レス送信モード |
---|
連休だからウルトラサブスク登録してちょっと古い作品とか昔見て作品見てたりするけど時間がどんどん溶けていく…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
面白い…あと当時は気にしなかったけど感性とか変わったのか見てて泣きそうになる話も多いねウルトラマン
ティガのオビコは見たとかガイアの悲しみの沼とか
… | 123/05/06(土)16:16:15No.1054409620+MATは何か今見ると空気が凄い重い |
… | 223/05/06(土)16:17:20No.1054409994+そういう時代だったからね |
… | 323/05/06(土)16:17:36No.1054410073そうだねx5最近Gを見てゴーデスお前ラスボスじゃなかったの!?ってなったよ…あんなラスボスっぽい外見してるのに |
… | 423/05/06(土)16:19:17No.1054410615そうだねx2>MATは何か今見ると空気が凄い重い |
… | 523/05/06(土)16:20:07No.1054410877そうだねx5>最近Gを見てゴーデスお前ラスボスじゃなかったの!?ってなったよ…あんなラスボスっぽい外見してるのに |
… | 623/05/06(土)16:20:39No.1054411019そうだねx6小さいときはウルトラマンシリーズって防衛軍とか防衛隊はなんかすぐに撃墜されてウルトラマンに交代してあんまり役に立たないってイメージあった |
… | 723/05/06(土)16:21:17No.1054411218+帰マンは1クール目とにかく重いよね |
… | 823/05/06(土)16:21:19No.1054411228+>MATは何か今見ると空気が凄い重い |
… | 923/05/06(土)16:22:17No.1054411533+ウルトラサブスクってデッカーの映画は劇場配信即ウルトラサブスク追加してるけどシンウルトラマンとかグリッドマンの映画はウルトラサブスク追加されてないんだな… |
… | 1023/05/06(土)16:23:18No.1054411866+ウルトラQ面白いねこれ |
… | 1123/05/06(土)16:23:32No.1054411930そうだねx1>警察が非協力的だし長官は高圧的だし隊内もぶつかり合うし |
… | 1223/05/06(土)16:23:41No.1054411973そうだねx9>ウルトラサブスクってデッカーの映画は劇場配信即ウルトラサブスク追加してるけどシンウルトラマンとかグリッドマンの映画はウルトラサブスク追加されてないんだな… |
… | 1323/05/06(土)16:23:46No.1054412011そうだねx4今見ても初代面白いと思うんだけどウーの話は孤児が全く救われない上に「山に帰ったんだよ…」ってなんかいい話風にまとめられてて??????ってなった |
… | 1423/05/06(土)16:24:35No.1054412248そうだねx5>ウルトラQ面白いねこれ |
… | 1523/05/06(土)16:25:23No.1054412484+>今見ても初代面白いと思うんだけどウーの話は孤児が全く救われない上に「山に帰ったんだよ…」ってなんかいい話風にまとめられてて??????ってなった |
… | 1623/05/06(土)16:25:26No.1054412501そうだねx2カネゴンの繭がぶっちぎりでイカれてる気がする |
… | 1723/05/06(土)16:25:53No.1054412647そうだねx140年目の真実とかも入れてくれねえかな |
… | 1823/05/06(土)16:26:06No.1054412707+ちょいちょいハヤタ怪しんでるイデ隊員好き |
… | 1923/05/06(土)16:26:54No.1054412921そうだねx3>カネゴンの繭がぶっちぎりでイカれてる気がする |
… | 2023/05/06(土)16:26:56No.1054412929+なぜかネクサスはないんだよなウルトラサブスク |
… | 2123/05/06(土)16:27:52No.1054413247そうだねx4>ちょいちょいハヤタ怪しんでるイデ隊員好き |
… | 2223/05/06(土)16:28:45No.1054413510そうだねx5タロウとか見るとだいぶ頭おかしくなってくる… |
… | 2323/05/06(土)16:28:50No.1054413528そうだねx3>スペシウム光線と同等の威力の手持ち火器とか作るし… |
… | 2423/05/06(土)16:28:51No.1054413532+ペギラ鬼強え! |
… | 2523/05/06(土)16:29:11No.1054413633+科特隊の科学技術は落ち着いてみるとすげぇな…って時が多い |
… | 2623/05/06(土)16:29:34No.1054413764+描写を考えると小さな英雄のイデはハヤタがウルトラマンなの分かってて呼んでる気がする |
… | 2723/05/06(土)16:29:54No.1054413874+>ガラモン弱えぇ! |
