スレッド

新しいツイートを表示

会話

AIの生成の権利を認められたい!っていうけど、BOTぶん回して無限にランダム生成してそれに適当な名前をランダムで付けてすべてに権利が発生したらおかしな事になるだろ… これを認めると、大量のGPUを並列でぶん回した資本家が成果物を独占していいという事を認める事にもなる。 だから、原理的に無理な話をしてるんだよ。 原理的に無理なものと、教師データとなる著作物は保護されるべきっていう話は並列ではない。 だから、AIの生成物には権利の帰属がなくてしかるべきだし、もしも権利が必要であれば、人間が作った著作物と言えるようなフレームワークに落とし込むしかない。これは2つに1つ。 著作物に落とし込めない、でも権利は欲しいなんて、都合が良すぎる。
13.2万
件の表示
AIは画像を学習も出来るが、丸ごとコピーも簡単に出来るから、そこから生成される成果物に関しては簡単に権利問題は語れない。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
イェダム
3,732件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
ゴムの日
67,633件のツイート
日本のトレンド
第471回
日本のトレンド
ソラトレイト
トレンドトピック: #でいとゆー
エンターテインメント · トレンド
#SixTONESANN
45,137件のツイート