18:17:43No.1093872316そうだねx2
15話見るに正規兵とフォルドじゃかなり差があるね
まともに撃墜したのも元ドミニコスのオルコットだけ
170無念Nameとしあき23/05/06(土)18:18:09No.1093872461+
>B社の商業上の理由で改修型とか作っただけで最初から無敵だよね
ビット展開すると機動力が大幅に落ちるし
171無念Nameとしあき23/05/06(土)18:19:03No.1093872742そうだねx1
>ダリルバルデに右腕切り落とされたりシャディク陣営に肩アーマーと右足切り落とされたりと9話までの全4戦中2回ダメージ負ってるんでそこまで無敵でもない
>9話なんかシャディクにアンテナ切り落とされる寸前だったし
言うてもダリルバルデはスプリンクラーでビットの攻撃面封じたからだし
シャディクは地球寮の面子の大半が瞬殺される足手まとい状態だったから数のハンデ付きみたいなもんよ
172無念Nameとしあき23/05/06(土)18:19:14No.1093872809そうだねx1
>15話見るに正規兵とフォルドじゃかなり差があるね
>まともに撃墜したのも元ドミニコスのオルコットだけ
MSにまず差がありすぎて攻撃が通らない
173無念Nameとしあき23/05/06(土)18:19:39No.1093872955+
8とか未知の領域があるし
常時パメスコ6状態ならだれも勝てない気がする
174無念Nameとしあき23/05/06(土)18:20:28No.1093873228+
旧式→1・3・6・9話
改修型→12‐14話
改修型が残り8話中2回以上戦闘すれば改修型の方が出番多いという事になる
175無念Nameとしあき23/05/06(土)18:21:06No.1093873463そうだねx18
    1683364866078.jpg-(1031876 B)
1031876 B
スレッタの中の人がいっぱいエアリアル集めてるの良き
176無念Nameとしあき23/05/06(土)18:21:33No.1093873627+
>>15話見るに正規兵とフォルドじゃかなり差があるね
>>まともに撃墜したのも元ドミニコスのオルコットだけ
>MSにまず差がありすぎて攻撃が通らない
フォルドのMS視界悪すぎて
武器だけじゃなくて何もかも劣ってるのひどい
177無念Nameとしあき23/05/06(土)18:22:08No.1093873836そうだねx2
フルメカのクソ長いビームブレイド好き
本編でももっと使えよ
178無念Nameとしあき23/05/06(土)18:22:20No.1093873905そうだねx1
>スレッタの中の人がいっぱいエアリアル集めてるの良き
がんばって12体あつめよう!
179無念Nameとしあき23/05/06(土)18:24:00No.1093874454+
>スレッタの中の人がいっぱいエアリアル集めてるの良き
ちゃんと作ってるのか
180無念Nameとしあき23/05/06(土)18:24:14No.1093874520そうだねx1
ビット1個に人間一人捧げようぜ!とかいうキチゲェ行為によって作り出された最強機体
このままスレッタ誰も止めないとフェネクスのリタみたいな末路を迎えそう
181無念Nameとしあき23/05/06(土)18:24:53No.1093874767+
人柱か
182無念Nameとしあき23/05/06(土)18:24:55No.1093874779+
エアリアルのプラモ関係で残念なのはビームサーベルの色だ
今後青発振も出るのかもしれんが
183無念Nameとしあき23/05/06(土)18:25:40No.1093875034+
>エアリアルのプラモ関係で残念なのはビームサーベルの色だ
>今後青発振も出るのかもしれんが
改修型のサーベル持たせるか
184無念Nameとしあき23/05/06(土)18:27:08No.1093875529そうだねx7
>エアリアルのプラモ関係
赤目ってなんだったんだろうね
185無念Nameとしあき23/05/06(土)18:27:19No.1093875592そうだねx1
>改修型のサーベル持たせるか
改修型も青サーベルだぞ
186無念Nameとしあき23/05/06(土)18:27:24No.1093875624+
>人柱か
余計な知識詰まってる大人より
純真無垢な子供の方がパーメットリンクしやすいからとかで
ビットに1個に1人・・・
187無念Nameとしあき23/05/06(土)18:28:15No.1093875922+
>>改修型のサーベル持たせるか
>改修型も青サーベルだぞ
青発振が欲しいのでは無いのか
188無念Nameとしあき23/05/06(土)18:29:12No.1093876260+
ガンダムXディバイダーと対戦させてスレッタを涙目にさせたい
189無念Nameとしあき23/05/06(土)18:29:17No.1093876283+
データストームの奔流ってヤクのオーバードーズみたいなもんなのかな
190無念Nameとしあき23/05/06(土)18:29:19No.1093876298+
>>エアリアルのプラモ関係
>赤目ってなんだったんだろうね
回想でエリクト取り込んだ時になったとかならワンチャン
191無念Nameとしあき23/05/06(土)18:30:03No.1093876543そうだねx1
>ガンダムXディバイダーと対戦させてスレッタを涙目にさせたい
謎バリアでディバイダーがやられるだけだよ
192無念Nameとしあき23/05/06(土)18:30:14No.1093876611+
>ガンダムXディバイダーと対戦させてスレッタを涙目にさせたい
そんなことせんでも試験で嫌がらせすれば泣き崩れるぞ
193無念Nameとしあき23/05/06(土)18:30:43No.1093876755+
>スレッタの中の人がいっぱいエアリアル集めてるの良き
あと6体やな
194無念Nameとしあき23/05/06(土)18:31:30No.1093877022+
データストームは処理できない情報量が無理矢理流れ込んて来て脳が焼けるみたいなイメージなんだが
吐血とかしてるから内臓がやられてるって事になるんだけどどういう事になってるのなやら
195無念Nameとしあき23/05/06(土)18:32:40No.1093877443そうだねx2
改修型にも耳のブレードアンテナは長く残して欲しかった…
196無念Nameとしあき23/05/06(土)18:32:53No.1093877521そうだねx1
>ガンダムXディバイダーと対戦させてスレッタを涙目にさせたい
どう言う事?
197無念Nameとしあき23/05/06(土)18:33:05No.1093877604+
血圧と心拍数と呼吸が激しくなって脳卒中?
198無念Nameとしあき23/05/06(土)18:33:20No.1093877686+
>青発振が欲しいのでは無いのか
そもそも改修前のHGエアリアルもサーベルは青よね
199無念Nameとしあき23/05/06(土)18:33:57No.1093877883+
>ミオリネが動かしてる時のエアリアル
そういえばなんで動いてくれたんだ?
