プロフィール画像を開きます
フォロー
舞人
@mightgaine0
縁ができたな!令和ライダーそんなにハマってません。
グリッドマンユニバース誕生日: 1月28日2020年2月からTwitterを利用しています

舞人さんのツイート

特撮関係のイベントのスタッフってどうしてああやる気がないというか、死んだ目で接客してるんだろうね。
戦隊のVシネは単純なTV最終回の延長なんだけど、ライダーのVシネは単純な延長ではなく最終回の出来事がなかったことになる可能性もあるから怖いんだよな〜
巧役の半田さんは復コアの件知らないだろうから素直に「ファンの方々続編できて嬉しいでしょ!?」って気持ちで発表したんだろうけど、既に洗礼を受けた身からしたら条件反射で素直に喜べなくなってるんだよな
1
昨日のファイズのイベントでまさか新作の発表があるとは予想もしてなかったし、20周年でわざわざイベントやるぐらいだから、そういった発表があってもおかしくはなかったのに、全く予想もせずに浮かれてたな~。
しかし復コアが作られたのに平成一期の続編は作られないだろうと何で勝手に安心してたんだろうな。
うわ〜ありえそう(笑)
引用ツイート
ちたゑもん🔞
@ChitaEmon_
新型のファイズの名前、近年の形式を思うと「仮面ライダージャスティファイズ」は4割くらいありうると思うんですがどうでしょうかね?
1
1
ファイズの新作、10年以上会ってない友達に久々に会ったら人が変わったように別人になってしまったみたいな現実に直面して「もうあの頃のようには話せないんだな」と気づかされる怖さに近いんだよな
ドンゼンは本編からそんなに時間経ってない後日談だからコケたとしてもダメージは少ないんだけど、他三作は本編から大分時間が経ってるから、コケた時のダメージが大きいし、時間の重みが違うんだよね。 今の友達は数年会わなくてもそんな大差ないけど、20年経つと人が変わってしまったみたいな
引用ツイート
ショウタロス
@show_taros
復活のコアメダル、ファイズの新作やオトナプリキュアが発表されたときには散々引き合いに出すくせに、ドンゼンの観客動員数と比較したときには「あれと比較するな」って言われてるのマジでなんなの 比較したいのかしたくないのかどっちなんだよ
3
昨日のファイズのイベントで新作が発表された時の白倉Pが「そもそも村上幸平がキャスティングされてるのおかしいと思わなかったんですか?皆、草加が死んでるの忘れてるでしょ?」的なこと言ってたけど 忘れてねーよ(笑)
1
4
いやでもファイズのラストがテレビよりもクオリティが低いVシネで終わるってのもなんか嫌だし、どうせ続編やるなら思い切って映画でやって欲しい!って感じ。 だけど、昨日のイベントの最終回みたらあれで終わりでよかったし、完結してるよな~と改めて思う。
1