[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3559人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2159842.jpg[見る]
fu2159518.jpg[見る]


画像ファイル名:1683206582862.jpg-(5090 B)
5090 B23/05/04(木)22:23:02No.1053834797そうだねx16 23:42頃消えます
俺から逃げられると思うなよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/04(木)22:23:37No.1053835056そうだねx37
お前かぁ~!
223/05/04(木)22:23:44No.1053835105+
トゲゾーじゃねえの!?と思いつつ名ヴィランだった
323/05/04(木)22:24:22No.1053835389+
映画で突然キャラ立てて!?ってなったけど何者なのこいつ…
423/05/04(木)22:24:41No.1053835521そうだねx16
たまにいる濃いモブか…くらいに思ってた
うわああああああコイツ知ってるうううううう
523/05/04(木)22:25:03No.1053835672そうだねx10
>トゲゾーじゃねえの!?と思いつつ名ヴィランだった
トゲゾー甲羅と言いつつ青いトゲゾーなんていないしどう見てもトゲゾーのデザインじゃない謎の甲羅だった
模範解答が出た
623/05/04(木)22:25:30No.1053835853そうだねx13
>映画で突然キャラ立てて!?ってなったけど何者なのこいつ…
ブルーシェエエエエル!!💥🐢≡≡3
723/05/04(木)22:25:50No.1053836014+
そもそも青いパタパタなどいない
823/05/04(木)22:26:07No.1053836136+
自爆技だったんだ…
923/05/04(木)22:26:26No.1053836262そうだねx29
どこかで見たような落ち方を完全再現しやがって…
1023/05/04(木)22:26:30No.1053836294そうだねx9
そりゃあお前ならポスターにも写る権利も有るよな…
fu2159518.jpg[見る]
1123/05/04(木)22:26:32No.1053836308そうだねx11
この形態になった時の絶望感が凄い
うわあああああああ!ってなった
1223/05/04(木)22:27:07No.1053836578そうだねx7
あの場面で主人公を倒せる説得力ありすぎるやつ
1323/05/04(木)22:27:45No.1053836838+
>自爆技だったんだ…
でもあのホーミング性能は中身入ってないと無理だよな…
1423/05/04(木)22:27:49No.1053836878そうだねx15
頭上旋回からのカミカゼが完全再現されてて唸った
1523/05/04(木)22:28:52No.1053837336+
マシンが壊れた負け惜しみかと思ったら死神だった
1623/05/04(木)22:28:57No.1053837363+
登場していきなりマリオへの殺意MAXで吹いたわ
1723/05/04(木)22:30:31No.1053837994そうだねx7
おそらく今作で一番優遇されたモブ
1823/05/04(木)22:30:45No.1053838081そうだねx7
あーこれは逃げられねえわってなった
1923/05/04(木)22:31:17No.1053838289+
キャラ名あるのかな
2023/05/04(木)22:32:09No.1053838666そうだねx6
ゲームに逆輸入されそうなくらいのキャラの濃さだった
2123/05/04(木)22:32:12No.1053838692そうだねx3
数年後に地上波で流れるときに実況がめっちゃ盛り上がるやつ
2223/05/04(木)22:32:12No.1053838695そうだねx3
>キャラ名あるのかな
>ブルーシェエエエエル!!💥🐢≡≡3
2323/05/04(木)22:32:22No.1053838754+
こいつが出てくるマリカーやった事無かったけどゲームでもあんな機動なんだ…
2423/05/04(木)22:32:37No.1053838856+
こいつとかボムキングとか爆発したキラーとか死んじゃったの?
悲しい…
2523/05/04(木)22:33:03No.1053838996+
なぜか青甲羅はブロス系統と思い込んでいた
でもこれトゲゾー甲羅って名前じゃなかったっけ
2623/05/04(木)22:33:05No.1053839005+
>ゲームに逆輸入されそうなくらいのキャラの濃さだった
マリルイRPGがあれば…
2723/05/04(木)22:33:13No.1053839061そうだねx8
>こいつが出てくるマリカーやった事無かったけどゲームでもあんな機動なんだ…
何なら一位でもないのに道中でかすられただけでぶっ飛ばされる
2823/05/04(木)22:33:46No.1053839280そうだねx5
>こいつとかボムキングとか爆発したキラーとか死んじゃったの?
>悲しい…
死は救済だよ
2923/05/04(木)22:33:55No.1053839330そうだねx3
あの形態になった瞬間蘇るトラウマ
3023/05/04(木)22:34:05No.1053839398+
アルファドリーム…生きてさえいれば
3123/05/04(木)22:34:05No.1053839401+
>こいつが出てくるマリカーやった事無かったけどゲームでもあんな機動なんだ…
超スピードで飛んできて一瞬くるっと旋回して直下爆発まで完璧
ゲームだとその一瞬で加速できれば回避できるけどレインボーロードにアイテムボックスもダッシュキノコも無かったから…
3223/05/04(木)22:34:18No.1053839499+
📢))))))
3323/05/04(木)22:34:42No.1053839640+
こいつがトゲゾーならジュゲムが投げてくるあいつは何なんだ…
3423/05/04(木)22:35:02No.1053839775そうだねx5
パイポ
3523/05/04(木)22:35:07No.1053839814そうだねx16
>こいつがトゲゾーならジュゲムが投げてくるあいつは何なんだ…
その他大勢
3623/05/04(木)22:35:09No.1053839829+
>📢))))))
クラクション保持したまま一位になるのがまぁまぁ難しい…
3723/05/04(木)22:35:43No.1053840052そうだねx5
>>こいつが出てくるマリカーやった事無かったけどゲームでもあんな機動なんだ…
>何なら一位でもないのに道中でかすられただけでぶっ飛ばされる
あの動きは1位以外はあんまり巻き込まないDDとかの動きに感じた
3823/05/04(木)22:36:10No.1053840238+
>マリルイRPGがあれば…
本編にブンブンの代わりに出てもらおう
3923/05/04(木)22:36:34No.1053840389そうだねx5
なんだコイツモブっぽいけど後で再登場…?
「ブルーシェル!!」
やべーぞ!!!
4023/05/04(木)22:36:39No.1053840417+
>こいつがトゲゾーならジュゲムが投げてくるあいつは何なんだ…
幼体説でなるほどと
ごく一部が立派なブルーシェルに進化
4123/05/04(木)22:36:59No.1053840532+
正直マリカーに逆輸入してプレイアブルとして使わせてほしいわ
4223/05/04(木)22:37:02No.1053840557+
こいつ沢山居りゃマリオなんて目じゃねえせ
いや駄目だなクッパ軍強すぎじゃないか
4323/05/04(木)22:37:10No.1053840604+
クッパに焼かれたノコノコの心配もしてやってくれ
4423/05/04(木)22:37:36No.1053840813+
>こいつがトゲゾーならジュゲムが投げてくるあいつは何なんだ…
丸い状態だとパイポで羽化?するとトゲゾーになるみたいなのをどこかで見たような気がする
4523/05/04(木)22:37:42No.1053840867そうだねx2
キャラの濃さというか最後に自爆特攻してくるという意味で中ボス向きになったと思う
3回ダウン取っても最後の特攻避けなきゃダメみたいな感じで
4623/05/04(木)22:37:51No.1053840927そうだねx3
>正直マリカーに逆輸入してプレイアブルとして使わせてほしいわ
それはこいつ変形させて突っ込ませないと完成しないからダメ!
4723/05/04(木)22:37:52No.1053840932そうだねx1
>「ブルーシェル!!」
>やべーぞ!!!
滅茶苦茶早口でお父さんに解説する子供がいたの微笑ましい
4823/05/04(木)22:37:54No.1053840949そうだねx7
>こいつ沢山居りゃマリオなんて目じゃねえせ
>いや駄目だなクッパ軍強すぎじゃないか
マグナムキラー1体でもオーバーキルだろ
4923/05/04(木)22:38:15No.1053841088+
御大層なマシンに乗ってるくせに本人が戦ったほうが強いっておかしいだろ
5023/05/04(木)22:38:53No.1053841320+
>御大層なマシンに乗ってるくせに本人が戦ったほうが強いっておかしいだろ
命がけだから…
5123/05/04(木)22:38:53No.1053841322+
>御大層なマシンに乗ってるくせに本人が戦ったほうが強いっておかしいだろ
1体しか倒せない自爆モードと周囲蹴散らしながら追い詰めたマッドマックスモードなら後者の方が強いし便利
5223/05/04(木)22:38:56No.1053841342+
マグナムキラーが兵器としてヤバすぎるんだよね
5323/05/04(木)22:38:58No.1053841358+
>御大層なマシンに乗ってるくせに本人が戦ったほうが強いっておかしいだろ
でも自爆特攻だから後がないぞ
5423/05/04(木)22:38:59No.1053841368+
>御大層なマシンに乗ってるくせに本人が戦ったほうが強いっておかしいだろ
自爆技でもあるから…
5523/05/04(木)22:40:22No.1053841901そうだねx2
コング軍団がどう見てもマッドマックスじゃんこれ!と思ったら直後にもっとそれっぽいクッパ軍団出てきて吹いた
5623/05/04(木)22:41:20No.1053842292+
マリオカートだったらタイミングよくキノコ使えば避けられるブルーシェル
5723/05/04(木)22:41:20No.1053842300そうだねx12
周りグルグルして爆発するまでゲームの挙動?
