弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@富山

1.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@富山
@itotakeru
起業家の弁護士/元消費者庁/無罪獲得経験あり/季刊刑事弁護第14回新人賞最優秀/東京生まれ/趣味は憲法/阪大・広大・関大で教えてます/基本憲法の著者/富山県弁護士会所属/勉強法の質問はbexa.jpへどうぞ
弁護士・法律事務所富山z-law.jp誕生日: 1986年10月2日2010年3月からTwitterを利用しています

弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@富山さんのツイート

固定されたツイート
【お知らせ】法律事務所Zでは、弁護士(特に女性)、パラリーガル、弁護士秘書を募集しております! ぜひご応募ください!
引用ツイート
法律事務所Z
@zlaw_firm
法律事務所Zでは経験弁護士(女性歓迎)、パラリーガル、弁護士秘書を募集しております。 2022年4月に開業し北陸オフィス、福岡オフィスと順調に事業を拡大し、人員が必要となっております。M&Aやファイナンス等の高度な企業法務から一般民事まで幅広く事件を取り扱えます。 z-law.jp/recruit
#カーブドッチ感謝を込めて30周年キャンペーン / 5月の #プレゼント はコチラ↓↓ 醸造家掛川の趣味にはしった人気のどうぶつシリーズ「うみがめ」&「やまどり」を抽選で3名様に🍷 フォロー&RTで応募完了 5/6〜5/20まで ☆当選発表はDMにてお知らせします☆
画像
40
266
このスレッドを表示
憲法に限らず、司法試験委員なんて、研究の時間をとられるうえ、研究業績にもならないので。。。ましてや、他の科目と違って実務家の試験委員に専門家が少ないという実情もあるのでは。。。
引用ツイート
venomy
@idleness_venomy
ひょっとして憲法の試験委員って、なり手がいなかったりするんですかね。。。
このスレッドを表示
1
33
それが説明責任ですよね。完成品を見せないで「作れ」といい、出された料理に文句を言うようなものです。
引用ツイート
M&AアドバイザーA
@beatles__beatle
個人的にはこれは思います。あれだけ色々言ってるのだから今の司法試験の模範答案を示して欲しいですね。 twitter.com/itotakeru/stat…
法律事務所Zが要件に当てはまっている…!!!
引用ツイート
クリス@弁護士やめるまで
@choukai_daikou
【法クラ予言】 今年の後半辺りに、代表弁護士が法クラである中規模法律事務所(弁護士数二桁)が潰れることを予言しておく ボス弁がずっと事務所には来ず、ナンバー2に全て事務所を任せていたところそのナンバー2が事務所を見限りやめるからだ なぜ辞めるのか それは儲からず彼に給料払えないからだ
このスレッドを表示
科学的証明ができるもの以外の学問って、だいたいそんなもんではないかと思いますけどね。 法学の世界でも、ローマ法的な個人の所有権を認めるか、所有権は国家にあり国民には利用権しかなと考えるかは、もはや正解はありませんから。
引用ツイート
∀x(すべて)に完全な通貨の機能を与える
@koyakei
司法試験って受かる側は核心が何かについて合意しているけど、それは裁判官がそう思っていてもクビにならないことを根拠にしていて、真理ではないのだ。だから学問として成立してない。 twitter.com/itotakeru/stat…
法学を履修していることと、法学部を出ることは、また別ではないかと思いますけどね。 私の学士号は「法学」ではなく「政治学」ですし、短い役人経験もありますが、法学の素養は、憲法と行政法、民法、刑法で足りる印象です。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
返信先: @itotakeruさん
国家公務員にせよ、地方公務員にせよ、法学部出ている方が仕事をする上でも便利だと思います。
マンツーマンの添削講座とかあったらウン十万でも喜んで払いますね。あと、司法試験受験生の夢を壊さないためにも女子受験生には半額で開講してほしいです。
引用ツイート
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@富山
@itotakeru
BEXAでは青柳幸一先生の講義を心よりお待ちしております! twitter.com/JDkiyota/statu…
一度でも罪を犯したら社会復帰できない、そんな社会こそ私は軽蔑をしますね。
引用ツイート
塾講師甲
@NJFQASSqMeZFOmG
この発信に軽蔑するとかいう引用リツイートをつけている人がいるけど あの蟻川先生だって憲法学者として色々活動しているし青柳先生もちゃんと活動の場を提供してあげて良いんじゃないかなと思うんだけどね twitter.com/itotakeru/stat…
このスレッドを表示
58
司法試験・予備試験 対策するならBEXA 講師を大募集! bexa.jp/columns/view/4 BEXAは最短ルートの講義ではなく、ユーザー様各々にマッチした講義を提供することが使命と考えています。 他社と異なり、スター講師が欲しいわけではありません。受講生の悩みや痛みを解消できる講義を求めています。
画像
そうなったら嬉しいんですけどね笑。ただ、法学部に全員が行く必要があるのかは疑問です。資格試験の段階で求められるのも、教養レベルの簡単な法律知識だけですし。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
返信先: @itotakeruさん
それでもととれるほど公務員の給料を上げられるんですか?
いずれも表現の自由と構成は可能ですが、その「違和感」を具体化するのが重要です。 「成分表示」と「特別警告文」の何が違うのかがポイントですね。 また、黙秘権についても「消極的表現の自由」と言い得ますが、そうは考えないのはなぜかも考えてみましょう。
引用ツイート
venomy
@idleness_venomy
返信先: @itotakeruさん
説明義務<表示義務<特定文言の表示義務の順で経済活動に対する制約が厳しくなっていくと思いますが、途中から表現の自由の問題に変容するのがどうも違和感があるという程度です…
契約自由の原則のうち、契約条項を制約しているわけではないように思うのですが、どのあたりが自由を制約するとのご主張になるんでしょうかね。 消費者契約法などは、責任制限や取消権などがありますが。
引用ツイート
venomy
@idleness_venomy
返信先: @itotakeruさん
ありがとうございます。憲法の勉強の中では、とかく文字その他の表現行為がでてきたら表現の自由を(メインで)書く、みたいになっているような気もするのですが、実際に相談を受けるとしたら、「そんなん書くようになったら買う気も起きませんし、売れません」というのが生の声のような気がします。
とても嬉しいです! ありがとうございます。 眠くならない講座を目指します!笑
引用ツイート
共生
@PZt9qoukQc12737
ちなみに剛力先生の講座で眠くなるなら他の講師の講座はもっと寝むくなります。なんか聞き手を惹きつける話し方なんですよね。
このスレッドを表示
医学部もメディカルスクールにするといいのではと思いますよ。仮にそうでないとしても、医師よりも法曹の方が、扱うものが社会問題なので、社会人経験のある多様性の確保の要請が強いと思いますけどね。 twitter.com/lugqmzldlp6012
営業の自由や財産権も問題になり得ますね。ただ、表現の問題の方が重要です。 政府のプロパガンダを他人の広告スペースを使ってやっていいのかというのが問題ですから。
引用ツイート
venomy
@idleness_venomy
経済的自由で書くと点数下がりそうだけど、本質は経済的自由(契約自由の原則)への制約のような気がしなくもない…(憲法学者には嫌われそうだけど) twitter.com/itotakeru/stat…
1
15

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#SUPER5thWin
15,421件のツイート
日本のトレンド
森口博子さん
2,152件のツイート
7.2 新しい別の窓 · トレンド
#ななにーGWロケスペシャル
9,220件のツイート
音楽 · トレンド
#SEVENTEEN58thWin
6,762件のツイート
音楽 · トレンド
#세븐틴_인기가요_1위_축하해
6,696件のツイート