[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683275605420.jpg-(886907 B)
886907 B無念Nameとしあき23/05/05(金)17:33:25No.1093501642そうだねx4 21:14頃消えます
マリオ映画
GWでファミリーが殺到して席が足りなさ過ぎ問題
他映画の上映回数を減らしてかき集めている模様
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/05(金)17:35:07No.1093502140そうだねx53
間違えて他映画そのまま流してしまうとかがないならそれでいいと思う
2無念Nameとしあき23/05/05(金)17:35:34No.1093502269そうだねx1
午前中に確認したら土日のチケット埋まってるとこもあったな
3無念Nameとしあき23/05/05(金)17:36:53No.1093502720そうだねx8
うちはちゃんとマリオ流れてホっとした
4無念Nameとしあき23/05/05(金)17:36:56No.1093502735そうだねx1
MCUとかいう席泥が
5無念Nameとしあき23/05/05(金)17:37:03No.1093502774そうだねx6
配給がちと弱いのと、みんな日本でそんなヒットするとは思わなかったので大惨事に
6無念Nameとしあき23/05/05(金)17:37:05No.1093502784そうだねx2
座席数
     マリオ  コナン
4/28 429462 443140
4/29 398079 434983
4/30 377365 406303
5/01 436943 473014
5/02 445344 481216
5/03 473003 391201
5/04 473620 386203
5/05 549410 340468
5/06 551309 343531
コナンが減った分よりマリオが増えた分の方が多い
他から吸収してるのかな
7無念Nameとしあき23/05/05(金)17:37:49No.1093502999そうだねx2
pretty good は「すごくいいね!」となる
8無念Nameとしあき23/05/05(金)17:39:02No.1093503386そうだねx6
聖闘士星矢の席も減らされたな
9無念Nameとしあき23/05/05(金)17:39:15No.1093503470そうだねx29
>間違えて他映画そのまま流してしまうとかがないならそれでいいと思う
聖闘士星矢…
10無念Nameとしあき23/05/05(金)17:39:38No.1093503586そうだねx1
近所のイオンは一番デカい箱はコナンが独占でぐぬぬ
11無念Nameとしあき23/05/05(金)17:39:43No.1093503614そうだねx16
>No.1093502784
公開初日より席増えてるのはすげぇな
12無念Nameとしあき23/05/05(金)17:40:08No.1093503744そうだねx5
東宝が作ってるコナンの座席減らすのは東宝シネマとしても辛いやろうな
13無念Nameとしあき23/05/05(金)17:40:31No.1093503875そうだねx1
今日行ったらもう特典終わってた
14無念Nameとしあき23/05/05(金)17:42:19No.1093504463そうだねx2
海外で無断転載でテレビ放送したって聞いたがヤバすぎる
15無念Nameとしあき23/05/05(金)17:42:34No.1093504545そうだねx1
特典第二弾とかあるんだろうか?
なんかそこまでヒットするの予想してなかった気がするんだけど
16無念Nameとしあき23/05/05(金)17:43:23No.1093504802そうだねx3
RRRも枠増やして
17無念Nameとしあき23/05/05(金)17:43:44No.1093504930そうだねx15
ネタバレ
プロローグは赤ん坊アテナを抱えるマグナムキラーをシュラが撃墜
異世界転移でアンドロメダ島に飛ばされるルイージとデスクイーン島に落ちるマリオ
ピーチの城までマリオメーカーで作成された十二宮階段をひたすら上るマリオ
倒れては冥界から戻りコンテニューをするマリオはセブンセンシズどころかエイトセンシズまで覚醒
終盤にピーチ姫がオーロラエクスキューションを放ちクッパを凍結しアテナの壺に封印
18無念Nameとしあき23/05/05(金)17:43:54No.1093504997そうだねx4
特典としてマリオオデッセイ配れよ
19無念Nameとしあき23/05/05(金)17:44:17No.1093505129そうだねx4
>なんかそこまでヒットするの予想してなかった気がするんだけど
流石にマリオでそれはないだろ
20無念Nameとしあき23/05/05(金)17:46:25No.1093505860そうだねx3
ユニバーサル映画史上最高記録更新中だからなぁ
21無念Nameとしあき23/05/05(金)17:46:46No.1093505971そうだねx6
GWに家族で観る映画ってマリオぐらいだしな
しかも内容もいいんだからこうなるか
22無念Nameとしあき23/05/05(金)17:47:06No.1093506098そうだねx2
3DIMAXで見てきたけど普通に凄かった
本編前の映像もちゃんと意味あってこっちも凄いなってなった
23無念Nameとしあき23/05/05(金)17:47:15No.1093506150そうだねx2
売上スレか
じゃあいいや
24無念Nameとしあき23/05/05(金)17:47:41No.1093506272そうだねx3
>>なんかそこまでヒットするの予想してなかった気がするんだけど
>流石にマリオでそれはないだろ
数十億円の大ヒットまでは予想してても
今の100億超え狙えるスマッシュヒット予想してた人はほとんどいないだろう
25無念Nameとしあき23/05/05(金)17:48:12No.1093506437そうだねx2
映画自体は最高だし人の感想も楽しく見てるが
ツイッタランドに一人狂人がいて怖い
26無念Nameとしあき23/05/05(金)17:48:12No.1093506439そうだねx4
    1683276492525.jpg-(168348 B)
168348 B
こっちのマリオと間違えないのか?
27無念Nameとしあき23/05/05(金)17:48:29No.1093506527そうだねx7
>No.1093504930
混ぜるな混ぜるな
28無念Nameとしあき23/05/05(金)17:48:55No.1093506655そうだねx7
独身向けなら1席
カップル向けなら2席
ファミリー向けなら3~4席以上
ファミリー向けは席埋まりだすとヤバい
29無念Nameとしあき23/05/05(金)17:49:03No.1093506710そうだねx2
>こっちのマリオと間違えないのか?
こっち見てから行くとさらに楽しめるじゃろ
30無念Nameとしあき23/05/05(金)17:49:41No.1093506914そうだねx17
>こっちのマリオと間違えないのか?
これすごい酷い言われようだけど当時金曜ロードショーで見た時は楽しめた記憶あるんだよな…
31無念Nameとしあき23/05/05(金)17:50:07No.1093507053そうだねx10
星矢の席を減らせばいいと思う
32無念Nameとしあき23/05/05(金)17:50:11No.1093507074+
子持ちじゃない奴は遠慮して欲しいわ
お前らは平日でも行けるだろ
33無念Nameとしあき23/05/05(金)17:51:41No.1093507568+
>マリオメーカーで作成された十二宮階段をひたすら上るマリオ
マリオメーカーでそんなコースあるの?
34無念Nameとしあき23/05/05(金)17:52:17No.1093507746+
4DXだとキノコの焼ける匂いやブルックリンの下水の匂いや
クッパの演奏のときにピーチのフレーバーが漂ってくるんだな?
35無念Nameとしあき23/05/05(金)17:52:19No.1093507756+
IMAXとか4DXだとちょっとお高いせいか余裕がある
36無念Nameとしあき23/05/05(金)17:53:12No.1093508026+
>子持ちじゃない奴は遠慮して欲しいわ
>お前らは平日でも行けるだろ
4DXを1席予約して観たら繋がってる4席の残り3席は子持ち夫婦だったな
奇数家族の隙間ならなんとかなるさ
37無念Nameとしあき23/05/05(金)17:53:14No.1093508036そうだねx5
星矢はもう色んな意味でほっといてやろう…
38無念Nameとしあき23/05/05(金)17:53:50No.1093508226+
>IMAXとか4DXだとちょっとお高いせいか余裕がある
ファミリー層は避けるわな割高じゃ
39無念Nameとしあき23/05/05(金)17:54:19No.1093508364+
>こっちのマリオと間違えないのか?
こっちもこっちで面白いからなあ
今回をキッカケに再評価されないかな
40無念Nameとしあき23/05/05(金)17:54:45No.1093508500そうだねx7
仙台がやらかさなきゃほっとかれたかもしれないが
41無念Nameとしあき23/05/05(金)17:54:51No.1093508529+
>こっちのマリオと間違えないのか?
クッパが人型でヨッシーのが恐竜🦖なのは駄目だった
42無念Nameとしあき23/05/05(金)17:54:59No.1093508575そうだねx2
サイコパスの横恋慕とかクッパキモすぎ
マリオシリーズ1キモいクッパ
43無念Nameとしあき23/05/05(金)17:55:25No.1093508712そうだねx2
>星矢はもう色んな意味でほっといてやろう…
馬鹿にしていいやつ見つけたら味がしなくなるまで叩き続けるのがとしあきだろ
44無念Nameとしあき23/05/05(金)17:55:36No.1093508778そうだねx4
>これすごい酷い言われようだけど当時金曜ロードショーで見た時は楽しめた記憶あるんだよな…
正直そこらの実写化映画よりは力作で普通に楽しめる出来だし
45無念Nameとしあき23/05/05(金)17:55:38No.1093508784+
>子持ちじゃない奴は遠慮して欲しいわ
>お前らは平日でも行けるだろ
でもとしあきは子供いないじゃん
46無念Nameとしあき23/05/05(金)17:56:41No.1093509133+
近所じゃ聖闘士星矢1日2回しかやってなかったな
マリオ人気スゲーからしょうがないけど
47無念Nameとしあき23/05/05(金)17:56:45No.1093509152そうだねx2
>馬鹿にしていいやつ見つけたら味がしなくなるまで叩き続けるのがとしあきだろ
もしかしてとしあきってカスなのでは?
48無念Nameとしあき23/05/05(金)17:57:35No.1093509447+
星矢は悪いが頭のパーツヘルメットな次点でなんか察した…
49無念Nameとしあき23/05/05(金)17:58:20No.1093509697そうだねx2
>サイコパスの横恋慕とかクッパキモすぎ
>マリオシリーズ1キモいクッパ
全シリーズそんなもんじゃね?
50無念Nameとしあき23/05/05(金)17:59:25No.1093510042そうだねx13
    1683277165859.jpg-(342042 B)
342042 B
>仙台がやらかさなきゃほっとかれたかもしれないが
女性週刊誌は残酷…
でも逆に宣伝になっていいのかもしれない
上映してること自体知らない人も多いだろうし
51無念Nameとしあき23/05/05(金)18:00:13No.1093510302そうだねx5
その写真の稲垣吾郎の偽物みたいなやつなんなんだよ
子供の写真仕えよせめて
52無念Nameとしあき23/05/05(金)18:01:18No.1093510659+
>その写真の稲垣吾郎の偽物みたいなやつなんなんだよ
>子供の写真仕えよせめて
星矢役の人だぞ
53無念Nameとしあき23/05/05(金)18:01:56No.1093510863そうだねx6
>サイコパスの横恋慕とかクッパキモすぎ
>マリオシリーズ1キモいクッパ
「なぁんだ、いつものクッパか」
↓弾き語り ピーチピーチピーチピチピチピーチ
「うわぁ…」
54無念Nameとしあき23/05/05(金)18:02:14No.1093510953そうだねx2
まぁライトユーザーの方が酷なこと言ったりするしな
55無念Nameとしあき23/05/05(金)18:02:35No.1093511062+
その記事で仙台だとまだ特典残ってたんだなってなった
56無念Nameとしあき23/05/05(金)18:03:25No.1093511318そうだねx8
>↓弾き語り ピーチピーチピーチピチピチピーチ
三宅さんが頑張りすぎた
57無念Nameとしあき23/05/05(金)18:03:39 ID:EtGk.lLANo.1093511390+
>間違えて他映画そのまま流してしまうとかがないならそれでいいと思う
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42178463 [link]
58無念Nameとしあき23/05/05(金)18:04:34No.1093511677そうだねx2
>聖闘士星矢の席も減らされたな
なおTOHOシネマズ仙台
59無念Nameとしあき23/05/05(金)18:04:37No.1093511693+
ニコ動はdel
60無念Nameとしあき23/05/05(金)18:05:58No.1093512152そうだねx4
コナンがなければもっと席数稼げたかもしれんがGWに当てるってのは競合覚悟だから仕方ない
61無念Nameとしあき23/05/05(金)18:06:54No.1093512453そうだねx3
ピチピチピィーツィ(美声)
キモいけど美声
英語版も美声やった
62無念Nameとしあき23/05/05(金)18:08:23No.1093512976そうだねx1
いろんな疑問にアンサーをくれる良い映画だったな
63無念Nameとしあき23/05/05(金)18:08:34No.1093513049+
コナンは灰原の真実とウォッカ大活躍でファン待望の新作だしアレはつえーわ
64無念Nameとしあき23/05/05(金)18:09:24No.1093513370そうだねx3
ピーチ救出BGMの映画での使い方が最低で笑った
逆のシチュじゃねーか
65無念Nameとしあき23/05/05(金)18:10:06No.1093513630+
>No.1093510042
真剣佑ってこんな顔だったっけ?
もっとかっこよくなかったか
66無念Nameとしあき23/05/05(金)18:10:12No.1093513671そうだねx4
別にGW明けでも積むでマリオは
67無念Nameとしあき23/05/05(金)18:12:08No.1093514301+
マリオの特訓シーンでスクールウォーズのヒーロー流れるのすき
思わず鼻歌歌った
68無念Nameとしあき23/05/05(金)18:12:31No.1093514430+
>星矢の席を減らせばいいと思う
まあゴールデンウィーク前の30日に
観に行ったけど5人しかおらんかったし
69無念Nameとしあき23/05/05(金)18:15:30No.1093515397+
星矢はあの聖衣見てううんってなったけどやっぱり微妙っぽいな…
70無念Nameとしあき23/05/05(金)18:17:19No.1093515980+
>RRRも枠増やして
気持ちはわかるけどあれもう半年以上やってるから
71無念Nameとしあき23/05/05(金)18:17:26No.1093516005そうだねx4
クッパって最初はキノコ王国征服の為にピーチさらってたけど途中は惰性になってた時期あるよね…
72無念Nameとしあき23/05/05(金)18:17:37No.1093516070そうだねx7
>コナンがなければもっと席数稼げたかもしれんがGWに当てるってのは競合覚悟だから仕方ない
コナン見に来たついでに話題のマリオも見ようってなった客も居るだろうし一概に悪いことでもない
73無念Nameとしあき23/05/05(金)18:18:45No.1093516396+
マリオも星矢も前日譚
そこになんの違いもないだろうが
74無念Nameとしあき23/05/05(金)18:19:26No.1093516606+
近場のMX4Dは連日完売だわ
1日2回ってのもあるんだろうけど
75無念Nameとしあき23/05/05(金)18:20:28No.1093516942+
>>RRRも枠増やして
>気持ちはわかるけどあれもう半年以上やってるから
最近IMAXで見たけどやっぱりおもろいわ
せっかくだから3Dで飛び出す動物が見たい
76無念Nameとしあき23/05/05(金)18:22:21No.1093517491+
>近場のMX4Dは連日完売だわ
>1日2回ってのもあるんだろうけど
施設をマリオ独り占めってわけにもいかないしね
77無念Nameとしあき23/05/05(金)18:23:31No.1093517894+
>クッパって最初はキノコ王国征服の為にピーチさらってたけど途中は惰性になってた時期あるよね…
公式にはマリオRPGやサンシャインまでは理由が明確じゃなかったな
竜王と同じで結婚目的だろと何となくみんな思ってたが
78無念Nameとしあき23/05/05(金)18:24:27No.1093518162+
4DX3Dは入れ替わりも早いから観れるうちに観に行った方がいいよ
後で観たくなっても観れる機会はないだろうし
79無念Nameとしあき23/05/05(金)18:26:20No.1093518736そうだねx1
>間違えて他映画そのまま流してしまうとかがないならそれでいいと思う
フィルム取り替えなければいけない大昔ならともかく
今時の映画館はスイッチひとつで切り替えられるだろうに
延々クソ映画を流し続けてマリオは上映中止とか完全に東映の工作員の仕業だろうな
80無念Nameとしあき23/05/05(金)18:28:03No.1093519253+
4DXか3Dどっちかにしたいんだけど今ってセットなのかね
3D眼鏡に水掛かって面倒そう
81無念Nameとしあき23/05/05(金)18:28:30No.1093519404+
近所の映画館普通の吹き替え字幕は席空いてるけど4DX3D日曜までほぼほぼ満席っていう
82無念Nameとしあき23/05/05(金)18:28:43No.1093519472+
>フィルム取り替えなければいけない大昔ならともかく
>今時の映画館はスイッチひとつで切り替えられるだろうに
観客の誰もスタッフを呼びに行かないのである!案件だと言われてたな
83無念Nameとしあき23/05/05(金)18:29:20No.1093519682+
>No.1093502784
凄いなコレ…GWだけに両方観てる人がかなり居そう
84無念Nameとしあき23/05/05(金)18:29:26No.1093519708+
20分くらいのミスならスケジュール延長くらいしろよ
融通効かない映画館だな
85無念Nameとしあき23/05/05(金)18:29:34No.1093519752そうだねx2
>No.1093511390
グロ動画del
86無念Nameとしあき23/05/05(金)18:30:32No.1093520026+
    1683279032084.png-(11104 B)
11104 B
>>間違えて他映画そのまま流してしまうとかがないならそれでいいと思う
>フィルム取り替えなければいけない大昔ならともかく
>今時の映画館はスイッチひとつで切り替えられるだろうに
>延々クソ映画を流し続けてマリオは上映中止とか完全に東映の工作員の仕業だろうな
これどーすんの!?これどーすんの!?で休暇中の職員叩き起こしてなんとか止めた可能性もある
87無念Nameとしあき23/05/05(金)18:30:38No.1093520050+
MX4Dと4DXって同じようなもんかな
88無念Nameとしあき23/05/05(金)18:31:36No.1093520337そうだねx6
席足りてないのだいぶ勿体ないことしてるよな
89無念Nameとしあき23/05/05(金)18:32:10No.1093520514そうだねx1
カートの揺れを体感してみたいけど多分酔う
90無念Nameとしあき23/05/05(金)18:32:25No.1093520596そうだねx1
>席足りてないのだいぶ勿体ないことしてるよな
まぁ名探偵ピカチュウとかあのへんの実績を元にしてるだろうから仕方ないわね
91無念Nameとしあき23/05/05(金)18:32:46No.1093520697そうだねx1
>カートの揺れを体感してみたいけど多分酔う
むしろ上映前のデモ映像が一番酔う
92無念Nameとしあき23/05/05(金)18:34:26No.1093521209+
>公式にはマリオRPGやサンシャインまでは理由が明確じゃなかったな
ピーチ姫の魔力が強力すぎるからじゃなかったっけ
93無念Nameとしあき23/05/05(金)18:34:42No.1093521299そうだねx2
>席足りてないのだいぶ勿体ないことしてるよな
GW明けにマリオ見た?ってクラスで話題になって休日にマリオ見たいって流れもあるかも
94無念Nameとしあき23/05/05(金)18:35:53No.1093521684+
サンダー
アアンアーアアアーアー
95無念Nameとしあき23/05/05(金)18:36:24No.1093521837+
>>間違えて他映画そのまま流してしまうとかがないならそれでいいと思う
>フィルム取り替えなければいけない大昔ならともかく
>今時の映画館はスイッチひとつで切り替えられるだろうに
プリント上映時代にシネコンの映写やってたけど上映スクリーン移動とかにプリント移動させるの二人がかりじゃないと無理で大変だったな
ピーター・ジャクソン版キングコングとか尺の長い映画のプリントとか直径ものすごかったし
今は知らないけどデジタル化進んでてすごく楽なんじゃないかと思う
GWは平日日程と休日日程が混ざってタイムテーブルのミスしがちなのかもしれない
96無念Nameとしあき23/05/05(金)18:36:41No.1093521950そうだねx4
クッパの呪文を解呪したり打ち消しできるのがピーチ姫
97無念Nameとしあき23/05/05(金)18:37:48No.1093522311そうだねx1
作中ボーカル曲流れるシーンあったけどJump Up, Super Star!も流してほしかったな
98無念Nameとしあき23/05/05(金)18:39:09No.1093522767+
>ピーター・ジャクソン版キングコングとか尺の長い映画のプリントとか直径ものすごかったし
上映時間187分
マリオの2倍以上あるのか…
99無念Nameとしあき23/05/05(金)18:39:38No.1093522908+
うわピーチ姫めっちゃ強い
100無念Nameとしあき23/05/05(金)18:40:31No.1093523196そうだねx3
>>↓弾き語り ピーチピーチピーチピチピチピーチ
>三宅さんが頑張りすぎた
キモいけど歌うめぇ…けどやっぱキモい
101無念Nameとしあき23/05/05(金)18:41:04No.1093523391+
>クッパの呪文を解呪したり打ち消しできるのがピーチ姫
同系統の呪文使い…
102無念Nameとしあき23/05/05(金)18:41:05No.1093523396+
地元の映画館がマリオが1スクリーンで星矢を2スクリーン確保してるんだけど
どう考えても逆やろ
103無念Nameとしあき23/05/05(金)18:41:40No.1093523595そうだねx2
ピーチの魔力云々の設定は初代近辺くらいだろう
104無念Nameとしあき23/05/05(金)18:41:57No.1093523702+
2Dでみたけどこれ絶対4DXで見たほうがいいやつ
105無念Nameとしあき23/05/05(金)18:42:12No.1093523796+
>>↓弾き語り ピーチピーチピーチピチピチピーチ
>三宅さんが頑張りすぎた
字幕版でもそんなに変わらないという
106無念Nameとしあき23/05/05(金)18:42:35No.1093523935+
>2Dでみたけどこれ絶対4DXで見たほうがいいやつ
クッパの炎で熱風が出たりするのかな
107無念Nameとしあき23/05/05(金)18:42:39No.1093523957そうだねx2
>ネタバレ
>プロローグは赤ん坊アテナを抱えるマグナムキラーをシュラが撃墜
>異世界転移でアンドロメダ島に飛ばされるルイージとデスクイーン島に落ちるマリオ
>ピーチの城までマリオメーカーで作成された十二宮階段をひたすら上るマリオ
>倒れては冥界から戻りコンテニューをするマリオはセブンセンシズどころかエイトセンシズまで覚醒
>終盤にピーチ姫がオーロラエクスキューションを放ちクッパを凍結しアテナの壺に封印
その内容なら逆に見たいわ
108無念Nameとしあき23/05/05(金)18:42:50No.1093524021+
>ピーチ姫の魔力が強力すぎるからじゃなかったっけ
ほんとの初期設定ではキノコ王国民を元に戻せるのがピーチだけだから誘拐してた
嫁にするためって設定に変わったのは意外と後なんだよね
109無念Nameとしあき23/05/05(金)18:42:58No.1093524071そうだねx5
倒しましょうでもなく倒してくださいでもなく
倒します!のピーチ姫
110無念Nameとしあき23/05/05(金)18:43:07No.1093524132そうだねx2
今日映画館に行ったら周りは子供連れか高校生のカップルばかりで中年一人は俺だけだったぞ…
としあきが大量に見に行ってるんじゃなかったのか…騙された
111無念Nameとしあき23/05/05(金)18:43:43No.1093524315そうだねx3
>今日映画館に行ったら周りは子供連れか高校生のカップルばかりで中年一人は俺だけだったぞ…
>としあきが大量に見に行ってるんじゃなかったのか…騙された
レイトだぞとしあきが行くのは
112無念Nameとしあき23/05/05(金)18:43:54No.1093524391+
>地元の映画館がマリオが1スクリーンで星矢を2スクリーン確保してるんだけど
>どう考えても逆やろ
そこはもう経営がどこ主体の映画館なのか次第だし…
113無念Nameとしあき23/05/05(金)18:44:38No.1093524637そうだねx1
マリオって90分程の映画だけど満足感が物凄かったよ
114無念Nameとしあき23/05/05(金)18:44:53No.1093524734+
俺のところは家族連れが多かった

そう家族連れ
115無念Nameとしあき23/05/05(金)18:44:56No.1093524747そうだねx1
>倒しましょうでもなく倒してくださいでもなく
>倒します!のピーチ姫
つえーかっけー結婚してくださいってなる
116無念Nameとしあき23/05/05(金)18:44:57No.1093524753そうだねx1
>今日映画館に行ったら周りは子供連れか高校生のカップルばかりで中年一人は俺だけだったぞ…
>としあきが大量に見に行ってるんじゃなかったのか…騙された
子供連れのとしあきや高校生カップルのとしあきもいるだろうし気にすんな
117無念Nameとしあき23/05/05(金)18:45:05No.1093524786そうだねx2
>今日映画館に行ったら周りは子供連れか高校生のカップルばかりで中年一人は俺だけだったぞ…
>としあきが大量に見に行ってるんじゃなかったのか…騙された
子供の反応見れたなら良くない?