5823/05/04(木)22:41:21No.1053842311+
どれかっつうと羽の生えたトゲブロスっぽかったね
…ワリオランドじゃん!
5923/05/04(木)22:41:50No.1053842472+
>周りグルグルして爆発するまでゲームの挙動?
はい
6023/05/04(木)22:41:52No.1053842487そうだねx12
>コング軍団がどう見てもマッドマックスじゃんこれ!と思ったら直後にもっとそれっぽいクッパ軍団出てきて吹いた
コング族とクッパ軍団の戦争だからバナナと甲羅が飛び交うのは上手い事やったなと
6123/05/04(木)22:42:10No.1053842573+
むしろ作中時点まででペンギンども含めよく無事だったなと
6223/05/04(木)22:43:39No.1053843161+
ペンギンは64じゃなくてギャラクシー?
6323/05/04(木)22:43:40No.1053843166そうだねx4
飛んで行く時のシュインシュインみたいなSEまで完璧だったよね?
6423/05/04(木)22:43:53No.1053843256+
あのスタフィーみたいなあくらつな星なに!?あんなの出てくるマリオあるの!?
6523/05/04(木)22:43:58No.1053843284+
>ペンギンは64じゃなくてギャラクシー?
ハテナブック曰く出典は64
6623/05/04(木)22:44:26No.1053843468+
>あのスタフィーみたいなあくらつな星なに!?あんなの出てくるマリオあるの!?
ギャラクシーのチコの仲間だと思うんだけどあんなチコ知らない…
6723/05/04(木)22:44:28No.1053843475+
>あのスタフィーみたいなあくらつな星なに!?あんなの出てくるマリオあるの!?
見た目はギャラクシーのチコ
中身は誰にも分からん
6823/05/04(木)22:44:59No.1053843671+
良い意味で捻りが無かったね
なんで他のゲーム映画や実写化はこれやってくれないんだ
6923/05/04(木)22:45:00No.1053843674そうだねx10
>あのスタフィーみたいなあくらつな星なに!?あんなの出てくるマリオあるの!?
やろう!スーパーマリオギャラクシー!
なおプレイしてもあんな奴は居ないからプレイ済の「」は余計混乱してるぞ!
7023/05/04(木)22:45:02No.1053843698+
俺たちと一緒に闇に残ってくれる奴だぞ
7123/05/04(木)22:45:09No.1053843744+
クッパ軍団強すぎるだろ
7223/05/04(木)22:45:17No.1053843798そうだねx1
ひみつのコース(スターロード)をぶっちぎるために技術力の高いコング族がマシンを提供してそれを妨害しようとするカメ族との構想で甲羅とバナナをぶつけ合うバトルになって
最終的にこいつの自爆特攻に繋がるのゲームの要素を混ぜるのがうますぎないかい?
7323/05/04(木)22:45:31No.1053843891そうだねx5
>やろう!スーパーマリオギャラクシー!
ありがとう!
>なおプレイしてもあんな奴は居ないからプレイ済の「」は余計混乱してるぞ!
居ないのかよ!?
7423/05/04(木)22:45:52No.1053844019+
>御大層なマシンに乗ってるくせに本人が戦ったほうが強いっておかしいだろ
クッパとかだってそんなもんだろ
7523/05/04(木)22:46:06No.1053844081+
青いチコっぽい人については
カートゥーンのボケ役って大体ヤベーやつなので
その辺のお約束みたいなもんだと自分を納得させた
7623/05/04(木)22:46:09No.1053844109+
クッパ軍団の戦力的にはギャラクシーのちょっと下ぐらいなのかな
7723/05/04(木)22:46:09No.1053844115+
青い甲羅!
トゲ!
ハネ!
7823/05/04(木)22:46:18No.1053844167+
>クッパ軍団強すぎるだろ
世界征服しようとしてる奴らだぞ
7923/05/04(木)22:46:19No.1053844179+
牢に捕まってた青いやつは結局何だったの?
8023/05/04(木)22:46:42No.1053844307+
ゲームのこいつはだいたい後ろのやつがアイテムで取得できるけど
使ったやつが特に有利にはなる事はない完全に場を掻き乱すだけの存在
8123/05/04(木)22:46:42No.1053844308そうだねx1
>牢に捕まってた青いやつは結局何だったの?
知らんのか
誰にも分からん
8223/05/04(木)22:46:49No.1053844361+
>良い意味で捻りが無かったね
>なんで他のゲーム映画や実写化はこれやってくれないんだ
ありきたりのハッピーエンド
8323/05/04(木)22:46:51No.1053844369+
ペンギンとキノコの軍備どうなってんだよ
8423/05/04(木)22:46:53No.1053844384+
父ちゃん母ちゃん描かれるの初めてだよね
アイランドとかはシルエットだったし
8523/05/04(木)22:47:15No.1053844522+
結婚式の最前列で寝てるけどボムキングお前そんなやつだったか…?
8623/05/04(木)22:47:17No.1053844541そうだねx2
アイツが何なのかは分からないけど牢に入れられてたのはスター探してた時に勘違いで捕まえられて
クッパげんなりさせたからだって事だけは分かる
8723/05/04(木)22:47:27No.1053844608+
>青い甲羅!
ネームドだな…
>トゲ!
マッドマックスだな…
>ハネ!
まあ幹部だし飛べるんだろ…
>ブルーシェエエエエル!!💥🐢≡≡3
お前かよ!?
8823/05/04(木)22:47:28No.1053844618+
そもそもクッパ単独で軍団の戦力あるんじゃないか
8923/05/04(木)22:47:37No.1053844688+
>むしろ作中時点まででペンギンども含めよく無事だったなと
移動要塞で暖取りながらの行軍じゃないとキツイ僻地だったんだろうペンギンのとこは
なにせ軍団の主力は亀だし
9023/05/04(木)22:47:39No.1053844697そうだねx11
今日見てきた
逃げられると思うなよの説得力が強すぎる…
9123/05/04(木)22:47:40No.1053844700+
楽しい楽しい普通のマリオの映画だよ
9223/05/04(木)22:47:44No.1053844728+
>ペンギンとキノコの軍備どうなってんだよ
あの世界コング族とカメ族の二強すぎる
9323/05/04(木)22:47:53No.1053844779そうだねx4
>ゲームのこいつはだいたい後ろのやつがアイテムで取得できるけど
>使ったやつが特に有利にはなる事はない完全に場を掻き乱すだけの存在
まさしく映画のあいつじゃん
9423/05/04(木)22:48:13No.1053844886そうだねx4
誰だよこの濃いモブからよく知るアイツになるのすげーよね
9523/05/04(木)22:48:18No.1053844921そうだねx4
>>なおプレイしてもあんな奴は居ないからプレイ済の「」は余計混乱してるぞ!
>居ないのかよ!?
星の子チコは条件を満たすと文字通り惑星に生まれ変わって新しいステージになったりするんだ
つまり文字通り星の数だけチコが存在するのでプレイヤーが観測出来ないだけでああいう個体が存在する可能性は否定出来ない
あいつが存在する可能性を黙って飲み込んで無理矢理納得するしかない
9623/05/04(木)22:48:27No.1053844977そうだねx2
そうそうこういうので良いんだよって映画
9723/05/04(木)22:48:30No.1053844992+
>そもそもクッパ単独で軍団の戦力あるんじゃないか
氷の城を息だけで砕くのいいよね
溶かすんじゃなくて砕くんだぜ
9823/05/04(木)22:48:56No.1053845165そうだねx2
>今日見てきた
>逃げられると思うなよの説得力が強すぎる…
青木先生をノコノコのくせにイキってんなー
からのトゲ甲羅!はあんたほどの者がいうなら…って誰もがなる
9923/05/04(木)22:48:59No.1053845182+
ペンギン族だけほぼオリジナル要素で噛ませ犬でしかないのかわうそ…
10023/05/04(木)22:49:19No.1053845297+
>ペンギン族だけほぼオリジナル要素で噛ませ犬でしかないのかわうそ…
64とギャラクシーにいるよ!
10123/05/04(木)22:49:24No.1053845329そうだねx1
>あの世界コング族とカメ族の二強すぎる
カメ族と戦ってないコング族が軍持ってるという時点で他の種族が示唆されてるというか…クレムリン居るでしょこれ
10223/05/04(木)22:49:32No.1053845380+
逃げ場のない場所でコングたちの足を奪って空から攻めるのはエグイ戦術だなと見てて思った
10323/05/04(木)22:49:43No.1053845448+
>ペンギン族だけほぼオリジナル要素で噛ませ犬でしかないのかわうそ…
ペンギンは64にいたしキノコもゴリラもほぼ噛ませだろ!
