二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1683367592442.jpg-(63260 B)
63260 B無念Nameとしあき23/05/06(土)19:06:32No.1093888821そうだねx1 22:18頃消えます
90年代邦楽のスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/06(土)19:07:18No.1093889059そうだねx6
ビーイング小室ビジュアル系の流れで最後に宇多田ヒカルという印象
2無念Nameとしあき23/05/06(土)19:07:19No.1093889066そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
死ねジジイ
3無念Nameとしあき23/05/06(土)19:07:55No.1093889250そうだねx4
業界全盛期
4無念Nameとしあき23/05/06(土)19:08:09 ID:LxRVVLIYNo.1093889327+
スレッドを立てた人によって削除されました
ただジョブクエやるにしてもスキルとかアビリティ習得が紐づいてるのはさすがにもういいかな…
5無念Nameとしあき23/05/06(土)19:10:10No.1093890014そうだねx4
だいたいトップになるB'zの安定感
6無念Nameとしあき23/05/06(土)19:10:38No.1093890167そうだねx3
ドラマタイアップの力がすごかった
7無念Nameとしあき23/05/06(土)19:13:25No.1093891086そうだねx1
バラエティから生まれるユニットみたいなのもよくあった
8無念Nameとしあき23/05/06(土)19:14:10No.1093891315そうだねx2
    1683368050918.mp4-(1959175 B)
1959175 B
SOPHIA
9無念Nameとしあき23/05/06(土)19:15:22No.1093891733+
ヴィジュアル系バンドにハマってたあのころ
10無念Nameとしあき23/05/06(土)19:16:04No.1093891959+
    1683368164693.mp4-(2155525 B)
2155525 B
アムラー
11無念Nameとしあき23/05/06(土)19:18:04No.1093892657そうだねx3
    1683368284131.mp4-(4900205 B)
4900205 B
ストロベリーパイをお食べ
緑山高校 甲子園編のイメージ
12無念Nameとしあき23/05/06(土)19:18:09No.1093892684そうだねx3
ジャニーズ系は90年代前半は光GENJI忍者とかが低迷してきて
SMAPの調子が上がってきた90年代後半から盛り返した感じ
13無念Nameとしあき23/05/06(土)19:18:51No.1093892923そうだねx5
    1683368331210.mp4-(1881825 B)
1881825 B
ZARD
14無念Nameとしあき23/05/06(土)19:19:52No.1093893250+
    1683368392484.jpg-(150922 B)
150922 B
歴代でのCD売上
15無念Nameとしあき23/05/06(土)19:19:55No.1093893266そうだねx5
生活用品やファッションアイテムのようにCDを買うのが当たり前だった時代
16無念Nameとしあき23/05/06(土)19:20:46No.1093893585そうだねx3
    1683368446523.mp4-(2718124 B)
2718124 B
B'z
17無念Nameとしあき23/05/06(土)19:21:36No.1093893962そうだねx5
    1683368496123.webm-(1654284 B)
1654284 B
B'z Love Phantom
X-FILESの記憶しかない
18無念Nameとしあき23/05/06(土)19:22:06No.1093894065+
>生活用品やファッションアイテムのようにCDを買うのが当たり前だった時代
昔はスマホどころか携帯だって単なる電話とメール機能しかなかったんだからTVの力は絶大だよ
19無念Nameとしあき23/05/06(土)19:22:29No.1093894207そうだねx2
>X-FILESの記憶しかない
すごくそうだね
20無念Nameとしあき23/05/06(土)19:22:51No.1093894363そうだねx1
    1683368571511.mp4-(3965234 B)
3965234 B
>昔はスマホどころか携帯だって単なる電話とメール機能しかなかったんだからTVの力は絶大だよ
ポケビとブラビも買ってました
21無念Nameとしあき23/05/06(土)19:23:22No.1093894541そうだねx1
L-RやRAZZ-MA-TAZZやSOPHIAとか聞いてたな
逆に小室系や安室や浜崎とかは聞かなかった記憶
22無念Nameとしあき23/05/06(土)19:24:33No.1093895006そうだねx2
    1683368673240.mp4-(3806008 B)
3806008 B
パパパパパフィー
23無念Nameとしあき23/05/06(土)19:25:14No.1093895259そうだねx5
    1683368714638.mp4-(963425 B)
963425 B
YO! SAY
24無念Nameとしあき23/05/06(土)19:26:47No.1093895756そうだねx1
    1683368807078.mp4-(6807609 B)
6807609 B
広瀬香美 ゲレンデがとけるほど恋したい
25無念Nameとしあき23/05/06(土)19:26:50No.1093895775そうだねx1
    1683368810111.mp4-(2657781 B)
2657781 B
マッキー
26無念Nameとしあき23/05/06(土)19:27:25No.1093896000そうだねx3
>広瀬香美 ゲレンデがとけるほど恋したい
スキー用具のCMを思い出す
27無念Nameとしあき23/05/06(土)19:28:23No.1093896346そうだねx2
    1683368903203.mp4-(1769067 B)
1769067 B
1993 恋をした oh 君に夢中
28無念Nameとしあき23/05/06(土)19:28:54No.1093896520そうだねx4
>歴代でのCD売上
他が違うとは言わんけどAKBはCDの売上とはちょっと違うよね
29無念Nameとしあき23/05/06(土)19:29:18No.1093896663+
CDがバカ売れして費用の補填ができたから今よりチケット代がずっと安かった
30無念Nameとしあき23/05/06(土)19:29:35No.1093896756そうだねx7
    1683368975201.jpg-(42739 B)
42739 B
あの頃はTWO-MIXが好きでした
31無念Nameとしあき23/05/06(土)19:29:45No.1093896814+
>歴代でのCD売上
嵐すげえ
32無念Nameとしあき23/05/06(土)19:29:59No.1093896905そうだねx3
>SMAPの調子が上がってきた90年代後半から盛り返した感じ
キンキが満を持してのデビューって感じだった
33無念Nameとしあき23/05/06(土)19:30:47No.1093897201そうだねx2
    1683369047080.mp4-(1493531 B)
1493531 B
>キンキが満を持してのデビューって感じだった
しょっぱなから人気がすごかった
34無念Nameとしあき23/05/06(土)19:31:34No.1093897481+
    1683369094435.mp4-(2670198 B)
2670198 B
スピッツ
35無念Nameとしあき23/05/06(土)19:32:11No.1093897706そうだねx2
    1683369131273.mp4-(1488082 B)
1488082 B
ASKAはどうしてああなった
36無念Nameとしあき23/05/06(土)19:33:54No.1093898327+
限定版のケース付きアルバムとかほしくてCD屋で予約して買ったりしてたなあ
37無念Nameとしあき23/05/06(土)19:34:30No.1093898537+
>生活用品やファッションアイテムのようにCDを買うのが当たり前だった時代
どれくらいの層が新品でCD買ってたんだろうと思う
自分もお気に入りのアーティストは新品で買っていたが
大概はレンタルかレンタル落ちで済ませていた
シングルは基本買って無かった
レンタル店にミリオン売ってるような作品は50枚くらい入荷していたの考えると
新品派とレンタル派の割合が気になる
38無念Nameとしあき23/05/06(土)19:35:51No.1093898998そうだねx3
>どれくらいの層が新品でCD買ってたんだろうと思う
>自分もお気に入りのアーティストは新品で買っていたが
>大概はレンタルかレンタル落ちで済ませていた
>シングルは基本買って無かった
>レンタル店にミリオン売ってるような作品は50枚くらい入荷していたの考えると
>新品派とレンタル派の割合が気になる
MD買ったときはレンタルしたCDをコピーできる魔法のアイテムのように思えた
39無念Nameとしあき23/05/06(土)19:37:13No.1093899454そうだねx5