118無念Nameとしあき23/05/05(金)18:45:24No.1093524898+
>4DXか3Dどっちかにしたいんだけど今ってセットなのかね
>3D眼鏡に水掛かって面倒そう
ミストみたいなのが出るだけだから全く気にならない
119無念Nameとしあき23/05/05(金)18:45:44No.1093525006そうだねx1
>倒しましょうでもなく倒してくださいでもなく
>倒します!のピーチ姫
美しい気高い強いと完璧すぎてそりゃクッパも惚れるわ
120無念Nameとしあき23/05/05(金)18:45:46No.1093525022+
>マリオって90分程の映画だけど満足感が物凄かったよ
もう30分くらいあるのかと思ってた
121無念Nameとしあき23/05/05(金)18:46:14No.1093525183+
聖闘士星矢に関しては
そろそろ関係者謝ったほうがいいね
122無念Nameとしあき23/05/05(金)18:46:25No.1093525245そうだねx4
>上映時間187分
>マリオの2倍以上あるのか…
マリオの上映時間は子どもが視聴に耐えられる時間であり
親世代がおしっこ我慢できる時間でもある
123無念Nameとしあき23/05/05(金)18:46:31No.1093525278そうだねx5
90分という長さでキノコ王国突入してからの起承転結が完璧すぎて
ラピュタ見てるような安心感あった
124無念Nameとしあき23/05/05(金)18:46:54No.1093525416+
普段全然人入ってないクソしょぼい地元の映画館が満席になったのを見たのは初めて
125無念Nameとしあき23/05/05(金)18:47:11No.1093525521+
>ミストみたいなのが出るだけだから全く気にならない
マリオが鬱映画に!?
126無念Nameとしあき23/05/05(金)18:47:25No.1093525613+
>倒します!のピーチ姫
だからジャングル国と同盟を結ばせてください!
それワシらに何のメリットがあるの?
この会話すげーリアルだった
127無念Nameとしあき23/05/05(金)18:47:36No.1093525680+
これで鬼滅みたいに売れる作品のハコ増やすと邦画監督が映画のミライガーアニメガーって叫ぶんだろ?
128無念Nameとしあき23/05/05(金)18:48:00No.1093525814そうだねx4
プリンセスは他のお城にいますのネタでクスッと来た
129無念Nameとしあき23/05/05(金)18:48:06No.1093525857+
公開当初に観といて良かった
落ち着いて観れた
130無念Nameとしあき23/05/05(金)18:48:20No.1093525940そうだねx2
>別にGW明けでも積むでマリオは
GWあけ映画観た子供達がマリオの話で盛り上がってるの見て未視聴な子供達が親に映画に連れてけとせがむだろうからね
131無念Nameとしあき23/05/05(金)18:48:38No.1093526051そうだねx1
>これで鬼滅みたいに売れる作品のハコ増やすと邦画監督が映画のミライガーアニメガーって叫ぶんだろ?
誰も聞いてやしないから心配すんな
132無念Nameとしあき23/05/05(金)18:48:44No.1093526097+
18時過ぎあたりから家族連れでも低年齢の子は大分少なくなるので
子供の反応がうるさいと思うなら18時以降
家族連れ多過ぎて辛いならレイトショーオススメ
まあレイトショーも小学校高学年や中学生くらいのお子さんが一番下だと普通に家族で居るが
133無念Nameとしあき23/05/05(金)18:49:12No.1093526235そうだねx1
>だからジャングル国と同盟を結ばせてください!
>それワシらに何のメリットがあるの?
>この会話すげーリアルだった
言われてみれば交易するわけでもないしキノコ王国側は戦力ピーチ以外かわいいしか取り柄がないしでうま味全く無いんだよな
134無念Nameとしあき23/05/05(金)18:49:13No.1093526238そうだねx1
>それワシらに何のメリットがあるの?
あの時点でのジャングル国も自分らなら対抗できるだろうって思惑あったんだろうというのを伺わせておいて
レインボーロードあたりでいやーやっぱムリだなというかクッパ軍団強すぎだろって流れは
組み立て方が匠すぎる
135無念Nameとしあき23/05/05(金)18:49:14No.1093526249そうだねx1
>クッパの炎で熱風が出たりするのかな
💀になっちまうのか俺
136無念Nameとしあき23/05/05(金)18:49:17No.1093526264+
GWに見に行くんじゃなかった…
めっちゃ人多い
137無念Nameとしあき23/05/05(金)18:49:29No.1093526319+
>>倒します!のピーチ姫
>だからジャングル国と同盟を結ばせてください!
>それワシらに何のメリットがあるの?
>この会話すげーリアルだった
キノピオだけ沢山いても戦力にならなすぎるからな…
138無念Nameとしあき23/05/05(金)18:50:06No.1093526552+
>90分という長さでキノコ王国突入してからの起承転結が完璧すぎて
>ラピュタ見てるような安心感あった
根っこの展開はすっごいシンプルなんだよね
マリオが異世界転移してピーチ達と一緒にゴリラ王国行って認めてもらって帰ってきてクッパと決戦
そこに山盛りのアトラクションがてんこ盛りになってる
139無念Nameとしあき23/05/05(金)18:50:18No.1093526619そうだねx4
>GWに見に行くんじゃなかった…
>めっちゃ人多い
わかっておったろうに
140無念Nameとしあき23/05/05(金)18:50:51No.1093526854そうだねx7
クッパがブッチギリで最強だけど隊長クラスもかなり強いんだよなクッパ軍団
141無念Nameとしあき23/05/05(金)18:51:08No.1093526962+
まあお一人様なら混んでても席空いてたりするしよ…
142無念Nameとしあき23/05/05(金)18:51:09No.1093526969そうだねx1
マリオ知識がマリオワールドで止まってるから元ネタ知らないとこあるのが悔しい…ルイージ落ちたとことかルイージマンション意識してるんだってね…
143無念Nameとしあき23/05/05(金)18:51:45No.1093527174そうだねx1
トゲゾーがレースコースまで破壊するはレギュレーション違反ですよね?
144無念Nameとしあき23/05/05(金)18:52:33No.1093527436+
良くも悪くもゲームとは別物になるだろうなと思ってたから
かなりゲームに沿ってるどころか主にピーチ周りの設定補完までやってくるんだから恐れ入る
ドンキーとJr.は統合されちゃったけど
145無念Nameとしあき23/05/05(金)18:52:48No.1093527517そうだねx1
ムーチョが渋い声で喋るのには笑ってしまった
146無念Nameとしあき23/05/05(金)18:52:56No.1093527560そうだねx1
尺が短めでファミリーいっぱい来る映画は劇場側としては有難いだろうな
回転率良いしポップコーンも売れるし
147無念Nameとしあき23/05/05(金)18:53:15No.1093527672そうだねx1
>>だからジャングル国と同盟を結ばせてください!
>>それワシらに何のメリットがあるの?
>>この会話すげーリアルだった
>言われてみれば交易するわけでもないしキノコ王国側は戦力ピーチ以外かわいいしか取り柄がないしでうま味全く無いんだよな
逆にクソザコなキノコ王国を侵略しない(キノコ王国側からは少し恐れられてるけど)からコング族は争いを好まないっぽい
148無念Nameとしあき23/05/05(金)18:53:17No.1093527680+
クッパ軍団も普通に武装したカートで乗り込んできたから技術力も高いからマジで世界征服一歩手前だったな
149無念Nameとしあき23/05/05(金)18:53:19No.1093527691+
キノピオがカワイイだけの役立たずでピーチの気苦労が凄そう
150無念Nameとしあき23/05/05(金)18:53:43No.1093527852+
>💀になっちまうのか俺
カロンとしあき
151無念Nameとしあき23/05/05(金)18:54:10No.1093528042+
>キノピオがカワイイだけの役立たずでピーチの気苦労が凄そう
関ピオもそこまで役に立ってるわけでもないしなぁ…
152無念Nameとしあき23/05/05(金)18:54:28No.1093528140そうだねx3
ピーチいつ囚われるんだろ思ったら後半人質作戦でやっと投降しつつ速攻復帰で最後まで主戦力とか
153無念Nameとしあき23/05/05(金)18:54:38No.1093528195+
ピーチいない頃のキノコ王国は侵略されずにどうやって生き残れたんだろう
154無念Nameとしあき23/05/05(金)18:55:02No.1093528356+
>ムーチョが渋い声で喋るのには笑ってしまった
亜種のヘイホーはゲームだと饒舌で目立ってるイメージがあるけど映画ではセリフ無かったなぁ
155無念Nameとしあき23/05/05(金)18:55:15No.1093528434そうだねx3
>ピーチいない頃のキノコ王国は侵略されずにどうやって生き残れたんだろう
かわいさ
156無念Nameとしあき23/05/05(金)18:55:19No.1093528458そうだねx4
>関ピオもそこまで役に立ってるわけでもないしなぁ…
いやあいつがいなかったらおしまいのシーン割とあるぞ
157無念Nameとしあき23/05/05(金)18:55:26No.1093528503+
>関ピオもそこまで役に立ってるわけでもないしなぁ…
でも全体通して見るとアイツが居なかったら詰んでたという重要ポジ
158無念Nameとしあき23/05/05(金)18:55:45No.1093528618+
>ピーチいない頃のキノコ王国は侵略されずにどうやって生き残れたんだろう
クッパも居なかったか赤ちゃんだったんだろう
159無念Nameとしあき23/05/05(金)18:55:56No.1093528688+
>クッパ軍団も普通に武装したカートで乗り込んできたから技術力も高いからマジで世界征服一歩手前だったな
クッパクラウンみたいなやつが大量に出てきて次々とコング達回収するシーンは恐怖でしかない
160無念Nameとしあき23/05/05(金)18:56:08No.1093528773+
>マリオ知識がマリオワールドで止まってるから元ネタ知らないとこあるのが悔しい…ルイージ落ちたとことかルイージマンション意識してるんだってね…
俺もそんなに知ってるマリオ多くないけど楽しかった
結婚式でなにか反撃するんだろうなと思ったら氷の能力出てきて今こんなのあるんだってなったわ
結構前からあるやつだったけど
161無念Nameとしあき23/05/05(金)18:56:19No.1093528838+
>GWに見に行くんじゃなかった…
>めっちゃ人多い
むしろ観衆を楽しめるとおもいねえ
162無念Nameとしあき23/05/05(金)18:56:41No.1093528965+
クッパも世界征服自体は目的じゃなくてあくまでピーチの為なんだよな
部下からもその点は呆れられてたけど
163無念Nameとしあき23/05/05(金)18:56:41No.1093528966+
>ピーチいつ囚われるんだろ思ったら後半人質作戦でやっと投降しつつ速攻復帰で最後まで主戦力とか
アイツがそもそも最初にマリオに出会ってなかったら詰んでた可能性もあるし
結婚式までの間に目を盗んでアイスフラワー調達して花束に仕込んでたりと地味にキーマンぞ
164無念Nameとしあき23/05/05(金)18:56:53No.1093529050+
相棒キノピオは優秀だからスパイか裏切るかと思ったわ…すまん
165無念Nameとしあき23/05/05(金)18:57:10No.1093529165+
>>>だからジャングル国と同盟を結ばせてください!
>>>それワシらに何のメリットがあるの?
>>>この会話すげーリアルだった
>>言われてみれば交易するわけでもないしキノコ王国側は戦力ピーチ以外かわいいしか取り柄がないしでうま味全く無いんだよな
>逆にクソザコなキノコ王国を侵略しない(キノコ王国側からは少し恐れられてるけど)からコング族は争いを好まないっぽい
インフラ全部キノピオサイズだしやたらキノコ生えてるからコング的に旨味ないんだろうな
166無念Nameとしあき23/05/05(金)18:57:53No.1093529426+
イオンシネマはまだコナンに大箱でマリオは2番手に回してるし箱割は契約で変えられないのかな
167無念Nameとしあき23/05/05(金)18:57:56No.1093529446+
>インフラ全部キノピオサイズだしやたらキノコ生えてるからコング的に旨味ないんだろうな
バナナ栽培していたなら…
168無念Nameとしあき23/05/05(金)18:57:57No.1093529450+
>結婚式でなにか反撃するんだろうなと思ったら氷の能力出てきて今こんなのあるんだってなったわ
>結構前からあるやつだったけど
マリオRPGのこおりだまをギリギリ知ってる程度だから俺も初めて見た
169無念Nameとしあき23/05/05(金)18:57:59No.1093529454+
>マリオの特訓シーンでスクールウォーズのヒーロー流れるのすき
兄が疲労してたからな
170無念Nameとしあき23/05/05(金)18:58:15No.1093529546+
コング達からしたらバナナが山ほど取れる環境じゃないなら興味なさそう
171無念Nameとしあき23/05/05(金)18:58:24No.1093529608+
>逆にクソザコなキノコ王国を侵略しない(キノコ王国側からは少し恐れられてるけど)からコング族は争いを好まないっぽい
あんだけ自国内でどっかんどっかんしてたら争う気力まで回らなそう
172無念Nameとしあき23/05/05(金)18:58:43No.1093529745+
>>マリオの特訓シーンでスクールウォーズのヒーロー流れるのすき
>兄が疲労してたからな
アホに殴るヒロちゃんに遠慮がない
173無念Nameとしあき23/05/05(金)18:58:45No.1093529758そうだねx1
ファイアピーチはいたけどファイアマリオの出番が無いとは思わなかった
174無念Nameとしあき23/05/05(金)18:58:53No.1093529806+
>>インフラ全部キノピオサイズだしやたらキノコ生えてるからコング的に旨味ないんだろうな
>バナナ栽培していたなら…
バナナにカビが!
175無念Nameとしあき23/05/05(金)18:59:10No.1093529895そうだねx1
マリオ特訓シーンも最後までまで付き合うピーチ姫好き
てっきりその程度じゃお話にならないわな感じになるとばかり…
176無念Nameとしあき23/05/05(金)18:59:21No.1093529953+
今回のピーチはある意味師匠ポジ
星矢も女が師匠
同じ
177無念Nameとしあき23/05/05(金)18:59:37No.1093530052+
キノコ王国の国民は胞子とかで増えるんかな
178無念Nameとしあき23/05/05(金)18:59:38No.1093530057+
マリオとガーディアンズハシゴしてきたけだ最高の休日になった
179無念Nameとしあき23/05/05(金)18:59:41No.1093530072そうだねx3
ピーチはセンスがあったんだな
180無念Nameとしあき23/05/05(金)19:00:31No.1093530328+
>ファイアピーチはいたけどファイアマリオの出番が無いとは思わなかった
そしてピックアップされるねこマリオやたぬきマリオ
181無念Nameとしあき23/05/05(金)19:00:32No.1093530334+
>ファイアピーチはいたけどファイアマリオの出番が無いとは思わなかった
ファイアボールはジャンプに次ぐ技ってイメージだから意外だった
ボクの ファイアボールショーが 気に入らなかったのかい?
182無念Nameとしあき23/05/05(金)19:00:55No.1093530476+
>マリオ特訓シーンも最後までまで付き合うピーチ姫好き
>てっきりその程度じゃお話にならないわな感じになるとばかり…
自分たちは今の強いピーチ姫しか見てないけど
幼い頃からずっとあのアスレチックで修行してきた子ども時代のピーチはあるわけで
そういう積み重ねを知ってるからすぐに切り捨てなかったんだろうなとは思う
184無念Nameとしあき23/05/05(金)19:01:45No.1093530774そうだねx4
なんだかんだ言って混んでる映画館の空気感って良いよな
185無念Nameとしあき23/05/05(金)19:02:12No.1093530938+
>>マリオ特訓シーンも最後までまで付き合うピーチ姫好き
>>てっきりその程度じゃお話にならないわな感じになるとばかり…
>自分たちは今の強いピーチ姫しか見てないけど
>幼い頃からずっとあのアスレチックで修行してきた子ども時代のピーチはあるわけで
>そういう積み重ねを知ってるからすぐに切り捨てなかったんだろうなとは思う
描写的に1日でゴール寸前まで上達してたしね
186無念Nameとしあき23/05/05(金)19:02:32No.1093531028+
地味にいつも俺たちが見てる赤白頭に青ジャケットのキノピオあの関ノピオしかいないんだよな映画だと
187無念Nameとしあき23/05/05(金)19:02:38No.1093531059+
>ドンキーとJr.は統合されちゃったけど
最初にカートで送ってくれたのがjrだと思ったらモブだった
188無念Nameとしあき23/05/05(金)19:03:01No.1093531191+
テレビは公開前はあんまり特集してなかったのにGW入ってからニュースで取り扱うとこ増えたな
189無念Nameとしあき23/05/05(金)19:03:25No.1093531348+
>地味にいつも俺たちが見てる赤白頭に青ジャケットのキノピオあの関ノピオしかいないんだよな映画だと
ヨッシーもいつも俺たちが見ている緑のは序盤終わりごろに出たヨッシー大群にはいないらしいな
190無念Nameとしあき23/05/05(金)19:03:49No.1093531459+
>>マリオ特訓シーンも最後までまで付き合うピーチ姫好き
>>てっきりその程度じゃお話にならないわな感じになるとばかり…
>自分たちは今の強いピーチ姫しか見てないけど
>幼い頃からずっとあのアスレチックで修行してきた子ども時代のピーチはあるわけで
>そういう積み重ねを知ってるからすぐに切り捨てなかったんだろうなとは思う
でも修行後のマリアとの会話で数回くらいでクリアしてたっぽい
191無念Nameとしあき23/05/05(金)19:03:50No.1093531461そうだねx1
>最初にカートで送ってくれたのがjrだと思ったらモブだった
あのダンディコングモブなのにキャラ立ってたな…
192無念Nameとしあき23/05/05(金)19:04:09No.1093531573+
コング王国は領地とかよりも猿山の大将極めるほうが楽しそう
193無念Nameとしあき23/05/05(金)19:04:10No.1093531579+
>地味にいつも俺たちが見てる赤白頭に青ジャケットのキノピオあの関ノピオしかいないんだよな映画だと
ヨッシーもモブヨッシーのなかには緑のいなかったし一番イメージある姿をメインに据えたいって考えてるだろうね
194無念Nameとしあき23/05/05(金)19:04:11No.1093531585+
ピーチが戦うのは家族であるキノピオたちを守りたいってのがいい
195無念Nameとしあき23/05/05(金)19:04:21No.1093531643そうだねx4
>なんだかんだ言って混んでる映画館の空気感って良いよな
始まる前のガヤガヤ感とあ…前すみません…って通ってく人達でしか得られない物もあるよね
196無念Nameとしあき23/05/05(金)19:04:25No.1093531666+
>でも修行後のマリア
どこの修道女ですか?
197無念Nameとしあき23/05/05(金)19:04:29No.1093531698+
>でも修行後のマリアとの会話で数回くらいでクリアしてたっぽい
聖母になってる…
198無念Nameとしあき23/05/05(金)19:05:51No.1093532148+
ダンディコングはファンキーかと思ったけどカートのシーンで別にいるんだよな
199無念Nameとしあき23/05/05(金)19:06:00No.1093532189+
布袋とかも流れてた気がする
200無念Nameとしあき23/05/05(金)19:07:17No.1093532600+
>テレビは公開前はあんまり特集してなかったのにGW入ってからニュースで取り扱うとこ増えたな
北米で500億突破のニュースが届く前はネット上でも全然話題になってなかったね
日本公開10日前頃にようやくテレビが特集始めたくらい期待値低かった
任天堂とイルミネーションも当初は初動1億ドル行かないと予測してたしビックリだろうなぁ
201無念Nameとしあき23/05/05(金)19:08:00No.1093532824+
ピーチ姫めちゃ強なんだけどそんな違和感は無いんだよね
202無念Nameとしあき23/05/05(金)19:08:25No.1093532949そうだねx3
>マリオとガーディアンズハシゴしてきたけだ最高の休日になった
クリスプラットとかいうゴールデンウィークの支配者
203無念Nameとしあき23/05/05(金)19:08:44No.1093533041+
>ピーチ姫めちゃ強なんだけどそんな違和感は無いんだよね
プレイアブルキャラになってるときは普通に強キャラではあるからな…
204無念Nameとしあき23/05/05(金)19:08:51No.1093533076そうだねx1
>ピーチ姫めちゃ強なんだけどそんな違和感は無いんだよね
ちょくちょく本人も戦ってるケース多いしね
それでも映画のピーチはすごい強くて惚れるわこれ
205無念Nameとしあき23/05/05(金)19:09:01No.1093533117+
アイテム有りならどのくらいクッパに喰らいつけてたんだろうなドンキー
206無念Nameとしあき23/05/05(金)19:09:15No.1093533185そうだねx1
映画自体は最高だったし
マリオの家族とか見られて良かった
ブルックリン育ちという設定も好き
207無念Nameとしあき23/05/05(金)19:09:40No.1093533303そうだねx1
>ピーチ姫めちゃ強なんだけどそんな違和感は無いんだよね
マリオRPGだとほぼ必須メンバーだしな
208無念Nameとしあき23/05/05(金)19:10:24No.1093533544+
安っぽい言い方になるのかもしれんけど異世界転生てか異世界転移物なのは意外だった
209無念Nameとしあき23/05/05(金)19:11:05No.1093533771そうだねx2
    1683281465684.gif-(1914692 B)
1914692 B
>ピーチ姫めちゃ強なんだけどそんな違和感は無いんだよね
ゲームのまんまだよ
210無念Nameとしあき23/05/05(金)19:11:09No.1093533793そうだねx3
    1683281469602.jpg-(175028 B)
175028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき23/05/05(金)19:11:17No.1093533836+
>プレイアブルキャラになってるときは普通に強キャラではあるからな…
空中浮遊があるから初心者向けだったりもする
212無念Nameとしあき23/05/05(金)19:11:35No.1093533927+
勇敢さと身体能力の高さは最初から見せてるよね
213無念Nameとしあき23/05/05(金)19:12:16No.1093534138そうだねx2
ハルバードを足で拾い上げるピーチ姫は男でも惚れちゃう
214無念Nameとしあき23/05/05(金)19:12:23No.1093534186+
>>間違えて他映画そのまま流してしまうとかがないならそれでいいと思う
>聖闘士星矢…
少年は見んな…ってコト!?
