レス送信モード |
---|
僕は映画を見に行ったマリオだけどこの映画小ネタが多すぎやしないかい?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/05(金)16:12:41No.1054053666そうだねx7吹き替えだと親戚がオリキャスなのわからないんじゃないかい? |
… | 223/05/05(金)16:13:34No.1054053873そうだねx9地元には吹き替えし版しかやってないんじゃないかい? |
… | 323/05/05(金)16:14:20No.1054054071+だから確認のために2回目や3回目も見に行くんじゃないかい? |
… | 423/05/05(金)16:14:38No.1054054154+fu2161592.png[見る] |
… | 523/05/05(金)16:15:31No.1054054372+このおっさんソファに腰掛けてるだけで面白いな |
… | 623/05/05(金)16:15:39No.1054054411+ピーチは頭身あげるかもう少し頭小さくしても良かったんじゃないかい? |
… | 723/05/05(金)16:16:51No.1054054686そうだねx3ドンキーやディディーがクレムリン軍と戦うスピンオフも欲しくないかい? |
… | 823/05/05(金)16:17:07No.1054054764そうだねx9>このおっさんソファに腰掛けてるだけで面白いな |
… | 923/05/05(金)16:17:35No.1054054874そうだねx25fu2161606.jpg[見る] |
… | 1023/05/05(金)16:18:35No.1054055129そうだねx2会社辞めてまで僕のやりたかったことって何だったんだい? |
… | 1123/05/05(金)16:19:44No.1054055423+>会社辞めてまで僕のやりたかったことって何だったんだい? |
… | 1223/05/05(金)16:20:11No.1054055552+>会社辞めてまで僕のやりたかったことって何だったんだい? |
… | 1323/05/05(金)16:21:32No.1054055882そうだねx10お世辞にも裕福でない移民が独立起業するのはわかりやすいアメリカンドリームへの第一歩じゃないかい? |
… | 1423/05/05(金)16:22:33No.1054056155+キノピオって種族名じゃなくてあいつの個人名なのかい? |
… | 1523/05/05(金)16:23:17No.1054056329+白い手袋にツッコミが入ったのも結構意外だったんじゃないかい? |
… | 1623/05/05(金)16:23:21No.1054056346+キノピオは基本キノピオじゃないかい? |
… | 1723/05/05(金)16:23:47No.1054056481+パルテナやっててダメだったんじゃないかい? |
… | 1823/05/05(金)16:24:31No.1054056673+最初のお仕事の家にはどのくらい小ネタあったんだい? |
… | 1923/05/05(金)16:24:40No.1054056711+>キノピオって種族名じゃなくてあいつの個人名なのかい? |
… | 2023/05/05(金)16:24:41No.1054056713そうだねx7>パルテナやっててダメだったんじゃないかい? |
… | 2123/05/05(金)16:24:45No.1054056735そうだねx1>パルテナやっててヤラレチャッタんじゃないかい? |
… | 2223/05/05(金)16:25:13No.1054056862そうだねx17ハッキリ言って自分が気づけた範囲の小ネタなんて微々たる物なんじゃないかい? |
… | 2323/05/05(金)16:25:53No.1054057019そうだねx12古巣が営業してる所で同職種立ち上げはまあスパイクにあれだけ嫌み言われても仕方ないんじゃないかい? |
… | 2423/05/05(金)16:27:26No.1054057402そうだねx5音楽のネタに気づいてうっとりしてたら |
… | 2523/05/05(金)16:27:27No.1054057407そうだねx3イバラムシなんて覚えてるやつ1割もいるか怪しいんじゃないかい? |
… | 2623/05/05(金)16:28:42No.1054057754そうだねx1>音楽のネタに気づいてうっとりしてたら |
… | 2723/05/05(金)16:31:37No.1054058548そうだねx2音楽でもマリオ系動画配信者の動画見てはじめて気づいたものが多いんじゃないかい? |
… | 2823/05/05(金)16:31:44No.1054058573そうだねx1評論家はマリオ知らなかった人なんじゃないかい? |
… | 2923/05/05(金)16:31:52No.1054058611+マリカパートなんで青いトゲのパタパタが偉そうにしてるんだって思ったけどそりゃ当然だったんじゃないかい? |
… | 3023/05/05(金)16:32:08No.1054058691+正直何度見ても確認しきれる気がしないから地上波待ちだけど? |
… | 3123/05/05(金)16:32:39No.1054058830そうだねx2>マリカパートなんで青いトゲのパタパタが偉そうにしてるんだって思ったけどそりゃ当然だったんじゃないかい? |
… | 3223/05/05(金)16:32:50No.1054058891そうだねx10ミニオンズくらいには地上波の定番になりそうじゃないかい? |
… | 3323/05/05(金)16:35:25No.1054059547そうだねx1最後の卵はマグロ食ってる方のゴジラのオマージュじゃないのかい? |
… | 3423/05/05(金)16:35:55No.1054059682そうだねx1昔のディズニー作品に近いくらい動きが多彩で飽きないんじゃないかい? |
… | 3523/05/05(金)16:36:04No.1054059728そうだねx3>評論家はマリオ知らなかった人なんじゃないかい? |
… | 3623/05/05(金)16:37:01No.1054059952+最初の仕事のおうちがイルミネーションハウスって言われてるそうだけどミニオンズとかにもあの家はあるのかい? |
… | 3723/05/05(金)16:37:20No.1054060030そうだねx1>評論家はマリオ知らなかった人なんじゃないかい? |
… | 3823/05/05(金)16:37:23No.1054060040そうだねx30>なんでこの姫様は何の説明もなく花に触れたら火や氷を出せるようになるんだい? |
… | 3923/05/05(金)16:38:21No.1054060308+吾輩と結婚するべきではないかい? |
… | 4023/05/05(金)16:38:36No.1054060364+何でスターに触れたらクッパに蹴られてもびくともしなくなるのかい?何でその説明もしないんだい? |
… | 4123/05/05(金)16:38:52No.1054060436そうだねx4>なんでこの姫様は何の説明もなく花に触れたら火や氷を出せるようになるんだい? |
… | 4223/05/05(金)16:39:44No.1054060659そうだねx8実際ストーリーはファミコンのマリオ並に必要最低限でステージごとのアクション最優先 |
… | 4323/05/05(金)16:39:45No.1054060661+>吾輩と結婚するべきではないかい? |