10423/05/04(木)22:49:45No.1053845463+
>結婚式の最前列で寝てるけどボムキングお前そんなやつだったか…?
なんか…ヒップドロップで溶岩に突き落として殺す…
10523/05/04(木)22:49:46No.1053845469+
青いチコの言動は海外だと爆笑鉄板ネタなのかな
なんか向うでも困惑してる…
10623/05/04(木)22:49:50No.1053845493そうだねx5
トゲゾーこうら(トゲゾーじゃない)
10723/05/04(木)22:49:55No.1053845527そうだねx1
俺が行った時は静かだったけどこの映画に関しては騒ぐ子供がいても穏やかな気持ちになれたと思う
10823/05/04(木)22:49:58No.1053845540+
キノピオが初めてスクリーンに映った瞬間に
あ…こいつちょっとおかしいやつだな…って分かるのが良い
10923/05/04(木)22:50:15No.1053845652+
64のペンギンあんな可愛くない!!!
11023/05/04(木)22:50:16No.1053845657+
ボム兵とかテレサとかはクッパの手下ってわけじゃないのかな
11123/05/04(木)22:50:29No.1053845725+
ペンギンは64のときに運んだ奴らだと思った!
11223/05/04(木)22:50:35No.1053845756+
>俺が行った時は静かだったけどこの映画に関しては騒ぐ子供がいても穏やかな気持ちになれたと思う
ピアノのシーンはちびっこたちに大ウケだったな
11323/05/04(木)22:50:40No.1053845795+
>逃げ場のない場所でコングたちの足を奪って空から攻めるのはエグイ戦術だなと見てて思った
ブルーシェルが虹ぶっ壊すのまで計算のうちだったんだろうか…
11423/05/04(木)22:50:45No.1053845828+
ヒップドロップにスピンジャンプにカベキックまであるのは感動だよ
11523/05/04(木)22:50:46No.1053845834+
マリオの7割ぐらいの要素詰め込んだ映画だった
11623/05/04(木)22:50:52No.1053845864+
>ペンギンは64のときに運んだ奴らだと思った!
一応元ネタはそれってハテナブックに書いてあるね
11723/05/04(木)22:51:10No.1053845975そうだねx1
>ボム兵とかテレサとかはクッパの手下ってわけじゃないのかな
他でも言われてたけど大魔王の他にキング居るってのは配下の国とか同盟じゃないかって説は面白いと思う
11823/05/04(木)22:51:16No.1053846031+
>ボム兵とかテレサとかはクッパの手下ってわけじゃないのかな
種族ごと業務提携してるイメージ
11923/05/04(木)22:51:32No.1053846137+
64のペンギンってアレだろ
崖で手離して落とす奴
12023/05/04(木)22:51:38No.1053846187そうだねx4
>マリオの7割ぐらいの要素詰め込んだ映画だった
まだ3割手つかずなのかよ続編いけるな
12123/05/04(木)22:51:52No.1053846262+
>ペンギン族だけほぼオリジナル要素で噛ませ犬でしかないのかわうそ…
見る前はあの氷の国がメインの舞台なのかと思ってたらほんとに最初だけだったな
12223/05/04(木)22:51:57No.1053846306そうだねx2
冒頭の劇伴からマリオ3リスペクトが過ぎる…
12323/05/04(木)22:52:16No.1053846434+
マリオカート9の新要素はコース破壊かぁ…
12423/05/04(木)22:52:22No.1053846468そうだねx11
(ははーんこの変なチコと映画オリキャラのペンギン王が協力して牢屋パートが進んでいくんだな?)

(ははーんこいつらさては別にいる意味ないな?)
12523/05/04(木)22:52:25No.1053846502+
割とクッパからも信頼されてる感あった隊長
12623/05/04(木)22:52:27No.1053846512+
ペーパーやRPG系にランド系手付かずだからな…
12723/05/04(木)22:52:30No.1053846521+
まずヨッシーがちらとしか映ってないからな…
12823/05/04(木)22:53:03No.1053846755+
クッパがピアノ弾けることとか初めて知った…の連続な映画だった
お前そういう奴だったんか
12923/05/04(木)22:53:09No.1053846787そうだねx1
据え置きハードのタイトルからでもサンシャインのネタ無かったり
13023/05/04(木)22:53:12No.1053846804+
ヨッシーのアレってスマブラDXのオマージュでもある?
13123/05/04(木)22:53:12No.1053846810+
はねもメタルもスケスケも出さなかったからな
13223/05/04(木)22:53:18No.1053846853+
ヨッシーは2作目のためにキープされてるから…
13323/05/04(木)22:53:20No.1053846870+
あのカート近くでシュルルッて回る軌道でもう笑顔になっちゃう
13423/05/04(木)22:53:22No.1053846884そうだねx3
ピーチピーチピチピチピーチ
ピーチピーチピチピチピーチ
13523/05/04(木)22:53:39No.1053846969+
>他でも言われてたけど大魔王の他にキング居るってのは配下の国とか同盟じゃないかって説は面白いと思う
じゃあキングが爆発しちゃったボム兵の国は一大事じゃん
というか引火させたのピーチだし国際問題だろ
13623/05/04(木)22:53:44No.1053847012そうだねx3
>ヨッシーのアレってスマブラDXのオマージュでもある?
だと思う
さすがにあの数のヨッシーが大移動してるのはスマブラくらいでしか見た覚えがない
13723/05/04(木)22:53:48No.1053847043+
>ペーパーやRPG系にランド系手付かずだからな…
ペーパーは独立して映画作れるくらいに世界観完成してるからどうだろう
13823/05/04(木)22:53:53No.1053847076そうだねx3
>ヨッシーは2作目のためにキープされてるから…
なんでゴジラ…しかもあっちの
13923/05/04(木)22:53:53No.1053847079+
ドクマリもクッキーもパーティもゴルフテニスサッカー野球バスケもやってないぜ
14023/05/04(木)22:53:57No.1053847113+
RPGから出してくると濃いやつが一杯いすぎるからな
聞いているのかねマロくん!!!
14123/05/04(木)22:54:06No.1053847174そうだねx3
>クッパがピアノ弾けることとか初めて知った…の連続な映画だった
>お前そういう奴だったんか
クッパがピアノ弾きながら歌うかというとやる奴だ
14223/05/04(木)22:54:09No.1053847195そうだねx6
でもクッパがピアノ弾けることに全く違和感ないの凄くない?
14323/05/04(木)22:54:24No.1053847278+
最近の3D作でも見てたはずなのにクッパの肩がキモいのが自分でも意外だった
クッパの肩がキモい
14423/05/04(木)22:54:45No.1053847401+
>ペーパーやRPG系にランド系手付かずだからな…
ピクロスもテニスも古谷徹もほとんど手付かず
14523/05/04(木)22:54:48No.1053847427+
いけますよ陛下!
カメックのエスカルゴン感強かった
14623/05/04(木)22:55:10No.1053847552+
ギャラクシーもEDのBGMとチコくらいか?
スピンはどっちかと言うとワールドやnewWiiっぽいし
14723/05/04(木)22:55:15No.1053847588+
RPGの映画やるとして今のCGでマルガリータ出したらデカパイでセンシティブ判定食らいそう
14823/05/04(木)22:55:34No.1053847704+
あまりマリオ詳しくないからネタ拾いきれてないけどもしかしてあのピーチ城で出てたマップも何かのシリーズの再現だったりする?
14923/05/04(木)22:55:36No.1053847721+
愛にはカメをひと甲羅剥かせる力があるとかいうここですら話題にされてるの見た覚えない大魔王様渾身のジョーク
15023/05/04(木)22:55:37No.1053847728+
>RPGから出してくると濃いやつが一杯いすぎるからな
>聞いているのかねマロくん!!!
カエル仙人
べローム
マルガリータ&ドド
関係者も濃いな…
15123/05/04(木)22:55:41No.1053847752+
>でもクッパがピアノ弾けることに全く違和感ないの凄くない?
ガノンドロフのピアノ達者だからな…ボスはピアノ弾けるもの
15223/05/04(木)22:55:46No.1053847788+
クッパも弾けるし何なら付き合いでカメックも弾けても違和感なかった
15323/05/04(木)22:55:55No.1053847855+
最後マリオが空前でクッパにメテオ決めてたけどあれって元モーションはマリオネタなの?
15423/05/04(木)22:56:06No.1053847931+
>というか引火させたのピーチだし国際問題だろ
それが問題になるならクッパ捕らえてるのだって問題じゃない
15523/05/04(木)22:56:20No.1053848039+
>あまりマリオ詳しくないからネタ拾いきれてないけどもしかしてあのピーチ城で出てたマップも何かのシリーズの再現だったりする?
あれはスーファミのワールド風だね
15623/05/04(木)22:56:20No.1053848047+
>ピクロスもテニスも古谷徹もほとんど手付かず
古谷徹はスター&ジャイアントスイングがそれじゃない?
