[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683365389808.jpg-(7690 B)
7690 B無念Nameとしあき23/05/06(土)18:29:49No.1093876467+ 21:55頃消えます
こいつみたいにトップランカーにコツ聞きに行くことができる人間なんかほとんどいない
そしてこいつみたいなやつに会いに行っても真面目に情報教えてくれる人なんかいないし紹介してくれる人にもまず会えない
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/06(土)18:31:46No.1093877121そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
人殺しゲーム好きのチー牛ピンポイントな駄作
2無念Nameとしあき23/05/06(土)18:32:10No.1093877258そうだねx9
トリオン能力低くても三雲はスゴイ
の要素の一つはその通りだと思うよ
誰でもできるとは思わない
3無念Nameとしあき23/05/06(土)18:32:27No.1093877364そうだねx1
ムカつくメガネdel
4無念Nameとしあき23/05/06(土)18:34:14No.1093877994+
トリオン能力っでもあんま関係ないよな作品見てると…
5無念Nameとしあき23/05/06(土)18:37:14No.1093878965そうだねx26
そもそも仲間なんだからガンガン教えた方がいいだろ
6無念Nameとしあき23/05/06(土)18:39:21No.1093879606そうだねx4
スレ画のメガメは入隊する前からペンチで侵入するくらいぶっ飛んでるから…
7無念Nameとしあき23/05/06(土)18:41:42No.1093880384+
戦争中だぞ
8無念Nameとしあき23/05/06(土)18:44:16No.1093881287+
本来の敵は外に居るんだから教えるだろうってのと
意外とトップランカーって聞いたら教えてくれたりする
9無念Nameとしあき23/05/06(土)18:44:24No.1093881329そうだねx3
白米みたいにどのカプでも適合する万能めがね君
10無念Nameとしあき23/05/06(土)18:44:47No.1093881458そうだねx3
>トリオン能力っでもあんま関係ないよな作品見てると…
関係あるだろ(砲撃を見ながら)
11無念Nameとしあき23/05/06(土)18:45:02No.1093881549そうだねx4
人間には他人に知識や技術を披露したがる欲求あるから
先達のボーダー隊員からすれば素直な後輩の三雲は格好の的
12無念Nameとしあき23/05/06(土)18:45:21No.1093881647+
「雨取を死ぬ気で守れ」
「ハイ!」
13無念Nameとしあき23/05/06(土)18:46:07No.1093881896+
こいつ頭おかしいから教えないと何するかわかんないし
14無念Nameとしあき23/05/06(土)18:46:07No.1093881910そうだねx11
>「雨取を死ぬ気で守れ」
>「ハイ!」
本当に死にかける奴がいるか!
15無念Nameとしあき23/05/06(土)18:46:50No.1093882130そうだねx1
普通に命のかかった現場だし全員の能力の底上げこそが大事だもんね
16無念Nameとしあき23/05/06(土)18:47:33No.1093882381そうだねx2
>白米みたいにどのカプでも適合する万能めがね君
香取との絡み好き
17無念Nameとしあき23/05/06(土)18:51:25No.1093883685+
手の内を明かさないが成立するのは弱い側だからこその強みではあるから
18無念Nameとしあき23/05/06(土)18:53:32No.1093884417+
>そもそも仲間なんだからガンガン教えた方がいいだろ
いやお前それ現実の会社とか学校社会みて言えんの?
19無念Nameとしあき23/05/06(土)18:54:37No.1093884828+
限られた戦力しかいない戦場なんだから他も強くした方が自分の身の安全にも繋がるわけで
20無念Nameとしあき23/05/06(土)18:55:28No.1093885116+
社会とか学校じゃなくて命を預ける兵士同士だからなあ
三雲が強くなったら自分や仲間の生存率あがるなら教えるんじゃないの
21無念Nameとしあき23/05/06(土)18:56:22No.1093885427そうだねx7
>ムカつくメガネdel
香取の書いたレス
22無念Nameとしあき23/05/06(土)18:56:27No.1093885449+
基本的にランクが上の人は一番リスキーな前線にいく層だしな
23無念Nameとしあき23/05/06(土)18:56:47No.1093885549+
普通の学校や職場だと聞いても適当にお茶を濁されるかきっぱり断られることが多い気がする
24無念Nameとしあき23/05/06(土)18:59:24No.1093886400+
>限られた戦力しかいない戦場なんだから他も強くした方が自分の身の安全にも繋がるわけで
理屈ではそうだが現実では信用してない素人の味方なんか盾にしたりブラック雑用で使い潰すだけだろう
25無念Nameとしあき23/05/06(土)19:00:40No.1093886779+
>社会とか学校じゃなくて命を預ける兵士同士だからなあ
>三雲が強くなったら自分や仲間の生存率あがるなら教えるんじゃないの
ポイントとかランクはあくまで目に見えやすい基準としてあるだけで互いに高め合い未知の脅威に対する対抗手段となるべく鍛えてるのが重要だからね
中には俗物的な思考の人も居るけど
26無念Nameとしあき23/05/06(土)19:01:04No.1093886908そうだねx3
職場でも最低限使えるように教えないと自分の仕事が増えるんじゃなね?