… | 4423/05/05(金)16:39:46No.1054060668+ディズニーと戦争してる州があるんじゃないかい? |
… | 4523/05/05(金)16:39:53No.1054060702そうだねx6ピーチは育ててくれた国民が大事だし |
… | 4623/05/05(金)16:39:55No.1054060713そうだねx5視聴者なら解ると思うけど評論家として言ってたことは決して的はずれではなかったと思うんじゃないかい? |
… | 4723/05/05(金)16:40:08No.1054060760そうだねx6>なんでこの姫様は何の説明もなく花に触れたら火や氷を出せるようになるんだい? |
… | 4823/05/05(金)16:40:11No.1054060782+何でクッパはミニ状態から戻らないんだい? |
… | 4923/05/05(金)16:40:14No.1054060798そうだねx3「なんで〇〇なんだい?」ってツッコミは「これはマリオだけど?」で返されるんじゃないかい? |
… | 5023/05/05(金)16:40:23No.1054060834そうだねx1マリオとルイージの会社のCMに書かれてた電話番号に電話かけると実際にルイージが出てくれるのは凄いんじゃないかい? |
… | 5123/05/05(金)16:41:24No.1054061128+ヨッシーとワリオメインでそれぞれ続編作ってあとスピンオフでドンキー主役作もつくって! |
… | 5223/05/05(金)16:41:28No.1054061147そうだねx9>視聴者なら解ると思うけど評論家として言ってたことは決して的はずれではなかったと思うんじゃないかい? |
… | 5323/05/05(金)16:41:32No.1054061160+個人的にそこは異世界のスーパーパワーで納得出来るところじゃないかい? |
… | 5423/05/05(金)16:42:32No.1054061443そうだねx4>マリオとルイージの会社のCMに書かれてた電話番号に電話かけると実際にルイージが出てくれるのは凄いんじゃないかい? |
… | 5523/05/05(金)16:42:57No.1054061552そうだねx3>何でクッパはミニ状態から戻らないんだい? |
… | 5623/05/05(金)16:43:06No.1054061593+最初の特訓の時にすげえ聞いたことの |
… | 5723/05/05(金)16:43:24No.1054061669そうだねx1映画を見に来てる人たちの評価点はわからないけどマリオを見に来てる人たちにとっては十五分にマリオだったんじゃないかい? |
… | 5823/05/05(金)16:43:53No.1054061786そうだねx1>コング王国入った時にすげえ聞いたことの |
… | 5923/05/05(金)16:44:05No.1054061844+キノじいの存在が抹消されてるんじゃないかい? |
… | 6023/05/05(金)16:44:30No.1054061966+猫になったりタヌキになったりはヒーローのフォームチェンジみたいなものって考えると案外納得は行くんじゃないかい? |
… | 6123/05/05(金)16:44:31No.1054061970そうだねx1岩田さん出すのはズルなんじゃないかい? |
… | 6223/05/05(金)16:44:36No.1054061998+クッパがピアノで地下BGM弾くシーンすき? |
… | 6323/05/05(金)16:44:38No.1054062015そうだねx3>映画を見に来てる人たちの評価点はわからないけどマリオを見に来てる人たちにとっては十五分にマリオだったんじゃないかい? |
… | 6423/05/05(金)16:45:05No.1054062147そうだねx2>クッパがピアノで地下BGM弾くシーンすき? |
… | 6523/05/05(金)16:45:11No.1054062166そうだねx1帰りに子供をダシに |
… | 6623/05/05(金)16:45:29No.1054062246+>キノじいの存在が抹消されてるんじゃないかい? |
… | 6723/05/05(金)16:46:05No.1054062396そうだねx1>NEWスーパーマリオブラザーズUを |
… | 6823/05/05(金)16:46:24No.1054062473+>何でクッパはミニ状態から戻らないんだい? |
… | 6923/05/05(金)16:46:24No.1054062476+fu2161652.jpeg[見る] |
… | 7023/05/05(金)16:47:01No.1054062629+思った以上にレア社要素ガッツリ入ってて驚いたんじゃないかい? |
… | 7123/05/05(金)16:47:33No.1054062783+>>NEWスーパーマリオブラザーズUを |
… | 7223/05/05(金)16:47:44No.1054062820+>>視聴者なら解ると思うけど評論家として言ってたことは決して的はずれではなかったと思うんじゃないかい? |
… | 7323/05/05(金)16:48:02No.1054062905+40年近く続いて世界に数十億のファンがいるキャラの内輪向け映画 |
… | 7423/05/05(金)16:48:07No.1054062929+ネコマリオタイムが強すぎじゃないのかい? |
… | 7523/05/05(金)16:48:09No.1054062940そうだねx1>ピーチは育ててくれた国民が大事だし |
… | 7623/05/05(金)16:48:30No.1054063033そうだねx4>ピーチは育ててくれた国民が大事だし |
… | 7723/05/05(金)16:48:32No.1054063048+ドンキーの自室がそのままだったんじゃないかい? |
… | 7823/05/05(金)16:48:53No.1054063134そうだねx1ドンキーの要素を箇条書きしたらファイアーエムブレムのキャラなんじゃないかい? |
… | 7923/05/05(金)16:49:07No.1054063203+>fu2161652.jpeg[見る] |
… | 8023/05/05(金)16:49:08No.1054063204+ファミリー映画としては100点じゃないかい? |
… | 8123/05/05(金)16:49:10No.1054063215+>ネコマリオタイムが強すぎじゃないのかい? |
… | 8223/05/05(金)16:49:12No.1054063228そうだねx5>マリオという背景抜きに評価すること自体ズレが生じてるんじゃないかい? |
… | 8323/05/05(金)16:49:17No.1054063253そうだねx340年間ストーカーと拉致監禁してる奴のキモさはあんなもんじゃないかい? |
… | 8423/05/05(金)16:49:35No.1054063337+パンフのキャストインタビューで知らない女助けに行って盛り上がるのかい?的なこと言っててその通りだなと思ったんじゃないのかい? |
… | 8523/05/05(金)16:49:36No.1054063343そうだねx2>視聴者なら解ると思うけど評論家として言ってたことは決して的はずれではなかったと思うんじゃないかい? |
… | 8623/05/05(金)16:49:43No.1054063382そうだねx5>でも評論家はこれはマリオだから面白いんですとか言っちゃダメなんだよ |