    1683369433916.mp4-(1842154 B)
1842154 B
L⇔R
40無念Nameとしあき23/05/06(土)19:37:21No.1093899503そうだねx3
>マッキー
100回以上聞いてると思うが初めてPV見たわ
41無念Nameとしあき23/05/06(土)19:38:08No.1093899757+
>歴代でのCD売上
この並びで浜崎あゆみがいるって事は
あの絶頂期の3年程でどれだけ売れたんだと言う
42無念Nameとしあき23/05/06(土)19:38:38No.1093899945そうだねx2
    1683369518657.mp4-(936564 B)
936564 B
まろ子
43無念Nameとしあき23/05/06(土)19:39:13No.1093900153そうだねx1
    1683369553463.mp4-(3296292 B)
3296292 B
リンドバーグ
44無念Nameとしあき23/05/06(土)19:39:32No.1093900278+
>この並びで浜崎あゆみがいるって事は
>あの絶頂期の3年程でどれだけ売れたんだと言う
00年代の売り上げは寡占化が進んだ印象なんだよな
そこまでの曲でないTSUNAMIと桜坂のバカ売れが転機だったように思える
45無念Nameとしあき23/05/06(土)19:39:42No.1093900334+
>しょっぱなから人気がすごかった
キンキは硝子の少年前からドラマで売れてたもんなタッキーは寝かせすぎて失敗したけど
46無念Nameとしあき23/05/06(土)19:40:28No.1093900637+
>キンキは硝子の少年前からドラマで売れてたもんなタッキーは寝かせすぎて失敗したけど
駆け出しのころにSEGAの負けハードと絡ませるから…
47無念Nameとしあき23/05/06(土)19:42:08No.1093901226そうだねx1
    1683369728914.mp4-(3835244 B)
3835244 B
SOFT BALLET(ソフトバレエ)
48無念Nameとしあき23/05/06(土)19:42:17No.1093901280そうだねx1
    1683369737344.mp4-(1950019 B)
1950019 B
岡本真夜
49無念Nameとしあき23/05/06(土)19:43:28No.1093901702そうだねx5
    1683369808097.mp4-(653988 B)
653988 B
ランキング番組でひたすら見た印象があるGLAYのHOWEVER
50無念Nameとしあき23/05/06(土)19:43:46No.1093901828そうだねx1
>>キンキは硝子の少年前からドラマで売れてたもんなタッキーは寝かせすぎて失敗したけど
>駆け出しのころにSEGAの負けハードと絡ませるから…
駆け出しは木曜の怪談辺りでドリキャスの頃は既に…
51無念Nameとしあき23/05/06(土)19:44:13No.1093901986そうだねx3
>L⇔R
もっと売れるべきだったと思う
ダウト出した後に活動休止になったのがもったいなかった
しらべたらブレイク後そこまでライブやれてないんだな
52無念Nameとしあき23/05/06(土)19:44:49No.1093902207+
    1683369889088.mp4-(1092856 B)
1092856 B
椎名林檎
53無念Nameとしあき23/05/06(土)19:45:25No.1093902438そうだねx1
>ランキング番組でひたすら見た印象があるGLAYのHOWEVER
このせいでTERUといえばこの両手広げてのムーブだな
54無念Nameとしあき23/05/06(土)19:47:47No.1093903285そうだねx1
    1683370067538.mp4-(2737820 B)
2737820 B
小室は94年までTMN
55無念Nameとしあき23/05/06(土)19:48:31No.1093903543そうだねx3
    1683370111968.mp4-(2327552 B)
2327552 B
ひむろっく
56無念Nameとしあき23/05/06(土)19:50:15No.1093904195そうだねx3
    1683370215179.mp4-(8174214 B)
8174214 B
当時小学生であんまり意味わかってなかったけど
ドラマとこの曲好きだった
今でもカラオケ行くと歌うわ
57無念Nameとしあき23/05/06(土)19:51:12No.1093904562+
>当時小学生であんまり意味わかってなかったけど
>ドラマとこの曲好きだった
>今でもカラオケ行くと歌うわ
ムーンチャイルドは下手に一発当てない方が長続きした気がする
58無念Nameとしあき23/05/06(土)19:52:01No.1093904897そうだねx2
    1683370321086.mp4-(2775261 B)
2775261 B
ジュディマリ
59無念Nameとしあき23/05/06(土)19:52:27No.1093905055そうだねx3
>ビーイング小室ビジュアル系の流れで最後に宇多田ヒカルという印象
ファンじゃないけどミスチルは最重要アーティストだと思う
60無念Nameとしあき23/05/06(土)19:53:39No.1093905500そうだねx4
    1683370419835.mp4-(1315671 B)
1315671 B
レス画像としてとしあきの認知度抜群な曲
61無念Nameとしあき23/05/06(土)19:54:55No.1093906016+
    1683370495469.mp4-(2177950 B)
2177950 B
売れすぎた宇多田ヒカル
62無念Nameとしあき23/05/06(土)19:55:25No.1093906236+
壊滅した日本のメタル界の中で奮闘していたOUTRAGEでもいいのか
63無念Nameとしあき23/05/06(土)19:56:07No.1093906516+
CDが最先端だった時代だから売れまくった
64無念Nameとしあき23/05/06(土)19:57:19No.1093907014そうだねx2
    1683370639812.jpg-(23431 B)
23431 B
一般人がなんとなく知ってるような知らないようなレベルのアーティスト
65無念Nameとしあき23/05/06(土)19:58:17No.1093907391+
ドリカムは?
66無念Nameとしあき23/05/06(土)20:02:29No.1093909055+
    1683370949238.mp4-(2889438 B)
2889438 B
>壊滅した日本のメタル界の中で奮闘していたOUTRAGEでもいいのか
The Final Dayは最高だった
Spit以降も良いけど世界のメタルの流れに乗ったようにスピードダウンしていったのが悲しかった
モダンヘヴィネスという言葉があのころはすごく嫌だった
67無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:01No.1093909274そうだねx1
>ドリカムは?
まだ3人だった時代
68無念Nameとしあき23/05/06(土)20:03:43No.1093909571そうだねx2
>>L⇔R
>もっと売れるべきだったと思う
>ダウト出した後に活動休止になったのがもったいなかった
>しらべたらブレイク後そこまでライブやれてないんだな
もっと活動していればなあ
もったいない
69無念Nameとしあき23/05/06(土)20:04:53No.1093910035そうだねx1
    1683371093946.mp4-(2298986 B)
2298986 B
BUCK-TICK
70無念Nameとしあき23/05/06(土)20:05:18No.1093910211+
    1683371118272.mp4-(1936139 B)
1936139 B
DEEN
71無念Nameとしあき23/05/06(土)20:05:59No.1093910498そうだねx1
当時は近所にCD屋が何軒もあったなあ
72無念Nameとしあき23/05/06(土)20:06:18No.1093910612そうだねx2
想い出の九十九里浜
73無念Nameとしあき23/05/06(土)20:06:49No.1093910850そうだねx3
    1683371209867.mp4-(1506701 B)
1506701 B
マイラバ
74無念Nameとしあき23/05/06(土)20:07:36No.1093911175そうだねx2
    1683371256611.jpg-(207876 B)
207876 B
とんねるずと秋元先生のタッグで無敵!!
75無念Nameとしあき23/05/06(土)20:08:11No.1093911411そうだねx1
    1683371291757.jpg-(28570 B)
28570 B
90年代前半からCDの売り上げが伸びてきて80年代終盤のアーティストが新しい波に飲み込まれていった印象  
76無念Nameとしあき23/05/06(土)20:08:26No.1093911528+
>とんねるずと秋元先生のタッグで無敵!!
ガラガラヘビがやってくるとか売れたな
77無念Nameとしあき23/05/06(土)20:09:41No.1093912064+
    1683371381473.mp4-(1834846 B)
1834846 B
プリンセスプリンセス
78無念Nameとしあき23/05/06(土)20:10:51No.1093912580そうだねx2
林原めぐみが主題歌を歌うアニメはクソアニメというジンクス!
