| レス送信モード |
|---|
エグゼのソードの絶妙な使いにくさが凄いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/05/04(木)21:20:41No.1053805919そうだねx27初期フォルダから真っ先に抜く |
| … | 223/05/04(木)21:21:36No.1053806331+ドリームソードは全てを解決するのでいる |
| … | 323/05/04(木)21:21:47No.1053806422そうだねx34ロングソードが手に入ったらもう一度入れる |
| … | 423/05/04(木)21:22:13No.1053806593+アニメの便利さが羨ましい |
| … | 523/05/04(木)21:22:38No.1053806785そうだねx2デザインは好きだけど攻撃手段としてはマジで使いにくい |
| … | 623/05/04(木)21:22:58No.1053806970そうだねx42ロングソードだけウイルスの絵統一感なくて嫌い |
| … | 723/05/04(木)21:23:01No.1053806999+無印ソード以外はなんだかんだどれも活躍するタイミングがある |
| … | 823/05/04(木)21:23:14No.1053807110そうだねx5敵エリアとかないアニメだと活躍できてるだけいいだろう |
| … | 923/05/04(木)21:23:51No.1053807398そうだねx12ドリームソードの融合素材という印象しかない |
| … | 1023/05/04(木)21:24:30No.1053807767そうだねx9割とゴミだけどイラストでよく装備してる気がする |
| … | 1123/05/04(木)21:24:36No.1053807818+硬直と狭い範囲で反撃食らうリスクが高い |
| … | 1223/05/04(木)21:24:52No.1053807940+1面のボスやガッツマンV1ぐらいには役に立つかなって感じ |
| … | 1323/05/04(木)21:25:29No.1053808248そうだねx101だとドリームソードできなくて焦るよね |
| … | 1423/05/04(木)21:25:57No.1053808497そうだねx9左手にウォーロック移植しろ |
| … | 1523/05/04(木)21:26:00No.1053808533+なんかアニメだと結構使われてたイメージがある |
| … | 1623/05/04(木)21:26:05No.1053808561+>1だとドリームソードできなくて焦るよね |
| … | 1723/05/04(木)21:26:07No.1053808577そうだねx6>割とゴミだけどイラストでよく装備してる気がする |
| … | 1823/05/04(木)21:27:40No.1053809319+硬直がね |
| … | 1923/05/04(木)21:27:50No.1053809403+最序盤に入っててもエリアスチールも一枚で敵も積極的に近づくわけでもないから使い道が限られ過ぎる… |
| … | 2023/05/04(木)21:28:04No.1053809474そうだねx53以降しかやったことなかったから1のカスみたいなPAもびっくりしたし2のナンバリングされてるドリームソードも驚いたぞ |
| … | 2123/05/04(木)21:29:09No.1053809950+範囲を犠牲にした高威力枠感出しやがって… |
| … | 2223/05/04(木)21:29:09No.1053809955+フォルダから抜かれる順位ではミニボムといい勝負だがドリームソード1点でぎりぎり勝ってる |
| … | 2323/05/04(木)21:29:19No.1053810035そうだねx8流星の後にやると踏み込めることがどれだけありがたいか分かる |
| … | 2423/05/04(木)21:29:36No.1053810157+アニメだと性能的にソードとワイドソードとロングソードの違いが分からない |
| … | 2523/05/04(木)21:29:46No.1053810223そうだねx2アニメだとソード系の差は基本的に見た目しか無いからとりあえずソードでいいやってなりがち |
| … | 2623/05/04(木)21:29:56No.1053810299そうだねx4>範囲を犠牲にした高威力枠感出しやがって… |
| … | 2723/05/04(木)21:30:00No.1053810326そうだねx3アニメも初期だと使われてたけど次第にアクアとかエレキのエレメントソードに取って代わられて炎山もワイドかバリアブル使いになったからゲーム同様影が薄くなる哀しき過去… |
| … | 2823/05/04(木)21:30:09No.1053810403そうだねx5OSSだとスバル使えたから重宝した |
| … | 2923/05/04(木)21:30:24No.1053810503そうだねx3世代によってはドリームソードすぐ揃うからミニボム抜ける前まで1枚くらい残ってることがある気がする |
| … | 3023/05/04(木)21:31:02No.1053810781そうだねx1>いけっドリームソード!あれっなんだこれ… |
| … | 3123/05/04(木)21:31:13No.1053810855+スラッシュクロスで飛ばすにしても扱いにくい |
| … | 3223/05/04(木)21:32:05No.1053811261+1ならこれ入れとく意味ない感じ? |
| … | 3323/05/04(木)21:32:06No.1053811271そうだねx4>スラッシュクロスで飛ばすにしても扱いにくい |