200無念Nameとしあき23/05/06(土)18:33:59No.1093877896そうだねx2
    1683365639105.jpg-(223591 B)
223591 B
エアリアルに改修型のバックパック付けるとまあまあヨロシ
201無念Nameとしあき23/05/06(土)18:34:27No.1093878068+
>データストームは処理できない情報量が無理矢理流れ込んて来て脳が焼けるみたいなイメージなんだが
>吐血とかしてるから内臓がやられてるって事になるんだけどどういう事になってるのなやら
吐血はいわゆる演出でしょう
202無念Nameとしあき23/05/06(土)18:34:58No.1093878233+
>データストームの奔流ってヤクのオーバードーズみたいなもんなのかな
現実だとどんなのかは知らんがアーマードコアのAMSから光が逆流する!みたいな感じでなったら終わりみたいなもんと思ってる
203無念Nameとしあき23/05/06(土)18:35:01No.1093878251+
緑サーベルつくのはHGとGフレのプレバン品くらいかな
204無念Nameとしあき23/05/06(土)18:35:22No.1093878357+
>そういえばなんで動いてくれたんだ?
エリーの意識が完全覚醒してなかったからかな
205無念Nameとしあき23/05/06(土)18:35:39No.1093878449そうだねx8
    1683365739836.jpg-(473193 B)
473193 B
久々に塗装した
206無念Nameとしあき23/05/06(土)18:35:43No.1093878474+
>そういえばなんで動いてくれたんだ?
害無さそうだから?
ライフル撃っただけで倒れたけど
207無念Nameとしあき23/05/06(土)18:36:11No.1093878622そうだねx1
>>ガンダムXディバイダーと対戦させてスレッタを涙目にさせたい
>どう言う事?
昔のガンダムだし知らなくていいよ
つまらないし
208無念Nameとしあき23/05/06(土)18:37:18No.1093878986+
>吐血とかしてるから内臓がやられてるって事になるんだけどどういう事になってるのなやら
情報処理出来ない状態だから
通常の生理機能情報がバグるようになったとか?
209無念Nameとしあき23/05/06(土)18:37:22No.1093879001+
覚醒してたらしてたでミオリネは計画の重要な駒なんだから無碍に扱う事はできないよ
210無念Nameとしあき23/05/06(土)18:38:23No.1093879293+
>そういえばなんで動いてくれたんだ?
緊急メンテモードとかで
制限ありで他人が動かせる様になってるのでは
211無念Nameとしあき23/05/06(土)18:40:04No.1093879822そうだねx3
>そういえばなんで動いてくれたんだ?
ガンビット制御含む基幹AI以外は基本的にグループガイダンスに従って製作されてる(と言う体裁)だから学園生徒に動かせない様なMSは門前払いなんでしょ
212無念Nameとしあき23/05/06(土)18:40:33No.1093879988そうだねx7
    1683366033333.jpg-(140483 B)
140483 B
>知りたい?
聞かない方がいいやつなのだ
213無念Nameとしあき23/05/06(土)18:44:04No.1093881213+
決闘で対戦相手を蒸発させてはならないなんてルールは
214無念Nameとしあき23/05/06(土)18:45:29No.1093881701+
>決闘で対戦相手を蒸発させてはならないなんてルールは
死体が見当たらないからノーカン
215無念Nameとしあき23/05/06(土)18:47:56No.1093882526そうだねx3
>>エアリアルのプラモ関係
>赤目ってなんだったんだろうね
プラモ生産時は赤目演出予定があったけど本編では使われなかった名残りじゃね?
216無念Nameとしあき23/05/06(土)18:48:10No.1093882605+
>とりあえず外見はhgのレビュー見るのが手っ取り早い
> http://schizophonic9.com/re7/hg_aerialrebuild.html [link]
全然違うな
これが改修後か
217無念Nameとしあき23/05/06(土)18:48:42No.1093882797+
100/1でエアリアル出たけど改修後が出る可能性ってある?
218無念Nameとしあき23/05/06(土)18:50:13No.1093883281そうだねx13
>100/1でエアリアル出たけど


219無念Nameとしあき23/05/06(土)18:51:20No.1093883663+
改修型にも赤目シールついてるのか
これはラスボス時の…
220無念Nameとしあき23/05/06(土)18:52:36No.1093884061+
フルメカなら十分ありえるんでは
最もロボ魂みたいにプレバン行きかもしれないけど
221無念Nameとしあき23/05/06(土)18:53:39No.1093884474+
1/100エアリアルは肩まわりの一軸関節の組み合わせが良かったな
222無念Nameとしあき23/05/06(土)18:54:24No.1093884750+
スコア8になると一定範囲内に入った者は全てデータストームに連れていかれるのかな…
223無念Nameとしあき23/05/06(土)18:58:00No.1093885909+
いつの間にかプレバンでパーメット6のGフレの予約始まってたけどフライト付いてないであの金額はちょっとね…
224無念Nameとしあき23/05/06(土)18:59:03No.1093886275+
HGの時点ですげえ良かったけどフルメカが最高すぎた
もうMGのハードルが限界まで上がってしまった
225無念Nameとしあき23/05/06(土)18:59:26No.1093886410そうだねx1
    1683367166989.jpg-(274664 B)
274664 B
フルメカニクスが決定版というくらい出来が良い
蛍光クリアで塗装したらパーメットスコアの上下もできるぞ
226無念Nameとしあき23/05/06(土)19:01:31No.1093887043+
>パーメットスコア
パーメットスコアって実在するの?