79無念Nameとしあき23/05/06(土)20:11:00No.1093912642そうだねx1
    1683371460085.mp4-(1913715 B)
1913715 B
ラルク派とグレイ派でクラスの女子が割れたりしていた
80無念Nameとしあき23/05/06(土)20:11:03No.1093912668+
    1683371463019.jpg-(39523 B)
39523 B
尾崎急死でこれを買ってしまったにわかファンの感想が気になる
81無念Nameとしあき23/05/06(土)20:11:53No.1093913019+
>林原めぐみが主題歌を歌うアニメはクソアニメというジンクス!
声優でランキング上位に入っていて当時ではかなり珍しい存在だった
82無念Nameとしあき23/05/06(土)20:13:00No.1093913449そうだねx2
    1683371580228.mp4-(1841591 B)
1841591 B
小野正利
83無念Nameとしあき23/05/06(土)20:13:02No.1093913468そうだねx2
    1683371582280.jpg-(148669 B)
148669 B
カメレオンでブランキー知ったが
その時はあんまり良さがわからなかったな
後年ブレイクした時はそれなりにキャッチャーな曲になってた
84無念Nameとしあき23/05/06(土)20:13:16No.1093913569そうだねx3
    1683371596874.mp4-(2972347 B)
2972347 B
ルナシー
85無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:11No.1093913977+
    1683371651018.mp4-(1791291 B)
1791291 B
>カメレオンでブランキー知ったが
>その時はあんまり良さがわからなかったな
>後年ブレイクした時はそれなりにキャッチャーな曲になってた
駆け出しのイカ天のころから伸びそうな雰囲気はあった
86無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:21No.1093914044+
>林原めぐみが主題歌を歌うアニメはクソアニメというジンクス!
瞬く流星 願いを託して
87無念Nameとしあき23/05/06(土)20:14:54No.1093914267そうだねx2
>>>L⇔R
>もっと活動していればなあ
>もったいない
後年なんどかソロライブにいけたから満足だよ
ホールでなくライブハウスやラウンジバーだったから距離もメチャ近かった
88無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:19No.1093914462そうだねx6
>死ねジジイ
いきなり死ねとか頭おかしいね
89無念Nameとしあき23/05/06(土)20:15:37No.1093914587そうだねx4
    1683371737045.mp4-(2553566 B)
2553566 B
久宝留理子
90無念Nameとしあき23/05/06(土)20:17:28No.1093915387そうだねx5
    1683371848129.mp4-(2891009 B)
2891009 B
バンド名は知られていそうなラクリマクリスティ
91無念Nameとしあき23/05/06(土)20:17:46No.1093915526そうだねx1
歌詞がいまみたいに共感ありきじゃなくて
個人の主観が強めなのがいい
92無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:15No.1093916195+
>バンド名は知られていそうなラクリマクリスティ
ガクトじゃなくこっちがもっと売れるべきだった
93無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:23No.1093916251そうだねx3
CDのケースやブックレットがやたら豪華だった
ラックに入らねぇ
94無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:31No.1093916317そうだねx2
    1683371971340.mp4-(2438091 B)
2438091 B
川本真琴
95無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:56No.1093916500そうだねx1
    1683371996042.mp4-(6430854 B)
6430854 B
trf
そしてこの頃小室哲哉に近づくある男が・・・
96無念Nameとしあき23/05/06(土)20:19:58No.1093916519+
>バンド名は知られていそうなラクリマクリスティ
歌はじめて聴いた
97無念Nameとしあき23/05/06(土)20:20:30No.1093916750そうだねx2
>>バンド名は知られていそうなラクリマクリスティ
>歌はじめて聴いた
とりあえずツベでいいから聞いたがいいぞ
98無念Nameとしあき23/05/06(土)20:20:50No.1093916922+
楽曲の良さよりドラマと如何にタイアップするかが重要になって
もう邦楽終わりだなと思っていたけれど
2000年代になってジャニとAKBとその亜流ばかりになって
もっと終わりが来るとは思ってもみなかった
99無念Nameとしあき23/05/06(土)20:20:55No.1093916961そうだねx1
グレイはスノボのCMでやたら流れてたね
100無念Nameとしあき23/05/06(土)20:21:14No.1093917115そうだねx3
ダヨネー
101無念Nameとしあき23/05/06(土)20:21:31No.1093917229そうだねx1
>CDのケースやブックレットがやたら豪華だった
箔押しとかキラキラしてるやつとかに細かいキズが入らないか気にしてた記憶が蘇ってきた
102無念Nameとしあき23/05/06(土)20:21:42No.1093917302そうだねx1
>ASKAはどうしてああなった
澤野弘之のアルバムで最近歌ってるけど歌唱力は流石で御座った
103無念Nameとしあき23/05/06(土)20:21:43No.1093917307そうだねx2
宇多田と一緒に売れたせいで影が薄いSomething ELse
104無念Nameとしあき23/05/06(土)20:22:04No.1093917464+
スレ画リンドバーグとブランキー入れるくらいならビーズとザードあたり入れてほうがいい気がする
105無念Nameとしあき23/05/06(土)20:22:13No.1093917531そうだねx6
    1683372133604.mp4-(3511311 B)
3511311 B
トータス松本「小室さん、僕らなかなか売れなくて。どういうのやったらいいんですかね」
小室「ちょっと懐かしのディスコものとかいいんじゃない?」
その一言をヒントできたのが
ウルフルズのこれである
106無念Nameとしあき23/05/06(土)20:22:22No.1093917589+
ガールポップ好き
107無念Nameとしあき23/05/06(土)20:23:07No.1093917933そうだねx2
    1683372187448.mp4-(1952472 B)
1952472 B
WANDS
108無念Nameとしあき23/05/06(土)20:23:15No.1093917989+
ヒッキーはギリ99年ごろか
109無念Nameとしあき23/05/06(土)20:23:55No.1093918257+
>ヒッキーはギリ99年ごろか
そしてファーストアルバムがB'zを追い抜いて日本最高記録
110無念Nameとしあき23/05/06(土)20:23:58No.1093918290そうだねx2
娯楽少なかったから音楽にみんな集中してて、だから売り上げは今よりめちゃくちゃ凄かったんじゃないかなぁって思ってるけど
でも今も邦楽のレベルって結構高いよね
111無念Nameとしあき23/05/06(土)20:24:28No.1093918517そうだねx1
久松史奈をふと思い出して最近youtubeで検索したけど良かった
112無念Nameとしあき23/05/06(土)20:24:28No.1093918519そうだねx2
>>CDのケースやブックレットがやたら豪華だった
>箔押しとかキラキラしてるやつとかに細かいキズが入らないか気にしてた記憶が蘇ってきた
CDケースの下に敷くマット的なのもあったね
113無念Nameとしあき23/05/06(土)20:24:33No.1093918562そうだねx1
ガキの頃だわ…キュンキュンするな90年代
114無念Nameとしあき23/05/06(土)20:24:56No.1093918736そうだねx3
>ウルフルズのこれである
PVとってる時点で売れるって確信あったんだろうなってくらい力はいってるな
115無念Nameとしあき23/05/06(土)20:25:14No.1093918897そうだねx1
ちょっと拗らせて橘いずみとか聴いてたな
116無念Nameとしあき23/05/06(土)20:25:43No.1093919143+
>バンド名は知られていそうなラクリマクリスティ
男から見てもメンバーに色気を感じるわ
117無念Nameとしあき23/05/06(土)20:26:05No.1093919300そうだねx1
>生活用品やファッションアイテムのようにCDを買うのが当たり前だった時代
3000円以上お買い上げで駐車場料金無料という所が多かったのでCD買って無料にしてもらうことが多かった
118無念Nameとしあき23/05/06(土)20:26:34No.1093919530そうだねx1
>バンド名は知られていそうなラクリマクリスティ
ボーカルの声がLaputaにちょっと似ている
119無念Nameとしあき23/05/06(土)20:26:51No.1093919639そうだねx2
財布にレコード屋のスタンプカードが溢れかえってたなあ
120無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:35No.1093919947+
>小室哲哉
小室の曲でギターメインのバンドサウンドに近い曲って何かあります?