… | 2823/05/06(土)16:30:34No.1054414060+電波遮断されただけで死ぬのは運用に問題がありすぎるだろ |
… | 2923/05/06(土)16:32:06No.1054414489+>タロウとか見るとだいぶ頭おかしくなってくる… |
… | 3023/05/06(土)16:32:07No.1054414493そうだねx4>科特隊の科学技術は落ち着いてみるとすげぇな…って時が多い |
… | 3123/05/06(土)16:32:10No.1054414517+トリガー見たけどZさん客演回がひどいよ!変身時に変身者に足を撃ち抜かれるウルトラマン初めて見たよ! |
… | 3223/05/06(土)16:33:15No.1054414853+>電波遮断されただけで死ぬのは運用に問題がありすぎるだろ |
… | 3323/05/06(土)16:33:22No.1054414890+最近暇だから平成セブン見すぎて逆にもう好きだな!って境地に達した |
… | 3423/05/06(土)16:33:36No.1054414947+モブ戦闘員や他支部は大量にあるんだけど大体が主力隊員少ないよね |
… | 3523/05/06(土)16:33:53No.1054415028そうだねx8ツブイマはミニゲームもいいけどまずはテレビ用アプリ作ろ…? |
… | 3623/05/06(土)16:34:39No.1054415263+ゼットさんやっぱツブイマって略称ダサいと思うっすよ |
… | 3723/05/06(土)16:34:45No.1054415294そうだねx5>ツブイマはミニゲームもいいけどまずはテレビ用アプリ作ろ…? |
… | 3823/05/06(土)16:34:46No.1054415299+防衛隊と別に自衛隊とかあったりするから |
… | 3923/05/06(土)16:34:49No.1054415315そうだねx1>最近暇だから平成セブン見すぎて逆にもう好きだな!って境地に達した |
… | 4023/05/06(土)16:36:15No.1054415755+小さい時は犠牲者とか難しいこととかあんまり気にしてなかったかもしれないからだろうけど犠牲者とか死亡者めっちゃ出るよねウルトラシリーズ |
… | 4123/05/06(土)16:36:42No.1054415886+>…すげえな… |
… | 4223/05/06(土)16:37:58No.1054416270そうだねx3ブラウザ視聴も小窓かフルスクリーンかしか無いのでニコニコやつべみたいなブラウザ全幅画面が欲しい |
… | 4323/05/06(土)16:39:38No.1054416820+初代マンの戦闘スタイルってすげー低空姿勢で腰やらないか心配になる |
… | 4423/05/06(土)16:40:00No.1054416946+悲しみの沼は名エピソードなのはわかるが観ると確実にまた泣いてしまう自信があるからなかなか見直せないエピソードだ… |
… | 4523/05/06(土)16:40:16No.1054417023+レオの序盤が重すぎる…すぐお碗の舟とかやりだすけど |
… | 4623/05/06(土)16:40:33No.1054417107そうだねx1俺はセブンは宇宙の掟をちゃんと守るけど守ってない他の侵略宇宙人はどうなんだよ!ああんっ!?って気持ちをコントロール出来ない |
… | 4723/05/06(土)16:40:49No.1054417193+>レオの序盤が重すぎる…すぐお碗の舟とかやりだすけど |
… | 4823/05/06(土)16:40:58No.1054417237+あとなんやかんやゴドラ星人回はいいよ |
… | 4923/05/06(土)16:41:04No.1054417267そうだねx6マックスならゴーデス細胞に3日は耐えられるだろう…で作戦立てるのおかしいだろ… |
… | 5023/05/06(土)16:41:22No.1054417366そうだねx2まず1960年代のテレビ作品が今見てもめちゃくちゃ面白いって時点で凄いよね |
… | 5123/05/06(土)16:41:26No.1054417386+村じゃ!村が戻ったんじゃ! |
… | 5223/05/06(土)16:42:20No.1054417642そうだねx1>序盤のレオが弱すぎる |
… | 5323/05/06(土)16:42:33No.1054417712+ウルトラQとウルトラマンを比べると怪獣出てくる→科特隊が対処する→ウルトラマンが出てくるというフォーマットがあると起承転結がスッキリとまとめ易いんだなって |
… | 5423/05/06(土)16:42:41No.1054417746+>俺は地球人が敵を恐れる心が侵略宇宙人を生み出し呼び寄せるのだとか言うけどどう考えても侵略してきた連中の方が先じゃろがい!!って気持ちをコントロール出来ない |
… | 5523/05/06(土)16:42:44No.1054417763そうだねx4>俺はセブンは宇宙の掟をちゃんと守るけど守ってない他の侵略宇宙人はどうなんだよ!ああんっ!?って気持ちをコントロール出来ない |
