1: 名無し 2022/07/30(土) 16:00:32.340 ID:P1QPn5U70
Macbook air(M1)
Win11(コンパクトPC 非ゲーミング)
PS5
Switch
ギダー
ギダーのアンプ
no title



2: 名無し 2022/07/30(土) 16:01:22.046 ID:8YJGSQ7T0
ええやん



5: 名無し 2022/07/30(土) 16:02:25.398 ID:c/5V/z920
なんか家具が安物だな



6: 名無し 2022/07/30(土) 16:02:49.721 ID:Od5cNyHq0
GTRacing…



7: 名無し 2022/07/30(土) 16:02:58.578 ID:2h5+/Tgk0
学生感あってフレッシュだと思う



8: 名無し 2022/07/30(土) 16:03:06.977 ID:P1QPn5U70
ちなみにwin機
no title



9: 名無し 2022/07/30(土) 16:03:10.235 ID:+xOSNA5A0
学生ならまぁしゃーない



10: 名無し 2022/07/30(土) 16:03:21.354 ID:eSU1xzg/0
ギターの発音よくて笑う



11: 名無し 2022/07/30(土) 16:04:07.996 ID:oyjklo3z0
よくわかってないのにpro買ってそう
そしてproの機能一切使ってなさそう



14: 名無し 2022/07/30(土) 16:05:17.476 ID:P1QPn5U70
>>11
macからRDTしてるよ



38: 名無し 2022/07/30(土) 16:21:52.740 ID:fTZv3po2a
>>11
ドヤった予想外れてて草



12: 名無し 2022/07/30(土) 16:04:24.586 ID:EL1ngrjd0
ちょいゴチャついてるけど良いじゃん

モップと消臭剤と水タバコとパンダと造花とトイストーリーとメガネ拭きと壁のお守りとヘッドセット収納したら俺好み



15: 名無し 2022/07/30(土) 16:05:23.779 ID:UuQC1bZlM
メガネかけてそう



16: 名無し 2022/07/30(土) 16:05:46.291 ID:P1QPn5U70
>>15
かけているよ



17: 名無し 2022/07/30(土) 16:06:45.926 ID:G3o2GnKoa
左上のサインみたいの誰?



20: 名無し 2022/07/30(土) 16:07:54.757 ID:P1QPn5U70
>>17
ダイソーのインテリア



23: 名無し 2022/07/30(土) 16:09:18.589 ID:G3o2GnKoa
>>20
そこは残念だな…



18: 名無し 2022/07/30(土) 16:06:54.357 ID:CXdyZ5U50
おいこのテレビに映ってるのって俺の彼女じゃねーか



21: 名無し 2022/07/30(土) 16:08:07.832 ID:P1QPn5U70
>>18
マーゴットロビーですな



24: 名無し 2022/07/30(土) 16:10:06.543 ID:OMvghIrF0
ギダーで笑った



29: 名無し 2022/07/30(土) 16:11:30.038 ID:P1QPn5U70
>>24
ちなみにギダーのアンプ

no title



25: 名無し 2022/07/30(土) 16:10:35.381 ID:xGl0uNOW0
モニターの上のキャメラは何目的でついてるの?ZOOM会議?



27: 名無し 2022/07/30(土) 16:11:00.376 ID:P1QPn5U70
>>25
どちらかというとgoogle meetだけどね



28: 名無し 2022/07/30(土) 16:11:11.669 ID:EL1ngrjd0
ファブリックボード?ダサすぎだろ
誰のかわからんサインと「ビーチサイド」て
英語をカッコいい記号かなんかと勘違いしてる?



31: 名無し 2022/07/30(土) 16:12:07.678 ID:P1QPn5U70
>>28
いやコレ壁紙はがれを隠すために掛けてるだけだからなんでもいいのよ



35: 名無し 2022/07/30(土) 16:14:17.467 ID:EL1ngrjd0
>>31
誰のかわからんサインとビーチサイドなら剥がれてる方がマシだわ



36: 名無し 2022/07/30(土) 16:14:37.124 ID:P1QPn5U70
>>35
それはない



30: 名無し 2022/07/30(土) 16:11:33.688 ID:huiXn6rT0
ギダーいくら?



32: 名無し 2022/07/30(土) 16:12:33.020 ID:P1QPn5U70
>>30
ギダーはエピホンの安いのんだから3万くらい



33: 名無し 2022/07/30(土) 16:13:12.059 ID:g7UxF4R50
綺麗だし良いと思うんだけど、どことなく意識高い感を感じる
モチロンこれで良いとし完成していると思うよ



34: 名無し 2022/07/30(土) 16:14:01.603 ID:P1QPn5U70
>>33
意識低いっす
太ってるいるし



37: 名無し 2022/07/30(土) 16:21:35.177 ID:sbDDtYfj0
ぷれすてw



39: 名無し 2022/07/30(土) 16:23:04.077 ID:P1QPn5U70
>>37
ぷれすてしばらくやってないなあ
エルデリンは300hくらいやったけど



40: 名無し 2022/07/30(土) 16:24:21.849 ID:3l+ceK7I0
ギターが邪魔そうだがそうでもないのか?



41: 名無し 2022/07/30(土) 16:26:20.058 ID:P1QPn5U70
>>40
むしろ左手を伸ばせばギダーを手に取りアンプのスイッチ入れられるのがすごくよい



42: 名無し 2022/07/30(土) 16:37:44.342 ID:OrL7/Y+80
ギターって、音鳴らしても近所的に大丈夫なの?ヘッドホンで鳴らしてるってこと?



48: 名無し 2022/07/30(土) 16:43:19.058 ID:P1QPn5U70
>>42
出力小さいし基本的にクリーンのハーフトーンを使うからそんなにうるさくはないと思う



50: 名無し 2022/07/30(土) 16:44:34.143 ID:OrL7/Y+80
>>48
クリーンのハーフトーン ←全くわからないので調べてくる



51: 名無し 2022/07/30(土) 16:48:40.178 ID:P1QPn5U70
>>50
音を歪ませないの(ギャーンて音じゃなくピンポロ音)
あと俺のギターの特徴で弦の振動を拾う機械を前と後ろ(上と下)のMIXにするとすごく甘い音になるので耳障りはよい



54: 名無し 2022/07/30(土) 17:06:25.764 ID:OrL7/Y+80
>>51
なるほどありがとう
ギターも同じやつを買おうかな



43: 名無し 2022/07/30(土) 16:38:28.961 ID:kg8ottWj0
ギター下手そう
ファッションでやってそう



46: 名無し 2022/07/30(土) 16:41:36.787 ID:P1QPn5U70
>>43
なにを以て上手いとするかによるが、基本的には中級だとは思う
なんちゃってジャズセッションならできる



45: 名無し 2022/07/30(土) 16:41:00.798 ID:OrL7/Y+80
物理音鳴らしてもOKな環境うらやま
住宅街だから絶対無理だわ 電子ピアノならヘッドホンで行けるけど



47: 名無し 2022/07/30(土) 16:42:50.589 ID:UuQC1bZlM
田舎の子供部屋なんじゃね



49: 名無し 2022/07/30(土) 16:44:07.722 ID:P1QPn5U70
>>47
まあその通り
ワイのPC環境何点?

【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part47】


スポンサードリンク