215無念Nameとしあき23/05/05(金)19:12:44No.1093534296そうだねx5
    1683281564804.jpg-(97035 B)
97035 B
心に闇を宿したチコは一体何だったんだ
216無念Nameとしあき23/05/05(金)19:12:59No.1093534381+
アスレチックのピーチ姫の動きはダッシュに三角跳びにスライディングですげぇやロックマンXかな?って
217無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:12No.1093534457+
>安っぽい言い方になるのかもしれんけど異世界転生てか異世界転移物なのは意外だった
大昔やった実写版もそんな感じだったり
218無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:13No.1093534462そうだねx4
日本じゃウケないだろとか言ってるとしあきもいたけど普通に大ヒットしとるやんけ
219無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:22No.1093534518+
>勇敢さと身体能力の高さは最初から見せてるよね
最初の依頼受けに行く時点で身体能力の高さをしっかり描写してたね
220無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:29No.1093534555+
>安っぽい言い方になるのかもしれんけど異世界転生てか異世界転移物なのは意外だった
異世界転生だこれ!とはなりつつゲーム内だと割と謎な配管工設定がガッツリ生きてて納得させられた
221無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:35No.1093534584+
>ピーチ姫めちゃ強なんだけどそんな違和感は無いんだよね
ピーチ操作できる時大体強キャラだし
222無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:50No.1093534669そうだねx1
>最初の依頼受けに行く時点で身体能力の高さをしっかり描写してたね
あそこ何気に好き
223無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:56No.1093534705そうだねx1
>日本じゃウケないだろとか言ってるとしあきもいたけど普通に大ヒットしとるやんけ
当たり前だろマリオだぜ?
224無念Nameとしあき23/05/05(金)19:13:58No.1093534715+
>大昔やった実写版もそんな感じだったり
そしてどっちも大元をたどればゲームの裏設定と同じという
225無念Nameとしあき23/05/05(金)19:14:17No.1093534814+
これマリオ知らない人にはどうみえるんだろ
226無念Nameとしあき23/05/05(金)19:14:19No.1093534821+
>心に闇を宿したチコは一体何だったんだ
生贄にされるとき心底嬉しそうな顔しやがって…
227無念Nameとしあき23/05/05(金)19:14:25No.1093534858そうだねx2
    1683281665332.jpg-(128441 B)
128441 B
>ハルバードを足で拾い上げるピーチ姫は男でも惚れちゃう
ははーんこの斧でクッパを溶岩に落とすんだなと思ったら考えすぎだった
228無念Nameとしあき23/05/05(金)19:14:40No.1093534937+
>心に闇を宿したチコは一体何だったんだ
元ネタのギャラクシーをやった人ですらわからん…となる謎の存在
229無念Nameとしあき23/05/05(金)19:14:51No.1093534996+
誤上映で星矢ではなくコナンが流れていたらまだ許されたかもしれない
230無念Nameとしあき23/05/05(金)19:15:12No.1093535105そうだねx1
実写版もリスペクトされててあれもちゃんとマリオシリーズなんだってのが良い
231無念Nameとしあき23/05/05(金)19:15:22No.1093535160+
>ははーんこの斧でクッパを溶岩に落とすんだなと思ったら考えすぎだった
斧持ってる理由はそれか
232無念Nameとしあき23/05/05(金)19:15:41No.1093535261そうだねx5
>GWでファミリーが殺到して席が足りなさ過ぎ問題
そんな状況でなんとか座席確保できてマリオ見に来たのに
聖闘士星矢の冒頭見せられた上に結局マリオ見れなかったお客さん達可哀想…
233無念Nameとしあき23/05/05(金)19:15:48No.1093535297+
さすがに決戦までピーチを出張らせてたらオイオイ…てなってたけど
そこはさすがにマリオとルイージに花を持たせてたのは良かった
234無念Nameとしあき23/05/05(金)19:15:57No.1093535340+
>これマリオ知らない人にはどうみえるんだろ
元ネタ知ってれば楽しいシーン多いけど前知識0でもエンターテイメントとしては十分じゃない?
でもやっぱある程度マリオ知ってる方がお得だな…特にBGM
235無念Nameとしあき23/05/05(金)19:16:27No.1093535525+
>心に闇を宿したチコは一体何だったんだ
死生観が違う生物なんで……
236無念Nameとしあき23/05/05(金)19:16:35No.1093535565+
>星矢は悪いが頭のパーツヘルメットな次点でなんか察した…
アニメだって馬ヘルメットだろ!
237無念Nameとしあき23/05/05(金)19:16:47No.1093535626+
2日前から予約入れてたから良かったものの座席パンパンだった
238無念Nameとしあき23/05/05(金)19:16:55No.1093535673そうだねx5
何気にマリオの配管工とかピーチが1人だけ人間で家族とか全く話に上がらない理由とか全部解決するのよね異世界転移
239無念Nameとしあき23/05/05(金)19:17:00No.1093535698+
>そこはさすがにマリオとルイージに花を持たせてたのは良かった
1日特訓したマリオはともかくルイージはアイテム使った戦闘自体はアレが初なのに
いきなり兄のマリオとコンビネーションやれるぐらい即時適応できてるんだよね
240無念Nameとしあき23/05/05(金)19:17:02No.1093535708そうだねx2
>安っぽい言い方になるのかもしれんけど異世界転生てか異世界転移物なのは意外だった
というか昨今の異世界モノブームが昔のぶり返しと言ったほうがいい
241無念Nameとしあき23/05/05(金)19:17:18No.1093535803+
映画館側もマリオ舐めてた
242無念Nameとしあき23/05/05(金)19:17:19No.1093535808+
星矢といえば真剣佑のハリウッドキャリアが止まってしまわないか心配
せっかくのアクションもできるイケメンなのに
243無念Nameとしあき23/05/05(金)19:17:28No.1093535868+
>公開初日より席増えてるのはすげぇな
ゴメン少な過ぎたわ!っていう判断な訳だよな
凄いわ
244無念Nameとしあき23/05/05(金)19:17:38No.1093535925+
ピーチ姫が最前線でガンガン戦うのってもう20年以上前からなんだな
245無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:03No.1093536087+
あれ?キノじいいなくね?
246無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:13No.1093536141+
吹替版ばかり上映しないで字幕版も見たいわ
247無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:24No.1093536222そうだねx2
>安っぽい言い方になるのかもしれんけど異世界転生てか異世界転移物なのは意外だった
なろうの流行りでそんな風に感じるんだろうが異世界ワープはド定番中の定番だぞ
248無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:43No.1093536337+
>1日特訓したマリオはともかくルイージはアイテム使った戦闘自体はアレが初なのに
>いきなり兄のマリオとコンビネーションやれるぐらい即時適応できてるんだよね
ルイージ使える作品をよくよく見てみると純粋な身体能力そのものはマリオより高い感じだからな
特にジャンプ力
249無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:52No.1093536395+
>吹替版ばかり上映しないで字幕版も見たいわ
今はお子様中心だから仕方ない
250無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:53No.1093536401+
最近って現地で席取ろうとする客居るんだろうか
2日前に予約した方が好きな場所選べるし当日も楽だよね
251無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:53No.1093536404+
皮肉でなく日本の誇り
252無念Nameとしあき23/05/05(金)19:18:59No.1093536439+
強くて頼りになるけどクッパを倒せるほどではないって
師匠役として完璧なバランスのピーチ姫
253無念Nameとしあき23/05/05(金)19:19:06No.1093536485+
>あれ?キノじいいなくね?
随分前にキノピオバリエーションはキノピオに統一された
辛うじてレギュラーで残ってるのはキノピコ
254無念Nameとしあき23/05/05(金)19:19:11No.1093536512+
>あれ?キノじいいなくね?
最近の作品で出てくることなくなったし…
255無念Nameとしあき23/05/05(金)19:19:27No.1093536630+
>ピーチ姫が最前線でガンガン戦うのってもう20年以上前からなんだな
アメリカ視点だと1988のスーパーマリオブラザーズ2からもうピーチが使える
アメリカのマリオ2が日本のマリオUSAだから
256無念Nameとしあき23/05/05(金)19:19:31No.1093536658+
>ピーチ姫が最前線でガンガン戦うのってもう20年以上前からなんだな
30年くらい前からじゃね
257無念Nameとしあき23/05/05(金)19:19:36No.1093536693+
>星矢といえば真剣佑のハリウッドキャリアが止まってしまわないか心配
>せっかくのアクションもできるイケメンなのに
激突!殺人拳路線で行こう
258無念Nameとしあき23/05/05(金)19:19:45No.1093536745+
マリオってここまで世界に浸透してたんだって驚きがある
259無念Nameとしあき23/05/05(金)19:19:51No.1093536777+
>ルイージ使える作品をよくよく見てみると純粋な身体能力そのものはマリオより高い感じだからな
>特にジャンプ力
スーパーマリオ2のルイージ難しい
260無念Nameとしあき23/05/05(金)19:20:01No.1093536844そうだねx2
>なろうの流行りでそんな風に感じるんだろうが異世界ワープはド定番中の定番だぞ
ダンバインとかもそうだよね
261無念Nameとしあき23/05/05(金)19:20:06No.1093536876+
マリオの帽子被ってたりマリオのぬいぐるみ持ってる子供いたり
マリオは子供向けのアイコンとしては弱いと思ってたけどそうでもなかったな
262無念Nameとしあき23/05/05(金)19:20:09No.1093536909+
なんかカメック久しぶりに見た気がする
263無念Nameとしあき23/05/05(金)19:20:27No.1093536997+
>マリオってここまで世界に浸透してたんだって驚きがある
最早世界的に人気なのが認識できないくらい当たり前なんやな…
264無念Nameとしあき23/05/05(金)19:20:38No.1093537052そうだねx3
>なろうの流行りでそんな風に感じるんだろうが異世界ワープはド定番中の定番だぞ
そもそもなろうが古典テンプレに乗っかってるだけだからな…
それは別に良いんだけど異世界転移なのに異世界転生と言われてると転生じゃねーだろ…ってついツッコミたくなってしまうな…
265無念Nameとしあき23/05/05(金)19:20:53No.1093537138+
ピーチはボスがクッパ以外だと戦ってるイメージがあるな
266無念Nameとしあき23/05/05(金)19:21:12No.1093537239そうだねx4
    1683282072330.jpg-(115248 B)
115248 B
言い過ぎやぞ😠
267無念Nameとしあき23/05/05(金)19:21:20No.1093537281そうだねx4
    1683282080134.jpg-(46812 B)
46812 B
原作でポコポコ倒してた敵キャラ達がガチでマリオを殺しにかかってきて好き
268無念Nameとしあき23/05/05(金)19:21:22No.1093537286そうだねx1
マリオという存在が当たり前すぎてマリオのすごさを忘れてた感はある
269無念Nameとしあき23/05/05(金)19:21:22No.1093537287+
>マリオの帽子被ってたりマリオのぬいぐるみ持ってる子供いたり
>マリオは子供向けのアイコンとしては弱いと思ってたけどそうでもなかったな
子供向けアイコンとして弱かったらUSJにマリオエリアできんよ
270無念Nameとしあき23/05/05(金)19:21:25No.1093537308+
>>安っぽい言い方になるのかもしれんけど異世界転生てか異世界転移物なのは意外だった
>なろうの流行りでそんな風に感じるんだろうが異世界ワープはド定番中の定番だぞ
マリオでやるのは違和感って話だろ
271無念Nameとしあき23/05/05(金)19:21:40No.1093537390+
字幕版だといつものマリオの声なの?
272無念Nameとしあき23/05/05(金)19:21:55No.1093537484そうだねx4
>原作でポコポコ倒してた敵キャラ達がガチでマリオを殺しにかかってきて好き
いや何度も殺されたな…
273無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:07No.1093537552+
序盤に出てきたスターでクライマックスのそこでかかるBGMは予測できた…実際あってはいたけど過程と活躍は予想以上だった
274無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:13No.1093537581+
>ピーチはボスがクッパ以外だと戦ってるイメージがあるな
登場して拐われなかった場合はプレイヤーキャラになってる場合が多いと思う
275無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:30No.1093537672+
マリオはポケモンとかと違ってマリオ個人のキャラよりトータルでの作品のイメージが売り物な印象
276無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:31No.1093537673そうだねx1
>字幕版だといつものマリオの声なの?
クリス・プラットが声を当ててる
277無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:35No.1093537692+
友達の家でやらせてもらったけどはじめのクリボーに虐殺されまくったわ
278無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:36No.1093537697+
豊島園跡も手垢の付いたハリポタやるくらいならマリオでよかった
279無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:37No.1093537708+
>席足りてないのだいぶ勿体ないことしてるよな
冗談ではなく数十億単位の機会損失出てそう…
280無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:56No.1093537802そうだねx2
>マリオでやるのは違和感って話だろ
ゲームでも違う世界なんてスナック感覚で行ってるだろ
281無念Nameとしあき23/05/05(金)19:22:57No.1093537811+
>字幕版だといつものマリオの声なの?
少しは調べなされ
282無念Nameとしあき23/05/05(金)19:23:18No.1093537918そうだねx2
>>原作でポコポコ倒してた敵キャラ達がガチでマリオを殺しにかかってきて好き
>いや何度も殺されたな…
あきらめが悪いってのがゲームでやってた時思い出して良い
283無念Nameとしあき23/05/05(金)19:23:26No.1093537959+
>友達の家でやらせてもらったけどはじめのクリボーに虐殺されまくったわ
初心者がいきなりダッシュするとやりがち
284無念Nameとしあき23/05/05(金)19:23:36No.1093538001+
>友達の家でやらせてもらったけどはじめのクリボーに虐殺されまくったわ
最初のクリボーはマリオ35だと毎回数人のマリオをやっていたクリボーだからな
285無念Nameとしあき23/05/05(金)19:23:46No.1093538057そうだねx1
>友達の家でやらせてもらったけどはじめのクリボーに虐殺されまくったわ
あいつは全キャラで一番マリオを殺しているのでしょうがない
286無念Nameとしあき23/05/05(金)19:23:59No.1093538117+
>>原作でポコポコ倒してた敵キャラ達がガチでマリオを殺しにかかってきて好き
>いや何度も殺されたな…
トゲゾー甲羅マジで許さんからな…
287無念Nameとしあき23/05/05(金)19:24:03No.1093538143+
今回の映画は異世界恋愛婚約破棄ものだったから
次回の映画は異世界パーティー追放ざまぁものになるのかな
288無念Nameとしあき23/05/05(金)19:24:06No.1093538170+
>ピーチ姫めちゃ強なんだけどそんな違和感は無いんだよね
あくまで体術がマリオファミリー順序でフラワーの使い方がバツグンに上手い程度に収まってるから普段操作する時のピーチとイメージに違いがないってのは大きい
289無念Nameとしあき23/05/05(金)19:24:13No.1093538216+
>マリオでやるのは違和感って話だろ
んな事ないよブルックリンのイタリア系アメリカ人って設定は映画より前からあるし
290無念Nameとしあき23/05/05(金)19:24:23No.1093538267+
聖闘士星矢の席の分マリオやっとけばだいぶ儲かったな
まあ映画館は東映とのつながりもあるだろうししょうがなかったんだろうが
291無念Nameとしあき23/05/05(金)19:24:27No.1093538290+
秘蔵の設定や過去作の設定を拾うとか
濃いオタクが好きそうなこともやった本作
292無念Nameとしあき23/05/05(金)19:25:01No.1093538488+
マリオ見て来たけど腹くくって星矢も見に行こうかな
293無念Nameとしあき23/05/05(金)19:25:08No.1093538525+
実写映画も異世界にワープする件やってるし今更なんすよね
294無念Nameとしあき23/05/05(金)19:25:17No.1093538567+
>あきらめが悪いってのがゲームでやってた時思い出して良い
つまりマリオってプレイヤーなんだなって
295無念Nameとしあき23/05/05(金)19:25:22No.1093538587+
>初心者がいきなりダッシュするとやりがち
中級者でも好プレー気取ってダッシュするとやりがち
296無念Nameとしあき23/05/05(金)19:25:34No.1093538657+
技巧派ファイターだから単体で戦うと長くは持たないバランスのピーチ
297無念Nameとしあき23/05/05(金)19:25:38No.1093538677+
USJドンキーエリア出来るんだっけ
今回の映画観て行きたくなってきた
あとゼルダ映画とゼルダエリアも頼む日本に頼む
298無念Nameとしあき23/05/05(金)19:25:57No.1093538782そうだねx1
てかピーチ姫のトレーニングコースがもしゲームの1-1だったらあれクリアできない人続出では?
299無念Nameとしあき23/05/05(金)19:26:12No.1093538866+
結果的に全財産はたいてCM作ってよかったんだなって
300無念Nameとしあき23/05/05(金)19:26:21No.1093538910そうだねx1
>あとゼルダ映画とゼルダエリアも頼む日本に頼む
どのシリーズを軸にするかで戦争が起きちまうー!!
301無念Nameとしあき23/05/05(金)19:27:08No.1093539151+
>USJドンキーエリア出来るんだっけ
>今回の映画観て行きたくなってきた
工場ステージとか雪山ステージも頼むぜ
302無念Nameとしあき23/05/05(金)19:27:09No.1093539158+
>どのシリーズを軸にするかで戦争が起きちまうー!!
俺は夢をみる島を推すぜ!
303無念Nameとしあき23/05/05(金)19:27:13No.1093539185+
>結果的に全財産はたいてCM作ってよかったんだなって
全財産はやりすぎだよ兄さん
304無念Nameとしあき23/05/05(金)19:27:34No.1093539317+
>配給がちと弱いのと、みんな日本でそんなヒットするとは思わなかったので大惨事に
世界であれだけヒットしてるのに…
305無念Nameとしあき23/05/05(金)19:27:47No.1093539397そうだねx8
    1683282467596.jpg-(38953 B)
38953 B
トゲゾーこうらが出てきたとき客の大半が思ったこと
306無念Nameとしあき23/05/05(金)19:27:48No.1093539405+
    1683282468819.jpg-(81514 B)
81514 B
>USJドンキーエリア出来るんだっけ
ホグワーツ城のすぐ裏側という面白すぎる位置に
307無念Nameとしあき23/05/05(金)19:27:58No.1093539458+
>どのシリーズを軸にするかで戦争が起きちまうー!!
牧場と城とデクの樹様辺りはシリーズ跨いでるからそこら辺で…デザインはまあうn
308無念Nameとしあき23/05/05(金)19:28:01No.1093539479そうだねx1
何のトレーニングもせずいきなりスターでマリオと抜群のコンビネーションを見せるルイージ凄くね?
309無念Nameとしあき23/05/05(金)19:28:04No.1093539497+
年齢考えたらそんな大金でもないからCMのクオリティは微妙なのが泣ける
310無念Nameとしあき23/05/05(金)19:28:27No.1093539624+
>てかピーチ姫のトレーニングコースがもしゲームの1-1だったらあれクリアできない人続出では?
最初のブルックリンで仕事現場に駆けつけるところが1-1だから…
311無念Nameとしあき23/05/05(金)19:28:27No.1093539625+
真面目に任天堂は映画記念でマリオ35を復活させるべきだと思うの
312無念Nameとしあき23/05/05(金)19:28:42No.1093539726+
マリオで泣いたとしあきいるんか
313無念Nameとしあき23/05/05(金)19:28:45No.1093539738+
>何のトレーニングもせずいきなりスターでマリオと抜群のコンビネーションを見せるルイージ凄くね?
そりゃずっと一緒に育った兄弟にして相棒だからな
314無念Nameとしあき23/05/05(金)19:29:03No.1093539856+
>ホグワーツ城のすぐ裏側という面白すぎる位置に
蜘蛛が出る森よりゴリラが出る森の方が良いよなロン
315無念Nameとしあき23/05/05(金)19:29:20No.1093539957+
>>配給がちと弱いのと、みんな日本でそんなヒットするとは思わなかったので大惨事に
>世界であれだけヒットしてるのに…
映画館「んーでもコナン100億行きそうだからマリオより席多くしてあげるね!」
316無念Nameとしあき23/05/05(金)19:29:23No.1093539973そうだねx4
トレーニングコースの難度ゲーム的に見ても割と難しい方だよねあれ…
317無念Nameとしあき23/05/05(金)19:29:35No.1093540031+
配給会社が違うんだね
正直聞いたこともないところだった
東宝か松竹くらいしか知らないから
318無念Nameとしあき23/05/05(金)19:29:35No.1093540034そうだねx4
>結果的に全財産はたいてCM作ってよかったんだなって
自分で作った広告動画に勇気づけられるのイイよね…
319無念Nameとしあき23/05/05(金)19:29:51No.1093540138+
>トゲゾーこうらが出てきたとき客の大半が思ったこと
道破壊するとか想定しとらんよ…
320無念Nameとしあき23/05/05(金)19:29:53No.1093540153+
>マリオで泣いたとしあきいるんか
マリ泣きしました
321無念Nameとしあき23/05/05(金)19:30:10No.1093540255+
短期間で成長させるためにいきなりスパルタコースで修行させるピーチ
ジャッキーのカンフー映画思い出す
322無念Nameとしあき23/05/05(金)19:30:11No.1093540259そうだねx2
>トレーニングコースの難度ゲーム的に見ても割と難しい方だよねあれ…
一晩?でクリアできるレベルまで持ってったマリオも凄い
323無念Nameとしあき23/05/05(金)19:30:23No.1093540327+
>トレーニングコースの難度ゲーム的に見ても割と難しい方だよねあれ…
でもあれくらいできないとピーチ姫について行けないし
324無念Nameとしあき23/05/05(金)19:30:24No.1093540343+
そういやカートのシーンで緑と青コウラはあったけど赤コウラ出てきたっけかな
325無念Nameとしあき23/05/05(金)19:30:46No.1093540464+
正直ゲームよりはだいぶキャラ設定違ったりしてるのに
ファンから見たいもの見れたって大好評なの凄すぎる
326無念Nameとしあき23/05/05(金)19:30:58No.1093540531+
泣きまではしなかったが最後のスター取る所の前後でちょっとうるっときた
327無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:04No.1093540564+
>トレーニングコースの難度ゲーム的に見ても割と難しい方だよねあれ…
初心者プレイヤー操作のマリオに最初にこのコースやらせるのは鬼畜すぎる……
328無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:20No.1093540630+
    1683282680866.jpg-(35265 B)
35265 B
知りとうなかった
329無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:29No.1093540670+
>トレーニングコースの難度ゲーム的に見ても割と難しい方だよねあれ…
あれマリメで疑似再現できねぇかなぁ
三角飛びとファイアーバーとパックンとちくわぶキラーしか覚えてないが
330無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:33No.1093540696+
あのトレーニングコース何かのゲームの実際のコースがモデルらしいって動画前見たな
もしかしたらマリオメーカーで作ってみたってのを勘違いしたのかもだけど
331無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:41No.1093540750+
クリボー達は影が薄かったな
あとヘイホー登場シーンはホラーすぎる
332無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:52No.1093540801そうだねx4
>泣きまではしなかったが最後のスター取る所の前後でちょっとうるっときた
マリオが度々主張してきた兄弟の絆をルイージもちゃんと共有できてる本当にいいシーンだと思う
333無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:53No.1093540811+
伊達に40年も主役張ってなかった
ビジュアルはチビのおっさんなのに認知度がダンチ
334無念Nameとしあき23/05/05(金)19:31:57No.1093540830そうだねx6
ミスしまくった末にクリアしたユーザーたちを「It's you MARIO」と表現してから
あの映画見せてくるの上手すぎる
335無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:02No.1093540858+
>初心者プレイヤー操作のマリオに最初にこのコースやらせるのは鬼畜すぎる……
初心者は1-1のクリボーに何人も殺されてるからな…
336無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:11No.1093540925+
>トレーニングコースの難度ゲーム的に見ても割と難しい方だよねあれ…
ちくわブロックで落ちるのがお約束すぎる
337無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:18No.1093540974+
>正直ゲームよりはだいぶキャラ設定違ったりしてるのに
>ファンから見たいもの見れたって大好評なの凄すぎる
「こんな感じじゃね?」ってなるしOKよ
338無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:18No.1093540977そうだねx2
>知りとうなかった
>1683282680866.jpg
クパルイなんてシーン無えだろ!