| … | 3423/05/04(木)21:32:08No.1053811282+なんでロングソードだけウイルス産なんだろうか |
| … | 3523/05/04(木)21:32:09No.1053811290そうだねx2アニメのアクアマンの電脳水穴塞ぐだけの役目もエレキソードに奪われてしまった |
| … | 3623/05/04(木)21:32:19No.1053811367そうだねx1アクションゲームみたいにずっと使えるならともかく カードバトルで1マスだけのを好んで使う奴はね… |
| … | 3723/05/04(木)21:32:25No.1053811408そうだねx4>スラッシュクロスで飛ばすにしても扱いにくい |
| … | 3823/05/04(木)21:32:35No.1053811489+>1ならこれ入れとく意味ない感じ? |
| … | 3923/05/04(木)21:32:50No.1053811592+ドリームソードのために入れても揃うまで結局邪魔なやつ! |
| … | 4023/05/04(木)21:32:57No.1053811643+ドリームソードのパーツとしては序盤から中盤くらいまで余裕でお世話になる |
| … | 4123/05/04(木)21:32:59No.1053811654そうだねx8ロングソードアクアソードフレイムソードはスウォーディンの絵なのにエレキソードとガイアソードがロックマンなのが統一されてなくて嫌 |
| … | 4223/05/04(木)21:33:15No.1053811796+アニメバリアブルはずっとただの剣扱いで特徴が無い… |
| … | 4323/05/04(木)21:33:22No.1053811857+ワイドロングより威力高めならまだしも完全に下位互換でしかないからなこいつ |
| … | 4423/05/04(木)21:33:46No.1053812055+フミコミザンが好きです |
| … | 4523/05/04(木)21:33:48No.1053812070+>アニメバリアブルはずっとただの剣扱いで特徴が無い… |
| … | 4623/05/04(木)21:33:49No.1053812091そうだねx3>>1ならこれ入れとく意味ない感じ? |
| … | 4723/05/04(木)21:33:51No.1053812109+ソードのゴミっぷり比べてフミコミザンの優秀さよ |
| … | 4823/05/04(木)21:33:52No.1053812124+>ロングソードアクアソードフレイムソードはスウォーディンの絵なのにエレキソードとガイアソードがロックマンなのが統一されてなくて嫌 |
| … | 4923/05/04(木)21:34:11No.1053812276+一番ソード振ったの鬼武者の格ゲーに出た時かもしれん |
| … | 5023/05/04(木)21:34:16No.1053812320+2からしかプレイしてなかったけど無印アニメでベータソードだったから1だけ名前が違ったんだなと察して後年プレイしたOSSでベータソード発動させて予想通りだったのは良かったけど性能のショボさに度肝を抜かれた… |
| … | 5123/05/04(木)21:34:27No.1053812405そうだねx2100倍バスター使ってたら豆鉄砲撃ってた方が強いなってなる |
| … | 5223/05/04(木)21:34:28No.1053812412+飾り気のないデザインは嫌いじゃない |
| … | 5323/05/04(木)21:34:38No.1053812486+(いつの間にか威力の上がってるロングソード) |
| … | 5423/05/04(木)21:34:46No.1053812559+ドリームソードに夢見て一式を長い事入れとく |
| … | 5523/05/04(木)21:34:55No.1053812614そうだねx2>ソードのゴミっぷり比べてフミコミザンの優秀さよ |
| … | 5623/05/04(木)21:34:59No.1053812644+>ロングソードアクアソードフレイムソードはスウォーディンの絵なのにエレキソードとガイアソードがロックマンなのが統一されてなくて嫌 |
| … | 5723/05/04(木)21:35:06No.1053812713+ワイド→ロングって連続で振るチップなかったっけ |
| … | 5823/05/04(木)21:35:08No.1053812750そうだねx2子供の頃コマンド入力できないから俺にとってバリアブルは威力の高いソードだった |
| … | 5923/05/04(木)21:35:23No.1053812871+ブルースソウルでフミコミしてもスラッシュクロスで飛ばしても面白いエンゲツクナイが最高 |
| … | 6023/05/04(木)21:35:26No.1053812906+ドリームソードはいちおう名前の通りあいつの攻撃技なんよね |
| … | 6123/05/04(木)21:35:40No.1053813014+調べると皆勤賞みたいな顔してるPAも大体2~6で1出身よ…ってなる |
| … | 6223/05/04(木)21:35:55No.1053813146そうだねx3>ワイド→ロングって連続で振るチップなかったっけ |
| … | 6323/05/04(木)21:36:00No.1053813187そうだねx3>ブルースソウルでフミコミしてもスラッシュクロスで飛ばしても面白いエンゲツクナイが最高 |
| … | 6423/05/04(木)21:36:06No.1053813225+>子供の頃コマンド入力できないから俺にとってバリアブルは威力の高いソードだった |