あれもスターのパワール食ってジャイアントスイングだったし
15723/05/04(木)22:56:30No.1053848113+
カメックってババアのイメージだったんだけどあいつはカメババとかまた別の名前なんだっけ?
15823/05/04(木)22:56:31No.1053848119+
ピーチよくあんな環境でまともに育ったもんだな
15923/05/04(木)22:56:33No.1053848139そうだねx2
終わってから考えてみると作劇上のマリオの相棒枠がキノピオピーチドンキールイージとめちゃくちゃ充実してたからヨッシー入れる余裕が無かったのも頷ける
16023/05/04(木)22:56:53No.1053848255+
国際とかなんとか言ってデカい規模で問題が起こるほど国家同士が密接に関わり合ってるイメージ微塵もないなぁ…
16123/05/04(木)22:57:16No.1053848389+
>ピーチよくあんな環境でまともに育ったもんだな
僕達可愛いので
16223/05/04(木)22:57:23No.1053848420+
>ピーチよくあんな環境でまともに育ったもんだな
(だめだこいつら…私がしっかりしないと…)
16323/05/04(木)22:57:24No.1053848424+
本作の作劇はかなりDKに助けられてる
事実上の二大主人公だよ
16423/05/04(木)22:57:33No.1053848479+
次はヨッシーメインだとしてその次はルイージ主役でマンションですよね!
16523/05/04(木)22:57:39No.1053848518+
>>あまりマリオ詳しくないからネタ拾いきれてないけどもしかしてあのピーチ城で出てたマップも何かのシリーズの再現だったりする?
>あれはスーファミのワールド風だね
けど実はあのマップ出る時にマリオ3のワールドマップの音鳴ってるよ
16623/05/04(木)22:57:41No.1053848526+
>国際とかなんとか言ってデカい規模で問題が起こるほど国家同士が密接に関わり合ってるイメージ微塵もないなぁ…
序盤でワールドマップ出てたけどどの国も案外距離あるしな
16723/05/04(木)22:57:45No.1053848554+
>本作の作劇はかなりピーチに助けられてる
>事実上の二大主人公だよ
16823/05/04(木)22:57:46No.1053848556+
ファイアマリオ見たいいいい!!!!!
16923/05/04(木)22:58:01No.1053848653+
ピーチは行動がイケメンだし可愛かった
顔はたまにちょいブサになってたけど
17023/05/04(木)22:58:06No.1053848682+
よう国としての体系取れてたなキノコ王国
17123/05/04(木)22:58:11No.1053848712+
あのワールドマップもどれかゲームに同じやつあんの?
17223/05/04(木)22:58:31No.1053848843+
スーパープリンセス系統だったな
17323/05/04(木)22:58:33No.1053848848+
なんか映画の姫面長だよね
17423/05/04(木)22:58:35No.1053848860+
テレサってそれこそクリボーノコノコの次ぐらいのイメージがあるからキング以外出てこなかったのが意外だった
17523/05/04(木)22:58:44No.1053848921+
今日見てきたけどショックだったわ
ちくわブロックの表現が
17623/05/04(木)22:59:07No.1053849058そうだねx7
>今日見てきたけどショックだったわ
>ちくわブロックの表現が
落ちるの早すぎる…
17723/05/04(木)22:59:08No.1053849065+
>国際とかなんとか言ってデカい規模で問題が起こるほど国家同士が密接に関わり合ってるイメージ微塵もないなぁ…
サラサランドとか3の7つの国とかマメーリア、カブロン、ダイナフォー、アッチーニャ、ドレッシーバレー、スチームガーデン、グランドモック、ニュードンク・シティ、パウダーボウル、シュワシュワーナ、ボルボーノとか挙げていくとキリ無いぞ
17823/05/04(木)22:59:17No.1053849108+
>あのワールドマップもどれかゲームに同じやつあんの?
なんとなくnewマリオシリーズのワールド選ぶ画面っぽいなぁと思った
17923/05/04(木)22:59:18No.1053849112+
>あのワールドマップもどれかゲームに同じやつあんの?
デザインはワールド風だったけどマップは映画の世界だったね
18023/05/04(木)22:59:31No.1053849201+
>落ちるの早すぎる…
カタカタしないの容赦なさすぎる
18123/05/04(木)22:59:35No.1053849224そうだねx1
姫ディズニー的な鼻の下伸ばし表情するの下品だからよしなよ!
18223/05/04(木)23:00:04No.1053849405+
原作の性能よりぶっ壊れじゃねえか青甲羅!?
18323/05/04(木)23:00:10No.1053849447そうだねx2
ピーチが口元にたまにうまみ成分が垣間見えるけど全体を通して美人だった
18423/05/04(木)23:00:15No.1053849477+
ちくわブロックなんてプレイヤー用に親切に演出されてるだけで落とし穴ならそりゃああなるよな…
18523/05/04(木)23:00:26No.1053849570+
>原作の性能よりぶっ壊れじゃねえか青甲羅!?
コース破壊なんてされたらゲームまで壊れかねないし…
18623/05/04(木)23:00:32No.1053849606+
マリオはブラザーズ以降のアクション作品くらいしかやってないからブルックリンや家族設定がどこまで元々あったものなのか全くわからん
実はいたスト辺りからも拾ってたりすんのかな
18723/05/04(木)23:00:38No.1053849645そうだねx2
しょうがないけどクリボーお前ら地味だったな
ゲームだと最初に出てくるのに
18823/05/04(木)23:00:43No.1053849667+
特攻してマリオとドンキーコングを足止めどころかコースアウトさせたもんな
勝ったな!ピーチ姫とけっこんしてくる!
18923/05/04(木)23:00:44No.1053849676そうだねx4
>ピーチが口元にたまにうまみ成分が垣間見えるけど全体を通して美人だった
ライダースーツのケツがすごいえっち
19023/05/04(木)23:00:46No.1053849688+
逆立ちタルキャッチは無かったけどドンキーのマメキノコはGBオマージュだったりするのかな?
19123/05/04(木)23:01:14No.1053849877そうだねx1
>しょうがないけどクリボーお前ら地味だったな
>ゲームだと最初に出てくるのに
どこで出てきたか覚えてない…
19223/05/04(木)23:01:15No.1053849885+
>しょうがないけどクリボーお前ら地味だったな
>ゲームだと最初に出てくるのに
序盤の難敵だけど序盤はキノコ王国の訓練で終えたからな…
19323/05/04(木)23:01:22No.1053849939+
>>原作の性能よりぶっ壊れじゃねえか青甲羅!?
>コース破壊なんてされたらゲームまで壊れかねないし…
一位を落としつつコース破壊はエグすぎる
それなら確かに6位とかで出てきても嬉しいアイテムだわ
19423/05/04(木)23:01:42No.1053850067+
>原作の性能よりぶっ壊れじゃねえか青甲羅!?
コースごとぶち壊してもトゲゾーならそれくらいの威力はあるよな…って自然と納得してしまった
19523/05/04(木)23:01:57No.1053850171そうだねx6
一瞬だったけどアスレチック特訓で土管にへばりついてるとパックン出てこない描写は再現度高いなって
19623/05/04(木)23:02:06No.1053850218+
>>しょうがないけどクリボーお前ら地味だったな
>>ゲームだと最初に出てくるのに
>どこで出てきたか覚えてない…
クッパ城でパーティしてたあたり
ノコノコとクリボーは名前呼ばれてたけどその他は可哀想
19723/05/04(木)23:02:31No.1053850380+
>コースごとぶち壊してもトゲゾーならそれくらいの威力はあるよな…って自然と納得してしまった
他のコースならともかくレインボーロードはなんか壊れても納得しそうなコースだし
トゲゾーと相まってなるほどなあって感じだった
19823/05/04(木)23:02:36No.1053850403+
消されたドンキーコングJr.
19923/05/04(木)23:02:39No.1053850430+
トゲゾー隊長は主役達のメンツに混ざってポスターに出してもらえるだけの説得力あるわ
20023/05/04(木)23:02:46No.1053850467+
クッパ軍団が率先してギャグしてくれるから軽い気持ちで楽しめて良かった
20123/05/04(木)23:02:56No.1053850528+
>どこで出てきたか覚えてない…
クッパ軍団紹介とキノコ王国にドンキーとマリオが帰ってきた時にちょびっと出てたよ
20223/05/04(木)23:03:03No.1053850569+
>一瞬だったけどアスレチック特訓で土管にへばりついてるとパックン出てこない描写は再現度高いなって
マリオが見えなくなるから出てこないんだ!って気づいた
20323/05/04(木)23:03:34No.1053850745そうだねx2
荒れた深い海だして64プレイヤーに冷や汗かかせた時には痺れたよ
20423/05/04(木)23:03:57No.1053850859+
>消されたドンキーコングJr.
