@人力絵師

2,368 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
@人力絵師
@jinrikioekakis1
すみません、プロフ見ても現状何も載せてないです。 てはじめに何か載せようかな アイコンも適当に自作イラストから使ったモノです。 カワウソとかペットも飼ってるからその内載せるかも。 We will not tolerate anyone who misbehaves with AI.
2022年7月からTwitterを利用しています

@人力絵師さんのツイート

固定されたツイート
例の議員じゃだめそうですね、全然分かってないですし。 日本のアニメや漫画が好きで熱く語れる小野田議員は頼りになると思います。 日本のために動いてくれてますし。 拡散御願いします。 youtube.com/watch?v=8JdeI1
1
48
このスレッドを表示
年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Twitterにログインしてください。詳細はこちら
AIイラスト問題で「私、自分の絵は下手だから関係無い」って人居ますけど、残念ながらそれはないです。 下手な絵として素材に使われていますよ。
36
In the comments are letters for you to use and send to your local and higher governments about the dangers and exploitation of AI/ML
引用ツイート
President Biden
@POTUS
Artificial Intelligence is one of the most powerful tools of our time, but to seize its opportunities, we must first mitigate its risks. Today, I dropped by a meeting with AI leaders to touch on the importance of innovating responsibly and protecting people's rights and safety.
メディアを再生できません。
再読み込み
2
308
このスレッドを表示
現在pixivにイラストを投稿するとAI絵師に盗まれてポルノ化やマネタイズの原料になるのでガチで投稿しない方がいいです 連中からするとpixivは便利な素材集めサイトくらいの認識です 運営は取り締まる気ゼロです pixivやFANBOXはスクレイピングされて海賊版サイトに転載されるヘルサイトです #pixiv
画像
画像
画像
61
1.6万
本当に絵描きの環境良くしたいならPixivみたいなサイトには絵を投稿するのやめて、プレミアムみたいなのに入ってるなら解約することですね。 結局代えがないからって使い続けてたら殿様のままですよ。 Pixiv運営自体もこんななので、信用も期待もしない方がいい。
44
返信先: さん
早々に見切りをつけて海外メインでやっていて正解でした… 日本向けに活動していた海外絵師さんも日本から撤退するって表明してる方も居ましたし。 「日本は平均が安い上に値切ってくるし、最高品質を求めて文句も言う」と。 ツイートでも似たのがあったり。
AI問題でもそうだけど、この方のツイートの引用見てもわかるように、私が日本自体にルサンチマンなどが多いってのはよくわかるかなと。 拗らせてそうな人が大勢居ますよ。
6
返信先: さん
正当化するのに必死ですからね、法整備されて困るのは悪党共だからそういった所では団結するんでしょうね。 まぁ何より日本自体がそういう国だったんだなと… 消費者でもクリエイター憎し見かけますし。
1
5
返信先: さん
日本は「クリエイターはただの趣味人」 海外では「クリエイターは職人」ていう土台の違いもありますからね。 そして日本にはルサンチマン、シャーデンフロイデの数が異常に多いですし。 アンケートにも嫌がらせ目的の輩や、AIガチャ師も入り込んでるのは確実で。
1
10
実は裏でこっそり画像生成で遊んでた輩が中立を装って表に出てきてツイートで一般層騙そうとしてるのは濃厚かな。 あちらさんにとって状況は良くないし、日本内だけでも正当化出来ないと終わるから仕方ないか。 まぁただ海外産のものに依存して、更にそれを複製で使ってるだけだから逃げれんけどね。
26
返信先: さん
正直日本で少しでも意見が出て議論出来るようにと思ってアカウント作って発信し続けた半年間無駄だったのかなって思っちゃいますね。 日本でのメイン層の絵描きさんからも発信が全然出てこないので失望が凄いです。
13
と思ったら画像生成AI(AIモドキ)を使ってる人の態度に対して物申してると思ってたのか… 今出回ってる画像生成自体が世界中のクリエイターの権利侵害、人権侵害してるから物申してるんですよ。
日本でフォロワー持ってる人がこういう事発信してしまうのを見ると、海外メインで活動してる私としてはもう日本自体見捨てたくなってしまいます。 今の画像生成AIの問題を浅い視点じゃなくて、海外も含めてもっと深く見てから発信してほしいです。
1
55
このスレッドを表示
Pixivの件で「AIに対応してくれた!」って人が居ても正直説得する意味ないというか、詐欺に騙されやすい人は騙され続けますから。 その先が地獄でもその人達が選んだ道ですし。
18
絵描きに口先だけのリスペクトだけしておけばいいと思ってるのがもう。 クリーンな画像生成AIを待てばいいのに、権利侵害、人権侵害レベルのモノは使うけど許してって考えてる時点で絵描きにリスペクト無いんですよね。
38
なんか「AIって白状すれば問題無いだろう!」って勘違いされてる方見かけたけど。 AI画像だからいろいろ言われるわけじゃなくて他のクリエイターの権利侵害してるモノだから言われるのであって、それを使い続けてるのも問題なの分かってないんですね。
42
ちょっと気になったのが。 例の問題でどっちも4月にアカウント作ってるから自演だ!って言ってたような…? 陰謀論者をおちょくるアカの人が陰謀論とウソを流布か…はて。
69
Pixivは退会方法すら分かり辛くしてるし、更に作品も一括で消す機能を無くして消し辛くして作品を消させないようにしてます。 あと退会する前に手動で全部ちゃんと消した方がいいですよ。
39
AI画像問題でやっと絵描きさんでも話出てきたけど、ただ一部ではまだ「絵の陳腐化の加速」とか「市場の価値崩壊から市場崩壊」かぁ。 無いよりはいいんですけど、それ半年前の話題で… 今は国際的な人権レベルの話で、二次絵描きさんも権利主張ちゃんとしないと、自分達の権利守れないですよ。
最近はAI画像生成で権利侵害や人権侵害について言及してる方が増えてるし、日本政府がポンコツでも海外クリエイターと協力して国連に話持っていけばいいと思いますね。
本題である無断学習による権利侵害とクリエイターに対しての人権侵害を考えて発信するだけでいいと思う。 論点ずらして本題に行かせよう、一般の目を逸らさせる戦法はずっと変わってないし。 絵描きに対して嫌がらせしてるAIガチャ師、権利方面の本題に入りそうになると出てくるし。
私なんかはもうAI画像問題は10年くらい続くだろうなって思ってるからあれですけど。 今年中とか2~3年でって考えてる方は精神持たないかもしれないですね。 ここら辺の気の持ちようはどうにもできないけど。
14
何か言ってるなぁ~くらいに認識してくれて結構だけど。 海外にクリエイターが逃げた時に「日本人クリエイターは日本を裏切った!」とかお門違いはやめてくださいね。 クリエイターを裏切ってるのは日本なので。 しかも過去(現在もだけど)に優秀な研究者、技術屋にも同じ事やってますからね。
40

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#JO1_BEYOND_THE_DARK
7,605件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
ゴムの日
40,575件のツイート
スポーツ · トレンド
#RIZIN42
トレンドトピック: ブアカーオカーライル
スポーツ · トレンド
満塁ホームラン
3,583件のツイート
音楽 · トレンド
ツアー詳細
6,104件のツイート