227無念Nameとしあき23/05/06(土)19:01:31No.1093887047そうだねx1
>HGの時点ですげえ良かったけどフルメカが最高すぎた
>もうMGのハードルが限界まで上がってしまった
というか、あのフルメカ以上ってもう何が要るのか…
228無念Nameとしあき23/05/06(土)19:01:52No.1093887158+
中のエリクトが怒った時赤目になる
229無念Nameとしあき23/05/06(土)19:01:52No.1093887163+
>いつの間にかプレバンでパーメット6のGフレの予約始まってたけどフライト付いてないであの金額はちょっとね…
新規あるのはわかるが既存のに追加だから割高だよね
230無念Nameとしあき23/05/06(土)19:03:24No.1093887723+
>決闘用の低火力で射線上のMSが溶解する威力
ママンがいじってたし、あれ決闘用のコックピット外すオプションも切ってたってことよね
231無念Nameとしあき23/05/06(土)19:07:26No.1093889097そうだねx1
今だにガンプラ買えない
232無念Nameとしあき23/05/06(土)19:10:02No.1093889962+
フルメカはカッコイイけど設定画の不格好な感じの再現性はHGの方が高いんだよね
MGはどっちに振ってくるかな
233無念Nameとしあき23/05/06(土)19:11:42No.1093890527+
>今だにガンプラ買えない
売ってないからもういいやってなりがち
234無念Nameとしあき23/05/06(土)19:11:52No.1093890580そうだねx1
HGの時点で文句無しにカッコイイのはすごいと思う
未塗装でも全然かっこいい
235無念Nameとしあき23/05/06(土)19:12:32No.1093890787+
パーメットは量子通信らしいがスコアをめちゃくちゃ上げると異次元と繋がっちゃったりするのかこれもしかして
やばすぎ
236無念Nameとしあき23/05/06(土)19:13:12No.1093891023+
久々に美しいと思った機体ですエアリアル
俺はロリコンではないです
237無念Nameとしあき23/05/06(土)19:13:34No.1093891134+
    1683368014097.jpg-(54917 B)
54917 B
異次元つーかどこなんでしょうねコレ
238無念Nameとしあき23/05/06(土)19:13:37No.1093891154そうだねx1
フルメカの一番いいところは顔…特に目がちゃんとエアリアルしてるところだな
239無念Nameとしあき23/05/06(土)19:14:03No.1093891278+
>異次元つーかどこなんでしょうねコレ
精子みたいやな
240無念Nameとしあき23/05/06(土)19:14:04No.1093891284そうだねx5
    1683368044081.jpg-(89509 B)
89509 B
ケツと太ももがセクシー
241無念Nameとしあき23/05/06(土)19:14:24No.1093891386+
>異次元つーかどこなんでしょうねコレ
なんで5時のとこ居ないの
242無念Nameとしあき23/05/06(土)19:15:34No.1093891797そうだねx1
>異次元つーかどこなんでしょうねコレ
4号が見たのを更に解像度高めるとこうなっちゃうのかな
243無念Nameとしあき23/05/06(土)19:15:45No.1093891856そうだねx1
>なんで5時のとこ居ないの
ビットが11基しかいねーからかな…
244無念Nameとしあき23/05/06(土)19:17:45No.1093892550そうだねx7
    1683368265058.jpg-(88232 B)
88232 B
としあきはダメ
245無念Nameとしあき23/05/06(土)19:18:16No.1093892723+
>異次元つーかどこなんでしょうねコレ
プロスペラが広げようとしてるデータ空間じゃないの
これをスコア8にすると更に広がって空間内の常人は死ぬのでは
246無念Nameとしあき23/05/06(土)19:20:35No.1093893516+
プロローグでもそうだったけどエリクトはまだ無邪気に人殺ししてた
データをエアリアルに移してからは多分その直前まで病んでいたであろう肉体から解放されて喜んでいたのかも知れない
しかしその後も水星にたどり着くまで逃走劇は続いていた訳で
その過程であった色々でエリクトの精神は擦り切れて行ったのかも知れない
何より自分の意志を受け取ることのできる人間がいないとか辛くない?
247無念Nameとしあき23/05/06(土)19:21:10No.1093893733+
エリクトがガンダムの依代無しで存在できるようになるらしい
皆でパーメットの向こうに行けば宇宙対応の新人類の完成よ
248無念Nameとしあき23/05/06(土)19:21:45No.1093893948+
割りとZ顔である事に気づかれにくい
249無念Nameとしあき23/05/06(土)19:21:46No.1093893954そうだねx1
    1683368506393.jpg-(30456 B)
30456 B
戻って
250無念Nameとしあき23/05/06(土)19:21:49No.1093893974+
>何より自分の意志を受け取ることのできる人間がいないとか辛くない?
ママンとかもわかってなさそうだもんな
251無念Nameとしあき23/05/06(土)19:22:23No.1093894170+
>エリクトがガンダムの依代無しで存在できるようになるらしい
>皆でパーメットの向こうに行けば宇宙対応の新人類の完成よ
宇宙を旅するパーメット群生体
未来の地球人であった
252無念Nameとしあき23/05/06(土)19:22:34No.1093894247+
>異次元つーかどこなんでしょうねコレ
インナースペース!
253無念Nameとしあき23/05/06(土)19:22:56No.1093894389+
水星世界はまともな親が誰もいねー
254無念Nameとしあき23/05/06(土)19:23:08No.1093894460+
>戻って
パーメットの向こうで前のに会えてるといいね…
255無念Nameとしあき23/05/06(土)19:23:11No.1093894484+
ルブリス=エアリアルと明言されたから元のパイロットである
プロスペラが乗りそうな気がする
エアリアルがラスボスとか悪夢そのものでしょ
赤目もそこで出るとかだったりして
256無念Nameとしあき23/05/06(土)19:23:29No.1093894600+
4号回のときのエアリアルなんか丸顔でかわいい
257無念Nameとしあき23/05/06(土)19:23:45No.1093894697+
>宇宙を旅するパーメット群生体
>未来の地球人であった
それは人間なのだろうか…パーメット寄生体なんじゃなかろうか
258無念Nameとしあき23/05/06(土)19:24:21No.1093894943+
>ルブリス=エアリアルと明言されたから元のパイロットである
>プロスペラが乗りそうな気がする
>エアリアルがラスボスとか悪夢そのものでしょ
>赤目もそこで出るとかだったりして
でもそこでもうやめようよお母さんされちゃうんでしょ
わかるわ
259無念Nameとしあき23/05/06(土)19:25:08No.1093895229+
>ルブリス=エアリアルと明言されたから元のパイロットである
>プロスペラが乗りそうな気がする
>エアリアルがラスボスとか悪夢そのものでしょ
>赤目もそこで出るとかだったりして
現状ダリルバリデくらいしか対向機種いない
260無念Nameとしあき23/05/06(土)19:26:05No.1093895520そうだねx7
    1683368765308.png-(1051539 B)
1051539 B
>4号回のときのエアリアルなんか丸顔でかわいい
これめっちゃかわいいSDガンダムみたい
261無念Nameとしあき23/05/06(土)19:26:31No.1093895662+
エリクト並みに適合できる人間なんて他に居るのか?
みんなで心中しましょうってなってないかプロスペラ?
262無念Nameとしあき23/05/06(土)19:26:37No.1093895704+
>でもそこでもうやめようよお母さんされちゃうんでしょ
>わかるわ
当人の意思を知らずか無視してずっとエリィの為にって計画進めてるからいつかはNOされそうだよね
263無念Nameとしあき23/05/06(土)19:26:45No.1093895742+
>現状ダリルバリデくらいしか対向機種いない
シュバルゼッテと新商品Bがワンチャン
264無念Nameとしあき23/05/06(土)19:26:54No.1093895802+
>現状ダリルバリデくらいしか対向機種いない
シュバルゼッテは意外と
ガンダムの名を冠してながらガンドアーム非搭載だったりして
265無念Nameとしあき23/05/06(土)19:27:33No.1093896048+
>エリクト並みに適合できる人間なんて他に居るのか?
>みんなで心中しましょうってなってないかプロスペラ?