クランキーの設定も微妙に原作とは変わってるからいっそのことJrが二代目クランキー襲名したのかもしらん
20523/05/04(木)23:04:00No.1053850876+
ディクシーディディーはイツメンだから分かるけどなんでチャンキーだけ64から出たんだろう
20623/05/04(木)23:04:22No.1053851018+
今回ジュゲムがいないからコースアウトしても助けてくれない
20723/05/04(木)23:04:33No.1053851062+
特訓コースは微妙に殺意溢れててマリオメーカーかな?ってなってた
スタート直後にトゲブロック置くな
20823/05/04(木)23:04:33No.1053851063+
マリパ要素は特になかったかな
20923/05/04(木)23:04:36No.1053851079+
>クッパ軍団が率先してギャグしてくれるから軽い気持ちで楽しめて良かった
マグマ垂れ流し城とかマグナムキラーとかギャグで済まない兵器抱え過ぎじゃねあの軍団
21023/05/04(木)23:04:47No.1053851133そうだねx2
コング王国行く途中の絶景ポイントが元ネタありそうだけどわからんかった…
21123/05/04(木)23:04:58No.1053851189+
>ディクシーディディーはイツメンだから分かるけどなんでチャンキーだけ64から出たんだろう
Wiiのタルジェットレースだとタイニーとランキーいるのにハブられてるしね…
21223/05/04(木)23:05:12No.1053851268+
>特訓コースは微妙に殺意溢れててマリオメーカーかな?ってなってた
あー…そういう要素にも見れるのか…
21323/05/04(木)23:05:39No.1053851438+
>特訓コースは微妙に殺意溢れててマリオメーカーかな?ってなってた
>スタート直後にトゲブロック置くな
実際元ネタマリオメーカーってハテナブックで明言されてたな
もう少し優し目のステージも作ってあげて姫…
21423/05/04(木)23:05:50No.1053851502+
ダウンタウンがみずびたしとかやっぱり64要素は多かった気がする
21523/05/04(木)23:05:51No.1053851507そうだねx3
>特訓コースは微妙に殺意溢れててマリオメーカーかな?ってなってた
>スタート直後にトゲブロック置くな
これから大魔王をしばきに行くんだ初心者コースで満足されちゃ困るんだ
21623/05/04(木)23:06:30No.1053851750そうだねx2
>クッパ軍団が率先してギャグしてくれるから軽い気持ちで楽しめて良かった
でも結婚の生贄とか言って溶岩に沈めて殺そうとするんだよな
いやマジであそこは絶対分かり合えない蛮族って感じがすごかった
21723/05/04(木)23:06:45No.1053851850そうだねx1
マッドマックス風のマリカーやってみてぇなってなったよね
21823/05/04(木)23:06:49No.1053851878+
こいつサントラでタイトルまで貰ってやがる
21923/05/04(木)23:06:52No.1053851893+
マリオがピザ屋に吹っ飛ばされた後時間稼ぎにクッパ殴り飛ばしにくるピーチとドンキーが王の器すぎる
22023/05/04(木)23:07:09No.1053851982+
マグナムキラーがICBMすぎる
22123/05/04(木)23:07:16No.1053852029そうだねx1
>>特訓コースは微妙に殺意溢れててマリオメーカーかな?ってなってた
>>スタート直後にトゲブロック置くな
>実際元ネタマリオメーカーってハテナブックで明言されてたな
>もう少し優し目のステージも作ってあげて姫…
小さい頃から遊んでたみたいな事言ってたから慣れてくると難易度感覚が麻痺してくるアレも発症してそう
22223/05/04(木)23:07:23No.1053852079+
ちくわブロック早すぎってよく見るけど3Dランドはあのぐらいの速度で落ちて再生してた
22323/05/04(木)23:08:30No.1053852474そうだねx2
こいつとアイスピーチはめちゃくちゃ強く感じた
22423/05/04(木)23:08:30No.1053852477+
>小さい頃から遊んでたみたいな事言ってたから慣れてくると難易度感覚が麻痺してくるアレも発症してそう
自分はクリアできるから他のプレイヤーにもお出しできちゃうんだな…
22523/05/04(木)23:08:43No.1053852573そうだねx1
>マグナムキラーがICBMすぎる
おかしい…踏めばあっさり倒せる敵だったはず…
22623/05/04(木)23:09:04No.1053852717+
>こいつとアイスピーチはめちゃくちゃ強く感じた
もうあいつ1人でいいんじゃないかな
22723/05/04(木)23:09:43No.1053852932+
魔法の名人だけあって絶対マリオが使うアイスより強かったもんなピーチ
22823/05/04(木)23:09:54No.1053852993+
アイスピーチは原作でも強かったの思い出した
22923/05/04(木)23:09:59No.1053853026+
親友のキノピオ以外のキノピオがクソの役にも立たねえな!?
23023/05/04(木)23:09:59No.1053853029そうだねx1
>マリオがピザ屋に吹っ飛ばされた後時間稼ぎにクッパ殴り飛ばしにくるピーチとドンキーが王の器すぎる
ピーチはともかく味方物理最強のドンキーが僅かに良い勝負した以降
ほぼ一方的にやられてたのはクッパいくらなんでも強すぎだろ…って恐怖した
23123/05/04(木)23:10:34No.1053853233+
>ピーチはともかく味方物理最強のドンキーが僅かに良い勝負した以降
>ほぼ一方的にやられてたのはクッパいくらなんでも強すぎだろ…って恐怖した
吾輩は大魔王なんだが?
23223/05/04(木)23:10:40No.1053853263+
タヌキマリオとアイスピーチだけでたぶんクッパ単体なら倒せる
23323/05/04(木)23:10:41No.1053853268そうだねx1
>>マリオがピザ屋に吹っ飛ばされた後時間稼ぎにクッパ殴り飛ばしにくるピーチとドンキーが王の器すぎる
>ピーチはともかく味方物理最強のドンキーが僅かに良い勝負した以降
>ほぼ一方的にやられてたのはクッパいくらなんでも強すぎだろ…って恐怖した
そんな状況でどうやっても勝ち目ないのに俺が相手だ出来る兄s…マリオは最高のヒーローだよね
23423/05/04(木)23:10:48No.1053853310そうだねx1
>>マグナムキラーがICBMすぎる
>おかしい…踏めばあっさり倒せる敵だったはず…
おそらくスマブラ仕様
23523/05/04(木)23:11:15No.1053853454+
中身が居たんだな
23623/05/04(木)23:11:16No.1053853457+
>魔法の名人だけあって絶対マリオが使うアイスより強かったもんなピーチ
まあ単純にマリオより使い慣れてるだろうからなあの手の原生植物
23723/05/04(木)23:11:29No.1053853513+
>親友のキノピオ以外のキノピオがクソの役にも立たねえな!?
でも異世界から来た子供をみんなで育ててプリンセスにしてくれたぜ?
23823/05/04(木)23:11:47No.1053853611+
>親友のキノピオ以外のキノピオがクソの役にも立たねえな!?
ちゃんと門番してたけど?
23923/05/04(木)23:12:19No.1053853802+
>>親友のキノピオ以外のキノピオがクソの役にも立たねえな!?
>ちゃんと門番してたけど?
まあまあ!!料理しますよ!!好きなもの言ってくださいね!!!
24023/05/04(木)23:12:37No.1053853893+
>>親友のキノピオ以外のキノピオがクソの役にも立たねえな!?
>ちゃんと門番してたけど?
ほい料理
24123/05/04(木)23:13:12No.1053854083+
違う城にいますって不審者追い返そうとしたし…
>まあまあ!!料理しますよ!!好きなもの言ってくださいね!!!
24223/05/04(木)23:13:39No.1053854247+
メガブロスをアッパーワンパンでかっとばせる物理の持ち主なのになドンキー…
いやおかしいだろアレがホームランみたいにかっとぶのは!
24323/05/04(木)23:13:50No.1053854329そうだねx1
>そんな状況でどうやっても勝ち目ないのに俺が相手だ出来る兄s…マリオは最高のヒーローだよね
兄貴が散々2人そろえばなんでもやれるって言ってたのを
土壇場で弟が鼓舞のために言ったのは最高だったよ
24423/05/04(木)23:14:02No.1053854416+
>こいつとかボムキングとか爆発したキラーとか死んじゃったの?
>悲しい…
ボムキングのもう助からないんだなっていう諦めの数秒が興奮した
24523/05/04(木)23:14:17No.1053854496+
>メガブロスをアッパーワンパンでかっとばせる物理の持ち主なのになドンキー…
>いやおかしいだろアレがホームランみたいにかっとぶのは!
いいだろ?DKだぜ?
24623/05/04(木)23:14:18No.1053854501+
あのリフトがインフラになるあたり
キノピオも身のこなし優秀なはずなんだよ
メンタルが戦い向きじゃないだけで
24723/05/04(木)23:14:20No.1053854509+
>>親友のキノピオ以外のキノピオがクソの役にも立たねえな!?
>でも異世界から来た子供をみんなで育ててプリンセスにしてくれたぜ?