121無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:38No.1093919962そうだねx1
黒夢とかラピーュタは名古屋系とか言われてたね
122無念Nameとしあき23/05/06(土)20:28:29No.1093920336そうだねx4
ネットで動画とか一般的じゃなかったからCDTVとかよく見てたわあ
123無念Nameとしあき23/05/06(土)20:28:49No.1093920473そうだねx3
    1683372529386.mp4-(2922135 B)
2922135 B
念願の歌手としてヒット曲を出せた森口博子
124無念Nameとしあき23/05/06(土)20:28:50No.1093920481そうだねx2
この時代も当然活動しているTHE ALFEEの安定感よ
125無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:06No.1093920595+
>宇多田と一緒に売れたせいで影が薄いSomething ELse
ブルームオブユースの事も思い出してあげてな
126無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:48No.1093920928+
>この時代も当然活動しているTHE ALFEEの安定感よ
ネット動画でサビだけ80年代からずっと集めてんのあるけど下手すると
21世紀入ってからのほうがうまいまであるという
127無念Nameとしあき23/05/06(土)20:29:52No.1093920951そうだねx1
    1683372592922.jpg-(316413 B)
316413 B
>ネットで動画とか一般的じゃなかったからCDTVとかよく見てたわあ
これで一般よりちょっと早くブレイク前夜のアーティストを知ることができた
128無念Nameとしあき23/05/06(土)20:30:46No.1093921350+
キックス
ゴーバンズ
ゼルダ
今で言うギャルバンも沢山いたねえ
129無念Nameとしあき23/05/06(土)20:30:48No.1093921371そうだねx2
ルーマニアモンテビデオにドラゴンアッシュか
懐かしい名前が
130無念Nameとしあき23/05/06(土)20:31:57No.1093921872+
>小室の曲でギターメインのバンドサウンドに近い曲って何かあります?
Time To Countdownとか69/99とか
131無念Nameとしあき23/05/06(土)20:32:01No.1093921904そうだねx1
>森口
ふたばでガンダムを知るまでは
「もっとうまく好きと言えたなら」の人だった
132無念Nameとしあき23/05/06(土)20:32:24No.1093922067+
>これで一般よりちょっと早くブレイク前夜のアーティストを知ることができた
突如BUMPがランキングに現れた時のこいつら誰?!感なつくない?
133無念Nameとしあき23/05/06(土)20:32:42No.1093922205そうだねx3
B’Zもよく頑張ってるね・・・
134無念Nameとしあき23/05/06(土)20:32:51No.1093922277+
アリーナ37とかパチパチ、フールズロッキンFとか音楽雑誌が平積みされまくってた
135無念Nameとしあき23/05/06(土)20:32:59No.1093922341そうだねx1
ALFEEは常にブームの外側に居るから
爆発的なセールも無い代わりに特に落ちることも無い
Promised Loveはタイアップの恩恵で結構売れたけど
136無念Nameとしあき23/05/06(土)20:34:32No.1093922952+
パンプはインディーズで出たシングルを探し回った
137無念Nameとしあき23/05/06(土)20:35:33No.1093923446そうだねx1
    1683372933299.mp4-(1543952 B)
1543952 B
>黒夢とかラピーュタは名古屋系とか言われてたね
黒夢は長髪を止めてメイクもしなくなる少し前の
ちょうど転換期の時期が不思議な雰囲気で好き
138無念Nameとしあき23/05/06(土)20:36:06No.1093923686そうだねx1
90年代はまだCDやレコード通販が面倒臭かったな
郵便書留でお金送って届くの一週間後とか
139無念Nameとしあき23/05/06(土)20:36:24No.1093923840そうだねx2
大黒摩季だけはガチ!
140無念Nameとしあき23/05/06(土)20:36:52No.1093924063+
この時期に出てきた人はラッキーだったなあ
141無念Nameとしあき23/05/06(土)20:37:07No.1093924174+
    1683373027773.mp4-(4115401 B)
4115401 B
>小室の曲でギターメインのバンドサウンドに近い曲って何かあります?
シングル曲はほぼないんじゃないかなあ
TMNのアルバム曲ならたま~にあるくらい
142無念Nameとしあき23/05/06(土)20:37:20No.1093924268そうだねx1
30年間ちっとも売れない
ロリータ18号というバンド
があってだな・・・
143無念Nameとしあき23/05/06(土)20:37:23No.1093924290そうだねx1
LUNASEA今渋いオジサンになってよくなったなあと思いました
144無念Nameとしあき23/05/06(土)20:37:30No.1093924347+
>B’Zもよく頑張ってるね・・・
もう35周年だもんなあ
さすがに最近は去年出たアルバムとかフレンズⅢくらいしかCD買ってないけど
145無念Nameとしあき23/05/06(土)20:37:54No.1093924529+
>>黒夢とかラピーュタは名古屋系とか言われてたね
>黒夢は長髪を止めてメイクもしなくなる少し前の
>ちょうど転換期の時期が不思議な雰囲気で好き
メジャーデビュー直前頃にスタークラブのドラムが加入したのびっくりした
すぐ脱退したけど
146無念Nameとしあき23/05/06(土)20:38:28No.1093924784そうだねx1
そういえば
夜もヒッパレもこの時代で
ヒット曲をカラオケするだけで
信じられないことに
視聴率もウハウハだったんだね・・・
147無念Nameとしあき23/05/06(土)20:39:03No.1093925029+
>メジャーデビュー直前頃にスタークラブのドラムが加入したのびっくりした
>すぐ脱退したけど
コテコテのV系だったころのメンバー3人の中に
サングラスでヒゲでモヒカンのおっさんが…
148無念Nameとしあき23/05/06(土)20:39:25No.1093925201+
>ロリータ18号
やめれぇ!!
149無念Nameとしあき23/05/06(土)20:40:11No.1093925557+
ペニシリンか・・・懐かしいな・・・
150無念Nameとしあき23/05/06(土)20:40:31No.1093925711そうだねx1
そういえばハイスタのドラムの人が亡くなったとか見た気がする
151無念Nameとしあき23/05/06(土)20:40:37No.1093925764+
>この時期に出てきた人はラッキーだったなあ
ド新人でもちょっとでもセールス良さそうならすぐオールナイトニッポンとかさせてもらえてたしな
そのくらい音楽やってる人たち全体に期待もチャンスも多い時期だった
152無念Nameとしあき23/05/06(土)20:40:52No.1093925882そうだねx1
    1683373252170.mp4-(1979721 B)
1979721 B
>黒夢とかラピーュタは名古屋系とか言われてたね
LaputaはBreathがいいね
99年の元旦に発売された曲
153無念Nameとしあき23/05/06(土)20:41:28No.1093926182+
>夜もヒッパレもこの時代で
>ヒット曲をカラオケするだけで
>信じられないことに
>視聴率もウハウハだったんだね・・
いまだに他の人の歌を歌う奴は嫌いじゃない
ただテレビも配信も何も見ないんだけれど
154無念Nameとしあき23/05/06(土)20:41:37No.1093926269+
>夜もヒッパレ
ランキングの曲が全部タイアップソングだらけ
155無念Nameとしあき23/05/06(土)20:42:09No.1093926529そうだねx1
メジャー行くと同時にタイアップまで決まってるのがほぼ当たり前だったよ