わからんけど空間の情報密度上げる方向なんじゃない?
266無念Nameとしあき23/05/06(土)19:28:46No.1093896467+
>戻って
これメタ的に言わせるあたり制作側もこういう意見もありそうって思ったんだろうな
267無念Nameとしあき23/05/06(土)19:28:50No.1093896494そうだねx1
    1683368930267.jpg-(193174 B)
193174 B
マジでかわいい
268無念Nameとしあき23/05/06(土)19:28:53No.1093896515+
>エリクト並みに適合できる人間なんて他に居るのか?
>みんなで心中しましょうってなってないかプロスペラ?
エリーが世界の王になれば後はどうでもいいのがママン
269無念Nameとしあき23/05/06(土)19:29:31No.1093896729+
>これめっちゃかわいいSDガンダムみたい
このパッチリ目フェイス欲しい
270無念Nameとしあき23/05/06(土)19:29:55No.1093896883そうだねx1
>エリクト並みに適合できる人間なんて他に居るのか?
>みんなで心中しましょうってなってないかプロスペラ?
エリクトが自由に動ける世界になれば他の人間とかどうでもいいんじゃないの
271無念Nameとしあき23/05/06(土)19:30:02No.1093896923+
>>戻って
>これメタ的に言わせるあたり制作側もこういう意見もありそうって思ったんだろうな
或いは
本当に感じ取れる人にしか感じ取れない変化があったか
272無念Nameとしあき23/05/06(土)19:30:10No.1093896974+
プロスペラはクルーゼネタが似合いすぎる
273無念Nameとしあき23/05/06(土)19:32:45No.1093897930+
エリクトが特別というかあの世界のNTだったおかげでエアリアルがデータストーム起こさないんだろうか
274無念Nameとしあき23/05/06(土)19:32:55No.1093897987そうだねx1
>>戻って
>これメタ的に言わせるあたり制作側もこういう意見もありそうって思ったんだろうな
そういうオーダーがあった
登場人物が忌避感を抱くようなデザインにって
275無念Nameとしあき23/05/06(土)19:34:06No.1093898381+
>今後どうやってもエアリアルより強いMS出せない感じがする
パーメットスコア8まで上げられる機体を作れればあるいは
276無念Nameとしあき23/05/06(土)19:34:07No.1093898386そうだねx1
改修後は厳ついもんね
元の柔らかさが薄れた
277無念Nameとしあき23/05/06(土)19:34:25No.1093898506+
>エリクトが特別というかあの世界のNTだったおかげでエアリアルがデータストーム起こさないんだろうか
ママンがそう言ってる
エリクトの生体データのみがデータストームのパターンと完全適合した
278無念Nameとしあき23/05/06(土)19:36:21No.1093899173+
>改修後は厳ついもんね
>元の柔らかさが薄れた
TS感あるよね
279無念Nameとしあき23/05/06(土)19:36:34No.1093899240+
>もうMGのハードルが限界まで上がってしまった
コクピットが開いて4号と5号のフィギュアが付属
280無念Nameとしあき23/05/06(土)19:38:16No.1093899806+
ビット破壊されたら二度と増えないんだろうか
それともじゃあこれが新しいビットだからこれに入ってね~ってやると数が戻るんだろうか
281無念Nameとしあき23/05/06(土)19:38:29No.1093899880+
    1683369509757.jpg-(35773 B)
35773 B
>>今後どうやってもエアリアルより強いMS出せない感じがする
>パーメットスコア8まで上げられる機体を作れればあるいは
282無念Nameとしあき23/05/06(土)19:38:50No.1093900022+
>ガンダムXディバイダーと対戦させてスレッタを涙目にさせたい
言うてエアリアルのビットはビーム防御できるからなあ
283無念Nameとしあき23/05/06(土)19:40:08No.1093900489+
ノーマルエアリアル:青銅
改修型エアリアル:白銀
究極エアリアル:黄金
パーメットスコア8:阿頼耶識
284無念Nameとしあき23/05/06(土)19:40:56No.1093900799+
>マジでかわいい
やっぱり改修前の鮮やかなカラーリング良いなあ
シールドが大きめなのも良い
285無念Nameとしあき23/05/06(土)19:41:38No.1093901068+
エアリアルがこれ以上強い敵と対峙したらどうなってしまうのか
プロスペラ「エリクト~新しいビットよ~」
286無念Nameとしあき23/05/06(土)19:41:41No.1093901077+
>改修後は厳ついもんね
>元の柔らかさが薄れた
無理矢理武装させられたみたいな格好になってるのがおつらい
287無念Nameとしあき23/05/06(土)19:42:46No.1093901458+
>>改修後は厳ついもんね
>>元の柔らかさが薄れた
>無理矢理武装させられたみたいな格好になってるのがおつらい
まあ元々そう言うコンセプトなんだろうな
288無念Nameとしあき23/05/06(土)19:42:52No.1093901490+
ガンビットって弾切れも燃料切れも起こさないチート兵器よな
289無念Nameとしあき23/05/06(土)19:43:21No.1093901664+
>プロスペラ「エリクト~新しいビットよ~」
(スレッタを見ながら)
290無念Nameとしあき23/05/06(土)19:43:33No.1093901742そうだねx5
エアリアルって美プラだよな
291無念Nameとしあき23/05/06(土)19:43:41No.1093901797+
    1683369821556.jpg-(46852 B)
46852 B
>ビット破壊されたら二度と増えないんだろうか
>それともじゃあこれが新しいビットだからこれに入ってね~ってやると数が戻るんだろうか
1つ撃たれたら他が全力で守るくらいだから換えはいなさそう
11人のエリクトも1人減るんだきっと
292無念Nameとしあき23/05/06(土)19:43:46No.1093901826+
もっと放映話数があればプロスペラのエアリアル強化プラン募集なんて企画したかもしれない
293無念Nameとしあき23/05/06(土)19:43:55No.1093901886+
>ガンビットって弾切れも燃料切れも起こさないチート兵器よな
スレッタしか扱えないし対抗措置もあるからこれからどうなるかわからん
294無念Nameとしあき23/05/06(土)19:44:52No.1093902227+
>マジでかわいい
今迄「カッコいい」って言われたガンダム数あれど
「カワイイ」って言われたのはSD除いて初めてでは?
295無念Nameとしあき23/05/06(土)19:45:32No.1093902479+
改修型は青の面積が増えたのもあって男らしくなった感がある
296無念Nameとしあき23/05/06(土)19:45:44No.1093902576+
次の強化ではひとつのガンビットからビームが10発くらい同時に撃てるようになって一斉射で大部隊を殲滅したりして
297無念Nameとしあき23/05/06(土)19:46:37No.1093902888+
>「カワイイ」って言われたのはSD除いて初めてでは?