これのおかげで愚民だけど姫が皆を守る為に奮闘するのも納得したわ
緊急時は役に立たないけど良い人達だよね
24823/05/04(木)23:14:36No.1053854602+
ボムキングが何したっていうんだ
24923/05/04(木)23:14:54No.1053854694+
ついさっきレイトショーでみてきた!面白かった!スレ画出てきた時はうわあああああって心が叫んだそりゃつええよ…
あとピーチ滅茶苦茶アグレッシブだったけどもうずっとプレイアブルで暴れてるから納得しかなかったいややっぱやたら強かったな…ブーケからアイスフラワーとか強か…
25023/05/04(木)23:14:57No.1053854709+
>ボムキングが何したっていうんだ
結婚式に参列した
25123/05/04(木)23:15:07No.1053854782+
キノコ王国と言いコング王国といい交通インフラがクソな国多すぎ問題
25223/05/04(木)23:15:11No.1053854807+
>ボムキングが何したっていうんだ
俺を踏んだ
25323/05/04(木)23:15:38No.1053854958そうだねx2
>ついさっきレイトショーでみてきた!面白かった!スレ画出てきた時はうわあああああって心が叫んだそりゃつええよ…
>あとピーチ滅茶苦茶アグレッシブだったけどもうずっとプレイアブルで暴れてるから納得しかなかったいややっぱやたら強かったな…ブーケからアイスフラワーとか強か…
落ちてたハルバードを足で拾ってパシッするあたりは強さしかない
25423/05/04(木)23:15:57No.1053855060+
技術力は凄いのに安全に対する意識が低すぎるきのこ王国
25523/05/04(木)23:16:06No.1053855103そうだねx1
ボムキングは居眠りしてる間にしんでる…
キングテレサはどこいったんですか…!ほんとに…!!
25623/05/04(木)23:16:18No.1053855195+
なんかいきなりマリオの名前呼んでくるし宿敵感が凄いけどお前モブだよな…?
うわっ倒したと思ったら凄え最後っ屁しやがった!
25723/05/04(木)23:16:24No.1053855238+
>キノコ王国と言いコング王国といい交通インフラがクソな国多すぎ問題
あの移動の手間を考えるとケツワープは必須技能だなって思った
25823/05/04(木)23:16:28No.1053855260+
こんなアイテム使っても順位あがらないよ
25923/05/04(木)23:16:37No.1053855321+
チェストキノコ王国
ピーチ姫語でブチ殺せの意味である
26023/05/04(木)23:16:39No.1053855332+
キングテレサとボムキングは同盟国なんだろうか
26123/05/04(木)23:16:42No.1053855349+
>キングテレサはどこいったんですか…!ほんとに…!!
みんなに見られてたから顔隠してたんでしょ
26223/05/04(木)23:16:44No.1053855360+
>親友のキノピオ以外のキノピオがクソの役にも立たねえな!?
城の衛兵は怪しい髭の男捕まえただろ!
なんでその勇気がクッパ軍団相手に出せねえんだコイツら…
26323/05/04(木)23:16:51No.1053855405+
>こんなアイテム使っても順位あがらないよ
1位のレス
26423/05/04(木)23:16:54No.1053855418+
>こんなアイテム使っても順位あがらないよ
(食らったんだな…)
26523/05/04(木)23:17:04No.1053855480+
>キングテレサはどこいったんですか…!ほんとに…!!
退治されてないならルイージマンション作れますね!
26623/05/04(木)23:17:26No.1053855594+
姫たち徒歩でコング王国に向かってたけどまともな移動手段も持ってないんだろうかあの国…
26723/05/04(木)23:17:29No.1053855618+
>こんなアイテム使っても順位あがらないよ
だが嫌がらせは出来る
26823/05/04(木)23:17:33No.1053855645+
>こんなアイテム使っても順位あがらないよ
順位上げるの諦めたからルイージサーキットで立ち止まるね…
26923/05/04(木)23:17:47No.1053855723+
砦のヘイホーはホラー
27023/05/04(木)23:17:52No.1053855756+
白猫マリオも出せ
27123/05/04(木)23:18:08No.1053855862+
>なんでその勇気がクッパ軍団相手に出せねえんだコイツら…
まあ立ち向かっても人質増えるだけだし姫の邪魔にならないように逃げるのも勇気だと思う
27223/05/04(木)23:18:13No.1053855905+
>姫たち徒歩でコング王国に向かってたけどまともな移動手段も持ってないんだろうかあの国…
サンシャインの飛行機は使わないのか
27323/05/04(木)23:18:32No.1053856020+
ホラーシーンも怖いけど怖くなりすぎないように配慮されているのを感じた
ファミリー向けだもんね
27423/05/04(木)23:18:34No.1053856031+
ペンギンの国は滅んだけど?
27523/05/04(木)23:18:54No.1053856130そうだねx4
ボムキングは直前に機数稼いでたから大丈夫だろ
27623/05/04(木)23:19:13No.1053856232+
キノピオのここぞのやらかしはまあ仕方ねえと見ても
功績が凄すぎてなんでお前在野…と思ったけどアクが強すぎるな…
27723/05/04(木)23:19:16No.1053856252+
>ホラーシーンも怖いけど怖くなりすぎないように配慮されているのを感じた
>ファミリー向けだもんね
めっちゃルイージマンションだったなあそこ…オバキュームさえあれば…
27823/05/04(木)23:19:45No.1053856404+
>ペンギンの国は滅んだけど?
死者は多分出てないから…
27923/05/04(木)23:19:47No.1053856417+
>>マリオの7割ぐらいの要素詰め込んだ映画だった
>まだ3割手つかずなのかよ続編いけるな
ヨッシー!
28023/05/04(木)23:20:01No.1053856507+
>>>マリオの7割ぐらいの要素詰め込んだ映画だった
>>まだ3割手つかずなのかよ続編いけるな
>ヨッシー!
ワリオ!
28123/05/04(木)23:20:13No.1053856572+
>死者は多分出てないから…
城の中に誰かいたら死んでない?大丈夫?
28223/05/04(木)23:21:05No.1053856885+
拾えてないマリオ系作品と言えばあとはドクターマリオとピクロスか
28323/05/04(木)23:21:09No.1053856907そうだねx2
ロゼッタのでかいケツを映画館で見たい
28423/05/04(木)23:21:37No.1053857095+
いのちがかるい
せかい
28523/05/04(木)23:21:38No.1053857098+
>ワリオ!
やるか…Illuminationの技術力で6つの金貨のマリオエリア…
28623/05/04(木)23:21:40No.1053857113+
>次はヨッシーメインだとしてその次はルイージ主役でマンションですよね!
マリオー…
ボクはルイージだけどもなぜ兄さんは異世界転移を満喫してるのにその対比でボクはルイージマンションやらされてるんだい?
28723/05/04(木)23:21:49No.1053857166+
結婚式自体はマリオ達が助けるまでもなくピーチ単独で制圧してるのが強すぎる…
28823/05/04(木)23:22:01No.1053857240そうだねx1
というかマリオのフォームチェンジ1割も出てねえからやれることありまくりだよ!
28923/05/04(木)23:23:00No.1053857565+
>拾えてないマリオ系作品と言えばあとはドクターマリオとピクロスか
僕は高学歴だけど底辺ブルーカラー土方低学歴には医者は荷が重いんじゃないのかい?
29023/05/04(木)23:23:09No.1053857607+
>>死者は多分出てないから…
>城の中に誰かいたら死んでない?大丈夫?
死は救済だよ!
29123/05/04(木)23:23:10No.1053857611+
>>ピーチが口元にたまにうまみ成分が垣間見えるけど全体を通して美人だった
>ライダースーツのケツがすごいえっち
わざわざバイクに乗せたのは魅せる為に狙ってたでしょ!
でも城に勢いよく突っ込んでくるにはバイクは映えた
29223/05/04(木)23:23:19No.1053857653そうだねx2
今日見てきたけどあのピーチは攫われないんじゃないかな
逞しすぎる…
29323/05/04(木)23:23:31No.1053857737そうだねx2
>というかマリオのフォームチェンジ1割も出てねえからやれることありまくりだよ!
見たいですよね
カエルとか靴とか地蔵とか
29423/05/04(木)23:23:52No.1053857863+
最終的にDK倒すのがスマブラ方式じゃなくてドンキーコング方式なのがよかった
29523/05/04(木)23:24:01No.1053857927+
>結婚式自体はマリオ達が助けるまでもなくピーチ単独で制圧してるのが強すぎる…
クッパ凍らせちゃった…
29623/05/04(木)23:24:09No.1053857975+
次回作は国所有者になったマリオが出るのか…
それとも副業でテニスの審判やってるマリオが出るのか…
29723/05/04(木)23:24:11 クッパNo.1053857984+
>今日見てきたけどあのピーチは攫われないんじゃないかな
>逞しすぎる…
ピーチ姫はこの城にはいません
29823/05/04(木)23:24:11No.1053857987そうだねx4
コンテンツでかすぎ!