27無念Nameとしあき23/05/06(土)19:01:13No.1093886955そうだねx1
スレ画ほどちゃんと吸収できるなら教え甲斐あると思う
28無念Nameとしあき23/05/06(土)19:01:37No.1093887069+
バイトと同じ感覚で語られてもな
29無念Nameとしあき23/05/06(土)19:02:08No.1093887277そうだねx6
>理屈ではそうだが現実では信用してない素人の味方なんか盾にしたりブラック雑用で使い潰すだけだろう
現実とフィクション漫画を一緒くたに考えてるのは何なん?ワートリと現実は違うんですよ?
30無念Nameとしあき23/05/06(土)19:02:27No.1093887388そうだねx3
命がけの鉄火場に一定水準のスペックが無いのが裏口から入って混ざってるって怖いぞ
31無念Nameとしあき23/05/06(土)19:03:30No.1093887767そうだねx2
>バイトと同じ感覚で語られてもな
命懸けの仕事なんだから消防士とかレスキュー隊とかそれくらいの感覚で比べて欲しいところ
32無念Nameとしあき23/05/06(土)19:04:06No.1093887988そうだねx1
ボーダーは一見すると超ホワイトだしな
冷静に見たら少年兵の育成と運用してるから中々際どい組織なんだが……
33無念Nameとしあき23/05/06(土)19:04:12No.1093888012+
>命がけの鉄火場に一定水準のスペックが無いのが裏口から入って混ざってるって怖いぞ
スペック以下のはずのメガネに負けるよりランクの高いメガネも居るんすよ
34無念Nameとしあき23/05/06(土)19:04:19No.1093888054そうだねx5
>>そもそも仲間なんだからガンガン教えた方がいいだろ
>いやお前それ現実の会社とか学校社会みて言えんの?
いやむしろ現実の会社や部活考えたら後進の指導なんて通常業務だろ
35無念Nameとしあき23/05/06(土)19:06:57No.1093888946+
分かりやすい粘着荒らしスレだな
36無念Nameとしあき23/05/06(土)19:08:03No.1093889295そうだねx2
>>>そもそも仲間なんだからガンガン教えた方がいいだろ
>>いやお前それ現実の会社とか学校社会みて言えんの?
>いやむしろ現実の会社や部活考えたら後進の指導なんて通常業務だろ
なんてとこはそうそうないから
しかも問題にしてるのはメガネ君と同じ立場の人だからな
ありえん
37無念Nameとしあき23/05/06(土)19:08:39No.1093889497+
>>理屈ではそうだが現実では信用してない素人の味方なんか盾にしたりブラック雑用で使い潰すだけだろう
>現実とフィクション漫画を一緒くたに考えてるのは何なん?ワートリと現実は違うんですよ?