… | 5623/05/06(土)16:43:33No.1054418026+>ウルトラQとウルトラマンを比べると怪獣出てくる→科特隊が対処する→ウルトラマンが出てくるというフォーマットがあると起承転結がスッキリとまとめ易いんだなって |
… | 5723/05/06(土)16:43:55No.1054418123+レオってミラーマンのBGM流用してたんだなって連続で見てて気づいた |
… | 5823/05/06(土)16:44:12No.1054418220+コスモスの優しい世界で頭を癒す |
… | 5923/05/06(土)16:44:22No.1054418261そうだねx1ゼロってゼロ自体が主役のテレビシリーズないんだな |
… | 6023/05/06(土)16:44:28No.1054418294+>>序盤のレオが弱すぎる |
… | 6123/05/06(土)16:45:22No.1054418553+ちなみに平成セブンはティガの時期からコスモス期にかけてクソ長いスパンで作られてるから映像とかを見比べるのも楽しいぞ! |
… | 6223/05/06(土)16:45:34No.1054418613+ツブイマはネクサス関連とメビウス映画ないのなんやねんってなる |
… | 6323/05/06(土)16:45:53No.1054418728+>あんなに強くて怖かったマグマ星人が… |
… | 6423/05/06(土)16:46:08No.1054418810+ガッツの出撃とかに使うBGMはほかの後輩ウルトラマンでも結構アレンジして使われてる気がする |
… | 6523/05/06(土)16:47:35No.1054419266+影山茂樹さん今何してるんだろう |
… | 6623/05/06(土)16:47:47No.1054419322+筋肉ムキムキが総舵手! |
… | 6723/05/06(土)16:48:46No.1054419674+>影山茂樹さん今何してるんだろう |
… | 6823/05/06(土)16:49:07No.1054419777そうだねx8色々あったけど2020年に2020年の再挑戦やれたのはすごいことだと思う |
… | 6923/05/06(土)16:50:00No.1054420098+>色々あったけど2020年に2020年の再挑戦やれたのはすごいことだと思う |
… | 7023/05/06(土)16:50:59No.1054420363+ヘビクラ隊長過去作に出てるのか…ちょっと過去作品見てみるか! |
… | 7123/05/06(土)16:52:51No.1054420945+ウルトラマンも結構好みが寄るよね |
… | 7223/05/06(土)16:53:13No.1054421053そうだねx4>いじめ岸田とか言われてたな… |
… | 7323/05/06(土)16:54:53No.1054421528+>ヘビクラ隊長過去作に出てるのか…ちょっと過去作品見てみるか! |
… | 7423/05/06(土)16:54:54No.1054421538+最近もホラー回というか怪奇回みたいな単発回があるのがありがたい |
… | 7523/05/06(土)16:54:55No.1054421545+つべの700キロを突っ走れ!の予告のどこかで見た感じ |
… | 7623/05/06(土)16:55:47No.1054421789+中盤以降のMATは緩みすぎてるとこある |
… | 7723/05/06(土)16:56:20No.1054421958+ウルトラサブスク今だと内容がやばすぎて視聴できないエピソードとかもあるんだな |
… | 7823/05/06(土)16:58:40No.1054422646+ウルトラマンと怪獣が戦ってる直ぐ真横で火薬で大爆発とかメラメラ本物の炎が燃えたり |
… | 7923/05/06(土)17:00:39No.1054423210+マグマ星人本人は1話目からレオにボコられてるし強さは大したことないんだよな |
… | 8023/05/06(土)17:00:41No.1054423222+(まるでドロップキックを食らって悶絶してるみたいな演技だ…) |
… | 8123/05/06(土)17:02:14No.1054423666+U40最強が本当に最強だったの見れてうれしい |
… | 8223/05/06(土)17:02:24No.1054423708+序盤のMATは南隊員がオアシス |
… | 8323/05/06(土)17:02:50No.1054423869+「」付けてるつもりで得意になりたい |
… | 8423/05/06(土)17:02:57No.1054423899+役者さんのインタビューで当時の話とか読むと昭和2期の時点でもう昔のヒーローってところからのスタートだったって話が印象に残った |
… | 8523/05/06(土)17:03:24No.1054424041+>ヘビクラ隊長過去作に出てるのか…ちょっと過去作品見てみるか! |
… | 8623/05/06(土)17:03:38No.1054424109+>アマプラ限定もあるぞ! |