156無念Nameとしあき23/05/06(土)20:43:16No.1093927060+
>90年代はまだCDやレコード通販が面倒臭かったな
>郵便書留でお金送って届くの一週間後とか
通販一般が90年代初頭は書留メインで料金割高に感じたな
郵便振り込み初めて使った時手数料の安さに感動した
157無念Nameとしあき23/05/06(土)20:43:33No.1093927206+
まあタイアップ自体は80年代にもいっぱいあったけど
90年代に入るとセールスが桁違いになる
158無念Nameとしあき23/05/06(土)20:43:34No.1093927213+
伊達京子
ピンクレディーX
か・・・懐かしいね・・・
159無念Nameとしあき23/05/06(土)20:44:33No.1093927663そうだねx1
あんまテレビとか雑誌に出ないような人だと店にもアルバム無いから店に言って取り寄せてもらったりね
160無念Nameとしあき23/05/06(土)20:45:09No.1093927911+
>Time To Countdown
夜のヒットスタジオ最終回でTMNが「TIME TO COUNT DOWN」を初披露
つべで最初に見るべきではないものを見てしまったような
やっぱりシンセの主張は強いが面白かった
161無念Nameとしあき23/05/06(土)20:45:25No.1093928017そうだねx2
    1683373525900.mp4-(1908016 B)
1908016 B
のりぴー
162無念Nameとしあき23/05/06(土)20:45:43No.1093928141そうだねx1
深夜に放送してた夜ヒットR&NのオープニングでXのトシが歌いながら登場するの凄いシュールだった
メジャー行ったばかりのデランジェはインタビュアーをシカトしまくってた
163無念Nameとしあき23/05/06(土)20:46:14No.1093928342そうだねx1
    1683373574512.jpg-(39276 B)
39276 B
>あんまテレビとか雑誌に出ないような人だと店にもアルバム無いから店に言って取り寄せてもらったりね
タワレコには何でもあるから感動したんだ
地元のタワレコも00年代半ばに店舗縮小していつの間にか撤退してしまった
164無念Nameとしあき23/05/06(土)20:47:26No.1093928859そうだねx1
この時代のV系ミュージシャンの「○○元気にやってるよ」という話しを聞くとちょっと嬉しい気持ちになる
別に知り合いってわけじゃないけど当時熱中させてくれた人があんまりな事になってるとね…
165無念Nameとしあき23/05/06(土)20:47:28No.1093928880+
ダウンタウンもCD出してたね
166無念Nameとしあき23/05/06(土)20:47:29No.1093928883そうだねx1
タワレコは視聴機が設置してあるのが凄いデカかった
あと輸入盤
167無念Nameとしあき23/05/06(土)20:47:54No.1093929062そうだねx1
8㎝シングルとか今見るとすごく小さい
168無念Nameとしあき23/05/06(土)20:48:43No.1093929431そうだねx1
東京ヤンキースのボーカルとかCOLORのベースとかお亡くなりになってる人もぼちぼち出てきてるからなぁ
169無念Nameとしあき23/05/06(土)20:48:03No.1093929513そうだねx4
    1683373683349.webm-(7593387 B)
7593387 B
TRF survival dAnce
170無念Nameとしあき23/05/06(土)20:49:16No.1093929677+
SEX MACHINEGUNS気になって調べたら休止を経て今もやっているらしくてほっこりしました
171無念Nameとしあき23/05/06(土)20:49:41No.1093929887そうだねx4
>お亡くなりになってる人
黒沢健一とラクリマのKOJI
172無念Nameとしあき23/05/06(土)20:49:50No.1093929946そうだねx1
もうGLAYしか追いかけていないわ
SMAPは解散しちゃったし
173無念Nameとしあき23/05/06(土)20:50:12No.1093930124+
確かブランキーの悪いひとたちが当時のコンプラに引っかかってインディーズ扱いでリリースされたりとかあったねな
174無念Nameとしあき23/05/06(土)20:52:00No.1093930946そうだねx3
    1683373920071.mp4-(2065678 B)
2065678 B
中西圭三
歌手としてだけでなくZOOやブラビなどへの楽曲提供も
175無念Nameとしあき23/05/06(土)20:52:38No.1093931252+
歌手じゃない有名人がよくCD出していた印象
176無念Nameとしあき23/05/06(土)20:52:41No.1093931284そうだねx1
    1683373961097.mp4-(1971616 B)
1971616 B
綺麗な指してたんだね
知らなかったよ
177無念Nameとしあき23/05/06(土)20:52:54No.1093931377+
>ダウンタウンもCD出してたね
GEISHA GIRLS!
178無念Nameとしあき23/05/06(土)20:53:32No.1093931677そうだねx1
    1683374012355.jpg-(26269 B)
26269 B
>メジャー行くと同時にタイアップまで決まってるのがほぼ当たり前だったよ
リズム隊とか破格なくらいに力入れていたのにブレイク出来なかった
野音余裕で埋められて武道館も届くものだと思ったんだどね
179無念Nameとしあき23/05/06(土)20:53:40No.1093931745+
今田耕司のシングルが洋楽好きな人達にそこそこ評価良かった記憶ある
180無念Nameとしあき23/05/06(土)20:54:10No.1093931997そうだねx2
>今田耕司のシングルが洋楽好きな人達にそこそこ評価良かった記憶ある
ナウロマンティック!
181無念Nameとしあき23/05/06(土)20:55:05No.1093932412+
これから
ものまね大会
182無念Nameとしあき23/05/06(土)20:55:43No.1093932701+
>野音余裕で埋められて武道館も届くものだと思ったんだどね
当時デビューして直ぐに渋公とか武道館で演るバンドやアーティスト多かったけど実際に行くと空いた席にシート被して隠したりしてた
183無念Nameとしあき23/05/06(土)20:56:07No.1093932888そうだねx3
    1683374167083.jpg-(65895 B)
65895 B
大概のバンドは8割以上は女性客だから
ライブハウスにいくのは勇気がいったな
184無念Nameとしあき23/05/06(土)20:56:44No.1093933160そうだねx5
    1683374204052.mp4-(1410883 B)
1410883 B
事務所の期待はすごく大きかった感じがするサーフィス
185無念Nameとしあき23/05/06(土)20:57:30No.1093933473そうだねx2
    1683374250409.webm-(4096749 B)
4096749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき23/05/06(土)20:58:16No.1093933790そうだねx3
    1683374296472.jpg-(40767 B)
40767 B
フリッパーよく聞いてたからこれもよく聞いてた
187無念Nameとしあき23/05/06(土)20:58:27No.1093933869そうだねx3
>>お亡くなりになってる人
>黒沢健一とラクリマのKOJI
ソフトバレエの森岡も
188無念Nameとしあき23/05/06(土)20:58:36No.1093933932そうだねx1
>>ダウンタウンもCD出してたね
エキセントリック少年しか知らんや
189無念Nameとしあき23/05/06(土)20:58:54No.1093934077そうだねx2
    1683374334952.mp4-(1762647 B)
1762647 B
ダパンプ
190無念Nameとしあき23/05/06(土)21:00:08No.1093934678+

ものまね大会見てる?