… | 8723/05/05(金)16:49:53No.1054063428+マリカーで帰る時のスタートダッシュも |
… | 8823/05/05(金)16:49:53No.1054063429+ヒロインを助けに行く過程であの謎アスレチックを通るのはわかるけど |
… | 8923/05/05(金)16:50:01No.1054063459+僕はせっかくだから3DIMAXで見たけどこれ目の負担凄すぎやしないかい? |
… | 9023/05/05(金)16:50:43No.1054063654+正直マリオとドンキー共闘のCO-OPアクションゲー出して欲しいんじゃないかい? |
… | 9123/05/05(金)16:50:53No.1054063697+やっぱりピーチ攫われても |
… | 9223/05/05(金)16:51:38No.1054063886そうだねx1スターの曲のオーケストラアレンジで立ち上がりそうになるんじゃないかい? |
… | 9323/05/05(金)16:51:38No.1054063887そうだねx2>レッキングクルー出されて宮本側がああ~!ってなるのはいい関係だなって思う |
… | 9423/05/05(金)16:51:40No.1054063896+>やっぱりピーチ攫われても |
… | 9523/05/05(金)16:51:45No.1054063908+ゲームだからなんか下に見られがちなだけで聖書とかの知識なしにゴリゴリのキリスト教映画見るのに近いんじゃないかい? |
… | 9623/05/05(金)16:52:04No.1054064005そうだねx1>やっぱりピーチ攫われても |
… | 9723/05/05(金)16:52:07No.1054064019+マリオとルイージはスパイク(ブラッキー)のパワハラが嫌で独立したと思ってたんだけど違うのかい? |
… | 9823/05/05(金)16:52:08No.1054064023そうだねx7>やっぱりピーチ攫われても |
… | 9923/05/05(金)16:52:10No.1054064035+>やっぱりピーチ攫われても |
… | 10023/05/05(金)16:52:17No.1054064065+かわいさに飽きたキノピオが何者なのか気になるんじゃないかい? |
… | 10123/05/05(金)16:52:23No.1054064091そうだねx4>パンフのキャストインタビューで知らない女助けに行って盛り上がるのかい?的なこと言っててその通りだなと思ったんじゃないのかい? |
… | 10223/05/05(金)16:52:32No.1054064126そうだねx4>レッキングクルーのキャラクターだったマリオたちが |
… | 10323/05/05(金)16:52:45No.1054064189+>やっぱりピーチ攫われても |
… | 10423/05/05(金)16:53:12No.1054064292そうだねx3ドンキー戦がドンキーコング風の上下段差環境+スマブラの雰囲気で素晴らしかったんじゃないかい? |
… | 10523/05/05(金)16:53:38No.1054064407+ペンギン王がオリキャラなのは意外だったんじゃないかい? |
… | 10623/05/05(金)16:53:39No.1054064414+そういえば一つだけずっと気になってたのは |
… | 10723/05/05(金)16:54:01No.1054064514+>ペンギン王がオリキャラなのは意外だったんじゃないかい? |
… | 10823/05/05(金)16:54:07No.1054064546+キノピオを守るという枷がなければ冗談抜きにピーチ1人でクッパ軍団半壊まで行けたと思わないかい? |
… | 10923/05/05(金)16:54:12No.1054064580+ブロックが浮いてるのはどんな技術なんだい? |
… | 11023/05/05(金)16:54:29No.1054064646+>そういえば一つだけずっと気になってたのは |
… | 11123/05/05(金)16:54:30No.1054064650+スターロードの人がスター取ってるの笑っちゃうんじゃないのかい? |
… | 11223/05/05(金)16:54:32No.1054064660そうだねx3>そういえば一つだけずっと気になってたのは |
… | 11323/05/05(金)16:54:33No.1054064663+>ペンギン王がオリキャラなのは意外だったんじゃないかい? |
… | 11423/05/05(金)16:54:38No.1054064691そうだねx4>ブロックが浮いてるのはどんな技術なんだい? |
… | 11523/05/05(金)16:54:47No.1054064718そうだねx1>ブロックが浮いてるのはどんな技術なんだい? |
… | 11623/05/05(金)16:54:55No.1054064755+ムーチョはヘイホーのワドルドゥ的存在なのかい? |
… | 11723/05/05(金)16:55:22No.1054064876+姫様のやったことといえばゴリラ国の戦力削ったことなんじゃないのかい? |
… | 11823/05/05(金)16:55:22No.1054064877そうだねx2>そういえば一つだけずっと気になってたのは |
… | 11923/05/05(金)16:55:29No.1054064922+>スターロードの人がスター取ってるの笑っちゃうんじゃないのかい? |
… | 12023/05/05(金)16:55:44No.1054064990そうだねx1>ルイージがマリオを呼ぶ時に兄さん呼びしないのは何か理由があったのかい? |
… | 12123/05/05(金)16:55:44No.1054064991+クッパがピーチに惚れてる理由が自分と並び立つだけの存在だからとしたのは良かったんじゃないかい? |
… | 12223/05/05(金)16:55:52No.1054065027+なんかやたらキャラの濃いカメいるな…お前かよ!これはとんでもない中ボスじゃないかい!?ってなったんじゃないかい? |
… | 12323/05/05(金)16:56:00No.1054065057そうだねx1https://youtu.be/NSFep5yAvjk [link] |
… | 12423/05/05(金)16:56:26No.1054065165+ガーディアンズオブマリオギャラクシーなんじゃないかい? |
… | 12523/05/05(金)16:56:41No.1054065233+>キノピオを守るという枷がなければ冗談抜きにピーチ1人でクッパ軍団半壊まで行けたと思わないかい? |
… | 12623/05/05(金)16:56:58No.1054065337そうだねx3>姫様のやったことといえばゴリラ国の戦力削ったことなんじゃないのかい? |
… | 12723/05/05(金)16:57:12No.1054065412+25歳6歳が髭のナイスミドル言われてたちょっと可哀想じゃないかい? |
… | 12823/05/05(金)16:57:33No.1054065507そうだねx1ルイマン抜きでもルイージはボイスある時だと基本マ~リオって呼んでる |
… | 12923/05/05(金)16:57:46No.1054065560+>>姫様のやったことといえばゴリラ国の戦力削ったことなんじゃないのかい? |
… | 13023/05/05(金)16:58:04No.1054065638+地方都市の映画館なのにまだ席が取りにくい片田舎なのに… |