… | 8723/05/06(土)17:04:01No.1054424242+>>ヘビクラ隊長過去作に出てるのか…ちょっと過去作品見てみるか! |
… | 8823/05/06(土)17:04:06No.1054424264+>U40最強が本当に最強だったの見れてうれしい |
… | 8923/05/06(土)17:04:51No.1054424499+>>>ヘビクラ隊長過去作に出てるのか…ちょっと過去作品見てみるか! |
… | 9023/05/06(土)17:05:26No.1054424663+ツブイマはアプリがうんこすぎてブラウザで見てる |
… | 9123/05/06(土)17:05:28 リクNo.1054424670+>正義に目覚めたって言ったら信じるか? |
… | 9223/05/06(土)17:05:38No.1054424721+>つべの700キロを突っ走れ!の予告のどこかで見た感じ |
… | 9323/05/06(土)17:05:51No.1054424783+よくオタクから嫌われる電通だけどウルトラマンを復活させたあたりやっぱ凄いね |
… | 9423/05/06(土)17:06:15No.1054424921+狙われない街 |
… | 9523/05/06(土)17:07:36No.1054425315+オーブの時はメンタルやられててトゲアリトゲトゲ星人だったけど今は丸くなってトゲナシトゲアリトゲトゲ星人ぐらいになった |
… | 9623/05/06(土)17:08:22No.1054425551+関智一のゲスト声優呼んでウルトラ談義するやつ面白くて好き |
… | 9723/05/06(土)17:08:35No.1054425623+>ヘビクラ隊長過去作に出てるのか…ちょっと過去作品見てみるか! |
… | 9823/05/06(土)17:08:45No.1054425673そうだねx5>狙われない街 |
… | 9923/05/06(土)17:08:45No.1054425675+>狙われない街 |
… | 10023/05/06(土)17:08:51No.1054425704+グリッドマン目的で入ってからウルトラマンもいろいろ見てるけど新しいのも古いのも面白いね |
… | 10123/05/06(土)17:09:55No.1054426017+(恐竜戦車と何とかプロレスしようとする変な親父) |
… | 10223/05/06(土)17:10:26No.1054426189+畠中君に平成セブンに出てた話する関智一好き |
… | 10323/05/06(土)17:10:54No.1054426318+>(恐竜戦車と何とかプロレスしようとする変な親父) |
… | 10423/05/06(土)17:11:03No.1054426364+駄目だ…ウルトラマンは強い…! |
… | 10523/05/06(土)17:11:17No.1054426436+>グリッドマン目的で入ってからウルトラマンもいろいろ見てるけど新しいのも古いのも面白いね |
… | 10623/05/06(土)17:12:08No.1054426695+旧作見たけどウルトラマンはどれも面白かったんだけどセブンと新マンは一部??ってなるのがあってエースとタロウは子供騙しすぎないか?って感じのチャチい話多くてイマイチだった |
… | 10723/05/06(土)17:12:36No.1054426843+魔神ぐり子がシンウルトラマンを劇場で16回見てテレビシリーズもどんどん見ていってる… |
… | 10823/05/06(土)17:12:52No.1054426916+グリッドマン繋がりだとメビウスの電脳回が |
… | 10923/05/06(土)17:13:03No.1054426967+レオ1話の津波描写はやり過ぎにも程があって |
… | 11023/05/06(土)17:13:41No.1054427149+>エースとタロウは子供騙しすぎないか?って感じのチャチい話多くてイマイチだった |
… | 11123/05/06(土)17:14:06No.1054427251+子供騙しと言われればそうなんだけど |
… | 11223/05/06(土)17:14:23No.1054427365+>旧作見たけどウルトラマンはどれも面白かったんだけどセブンと新マンは一部??ってなるのがあってエースとタロウは子供騙しすぎないか?って感じのチャチい話多くてイマイチだった |
… | 11323/05/06(土)17:14:25No.1054427369そうだねx3>レオ1話の津波描写はやり過ぎにも程があって |
… | 11423/05/06(土)17:14:33No.1054427414+帰ってきたウルトラマンのプリズ魔回の町の明かり消えてく空撮ってどうやって撮ってるの? |
… | 11523/05/06(土)17:15:01No.1054427565+セブンは現代だとデキのいいエピソードだけが記憶され視聴されるから |
… | 11623/05/06(土)17:15:02No.1054427567+正確には帰マンの後半から子供向けになっていく |