191無念Nameとしあき23/05/06(土)21:00:31No.1093934896そうだねx2
    1683374431053.webm-(3440330 B)
3440330 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき23/05/06(土)21:01:32No.1093935387+
>No.1093934896
歌詞を間違わずに歌えた記憶がないという名曲
193無念Nameとしあき23/05/06(土)21:01:33No.1093935391そうだねx2
いろんなバンドのCD沢山リリースされてただけあって意味不明なベスト盤も沢山あったわ
194無念Nameとしあき23/05/06(土)21:02:44No.1093935952そうだねx6
    1683374564248.mp4-(1925714 B)
1925714 B
田村直美
195無念Nameとしあき23/05/06(土)21:02:53No.1093936018そうだねx1
最近サザン見ないね
196無念Nameとしあき23/05/06(土)21:03:19No.1093936199+
>1683374431053.webm
ジッタリン・ジンでスカってジャンルがあるのを知れた
197無念Nameとしあき23/05/06(土)21:03:57No.1093936519そうだねx2
    1683374637768.mp4-(1827123 B)
1827123 B
高橋克典は元は歌手デビューだったんだよね
最初に見たのはドラマよりMステだった
198無念Nameとしあき23/05/06(土)21:03:57No.1093936522そうだねx2
ランキングがまだ健全だったと思う
199無念Nameとしあき23/05/06(土)21:04:30No.1093936774+
書き込みをした人によって削除されました
200無念Nameとしあき23/05/06(土)21:04:55No.1093936961そうだねx4
    1683374695670.jpg-(76623 B)
76623 B
>>>ダウンタウンもCD出してたね
>エキセントリック少年しか知らんや
ダウンタウンかどうかは分からんがこの辺は有名だな
201無念Nameとしあき23/05/06(土)21:04:59No.1093936989そうだねx1
川本真琴
も剣心OPのタイアップあったなあ
202無念Nameとしあき23/05/06(土)21:05:22No.1093937182そうだねx1
サザンのスイカってベスト盤のBOXがやたらプレ値ってた
203無念Nameとしあき23/05/06(土)21:05:37No.1093937299そうだねx2
>田村直美
紅白歌手来たな
204無念Nameとしあき23/05/06(土)21:05:59No.1093937491そうだねx1
>田村直美
後年地元にユニットか何かできたときアコースティクで聞けた良かった
205無念Nameとしあき23/05/06(土)21:07:03No.1093937989そうだねx3
    1683374823773.webm-(4094121 B)
4094121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき23/05/06(土)21:07:35No.1093938260そうだねx1
    1683374855474.jpg-(188840 B)
188840 B
ダウンタウンはこれじゃなかったっけ
坂本龍一だったかな
207無念Nameとしあき23/05/06(土)21:08:17No.1093938644そうだねx1
シングルの裏がアニメ絵だと買うのが恥ずかしい
208無念Nameとしあき23/05/06(土)21:08:32No.1093938771そうだねx2
    1683374912907.mp4-(1812082 B)
1812082 B
福山雅治もいいよね
なんかダイドーブレンドコーヒー飲みたくなってきたな
209無念Nameとしあき23/05/06(土)21:08:45No.1093938874そうだねx2
    1683374925879.webm-(3773981 B)
3773981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき23/05/06(土)21:09:02No.1093939010そうだねx2
    1683374942255.mp4-(872162 B)
872162 B
たま
211無念Nameとしあき23/05/06(土)21:09:18No.1093939130そうだねx5
今考えるとアホくさいけど短冊シングル用のプラケースとかまで買ってた
212無念Nameとしあき23/05/06(土)21:09:37No.1093939292そうだねx1
>剣心OPのタイアップあったなあ
スポンサーのSONYは儲かったとおもう
ブレイク済みだったジュディマリもそばかすが最大のひっとだし川本、シャムシェイド、TMRはこれでメジャーになった
ラルクはもうブレイク前夜だったしアレでお蔵入りだったからあまり関係ないかもしれないが
虹も凄く売れたな
213無念Nameとしあき23/05/06(土)21:10:23No.1093939640+
8cmシングルのカップリングだいたいライブバージョン
カラオケは許さない
214無念Nameとしあき23/05/06(土)21:10:59No.1093939915そうだねx1
>シャムシェイド
3分の1の純情な感情なつい
215無念Nameとしあき23/05/06(土)21:11:10No.1093940022そうだねx3
    1683375070133.webm-(3252704 B)
3252704 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき23/05/06(土)21:12:37No.1093940706+
>インストゥルメンタルverは許さない
217無念Nameとしあき23/05/06(土)21:12:54No.1093940820そうだねx1
>スポンサーのSONYは儲かったとおもう
アニメのソニー枠だと
80年代のシティーハンター、90年代のるろ剣ってイメージ
218無念Nameとしあき23/05/06(土)21:14:01No.1093941332そうだねx2
B’zは
カップリング(2nd beat)の曲のレベル高かった
219無念Nameとしあき23/05/06(土)21:14:06No.1093941373そうだねx2
そういやグレイもヤマトタケルの主題歌うたってなかったけ?
220無念Nameとしあき23/05/06(土)21:14:17No.1093941473そうだねx2
    1683375257466.webm-(1933084 B)
1933084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき23/05/06(土)21:14:21No.1093941521+
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき23/05/06(土)21:15:00No.1093941821そうだねx2
    1683375300482.jpg-(44969 B)
44969 B
自分のカラオケの持ち歌
まだこれが出た頃はミッチーもをコマで一般層に浸透してなかった
223無念Nameとしあき23/05/06(土)21:15:02No.1093941839そうだねx3
    1683375302483.mp4-(1919984 B)
1919984 B
ZI:KILLというバンドがかつてあった
224無念Nameとしあき23/05/06(土)21:15:44No.1093942139+
>1683375257466.webm
うたばんで石橋貴明にすごい替え歌にされてたな笑
225無念Nameとしあき23/05/06(土)21:16:48No.1093942607そうだねx1
>ZI:KILLというバンドがかつてあった
個人的にクローズタンスや真世界の曲が想い入れあって好き
226無念Nameとしあき23/05/06(土)21:17:01No.1093942703+
>自分のカラオケの持ち歌
>まだこれが出た頃はミッチーもをコマで一般層に浸透してなかった
ミッチーは「フィアンセになりたい」が結構知名度あった印象
227無念Nameとしあき23/05/06(土)21:17:02No.1093942710+
90年代前半は元気な曲>ユルい、癒し系
で後半に逆転してるイメージがある
228無念Nameとしあき23/05/06(土)21:18:01No.1093943173そうだねx2
ネットがギリギリハードル高い時期だったから
1回耳にしたけどタイトルも何もわからなくて
ヒットもせずランキングに入らないから
どんどん出る曲に埋もれて二度と聞けないとかよくあった
最後の時代よね

ネット加入してふと思い出して少しだけ覚えてた歌詞で検索して
見つかったときは感動した
229無念Nameとしあき23/05/06(土)21:18:42No.1093943481そうだねx2
    1683375522345.mp4-(6059079 B)
6059079 B
ギリ90年代に入るかな
鮮烈なデビュー曲だった
230無念Nameとしあき23/05/06(土)21:19:02No.1093943651そうだねx2
カメリアダイヤモンド・銀座ジュエリーマキのCMの曲が全部豪華っていう
231無念Nameとしあき23/05/06(土)21:19:13No.1093943732そうだねx1
音楽雑誌のレビューがライターの思い入れが強すぎだったりして当てになるようでならなかった時代
232無念Nameとしあき23/05/06(土)21:19:17No.1093943771そうだねx3
>カメリアダイヤモンド・銀座ジュエリーマキのCMの曲が全部豪華っていう
なお
233無念Nameとしあき23/05/06(土)21:19:31No.1093943874+
>ネットがギリギリハードル高い時期だったから
>1回耳にしたけどタイトルも何もわからなくて
深夜のPV垂れ流し番組を見ていてもうろ覚えなんてことはよくあったな
234無念Nameとしあき23/05/06(土)21:19:53No.1093944024そうだねx3