AOZのメダロットガンダムはかわいいかも
298無念Nameとしあき23/05/06(土)19:47:44No.1093903261+
>>マジでかわいい
>今迄「カッコいい」って言われたガンダム数あれど
>「カワイイ」って言われたのはSD除いて初めてでは?
AOZもアイシテ
299無念Nameとしあき23/05/06(土)19:47:45No.1093903274+
エアリアルの美ブラ!?
300無念Nameとしあき23/05/06(土)19:48:07No.1093903400+
魂をガンビットに入れる方法が解析されればソフィガンビットとか4号ガンビットが作れるのかな
301無念Nameとしあき23/05/06(土)19:48:48No.1093903655+
>魂をガンビットに入れる方法が解析されればソフィガンビットとか4号ガンビットが作れるのかな
但しデータストームで崩壊します
302無念Nameとしあき23/05/06(土)19:48:55No.1093903693+
    1683370135375.jpg-(12488 B)
12488 B
>今迄「カッコいい」って言われたガンダム数あれど
>「カワイイ」って言われたのはSD除いて初めてでは?
アッガイとか?
303無念Nameとしあき23/05/06(土)19:49:18No.1093903830+
円盤だとエアリアル機動場面でエリクトの声が聞こえるといいのにな
304無念Nameとしあき23/05/06(土)19:50:51No.1093904425+
>異次元つーかどこなんでしょうねコレ
エアリアルの中のパーメット空間でエリクトがすごす一日をアニメ化してほしい
305無念Nameとしあき23/05/06(土)19:51:04No.1093904512+
放映前から女性的なフォルムで美人さんなガンダムとは言われてたけど
まさか中身が幼女なガンダムだったとは
306無念Nameとしあき23/05/06(土)19:51:10No.1093904552+
>エアリアルは美プラ!!
307無念Nameとしあき23/05/06(土)19:53:56No.1093905625+
エクシアは女性っぽいポージング多いのもあって結構可愛い言われてた気がする
308無念Nameとしあき23/05/06(土)19:56:59No.1093906863+
女児向けにおしゃべりエアリアルを発売しよう
ミルクも飲むよ!
309無念Nameとしあき23/05/06(土)19:57:26No.1093907063そうだねx4
    1683370646389.jpg-(65592 B)
65592 B
ヒロインガンダムと言ったらこの子
310無念Nameとしあき23/05/06(土)19:58:47No.1093907574+
公式HPの小説でスレッタを心配してたエアリアル君は無かったことになったのかな
それともあれがエリクトの意思なのか
311無念Nameとしあき23/05/06(土)20:00:36No.1093908337+
>公式HPの小説でスレッタを心配してたエアリアル君は無かったことになったのかな
>それともあれがエリクトの意思なのか
僕とエリクトは別に存在してるのかもな
今は想像でしかないが
312無念Nameとしあき23/05/06(土)20:00:40No.1093908361+
全身にガンビット装着してる時のシルエットが一番好きだけど飛ばしてた方がずっと強いからな…
313無念Nameとしあき23/05/06(土)20:01:08No.1093908558+
>まさか中身が幼女なガンダムだったとは
25才です
314無念Nameとしあき23/05/06(土)20:01:20No.1093908623+
>公式HPの小説でスレッタを心配してたエアリアル君は無かったことになったのかな
>それともあれがエリクトの意思なのか
プロローグの時点でルブリス自体の意識があるっぽいから
ゆりかごの星のエアリアルがルブリスかエリクトかはまだわからん
315無念Nameとしあき23/05/06(土)20:01:24No.1093908646+
>エアリアル(改修前)スレ
ロボットデザインの引き出しがもう無いんだろうな
316無念Nameとしあき23/05/06(土)20:01:30No.1093908684+
    1683370890404.jpg-(68145 B)
68145 B
かわいい>「カワイイ」って言われたのはSD除いて初めてでは?
317無念Nameとしあき23/05/06(土)20:01:47No.1093908784+
マーキュリーには11人のこー
ひとりはのっぽであとはちびー
318無念Nameとしあき23/05/06(土)20:01:57No.1093908836+
>>まさか中身が幼女なガンダムだったとは
>25才の幼女です
319無念Nameとしあき23/05/06(土)20:01:58No.1093908849+
いまだに主役機が店頭で手に入らないガンダム
320無念Nameとしあき23/05/06(土)20:02:13No.1093908942そうだねx2
>No.1093901797
何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
321無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:12No.1093909352+
>>まさか中身が幼女なガンダムだったとは
>25才です
だが精神年齢はまだ一桁っぽい
322無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:16No.1093909376+
>公式HPの小説でスレッタを心配してたエアリアル君は無かったことになったのかな
スレッタははもちろん心配だけど
それはそれとしてボクたちだけなら復讐もやるし
そもそもお母さんには逆らえない
323無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:34No.1093909493+
1人称僕はネタバレ隠すための偽装だったのかもな
エアリアルが明確に女性人格だと怪しいし
324無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:35No.1093909509+
12人目のスレッタで完成
325無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:41No.1093909551+
>>No.1093901797
>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
パーメットの力だ
326無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:42No.1093909564+
>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
最新のドローンだから
327無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:59No.1093909667+
>>No.1093901797
>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
他の機体だと腕飛んだりしてるから何かしら穴が空いてたら飛べるしビームも撃てる技術があるんやろ
328無念Nameとしあき23/05/06(土)20:04:02No.1093909683そうだねx1
>ケツと太ももがセクシー
キモオタの感覚は一味違うわ
329無念Nameとしあき23/05/06(土)20:04:18No.1093909791+
パーメットパワーオン!
