月別アーカイブ / 2010年03月

昨日、水樹奈々さんのLiveを見に行きました。

よく一緒に飲む小学校からの友人がね、水樹さんの大ファンで年末から約束してたんだよ~!

水樹さんのファンの方達ともお友達になっちゃいました♪

みんな凄い素敵な方達で、私もこんな風に愛される歌い手になりたいと思ったよ。



Liveには車で行ったんだけど、車中でLiveの楽しみ方をいっぱい教えてもらったんだ!

だからサイリウムも振りまくったし、合いの手もたくさん覚えた(^O^)/

普段は自分がステージ上で煽っているけど、昨日は心から水樹さんのファンになりました!

素晴らしかったよ~!

7c9763d2.jpg


グッズも友人から頂きまして、いつもとは違う感覚をたくさん味わったの。



水樹さんがありがとうと言うと、お客さんみんながありがとうと言い返すのが、とっても温かくてジーンときたのよ。



そんな水樹さんと同じステージに去年はいたわけよね。

その模様が収録されたアニサマ2009のDVDが発売中だよ~!

422b2c6b.jpg


私はFictionJunctionとしてEncoreまで出演させてもらっているので、チェックしてみてね。

あと、Sound Horizonの映画のDVDも24日(水)に発売だよん!

こちらはまた違った私がいるので、お楽しみあれ~(^O^)/





今日から、新しい現場が始まります。

頑張るどー。







かおり



先週のあの激痛と出血はなんだったのか。

週末にはなんだかスッキリしちゃって、月曜日に完全に治療を終えました。

今となっては痛みどころか違和感もない!



私の場合ね、親不知が真っ直ぐ生えているので、抜く必要はないとのこと。

つまり今回の惨事はですね、生える過程で突き破られた歯茎が化膿、、、

上手く歯が出てこれるように、邪魔な歯茎を焼き取ったということでした。



いやぁ。

長かった。

実に長かった。



家族がビールを飲んでも私は飲めず。

友達が誘ってくれても私は行けず。

歌いたいのに何にもできず。。。



お騒がせしたり、心配かけたり、迷惑かけたり、何だか周りに面倒かけちゃいました。

だけど本当に今で良かった。

タイミングばっちりだったよ。

大学の春休み入ってすぐだったし、何よりLiveのない時期だったもの!

もしTour中だったらと考えると、ゾッとしちゃうね。。。



つーわけで、私は元気です!

今の敵は花粉とハウスダスト!!

友人・知人その他諸々、私にお誘いお願いね~(^O^)/(笑)





あ。

お雛様さぁ、火曜日に片付けたんだけど。

どう思う?(笑)

ヤバイかな?







かおり

dbc40f7f.jpg

ぼんぼりに~。



ということで、昨日はひな祭りでした。

毎年忘れることなくきちんと飾り、3日過ぎまで飾ると嫁に行けない。

そんな伝えがあるお雛様ですが、、、



織田家では毎年。

織田家に嫁に来た母が飾り、3日以降初の日曜日(今年は7日だね。)に収納します。



この場合、私ら(妹)は嫁に行けるのでしょうか?







かおり

皆さんお元気ですかい?

気がつけば3月。

明日はひな祭りだね!



だい~ぶ私の周りも花粉症に悩まされているみたいで、どこが一番辛い?なんて話題が出ます。

今日なんて洗濯物たたんでたら、鼻水がいきなり出てきた。(笑)



基本的に花粉症者がいる家庭では、外に洗濯物を干しません。(多分。)



が、しかし!!

織田家はお構い無しなのです。

私だけのために、太陽を浴びさせないわけにはいかないわ!

と、言われ続けて何年目になるでしょう。



歯茎の調子も未だ戻らず、なんだかとってもストレスの溜まる日々ですよ。

早く歌いたいのよ、私は!

それしかできないんだから~(>_<)



大人しくしているのは、性に合わんのです。

あー、暴れたくなっちゃうよ!!(笑)



このままでは、大量にある家中の漫画を読み直し終えてしまうよ。。。

歌えないのって、本当に辛い(:_;)





最近、歯茎と花粉の話しばかりでごめんね。

よくないなーとは思いつつも、ついつい日常を絡ませるとこうなってしまうね・・・

早く歯茎が調子良くなるよう、願っていて下さいませm(__)m







かおり

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。