29923/05/04(木)23:24:41No.1053858145+
>今日見てきたけどあのピーチは攫われないんじゃないかな
>逞しすぎる…
キノピオとかを人質に取れば…
30023/05/04(木)23:24:51No.1053858192+
捕まっていない時のピーチは強いからな…
30123/05/04(木)23:25:04No.1053858267そうだねx1
>ほぼ一方的にやられてたのはクッパいくらなんでも強すぎだろ…って恐怖した
ガタイの差が凄えもんな
ゲームだと勢いで気にならないけども映画で見るとよく分かる
30223/05/04(木)23:25:45No.1053858545+
クッパ割といい奴だから結婚したらうまくいくと思うんだよな
30323/05/04(木)23:26:00No.1053858650+
>コンテンツでかすぎ!
プレイしてないのも多いからスレ画も俺が知らないだけで何かに出てきてる奴だと思ってた
俺が知ってる奴だった
30423/05/04(木)23:26:01No.1053858654そうだねx3
初代マリオの時のピーチ姫も多分無抵抗で捕まったんじゃなくてキノピオブロックに変えられてなんやかんやあって捕まったんだと思う
30523/05/04(木)23:26:04No.1053858673+
>コンテンツでかすぎ!
いいだろ?天下のスーパーマリオだぜ?
30623/05/04(木)23:26:19No.1053858747+
>コンテンツでかすぎ!
アメリカは明日で公開1ヶ月
日本は一週間
30723/05/04(木)23:26:25No.1053858783+
64の時点でまあアホみたいにでかいもんなクッパ
尻尾掴んでぐるぐるで倒せるからあんま怖くないけど
30823/05/04(木)23:26:43No.1053858872+
>クッパ割といい奴だから結婚したらうまくいくと思うんだよな
いい奴か?
30923/05/04(木)23:26:45No.1053858886+
>初代マリオの時のピーチ姫も多分無抵抗で捕まったんじゃなくてキノピオブロックに変えられてなんやかんやあって捕まったんだと思う
マリオ平気でブロック壊してるけどあれ良いのかな
31023/05/04(木)23:26:49No.1053858917そうだねx2
>>>死者は多分出てないから…
>>城の中に誰かいたら死んでない?大丈夫?
>死は救済だよ!
これ以上喋るな!
31123/05/04(木)23:26:56No.1053858949そうだねx1
>クッパ割といい奴だから結婚したらうまくいくと思うんだよな
カメックのレス
31223/05/04(木)23:27:06No.1053859005+
DKラップが流れた時俺は痺れたよ
31323/05/04(木)23:27:11No.1053859044+
>>初代マリオの時のピーチ姫も多分無抵抗で捕まったんじゃなくてキノピオブロックに変えられてなんやかんやあって捕まったんだと思う
>マリオ平気でブロック壊してるけどあれ良いのかな
死は救済だよ!
31423/05/04(木)23:27:25No.1053859135そうだねx3
色んな要因もあるけど地元の映画館がごった返してるの数年ぶりに見たよ
31523/05/04(木)23:27:25No.1053859140そうだねx1
クッパ軍団として見ても
パタパタカメックヘイホーの情報斥候で相手の情報が筒抜け
相手のカートを上回る装甲車を用意できて拉致用のクラウンまで人数分用意できるリソースとまぁ隙がなさ過ぎてそりゃ勝てねえわってなる
31623/05/04(木)23:27:29No.1053859160そうだねx1
ファンの規模が大きすぎて普通のエンタメ映画になっている
ファン向け映画て考えると改めて凄いゲームだなて
31723/05/04(木)23:27:32No.1053859191+
>>初代マリオの時のピーチ姫も多分無抵抗で捕まったんじゃなくてキノピオブロックに変えられてなんやかんやあって捕まったんだと思う
>マリオ平気でブロック壊してるけどあれ良いのかな
あれは壊すと魔法が解けるからいいのいいの
31823/05/04(木)23:27:37No.1053859213+
映画のペンギンはみんな小さくてかわいい生き物だったけど
64のクソデカペンギンは何者なの?
31923/05/04(木)23:27:57No.1053859334+
ゲーム中クッパも大体ギミック使って倒すから正面からぶちのめすにはスターしかないんだ
32023/05/04(木)23:28:07No.1053859392+
>最終的にDK倒すのがスマブラ方式じゃなくてドンキーコング方式なのがよかった
あーそういえば最後の小さい台に乗っての馬乗りはドンキーコングか!
32123/05/04(木)23:28:15No.1053859459+
チコは最後みんな喜んでブラックホールに飛び込んでたしビッグバン起こして星になるのが夢だと考えればあの思考なのも理解できる
32223/05/04(木)23:28:16No.1053859463+
64はなんかよくわからん邪悪な生き物がいっぱいいる
32323/05/04(木)23:28:32No.1053859557そうだねx4
>色んな要因もあるけど地元の映画館がごった返してるの数年ぶりに見たよ
ごった返しすぎてポップコーン買ってるファミリーが開始に間に合わなかったりしてた
32423/05/04(木)23:29:16No.1053859801+
>あれは壊すと魔法が解けるからいいのいいの
魔法が溶けて粉々になったキノピオが出てくるのか
32523/05/04(木)23:29:39No.1053859931+
マントマリオと地蔵マリオが見たいわ!オバケマリオと雲マリオもくださいまし!
32623/05/04(木)23:29:44No.1053859960そうだねx2
>>あれは壊すと魔法が解けるからいいのいいの
>魔法が溶けて粉々になったキノピオが出てくるのか
粉々の僕らもかわいいんです…
32723/05/04(木)23:29:54No.1053860014+
>>色んな要因もあるけど地元の映画館がごった返してるの数年ぶりに見たよ
>ごった返しすぎてポップコーン買ってるファミリーが開始に間に合わなかったりしてた
どうせ上映時刻から10分くらいは予告だからええわい
32823/05/04(木)23:29:55No.1053860021+
コング王国の人たちが思ったより服着ててドンキーコングの裸ネクタイってもしかして無知シュエロ衣装みたいな扱いうけてないんだろうか…って気になった
32923/05/04(木)23:30:02No.1053860065+
俺も上映20分前に売店並んだのに大行列できててポップコーン買えなかった…
33023/05/04(木)23:30:05No.1053860075+
>映画のペンギンはみんな小さくてかわいい生き物だったけど
>64のクソデカペンギンは何者なの?
片方はアスリートだしでかいのはわかる
母親はなんなんだろ
33123/05/04(木)23:30:11No.1053860118+
あのネガティヴスターも俺がやってないだけで何かに出てんだな
違うのか…
33223/05/04(木)23:30:14No.1053860133+
>>初代マリオの時のピーチ姫も多分無抵抗で捕まったんじゃなくてキノピオブロックに変えられてなんやかんやあって捕まったんだと思う
>マリオ平気でブロック壊してるけどあれ良いのかな
壊すと魔法が解けるんだか解けないんだか
fu2159842.jpg[見る]
33323/05/04(木)23:30:20No.1053860172+
GWっていうのと公開してすぐっていうのもあるけどめっちゃ人がいた
マリオ人気過ぎる
33423/05/04(木)23:30:20No.1053860175+
マリオをプレイしてるから面白かったけど
いきなりよくわからないアスレチック始めたり移動に輸送車じゃなくて小さなカートとか
これキノコキメた頭おかしい映画じゃない?
33523/05/04(木)23:30:35No.1053860268+
キンテレ可愛かったからルイージパートでテレサも出てきてほしかったなって
33623/05/04(木)23:31:25No.1053860557+
>キンテレ可愛かったからルイージパートでテレサも出てきてほしかったなって
僕はマリオだけど次回作に期待なんじゃないかい?
33723/05/04(木)23:31:36No.1053860646そうだねx3
>マリオをプレイしてるから面白かったけど
>いきなりよくわからないアスレチック始めたり移動に輸送車じゃなくて小さなカートとか
>これキノコキメた頭おかしい映画じゃない?
正直評論家の評価が低いのも納得じゃないかい?
それはそれとして最高のマリオ映画なんじゃないかい?
33823/05/04(木)23:31:54No.1053860768+
>ボムキングは直前に機数稼いでたから大丈夫だろ
位置アップ手前でとめてるんだ
33923/05/04(木)23:32:00No.1053860802+
>>色んな要因もあるけど地元の映画館がごった返してるの数年ぶりに見たよ
>ごった返しすぎてポップコーン買ってるファミリーが開始に間に合わなかったりしてた
開始3分前に行ったら入り口も物販もかなり行列出来てて飲み物買うの諦めたの初めてだよ
34023/05/04(木)23:32:11No.1053860858+
露骨に出番ないの嘘だろってキャラがいるのは続編でってことだろう
34123/05/04(木)23:32:52No.1053861109そうだねx3
>マリオをプレイしてるから面白かったけど
>いきなりよくわからないアスレチック始めたり移動に輸送車じゃなくて小さなカートとか
>これキノコキメた頭おかしい映画じゃない?
驚いたことに見に行く人はそれに違和感が無い人ばっかりなんだ
34223/05/04(木)23:33:17No.1053861243+
次回作はヨッシーとデイジーとワリオとクッパjrは出てくるんですよね!?