マリルイとドンマリドンは熱かったね♡
339無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:24No.1093541020+
今回はそこまで公開遅らせたわけでもないけど
東宝くんは洋画大作2ヶ月遅らせて
自分たちが売りたい邦画にぶつけてあっけなく踏み潰されたりするうっかりさんだから
340無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:27No.1093541026+
>あとヘイホー登場シーンはホラーすぎる
カメーン出したらキッズにはトラウマものだったろうな
341無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:28No.1093541039+
>あれマリメで疑似再現できねぇかなぁ
>三角飛びとファイアーバーとパックンとちくわぶキラーしか覚えてないが
もう作られてるらしいぞ
342無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:30No.1093541065+
>>トゲゾーこうらが出てきたとき客の大半が思ったこと
>道破壊するとか想定しとらんよ…
レインボーロードって普通に壊れるんだ…って思った
8とかの人工物っぽい感じじゃなくてエネルギー体みたいな質感だったので尚更
343無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:44No.1093541143+
>クリボー達は影が薄かったな
牢屋に入れられてるクリボーしか記憶に残らなかった
344無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:46No.1093541156+
>真面目に任天堂は映画記念でマリオ35を復活させるべきだと思うの
最終的に画面がジュゲムで埋め尽くされるワンパターンになっていったからなぁ
345無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:47No.1093541163+
>世界であれだけヒットしてるのに…
まあ限定ポケモンもらえないポケモン映画みたいなもんと考えたら期待しなくても無理ない気はする
346無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:51No.1093541188+
>正直ゲームよりはだいぶキャラ設定違ったりしてるのに
>ファンから見たいもの見れたって大好評なの凄すぎる
アッコ「せやな
347無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:52No.1093541193そうだねx1
ちくわブロックって正式名称?
348無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:53No.1093541196そうだねx1
>ミスしまくった末にクリアしたユーザーたちを「It's you MARIO」と表現してから
>あの映画見せてくるの上手すぎる
あの時点でちょっと泣いてたのは秘密だ
349無念Nameとしあき23/05/05(金)19:32:53No.1093541199+
>トゲゾーこうらが出てきたとき客の大半が思ったこと
すごいよね
何の説明もないのに絶望感が伝わるの
普通に考えたら亀が閉じこもって羽はやして突撃したってそれまでの甲羅投げと何が違うんだよってなるはずなのに
350無念Nameとしあき23/05/05(金)19:33:06No.1093541268+
>ちくわブロックで落ちるのがお約束すぎる
でもあのちくわ落ちるまで速すぎるって思った
351無念Nameとしあき23/05/05(金)19:33:20No.1093541341そうだねx6
>>泣きまではしなかったが最後のスター取る所の前後でちょっとうるっときた
>マリオが度々主張してきた兄弟の絆をルイージもちゃんと共有できてる本当にいいシーンだと思う
最後がスーパーマリオブラザーズなのが最高だった
352無念Nameとしあき23/05/05(金)19:33:22No.1093541350そうだねx1
>マリオで泣いたとしあきいるんか
勇気を出してマリオを守るためにクッパの炎を防ぐルイージは王道でそうするよな!って予想出来たけどその後ルイージの手を引いて一緒にスター取るとこは感動したわ…
二人ならなんでも出来るって繰り返された言葉とスーパーマリオブラザーズってタイトルをしっかり意味持たせてたシーンだと思う
353無念Nameとしあき23/05/05(金)19:33:42No.1093541472+
>ちくわブロックって正式名称?
今回配布されたハテナブックでもそういう名称だったのでハイ
354無念Nameとしあき23/05/05(金)19:33:49No.1093541528+
トゲゾーこうらだったのかよって驚きが凄かった
355無念Nameとしあき23/05/05(金)19:33:52No.1093541544+
>ちくわブロックって正式名称?
ヨッシーアイランドでは「ちくわゆか」
356無念Nameとしあき23/05/05(金)19:34:03No.1093541612そうだねx5
変にピーチに傾かず最後までルイージを助けるで一貫して
最後までぶれなかったのが良い
357無念Nameとしあき23/05/05(金)19:34:17No.1093541693+
外人はちくわブロックで納得するのか?
358無念Nameとしあき23/05/05(金)19:34:21No.1093541719+
>マリオで泣いたとしあきいるんか
EDのウィンドガーデンでちょっと感極まった
359無念Nameとしあき23/05/05(金)19:34:39No.1093541825+
>1683276492525.jpg
BS12で放送したりしないかな
マーヴェリックのヒットでトップガン放送したみたいに
360無念Nameとしあき23/05/05(金)19:34:45No.1093541865そうだねx2
>マリオで泣いたとしあきいるんか
俺は泣いたよ
361無念Nameとしあき23/05/05(金)19:34:47No.1093541872+
>外人はちくわブロックで納得するのか?
海外名はドーナツリフトらしい
362無念Nameとしあき23/05/05(金)19:34:52No.1093541909+
>外人はちくわブロックで納得するのか?
むこうではドーナツらしい
363無念Nameとしあき23/05/05(金)19:35:05No.1093541987+
ピーチはマリオとは違う人間の世界から迷い込んだの方が面白いよなぁ
364無念Nameとしあき23/05/05(金)19:35:21No.1093542092+
>>配給がちと弱いのと、みんな日本でそんなヒットするとは思わなかったので大惨事に
>世界であれだけヒットしてるのに…
仕方ねえだろ世界中で大ヒット!からの日本では…のパターン繰り返しすぎてたんだ
365無念Nameとしあき23/05/05(金)19:35:24No.1093542110+
>外人はちくわブロックで納得するのか?
向こうの名前はドーナツブロックだし…
366無念Nameとしあき23/05/05(金)19:35:30No.1093542136+
>ちくわブロックって正式名称?
ずっとちくわブロックで認識してたけどどこで知ったのか覚えがないや
367無念Nameとしあき23/05/05(金)19:35:49No.1093542257そうだねx3
今日2回目観たけどやっぱ良いなぁ
もう1回観ようかな
368無念Nameとしあき23/05/05(金)19:35:51No.1093542267+
>海外名はドーナツリフトらしい
3Dマリオになったことによって無理が出そうだな
やはりちくわブロックが正義
369無念Nameとしあき23/05/05(金)19:36:00No.1093542325+
マリルイの兄弟愛はいいものだ
いや変な意味ではない
370無念Nameとしあき23/05/05(金)19:36:08No.1093542375+
>>外人はちくわブロックで納得するのか?
>むこうではドーナツらしい
お麩だと思っていた…
371無念Nameとしあき23/05/05(金)19:36:09No.1093542379そうだねx1
>仕方ねえだろ世界中で大ヒット!からの日本では…のパターン繰り返しすぎてたんだ
いうて日本で産まれたスーパーマリオブラザーズが日本でウケないわけが…
372無念Nameとしあき23/05/05(金)19:36:13No.1093542406+
トゲゾー甲羅って強いのは甲羅であって中身はべつにトゲゾーじゃなくても良かったんやな
373無念Nameとしあき23/05/05(金)19:36:22No.1093542452+
>ピーチはマリオとは違う人間の世界から迷い込んだの方が面白いよなぁ
そもそも赤ちゃんのころから二足歩行な上なんですその格好…
だからマリオルイージとはまた別なんだろうなって感じが
374無念Nameとしあき23/05/05(金)19:36:37No.1093542544+
大量のピノキオが役立つ過ぎる
375無念Nameとしあき23/05/05(金)19:36:38No.1093542546+
>クパルイなんてシーン無えだろ!
同じコマにいた!
376無念Nameとしあき23/05/05(金)19:37:12No.1093542759+
>トゲゾー甲羅って強いのは甲羅であって中身はべつにトゲゾーじゃなくても良かったんやな
トゲゾーって言ってるけどトゲゾーとは微妙に違うじゃんって疑問があって映画では納得した
377無念Nameとしあき23/05/05(金)19:37:14No.1093542764+
64でボイスが付いてからかれこれ20年以上It's me MARIO!って言い続けてきたところに
この映画用のCMでIt's you MARIO!を出してくるのはほんとズルい
378無念Nameとしあき23/05/05(金)19:37:25No.1093542819+
ドンキーコングが仲間系ライバルのテンプレで好き
379無念Nameとしあき23/05/05(金)19:37:29No.1093542839+
>>仕方ねえだろ世界中で大ヒット!からの日本では…のパターン繰り返しすぎてたんだ
>いうて日本で産まれたスーパーマリオブラザーズが日本でウケないわけが…
大体同じパターンならソニックだろうけどこっちは国内だとマリオほど賑わった記憶ないしなあ…
380無念Nameとしあき23/05/05(金)19:37:31No.1093542852+
>>仕方ねえだろ世界中で大ヒット!からの日本では…のパターン繰り返しすぎてたんだ
>いうて日本で産まれたスーパーマリオブラザーズが日本でウケないわけが…
日本で生まれたソニックは違った
381無念Nameとしあき23/05/05(金)19:37:38No.1093542894+
しかしねぇ
公式があまりにもマリルイ強火なのだから…
382無念Nameとしあき23/05/05(金)19:38:01No.1093543029+
>大体同じパターンならソニックだろうけどこっちは国内だとマリオほど賑わった記憶ないしなあ…
そもそも国内でのソニックの知名度がね…
383無念Nameとしあき23/05/05(金)19:38:18No.1093543120そうだねx1
アニメにもゲームにも負けて映画界の偉い人ら
気が狂いそうだろうな
384無念Nameとしあき23/05/05(金)19:38:26No.1093543174+
ソニックはその…失礼だけど流石にマリオと比べると知名度がな…
385無念Nameとしあき23/05/05(金)19:38:34No.1093543218+
そういやスーパーキノコには顔がなかったな
あると食べるの可哀想だからだろうか
386無念Nameとしあき23/05/05(金)19:38:58No.1093543365+
>ソニックはその…失礼だけど流石にマリオと比べると知名度がな…
海外ではマリオより人気だった時期もあったんですよ…
387無念Nameとしあき23/05/05(金)19:38:58No.1093543366そうだねx4
赤ちゃん時代のデザインがまんまベビーマリオルイージだったな
388無念Nameとしあき23/05/05(金)19:39:06No.1093543424そうだねx2
マリカーのトゲゾー甲羅はトゲゾーのものに見えないのは当初から言われてたけど
ちょっと見た目豪華なパタパタのリーダー格みたいなキャラにしておいて実はこれでしたってやるの上手いよね
389無念Nameとしあき23/05/05(金)19:39:09No.1093543437+
>ソニックはその…失礼だけど流石にマリオと比べると知名度がな…
テレビアニメやってた頃ならワンチャンあったかもしれない
相当昔だけど…
390無念Nameとしあき23/05/05(金)19:39:12No.1093543459そうだねx1
>アニメにもゲームにも負けて映画界の偉い人ら
>気が狂いそうだろうな
もうほとんどいないんじゃないの
有力な監督とか評論家が
391無念Nameとしあき23/05/05(金)19:39:28No.1093543572そうだねx2
>>トゲゾーこうらが出てきたとき客の大半が思ったこと
>すごいよね
>何の説明もないのに絶望感が伝わるの
>普通に考えたら亀が閉じこもって羽はやして突撃したってそれまでの甲羅投げと何が違うんだよってなるはずなのに
激突するまでの動きがもう完全にマリカーのアレでああ!もう逃げられない!
392無念Nameとしあき23/05/05(金)19:39:49No.1093543708そうだねx4
>赤ちゃん時代のデザインがまんまベビーマリオルイージだったな
ベビーピーチも可愛かったね
393無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:02No.1093543775+
>そういやスーパーキノコには顔がなかったな
>あると食べるの可哀想だからだろうか
フラワーは触るだけでいいのにキノコは食べる必要があるからそんなに時に見つめられたらね…
394無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:07No.1093543808+
ドンキーコングも海外で知名度あるんだな
395無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:14No.1093543848+
>もうほとんどいないんじゃないの
>有力な監督とか評論家が
鬼滅は映画館を救わないとか言ってた人死んだんだっけ…新聞記者かパンケーキをなんとかの人か忘れたけど
396無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:42No.1093544035+
>マリカーのトゲゾー甲羅はトゲゾーのものに見えないのは当初から言われてたけど
>ちょっと見た目豪華なパタパタのリーダー格みたいなキャラにしておいて実はこれでしたってやるの上手いよね
字幕版だと「ブルーシェル!!」って叫びながら変形するのなんか痺れたぞ俺
397無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:43No.1093544041+
次回作はヨッシーとデイジー出してな
デイジーは砂漠の国のお姫様だから小麦色の肌で頼むぞ
398無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:48No.1093544074+
>ドンキーコングも海外で知名度あるんだな
あたぼうよ!
399無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:50No.1093544089+
>ベビーピーチも可愛かったね
おしゃぶりの関節キッスで興奮したとしあきは手を上げるんだ
400無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:53No.1093544111+
200ccならば純粋な速力のみでトゲゾーこうらを振り切る事ができるんだよな
401無念Nameとしあき23/05/05(金)19:40:59No.1093544150+
>ドンキーコングも海外で知名度あるんだな
知名度あるどころかマリオと横並べるレベルのレジェンド枠だぞ
402無念Nameとしあき23/05/05(金)19:41:10No.1093544222+
マリオとコナンに挟まれた他の映画がちょっと可哀想かもしれない
例年だったら聖闘士星矢もシアター奪う側だったかもしれない
403無念Nameとしあき23/05/05(金)19:41:11No.1093544225+
>アニメにもゲームにも負けて映画界の偉い人ら
>気が狂いそうだろうな
作るか…シン・マリオ
404無念Nameとしあき23/05/05(金)19:41:33No.1093544369+
>>アニメにもゲームにも負けて映画界の偉い人ら
>>気が狂いそうだろうな
>もうほとんどいないんじゃないの
>有力な監督とか評論家が
死滅寸前か淘汰されてるな
アニメゲーム敵視の層も随分減った
時代は移ろう
405無念Nameとしあき23/05/05(金)19:41:39No.1093544404そうだねx6
>マリオとコナンに挟まれた他の映画がちょっと可哀想かもしれない
そうね…
>例年だったら聖闘士星矢もシアター奪う側だったかもしれない
それはない
406無念Nameとしあき23/05/05(金)19:41:50No.1093544476+
>例年だったら聖闘士星矢もシアター奪う側だったかもしれない
それは…ねーよ
407無念Nameとしあき23/05/05(金)19:41:58No.1093544527+
>>例年だったら聖闘士星矢もシアター奪う側だったかもしれない
>それはない
そうなん?結構評判いいっぽいからてっきり
408無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:15No.1093544616そうだねx2
星矢はいつ公開しようが爆死する運命からは逃れられないぞ…
409無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:16No.1093544627+
国民的アニメと国民的ゲームキャラに挟まれりゃそりゃなあ
もう事故と思うしか
410無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:22No.1093544665+
ドンキーコングはマリオより主人公になったのが速いからな
411無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:27No.1093544690+
>例年だったら聖闘士星矢もシアター奪う側だったかもしれない
あれはファンからも評判あんまりよくないから今よりはマシぐらいで終わってたと思う…
412無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:31No.1093544715+
聖闘士星矢は座席余りまくってるからよ…
413無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:46No.1093544807+
それはないんもー
414無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:46No.1093544816+
今日見たよ
映画館で映画を見るのは数年ぶりなのにすっかり見入ってしまった
子供も割りといたけど結構静かだったわ
415無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:47No.1093544820+
クッパの炎がゴジラの火炎放射っぽかった
416無念Nameとしあき23/05/05(金)19:42:58No.1093544876そうだねx6
懐中電灯持ってガクブルしてるルイージのシーンがすごくルイマンで嬉しかった
417無念Nameとしあき23/05/05(金)19:43:00No.1093544886+
>アニメにもゲームにも負けて映画界の偉い人ら
>気が狂いそうだろうな
日本よりアメリカの方がヤバそう
ポリコレ勢がディズニーと比較して叩いてるスタジオとジャップ作品の組み合わせだし
418無念Nameとしあき23/05/05(金)19:43:01No.1093544893+
そうなんだ…じゃあ俺の周りがたまたま偏ってただけか
419無念Nameとしあき23/05/05(金)19:43:11No.1093544962+
>そうなん?結構評判いいっぽいからてっきり
ネタレスかと思ったらマジレスかよ!
ちなみに星矢の評判は…ここで言う話ではないからまあ…うんやめとこう
420無念Nameとしあき23/05/05(金)19:43:13No.1093544977+
原作の実写化ってそもそも成功率そんなよろしくない気がするぜ!
ましてや原作漫画は特に
421無念Nameとしあき23/05/05(金)19:43:15No.1093544990+
>>ドンキーコングも海外で知名度あるんだな
>知名度あるどころかマリオと横並べるレベルのレジェンド枠だぞ
アメリカ人はゴリラ大好きだからな
日本人がライオン好きなレベルで
422無念Nameとしあき23/05/05(金)19:43:35No.1093545113そうだねx3
上映初日から3日くらいは中小スクリーンで放映してたせいで本当に座席数確保出来なかったの痛すぎる
423無念Nameとしあき23/05/05(金)19:44:39No.1093545480+
映画館行ったのは去年のトップガン以来だけど楽しかった
424無念Nameとしあき23/05/05(金)19:44:40No.1093545489+
>>アニメにもゲームにも負けて映画界の偉い人ら
>>気が狂いそうだろうな
>日本よりアメリカの方がヤバそう
>ポリコレ勢がディズニーと比較して叩いてるスタジオとジャップ作品の組み合わせだし
ポリコレなんて害悪しかないと改めて気づくんじゃないの
425無念Nameとしあき23/05/05(金)19:44:49No.1093545556そうだねx1
漫画の実写化で失敗するのは衣装にコスプレ感のあるものが多い説聞いてそれもそうだなと
426無念Nameとしあき23/05/05(金)19:45:10No.1093545676そうだねx3
>懐中電灯持ってガクブルしてるルイージのシーンがすごくルイマンで嬉しかった
カロン怖すぎる
元々は特定ロケーションでのノコノコのかわりみたいなやつだったのに
427無念Nameとしあき23/05/05(金)19:45:27No.1093545779+
>>アニメにもゲームにも負けて映画界の偉い人ら
>>気が狂いそうだろうな
>日本よりアメリカの方がヤバそう
>ポリコレ勢がディズニーと比較して叩いてるスタジオとジャップ作品の組み合わせだし
自動車の貿易摩擦と違ってディズニーは勝手に自滅してるだけなのにな
428無念Nameとしあき23/05/05(金)19:45:32No.1093545804そうだねx1
>上映初日から3日くらいは中小スクリーンで放映してたせいで本当に座席数確保出来なかったの痛すぎる
海外の記録的大ヒットで注目されてる新作を
3週目のコナン以下の箱に割り当てたのほんま歴史的采配ミス
429無念Nameとしあき23/05/05(金)19:45:57No.1093545943+
    1683283557726.jpg-(15530 B)
15530 B
>デイジーは砂漠の国のお姫様だから小麦色の肌で頼むぞ
サラサランド、暑そうではある
砂山とヤシの木かな
430無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:03No.1093545971+
>カロン怖すぎる
>元々は特定ロケーションでのノコノコのかわりみたいなやつだったのに
ゲーム知ってるとバラバラになったあと次に何が起こるかわかるのいいよね
431無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:06No.1093546001+
聖闘士星矢が間違って上映時間になって始まっても
開始10分ぐらいが上映中の注意や新作映画の広告が流れてから本編だから
気づくのが遅くて当然だが
本編開始してから20分ぐらいそのままだったてのもなんか・・・・
432無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:20No.1093546073+
>カロン怖すぎる
>元々は特定ロケーションでのノコノコのかわりみたいなやつだったのに
ちょっと数が多すぎて加減しろ莫迦!ってなった
433無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:32No.1093546149+
>漫画の実写化で失敗するのは衣装にコスプレ感のあるものが多い説聞いてそれもそうだなと
今日から俺は!!の映画は結構頑張ってた覚えが
434無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:32No.1093546151+
>>上映初日から3日くらいは中小スクリーンで放映してたせいで本当に座席数確保出来なかったの痛すぎる
>海外の記録的大ヒットで注目されてる新作を
>3週目のコナン以下の箱に割り当てたのほんま歴史的采配ミス
口コミで延びるからそこまででもなさそう
435無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:49No.1093546254+
マリオも多様性は過剰なくらい込められてるので
ポリコレ商売してる連中が押し付けてくる画一的な多様性ではない真の多様性を目指せばいいよ
436無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:53No.1093546289+
>>デイジーは砂漠の国のお姫様だから小麦色の肌で頼むぞ
>サラサランド、暑そうではある
>砂山とヤシの木かな
サラサランドは4つの国の連合だからチャイ王国とかならすごしやすいんじゃないかな
437無念Nameとしあき23/05/05(金)19:46:58No.1093546318+
>映画館行ったのは去年のトップガン以来だけど楽しかった
間のRRR見逃してるのもったいない
438無念Nameとしあき23/05/05(金)19:47:01No.1093546339+
夏休みくらいまでやってるかなぁ
439無念Nameとしあき23/05/05(金)19:47:03No.1093546352+
>>漫画の実写化で失敗するのは衣装にコスプレ感のあるものが多い説聞いてそれもそうだなと
>今日から俺は!!の映画は結構頑張ってた覚えが
るろ剣も評判はいいよね
ロケット牙突はともかく
440無念Nameとしあき23/05/05(金)19:47:12No.1093546410+
>>カロン怖すぎる
>>元々は特定ロケーションでのノコノコのかわりみたいなやつだったのに
>ゲーム知ってるとバラバラになったあと次に何が起こるかわかるのいいよね
倒して安心してるルイージ見ておい気を抜くなバカ!ってなる
441無念Nameとしあき23/05/05(金)19:47:18No.1093546456+
>>>上映初日から3日くらいは中小スクリーンで放映してたせいで本当に座席数確保出来なかったの痛すぎる
>>海外の記録的大ヒットで注目されてる新作を
>>3週目のコナン以下の箱に割り当てたのほんま歴史的采配ミス
>口コミで延びるからそこまででもなさそう
マリオのゲームはめちゃくちゃロングランで売れるからな
映画も同じなら多分夏休みまでもずっと人が入る
442無念Nameとしあき23/05/05(金)19:47:18No.1093546458そうだねx4
ノコノコ自体も戦闘能力結構高いうえに死んでもカロンとして再利用できるとかクッパ軍団あまりにコスパが良すぎる
443無念Nameとしあき23/05/05(金)19:47:27No.1093546522+
この映画の死亡キャラって
トゲゾーこうらになって特攻したノコノコ兵、マグナムキラー、ボムキングくらいかな?