… | 13123/05/05(金)16:58:13No.1054065684そうだねx3映画なんだから映画の文脈で評価するのもそれは一つの意見じゃないのかい? |
… | 13223/05/05(金)16:58:13No.1054065686そうだねx3仕事を続けれず独立しその仕事も上手く行かず家族関係も投げやりでゲームも負けたら諦めてたような男が弟のため諦めの悪い男になっていくのは立派なテーマ性なんじゃないかい? |
… | 13323/05/05(金)16:58:40No.1054065816そうだねx9>僕は評論家だけど急に出てきた青い星がノイズ過ぎてゲームをやってない人には意味が分からないんじゃないのかい? |
… | 13423/05/05(金)16:59:08No.1054065934そうだねx2>なんかやたらキャラの濃いカメいるな…お前かよ!これはとんでもない中ボスじゃないかい!?ってなったんじゃないかい? |
… | 13523/05/05(金)16:59:26No.1054066010+>僕は評論家だけど急に出てきた青い星がノイズ過ぎてゲームをやってない人には意味が分からないんじゃないのかい? |
… | 13623/05/05(金)16:59:31No.1054066033+>映画なんだから映画の文脈で評価するのもそれは一つの意見じゃないのかい? |
… | 13723/05/05(金)16:59:38No.1054066070+>僕は評論家だけど急に出てきた青い星がノイズ過ぎてゲームをやってない人には意味が分からないんじゃないのかい? |
… | 13823/05/05(金)16:59:56No.1054066146そうだねx1>ブロックが浮いてるのはどんな技術なんだい? |
… | 13923/05/05(金)17:00:14No.1054066231そうだねx1青いキノコ! |
… | 14023/05/05(金)17:00:18No.1054066254+青い亀じゃなくて青い星だったのかい? |
… | 14123/05/05(金)17:00:24No.1054066278+ルマリーはどうしてあんな風になっているか誰もわからないよ |
… | 14223/05/05(金)17:00:27No.1054066288そうだねx5(原作だとああいう要素があるんだな…) |
… | 14323/05/05(金)17:00:43No.1054066350+尺が短い割に青い星とか余計なものがあったのは気になったんじゃないかい? |
… | 14423/05/05(金)17:00:54No.1054066393+僕は月曜日に映画を見る予定だけど楽しみすぎてネタバレ若干カタログで食らってても楽しみが止まらないマリオだけど? |
… | 14523/05/05(金)17:01:00No.1054066416そうだねx19日に日本キャストが登壇する舞台挨拶があるみたいだけど全国で中継しないのはひどいんじゃないかい? |
… | 14623/05/05(金)17:01:15No.1054066493そうだねx2>fu2161606.jpg[見る] |
… | 14723/05/05(金)17:01:20No.1054066516そうだねx6>尺が短い割に青い星とか余計なものがあったのは気になったんじゃないかい? |
… | 14823/05/05(金)17:01:29No.1054066547そうだねx1マリカ要素をああいう形で落とし込んだのは上手かったんじゃないかい? |
… | 14923/05/05(金)17:01:37No.1054066578+あの青い星は制作側にそういう趣味の人が居るんだろう…って思うことにした |
… | 15023/05/05(金)17:01:40No.1054066597そうだねx1僕は殆どのキャラにイメージの違いとか感じなかったけど |
… | 15123/05/05(金)17:01:45No.1054066620+クッパへのトドメに尻尾持って投げるのやってくれたのメチャクチャ嬉しかったけど最後は斧で橋落として欲しかったけど? |
… | 15223/05/05(金)17:01:50No.1054066650+大体の何あれ?がやったことないタイトルであったんだろうそういうモノなんだろうで呑み込ませてしまうパワープレイできるのは強すぎるんじゃないかい? |
… | 15323/05/05(金)17:01:52No.1054066656+>僕は月曜日に映画を見る予定だけど楽しみすぎてネタバレ若干カタログで食らってても楽しみが止まらないマリオだけど? |
… | 15423/05/05(金)17:02:08No.1054066737+あの青星エピローグにも出てきて茶化すようなこと言ってたのはなんだったのかい? |
… | 15523/05/05(金)17:02:18No.1054066782+ドクターマリオ要素だけは見当たらなかったんじゃないかい? |
… | 15623/05/05(金)17:02:18No.1054066783+>仕事を続けれず独立しその仕事も上手く行かず家族関係も投げやりでゲームも負けたら諦めてたような男が弟のため諦めの悪い男になっていくのは立派なテーマ性なんじゃないかい? |
… | 15723/05/05(金)17:02:29No.1054066834+僕はマリオファンだけど配管工としての仕事をバカにされるシーン長く描写した後クッパを倒したことで英雄として掌返しはなんだかすっきりしないんじゃないかい? |
… | 15823/05/05(金)17:02:49No.1054066918そうだねx2正直スタッフロール前に青い星出てきたからスタッフロール後に正体が明らかになるんだな…と思ってたんじゃないかい? |
… | 15923/05/05(金)17:02:59No.1054066963そうだねx5 1683273779600.png-(8472 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 16023/05/05(金)17:03:07No.1054066996+僕はブルックリンを投げてキノコ王国に移住したマリオだけど? |
… | 16123/05/05(金)17:03:11No.1054067008+一応チコ達は星になりたい一族だから死にたがりとも解釈するできるんだけど無理矢理すぎるんじゃないかい? |
… | 16223/05/05(金)17:03:20No.1054067035+新鮮な肉だぁ~ |
… | 16323/05/05(金)17:03:34No.1054067111+ブルックリンの英雄はキノコ王国に就職おひっこししたけど? |
… | 16423/05/05(金)17:03:42No.1054067139+吹き替え版でみてルイージがダークランドに飛ばされたときにマーリオーって探してたけどあそこは字幕版だとルイージマンションみたいにマァ~リオ~って感じでしゃべるのかな |
… | 16523/05/05(金)17:03:49No.1054067169+新鮮な手描きが来たね |
… | 16623/05/05(金)17:04:09No.1054067244+あのコイン通貨として使うにはデカすぎるんじゃないかい? |
… | 16723/05/05(金)17:04:13No.1054067263そうだねx2>僕はブルックリンを投げてキノコ王国に移住したマリオだけど? |
… | 16823/05/05(金)17:04:20No.1054067300+>マリカ要素をああいう形で落とし込んだのは上手かったんじゃないかい? |