330無念Nameとしあき23/05/06(土)20:04:25No.1093909847+
>>>No.1093901797
>>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
>他の機体だと腕飛んだりしてるから何かしら穴が空いてたら飛べるしビームも撃てる技術があるんやろ
なんだかなぁ
331無念Nameとしあき23/05/06(土)20:04:25No.1093909849+
>>No.1093901797
>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
シールドも出せるぞ
332無念Nameとしあき23/05/06(土)20:04:27No.1093909871そうだねx3
>いまだに主役機が店頭で手に入らないガンダム
流石に再販日から数日は持つ
333無念Nameとしあき23/05/06(土)20:04:38No.1093909934+
    1683371078471.jpg-(827358 B)
827358 B
プラモだとグレーの基部でビットを固定してるけどアニメ設定だと無いんだよなこれ
334無念Nameとしあき23/05/06(土)20:05:39No.1093910350+
>プラモだとグレーの基部でビットを固定してるけどアニメ設定だと無いんだよなこれ
これが残念すぎるんだよな
保持力問題もあるんだろうけどスタンド無しで合体も出来るようにして欲しいわ
335無念Nameとしあき23/05/06(土)20:05:55No.1093910467+
>なんだかなぁ
うにこんのシールドよりはまだマシじゃないかなあ
336無念Nameとしあき23/05/06(土)20:05:56No.1093910476+
>プラモだとグレーの基部でビットを固定してるけどアニメ設定だと無いんだよなこれ
合体用のヒレも無い
磁石の威力だ
337無念Nameとしあき23/05/06(土)20:05:58No.1093910493+
>プラモだとグレーの基部でビットを固定してるけどアニメ設定だと無いんだよなこれ
幼女たちがおしくらまんじゅうしてると考えれば
338無念Nameとしあき23/05/06(土)20:06:15No.1093910597+
磁石でも使うんか
339無念Nameとしあき23/05/06(土)20:06:20No.1093910631+
>いまだに主役機が店頭で手に入らないガンダム
Gフレームで代用してるわ
340無念Nameとしあき23/05/06(土)20:06:46No.1093910823そうだねx5
>いまだに主役機が店頭で手に入らないガンダム
改修型は怪しいけど素のエアリアルならもう買いやすくなってるぞ
341無念Nameとしあき23/05/06(土)20:07:01No.1093910920+
>プラモだとグレーの基部でビットを固定してるけどアニメ設定だと無いんだよなこれ
これを合体出来るようにするのはかなり骨が折れそうだな
MGとかで余剰なし再現出来ないかな?
342無念Nameとしあき23/05/06(土)20:07:13No.1093910995そうだねx1
>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
この世界では推進剤にもパーメットを混ぜることで
指向性を持たせたり色々出来るという設定
ダリルバルでもそうだけど飛びそうもないビットが
ビョンビョン飛んでるのはこれのおかげっぽい
ビームは分からん
343無念Nameとしあき23/05/06(土)20:07:28No.1093911097+
シールド裏の設定画自体公開されてないしな
344無念Nameとしあき23/05/06(土)20:07:54No.1093911299+
改修型は何がどうと言えないんだけど何かつまらないデザイン
345無念Nameとしあき23/05/06(土)20:07:58No.1093911331+
>>プラモだとグレーの基部でビットを固定してるけどアニメ設定だと無いんだよなこれ
>これが残念すぎるんだよな
>保持力問題もあるんだろうけどスタンド無しで合体も出来るようにして欲しいわ
まぁオモチャだし
346無念Nameとしあき23/05/06(土)20:08:17No.1093911452そうだねx4
>磁石の威力だ
鋼鉄ジークじゃねーか!!
347無念Nameとしあき23/05/06(土)20:08:32No.1093911572+
>>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
>この世界では推進剤にもパーメットを混ぜることで
>指向性を持たせたり色々出来るという設定
ほとんどドラえもんの道具と同じレベルだな
348無念Nameとしあき23/05/06(土)20:08:47No.1093911662+
>>いまだに主役機が店頭で手に入らないガンダム
>Gフレームで代用してるわ
運良く買えたけどGフレの方が苦労したな
Gフレ出た頃にはHGは結構増産かかってて尼でも買えるチャンス多かったし
349無念Nameとしあき23/05/06(土)20:09:07No.1093911794+
一見なんもない空間でも磁力めいた力でブンブンしてる世界
350無念Nameとしあき23/05/06(土)20:09:07No.1093911796そうだねx3
>>>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
>>この世界では推進剤にもパーメットを混ぜることで
>>指向性を持たせたり色々出来るという設定
>ほとんどドラえもんの道具と同じレベルだな
そもそも論として二足歩行のロボットが…
351無念Nameとしあき23/05/06(土)20:09:09No.1093911818+
ブースターもミカ姉仕様の方が結束感あって好き
352無念Nameとしあき23/05/06(土)20:09:19No.1093911904+
>>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
>この世界では推進剤にもパーメットを混ぜることで
>指向性を持たせたり色々出来るという設定
テキトー過ぎるわ
353無念Nameとしあき23/05/06(土)20:09:49No.1093912121+
>改修型は何がどうと言えないんだけど何かつまらないデザイン
色もバックパックも顔も何とも言えない見た目だよな
通常より良いと思える要素が全然無いあとライフルのビームブレード返して…
354無念Nameとしあき23/05/06(土)20:10:01No.1093912207そうだねx2
>テキトー過ぎるわ
ミノ粉みたいなもんだ
355無念Nameとしあき23/05/06(土)20:10:04No.1093912237+
>>何でこんなのが飛んだりビームが出せるわけ?
>この世界では推進剤にもパーメットを混ぜることで
>指向性を持たせたり色々出来るという設定
>ダリルバルでもそうだけど飛びそうもないビットが
>ビョンビョン飛んでるのはこれのおかげっぽい
>ビームは分からん
こういうのを30過ぎたおっさん達が夢中ってヤバいな
356無念Nameとしあき23/05/06(土)20:10:04No.1093912239+
スペースコロニーと巨大ロボの実現してる世界で何言ってんだか
357無念Nameとしあき23/05/06(土)20:10:51No.1093912579+
>スペースコロニーと巨大ロボの実現してる世界で何言ってんだか

学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
358無念Nameとしあき23/05/06(土)20:10:53No.1093912598+
    1683371453046.jpg-(12836 B)
12836 B
>「カワイイ」って言われたのはSD除いて初めてでは?
これは厳密にはガンダムじゃないからノーカン…?
359無念Nameとしあき23/05/06(土)20:10:56No.1093912617+
>改修型は何がどうと言えないんだけど何かつまらないデザイン
顔見せしたときから言われてたけどエアリアルで感じた独自性が薄れてよくあるガンダムに寄った感があるんだよな
360無念Nameとしあき23/05/06(土)20:11:20No.1093912785+
>プラモだとグレーの基部でビットを固定してるけどアニメ設定だと無いんだよなこれ
アニメは集まってあの位置にあるだけだからなぁ
361無念Nameとしあき23/05/06(土)20:11:59No.1093913046+
00も板切れが飛んだりビーム撃ったり訳分からんかったな
362無念Nameとしあき23/05/06(土)20:12:17No.1093913172+
アニメだと謎のパワーでくっついてるビットたち
363無念Nameとしあき23/05/06(土)20:12:33No.1093913272+
>>改修型は何がどうと言えないんだけど何かつまらないデザイン
>顔見せしたときから言われてたけどエアリアルで感じた独自性が薄れてよくあるガンダムに寄った感があるんだよな
HGは流石に後発だけあって肩や首の保持しっかりしてるし自立性も良い
キットはおすすめだ
364無念Nameとしあき23/05/06(土)20:12:40No.1093913319+
エアリ改はライフルがダサくなった
365無念Nameとしあき23/05/06(土)20:13:15No.1093913561+
改修機の次の形態はいつ出るんだ
366無念Nameとしあき23/05/06(土)20:13:16No.1093913567そうだねx5
>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
367無念Nameとしあき23/05/06(土)20:13:25No.1093913621+
>>改修型は何がどうと言えないんだけど何かつまらないデザイン
>顔見せしたときから言われてたけどエアリアルで感じた独自性が薄れてよくあるガンダムに寄った感があるんだよな
エアリアルの時点で出涸らし感しかなかったわ
368無念Nameとしあき23/05/06(土)20:13:33No.1093913677+
>00も板切れが飛んだりビーム撃ったり訳分からんかったな
謎粒子で全部解決
369無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:02No.1093913894そうだねx7
赤字になった途端雑なのが出てくるパターン
370無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:05No.1093913912+
    1683371645201.jpg-(357119 B)
357119 B
>「カワイイ」って言われたのはSD除いて初めてでは?