444無念Nameとしあき23/05/05(金)19:47:45No.1093546645そうだねx2
まあコナンは例年の実績あるから蔑ろには出来ないし実際今年もヒットしてるし
マリオが日本でどこまでウケるかは未知数なとこあったから仕方ない部分もある
445無念Nameとしあき23/05/05(金)19:48:01No.1093546755+
砂のサラサラから来てるらしいからなあ
446無念Nameとしあき23/05/05(金)19:48:04No.1093546776+
>漫画の実写化で失敗するのは衣装にコスプレ感のあるものが多い説聞いてそれもそうだなと
言っちゃえば全く作画が変わるようなもんだからな
プリキュアを北斗の拳の作画でやったりデスノートをサザエさんの作画でやったら結果として面白いかもしれないが最初は違和感が強いだろうし
447無念Nameとしあき23/05/05(金)19:48:08No.1093546806そうだねx2
安易な泣き要素入ってないのが良かった
ゲームで泣くというのはのは自分がした苦労に泣くとミヤホンが言ってたけど
映画でもマリオの努力が報われた事に素直に感動したよ
448無念Nameとしあき23/05/05(金)19:48:19No.1093546870+
>ポリコレなんて害悪しかないと改めて気づくんじゃないの
その辺はリトル・マーメイド放映後かな
449無念Nameとしあき23/05/05(金)19:48:20No.1093546878+
>クッパの炎がゴジラの火炎放射っぽかった
久々に滅茶苦茶強くて悪いクッパ見れた気がする
そんでもってちゃんと愛嬌ある所もやってくれた
450無念Nameとしあき23/05/05(金)19:48:34No.1093546964+
それでも直接激突しないようマリオが大きく公開遅らせたんだけどな、難しいね
451無念Nameとしあき23/05/05(金)19:48:59No.1093547136そうだねx2
>>クッパの炎がゴジラの火炎放射っぽかった
>久々に滅茶苦茶強くて悪いクッパ見れた気がする
>そんでもってちゃんと愛嬌ある所もやってくれた
今回のクッパは強いしヤバいしあと何より気持ち悪かった
452無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:03No.1093547161+
>倒して安心してるルイージ見ておい気を抜くなバカ!ってなる
不死身の敵倒して得意げにどうだ!まいったか!してるテンプレすぎる…
453無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:10No.1093547210+
>この映画の死亡キャラって
>トゲゾーこうらになって特攻したノコノコ兵、マグナムキラー、ボムキングくらいかな?
マグナムキラーくんあれ生物としてカウントしていいのかな…いやでもなんか普通に意思持ってるし生物でいいのか…
454無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:18No.1093547256+
>>クッパの炎がゴジラの火炎放射っぽかった
>久々に滅茶苦茶強くて悪いクッパ見れた気がする
>そんでもってちゃんと愛嬌ある所もやってくれた
ピーチがらみになると表情がガラッと変わるのが可愛い
455無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:24No.1093547287+
>今回のクッパは強いしヤバいしあと何より気持ち悪かった
キモくないよ!可愛いでしょ!
456無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:26No.1093547295そうだねx4
リトルマーメイドはマリオの映画見る時に予告見たけど映像綺麗なのにアリエルが全く可愛くないのが致命的だと思った
457無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:43No.1093547408+
不運があるとしたら
コナンとマリオがぶつかってしまったことだろうな
458無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:46No.1093547422そうだねx2
>久々に滅茶苦茶強くて悪いクッパ見れた気がする
>そんでもってちゃんと愛嬌ある所もやってくれた
ピーチラブソングを筆頭にピーチラブ部分がなかったら
他はボキャブラリー豊富なのにコイツだけ強すぎてドン引きするぐらい悪役やってるからな…
459無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:51No.1093547448+
>聖闘士星矢が間違って上映時間になって始まっても
>開始10分ぐらいが上映中の注意や新作映画の広告が流れてから本編だから
>気づくのが遅くて当然だが
>本編開始してから20分ぐらいそのままだったてのもなんか・・・・
異常に気づいて上司にエスカレーションして判断仰いでるうちに20分は割とリアルな気がする…
460無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:55No.1093547473+
>そんでもってちゃんと愛嬌ある所もやってくれた
🎹ピーチピーチピーチピーチ♪
461無念Nameとしあき23/05/05(金)19:49:57No.1093547492そうだねx1
>漫画の実写化で失敗するのは衣装にコスプレ感のあるものが多い説聞いてそれもそうだなと
そういう意味では星矢のギリシャの剣闘士っぽい聖衣は実写版としては正しいんだよなあ
単体で見るとすごい好きなデザインではあるんだけど…
462無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:17No.1093547626+
>プリンセスは他のお城にいますのネタでクスッと来た
これ何?
463無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:18No.1093547633+
>安易な泣き要素入ってないのが良かった
>ゲームで泣くというのはのは自分がした苦労に泣くとミヤホンが言ってたけど
>映画でもマリオの努力が報われた事に素直に感動したよ
シンプルにマリオとルイージが力を合わせて強大なクッパに立ち向かうってのが良いよね
ピーチやドンキーも加勢してマリオは1人じゃない、みんながいるんだって
464無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:23No.1093547661+
>リトルマーメイドはマリオの映画見る時に予告見たけど映像綺麗なのにアリエルが全く可愛くないのが致命的だと思った
見れば見るほど人魚姫とは…?ってなる
ビジュアルでもう失敗感ある
465無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:27No.1093547694+
>久々に滅茶苦茶強くて悪いクッパ見れた気がする
本当に最強だったな
マリオにフィジカル圧倒してたドンキーや散々強さ見せたピーチが徒党組んですらボコボコにされてたし
466無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:37No.1093547749そうだねx1
ホラー担当が板についたルイージだけど
初期はビビり属性はヨッシーだったんだよね
467無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:50No.1093547831+
海外の評論家のレビュー自体は間違っていないのよ
大衆向けというのを考えてないだけで
468無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:53No.1093547853+
とし
ピーチの歌
歌って
469無念Nameとしあき23/05/05(金)19:50:58No.1093547886+
この映画面白いけどファンが事あるごとにほかの映画バカにするのが残念
470無念Nameとしあき23/05/05(金)19:51:01No.1093547908そうだねx3
ピーチ姫が強いだけでなく可愛い部分もたくさん見せてくれて理想的だった
キノピオもマリオとピーチ姫が話してる時は口を出さないように徹してるあたりあいつだけ掃き溜めに鶴だろ
471無念Nameとしあき23/05/05(金)19:51:13No.1093547972+
ペンギンいたけど64のスライダーの曲なかったよね?
次回作では入れてほしいなぁ
472無念Nameとしあき23/05/05(金)19:51:37No.1093548123+
ボムキングは実際爆発する事考えたら披露宴に呼ぶの危険すぎる
473無念Nameとしあき23/05/05(金)19:51:49No.1093548186そうだねx1
日本産キャラなのに
トップガンみたいな黒船感あるの面白い
474無念Nameとしあき23/05/05(金)19:51:55No.1093548223そうだねx2
>キノピオもマリオとピーチ姫が話してる時は口を出さないように徹してるあたりあいつだけ掃き溜めに鶴だろ
かわいいのには飽きたからな
475無念Nameとしあき23/05/05(金)19:51:58No.1093548240そうだねx2
>この映画面白いけどファンが事あるごとにほかの映画バカにするのが残念
ファンの規模がデカくなればどの作品でも喧嘩売る奴が湧いてくる事くらいとしあきなら知ってるので
476無念Nameとしあき23/05/05(金)19:52:03No.1093548277+
>ボムキングは実際爆発する事考えたら披露宴に呼ぶの危険すぎる
でもアイツがいなければ無限1UPするしかなかったノコノコもいたんだ
477無念Nameとしあき23/05/05(金)19:52:08No.1093548305そうだねx6
    1683283928695.png-(24254 B)
24254 B
>>プリンセスは他のお城にいますのネタでクスッと来た
>これ何?
初代スーパーマリオブラザーズはラストステージまで城に囚われてるのは全部キノピオで助け出すと他の城にいます!(←と英語で書かれている)って
478無念Nameとしあき23/05/05(金)19:52:16No.1093548379そうだねx3
星矢の話はいいよ…
と言いたいが誤上映やらかしたせいで避けては通れない流れになってしまったな
479無念Nameとしあき23/05/05(金)19:52:27No.1093548437+
マリオとコナンがお互いに機会損失っぽいのが出てるのがもったいない…
480無念Nameとしあき23/05/05(金)19:52:31No.1093548470そうだねx2
    1683283951637.jpg-(86707 B)
86707 B
>この映画面白いけどファンが事あるごとにほかの映画バカにするのが残念
ほかの映画
481無念Nameとしあき23/05/05(金)19:52:49No.1093548605そうだねx1
>ピーチ姫が強いだけでなく可愛い部分もたくさん見せてくれて理想的だった
良かったよねピーチ姫
しっかり活躍してるけど出しゃばらないし
アイスピーチになってからの無双は正直痺れたよ
482無念Nameとしあき23/05/05(金)19:53:33No.1093548922+
ボムキングは重要なファンサービス
有名なマリオ64ですぐ会えるボスだもんな
483無念Nameとしあき23/05/05(金)19:53:33No.1093548929+
>ボムキングは実際爆発する事考えたら披露宴に呼ぶの危険すぎる
導火線に王冠置いてガードしてあるし
普通にしてれば大丈夫だと思うんよ
乱闘さえしなければ…
484無念Nameとしあき23/05/05(金)19:54:01No.1093549128+
>ほかの映画
実はそこまで悪くは無い映画
個人的には恐竜100%のヨッシー以外は気にならなかった記憶がある
485無念Nameとしあき23/05/05(金)19:54:12No.1093549208+
>>この映画面白いけどファンが事あるごとにほかの映画バカにするのが残念
>ほかの映画
これはこれで会話とか面白いんだがなぁ
マリオ要素があまり濃くないのは否定できないが
486無念Nameとしあき23/05/05(金)19:54:14No.1093549222+
大乱闘らしきネタがあった様な気がするんだが思い出せない
487無念Nameとしあき23/05/05(金)19:54:36No.1093549376+
システム上マリオよりピーチの方が強くなったってことはあっても設定上から明確にピーチの方が強いって珍しいのでは
488無念Nameとしあき23/05/05(金)19:54:49No.1093549470+
>この映画面白いけどファンが事あるごとにほかの映画バカにするのが残念
ユアストーリーか…
489無念Nameとしあき23/05/05(金)19:54:59No.1093549523+
>日本よりアメリカの方がヤバそう
>ポリコレ勢がディズニーと比較して叩いてるスタジオとジャップ作品の組み合わせだし
だから批評家がアメリカの有名なレビューサイトで必死に低評価しまくってるんじゃね?
490無念Nameとしあき23/05/05(金)19:55:15No.1093549633そうだねx6
>ユアストーリーか…
あんなんバカにされて当然なんだよなぁ
491無念Nameとしあき23/05/05(金)19:55:42No.1093549812そうだねx1
>大乱闘らしきネタがあった様な気がするんだが思い出せない
ピーチの投げとドンキーとのバトルとスター取った後のアクションあたりはスマブラの要素あったような気がする
492無念Nameとしあき23/05/05(金)19:55:43No.1093549825+
ドンキーとの戦いは全体的にスマブラっぽかった
493無念Nameとしあき23/05/05(金)19:55:46No.1093549846+
2回観ると気づかなかった部分も理解できて非常にお得
494無念Nameとしあき23/05/05(金)19:55:50No.1093549881+
>大乱闘らしきネタがあった様な気がするんだが思い出せない
桜井さんも観に行ってたみたいだねマリオムービー
495無念Nameとしあき23/05/05(金)19:56:05No.1093549965+
>大乱闘らしきネタがあった様な気がするんだが思い出せない
ドンキー戦辺りのマリオの動きはかなりスマブラっぽかったような
496無念Nameとしあき23/05/05(金)19:56:08No.1093549995+
披露宴に来て居眠りしてただけなのに死んだボムキング…どうして…
497無念Nameとしあき23/05/05(金)19:56:16No.1093550061+
>大乱闘らしきネタがあった様な気がするんだが思い出せない
ドンキーの攻撃は大体スマブラだった気がする
498無念Nameとしあき23/05/05(金)19:56:59No.1093550340+
>ドンキーとの戦いは全体的にスマブラっぽかった
アクションがスピーディーで判別できなかったけど
あそこスマブラの技出してるみたいよ
499無念Nameとしあき23/05/05(金)19:57:07No.1093550391+
最終戦でカメックがいつの間にかいない
チビになったクッパは適当に幽閉されてるだけ
だからいくらでも続編やれるね
500無念Nameとしあき23/05/05(金)19:57:19No.1093550470そうだねx1
ピーチ姫がぐりぐり動いてたから俺は満足した
501無念Nameとしあき23/05/05(金)19:57:43No.1093550642+
スマブラネタ探しに乗っかってくれてありがとうとし
そうそうドンキーの攻撃関連とかそれっぽいかなーって思ってたのよ…
502無念Nameとしあき23/05/05(金)19:58:20No.1093550885+
>最終戦でカメックがいつの間にかいない
>チビになったクッパは適当に幽閉されてるだけ
>だからいくらでも続編やれるね
ヨッシーも最後の匂わせだけだったからヨッシーアイランド辺りが良さそう
503無念Nameとしあき23/05/05(金)19:58:22No.1093550905+
初日に行ってすごく良かったけど日本で100億は行かないかなと思ってたが完全に甘く見てたわ
改めてマリオというキャラの知名度と存在感の強さを思いしった
504無念Nameとしあき23/05/05(金)19:58:29No.1093550966+
>大乱闘らしきネタがあった様な気がするんだが思い出せない
クッパ殴った時とか空前パンチな気がした
505無念Nameとしあき23/05/05(金)19:58:53No.1093551132+
>チビになったクッパは適当に幽閉されてるだけ
そのうち絶対チビ効果切れて脱出するよな
そしたら今度こそピーチをさらって救出作戦始まりそう
506無念Nameとしあき23/05/05(金)19:58:57No.1093551156+
>とし
>ピーチの歌
>歌って
ピピピチピーチピッピピーチ!
ピピピチピーチピッピピーチ!
お腰につけてるばっちゃんのきーびーだーんごー!
507無念Nameとしあき23/05/05(金)19:59:04No.1093551204そうだねx3
スマブラDXめっちゃやってたのに
終盤のピーチ城にマグナムキラーが突っ込むシーンがピーチ城ステージの再現だと言われるまで気づかなかった
なんたる不覚…
508無念Nameとしあき23/05/05(金)19:59:32No.1093551368+
ドンキー戦でロープを伝って移動するところがまんまjrで感動した
509無念Nameとしあき23/05/05(金)20:00:16No.1093551654+
ちょっと自分語りになっちゃうけど友達と見に行く直前までカラオケボックスにてswitch持ち込みして皆でマリオゲーやってたから
映画観た後であのゲーム要素入ってたよな?って話が盛り上がったのすげー楽しかったわ
510無念Nameとしあき23/05/05(金)20:00:23No.1093551698+
クランキーのところまでカートで乗せてくれたあのコングは何コング?
ファンキーではないよね
511無念Nameとしあき23/05/05(金)20:00:29No.1093551747+
マグナムキラーはなまじ意思があったためにピーチ城の破壊に至らなかったのが非常に惜しかったな
512無念Nameとしあき23/05/05(金)20:00:29No.1093551750+
>>最終戦でカメックがいつの間にかいない
>>チビになったクッパは適当に幽閉されてるだけ
>>だからいくらでも続編やれるね
>ヨッシーも最後の匂わせだけだったからヨッシーアイランド辺りが良さそう
カメックがボスを大きくするのがヨッシーアイランドだしな
小さくなったクッパが今度はデカくなるぞ
513無念Nameとしあき23/05/05(金)20:00:37No.1093551803そうだねx3
ヨッシーの卵の場面ってなんだかマグロ食ってる奴のラストにそっくりじゃなかったか?
514無念Nameとしあき23/05/05(金)20:01:03No.1093552001そうだねx2
>ちょっと自分語りになっちゃうけど友達と見に行く直前までカラオケボックスにてswitch持ち込みして皆でマリオゲーやってたから
>映画観た後であのゲーム要素入ってたよな?って話が盛り上がったのすげー楽しかったわ
羨ましい友人持ちやがって…
515無念Nameとしあき23/05/05(金)20:01:26No.1093552183+
初日に見たけどなんでこんなにハコ小さいんだとは思った単純に映画館側の読み間違えだったのか
516無念Nameとしあき23/05/05(金)20:01:32No.1093552220+
>マグナムキラーはなまじ意思があったためにピーチ城の破壊に至らなかったのが非常に惜しかったな
アイツ目潰し効くんだ…
517無念Nameとしあき23/05/05(金)20:01:49No.1093552334+
    1683284509609.jpg-(33101 B)
33101 B
>>ほかの映画
>実はそこまで悪くは無い映画
>個人的には恐竜100%のヨッシー以外は気にならなかった記憶がある
自分はクリボーとか気になったかな…
518無念Nameとしあき23/05/05(金)20:01:54No.1093552371そうだねx1
>ヨッシーの卵の場面ってなんだかマグロ食ってる奴のラストにそっくりじゃなかったか?
日本の作品を海外で映画にしたという繋がりのパロだろうね
519無念Nameとしあき23/05/05(金)20:02:13No.1093552500+
>マグナムキラーはなまじ意思があったためにピーチ城の破壊に至らなかったのが非常に惜しかったな
そもそもスマブラの時からマグナムキラーはピーチ城を破壊するパワーないぞ
520無念Nameとしあき23/05/05(金)20:02:57No.1093552795+
>>マグナムキラーはなまじ意思があったためにピーチ城の破壊に至らなかったのが非常に惜しかったな
>そもそもスマブラの時からマグナムキラーはピーチ城を破壊するパワーないぞ
あいつ…どの道無駄死にだったのか
521無念Nameとしあき23/05/05(金)20:03:43No.1093553055+
スーパーマリオくんネタはあったかな?
本作を是非沢田ユキオ先生にコミカライズして欲しいって思った
522無念Nameとしあき23/05/05(金)20:03:46No.1093553079+
    1683284626690.jpg-(290194 B)
290194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
523無念Nameとしあき23/05/05(金)20:03:49No.1093553100+
>1683284509609.jpg
クリボー要素どこ…?
524無念Nameとしあき23/05/05(金)20:04:21No.1093553297+
ピーチ拾われっ子ってなってたけどコレ映画だけ設定かな?
525無念Nameとしあき23/05/05(金)20:04:30No.1093553369そうだねx2
クパルイ界隈があるとか知りとうなかった…
526無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:00No.1093553543+
異世界移転ものでどっちの世界を自由に行き来できる終わりになったのってあまり無くない?
527無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:01No.1093553548そうだねx9
    1683284701152.jpg-(42581 B)
42581 B
>1683284626690.jpg
528無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:04No.1093553577そうだねx2
クパルイ界隈ってなんだよ・・・
529無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:15No.1093553643そうだねx2
次世代機でマリオ新作出すタイミングで金ローで放送したらバカ売れしそうだと思ったけど
そもそもマリオは毎度売れてたわ
530無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:29No.1093553738+
謎の存在すぎるんだよなピーチ姫
キノコ要素ないじゃん
531無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:32No.1093553765そうだねx5
>ピーチ拾われっ子ってなってたけどコレ映画だけ設定かな?
はい
まあ今までの疑問が一発で解決した感はある
532無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:43No.1093553824+
あぁ次は実写化だ
533無念Nameとしあき23/05/05(金)20:05:53No.1093553903そうだねx4
>倒しましょうでもなく倒してくださいでもなく
>倒します!のピーチ姫
これ直前にこの事態を一人で背負うことになってしんどそうに肩落として部屋出てきてるんだよね
それでも文句一つ言わずに私が倒すから大丈夫と言うあたり確かに強いんだけどちょっと人が良すぎるぜ…
534無念Nameとしあき23/05/05(金)20:06:01No.1093553946そうだねx3
>謎の存在すぎるんだよなピーチ姫
>キノコ要素ないじゃん
ないから映画でわざわざキノコ王国出身じゃない描写されただろうが!
535無念Nameとしあき23/05/05(金)20:06:10No.1093553996そうだねx3
>ピーチ拾われっ子ってなってたけどコレ映画だけ設定かな?
だけど今までの疑問に納得できる答えではある
536無念Nameとしあき23/05/05(金)20:06:15No.1093554029そうだねx1
>あぁ次は実写化だ
RRRの勢いとノリなら構わないぞ
537無念Nameとしあき23/05/05(金)20:06:18No.1093554050+
>次世代機でマリオ新作出すタイミングで金ローで放送したらバカ売れしそうだと思ったけど
>そもそもマリオは毎度売れてたわ
実写版はコケたけどマリオの売上には一ミリも影響なかったな
538無念Nameとしあき23/05/05(金)20:06:57No.1093554320そうだねx1
    1683284817706.jpg-(1683302 B)
1683302 B
相乗効果すごそう
539無念Nameとしあき23/05/05(金)20:07:19No.1093554462+
英語のクッパはとてもやさしい英語なのでちゃんと字幕版も見よう
マンマ見ーや!
540無念Nameとしあき23/05/05(金)20:07:28No.1093554523+
海外だとPrincess Toadstool(キノコ姫)って名前だったんだよね初期ピーチ
スーパーマリオ64からピーチ姫に統一された
541無念Nameとしあき23/05/05(金)20:07:36No.1093554577+
>実写版はコケたけどマリオの売上には一ミリも影響なかったな
コケたってほどコケたかアレ
542無念Nameとしあき23/05/05(金)20:07:39No.1093554599+
クパルイって言うけど
クッパってマリオにはライバル意識燃やしてるけど
ルイージのことはどう思ってるんだろうな
イマイチ眼中にないような気が
543無念Nameとしあき23/05/05(金)20:07:54No.1093554697そうだねx1
>海外だとPrincess Toadstool(キノコ姫)って名前だったんだよね初期ピーチ
>スーパーマリオ64からピーチ姫に統一された
今回のブラッキー→スパイクはちょうどそれの逆だな
544無念Nameとしあき23/05/05(金)20:07:55No.1093554701+
>この映画面白いけどファンが事あるごとにほかの映画バカにするのが残念
コナン信者よりはマシ
545無念Nameとしあき23/05/05(金)20:07:59No.1093554739+
>クパルイ界隈ってなんだよ・・・
お互いマリオに思い焦がれる者同士と考えれば…
546無念Nameとしあき23/05/05(金)20:08:10No.1093554796そうだねx4
こんな映画やったらマリカが爆発的に売れちまうーっ!
元かからだったわ
547無念Nameとしあき23/05/05(金)20:08:15No.1093554820+
次は字幕で見てから4DX吹き替えで見てみようかな
何回も見たいって思えたのは久しぶりだわ
548無念Nameとしあき23/05/05(金)20:08:38No.1093554963そうだねx3
>これ直前にこの事態を一人で背負うことになってしんどそうに肩落として部屋出てきてるんだよね
>それでも文句一つ言わずに私が倒すから大丈夫と言うあたり確かに強いんだけどちょっと人が良すぎるぜ…
そのシーンをバッチリ出しておくことで
キノコ王国民以外で明らかに自分に近い人間がいきなり目の前に現れて
弟のために戦う!って決意出してるんだもんな
そりゃマリオを鍛えた上で頼みにしちゃうのもわかる話作りだわ
549無念Nameとしあき23/05/05(金)20:08:52No.1093555052+
二人は
マリオブラザーズ
550無念Nameとしあき23/05/05(金)20:09:11No.1093555171そうだねx1
近所の4DX明日の分朝からレイトまで全部空席状況×って何だよ…
こんなの初めて見たよ
551無念Nameとしあき23/05/05(金)20:09:15No.1093555195+
この映画でマリオはルイージガチ勢だしルイージはマリオガチ勢なのはわかった
クッパもピーチガチ勢(一方通行)だった
552無念Nameとしあき23/05/05(金)20:09:29No.1093555296そうだねx1
>>ほかの映画
>実はそこまで悪くは無い映画
>個人的には恐竜100%のヨッシー以外は気にならなかった記憶がある
デニスホッパーの泥風呂とか気持ち悪い
グロ画像みたいなシーン多かったから当時は途中で逃げようか考えた
553無念Nameとしあき23/05/05(金)20:09:41No.1093555367+
マリカーWiiで猛威を振るったゴリラは何コングだっけ?