… | 16923/05/05(金)17:04:46No.1054067418+スター取ってからのアクションが短か過ぎてそこはちょっと不満だったんじゃないかい? |
… | 17023/05/05(金)17:04:53No.1054067441そうだねx1>あのコイン通貨として使うにはデカすぎるんじゃないかい? |
… | 17123/05/05(金)17:05:05No.1054067490そうだねx6>スター取ってからのアクションが短か過ぎてそこはちょっと不満だったんじゃないかい? |
… | 17223/05/05(金)17:05:11No.1054067518+ハワードザダックやん |
… | 17323/05/05(金)17:05:16No.1054067539そうだねx3FreshMeetで新入りってスラングだったんじゃないかい?って説を聞いたけどやっぱりそのまま新鮮な肉かもしれない |
… | 17423/05/05(金)17:05:17No.1054067540+リターンズの要素そこそこあって驚いたんじゃないかい? |
… | 17523/05/05(金)17:05:18No.1054067545そうだねx1>僕はブルックリンを投げてキノコ王国に移住したマリオだけど? |
… | 17623/05/05(金)17:05:20No.1054067558+どうせなら水道事故もクッパ軍団の仕業にしたほうがブルックリンを救った英雄に説得力が出たんじゃないかい? |
… | 17723/05/05(金)17:05:42No.1054067640そうだねx3ボクはスターの効果時間が肝心な所で切れるかハラハラしながら見れたけど? |
… | 17823/05/05(金)17:05:43No.1054067644そうだねx3>>僕はブルックリンを投げてキノコ王国に移住したマリオだけど? |
… | 17923/05/05(金)17:06:06No.1054067726そうだねx1>スター取ってからのアクションが短か過ぎてそこはちょっと不満だったんじゃないかい? |
… | 18023/05/05(金)17:06:21No.1054067793そうだねx1>僕はマリオファンだけど配管工としての仕事をバカにされるシーン長く描写した後クッパを倒したことで英雄として掌返しはなんだかすっきりしないんじゃないかい? |
… | 18123/05/05(金)17:06:48No.1054067891+イルミネーションは毎回執拗にお下品キャラ入れたがるから任天堂があのチコで手打ちしたんじゃないかい? |
… | 18223/05/05(金)17:07:12No.1054067990そうだねx1正直これ無敵時間消えてあってなってもう一回ピンチからの足場壊して落下エンドかなと思ってたんじゃないかい? |
… | 18323/05/05(金)17:07:13No.1054067996そうだねx2スーパーマリオザムービー2まだ? |
… | 18423/05/05(金)17:07:28No.1054068060+僕はマリオだけどわが弟の活躍が少ないんじゃないのかい? |
… | 18523/05/05(金)17:07:30No.1054068072+fu2161731.jpg[見る] |
… | 18623/05/05(金)17:07:37No.1054068091+>FreshMeetで新入りってスラングだったんじゃないかい?って説を聞いたけどやっぱりそのまま新鮮な肉かもしれない |
… | 18723/05/05(金)17:07:46No.1054068122そうだねx1他に手段がなかったとはいえマグナムキラーを土管に放り込んだせいでブルックリンの方まで余波が来て |
… | 18823/05/05(金)17:08:17No.1054068252+>イルミネーションは毎回執拗にお下品キャラ入れたがるから任天堂があのチコで手打ちしたんじゃないかい? |
… | 18923/05/05(金)17:08:19No.1054068262そうだねx3>イルミネーションは毎回執拗にお下品キャラ入れたがるから任天堂があのチコで手打ちしたんじゃないかい? |
… | 19023/05/05(金)17:08:29No.1054068302+アクションというかマリルイダブルキックがなんか演出がショボくてトドメにはあまり締まらない感じがしたんじゃないかい? |
… | 19123/05/05(金)17:08:32No.1054068316+マグナムキラーがあまりにも兵器っぽさ強すぎなんじゃないのかい? |
… | 19223/05/05(金)17:08:33No.1054068317+>僕はマリオファンだけど配管工としての仕事をバカにされるシーン長く描写した後クッパを倒したことで英雄として掌返しはなんだかすっきりしないんじゃないかい? |
… | 19323/05/05(金)17:08:56No.1054068405+コンカーのことはもう忘れた方がいいんじゃないかい? |
… | 19423/05/05(金)17:09:00No.1054068428そうだねx2>>僕はマリオファンだけど配管工としての仕事をバカにされるシーン長く描写した後クッパを倒したことで英雄として掌返しはなんだかすっきりしないんじゃないかい? |
… | 19523/05/05(金)17:09:09No.1054068467+2Dマリオのステージ正面からみたらどうなんだろうっていうみんなが思ってた疑問をそのまま細い道でお出ししてくるストロングスタイル |
… | 19623/05/05(金)17:09:09No.1054068469そうだねx3>イルミネーションは毎回執拗にお下品キャラ入れたがるから任天堂があのチコで手打ちしたんじゃないかい? |
… | 19723/05/05(金)17:09:43No.1054068611+>2Dマリオのステージ正面からみたらどうなんだろうっていうみんなが思ってた疑問をそのまま細い道でお出ししてくるストロングスタイル |
… | 19823/05/05(金)17:09:56No.1054068659+いつも席がガラガラ空いてる地元の映画館が満席になったの初めてじゃないかい? |
… | 19923/05/05(金)17:10:15No.1054068727+チコのとにかく捻くれてる感じは批評家をチクチク刺すんじゃないかい? |
… | 20023/05/05(金)17:10:23No.1054068770そうだねx3>>僕はマリオファンだけど配管工としての仕事をバカにされるシーン長く描写した後クッパを倒したことで英雄として掌返しはなんだかすっきりしないんじゃないかい? |
… | 20123/05/05(金)17:10:29No.1054068798+あの練習ステージはマリオメーカーで再現する人がいるんじゃないかい? |
… | 20223/05/05(金)17:10:40No.1054068830+コング王国の道は狭すぎてクソすぎないかい? |
… | 20323/05/05(金)17:10:44No.1054068847+ピーチがカートじゃなくてバイクなのは解釈一致だけど |
… | 20423/05/05(金)17:10:53No.1054068888+きのこたべておおきくなるがもう若干下ネタじゃないのかい? |
… | 20523/05/05(金)17:10:55No.1054068895そうだねx1>>イルミネーションは毎回執拗にお下品キャラ入れたがるから任天堂があのチコで手打ちしたんじゃないかい? |
… | 20623/05/05(金)17:11:10No.1054068950+>亀が一皮ムケても下ネタじゃないかい? |