それは
>限られた戦力しかいない戦場なんだから他も強くした方が自分の身の安全にも繋がるわけで
こいつにいってくれ
38無念Nameとしあき23/05/06(土)19:09:17No.1093889708+
>人間には他人に知識や技術を披露したがる欲求あるから
ほんとかそれ
俺は会社の後輩に教えを乞われても嫌々ながら上辺のことしか教えんし一番肝心な根幹部分は絶対に教えないぞ
39無念Nameとしあき23/05/06(土)19:09:51No.1093889901+
もう新人チームを指揮してB級2位にした実績があるので雑魚扱いは無理だろう
個人の戦闘力だけが重要な戦いじゃないし
40無念Nameとしあき23/05/06(土)19:10:40No.1093890181そうだねx1
クソスレ立ててるやつはdelしとけばいいよ
41無念Nameとしあき23/05/06(土)19:11:08No.1093890332+
見知らぬ人に突撃したらそりゃそうだけど
知ってる人に自分以外のコネを使って会いに行ってるから
リアルで同じ行動しても無碍にはされんだろ
42無念Nameとしあき23/05/06(土)19:11:12No.1093890362+
>命がけの鉄火場に一定水準のスペックが無いのが裏口から入って混ざってるって怖いぞ
それはそうなんですが・・・
適正ない奴はC級のうちに開発とか後方支援に振り分けられるから、戦闘員としてB級に昇格出来てる時点で「一定水準のスペック」には到達してる判定ではあるのよね
風間さんも25戦やった時に「特に特徴のないB級下位」ってB級の水準にはあると評価してたわけだし

入隊経緯がまともじゃないのはどうしようもなく事実だけども
43無念Nameとしあき23/05/06(土)19:12:06No.1093890652+
>そうだねx1
44無念Nameとしあき23/05/06(土)19:13:11No.1093891017+
>>人間には他人に知識や技術を披露したがる欲求あるから
>ほんとかそれ
>俺は会社の後輩に教えを乞われても嫌々ながら上辺のことしか教えんし一番肝心な根幹部分は絶対に教えないぞ
そんな会社マジで辞めちまえ
ろくすっぽOJTされないのにやかしらたら責任だけ取らされるんだろ
昨今ハラスメントにうるさくなってるから普通の会社ならちゃんと教えてくれるよ
45無念Nameとしあき23/05/06(土)19:15:16No.1093891685そうだねx12
俺の会社は後輩にまともな教育しないとかブラック自慢されてもそれ普通じゃないからねとしか
46無念Nameとしあき23/05/06(土)19:15:51No.1093891889+
メガネに対する過大評価と過小評価が入り交じっててアレだな
47無念Nameとしあき23/05/06(土)19:16:06No.1093891966+
>風間さんも25戦やった時に「特に特徴のないB級下位」ってB級の水準にはあると評価してたわけだし
これでわかってしまう他のB級下位の絶望的な弱さよ…
当時のメガネから戦術を抜いたものが他のB級下位だと考えると冗談抜きに度々スコア献上に使われたエリート新兵3人組の方が強そう
48無念Nameとしあき23/05/06(土)19:17:36No.1093892492+
後輩の指導も出来ないって良くそんな事言えるなって
まぁ教えた相手に抜かれるのがわかってるから仕方ないんかな
49無念Nameとしあき23/05/06(土)19:18:43No.1093892879そうだねx3
後輩指導って昇進のためには重要だろうに
下を抑えても自分は上には行けないぞ
50無念Nameとしあき23/05/06(土)19:24:44No.1093895074+
その理屈で言うとやっても上に行けないから後輩指導しないんじゃない?
51無念Nameとしあき23/05/06(土)19:30:44No.1093897183+
正隊員同士は同僚であって上司でも教育係でもないからなぁ
何故か一人でパーフェクトソルジャー育成マニュアル作ろうとしてる変態さんがいるが
52無念Nameとしあき23/05/06(土)19:33:27No.1093898150そうだねx2
教えてくれそうな人がいても
やっぱそこは繋ぎがないと聞きには行けないよね
初期に嵐山隊と風間隊と知り合えたのは結構大きい気がする
53無念Nameとしあき23/05/06(土)19:34:21No.1093898471そうだねx2
だって「アレ教えたの俺」って確実に自慢できる成果をだしてくるんだもの
教え甲斐もあるって
54無念Nameとしあき23/05/06(土)19:34:49No.1093898644+
高校の部活で複数の学校が集まる合同合宿に参加したけど日本代表の選手が指導に来てたよ
顧問の先生にもっと積極的に訊きに行けって怒られたわ
まあ気後れするよね普通
55無念Nameとしあき23/05/06(土)19:35:47No.1093898976+
>初期に嵐山隊と風間隊と知り合えたのは結構大きい気がする