554無念Nameとしあき23/05/05(金)20:09:52No.1093555442+
>相乗効果すごそう
どうせならルイージ主役のルイージマンションとドンキー主役のトロピカルフリーズも置いてほしかったけど
流石に多すぎるか
555無念Nameとしあき23/05/05(金)20:09:53No.1093555445そうだねx3
兄弟揃ってのダブルライダーキックは痺れたよ
556無念Nameとしあき23/05/05(金)20:09:56No.1093555468+
>>1683284509609.jpg
>クリボー要素どこ…?
名前はグンバ(クリボーの海外名)だけど映画のクッパの部下は爬虫人類で統一されてる
557無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:01No.1093555503+
スターを見せて結婚を迫れば必ずやピーチの心を射止めることでしょう
558無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:02No.1093555512そうだねx1
そういや実写のマリオのイギーの相方がスパイクで誰だお前ってなってたけど今回の映画で謎が解けたわ
559無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:10No.1093555565そうだねx1
神隠しでキノコ王国に紛れ込んでキノピオに育てられたの女の子
vs
たまたまキノコ王国にやってきたおっさん

割とマリオが食われちゃう設定ではある
560無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:15No.1093555598+
    1683285015141.jpg-(177912 B)
177912 B
ニンテンドーストアの方でもグッズキャンペーンやってるな
https://store-jp.nintendo.com/feature-mario/ [link]
561無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:27No.1093555678+
>近所の4DX明日の分朝からレイトまで全部空席状況×って何だよ…
>こんなの初めて見たよ
土曜だし今から遠出するのも億劫だし
そもそも少ないし
562無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:35No.1093555733+
>そういや実写のマリオのイギーの相方がスパイクで誰だお前ってなってたけど今回の映画で謎が解けたわ
待てそっちのスパイクはまた別人だ!
563無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:39No.1093555763+
>クパルイ界隈ってなんだよ・・・
いつも緑のヒゲとか呼んでるのがふとしたときに名前呼びになるのがいいらしい
564無念Nameとしあき23/05/05(金)20:10:49No.1093555837+
>マリカーWiiで猛威を振るったゴリラは何コングだっけ?
ファンキー
グラサンのやつ
565無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:02No.1093555926+
>近所の4DX明日の分朝からレイトまで全部空席状況×って何だよ…
>こんなの初めて見たよ
3000円で90分も楽しめる遊園地系アトラクションなので…
なんなら常設してほしいくらいだ
566無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:03No.1093555933+
>クパルイって言うけど
>クッパってマリオにはライバル意識燃やしてるけど
>ルイージのことはどう思ってるんだろうな
>イマイチ眼中にないような気が
一応歌詞の2番には出てくる
567無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:16No.1093556020+
クパドンでしょ
568無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:18No.1093556031そうだねx1
>>ピーチ拾われっ子ってなってたけどコレ映画だけ設定かな?
>はい
>まあ今までの疑問が一発で解決した感はある
パパママ見たこと無いもんなぁ
569無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:26No.1093556082そうだねx3
    1683285086625.jpg-(227568 B)
227568 B
>デニスホッパーの泥風呂とか気持ち悪い
>グロ画像みたいなシーン多かったから当時は途中で逃げようか考えた
キノコに替えられた王様が気持ち悪すぎた
何でマリオで不快要素盛り込んでるんだよと
570無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:33No.1093556143そうだねx2
    1683285093874.jpg-(99922 B)
99922 B
>そういや実写のマリオのイギーの相方がスパイクで誰だお前ってなってたけど今回の映画で謎が解けたわ
実写のほうのスパイクはガボンだ
571無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:35No.1093556159+
>クパピチでしょ
572無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:38No.1093556176+
一回だけだったけど姫の口ヒゲさんって呼び方良いよね…
573無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:39No.1093556181+
>星矢をさっさと打ち切ればいいと思う
574無念Nameとしあき23/05/05(金)20:11:57No.1093556310そうだねx3
マリオ3に国王とかいなかったっけ
575無念Nameとしあき23/05/05(金)20:12:04No.1093556355そうだねx3
カートのシーンでピーチをバイクに乗せるのは流石にわかってやがる…ってなった
576無念Nameとしあき23/05/05(金)20:12:09No.1093556397+
キノピオもピーチも状況を超速で理解していくから
そこが映画として出来悪いとか浅いと言われる理由なんだろうな
577無念Nameとしあき23/05/05(金)20:12:24No.1093556506そうだねx4
    1683285144286.jpg-(128177 B)
128177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
578無念Nameとしあき23/05/05(金)20:12:46No.1093556673+
4DXと相性良さそうだな
579無念Nameとしあき23/05/05(金)20:12:46No.1093556679+
>マリオ3に国王とかいなかったっけ
そういや明らかに人間の王様たち居たな…
580無念Nameとしあき23/05/05(金)20:12:51No.1093556710そうだねx1
>キノピオもピーチも状況を超速で理解していくから
>そこが映画として出来悪いとか浅いと言われる理由なんだろうな
最初の関ピオからくっそ理解いいよな
だからストレスなく見れるんだけど
581無念Nameとしあき23/05/05(金)20:13:01No.1093556785+
>カートのシーンでピーチをバイクに乗せるのは流石にわかってやがる…ってなった
ハルバード拾い上げてクッパ城を迎え撃つシーンやるならいつものドレスじゃちょっと見栄えがね…
を解決するいい案でもある
582無念Nameとしあき23/05/05(金)20:13:34No.1093556984そうだねx1
あのキノピオは冒険に飢えてたからマリオがきたのは渡りに船だったんだろう
583無念Nameとしあき23/05/05(金)20:13:35No.1093556991そうだねx1
>No.1093556506
オデッセイの見せ場
584無念Nameとしあき23/05/05(金)20:13:38No.1093557008そうだねx4
それまでピーチ一色だったクッパがここからだんだんとマリオを意識し始めるんだよね…
585無念Nameとしあき23/05/05(金)20:13:42No.1093557038+
>1683285144286.jpg
キノピオよりよっぽど可愛いんだか
586無念Nameとしあき23/05/05(金)20:14:02No.1093557161+
普通の映画なら関智キノピオのピンチをマリオが助けるみたいなシークエンスがありそう
587無念Nameとしあき23/05/05(金)20:14:10No.1093557209+
>カートのシーンでピーチをバイクに乗せるのは流石にわかってやがる…ってなった
キノピオ趣味悪いなと思ったらそのせいで的にされてて笑った
588無念Nameとしあき23/05/05(金)20:14:37No.1093557394+
    1683285277298.jpg-(27185 B)
27185 B
>>そういや実写のマリオのイギーの相方がスパイクで誰だお前ってなってたけど今回の映画で謎が解けたわ
>実写のほうのスパイクはガボンだ
589無念Nameとしあき23/05/05(金)20:14:51No.1093557490+
>それまでピーチ一色だったクッパがここからだんだんとマリオを意識し始めるんだよね…
とりあえずマリオたちに一矢報いたいという気持ちは最初から芽生えてたし
その思いがどんどん強くなっていくだろうなとは思った
590無念Nameとしあき23/05/05(金)20:14:56No.1093557531+
>それまでピーチ一色だったクッパがここからだんだんとマリオを意識し始めるんだよね…
最終的にはマリオに会うためにピーチ攫ったりするから
591無念Nameとしあき23/05/05(金)20:15:12No.1093557638そうだねx1
キノコ王国の人たちはプリンセスが異世界転生人だと知ってるからマリオ見つけたら即プリンセスのところに行こうってなったんだよな?
592無念Nameとしあき23/05/05(金)20:15:14No.1093557652+
ドンキーもキノピオ隊長もこのままピンで映画に出来そうなんだよな
イルミネーションもすさまじい相棒を獲得しちまったぜ
593無念Nameとしあき23/05/05(金)20:15:32No.1093557748+
青甲羅隊長とかちょっとドラえもん映画っぽい
594無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:05No.1093557945+
>マリオ3に国王とかいなかったっけ
なんならマリオもマリオランドの王だったり
595無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:05No.1093557949+
ガーディアンズオブギャラクシー公開初日で全然席なかったから明らかにマリオに食われてるでしょ
596無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:10No.1093557981+
>それまでピーチ一色だったクッパがここからだんだんとマリオを意識し始めるんだよね…
次作でピーチさらわれ&子クッパ登場で3作目ぐらいで共闘かな
597無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:15No.1093558009+
公開が終わったら闇の時代が始まるんだ
資本主義は残酷だから
ウフフ
598無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:16No.1093558015そうだねx2
>最終的にはマリオに会うためにピーチ攫ったりするから
マリギャラ2なんてスーパーなケーキを作らせるためだけにピーチ攫う適当さ
599無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:20No.1093558043+
>あのキノピオは冒険に飢えてたからマリオがきたのは渡りに船だったんだろう
かわいいは飽きたからな
600無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:31No.1093558111+
やっぱ青甲羅は無法すぎる
601無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:31No.1093558115+
>ドンキーもキノピオ隊長もこのままピンで映画に出来そうなんだよな
ドンキーに関してはわかりやすいぐらい悪役のキングクルールいるしな
602無念Nameとしあき23/05/05(金)20:16:45No.1093558195+
>なんならマリオもマリオランドの王だったり
城の管理甘すぎますよ
603無念Nameとしあき23/05/05(金)20:17:00No.1093558296+
>本作を是非本山一城先生にコミカライズして欲しいって思った
604無念Nameとしあき23/05/05(金)20:17:27No.1093558458+
城ごとピーチ持っていったのはマリオストーリーだったっけ
605無念Nameとしあき23/05/05(金)20:17:43No.1093558563+
クッパの本命はマリオってのは大昔からネタにされてた
606無念Nameとしあき23/05/05(金)20:17:48No.1093558597そうだねx1
>本作を是非本山一城先生にコミカライズして欲しいって思った
あれ普通にキャラが死ぬから
すなー!と違ってハードなんだよな
607無念Nameとしあき23/05/05(金)20:18:06No.1093558714+
無駄な裏切りなく主人公チームの努力は報われ
悪党はガチ悪党だけど生きててもいいかなって愛嬌があり
画面作りが丁寧でわちゃわちゃしてるのがワクワクして
大胸筋ダンスがエッチでずっと見てたい
そりゃ大人気になる
608無念Nameとしあき23/05/05(金)20:18:10No.1093558738そうだねx3
クッパって実はマリオに会うのが目的なんじゃね?ってなっていくのは海外でも共通の認識なんだろうか
609無念Nameとしあき23/05/05(金)20:18:12No.1093558756+
生贄をプレゼントは文化が違う
610無念Nameとしあき23/05/05(金)20:18:39No.1093558952+
チャールズマーティネーが出るのは知ってたけど
あんな速攻で出番来て終わるとは思わなかった
もっともったいぶってから出すものかと
611無念Nameとしあき23/05/05(金)20:18:44No.1093558982+
>>なんならマリオもマリオランドの王だったり
>城の管理甘すぎますよ
相手がワリオだから仕方ないところはある
612無念Nameとしあき23/05/05(金)20:18:48No.1093559017+
>クッパの本命はマリオってのは大昔からネタにされてた
次はマリオの歌か…
613無念Nameとしあき23/05/05(金)20:19:18No.1093559222そうだねx4
>公開が終わったら闇の時代が始まるんだ
>資本主義は残酷だから
>ウフフ
うるせえサックスでも吹いてろ
614無念Nameとしあき23/05/05(金)20:19:23No.1093559252+
2~3年ペースで映画化出来たら一気にドル箱シリーズになりそう
615無念Nameとしあき23/05/05(金)20:19:29No.1093559292+
MCU(マリオ・シネマティック・ユニバース)ができそう
海外の奴らはそれ以上のNCU(ニンテンドー・シネマティック・ユニバース)を既に切望してるが
616無念Nameとしあき23/05/05(金)20:19:37No.1093559340そうだねx1
>生贄をプレゼントは文化が違う
あれでも大魔王だからな
ただのピアノ弾くいかついカメちゃんじゃないのだ
617無念Nameとしあき23/05/05(金)20:19:39No.1093559357+
>城ごとピーチ持っていったのはマリオストーリーだったっけ
最初はそれで
後に何回かやってる
618無念Nameとしあき23/05/05(金)20:19:48No.1093559410+
>次はマリオの歌か…
やめろー!
619無念Nameとしあき23/05/05(金)20:19:55No.1093559459+
>2~3年ペースで映画化出来たら一気にドル箱シリーズになりそう
次はルイージマンションか
620無念Nameとしあき23/05/05(金)20:20:19No.1093559618+
>2~3年ペースで映画化出来たら一気にドル箱シリーズになりそう
ミニオンは何年ペースで出してるんだろうな
621無念Nameとしあき23/05/05(金)20:20:29No.1093559671+
>城ごとピーチ持っていったのはマリオストーリーだったっけ
マリオUがそうだったような
622無念Nameとしあき23/05/05(金)20:20:36No.1093559722+
あの青いのは劇場版ナデシコのラピス並みに存在の意味がわからんかった
623無念Nameとしあき23/05/05(金)20:20:39No.1093559748+
>MCU(マリオ・シネマティック・ユニバース)ができそう
>海外の奴らはそれ以上のNCU(ニンテンドー・シネマティック・ユニバース)を既に切望してるが
えっ大乱闘スマッシュブラザーズが映画化!?
624無念Nameとしあき23/05/05(金)20:20:46No.1093559794そうだねx3
任天堂がホイホイ映画化する許可をそもそも出さない
今回のマリオでも構想10年
イルミと組んでから公開まで6年かかってる
625無念Nameとしあき23/05/05(金)20:21:19No.1093560001+
>>MCU(マリオ・シネマティック・ユニバース)ができそう
>>海外の奴らはそれ以上のNCU(ニンテンドー・シネマティック・ユニバース)を既に切望してるが
>えっ大乱闘スマッシュブラザーズが映画化!?
アベンジャーズ的にそれが望まれてるのはガチっぽい
ただどうやって話を作るかわからんが
626無念Nameとしあき23/05/05(金)20:21:26No.1093560044+
小ネタが異様なほど詰め込まれてるから
そうそう簡単に新作は作れなさそう
ルマリーの声優も変わっちまうかも
627無念Nameとしあき23/05/05(金)20:21:35No.1093560123+
元が短めだから地上波に来てもカットがなさそうで安心
628無念Nameとしあき23/05/05(金)20:21:38No.1093560139+
クッパジュニアもピーチみたいにどこからか転送されてきたんだったりして
629無念Nameとしあき23/05/05(金)20:21:57No.1093560249そうだねx3
任天堂はブランドイメージ大事にするからね仕方ないね
630無念Nameとしあき23/05/05(金)20:22:00No.1093560275+
>任天堂がホイホイ映画化する許可をそもそも出さない
>今回のマリオでも構想10年
>イルミと組んでから公開まで6年かかってる
まあ一回やったら後はホイホイ出来る可能性もある
631無念Nameとしあき23/05/05(金)20:22:02No.1093560292+
マリオとカービィは共演できそうだけど
他は厳しいと思う
632無念Nameとしあき23/05/05(金)20:22:31No.1093560495そうだねx2
公開二日目に行ったけど座席がかなりギリギリだった
上映数増やしてくれるのは嬉しいけど判断が遅い!
633無念Nameとしあき23/05/05(金)20:22:31No.1093560504そうだねx1
ロイターによると、Googleの共同創業者であるラリー・ペイジがジェフリー・エプスタイン事件に関する訴訟の被告として召喚される可能性があるということが、判事によって決定されたと報じられています。引用ツイートInsider Paper
TheInsiderPaper
Google co-founder Larry Page may be served in Jeffrey Epstein case, judge rules, Reutersreports
にゅうちゃん5才sthuuallなんか、ラリー・ペイジが主犯だから当然、みたいなツイあるな(・ิω・ิ)
634無念Nameとしあき23/05/05(金)20:22:44No.1093560586そうだねx2
スマブラを映画化すればいいのだ
635無念Nameとしあき23/05/05(金)20:22:58No.1093560668+
モデルがあるからコングはスピンオフで作りやすそう
636無念Nameとしあき23/05/05(金)20:23:02No.1093560689+
そういえばコクッパたち出てこなかったな
637無念Nameとしあき23/05/05(金)20:23:06No.1093560716+
>マリオとカービィは共演できそうだけど
>他は厳しいと思う
そこでゲームも発売されてるマリソニですよ!
638無念Nameとしあき23/05/05(金)20:23:10No.1093560742+
ドンキー単体は行けそうだけど
カービィアニメは先人的な意味でハードルクソ高いぞ
639無念Nameとしあき23/05/05(金)20:23:14No.1093560770そうだねx8
スターを取ったルイージがいじめっ子のスパイクを真っ先に助けに行くというのがアツい
640無念Nameとしあき23/05/05(金)20:23:35No.1093560887そうだねx1
FZERO,スターフォックス,メトロイドは同じ世界観っぽい
641無念Nameとしあき23/05/05(金)20:23:47No.1093560983+
>マリオとカービィは共演できそうだけど
>他は厳しいと思う
カービィは任天堂じゃなくてHAL研だからまだリンクあたりの方が可能性ある
642無念Nameとしあき23/05/05(金)20:24:28No.1093561252そうだねx4
ユニバースなんてガッツリしたもんじゃなくて小ネタ程度の関わりがいいな
あんまりやりすぎるとスマブラになっちゃって収拾つかなくなりかねない
643無念Nameとしあき23/05/05(金)20:24:32No.1093561278そうだねx2
二度目のピーチの歌の前のクレジットのところやヨッシーが出る前で結構席を立つ人が多くて勿体無いなって思った
644無念Nameとしあき23/05/05(金)20:24:34No.1093561287+
>ガーディアンズオブギャラクシー公開初日で全然席なかったから明らかにマリオに食われてるでしょ
声の人は同じだね
645無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:15No.1093561590+
>任天堂はブランドイメージ大事にするからね仕方ないね
任天堂にとって別に映画化は絶対のものでは無いからね
任天堂(というかミヤホン)が納得するものにならないなら永久に公開許可出さないと思う
646無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:19No.1093561623+
>二度目のピーチの歌の前のクレジットのところやヨッシーが出る前で結構席を立つ人が多くて勿体無いなって思った
子供連れは結構席立ってたな
647無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:20No.1093561632そうだねx3
>ドンキー単体は行けそうだけど
>カービィアニメは先人的な意味でハードルクソ高いぞ
ぶっちゃけ全くの別物になるし関係無いのでは?
ワールドワイドに上映するし
648無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:21No.1093561642そうだねx5
大勢に家族と一緒に食卓囲ってるマリオとルイージがすごく庶民的な感じで新鮮だった
649無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:26No.1093561682+
>公開二日目に行ったけど座席がかなりギリギリだった
>上映数増やしてくれるのは嬉しいけど判断が遅い!
まあコナンでもまだまだ客取れるだろうし難しい所よな
650無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:28No.1093561697+
エンディングのメドレーを聞くとニコニコ動画の「全てのスマブラ族に」を思い出してしまってむず痒くなる
651無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:32No.1093561722そうだねx2
カービィもゼルダも余裕で単品で映画作れるネタの量あるしな
652無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:39No.1093561777そうだねx4
>MCU(マリオ・シネマティック・ユニバース)ができそう
>海外の奴らはそれ以上のNCU(ニンテンドー・シネマティック・ユニバース)を既に切望してるが
山内・岩田・横井の偉人伝を映画化でもいいぞ
653無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:40No.1093561792+
今作もvsドンキーはスマブラ意識してたと思う
マリオさん初手空前はあかんよ
654無念Nameとしあき23/05/05(金)20:25:52No.1093561874そうだねx1
    1683285952711.jpg-(145222 B)
145222 B
確かに映画でやったら尺とストーリーどうなるんだよコレってなる
655無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:10No.1093561978+
>二度目のピーチの歌の前のクレジットのところやヨッシーが出る前で結構席を立つ人が多くて勿体無いなって思った
映画はスタッフロールが終わって明るくなるまでは席を立たない
俺がエヴァで学んだことだ
656無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:11No.1093561987そうだねx1
>二度目のピーチの歌の前のクレジットのところやヨッシーが出る前で結構席を立つ人が多くて勿体無いなって思った
あっこの模様!ってなる
657無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:16No.1093562015+
>確かに映画でやったら尺とストーリーどうなるんだよコレってなる
みんなで殺し合ってもらいます
658無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:28No.1093562085+
コナンとマリオに優先的に分配してるのかね
…挟まれた映画は悲惨なことになってそうだ
659無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:36No.1093562132そうだねx1
ホイホイ映画化許可するなら
とっくにネトフリがゼルダを映像化してる
660無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:38No.1093562157+
>確かに映画でやったら尺とストーリーどうなるんだよコレってなる
やるか灯火の星映画化
661無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:44No.1093562188+
ネタ自体はまだ無限にあるし任天堂次第やね
662無念Nameとしあき23/05/05(金)20:26:56No.1093562278そうだねx1
>こっちのマリオと間違えないのか?
地上波で放送しよう
実況向きだわこれ
663無念Nameとしあき23/05/05(金)20:27:06No.1093562326そうだねx1
>確かに映画でやったら尺とストーリーどうなるんだよコレってなる
初代のメインだけに絞ればなんとか…
664無念Nameとしあき23/05/05(金)20:27:20No.1093562414そうだねx1
うるせえぞ消灯時間だ!の後のスタッフロールが殺風景なの勿体ないよね
ファミコン風フォントで飾るとかまだネタ仕込めただろうに
665無念Nameとしあき23/05/05(金)20:27:44No.1093562576そうだねx1
>あの青いのは劇場版ナデシコのラピス並みに存在の意味がわからんかった
64以降のマリオカートやってると意味分かる
666無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:17No.1093562790+
>地上波で放送しよう
>実況向きだわこれ
カリオストロなんか流してる場合じゃないよな
667無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:17No.1093562794+
続編があるとしたらマリオワールドベースかな
668無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:19No.1093562800そうだねx2
90分なのもおっさんの膀胱に優しい
669無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:24No.1093562833+
3DCG映画はエンディング後にもちょっとだけ続くのは常識だと思ってた
制作会社違うバズライトイヤーでもあったし
670無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:29No.1093562862+
>やるか灯火の星映画化
あれはラスボス戦かと思ったらそうじゃなかったが2回くらいあるから結構長いぞ
671無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:30No.1093562876+
マリオドンキーゼルダメトロイドスタフォエフゼロどうぶつの森スプラトゥーンは任天堂だけが権利関係持ってるから結構気軽にコラボ可能ではある
カービィFEポケモンとかは少し面倒臭そう
672無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:50No.1093563015+
>>二度目のピーチの歌の前のクレジットのところやヨッシーが出る前で結構席を立つ人が多くて勿体無いなって思った
>映画はスタッフロールが終わって明るくなるまでは席を立たない
>俺がエヴァで学んだことだ
何もない可能性もあるけど何かやる可能性考えたら待ってた方が得する可能性高いからね
673無念Nameとしあき23/05/05(金)20:28:59No.1093563067+
終わって1年後位には地上波でやりそう
674無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:06No.1093563117+
>3DCG映画はエンディング後にもちょっとだけ続くのは常識だと思ってた
>制作会社違うエヴァや呪術でもあったし
675無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:36No.1093563309そうだねx2
ぶつ森は既にアニメ映画化してる
676無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:36No.1093563311+
ゲッソーが可愛くてついついイカちゃん劇場版に想いを馳せてしまった
677無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:37No.1093563319+
>ホイホイ映画化許可するなら
>とっくにネトフリがゼルダを映像化してる
リークで信頼失ったのでは?