… | 11723/05/06(土)17:15:13No.1054427624+タロウもずっと人気あるもんなぁ |
… | 11823/05/06(土)17:15:30No.1054427713+帰ってきたウルトラマンは今のウルトラマンにも連なる心構えとか路線がかなり明確になってると思う |
… | 11923/05/06(土)17:15:45No.1054427783+セブンは予算不足を誤魔化すための変なエピソードも多いからなあ |
… | 12023/05/06(土)17:16:00No.1054427871そうだねx2>名作ランクインするのであって当時と同じく毎週エピソード消化してたら |
… | 12123/05/06(土)17:16:24No.1054428001+帰マンはライバル仮面ライダーと思うとわかりやすい |
… | 12223/05/06(土)17:17:05No.1054428218+でも改造パンドンとのラストバトルで名作だったなって気分になるし… |
… | 12323/05/06(土)17:17:17No.1054428281+子供向けとされる昭和二期だけど |
… | 12423/05/06(土)17:17:19No.1054428288+セブンは予算のある前半も戦闘がもっさりしてたりなんか物足りない話がちらほら |
… | 12523/05/06(土)17:18:24No.1054428633+セブンはマンの反省を生かして半年の準備期間設けたら放送途中で怪獣ブームが終わっちまうし |
… | 12623/05/06(土)17:18:31No.1054428671+セブンは見た目カッコ良すぎると思う |
… | 12723/05/06(土)17:19:25No.1054428947+>子供向けとされる昭和二期だけど |
… | 12823/05/06(土)17:19:54No.1054429111+>>正義に目覚めたって言ったら信じるか? |
… | 12923/05/06(土)17:20:51No.1054429399+やっぱ地球人とかいう侵略者の味方するの良くねえよなぁ… |
… | 13023/05/06(土)17:21:07No.1054429498+>セブンは見た目カッコ良すぎると思う |
… | 13123/05/06(土)17:21:16No.1054429558+旧円谷が速攻で予算使い切ってずっと赤字だったのもよく分かる |
… | 13223/05/06(土)17:21:29No.1054429613+セブン1話でいきなり怪獣と戦わないという消化不良展開だけど |
… | 13323/05/06(土)17:22:22No.1054429861+昔の円谷に必要だったのは東映みたいな |
… | 13423/05/06(土)17:22:31No.1054429903+>セブンは見た目カッコ良すぎると思う |
… | 13523/05/06(土)17:22:52No.1054430002+>そんなセブンにウルトラの父で受けたツノをつけてカラータイマーまで付けてみたらどうなると思う? |
… | 13623/05/06(土)17:23:29No.1054430187+ところでシン・セブンつくったらやっぱ青くなんのかね |
… | 13723/05/06(土)17:23:39No.1054430234そうだねx4成田さん拗らせの経緯は仕方ない部分も大いにあるけど墓立てちゃうのは流石に拗らせすぎだと思う |
… | 13823/05/06(土)17:24:08No.1054430378+ウルトラマンは可愛いよりだけどセブンは男前ってイメージ |
… | 13923/05/06(土)17:24:34No.1054430531+>当時の視聴率右肩下がりは伊達ではない |
… | 14023/05/06(土)17:24:44No.1054430583+成田さんについてはまぁ芸術家てこういうもんだと思うしか |
… | 14123/05/06(土)17:25:09No.1054430701+エースはQ歯科医院が子供時代のトラウマ |
… | 14223/05/06(土)17:26:48No.1054431199+昔の円谷関係者は思想的な尖りがすごい印象ある |
… | 14323/05/06(土)17:27:46No.1054431506+いま初代マン見始めたところだけどイデくんこんなにコミカルでひょうきんな奴だったんだな… |
… | 14423/05/06(土)17:28:27No.1054431720+イデチートじゃない? |
… | 14523/05/06(土)17:28:45No.1054431817+>昔の円谷関係者は思想的な尖りがすごい印象ある |
… | 14623/05/06(土)17:29:00No.1054431895+>イデチートじゃない? |
… | 14723/05/06(土)17:29:11No.1054431952+>子供向けとされる昭和二期だけど |
… | 14823/05/06(土)17:31:38No.1054432663+大人が死んでも何も感じないけ子供や小動物が死ぬとなんか辛い気持ちになる |