… | 20723/05/05(金)17:11:15No.1054068969そうだねx1ドンキーの声が山ちゃんそっくりでびっくりした |
… | 20823/05/05(金)17:11:16No.1054068974+>きのこたべておおきくなるがもう若干下ネタじゃないのかい? |
… | 20923/05/05(金)17:11:29No.1054069040+>>掌返しはまあ否定できないんだけど |
… | 21023/05/05(金)17:11:30No.1054069043そうだねx3>ピーチに全く意味が通じてないのが酷かったんじゃないかい? |
… | 21123/05/05(金)17:11:35No.1054069063そうだねx3>コング王国の道は狭すぎてクソすぎないかい? |
… | 21223/05/05(金)17:11:46No.1054069117+スターを取った瞬間から無数のザコ敵に突っ込んでいくのは |
… | 21323/05/05(金)17:12:01No.1054069186+>きのこたべておおきくなるがもう若干下ネタじゃないのかい? |
… | 21423/05/05(金)17:12:06No.1054069203+やはり黒い任天堂なんじゃないかい? |
… | 21523/05/05(金)17:12:27No.1054069285+>まず街を壊したのがこの兄弟なんだからただのマッチポンプだろ |
… | 21623/05/05(金)17:12:35No.1054069317そうだねx7>まず街を壊したのがこの兄弟なんだからただのマッチポンプだろ |
… | 21723/05/05(金)17:12:59No.1054069425+大きなキノコを無理矢理くわえさせられるのは |
… | 21823/05/05(金)17:13:13No.1054069481+ボクはマリオだから修理費タダにならないのかい? |
… | 21923/05/05(金)17:13:14No.1054069495+ピーチ城かブルックリンかのトロッコ問題だったのかい? |
… | 22023/05/05(金)17:13:24No.1054069534+そもそも街の排水溝が壊れたのってマリオ兄弟のせいなのかい? |
… | 22123/05/05(金)17:13:30No.1054069563+>まず街を壊したのがこの兄弟なんだからただのマッチポンプだろ |
… | 22223/05/05(金)17:13:36No.1054069590+ピーチがスーパーキノコ食べたら無敵なんじゃないかい? |
… | 22323/05/05(金)17:13:36No.1054069593+作中描写のかなりの部分がクッパ軍団に対抗するためドンキーの国に助けを求めるシーンで構成されてるからドンキー以外キノコ王国に向かう途中で退場はだいぶ肩透かしだったんじゃないかい? |
… | 22423/05/05(金)17:13:57No.1054069672そうだねx1>ピーチ城かブルックリンかのトロッコ問題だったのかい? |
… | 22523/05/05(金)17:14:06No.1054069712+Nのロゴが台風で飛ばされintendoになってしまったからじゃないかい? |
… | 22623/05/05(金)17:14:22No.1054069775+>そもそも街の排水溝が壊れたのってマリオ兄弟のせいなのかい? |
… | 22723/05/05(金)17:14:26No.1054069798そうだねx1壊れた町はシュガーラッシュのあいつあたりがすぐになおしてくれるんじゃないかい? |
… | 22823/05/05(金)17:14:29No.1054069808+クッパの名前が海外だとBowserなの格好良いと思わないかい? |
… | 22923/05/05(金)17:14:37No.1054069840+マグナムキラーはあれスマブラで見た版じゃないのかい? |
… | 23023/05/05(金)17:15:13No.1054069987+ヨッシーが動いてるところもっと見たかったんじゃないかい? |
… | 23123/05/05(金)17:15:30No.1054070046+冷静に考えると町が破壊されてたのは最初の水道事故のせいでキラー爆弾は謎空間で爆破したからあんまり町を破壊してないんじゃないのかい? |
… | 23223/05/05(金)17:15:51No.1054070131+映画的なシナリオの齟齬は頭から抜いたほうがいいんじゃないかい? |
… | 23323/05/05(金)17:15:59No.1054070159+>クッパの名前が海外だとBowserなの格好良いと思わないかい? |
… | 23423/05/05(金)17:16:27No.1054070281+>>ピーチ城かブルックリンかのトロッコ問題だったのかい? |
… | 23523/05/05(金)17:16:31No.1054070303+>ヨッシーが動いてるところもっと見たかったんじゃないかい? |
… | 23623/05/05(金)17:16:32No.1054070305そうだねx3>冷静に考えると町が破壊されてたのは最初の水道事故のせいでキラー爆弾は謎空間で爆破したからあんまり町を破壊してないんじゃないのかい? |
… | 23723/05/05(金)17:16:45No.1054070359+1-2のワープゾーンは3つあるんじゃないかい? |
… | 23823/05/05(金)17:16:46No.1054070364+ワリオはマリオの人気にあやかったコスプレ野郎って設定がつくんじゃないのかい? |
… | 23923/05/05(金)17:17:00No.1054070421+見つけることができなかったのだけれどポリーンはいたのかい? |
… | 24023/05/05(金)17:17:16No.1054070483+2はやっぱりデイジーが出るのかい? |
… | 24123/05/05(金)17:17:38No.1054070565そうだねx1死は救済言ってるよろずやチコはなんなんだい? |
… | 24223/05/05(金)17:17:40No.1054070587そうだねx1>見つけることができなかったのだけれどポリーンはいたのかい? |
… | 24323/05/05(金)17:18:01No.1054070697そうだねx1次はヨッシー映画だと喜ぶんじゃないかい? |
… | 24423/05/05(金)17:18:04No.1054070708+>死は救済言ってるよろずやチコはなんなんだい? |
… | 24523/05/05(金)17:18:12No.1054070745そうだねx5目が覚めた後はまたブルックリンの日常が始まるより |
… | 24623/05/05(金)17:18:24No.1054070797そうだねx1デイジーが出たらボクの中の気ぶりが高まりすぎて興奮するんじゃないかい? |
… | 24723/05/05(金)17:18:50No.1054070905+>洪水になった時にテレビに出てたブルックリンの市長だったんじゃないかい? |
… | 24823/05/05(金)17:19:15No.1054071013そうだねx1ブロックが浮いたり土管を通ったり花を摘むと火が出るのはマリオだからで説明がつくし全世代の共通認識なのが強すぎる |
… | 24923/05/05(金)17:19:32No.1054071075+>デイジーが出たらボクの中の気ぶりが高まりすぎて興奮するんじゃないかい? |
… | 25023/05/05(金)17:20:23No.1054071304+仮に成人までマリオに一切触れずに来た人には確かに面白さはあんまり伝わらない気がするんじゃないかい? |