678無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:45No.1093563372そうだねx2
>90分なのもTV放送枠に優しい
679無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:46No.1093563376そうだねx3
>>あの青いのは劇場版ナデシコのラピス並みに存在の意味がわからんかった
>64以降のマリオカートやってると意味分かる
チコの方じゃないのか
680無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:52No.1093563402+
Cパートがあるといえばそれこそこなんだわ
681無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:58No.1093563448そうだねx1
    1683286198266.jpg-(244994 B)
244994 B
>>確かに映画でやったら尺とストーリーどうなるんだよコレってなる
>初代のメインだけに絞ればなんとか…
いや頑張って全員をストーリーに絡めてもらう
682無念Nameとしあき23/05/05(金)20:29:59No.1093563459そうだねx5
既存のストーリーの映画化は面白味にかけるのよね
スーパーマリオに至るまでのお話というのは新鮮だったし他の作品でもその路線で行って欲しい
683無念Nameとしあき23/05/05(金)20:30:11No.1093563537そうだねx1
>終わって1年後位には地上波でやりそう
続編やるタイミングじゃね
何年後になるか知らんけど
684無念Nameとしあき23/05/05(金)20:30:24No.1093563610+
しんちゃん3Dはやめた方がいいんじゃねえかなって予告見てる時思って
マリオ見終わった後で
しんちゃん3Dはやめた方がいいんじゃねえかなあってなった
685無念Nameとしあき23/05/05(金)20:30:37No.1093563699+
そういや異世界に行くきっかけになったあの大規模な水道管破裂は結局どうなったんだろうな
686無念Nameとしあき23/05/05(金)20:30:46No.1093563757+
>スーパーマリオに至るまでのお話というのは新鮮だったし他の作品でもその路線で行って欲しい
キャプテンファルコンに至るまでのお話
687無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:04No.1093563889そうだねx1
上映前の予告でビースト覚醒が流れて近くの家族連れのパパさんがビーストウォーズだよ!って眼をキラキラ輝かせてたのがなんか良かった
688無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:06No.1093563901+
やるか斬撃のレギンレイヴ映画化
689無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:08No.1093563918+
>既存のストーリーの映画化は面白味にかけるのよね
>スーパーマリオに至るまでのお話というのは新鮮だったし他の作品でもその路線で行って欲しい
そりゃまあマリオなんか特に自分で動かしてなんぼだからな
690無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:23No.1093564002そうだねx2
>何のトレーニングもせずいきなりスターでマリオと抜群のコンビネーションを見せるルイージ凄くね?
カロンに追っかけられてる時も運動神経高いところ見せてたからな
691無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:37No.1093564092+
マリオ2をやっても新鮮味も薄れて興収が目に見えて落ちそう
やるなら別タイトルの方がいいだろうね
692無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:44No.1093564146+
>90分なのもTV放送枠に優しい
CMくっそ多くなりそうだな…
693無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:47No.1093564166そうだねx3
いろんな要素が混在しまくってるのに無理矢理ねじ込んだ感が無かったのはいいね
マリオカートとかどうやって話に組み込むんだろって思ってたけどショートカットとして使うのは思い付かんかった
694無念Nameとしあき23/05/05(金)20:31:49No.1093564179そうだねx1
>既存のストーリーの映画化は面白味にかけるのよね
>スーパーマリオに至るまでのお話というのは新鮮だったし他の作品でもその路線で行って欲しい
尺の問題もあるし要素を散りばめつつストーリーはオリジナルがちょうど良さそうだよね
695無念Nameとしあき23/05/05(金)20:32:04No.1093564274+
貢物に卵があったのにヨッシーが出てこなかったり青いやつが意味深なこと言いまくるのは2作目作るってことなんだろうなぁ
696無念Nameとしあき23/05/05(金)20:32:10No.1093564304+
webm映えも良い
697無念Nameとしあき23/05/05(金)20:32:12No.1093564322+
>>スーパーマリオに至るまでのお話というのは新鮮だったし他の作品でもその路線で行って欲しい
>キャプテンファルコンに至るまでのお話
ファルコンを超えたものがファルコンに
698無念Nameとしあき23/05/05(金)20:32:41No.1093564503そうだねx1
>マリオカートとかどうやって話に組み込むんだろって思ってたけどショートカットとして使うのは思い付かんかった
ゴリラ由来の技術にしたのもスパドンシリーズを感じさせてグッド
699無念Nameとしあき23/05/05(金)20:32:42No.1093564509+
>マリオ2をやっても新鮮味も薄れて興収が目に見えて落ちそう
>やるなら別タイトルの方がいいだろうね
女性や子供に絶大な支持を誇るヨッシーを温存してるんだ
そうそう落ちることはあるまいて
700無念Nameとしあき23/05/05(金)20:33:21No.1093564765そうだねx1
ブラッキーを3Dにすると髭のボリュームが凄いな!
701無念Nameとしあき23/05/05(金)20:33:30No.1093564828+
次やるなら今度はマリオがさらわれ役でルイージ主役に
702無念Nameとしあき23/05/05(金)20:33:33No.1093564854+
F-ZEROは既にアニメ化されてるし設定も意外と凝ってるから映画化すれば映えそうではある
個人的には映画出す前に新作ゲームを出して欲しいけどね
703無念Nameとしあき23/05/05(金)20:33:52No.1093565012+
次があるならヨッシーを乗り捨てて穴越えるのを感動的に描いてほしい
704無念Nameとしあき23/05/05(金)20:33:53No.1093565019そうだねx4
マリカシーンがあるのは分かってたけど
まさかのダブルダッシュ要素ありで嬉しかったぞい
705無念Nameとしあき23/05/05(金)20:33:57No.1093565035そうだねx3
>次やるなら今度はマリオがさらわれ役でルイージ主役に
ルイージマンションだこれ
706無念Nameとしあき23/05/05(金)20:34:30No.1093565254そうだねx1
>スターを取ったルイージがいじめっ子のスパイクを真っ先に助けに行くというのがアツい
劇中で最初にスーパーマリオブラザーズと讃えてくれたのがスパイクだった気がする
707無念Nameとしあき23/05/05(金)20:34:40No.1093565313+
テレサが全然出番無かったからなぁ
708無念Nameとしあき23/05/05(金)20:34:55No.1093565405そうだねx1
>次があるならヨッシーを乗り捨てて穴越えるのを感動的に描いてほしい
ここは俺に任せろ!的な事を言ってマリオを放り投げるヨッシー…
声優はハードボイルドな方でお願いします
709無念Nameとしあき23/05/05(金)20:35:15No.1093565553そうだねx2
>>次やるなら今度はマリオがさらわれ役でルイージ主役に
>ルイージマンションだこれ
ジャンル切り替えて新鮮味持たせられるし普通に見てみたい…
710無念Nameとしあき23/05/05(金)20:35:23No.1093565602+
>テレサが全然出番無かったからなぁ
無敵キャラだから強すぎるんだ…
711無念Nameとしあき23/05/05(金)20:35:25No.1093565620+
ヨッシーもワリオもなんならロゼッタもいるし3くらいまでは新鮮味たっぷりで作れると思うよ
下手な利権が絡んでクオリティ落ちたりしなければ
712無念Nameとしあき23/05/05(金)20:35:44No.1093565753そうだねx3
>テレサが全然出番無かったからなぁ
披露宴にキングテレサが来てたくらいか
713無念Nameとしあき23/05/05(金)20:35:49No.1093565786+
>マリオカートとかどうやって話に組み込むんだろって思ってたけどショートカットとして使うのは思い付かんかった
マッドマックス難民もニッコリ
714無念Nameとしあき23/05/05(金)20:35:52No.1093565813+
>テレサが全然出番無かったからなぁ
ルイージがダークランドに落ちたところのパニックはテレサでも出来そうだったけど
それを敢えてやらなかったのは一応ルイマンの可能性も視野に入れてかなと思った
715無念Nameとしあき23/05/05(金)20:36:09No.1093565909そうだねx4
ボムキングとキングテレサは部下じゃなくて来賓だよね多分
716無念Nameとしあき23/05/05(金)20:36:11No.1093565929+
> 声優はハードボイルドな方でお願いします
普段フランクでやる時は真面目演技な杉田智和とかアリかも
717無念Nameとしあき23/05/05(金)20:36:25No.1093566007そうだねx1
>下手な利権が絡んでクオリティ落ちたりしなければ
こんだけヒットしたら噛んでくる連中も多そうだけどな
718無念Nameとしあき23/05/05(金)20:36:28No.1093566029+
40年の歴史があるし引き出しはいくらでもあるだろう
719無念Nameとしあき23/05/05(金)20:36:38No.1093566082そうだねx2
何もかも諦めるボムキング好き
720無念Nameとしあき23/05/05(金)20:36:54No.1093566182そうだねx1
マリオRPG以降のクッパはコミカルな感じが強くなってたから割とガチめに残虐でびびった
721無念Nameとしあき23/05/05(金)20:37:14No.1093566304+
>>下手な利権が絡んでクオリティ落ちたりしなければ
>こんだけヒットしたら噛んでくる連中も多そうだけどな
キャハハ!
終末が近づいたよ!!
722無念Nameとしあき23/05/05(金)20:37:18No.1093566331+
あの世界だとキングクルールとかキャプテンクルールもいるんだろうなと
723無念Nameとしあき23/05/05(金)20:37:24No.1093566375+
基本8ビット時代に絞ったと言いつつ結構ネタは入れてくれてた気がする
724無念Nameとしあき23/05/05(金)20:37:54No.1093566564+
わざわざヨッシーの卵で締めたんだし次回作があるならメインになりそう
725無念Nameとしあき23/05/05(金)20:37:55No.1093566567+
>何もかも諦めるボムキング好き
ルマリーが見たら大喜びしそう
726無念Nameとしあき23/05/05(金)20:37:58No.1093566597+
数十年ぶりの映画化でここまでヒットする作品はそうそう無いな
そもそも前作知ってるのは相当なマニアだろうけど
727無念Nameとしあき23/05/05(金)20:38:02No.1093566617+
>基本8ビット時代に絞ったと言いつつ結構ネタは入れてくれてた気がする
3Dワールドのネタが多い
728無念Nameとしあき23/05/05(金)20:38:12No.1093566690そうだねx2
    1683286692344.jpg-(112020 B)
112020 B
次の映画はこれで
729無念Nameとしあき23/05/05(金)20:38:34No.1093566831+
事前情報でフェミや黒人への配慮が足りないとか聞いてたけど
マリオピーチルイージ原住民以外は大半がモンスターだから黒人関係ないし
ピーチが理想的な強い女性に描かれててびっくりしたわ
結婚もキノピオを庇ってだしアイスピーチになって果敢に反撃してたしで強すぎる
730無念Nameとしあき23/05/05(金)20:38:37No.1093566861そうだねx7
なんかもうオープニングの侵攻してくるクッパ軍のBGMが飛行船ステージでテンション上がった
731無念Nameとしあき23/05/05(金)20:38:55No.1093566977+
クッパがマジの外道だった
732無念Nameとしあき23/05/05(金)20:38:59No.1093567003+
>>下手な利権が絡んでクオリティ落ちたりしなければ
>こんだけヒットしたら噛んでくる連中も多そうだけどな
余程所縁ある人以外はジャパンプレミア舞台挨拶くらいの距離感にして欲しい
733無念Nameとしあき23/05/05(金)20:39:15No.1093567111そうだねx4
>マリオRPG以降のクッパはコミカルな感じが強くなってたから割とガチめに残虐でびびった
ピアノの蓋閉じて手を挟ませるのはホント極悪非道だわ
734無念Nameとしあき23/05/05(金)20:39:18No.1093567136そうだねx1
ヨッシーの出番が背景だけなのは意外
まぁ本編前の若輩だったマリオがメインの話だからしょうがないか
735無念Nameとしあき23/05/05(金)20:39:43No.1093567302+
基本はスーパマリオブラザーズで
それにマリオカートを筆頭に色んな作品の要素を詰め合わせた感じ
でもモブはともかく意図的にメインキャラは絞ってるように見えた
まあ90分しかないし当然ではあるけども
736無念Nameとしあき23/05/05(金)20:39:43No.1093567303+
>ゲッソーが可愛くてついついイカちゃん劇場版に想いを馳せてしまった
横向きに泳いでるとスプラトゥーンのネタかなと一瞬錯覚するよね
737無念Nameとしあき23/05/05(金)20:40:08No.1093567485そうだねx3
最初の街を走る時に2Dアクションして震えたね
738無念Nameとしあき23/05/05(金)20:40:28No.1093567619+
あのウツボの尻尾にはスターがくっ付いてたりするんだろうな
739無念Nameとしあき23/05/05(金)20:40:30No.1093567629そうだねx1
マリオがピーチの為じゃなくてルイージの為に頑張るのが尊いんだ
740無念Nameとしあき23/05/05(金)20:40:34No.1093567653+
>ヨッシーの出番が背景だけなのは意外
>まぁ本編前の若輩だったマリオがメインの話だからしょうがないか
マリオとルイージを現実世界の存在として描いた以上
ヨッシーアイランドでの設定がどうなるのか気になるな
741無念Nameとしあき23/05/05(金)20:40:56No.1093567810そうだねx1
豪邸の奥さんがcoloredだったしクリアです
742無念Nameとしあき23/05/05(金)20:41:00No.1093567843+
>ピーチが理想的な強い女性に描かれててびっくりしたわ
>結婚もキノピオを庇ってだしアイスピーチになって果敢に反撃してたしで強すぎる
英語版声優もピーチが強い女だから引き受けたとかパンフレットで言ってた
743無念Nameとしあき23/05/05(金)20:41:07No.1093567887+
>>ヨッシーの出番が背景だけなのは意外
>>まぁ本編前の若輩だったマリオがメインの話だからしょうがないか
>マリオとルイージを現実世界の存在として描いた以上
>ヨッシーアイランドでの設定がどうなるのか気になるな
ヨッシーとマリオの子かな…
745無念Nameとしあき23/05/05(金)20:41:20No.1093567986+
>なんかもうオープニングの侵攻してくるクッパ軍のBGMが飛行船ステージでテンション上がった
BGM大体全部元曲分かる上でアレンジも良くてずっと楽しかったわ
746無念Nameとしあき23/05/05(金)20:41:28No.1093568046+
>最初の街を走る時に2Dアクションして震えたね
つべに解説動画があるけど
あれ初代の1-1地形になってるらしい
747無念Nameとしあき23/05/05(金)20:41:58No.1093568250+
カメックがさり気なく消えてるから
続編作るなら話の発端になりそう
748無念Nameとしあき23/05/05(金)20:41:59No.1093568254そうだねx4
    1683286919894.jpg-(252752 B)
252752 B
今こそ再販してくれてもいいのよ
749無念Nameとしあき23/05/05(金)20:42:02No.1093568282そうだねx4
回想でベビィ補完するの好き
750無念Nameとしあき23/05/05(金)20:42:32No.1093568470そうだねx3
重たい荷物を運んでる弟の為に先回りして扉開けてあげるのいい兄ちゃんしてて好き
751無念Nameとしあき23/05/05(金)20:42:41No.1093568536そうだねx1
>>最初の街を走る時に2Dアクションして震えたね
>あれ初代の1-1地形になってるらしい
マジかよちょっと確認しにもう一回行ってくる
752無念Nameとしあき23/05/05(金)20:42:44No.1093568558+
>今こそ再販してくれてもいいのよ
そう言えばサンシャインネタってあったっけ?
64とギャラクシーはあったけどさ
753無念Nameとしあき23/05/05(金)20:42:46No.1093568571そうだねx1
>マリオがピーチの為じゃなくてルイージの為に頑張るのが尊いんだ
散々周りから馬鹿にされる弟がスパゲッティ片手に気にしてないよって慰めに来てくれるんだから
そりゃ大事にもしたくなる
754無念Nameとしあき23/05/05(金)20:42:46No.1093568575そうだねx1
>事前情報でフェミや黒人への配慮が足りないとか聞いてたけど
>マリオピーチルイージ原住民以外は大半がモンスターだから黒人関係ないし
LGBT界隈を黙らせるのにレインボーロードだけ入れといたぞhahaha
755無念Nameとしあき23/05/05(金)20:43:10No.1093568744そうだねx4
>>最初の街を走る時に2Dアクションして震えたね
>つべに解説動画があるけど
>あれ初代の1-1地形になってるらしい
そして地下に潜ると1-2と書いてある
756無念Nameとしあき23/05/05(金)20:43:17No.1093568801そうだねx3
>散々周りから馬鹿にされる弟がスパゲッティ片手に気にしてないよって慰めに来てくれるんだから
>そりゃ大事にもしたくなる
避けたキノコ食ってくれるしな
757無念Nameとしあき23/05/05(金)20:43:24No.1093568862+
>>最初の街を走る時に2Dアクションして震えたね
>つべに解説動画があるけど
>あれ初代の1-1地形になってるらしい
マジかよ
やっぱりまた観に行かんといけないな
758無念Nameとしあき23/05/05(金)20:43:49No.1093569059+
クッパが残虐なのは今度のシリーズで丸くなって共闘とかする予定で
残虐にやれるのが初期くらいだからかな
759無念Nameとしあき23/05/05(金)20:43:52No.1093569080+
もし食事がキノコ地獄なら絶対捕まりたくねぇなと思った
760無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:02No.1093569151+
クッパがピーチラブなことについての否定のされ方が種族違うじゃんじゃなくて暴君すぎてダメって扱いだから配慮が行き届いている
761無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:15No.1093569231そうだねx4
>>ヨッシーの出番が背景だけなのは意外
>>まぁ本編前の若輩だったマリオがメインの話だからしょうがないか
>マリオとルイージを現実世界の存在として描いた以上
>ヨッシーアイランドでの設定がどうなるのか気になるな
ピーチと同様に子供の頃実は迷い込んでいたのをヨッシーが助けてくれたとか?
762無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:18No.1093569257+
>90分なのもおっさんの膀胱に優しい
ポンポさんが言いたかった事がよくわかる
763無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:27No.1093569325+
>カービィもゼルダも余裕で単品で映画作れるネタの量あるしな
かと言って今回みたいに愛情注ぎまくって作ってくれるところが拾ってくれるかって言うとな
日本のスタジオだと酷い事になりそう
764無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:44No.1093569434そうだねx3
マリオRPGだったら
結婚披露宴のケーキが動いて砂嵐起こしてる所だった
765無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:53No.1093569514+
ピーチ自体は古き良きヒロインて感じよね
思っていた以上に物理も強かったけど
766無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:55No.1093569525+
>そう言えばサンシャインネタってあったっけ?
>64とギャラクシーはあったけどさ
ルイージの工具セットにポンプがあった気がしたけど
気のせいかも
767無念Nameとしあき23/05/05(金)20:44:56No.1093569527そうだねx2
>しんちゃん3Dはやめた方がいいんじゃねえかなって予告見てる時思って
>マリオ見終わった後で
>しんちゃん3Dはやめた方がいいんじゃねえかなあってなった
蓋開けてみないとわからんかな…
768無念Nameとしあき23/05/05(金)20:45:05No.1093569586そうだねx3
>>カービィもゼルダも余裕で単品で映画作れるネタの量あるしな
>かと言って今回みたいに愛情注ぎまくって作ってくれるところが拾ってくれるかって言うとな
>日本のスタジオだと酷い事になりそう
環境破壊は気持ちいいZOY!!!
769無念Nameとしあき23/05/05(金)20:45:43No.1093569852そうだねx4
>日本のスタジオだと酷い事になりそう
カービィはアニメの実績があるから大丈夫だな!!
770無念Nameとしあき23/05/05(金)20:45:51No.1093569901そうだねx2
>日本のスタジオだと酷い事になりそう
パルテナのアニメ良かったじゃん
771無念Nameとしあき23/05/05(金)20:46:10No.1093570050+
>結婚披露宴のケーキが動いて砂嵐起こしてる所だった
あのケーキよく見るとグロい
772無念Nameとしあき23/05/05(金)20:46:23No.1093570146+
キノピオがピーチとマリオと旅に出る時の「ダラッダッタタラ」っていうのが初めのステージの音楽のフレーズだということに今気づいたよ…
クッパのピーチピーチといい結構あるものなんだね
773無念Nameとしあき23/05/05(金)20:46:29No.1093570191そうだねx1
スター拾ってクッパのところいった時スマブラの上Bパンチをしたのも興奮したし
尻尾掴んで回して投げろ!!って思ったら本当にやってくれてめちゃくちゃ興奮した
となりに幼女いたけど絶頂しそうになった
774無念Nameとしあき23/05/05(金)20:46:55No.1093570388そうだねx7
    1683287215961.jpg-(23481 B)
23481 B
>>日本のスタジオだと酷い事になりそう
>パルテナのアニメ良かったじゃん
あーダメダメえっち過ぎます
775無念Nameとしあき23/05/05(金)20:47:09No.1093570475そうだねx2
>>日本のスタジオだと酷い事になりそう
>カービィはアニメの実績があるから大丈夫だな!!
BDBoxの当時のまま収録していますには笑うしかなかった
776無念Nameとしあき23/05/05(金)20:47:09No.1093570477+
ちなみにアニメカービィの総監督はルパン対複製人間の監督だぞ
777無念Nameとしあき23/05/05(金)20:47:11No.1093570489+
>ピーチ自体は古き良きヒロインて感じよね
>思っていた以上に物理も強かったけど
ラストのブルックリンでクッパに飛び蹴りかますのはびっくりしたが
訓練シーンでもやってたなそういや
778無念Nameとしあき23/05/05(金)20:47:36No.1093570689そうだねx3
続編ではヒーローになったマリオが「ボクはマリオだけどタダにならないのかい?」と調子に乗るシーン入れてほしい
779無念Nameとしあき23/05/05(金)20:47:46No.1093570759+
諦めの悪い主人公だいすき
780無念Nameとしあき23/05/05(金)20:47:55No.1093570825+
>ちなみにアニメカービィの総監督はルパン対複製人間の監督だぞ
吉川監督まだ現役なんかな…
781無念Nameとしあき23/05/05(金)20:48:04No.1093570891+
    1683287284487.webp-(19086 B)
19086 B
ドンキーアッパー
画面外に吹っ飛ばない方が悲惨だった・・
782無念Nameとしあき23/05/05(金)20:48:08No.1093570922+
>となりに幼女いたけど絶頂しそうになった
となりの幼女で絶頂したに空見した
783無念Nameとしあき23/05/05(金)20:48:22No.1093571024+
>続編ではヒーローになったマリオが「ボクはマリオだけどタダにならないのかい?」と調子に乗るシーン入れてほしい
いたストが海外でも出てるのかどうか…
784無念Nameとしあき23/05/05(金)20:48:22No.1093571030+
>尻尾掴んで回して投げろ!!って思ったら本当にやってくれてめちゃくちゃ興奮した
うん
>となりに幼女いたけど絶頂しそうになった
おまわりさん
785無念Nameとしあき23/05/05(金)20:49:28No.1093571477そうだねx1
キノコ王国の謎の産業コインブロック叩き
786無念Nameとしあき23/05/05(金)20:49:37No.1093571541+
訓練はピーチ姫は蹴りだけどマリオはパンチじゃなかった?