と言うかオッサムがC級隊員になってトリガー所持してなかったら嵐山さんの弟妹が犠牲になってしまってその後どう転んだか怖い
56無念Nameとしあき23/05/06(土)19:40:19No.1093900589+
>教えてくれそうな人がいても
>やっぱそこは繋ぎがないと聞きには行けないよね
>初期に嵐山隊と風間隊と知り合えたのは結構大きい気がする
教える方もいい加減な対応したら繋ぎ入れたヤツの顔まで潰すことになるからな
迅さん嵐山さん風間さんに頼む言われて塩対応できるのは三輪くらいなもんだろう
57無念Nameとしあき23/05/06(土)19:40:34No.1093900688+
そもそもボーダー自体が若い組織だしなぁ
58無念Nameとしあき23/05/06(土)19:59:07No.1093907722+
イヤミキャラのようで初期から木虎も覚悟も人間も出来上がってるのが面白い
59無念Nameとしあき23/05/06(土)20:05:06No.1093910127そうだねx1
>と言うかオッサムがC級隊員になってトリガー所持してなかったら嵐山さんの弟妹が犠牲になってしまってその後どう転んだか怖い
広報役の嵐山さんが近界に失踪してボーダーの信用ガタ落ちor近界民に憎しみを燃やしボーダーが戦争派一色に…
60無念Nameとしあき23/05/06(土)20:23:59No.1093918298+
>人間には他人に知識や技術を披露したがる欲求あるから
わざと間違ったレスしたら訂正レスが鬼のように着くってインターネットのテクニックあるよな
61無念Nameとしあき23/05/06(土)20:27:35No.1093919946+
コイツのコネだいたい鳥丸だしなぁ
緑川もちょっと接点あってよかったね
62無念Nameとしあき23/05/06(土)20:43:56No.1093927387+
    1683373436888.jpg-(95998 B)
95998 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき23/05/06(土)20:46:15No.1093928343+
派閥はあるけど組織内で敵対してるわけじゃないし
64無念Nameとしあき23/05/06(土)20:54:17No.1093932056+
トリオン体で食らうとキューブにされちゃうから生身で受ける異常者
65無念Nameとしあき23/05/06(土)20:58:42No.1093933991+
>>白米みたいにどのカプでも適合する万能めがね君
>香取との絡み好き
俺もそう思うけど香取はロクロウ気にかけ過ぎてるので望み薄だよね
66無念Nameとしあき23/05/06(土)21:08:22No.1093938676+
>トリオン能力低くても三雲はスゴイ
>の要素の一つはその通りだと思うよ
>誰でもできるとは思わない
コミュ能力おばけだよね
67無念Nameとしあき23/05/06(土)21:10:43No.1093939800+
選抜には落ちるだろうなと思ってる
どいつもこいつも優秀すぎてスレ画を選ぶ理由がないことと
そんなスレ画の他のやつに無い唯一の長所はガロプラ勢と密航してこそ活きるだろうなと
68無念Nameとしあき23/05/06(土)21:13:30No.1093941122+
    1683375210174.jpg-(63287 B)
63287 B
>正隊員同士は同僚であって上司でも教育係でもないからなぁ
>何故か一人でパーフェクトソルジャー育成マニュアル作ろうとしてる変態さんがいるが
優秀さを証明する手段のバリエーションがこんなに広い漫画は少年漫画に限らず見たことがない
この子なんかもそう
69無念Nameとしあき23/05/06(土)21:19:34No.1093943896+
>この子なんかもそう
声がね…
70無念Nameとしあき23/05/06(土)21:20:00No.1093944078+
>>この子なんかもそう
>声がね…
最高だよね
71無念Nameとしあき23/05/06(土)21:21:49No.1093944946+
>ボーダーは一見すると超ホワイトだしな
>冷静に見たら少年兵の育成と運用してるから中々際どい組織なんだが……
アフト侵攻の時オペ大量殉職してるしね
72無念Nameとしあき23/05/06(土)21:22:24No.1093945195+
>アフト侵攻の時オペ大量殉職してるしね
大量だっけ
数人いたのは覚えてるが
73無念Nameとしあき23/05/06(土)21:23:12No.1093945556+
殉職は3人だった筈
74無念Nameとしあき23/05/06(土)21:25:09No.1093946490+
>派閥はあるけど組織内で敵対してるわけじゃないし
この組織だと大人側は利用しようって考えはあるけど足を引っ張ろうって考えじゃないしね
有益な案は採用するし妥協案出して来るならしぶしぶ採用も考えたりと

- GazouBBS + futaba-