… | 25123/05/05(金)17:20:25No.1054071313+家族や元世界描写は悪いってほどじゃないけど取ってつけた感じは否めないんじゃないかい? |
… | 25223/05/05(金)17:20:27No.1054071320そうだねx4>死は救済言ってるよろずやチコはなんなんだい? |
… | 25323/05/05(金)17:20:44No.1054071386+マリカーのコースだと2人で手を繋いでる像があったはずだからキテる…と思って良いんじゃないかい? |
… | 25423/05/05(金)17:21:31No.1054071578+何ならデイジーはワリオとの方がかくれカップルズとか公式で言われてるくらいじゃないかい? |
… | 25523/05/05(金)17:21:54No.1054071681+>家族や元世界描写は悪いってほどじゃないけど取ってつけた感じは否めないんじゃないかい? |
… | 25623/05/05(金)17:22:08No.1054071739そうだねx1薄茶色の白ジャケ熟練カートドライバーはドンキーコングJr.じゃないのかい? |
… | 25723/05/05(金)17:23:24No.1054072099+ファミリー向けにしてはピーチ姫が性的すぎるんじゃないかい? |
… | 25823/05/05(金)17:23:24No.1054072100+異世界出身みたいなのいれないときのこ食べた幻覚見てるおじさんみたいな設定にするしかないんじゃないのかい? |
… | 25923/05/05(金)17:24:03No.1054072265+配管工は稼げるイメージないから親の言うことも分かるけど棘がありすぎるのは良くないと思わないかい? |
… | 26023/05/05(金)17:24:37No.1054072420+冴えない青年が異世界を冒険しながら英雄になってみんなに認められるのは洋画あるあるなんじゃないかい? |
… | 26123/05/05(金)17:24:44No.1054072457+ハッキリ現実と別の世界があるって描写してようやくピーチ姫の存在に説明がついたのは大きいんじゃないのかい? |
… | 26223/05/05(金)17:25:10No.1054072558+せっかく家族でマリオシアター行ったのに自分が急性胃腸炎でリタイアして辛いんじゃないかい? |
… | 26323/05/05(金)17:25:40No.1054072710そうだねx4>せっかく家族でマリオシアター行ったのに自分が急性胃腸炎でリタイアして辛いんじゃないかい? |
… | 26423/05/05(金)17:25:41No.1054072716+>ブロックが浮いたり土管を通ったり花を摘むと火が出るのはマリオだからで説明がつくし全世代の共通認識なのが強すぎる |
… | 26523/05/05(金)17:26:10No.1054072835そうだねx1>1-2のワープゾーンは3つあるんじゃないかい? |
… | 26623/05/05(金)17:26:28No.1054072913+この設定だと今後ピーチ姫のご両親と対面する話とか出てくるんじゃないかい? |
… | 26723/05/05(金)17:26:38No.1054072961+>せっかく家族でマリオシアター行ったのに自分が急性胃腸炎でリタイアして辛いんじゃないかい? |
… | 26823/05/05(金)17:26:41No.1054072974+どうしてたぬきだと飛べるんだい? |
… | 26923/05/05(金)17:27:05No.1054073059+ワープドカンってどう言う仕組みなノオォォォォォォォ |
… | 27023/05/05(金)17:27:12No.1054073093+🐢三🐢 |
… | 27123/05/05(金)17:27:18No.1054073132+>>1-2のワープゾーンは3つあるんじゃないかい? |
… | 27223/05/05(金)17:27:37No.1054073217+そういや一度死んだマリオに緑のキノコ食わせて蘇生する感動的なシーンとか想像してたけど無かったんじゃないかい? |
… | 27323/05/05(金)17:28:01No.1054073334そうだねx3>どうしてたぬきだと飛べるんだい? |
… | 27423/05/05(金)17:28:04No.1054073348そうだねx3ああそうかあの地下が1-2だからワープゾーンがあったってことなのか… |
… | 27523/05/05(金)17:28:09No.1054073382+>そういや一度死んだマリオに緑のキノコ食わせて蘇生する感動的なシーンとか想像してたけど無かったんじゃないかい? |
… | 27623/05/05(金)17:28:12No.1054073392+>そういや一度クリボー踏むシーンとか想像してたけど無かったんじゃないかい? |
… | 27723/05/05(金)17:29:14No.1054073677+たぬきじゃなくてアライグマじゃないかい? |
… | 27823/05/05(金)17:29:22No.1054073708+僕は諦めが悪くて何度も立ち上がっているだけだけど? |
… | 27923/05/05(金)17:29:22No.1054073710+配管工初めたときはマリオブラザーズで救世主になってからスーパーがついたほうが良かったんじゃないかい? |
… | 28023/05/05(金)17:29:27No.1054073737そうだねx1>そういや最初にクリボーに出会ってやられるシーンとか想像してたけど無かったんじゃないかい? |
… | 28123/05/05(金)17:29:30No.1054073753+>🐢三🐢 |
… | 28223/05/05(金)17:29:31No.1054073762そうだねx4一瞬でノコノコ→カロンになったり |
… | 28323/05/05(金)17:29:48No.1054073856+マグナムキラーは地蔵ガードすると思ってたんじゃないかい? |
… | 28423/05/05(金)17:30:28No.1054074029+クッパが負けるっていう最悪なネタバレをくらってしまったけど楽しめるかい? |
… | 28523/05/05(金)17:30:56No.1054074131そうだねx8>クッパが負けるっていう最悪なネタバレをくらってしまったけど楽しめるかい? |
… | 28623/05/05(金)17:31:05No.1054074168+>配管工初めたときはマリオブラザーズで救世主になってからスーパーがついたほうが良かったんじゃないかい? |
… | 28723/05/05(金)17:31:48No.1054074366そうだねx1僕は4DXで全てのポップコーンと飲み物をぶちまけて係員さんに申し訳なくなったけど? |
… | 28823/05/05(金)17:31:51No.1054074379そうだねx2ぶっちゃけネタバレも何もない映画じゃないかい? |
… | 28923/05/05(金)17:32:53No.1054074661+カメックからクッパへの矢印が地味に大きい気がするんだけど? |
… | 29023/05/05(金)17:33:17No.1054074777+>ひとつ8-1に繋がってるのはチートじゃないかい? |
… | 29123/05/05(金)17:33:22No.1054074798+>カメックからクッパへの矢印が地味に大きい気がするんだけど? |