787無念Nameとしあき23/05/05(金)20:49:39No.1093571559そうだねx3
    1683287379912.jpg-(763752 B)
763752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
788無念Nameとしあき23/05/05(金)20:49:47No.1093571621+
>諦めの悪い主人公だいすき
残機制をこういうキャラ付けにするのは上手いなって
789無念Nameとしあき23/05/05(金)20:50:20No.1093571857+
>キノコ王国の謎の産業コインブロック叩き
あれ銀行かと思った
790無念Nameとしあき23/05/05(金)20:50:22No.1093571873そうだねx1
ピクミンショートムービーもスターフォックス零のアニメも良かった
どっちも任天堂の映像事業部がしっかり制作監修してたから変なことにはなってなかった
ゲームそのまま映像化したなって感じで
791無念Nameとしあき23/05/05(金)20:50:38No.1093571978+
>キノコ王国の謎の産業コインブロック叩き
あの世界のATMは叩いて引き出すんじゃね知らんけど
792無念Nameとしあき23/05/05(金)20:51:03No.1093572134そうだねx3
    1683287463288.jpg-(134400 B)
134400 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
793無念Nameとしあき23/05/05(金)20:51:21No.1093572230+
>マリオとコナンに挟まれた他の映画がちょっと可哀想かもしれない
>例年だったら聖闘士星矢もシアター奪う側だったかもしれない

それはない
それはないんだよ…
794無念Nameとしあき23/05/05(金)20:51:32No.1093572294そうだねx1
>ゲームそのまま映像化したなって感じで
被弾でパワーダウンまで再現してくるとは思わなかった
795無念Nameとしあき23/05/05(金)20:51:34No.1093572301+
最後は幻想世界に別れを告げて再び元の世界へ…かと思ったらキノコ王国に住んでてなんか嬉しかった
796無念Nameとしあき23/05/05(金)20:51:52No.1093572413そうだねx3
    1683287512964.jpg-(129200 B)
129200 B
スマブラ参戦ムービーのアニメも良かったよね
797無念Nameとしあき23/05/05(金)20:51:54No.1093572428そうだねx1
キノコは嫌いスパゲティが大好物のマリオ
798無念Nameとしあき23/05/05(金)20:52:03No.1093572484+
欲を言えばマリオとドンキーの暴れっぷりをもっと長い時間みていたかった
ヘタレマリオは堪能したし続編では変身駆使した自信満々のスーパーマリオを見たい
799無念Nameとしあき23/05/05(金)20:52:34No.1093572679+
任天堂アニメはカービィ以外も当たりが多いイメージあるなぁ
ドンキーコングは無味無臭な感じだったが…
800無念Nameとしあき23/05/05(金)20:52:52No.1093572808+
    1683287572872.jpg-(85767 B)
85767 B
>ムーチョが渋い声で喋るのには笑ってしまった
英語版でもあんな感じだった
おそらくこの辺意識してるんだろうけど
801無念Nameとしあき23/05/05(金)20:52:59No.1093572845+
次回作やるならクッパとの共闘も見たいな
802無念Nameとしあき23/05/05(金)20:52:59No.1093572849+
>マリオとドンキーの暴れっぷりをもっと長い時間みていたかった
樽を投げ込んでからのアクションやたら爽快だったな
803無念Nameとしあき23/05/05(金)20:53:00No.1093572856+
土曜埋まっててキレそうになりながらちょっと遠出する
甘かったな
804無念Nameとしあき23/05/05(金)20:53:16No.1093572975そうだねx5
    1683287596948.jpg-(24820 B)
24820 B
ひげ面のおっさんがネコ被ってるのに妙な愛嬌を感じる
805無念Nameとしあき23/05/05(金)20:53:54No.1093573227そうだねx2
>欲を言えばルイージの暴れっぷりをもっと長い時間みていたかった
>怯えるルイージは堪能したし続編でも沢山怯えさせた後大暴れさせて欲しい
806無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:01No.1093573266+
今日の分で国内も50億近く行くらしいな
807無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:11No.1093573337+
純任天堂のシリーズは任天堂がしっかり監修してくれそう
808無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:14No.1093573356そうだねx1
>ひげ面のおっさんがネコ被ってるのに妙な愛嬌を感じる
過去にはウサミミを付けたこともあるからな
809無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:20No.1093573405+
    1683287660252.jpg-(44773 B)
44773 B
なんだお前!
810無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:25No.1093573433そうだねx4
    1683287665206.jpg-(12477 B)
12477 B
>ドンキーコングは無味無臭な感じだったが…
無味無臭どころかアニメ版ドンキーコングってアク強すぎない?
811無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:45No.1093573577+
>ひげ面のおっさんがネコ被ってるのに妙な愛嬌を感じる
冷静になるとオッサンがコスプレしてんのは違和感が凄い
812無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:47No.1093573600+
>1683287596948.jpg
このシーンだとゲームと同じ顔に見える
813無念Nameとしあき23/05/05(金)20:54:51No.1093573634+
>最後は幻想世界に別れを告げて再び元の世界へ…かと思ったらキノコ王国に住んでてなんか嬉しかった
王国永住は現行のマリオシリーズの流れだからね
814無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:10No.1093573779+
    1683287710557.jpg-(15736 B)
15736 B
髭なし
815無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:15No.1093573809そうだねx1
>なんだお前!
イルミネーションがどうしても入れたいと言ったんだろうなとは思った
所々イルミネーションのノリが強いところあったよね
816無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:41No.1093573958そうだねx4
>髭なし
若いけど特徴無いな…
817無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:42No.1093573968そうだねx4
>髭なし
コレジャナイ
818無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:43No.1093573973そうだねx1
>冷静になるとオッサンがコスプレしてんのは違和感が凄い
だからドンキーも最初馬鹿にするリアクションなのは無理ないなって
819無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:48No.1093574011+
>髭なし
高校生くらいのマリオかな…
820無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:51No.1093574032+
    1683287751223.jpg-(48872 B)
48872 B
マリオのきぐるみは年季が違う
821無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:57No.1093574072そうだねx1
>なんだお前!
自分からは絶対死のうとしないところが一番の注目ポイント
822無念Nameとしあき23/05/05(金)20:55:57No.1093574075そうだねx1
親父に見限られんのも辛いぞぉ…ってセリフが心に響く
823無念Nameとしあき23/05/05(金)20:56:05No.1093574115+
>髭なし
帽子と服装変えたやつもあったよね
824無念Nameとしあき23/05/05(金)20:56:16No.1093574179そうだねx2
    1683287776026.jpg-(22762 B)
22762 B
マリオが最初に戦う敵はコイツだと思ってたのに…
825無念Nameとしあき23/05/05(金)20:56:49No.1093574411+
タヌキマリオはタヌキスーツを取ったときで
スーパー木の葉を取ったらしっぽマリオになるのでは…
と思ったけど最近のは変わったのかい?
826無念Nameとしあき23/05/05(金)20:56:55No.1093574450そうだねx1
    1683287815853.jpg-(29120 B)
29120 B
>髭なし
髭だけ
827無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:10No.1093574557+
>マリオが最初に戦う敵はコイツだと思ってたのに…
踏み潰すのはグロいからやめたのかな…
828無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:12No.1093574576+
>マリオのきぐるみは年季が違う
外国のファン「タヌーキってなんだ!?」「日本の伝説に出てくる尻尾で空を飛び姿を自在に変える幻獣らしい」
829無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:13No.1093574584そうだねx5
最後までDKコールを止めないのが原作で相棒だったディディーなのが良い
830無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:25No.1093574673+
>マリオが最初に戦う敵はコイツだと思ってたのに…
最初の敵は現実でした
831無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:29No.1093574696+
足場の悪い高台で最強キャラネコマリオをお出ししてくる容赦のなさ
832無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:30No.1093574704そうだねx1
>>ひげ面のおっさんがネコ被ってるのに妙な愛嬌を感じる
>過去にはウサミミを付けたこともあるからな
ウサミミのヒゲ親父vsウサミミのヒゲ親父って地獄みたいな絵面な6つの金貨
833無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:31No.1093574711+
>なんだお前!
小さいから牢獄からは簡単に出られるのに出ようとしないの死が救済ガチ勢過ぎる……
834無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:37No.1093574758+
ノコノコ!!
クリボー!!
その他!!(ガッカリ)
835無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:46No.1093574833そうだねx2
>>マリオが最初に戦う敵はコイツだと思ってたのに…
>踏み潰すのはグロいからやめたのかな…
ドンキーと攻め込むシーンで2体くらい踏まれてたぞ
836無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:50No.1093574861そうだねx3
センスのある女性なら兄をきっと好きになります
っていうセリフが絶妙
837無念Nameとしあき23/05/05(金)20:57:52No.1093574873+
    1683287872763.jpg-(71571 B)
71571 B
>所々イルミネーションのノリが強いところあったよね
何が何でも犬を出すという強い意志
838無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:01No.1093574937そうだねx2
>タヌキマリオはタヌキスーツを取ったときで
>スーパー木の葉を取ったらしっぽマリオになるのでは…
>と思ったけど最近のは変わったのかい?
3Dランドからはこのはでタヌキになる
839無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:24No.1093575095そうだねx1
>タヌキマリオはタヌキスーツを取ったときで
>スーパー木の葉を取ったらしっぽマリオになるのでは…
>と思ったけど最近のは変わったのかい?
3Dランドだとスーパー木の葉でタヌキになって地蔵木の葉で特殊なタヌキになった
840無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:27No.1093575120そうだねx1
>タヌキマリオはタヌキスーツを取ったときで
>スーパー木の葉を取ったらしっぽマリオになるのでは…
>と思ったけど最近のは変わったのかい?
このはでタヌキになるタイトルもあるよ
841無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:27No.1093575123+
バニーマリオかバニーワリオに変身してバニースーツ着せられるのは沢田ユキオの漫画だったっけ
842無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:36No.1093575182そうだねx1
>ドンキーと攻め込むシーンで2体くらい踏まれてたぞ
あのへんスピーディーで見逃し多そうだわ…
843無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:39No.1093575206そうだねx3
ギャラクシー2って今やるなら何のハードで出来るんだろ
4本入った3Dコレクション出してほしい
844無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:42No.1093575240そうだねx1
>タヌキマリオはタヌキスーツを取ったときで
>スーパー木の葉を取ったらしっぽマリオになるのでは…
>と思ったけど最近のは変わったのかい?
3Dワールドでは木の葉でタヌキになるが地蔵にはなれない
地蔵になれるタヌキは別アイテム
845無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:51No.1093575304そうだねx7
あのクソ犬はイルミネーション濃度高かったな…
846無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:55No.1093575336+
>外国のファン「タヌーキってなんだ!?」「日本の伝説に出てくる尻尾で空を飛び姿を自在に変える幻獣らしい」
更に路頭に迷った若者を持ち家に住まわせて借金を抱えさせるぞ
847無念Nameとしあき23/05/05(金)20:58:58No.1093575352そうだねx2
昔からタヌキなのに尻尾はアライグマ
848無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:08No.1093575426+
>>コナンがなければもっと席数稼げたかもしれんがGWに当てるってのは競合覚悟だから仕方ない
>コナン見に来たついでに話題のマリオも見ようってなった客も居るだろうし一概に悪いことでもない
あるある
849無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:26No.1093575533そうだねx2
    1683287966438.jpg-(33963 B)
33963 B
そういやこいつもブルックリンにいたのか…?
850無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:32No.1093575583そうだねx1
映画見た後マリオカート8買っちゃったよ
めちゃくちゃ面白い
851無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:43No.1093575668+
何でこんなに犬のシーンを?とは思ったけど制作がイルミネーションだからか
852無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:43No.1093575670+
>外国のファン「タヌーキってなんだ!?」「日本の伝説に出てくる尻尾で空を飛び姿を自在に変える幻獣らしい」
しっぽで空を飛ぶ物語は知らない…
853無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:45No.1093575678+
クリボーってキノコ王国裏切って弱体化してないか
キノピオ共は踏んだ程度ではやられないだろう
854無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:56No.1093575766+
スパイクも犬も家族も最後に評価してくれてたから悪印象で終わるキャラが1人もいなかったな
855無念Nameとしあき23/05/05(金)20:59:59No.1093575785+
>今日の分で国内も50億近く行くらしいな
日本だけで1億ドルいけそうな気がしてくるな
856無念Nameとしあき23/05/05(金)21:00:12No.1093575883そうだねx2
>そういやこいつもブルックリンにいたのか…?
メイドワリオのワリオカンパニーはたぶん現実世界側だよね…
857無念Nameとしあき23/05/05(金)21:00:22No.1093575948+
>>今日の分で国内も50億近く行くらしいな
>日本だけで1億ドルいけそうな気がしてくるな
それは行くじゃろ
858無念Nameとしあき23/05/05(金)21:00:42No.1093576093+
>昔からタヌキなのに尻尾はアライグマ
ぶんぶくに鍛えられたとしあきは見逃さない
859無念Nameとしあき23/05/05(金)21:01:02No.1093576214+
>クリボーってキノコ王国裏切って弱体化してないか
>キノピオ共は踏んだ程度ではやられないだろう
キノピオ以外みんな裏切ったなら闇深案件だな…
それとも裏切ったら変異するのだろうか
860無念Nameとしあき23/05/05(金)21:01:21No.1093576359+
>映画見た後マリオカート8買っちゃったよ
>めちゃくちゃ面白い
あれは名作だわ
運転中にサントラ聴いてるとテンション上がる
861無念Nameとしあき23/05/05(金)21:01:39No.1093576487そうだねx1
>何もかも諦めるボムキング好き
あれ別にピーチ狙ってやったわけじゃなくて普通に事故だったの悲しい
862無念Nameとしあき23/05/05(金)21:01:43No.1093576511+
ワリオ出す時はワルイージも一緒に出してあげて欲しい
863無念Nameとしあき23/05/05(金)21:01:45No.1093576531そうだねx1
パワフルなドンキーとテクニカルなマリオのコンビもっと見たい
原作だと何気に殆ど無いんだよな
864無念Nameとしあき23/05/05(金)21:02:12No.1093576709そうだねx1
>昔からタヌキなのに尻尾はアライグマ
ちゃんと字幕版ではラクーンって言ってるからまあアライグマなんだろうなと
865無念Nameとしあき23/05/05(金)21:02:20No.1093576763+
>>そういやこいつもブルックリンにいたのか…?
>メイドワリオのワリオカンパニーはたぶん現実世界側だよね…
>ワリオ出す時はワルイージも一緒に出してあげて欲しい
もしかしてワルイージがいつもスポーツとかでしか共演しないのって
ワリオが普段は現実世界で暮らしててワルイージはキノコ王国側にいるってことか…
866無念Nameとしあき23/05/05(金)21:02:25No.1093576799+
観客の前でイケイケアピールするドンキー好き
867無念Nameとしあき23/05/05(金)21:02:28No.1093576820+
なんか知らないが牢屋に放り込まれてるクリボーは一体何やらかしたのか……
868無念Nameとしあき23/05/05(金)21:02:31No.1093576847+
>映画見た後マリオカート8買っちゃったよ
>めちゃくちゃ面白い
トゲゾー甲羅の恐怖をたっぷり味わえるぞ
869無念Nameとしあき23/05/05(金)21:02:45No.1093576950そうだねx1
英語だとラクーンマリオ(アライグマリオ)らしいからあっちのほうが正解なんだよな
870無念Nameとしあき23/05/05(金)21:03:06No.1093577123+
>トゲゾー甲羅の恐怖をたっぷり味わえるぞ
一位になれない俺には関係ない話だった
871無念Nameとしあき23/05/05(金)21:03:15No.1093577192+
>18時過ぎあたりから家族連れでも低年齢の子は大分少なくなるので
>子供の反応がうるさいと思うなら18時以降
>家族連れ多過ぎて辛いならレイトショーオススメ
>まあレイトショーも小学校高学年や中学生くらいのお子さんが一番下だと普通に家族で居るが
昼間よりマシなのは間違いないがレイトけっこう小さい子連れ多いぞ
872無念Nameとしあき23/05/05(金)21:03:30No.1093577319+
>英語だとラクーンマリオ(アライグマリオ)らしいからあっちのほうが正解なんだよな
アライグマで何で空飛ぶの…?
874無念Nameとしあき23/05/05(金)21:03:51No.1093577468+
たぬきちの尻尾もあれだし任天堂はタヌキの尻尾を間違えて覚えている
875無念Nameとしあき23/05/05(金)21:03:59No.1093577529+
>英語だとラクーンマリオ(アライグマリオ)らしいからあっちのほうが正解なんだよな
そうすると地蔵マリオがマジで意味が分からないことに……
876無念Nameとしあき23/05/05(金)21:04:00No.1093577531そうだねx1
>タヌキも何で空飛ぶの…?
877無念Nameとしあき23/05/05(金)21:04:06No.1093577584+
>パワフルなドンキーとテクニカルなマリオのコンビもっと見たい
>原作だと何気に殆ど無いんだよな
そもそもゲームの『ドンキーコング』で樽をマリオに向かってポンポン投げてるのは現在のクランキーコングで
厳密に言うと現在のドンキーとマリオは世代が違う
878無念Nameとしあき23/05/05(金)21:04:26No.1093577704+
こういうのキッズの大興奮聞きながら見るのも楽しいからな…
879無念Nameとしあき23/05/05(金)21:04:54No.1093577909+
>ワリオが普段は現実世界で暮らしててワルイージはキノコ王国側にいるってことか…
ワルイージはマジで何者なんだよ
880無念Nameとしあき23/05/05(金)21:04:58No.1093577931+
次回作ヨッシーだとして飲み込みと卵はどうなるんだろう…
丸呑み卵は子供に性癖産んでしまうわ…
881無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:08No.1093577995そうだねx1
タヌキが地蔵に変身する←わかる
タヌキが尻尾振って空を飛ぶ←わからない…
882無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:17No.1093578058+
    1683288317728.jpg-(1061298 B)
1061298 B
クッパは間違いなく暴君だけど
それはそれとしてやっぱりボッチで可愛い所もあると分かってよかった
画像はランダム
883無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:20No.1093578064そうだねx1
>ワルイージはマジで何者なんだよ
なんかテニスとかゴルフとかやると数合わせで現れる人
884無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:32No.1093578152+
>パワフルなドンキーとテクニカルなマリオのコンビもっと見たい
>原作だと何気に殆ど無いんだよな
マリオvsドンキーコングとかパーティぐらいだな
885無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:45No.1093578249+
>原作だと敵キャラのの一種みたいなもんだったけど
>映画のノコノコってクッパ軍団の9割くらい占めてるよな
マリオの敵キャラ多すぎるから全部出してたらカオスになりすぎるってのもあるだろうけど
ガボンとかフーフーパックンとかも見たかった
886無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:45No.1093578252+
しっぽマリオがRacoon MarioでタヌキマリオはTanooki Marioなんだがどっちもアライグマという
887無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:47No.1093578271+
しんみりしたドラマとかじゃなく遊園地のアトラクションのような作品だから子供が喋っても困る内容ではない
888無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:51No.1093578302+
>こういうのキッズの大興奮聞きながら見るのも楽しいからな…
キッズの声援聞きながら観たけど楽しかったぞ
ラストのアレ観たときの反応とか
889無念Nameとしあき23/05/05(金)21:05:59No.1093578368+
>スマブラ参戦ムービーのアニメも良かったよね
パルテナの脚ばっか見てた思い出
890無念Nameとしあき23/05/05(金)21:06:06No.1093578424そうだねx2
>こういうのキッズの大興奮聞きながら見るのも楽しいからな…
ラストのヨッシーの鳴き声聞いたときに
どこかの席の子供がヨッシー!って言ってて微笑ましかった
891無念Nameとしあき23/05/05(金)21:06:10No.1093578456+
なんか本編のマリオの前日譚な感じがあったなあ
マリオの何かのゲームをそのまま映像化しても続編として十分通じそう
892無念Nameとしあき23/05/05(金)21:06:12No.1093578471+
タヌキは妖怪だから空飛ぶのは正直分からんでもない
タヌキでもないしっぽマリオは何なんだ
893無念Nameとしあき23/05/05(金)21:07:08No.1093578845そうだねx1
    1683288428515.jpg-(78033 B)
78033 B
たぬきを知らない海外でイメージされたかちかち山
894無念Nameとしあき23/05/05(金)21:07:17No.1093578921+
>タヌキは妖怪だから空飛ぶのは正直分からんでもない
>タヌキでもないしっぽマリオは何なんだ
タヌキだと思い込めば空も飛べるし地蔵にもなれる
895無念Nameとしあき23/05/05(金)21:07:24No.1093578976+
雪合戦が主武器だったりかわいいだけのキノピオが大半を占めてたりクッパがいなかったら案外平和ボケした世界なんだろうか
896無念Nameとしあき23/05/05(金)21:07:34No.1093579052+
>たぬきを知らない海外でイメージされたかちかち山
完全にモンスターで駄目だった
897無念Nameとしあき23/05/05(金)21:07:44No.1093579122+
>英語だとラクーンマリオ(アライグマリオ)らしいからあっちのほうが正解なんだよな
エブリシングエブリウェアオールアットワンス
ガーディアンオブギャラクシー
スーパーマリオブラザーズムービー
なんだい今年は…去年はロバが映画でだいぶ出たと聞くけど
今年はアライグマなのかい?
898無念Nameとしあき23/05/05(金)21:07:46No.1093579139+
ちょうど誤爆聖闘士の日に仙台でマリオ見てたわ
阿鼻叫喚はちょっと見てみたかった
899無念Nameとしあき23/05/05(金)21:07:54No.1093579203+
>なんか本編のマリオの前日譚な感じがあったなあ
>マリオの何かのゲームをそのまま映像化しても続編として十分通じそう
映画の内容ゲームでやりてぇとなるのやっぱ作りが上手い
900無念Nameとしあき23/05/05(金)21:08:29No.1093579483+
クッパお前そのナリでバラード歌うんかい!になった
901無念Nameとしあき23/05/05(金)21:08:38No.1093579540+
またマリオのゲーム売れそう
902無念Nameとしあき23/05/05(金)21:08:48No.1093579599+
    1683288528767.jpg-(493691 B)
493691 B
>>たぬきを知らない海外でイメージされたかちかち山
>完全にモンスターで駄目だった
左様
903無念Nameとしあき23/05/05(金)21:09:06No.1093579708+
しっぽは間違いなくアライグマ
904無念Nameとしあき23/05/05(金)21:09:17No.1093579788+
>またマリオのゲーム売れそう
売れ売れスパイラル
905無念Nameとしあき23/05/05(金)21:09:17No.1093579789+
モブキャラでも記憶に残るように作られてたな
906無念Nameとしあき23/05/05(金)21:09:28No.1093579856+
>またマリオのゲーム売れそう
ゲームショップでマリオカートが売り切れてたみたいな報告は見た
907無念Nameとしあき23/05/05(金)21:09:38No.1093579924+
    1683288578151.png-(457275 B)
457275 B
>>>たぬきを知らない海外でイメージされたかちかち山
>>完全にモンスターで駄目だった
>左様
なお日本版
908無念Nameとしあき23/05/05(金)21:09:59No.1093580068+
>またマリオのゲーム売れそう
マリオは発売日から時間経ってもジワ売れし続けるのが強すぎる……
909無念Nameとしあき23/05/05(金)21:09:59No.1093580073+
>雪合戦が主武器だったりかわいいだけのキノピオが大半を占めてたりクッパがいなかったら案外平和ボケした世界なんだろうか
コング族は亀軍団より強そう
910無念Nameとしあき23/05/05(金)21:10:01No.1093580088+
>なお日本版
あらかわいい
911無念Nameとしあき23/05/05(金)21:10:02No.1093580097+
>映画の内容ゲームでやりてぇとなるのやっぱ作りが上手い
確かにゲームとしてもすごい楽しいだろうなあ
912無念Nameとしあき23/05/05(金)21:10:56No.1093580493+
    1683288656554.jpg-(51953 B)
51953 B
やはり時代はアライグマ…
913無念Nameとしあき23/05/05(金)21:12:17No.1093581107+
ペンギンは雪玉ぶつけるよりも
腹滑りで体当たりした方が強そう

[トップページへ] [DL]