ドラマ主演して自分で歌う流れがまだあったね
ポイズン♪
235無念Nameとしあき23/05/06(土)21:20:01No.1093944081そうだねx2
    1683375601965.mp4-(1960681 B)
1960681 B
ドリカム
236無念Nameとしあき23/05/06(土)21:20:28No.1093944287+
チャゲアスが群れって当時の音楽業界やファンをディスる曲出して
一気にファン離れして「なんで売れなかったんだろう」とか言ってて驚いた
237無念Nameとしあき23/05/06(土)21:20:31No.1093944306+
>ドラマ主演して自分で歌う流れ
自分で言いたいことを言えたんやな
238無念Nameとしあき23/05/06(土)21:21:15No.1093944676そうだねx4
深夜の天気予報越しのPV
239無念Nameとしあき23/05/06(土)21:21:56No.1093944997+
>チャゲアスが群れって当時の音楽業界やファンをディスる曲出して
>一気にファン離れして「なんで売れなかったんだろう」とか言ってて驚いた
次々と新しいアーティストがヒットした時代だから
ちょっとヒットがないと一気に時代に取り残された感があったシャ乱Qとか
240無念Nameとしあき23/05/06(土)21:22:08No.1093945078そうだねx2
レコード屋や服屋さんで掛かってる曲をこれ誰の曲ですか?とか質問責めにしてた
241無念Nameとしあき23/05/06(土)21:22:26No.1093945205そうだねx3
    1683375746473.mp4-(1453126 B)
1453126 B
>ドラマ主演して自分で歌う流れがまだあったね
>ポイズン♪
ポイズンといえば反町隆史か布袋寅泰
242無念Nameとしあき23/05/06(土)21:23:12No.1093945553そうだねx1
21世紀の恋人
243無念Nameとしあき23/05/06(土)21:23:20No.1093945629+
>深夜の天気予報越しのPV
予報図バックにXのWEEKEND流れてたの違和感ありすぎて覚えてる
244無念Nameとしあき23/05/06(土)21:23:52No.1093945898+
    1683375832656.jpg-(29134 B)
29134 B
ヴィジュアル系とか流行語レベルだったけど総売り上げは
ラルク、グレイを含めないと大したことないよね
245無念Nameとしあき23/05/06(土)21:24:28No.1093946173+
8cmCD買取不可だからこの頃買い集めたのまだあるよ
246無念Nameとしあき23/05/06(土)21:24:36No.1093946239そうだねx3
    1683375876986.mp4-(1943011 B)
1943011 B
ペニシリン
マサルさんのインパクト
247無念Nameとしあき23/05/06(土)21:26:05No.1093946915そうだねx4
    1683375965187.mp4-(2858939 B)
2858939 B
CoCo
90年代前半はアイドル苦境の時代という印象
248無念Nameとしあき23/05/06(土)21:26:18No.1093947023そうだねx1
部屋とワイシャツと私
249無念Nameとしあき23/05/06(土)21:26:26No.1093947068そうだねx2
ペニシリンはマサルさんと奇跡的にマッチしたよな
清春はデビュー曲をサッカーの情報番組にされちゃってたが
250無念Nameとしあき23/05/06(土)21:26:38No.1093947181そうだねx2
ケーブル加入して日本のPV見るならスペースシャワーTV
海外のPV見るならMTVって選択し出来て嬉しかった
そこからウルフルズとかユースケ・サンタマリアのビンゴボンゴとか
中村和義とか知って追いかけたりしたわ
251無念Nameとしあき23/05/06(土)21:27:23No.1093947529そうだねx1
モーニング娘。とか
252無念Nameとしあき23/05/06(土)21:27:44No.1093947689そうだねx2
別に米米CLUB嫌いではなかったけどどこ行っても君がいるだけでが流れまくってて辟易してた
253無念Nameとしあき23/05/06(土)21:27:51No.1093947729そうだねx2
>ペニシリン
マサルさん以外にも結構曲出して10位以内にちょっとかすってたりハクエイのソロとかいろいろ頑張ってたんだけどなあ
254無念Nameとしあき23/05/06(土)21:28:50No.1093948187そうだねx3
    1683376130144.mp4-(1950206 B)
1950206 B
夏といえばTUBEの時代
255無念Nameとしあき23/05/06(土)21:29:47No.1093948653+
SOPHIAはビジュアル系に入りますか?ロックバンドに入りますか?
256無念Nameとしあき23/05/06(土)21:29:55No.1093948708そうだねx1
ジュディマリも川本真琴も1番売り上げたのはるろ剣主題歌だからタイアップ凄すぎ
スピッツの曲もドラマに使われた途端ミリオンだったな
257無念Nameとしあき23/05/06(土)21:30:10No.1093948812+
スペースシャワーTVはメガロマニアックスで洋楽チェックしてた
あとスーパーミルクちゃん
258無念Nameとしあき23/05/06(土)21:30:37No.1093948994そうだねx1
>レコード屋や服屋さんで掛かってる曲をこれ誰の曲ですか?とか質問責めにしてた
今なら歌詞検索で一発なんだけどな…何なら一部聞き間違ってても辿り着ける時代
259無念Nameとしあき23/05/06(土)21:30:50No.1093949077+
>SOPHIAはビジュアル系に入りますか?ロックバンドに入りますか?
松岡のクセの強い歌い方はV系特融だろ
260無念Nameとしあき23/05/06(土)21:31:50No.1093949489+
>SOPHIAはビジュアル系に入りますか?ロックバンドに入りますか
結成時から比較的メイク薄くしてたりビジュアル系界隈とは差別化図ってたよ
261無念Nameとしあき23/05/06(土)21:31:52No.1093949501そうだねx1
残酷な天使のテーゼやムーンライト伝説
90年代のアニソンも記憶に残るのあるな
262無念Nameとしあき23/05/06(土)21:31:59No.1093949541+
>るろ剣主題歌
ラルクのアレがなかったらシャムシェイドの運命は
263無念Nameとしあき23/05/06(土)21:32:06No.1093949581そうだねx1
    1683376326422.mp4-(1876826 B)
1876826 B
>SOPHIAはビジュアル系に入りますか?ロックバンドに入りますか?
わからないけどとりあえず復活おめでとう
264無念Nameとしあき23/05/06(土)21:32:10No.1093949626そうだねx2
    1683376330456.png-(11535 B)
11535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
265無念Nameとしあき23/05/06(土)21:32:24No.1093949733そうだねx1
>スペースシャワーTVはメガロマニアックスで洋楽チェックしてた
>あとスーパーミルクちゃん
MTVだとビーバス&バットヘッド見てた
266無念Nameとしあき23/05/06(土)21:32:54No.1093949964そうだねx3
>別に米米CLUB嫌いではなかったけどどこ行っても君がいるだけでが流れまくってて辟易してた
爆風とか米米とか真面目にふざけて面白いことやってたやつらが
大人の事情でヒット曲出させられて後戻りできなくなったいい例だよね
267無念Nameとしあき23/05/06(土)21:33:50No.1093950387+
それで思い出したけど、GLAYは一応TAKUROが
シングル「生きてく強さ」でいわゆるヴィジュアル系とは決別したっていう宣言はしてたのよね
268無念Nameとしあき23/05/06(土)21:35:07No.1093950937+
    1683376507332.mp4-(4785783 B)
4785783 B
X JAPAN
DAHLIAのラストのオーケストラとギターの刻みがすごい好きで何回も巻き戻して聴いていた
どうでもいいけど巻き戻しって今は死語だね
269無念Nameとしあき23/05/06(土)21:35:24No.1093951070+
この頃は曲覚えてよくカラオケ行ってたなぁ
それ以降邦楽全然聴いてないけど今も邦楽って売れてんの?
270無念Nameとしあき23/05/06(土)21:35:43No.1093951223+
MADとかブランキーとか若干渋谷系の影響なのかナチュラルメイクでカジュアルなルックスに変えてくV系結構いたよね
271無念Nameとしあき23/05/06(土)21:35:53No.1093951319そうだねx1
魂のルフランは伝承され続けている
272無念Nameとしあき23/05/06(土)21:36:43No.1093951735そうだねx1
>ペニシリン
>マサルさんのインパクト
出たな
カラオケでオタクが熱唱すると女子にドン引きされる曲
273無念Nameとしあき23/05/06(土)21:37:18No.1093952008そうだねx2
    1683376638872.mp4-(980727 B)
980727 B
GAO
事務所の意向で性別不詳路線でデビュー
274無念Nameとしあき23/05/06(土)21:37:43No.1093952192+
織田哲郎プロデュースのグループが多かった気がする
275無念Nameとしあき23/05/06(土)21:38:39No.1093952585そうだねx1
>X JAPAN
ビジュアル系の始祖みたいな感じの扱いされてるけれど
サウンドそのものを継いでるバンドって多くないよね
シューティングゲームやってる気分になる
276無念Nameとしあき23/05/06(土)21:38:42No.1093952614+
90年代の邦楽がもつ脈絡で唯一生き残ってるのは渋谷系?