… | 14923/05/06(土)17:31:56No.1054432775+平成三部作くらいのドラマパートからスムーズにEDに繋がる演出好きなんだけどこういうの名前付いてるのかな |
… | 15023/05/06(土)17:32:10 上原正三No.1054432836+>>昔の円谷関係者は思想的な尖りがすごい印象ある |
… | 15123/05/06(土)17:32:27No.1054432939+チープさとノスタルジックな雰囲気を楽しめるようになってこその昭和ウルトラマンなところもあると思う |
… | 15223/05/06(土)17:33:18No.1054433204そうだねx1>平成三部作くらいのドラマパートからスムーズにEDに繋がる演出好きなんだけどこういうの名前付いてるのかな |
… | 15323/05/06(土)17:33:20No.1054433216そうだねx1>チープさとノスタルジックな雰囲気を楽しめるようになってこその昭和ウルトラマンなところもあると思う |
… | 15423/05/06(土)17:33:31No.1054433274+>チープさとノスタルジックな雰囲気を楽しめるようになってこその昭和ウルトラマンなところもあると思う |
… | 15523/05/06(土)17:33:55No.1054433383+>>平成三部作くらいのドラマパートからスムーズにEDに繋がる演出好きなんだけどこういうの名前付いてるのかな |
… | 15623/05/06(土)17:33:57No.1054433397+俺飛行シーンはアップのスーツよりシュワッチ!してる人形が好き |
… | 15723/05/06(土)17:35:21No.1054433802+エースのホレ信じなさいが単にクレイジーキャッツ!の替え歌と知ってなんかガッカリしたんぬ |
… | 15823/05/06(土)17:35:35No.1054433876+ウルトラQ見てると由利ちゃんにアピールしてるのに無視されがちな一平可哀想ってなる |
… | 15923/05/06(土)17:35:38No.1054433888+あの本編に被せ気味にEDかかるやつ! |
… | 16023/05/06(土)17:36:52No.1054434261そうだねx2>>Get Wild導入 |
… | 16123/05/06(土)17:37:31No.1054434448+そう考えると今見てもあまり安っぽさを感じない初代ウルトラマンすげえな… |
… | 16223/05/06(土)17:37:59No.1054434592+我夢と藤宮が問答してるとかかるエンディング |
… | 16323/05/06(土)17:38:26No.1054434728+>俺飛行シーンはアップのスーツよりシュワッチ!してる人形が好き |
… | 16423/05/06(土)17:38:39No.1054434782+らーぶゆー! |
… | 16523/05/06(土)17:39:03No.1054434916+>>俺飛行シーンはアップのスーツよりシュワッチ!してる人形が好き |
… | 16623/05/06(土)17:40:24No.1054435310+>>>俺飛行シーンはアップのスーツよりシュワッチ!してる人形が好き |
… | 16723/05/06(土)17:40:30No.1054435343そうだねx4>そう考えると今見てもあまり安っぽさを感じない初代ウルトラマンすげえな… |
… | 16823/05/06(土)17:40:58No.1054435464+マンとセブンは海外輸出と考えてたんだっけか |
… | 16923/05/06(土)17:41:24No.1054435601+>ゴム付けてラストの再現しようかなって |
… | 17023/05/06(土)17:42:02No.1054435824+>>>Get Wild導入 |
… | 17123/05/06(土)17:42:04No.1054435828+昭和2期は「」のオススメ回をピンポイントに見ていくのもいいぞ |
… | 17223/05/06(土)17:42:18No.1054435912+>そう考えると今見てもあまり安っぽさを感じない初代ウルトラマンすげえな… |
… | 17323/05/06(土)17:42:49No.1054436062+>・言わずもがな、最終話 |
… | 17423/05/06(土)17:43:21No.1054436196+エースはストーリー展開自体はショボいけどヒッポリト星人の回は見ておきたい |
… | 17523/05/06(土)17:43:24No.1054436222+ジャンボキングが!? |
… | 17623/05/06(土)17:43:36No.1054436283+>>・言わずもがな、最終話 |
… | 17723/05/06(土)17:43:38No.1054436298+ウルトラマンのおすすめについては |
… | 17823/05/06(土)17:44:52No.1054436700+コロナはダメだマグロが食えなくなる |
… | 17923/05/06(土)17:45:35No.1054436916+>ウルトラマンのおすすめについては |