34323/05/04(木)23:33:29No.1053861318+
レイトショーで行ったのに相当混んでたわ
マリオとコナンの相乗効果ヤバイな
34423/05/04(木)23:33:49No.1053861432+
>マリオをプレイしてるから面白かったけど
>いきなりよくわからないアスレチック始めたり移動に輸送車じゃなくて小さなカートとか
>これキノコキメた頭おかしい映画じゃない?
冷静に考えると複数人まとめて乗った方が効率的だよな…ってここはちょっと現実感ないなと見てて思った
34523/05/04(木)23:34:08No.1053861554+
とはいえドクターマリオとかのただの衣装違いを除いたマリオのフォームチェンジというと
ファイアしっぽ靴カエルハンマーマント風船バニーはねメタルスケスケポンプマメデカこうらハチオバケバネアイスフライングペンギンプロペラ雲ゴロ岩ゴールドネコダブル砲台ライトスケートキャプチャーくらいじゃない?
34623/05/04(木)23:34:13No.1053861601+
>露骨に出番ないの嘘だろってキャラがいるのは続編でってことだろう
ヨッシーあれだけかよ!
スタッフロール後の卵は次回作作るよ宣言か単なるクリフハンガーか
34723/05/04(木)23:34:25No.1053861672そうだねx1
コングの門番かっこよすぎない?
34823/05/04(木)23:34:27No.1053861681そうだねx2
>とはいえドクターマリオとかのただの衣装違いを除いたマリオのフォームチェンジというと
>ファイアしっぽ靴カエルハンマーマント風船バニーはねメタルスケスケポンプマメデカこうらハチオバケバネアイスフライングペンギンプロペラ雲ゴロ岩ゴールドネコダブル砲台ライトスケートキャプチャーくらいじゃない?
なそ
にん
34923/05/04(木)23:34:29No.1053861695+
はやくスーパーマリオbeginning~ヨッシーアイランド~を作って❤️
35023/05/04(木)23:34:29No.1053861699+
世界みんなヒゲのおっさん好きなんだなあとなる程の興行収入
35123/05/04(木)23:34:47No.1053861797そうだねx3
>ヨッシーあれだけかよ!
途中で走ってたでしょ!
35223/05/04(木)23:34:54No.1053861838+
多順トップのスレに飛んでってスレを爆破する甲羅
35323/05/04(木)23:35:04No.1053861899+
>次回作はヨッシーとデイジーとワリオとクッパjrは出てくるんですよね!?
Jrはあれだけピーチピーチピチピチピーチ!してたのに誰とこしらえたのよその子供!ってなりそうだからダメじゃない?
35423/05/04(木)23:35:11No.1053861934+
>レイトショーで行ったのに相当混んでたわ
>マリオとコナンの相乗効果ヤバイな
今はしかもGotG3も公開してるからもっとヤバくなってる
35523/05/04(木)23:35:24No.1053862027+
チャンキーとか確認できたけどコングどれくらい出演してた?
35623/05/04(木)23:35:28No.1053862061+
>世界みんなヒゲのおっさん好きなんだなあとなる程の興行収入
1400億円ってことは1億人近く見たってこと?
35723/05/04(木)23:35:31No.1053862078+
>冷静に考えると複数人まとめて乗った方が効率的だよな…ってここはちょっと現実感ないなと見てて思った
ただまぁ奇襲される恐れがあるなら戦力を分散できる個人カートも間違ってはない
35823/05/04(木)23:35:34No.1053862094+
次回作でヨッシーでマリオたちの過去編やろう
コウノトリが赤ちゃん運んでくる世界観だ
35923/05/04(木)23:35:46No.1053862177+
ケモミミおじさんとか聞くだけだと割とただの変態なのにマリオだと許せるのなんでだろうな
36023/05/04(木)23:35:50No.1053862204+
>はやくスーパーマリオbeginning~ヨッシーアイランド~を作って❤️
ベビィマリオを連想させるマリルイの幼少期はサービスかな
36123/05/04(木)23:35:58No.1053862250+
下水道入って地下通路見つけた時の小石の反響する音が初代ドンキーコングの最初のステージ入る前に流れる音楽じゃないかい?
36223/05/04(木)23:36:02No.1053862273+
>>次回作はヨッシーとデイジーとワリオとクッパjrは出てくるんですよね!?
>Jrはあれだけピーチピーチピチピチピーチ!してたのに誰とこしらえたのよその子供!ってなりそうだからダメじゃない?
カメと人間だと子供作れないから寂しくないようにもらってきた養子って設定にすればより気持ち悪くなる
36323/05/04(木)23:36:08No.1053862322+
>>ヨッシーあれだけかよ!
>途中で走ってたでしょ!
そこだよ!説明の仕方が悪かった!
36423/05/04(木)23:36:46No.1053862549+
目覚まし時計の音がディスクの読み込みエラー音だった気がする
36523/05/04(木)23:36:49No.1053862567+
まぁヨッシーが全面的に協力するとなるとマリオの頼りになり過ぎてキノピオ隊長の影が薄れちゃうし…
36623/05/04(木)23:37:05No.1053862676+
>>次回作はヨッシーとデイジーとワリオとクッパjrは出てくるんですよね!?
>Jrはあれだけピーチピーチピチピチピーチ!してたのに誰とこしらえたのよその子供!ってなりそうだからダメじゃない?
クッパJr.ゥ!
36723/05/04(木)23:37:28No.1053862818+
>ただまぁ奇襲される恐れがあるなら戦力を分散できる個人カートも間違ってはない
なんかカートをそのまま兵器に転用してそうな雰囲気あったしね
36823/05/04(木)23:37:38No.1053862896+
>>>ヨッシーあれだけかよ!
>>途中で走ってたでしょ!
>そこだよ!説明の仕方が悪かった!
さてはエンドロールで帰ったなあんた
36923/05/04(木)23:37:50No.1053862951+
>目覚まし時計の音がディスクの読み込みエラー音だった気がする
これ意図しないと聞けないでしょ!?
37023/05/04(木)23:38:07No.1053863055+
なんやかんや優秀で頼れたな親友
37123/05/04(木)23:38:17No.1053863127+
下水道入って1-2の看板と聞き覚えのあるBGMには否応なしに顔が綻んだが
その前の工事現場の横スクロール面は1-1を意識してたとは気付かなかった
37223/05/04(木)23:38:47No.1053863324そうだねx6
エンドロール後の\ヨッシー/を聞いてないなんて人生の半分損してる!
37323/05/04(木)23:38:48No.1053863328そうだねx1
>なんやかんや優秀で頼れたな親友
人質になってもきちんとアイスフラワー持ってきて偉い
37423/05/04(木)23:39:22No.1053863547+
>>なんやかんや優秀で頼れたな親友
>人質になってもきちんとアイスフラワー持ってきて偉い
あれどうやって持ってきたの…
37523/05/04(木)23:39:48No.1053863712+
ルイージの着信音がGCの起動音はセンスがいいんじゃないかい?
37623/05/04(木)23:39:52No.1053863744+
>>>なんやかんや優秀で頼れたな親友
>>人質になってもきちんとアイスフラワー持ってきて偉い
>あれどうやって持ってきたの…
そこらへんに生えてそう
37723/05/04(木)23:40:18No.1053863929+
>>>>ヨッシーあれだけかよ!
>>>途中で走ってたでしょ!
>>そこだよ!説明の仕方が悪かった!
>さてはエンドロールで帰ったなあんた
映画は最後まで立たない派だよ
37823/05/04(木)23:40:42No.1053864106+
>>>>>ヨッシーあれだけかよ!
>>>>途中で走ってたでしょ!
>>>そこだよ!説明の仕方が悪かった!
>>さてはエンドロールで帰ったなあんた
>映画は最後まで立たない派だよ
じゃあ最後も見ただろ!?
37923/05/04(木)23:40:46No.1053864131+
ファイアフラワー畑よく考えたら結構危ないんじゃないかい?
38023/05/04(木)23:40:56No.1053864186+
>>>なんやかんや優秀で頼れたな親友
>>人質になってもきちんとアイスフラワー持ってきて偉い
>あれどうやって持ってきたの…
ご祝儀にアイテム色々置いてあったから拝借したんじゃない?
38123/05/04(木)23:41:16No.1053864279+
>ファイアフラワー畑よく考えたら結構危ないんじゃないかい?
エンチャントファイア
火炎属性付与
38223/05/04(木)23:41:21No.1053864318+
>ファイアフラワー畑よく考えたら結構危ないんじゃないかい?
ファイアフラワー自体は燃えないからいいんじゃないかい?
38323/05/04(木)23:41:30No.1053864375+
>ファイアフラワー畑よく考えたら結構危ないんじゃないかい?
オーストラリアに生えてる自発的に発火するクソ植物思い出したよ
38423/05/04(木)23:42:03No.1053864601+
ピザ屋の名前がパンチアウトだった

[トップページへ] [DL]