… | 29223/05/05(金)17:33:22No.1054074799+>ぶっちゃけネタバレも何もない映画じゃないかい? |
… | 29323/05/05(金)17:33:28No.1054074823+>ぶっちゃけネタバレも何もない映画じゃないかい? |
… | 29423/05/05(金)17:33:37No.1054074860+僕はスーパーマリオコレクションで3やったのが人生初めてのマリオだったから感動したけど? |
… | 29523/05/05(金)17:33:55No.1054074943+>カメックからクッパへの矢印が地味に大きい気がするんだけど? |
… | 29623/05/05(金)17:34:35No.1054075142+>一瞬でノコノコ→カロンになったり |
… | 29723/05/05(金)17:35:27No.1054075372+>ヒゲオヤジがタヌキに変身して尻尾で空を飛ぶシーンで感動できるのよく考えたら意味不明じゃないかい? |
… | 29823/05/05(金)17:35:50No.1054075481+マントがなくて寂しかったんじゃないかい? |
… | 29923/05/05(金)17:35:53No.1054075502+映像ソフト出たら細かく見返したいんじゃないかい? |
… | 30023/05/05(金)17:36:06No.1054075557+>マントがなくて寂しかったんじゃないかい? |
… | 30123/05/05(金)17:36:13No.1054075589+>マントがなくて寂しかったんじゃないかい? |
… | 30223/05/05(金)17:36:16No.1054075607+>マントがなくて寂しかったんじゃないかい? |
… | 30323/05/05(金)17:36:59No.1054075797+最後の〆があれだったあたり次回作はマント活躍するマリオワールド編なんじゃないかい? |
… | 30423/05/05(金)17:37:41No.1054076008+4の要素がだいぶ薄かったのは続編の為に残したんじゃないかい? |
… | 30523/05/05(金)17:37:45No.1054076032そうだねx2チャンキーが出るって聞いてどうせ画面の端っこにいる程度だろ…って思ってたら割とデカデカ映ってて嬉しかったけど? |
… | 30623/05/05(金)17:38:14No.1054076179+ヨッシーアイランドでクッパ一族に危機が訪れるとして赤ちゃんのマリオとルイージを本気で殺そうとしてたカメックの矢印は大きすぎるんじゃないかい? |
… | 30723/05/05(金)17:38:37No.1054076317+このソファーに座ってるのって元ネタなんなんだい? |
… | 30823/05/05(金)17:39:28No.1054076566そうだねx1>>配管工初めたときはマリオブラザーズで救世主になってからスーパーがついたほうが良かったんじゃないかい? |
… | 30923/05/05(金)17:40:26No.1054076847+>イルミネーションは毎回執拗にお下品キャラ入れたがる |
… | 31023/05/05(金)17:41:54No.1054077267そうだねx1ボクはそもそもマリオが普通に喋るのには懐疑的な気持ちだったけど |
… | 31123/05/05(金)17:42:13No.1054077350+>このソファーに座ってるのって元ネタなんなんだい? |
… | 31223/05/05(金)17:42:56No.1054077556+冒頭あっマリオちょっとショボい感じ?と思ったらイカしたパルクールきめてて |
… | 31323/05/05(金)17:43:05No.1054077606+>チョロプーだけど? |
… | 31423/05/05(金)17:43:25No.1054077709+ヘイホーがなんか滅茶苦茶怖かったんじゃないのかい? |
… | 31523/05/05(金)17:43:53No.1054077847+>ウツボがなんか滅茶苦茶怖かったんじゃないのかい? |
… | 31623/05/05(金)17:44:42No.1054078060そうだねx1クッパが悪そうで茶目っけもありつつやっぱり悪いやつで倒しがいのある悪役で最高だったんじゃないのかい? |
… | 31723/05/05(金)17:46:49No.1054078627そうだねx4よく二次創作どころか公式でもちょっとある |
… | 31823/05/05(金)17:48:12No.1054079013+>クッパが悪そうで茶目っけもありつつやっぱり悪いやつで倒しがいのある悪役で最高だったんじゃないのかい? |
… | 31923/05/05(金)17:48:29No.1054079094+>>チョロプーだけど? |
… | 32023/05/05(金)17:48:44No.1054079173そうだねx1ボクはマリオだけどTake on meだのThunderstruckだのボクに嬉しい内容すぎたんじゃないのかい? |
… | 32123/05/05(金)17:49:07No.1054079287+3Dの飛び出し具合いが凄すぎてまた見に行こうと思ったらとれる限りの日のベストな席と周辺の列が全部埋まっててビックリしたんだけど? |
… | 32223/05/05(金)17:49:11No.1054079306+夢工場ドキドキパニックのザコ敵がどうして出ているんだぃ? |
… | 32323/05/05(金)17:50:28No.1054079719+あの見てくれとキャラでピアノ演奏普通に上手くて王の教養を感じられるんじゃないかい? |
… | 32423/05/05(金)17:51:14No.1054079948+>あの見てくれとキャラでピアノ演奏普通に上手くて王の教養を感じられるんじゃないかい? |
… | 32523/05/05(金)17:51:48No.1054080119+デデデデデ チャリーンチャリーン デデデデデ チャリーンチャリーン |
… | 32623/05/05(金)17:52:07No.1054080231+海にドンキーとマリオが落ちて物投げ合ってる時にwiiのハンドルコントローラー投げてた |
… | 32723/05/05(金)17:54:03No.1054080885+僕は2回目を見たマリオだけどバルーンファイトまで隙間に突っ込んであるの頭おかしいんじゃないかい? |
… | 32823/05/05(金)17:54:35No.1054081055+>僕は2回目を見たマリオだけどバルーンファイトまで隙間に突っ込んであるの頭おかしいんじゃないかい? |
… | 32923/05/05(金)17:57:51No.1054082092+この映画のBGM知ってる曲のサンプリング多すぎて頭おかしくなりそう |
… | 33023/05/05(金)17:58:27No.1054082292+>クッパの名前が海外だとBowserなの格好良いと思わないかい? |
… | 33123/05/05(金)17:59:20No.1054082578+正直岩田社長のクレジット見つけられなかったんじゃないのかい? |
… | 33223/05/05(金)18:00:25No.1054082928+>あの見てくれとキャラでピアノ演奏普通に上手くて王の教養を感じられるんじゃないかい? |
… | 33323/05/05(金)18:01:15No.1054083167+ちょくちょく現代的な代物が出てくるあたりピーチ以外にも多分そこそこの頻度で往来あるよねこの世界 |