フェネクスは結構言われてたと思う
デザインはユニコーンそのままだけど動きが女子だった
371無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:05No.1093913914+
ルブリス(改修型)だった
372無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:11No.1093913969そうだねx3
うるせー俺の宇宙では音鳴るんだよ理論で終わるわ
373無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:23No.1093914065+
>>>改修型は何がどうと言えないんだけど何かつまらないデザイン
>>顔見せしたときから言われてたけどエアリアルで感じた独自性が薄れてよくあるガンダムに寄った感があるんだよな
>HGは流石に後発だけあって肩や首の保持しっかりしてるし自立性も良い
>キットはおすすめだ
でも繋ぎ目が増えてるとか批評されてたな
374無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:51No.1093914245+
>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
それは結果論
375無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:04No.1093914338そうだねx2
    1683371704851.jpg-(290193 B)
290193 B
>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
わざわざ作画修正されるしな
376無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:05No.1093914351+
>00も板切れが飛んだりビーム撃ったり訳分からんかったな
あれはGN粒子だったしね
まぁガンダムの世界は謎粒子で色々できる世界だし
377無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:11No.1093914397そうだねx3
>こういうのを30過ぎたおっさん達が夢中ってヤバいな
失礼な
40過ぎとるわ
378無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:31No.1093914544+
パーメットが魔法物質すぎるがどうせなら召喚魔法陣でも出して欲しかった
そこまでするとガノタから拒否反応すげえからやらないんだろうけど
379無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:38No.1093914586そうだねx1
ガンダムなんておじさんしか楽しんでないのでは
380無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:38No.1093914588+
え、ガンダムって架空の世界のロボットだったの?
381無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:53No.1093914698+
まんまエヴァ初号機と碇ユイだよねコレ
事故か故意の違いがあるだけ
サルベージに失敗して精神のコピーを
増やすだけになったのがガンビット達で
器だけ回収に成功したのがスレッタ
382無念Nameとしあき23/05/06(土)20:16:27No.1093914952+
>ガンダムなんておじさんしか楽しんでないのでは
そうだよ
40代50代のコドオジさん達がが中心だよ
383無念Nameとしあき23/05/06(土)20:16:54No.1093915145+
>>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
>それは結果論
そもそも決闘のシステムが殺し合いのシステムじゃないし
死んだとしたらそっちが事故扱いだわ
384無念Nameとしあき23/05/06(土)20:16:56No.1093915160そうだねx1
>>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
>それは結果論
最初から殺さないような配慮してあることすら知らない奴だったか
385無念Nameとしあき23/05/06(土)20:17:19No.1093915312+
>>こういうのを30過ぎたおっさん達が夢中ってヤバいな
>失礼な
>40過ぎとるわ
40年近くガンダムに吸われ続ける人生...
386無念Nameとしあき23/05/06(土)20:17:39No.1093915469+
>>>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>>>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
>>それは結果論
>そもそも決闘のシステムが殺し合いのシステムじゃないし
>死んだとしたらそっちが事故扱いだわ
さらっとスゴイこと言ってるわ
387無念Nameとしあき23/05/06(土)20:18:14No.1093915740そうだねx2
>こういうのを30過ぎたおっさん達が夢中ってヤバいな
どっちかというと今までのおっさんではなく他の層にも話題になったのが水星でしょ
388無念Nameとしあき23/05/06(土)20:18:23No.1093915819+
>>>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>>>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
>>それは結果論
>最初から殺さないような配慮してあることすら知らない奴だったか
そういうので納得できちゃう40代のおっさん視聴者ってチョロいよね
389無念Nameとしあき23/05/06(土)20:18:43No.1093915969+
>>こういうのを30過ぎたおっさん達が夢中ってヤバいな
>どっちかというと今までのおっさんではなく他の層にも話題になったのが水星でしょ
本気でそう思ってんの?
390無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:23No.1093916252そうだねx5
>>>>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>>>>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
>>>それは結果論
>>最初から殺さないような配慮してあることすら知らない奴だったか
>そういうので納得できちゃう40代のおっさん視聴者ってチョロいよね
事故で死ぬ可能性のあるスポーツ全部殺し合いって言ってそう
391無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:24No.1093916262そうだねx2
>最初から殺さないような配慮してあることすら知らない奴だったか
ガルパンと同じ!
水没で死にかけることはあるがな!
392無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:49No.1093916442そうだねx4
>そういうので納得できちゃう40代のおっさん視聴者ってチョロいよね
アニメすら斜めからしか見れないってイタイよね
393無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:51No.1093916461そうだねx3
>そういうので納得できちゃう40代のおっさん視聴者ってチョロいよね
どんなお話でも楽しむ為のコツはある
(そういうものだ)
394無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:58No.1093916518そうだねx3
>そういうので納得できちゃう40代のおっさん視聴者ってチョロいよね
知らなかったなら知らなかったって素直に言えばいいのに見苦しい
395無念Nameとしあき23/05/06(土)20:20:40No.1093916824+
MSの実機使って決闘という名の模擬戦やってる
アホな世界観だけど殺し合いはしてないだろ
安全対策がガルパン以下だけど今まで死人が出てない
不思議な世界なだけだ
396無念Nameとしあき23/05/06(土)20:20:44No.1093916863そうだねx4
赤字になると本当にテキトーな奴現れるな…
397無念Nameとしあき23/05/06(土)20:21:18No.1093917142そうだねx1
雑な奴との会話にいそしむのはそいつと同類と看做す
398無念Nameとしあき23/05/06(土)20:21:35No.1093917255+
>>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
>わざわざ作画修正されるしな
これ4号の実母?の顔が放送版では見えてたのにBD版で隠したのはどういう意図があるんだろう?