時代がオタク的なもん当たり前になったから
277無念Nameとしあき23/05/06(土)21:39:08No.1093952780そうだねx1
ビーイング
GIZASTUDIOが強かったですよ
278無念Nameとしあき23/05/06(土)21:39:50No.1093953063+
一発屋って馬鹿にされてた時代だけど
一発当てるの凄くね?と一発屋の一発以外を掘るの楽しかったな
たいてい本来の作風と違う作品がヒットしてたりする
279無念Nameとしあき23/05/06(土)21:40:44No.1093953450+
    1683376844773.mp4-(1949167 B)
1949167 B
>No.1093945898
シャズナの曲も好き
280無念Nameとしあき23/05/06(土)21:40:44No.1093953452+
長渕やカールスモーキーが微妙な映画撮って振るわなくてもなんとかなるくらいにはバブルだった
281無念Nameとしあき23/05/06(土)21:40:46No.1093953478+
>たいてい本来の作風と違う作品がヒットしてたりする
KANだな
282無念Nameとしあき23/05/06(土)21:41:05No.1093953598+
Xで一番才能あったのhideだったんかな
ミリオンヒット出してるし
283無念Nameとしあき23/05/06(土)21:41:46No.1093953873+
    1683376906995.mp4-(1092348 B)
1092348 B
>>たいてい本来の作風と違う作品がヒットしてたりする
>KANだな
ヒットしたあとでも俺はやりたい路線で行くよというのは嫌いじゃないよ
284無念Nameとしあき23/05/06(土)21:41:56No.1093953964+
真夏の夜の夢
285無念Nameとしあき23/05/06(土)21:42:10No.1093954066+
ものまね大会見てるけども
90年代の歌がバンバン流れてる
286無念Nameとしあき23/05/06(土)21:42:56No.1093954410+
>Xで一番才能あったのhideだったんかな
>ミリオンヒット出してるし
感性と着眼点が時代の一歩先いってた
自分でHP管理してたとか
287無念Nameとしあき23/05/06(土)21:43:07No.1093954479+
>シャズナ
女装して女に興味ない振りして楽屋で女の着替えてる最中も
その場にいたけどバリバリ女好きだったんだっけ
今LGBTで問題視されてる事先取りしてて笑う
288無念Nameとしあき23/05/06(土)21:43:23No.1093954574+
今も昔も安室の歌の何が良いのか全く分からない
289無念Nameとしあき23/05/06(土)21:45:12No.1093955272+
宇多田ヒカルはアルバムまで待てなくてシングルかったな
290無念Nameとしあき23/05/06(土)21:45:24No.1093955347+
GLAY見つけてきてのもHIDEだったはず
291無念Nameとしあき23/05/06(土)21:45:41No.1093955479そうだねx3
>長渕やカールスモーキーが微妙な映画撮って振るわなくてもなんとかなるくらいにはバブルだった
さだまさしが数十億の借金してもライブしてりゃ完済できるとかヤベー世界だよ
292無念Nameとしあき23/05/06(土)21:46:33No.1093955839+
    1683377193920.mp4-(946003 B)
946003 B
くだらねえとつぶやいて
293無念Nameとしあき23/05/06(土)21:47:19No.1093956128そうだねx1
    1683377239917.jpg-(28674 B)
28674 B
クローズの影響で初めていったライブはビーツだった
当時はライブハウスじゃヤニはプカプカが当たり前だし絡まれたら怖いなーとか思ったものだった
294無念Nameとしあき23/05/06(土)21:47:52No.1093956361そうだねx1
FERNANDESやESPがアーティストモデルの楽器出したらもうウハウハだったらしい
295無念Nameとしあき23/05/06(土)21:47:55No.1093956388+
この頃まで秋元は良かった
296無念Nameとしあき23/05/06(土)21:48:38No.1093956696+
    1683377318299.mp4-(4779349 B)
4779349 B
辛島美登里
297無念Nameとしあき23/05/06(土)21:50:45No.1093957619+
>クローズの影響で初めていったライブはビーツだった
>当時はライブハウスじゃヤニはプカプカが当たり前だし絡まれたら怖いなーとか思ったものだった
ラバーソール履いてるとパンクスに絡まれてたわ
298無念Nameとしあき23/05/06(土)21:51:28No.1093957933+
SPEED好きだったけど
299無念Nameとしあき23/05/06(土)21:51:59No.1093958181そうだねx1
さっきまでずっと
ものまね大会見てるけども
90年代の歌がバンバン流れてて
懐かしい気持ちに・・・
300無念Nameとしあき23/05/06(土)21:53:46No.1093958967そうだねx1
ラピュータ
ジギー
301無念Nameとしあき23/05/06(土)21:54:12No.1093959163+
サブスクの90年代プレリスを色々聞いてると聞いた覚えのない曲がどんどん出てくる
ヒット曲以外にもいっぱいあったんだよな当たり前だけど
302無念Nameとしあき23/05/06(土)21:54:33No.1093959316そうだねx1
古内東子
303無念Nameとしあき23/05/06(土)21:54:47No.1093959402+
    1683377687747.mp4-(1968246 B)
1968246 B
人間椅子
90年代でもインディーズに戻ったり色々あったけど
バンドの収益的には現在が最盛期
304無念Nameとしあき23/05/06(土)21:54:49No.1093959416そうだねx2
    1683377689754.jpg-(152066 B)
152066 B
ヘヴィメタルクイーン
305無念Nameとしあき23/05/06(土)21:55:23No.1093959649そうだねx1
    1683377723773.jpg-(16009 B)
16009 B
わりと影響力が大きい気がするが知名度は微妙な気がする
漫画で例えると吉田聡的な
306無念Nameとしあき23/05/06(土)21:55:30No.1093959689そうだねx2
オリジナルラブ
307無念Nameとしあき23/05/06(土)21:57:41No.1093960671そうだねx1
    1683377861688.jpg-(13460 B)
13460 B
銀河お嬢様伝説ユナの挿入曲
308無念Nameとしあき23/05/06(土)21:59:34No.1093961516そうだねx1
    1683377974778.jpg-(47914 B)
47914 B
ヴィジュアル系と言えばやっぱりMALICE MIZERよ
GacktとManaが仲違いしなければなと今でも悔やまれる
309無念Nameとしあき23/05/06(土)21:59:55No.1093961665そうだねx1
    1683377995211.jpg-(49290 B)
49290 B
こういう印象なかったからハッとした
310無念Nameとしあき23/05/06(土)22:00:07No.1093961758+
    1683378007154.mp4-(1933070 B)
1933070 B
聖飢魔II
デーモン閣下の知名度に反して曲はほぼ知られていない印象
311無念Nameとしあき23/05/06(土)22:00:20No.1093961852+
>わりと影響力が大きい気がするが知名度は微妙な気がする
>漫画で例えると吉田聡的な
ボーカルがマイケル・モンローでベースがニッキー・シックスで歌謡ロックしてヒット飛ばしてるって割と凄かった
312無念Nameとしあき23/05/06(土)22:01:17No.1093962242そうだねx2
    1683378077380.jpg-(127930 B)
127930 B
昔はいろいろライブにいった、挑戦したな
地方だと年一回来るかどうかも怪しいから一回きりだったりするが
野郎だとプレッシャーがかかるし
メジャーアーティストでもないと友達も誘えないし結構孤独
313無念Nameとしあき23/05/06(土)22:01:40No.1093962419+
>こういう印象なかったからハッとした
当時はヒットしてたKANとか大事MANブラザーズバンドとかは頑張れロック(笑)って揶揄されたりしてたな
314無念Nameとしあき23/05/06(土)22:03:15No.1093963150+
>オリジナルラブ
ビッグクランチは名盤
315無念Nameとしあき23/05/06(土)22:04:38No.1093963779+
クスリ、借金、離婚、シングル・マザーと誰一人幸せになってないよね
哀れな世代とも言える
316無念Nameとしあき23/05/06(土)22:04:58No.1093963945そうだねx1
    1683378298032.mp4-(1969509 B)
1969509 B
ユニコーン
317無念Nameとしあき23/05/06(土)22:05:20No.1093964090+
アインスフィアは音楽性が当時のV系のどれにも当てはまらないのが良くも悪くも個性になってたな
318無念Nameとしあき23/05/06(土)22:06:30No.1093964597+
>>オリジナルラブ
>ビッグクランチは名盤
YouTubeの公式チャンネルでほとんどのアルバム全曲聴けるから聞いてみて欲しい
319無念Nameとしあき23/05/06(土)22:07:53No.1093965173+
ついこの間聞いたばかりの曲だと思っていたらもう10年も前なんだな
[リロード]22:18頃消えます
- GazouBBS + futaba-