ブラウスやシャツのえりそで、気がついたら黒ずみが出来てて洗濯してもなかなか落ちないなんてことはよくある話だと思いますが、みなさんそんなときはどうしてます??

わたしは、ウタマロ石けんでやっつけることが多いのですが
先日、うなぎの寝床に行った時にこんなモノを見つけて買ってみたんです。

IMG_0579

まるは油脂化学さんの、重曹せっけん(えりそで洗い)

100gで275円。

スティックタイプの石けんなので、こんな風に握って使いやすいんです。

IMG_0580


石けんと重曹のスクラブ効果で、襟や袖口の汚れ、マスクに付いたメイク、食べこぼしなどの汚れも落とすとあったので、かなり期待して買ってみました。

汚れている部分を水で濡らしてからこの石けんでこすり落として洗濯するだけ!

IMG_0583

実際のシャツの写真を撮り忘れるという大失態を犯しましたが(笑)
もうね、びっくりするくらい綺麗になったんですよ。

おもわずムスメを呼びつけて、ちょっと見て!!!って確認させたほど。笑

みんな同じように綺麗になるかは分からないけれど、私はしっかりぬるま湯で石けんでこすり洗いしたら完璧に落ちました。

こんなに綺麗になるんだな、とかなり感動したのでみなさんにも共有してみました。


これから夏に向けて、汗汚れが激しくなりますよね。
メイクも崩れて汗と共に服にしみたりしてね。

そういうときに、こういう落とせる石けんがあればかなり心強いと思います。

興味があればチェックしてみてください^^



ウタマロ石けんも靴下汚れなどに大活躍しますよ。ケース付きが使いやすいのでオススメ!!




昨日の映画館でもちょっと辛かったのが、すごい柔軟剤の香りをさせているご家族が近くにいて、わたしはあの匂いで具合が悪くなってしまうので、映画中もマスクが手放せなかったんです。

匂い汚れに対して、上から匂いを付けて洗濯するのは間違っていると思います。

特に強い香り付きのもの、長時間香りが消えないものって、水で何度洗っても匂いが強すぎて取れないんです。それって本当に怖いことだなって。

肌にも刺激になるだろうし。
実際にそういう洗剤を全部やめたら娘たちのアトピーはなくなりました。(やめたら明らかな変化がありました。何年もかかりましたけどね。)

飲食店などでも、料理の味が分からなくなるほど香りがついている方が近くにいると悲しいです。

使っている方はその香りに慣れてるから気づきにくいんですよね。私も自分がつかっているときはそうだったからよく分かります。

みなさん悪気があってやってるわけではないから、責めてるとかでは全くないです。
嫌な匂いさせたくないなって思って、周りのためにやってるんですもんね。

なんだよ、うるせーよ、って思われる方もいるとは思います。
でも、ご自身やご家族の身体のためにも、そしてその香りに苦しんでいる人のためにも、ちょっとだけ意識してもらえたら嬉しいなと思います。

我が家はシャボン玉石けんや、マグちゃんで洗濯してます。参考になれば。







トイロノートの今日のレシピは、ピリ辛きゅうりです。

DSCF2398-670x502-2

塩もみしたきゅうりを合わせ調味料に漬け込むだけで出来るピリ辛きゅうりは、そのままポリポリ食べても、ご飯のお供にしても、冷たい麺のトッピングにしてもオッケー!

DSCF2391

和え物などにアレンジするのもオススメです!

DSCF2416

熱くなってきて食欲が落ち気味の時の副菜にオススメなので、是非お試しください。

詳しいレシピはこちらです↓




今日は一日中大雨の北九州です。
掃除とか家事がはかどりました。

これから仕事仲間であり、頼れる友人でもある愉快な方たちとお食事^^
楽しんできまーす!!


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!


昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!


買ったものやオススメ・気になるもの!