Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】<スレッド> 「俳優向けのワークショップ」へのアクセスがほぼ無い日本の俳優さんたちが平等に「お芝居」を学べるよう、「ワークショップ動画」を無料公開します。 No. 1 「頭でやるお芝居」「心でやるお芝居」とは?メディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希3553305.3万
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】 No. 2 「心のロックを外す芝居」とは? 「俳優を精神的に追い込む演出」の危険性を実際にお見せします。これを興味本位でやるのは危険ですので安易に真似をしないで下さい。この動画を観るだけでも心に多大な負荷が掛かりますので注意して下さいメディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希215754万
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向け(&監督向け)ワークショップ】 No. 3 「テレグラフィング」とは? 「日本のドラマ」と「海外ドラマ」の最大の違いである「テレグラフィング」=「感情を見せるお芝居/演出」について学びましょう。 協力: 岩上紘一郎(全米キャスティングディレクター組合会員)メディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希14363,255
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats【俳優向けワークショップ】 No. 4 海外作品のオーディションで「やってはいけないお芝居」とは? ・ 声を張らない ・「画角に合った芝居」をする ・「映像のお芝居/舞台のお芝居」の違いとは? ・「顔芸」はNG 協力: 岩上紘一郎(全米キャスティングディレクター組合会員)メディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希午前5:46 · 2023年5月1日·2,834 件の表示4 件のリツイート20 件のいいね6 ブックマーク
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】 No. 5 「役名=職業名」の役は「サラッと」演じる 海外作品の「脇役」のオーディションでは、日本で脇役を演ずる際に事務所から推奨される「爪痕を残す芝居」をするのは止めましょう 協力: 岩上紘一郎(全米キャスティングディレクター組合会員)メディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希14212,399
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】 No. 6 「偉い人は瞬きをしない」とは? 映像上では「動揺」と映るため、瞬きに気をつけましょう。&オーディション台本に「キスシーン」があっても相手役とキスする必要はありません 協力: 岩上紘一郎(全米キャスティングディレクター組合会員)メディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希14183,431
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】 No. 7 「ラーメンを食べるシーン」は本当にラーメンを食べるべき? 海外作品の「セルフテープオーディション」では実際に「ラーメン」を食べる必要はありまん。「タバコ」も同様です 協力: 岩上紘一郎(全米キャスティングディレクター組合会員)メディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希15222,669
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】 No. 8 「やってはいけないお芝居」総集編 海外作品のオーディションでは「やってはいけないお芝居」を実際にシーンとして見てみて、どのような「違い」があるか比較してみましょう。 協力: 岩上紘一郎(全米キャスティングディレクター組合会員)メディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希15253,560
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】 No. 9 「セリフのハイコンテクスト化」とは? 英語で芝居する日本人俳優の98%が出来ていない「一般名詞」を「キャラクのター固有の名詞」に変える「セリフのハイコンテクスト化」のテクニックについて学びましょう。日本語&英語の両方で使えますメディアを再生できません。再読み込み投稿者: Yuki Matsuzaki 松崎悠希18528,119
Yuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·5月1日【俳優向けワークショップ】 No. 10 「台詞の強調だけで台詞自体の意味を変える」とは? 「台詞を言う」という行為が「100倍」楽しくなる「日本語の強調のシステム」を学びましょう。これを使えば、全ての台詞が「無限の可能性」を持つようになり、より「立体的なお芝居」を楽しめるようになります。メディアを再生できません。再読み込み118772.7万