399無念Nameとしあき23/05/06(土)20:21:35No.1093917258+
要するにガンプラバトルのマジ版が本作ってことか
あとは女の子満載にしてレズ要素もトッピングして中年オタを刺激させる、と
400無念Nameとしあき23/05/06(土)20:22:00No.1093917430+
>これ4号の実母?の顔が放送版では見えてたのにBD版で隠したのはどういう意図があるんだろう?
ベルに似すぎだったので
401無念Nameとしあき23/05/06(土)20:22:03No.1093917453+
>>>>>>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
>>>>>殺し合いはしてないんだがちゃんと見た上で言ってらっしゃる?
>>>>それは結果論
>>>最初から殺さないような配慮してあることすら知らない奴だったか
>>そういうので納得できちゃう40代のおっさん視聴者ってチョロいよね
>事故で死ぬ可能性のあるスポーツ全部殺し合いって言ってそう
そういう極論、キモオタってほんと好きだよね
402無念Nameとしあき23/05/06(土)20:22:50No.1093917790+
>これ4号の実母?の顔が放送版では見えてたのにBD版で隠したのはどういう意図があるんだろう?
ベルさんに似すぎてたのは意図してなかったから?
403無念Nameとしあき23/05/06(土)20:23:20No.1093918024+
>MSの実機使って決闘という名の模擬戦やってる
ビーム実弾で模擬戦?
404無念Nameとしあき23/05/06(土)20:23:42No.1093918172+
こいつ説き伏せれなくて40代とかキモオタとかレッテル貼ることしかできなくなってるな
405無念Nameとしあき23/05/06(土)20:24:37No.1093918589+
>要するにガンプラバトルのマジ版が本作ってことか
>あとは女の子満載にしてレズ要素もトッピングして中年オタを刺激させる、と
ガンプラアニメもコレも見るのはいつもの中年オタだから具合が良いのだろう
406無念Nameとしあき23/05/06(土)20:24:43No.1093918626+
アニメじゃあんまかっこよく見えないけどスレ画いいね
407無念Nameとしあき23/05/06(土)20:24:52No.1093918709そうだねx2
>そういう極論
ここのこと?↓
>学園で生徒同士でロボ乗って殺し合いしてるアホ世界観だから仕方ないわ
408無念Nameとしあき23/05/06(土)20:25:20No.1093918953+
>>MSの実機使って決闘という名の模擬戦やってる
>ビーム実弾で模擬戦?
模擬線レベルに落としてるのは作中でも言われてるけど本当に観てないんだな
409無念Nameとしあき23/05/06(土)20:25:34No.1093919063+
ビーム弾くIフィールド的なもの持ってるし実弾兵器積んでる機体の物量攻撃で良さそう
銃口2つ備えて片方からビームと実弾とかアトラスのメデューサの矢的なの仕込めば防いだ瞬間固着させれそうだし
410無念Nameとしあき23/05/06(土)20:25:52No.1093919205そうだねx2
俺は40代のチョロいキモオタだが
水星の魔女面白くて人生幸せだ
411無念Nameとしあき23/05/06(土)20:26:04No.1093919289+
>ビーム実弾で模擬戦?
現実世界でも実弾使った模擬戦はあるぞ
もちろん死人も出るがあくまで模擬戦だ
412無念Nameとしあき23/05/06(土)20:26:14No.1093919371そうだねx1
>>>MSの実機使って決闘という名の模擬戦やってる
>>ビーム実弾で模擬戦?
>模擬線レベルに落としてるのは作中でも言われてるけど本当に観てないんだな
スプリンクラーで霧散する程度にしてあるのは見てたら知ってるはずだしな
413無念Nameとしあき23/05/06(土)20:26:25No.1093919459+
>アニメじゃあんまかっこよく見えないけどスレ画いいね
フルメカもHGもどっちもお勧めだ
414無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:01No.1093919705+
>俺は40代のチョロいキモオタだが
>水星の魔女面白くて人生幸せだ
ごめんキミの大好きな境界はちょっと合わなかったんだ俺
415無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:05No.1093919730+
水星は種を超えたね!
416無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:17No.1093919811+
>>MSの実機使って決闘という名の模擬戦やってる
>ビーム実弾で模擬戦?

確かロボットの頭を撃ち抜いてる場面があった気がするが
操縦席ぶち抜いてもパーメットなんたらで生きてられる世界観な訳か
417無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:37No.1093919959+
>>ビーム実弾で模擬戦?
>現実世界でも実弾使った模擬戦はあるぞ
>もちろん死人も出るがあくまで模擬戦だ
だんだん苦しくなってきたな
418無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:50No.1093920054+
>要するにガンプラバトルのマジ版が本作ってことか
ガンプラバトルのマジ版はリライズじゃないかな…大都市一つ消滅してるし
419無念Nameとしあき23/05/06(土)20:28:08No.1093920179+
>確かロボットの頭を撃ち抜いてる場面があった気がするが
>操縦席ぶち抜いてもパーメットなんたらで生きてられる世界観な訳か
コクピット狙えなくしてあることすら知らない奴
420無念Nameとしあき23/05/06(土)20:28:51No.1093920490+
>水星は種を超えたね!
1stを超えたね!くらい言わないとオッサンガノタは
煽られないぞ
421無念Nameとしあき23/05/06(土)20:28:57No.1093920532+
>>>MSの実機使って決闘という名の模擬戦やってる
>>ビーム実弾で模擬戦?
>模擬線レベルに落としてるのは作中でも言われてるけど本当に観てないんだな
水星はロボットの装甲よりも頑丈な人間達なんだね
422無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:08No.1093920615+
>ごめんキミの大好きな境界はちょっと合わなかったんだ俺
境界戦記は俺もあんまり好きじゃなかった
423無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:19No.1093920686+
見てないのバレバレなんだからもう喋るなよ
424無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:33No.1093920796+
>>要するにガンプラバトルのマジ版が本作ってことか
>ガンプラバトルのマジ版はリライズじゃないかな…大都市一つ消滅してるし
ガンプラで都市消滅ってヤバいね
425無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:40No.1093920865+
>>確かロボットの頭を撃ち抜いてる場面があった気がするが
>コクピット狙えなくしてあることすら知らない奴
あれ胴体ロックオン出来なくても射った後に相手が上昇とかしてズレたらどうすんだろってのは思う
426無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:57No.1093920981+
マジで言い分が雑になりすぎてて笑うしかないわ
427無念Nameとしあき23/05/06(土)20:30:21No.1093921169+
>>俺は40代のチョロいキモオタだが
>>水星の魔女面白くて人生幸せだ
>ごめんキミの大好きな境界はちょっと合わなかったんだ俺
境界はシーズン1まで我慢してみたが最レベルだった
水星はいまだに面白い

[トップページへ] [DL]