| … | 6523/05/04(木)21:36:06No.1053813237そうだねx3ソードよりミニボムの方が嫌い |
| … | 6623/05/04(木)21:36:09No.1053813260+>ワイド→ロングって連続で振るチップなかったっけ |
| … | 6723/05/04(木)21:36:10No.1053813267+5やってるけどシャドーソウルのおかげで時々単品でも使ってる |
| … | 6823/05/04(木)21:36:36No.1053813464+バリアブルは弱い敵ならともかく動き早い敵相手にコマンド入力してる暇なくない? |
| … | 6923/05/04(木)21:36:45No.1053813545+6で唐突に出てくるソウルナイフ |
| … | 7023/05/04(木)21:36:52No.1053813605そうだねx7でも腕をビームソードに換装するの好きでしょう? |
| … | 7123/05/04(木)21:36:57No.1053813635+>アニメバリアブルはずっとただの剣扱いで特徴が無い… |
| … | 7223/05/04(木)21:37:12No.1053813788+フミコミクロス本当に大好き |
| … | 7323/05/04(木)21:37:31No.1053813942+>ソードよりミニボムの方が嫌い |
| … | 7423/05/04(木)21:37:43No.1053814031+ロングソードはちょっといいじゃんって思うけどやっぱだいぶ早い段階で抜く |
| … | 7523/05/04(木)21:37:56No.1053814145そうだねx1>バリアブルは弱い敵ならともかく動き早い敵相手にコマンド入力してる暇なくない? |
| … | 7623/05/04(木)21:38:14No.1053814293+オジゾウサンすき |
| … | 7723/05/04(木)21:38:27No.1053814398そうだねx2フミコミクロスの真ん中当てるとダメージ2倍はお得感あって好きだった |
| … | 7823/05/04(木)21:38:32No.1053814430+コマンドいれるやつだとシルバーフィストはよく使ってた |
| … | 7923/05/04(木)21:38:39No.1053814476+バスター100倍強ぇ!このままウイルスデリートしていこうぜ! |
| … | 8023/05/04(木)21:38:55No.1053814602+コマンド入力はガッツパンチが限界だった |
| … | 8123/05/04(木)21:38:55No.1053814610そうだねx9この前キャノンアンチスレ立ってたけどソードアンチスレも立ったのかよ |
| … | 8223/05/04(木)21:38:58No.1053814638+エンゲツクナイ出るの遅く無い? |
| … | 8323/05/04(木)21:39:08No.1053814730そうだねx1発生が遅いせいで連打系PAがゴミな1 |
| … | 8423/05/04(木)21:39:23No.1053814848+ミニボムはあんま動かない系に使えるから… |
| … | 8523/05/04(木)21:39:29No.1053814907+バリアブルでコマンド入力が下手なせいでドリームソードしか出せない俺はゴミだよ… |
| … | 8623/05/04(木)21:39:37No.1053814974そうだねx2>>バリアブルは弱い敵ならともかく動き早い敵相手にコマンド入力してる暇なくない? |
| … | 8723/05/04(木)21:39:40No.1053814994+>バリアブルは弱い敵ならともかく動き早い敵相手にコマンド入力してる暇なくない? |
| … | 8823/05/04(木)21:39:47No.1053815044そうだねx1>バリアブルでコマンド入力が下手なせいでソードしか出せない俺はゴミだよ… |
| … | 8923/05/04(木)21:39:49No.1053815052そうだねx2ロングないしファイターソードが限界だった俺のバリアブルソード |
| … | 9023/05/04(木)21:40:07No.1053815179+最後列まで届く+複数にダメージを与えられるかが大事よね |
| … | 9123/05/04(木)21:40:23No.1053815306そうだねx7ミニボムもソードもそれぞれの魅せ方で活躍させてたのはアニメならではだなって思った |
| … | 9223/05/04(木)21:40:45No.1053815480そうだねx1ベータソードの性能はカスや… |
| … | 9323/05/04(木)21:41:09No.1053815697+ドリームソードが主軸の時期だけ使う |
| … | 9423/05/04(木)21:41:14No.1053815736+メットールとキャノーダムくらいにしか使えないイメージがあるミニボム |
| … | 9523/05/04(木)21:41:33No.1053815914+動き早い相手でもインビジブル貼ってれば大抵なんとかなるんで… |
| … | 9623/05/04(木)21:41:34No.1053815924+バリアブルをコマンドで使う時って大体範囲広い技選択しないか? |
| … | 9723/05/04(木)21:41:34No.1053815927+>ミニボムもソードもそれぞれの魅せ方で活躍させてたのはアニメならではだなって思った |
| … | 9823/05/04(木)21:41:41No.1053815978+流星でどのチップも能動的にフミコミできるようになったのはやっぱ使いにくいの良くないと思ってたんだなって |
| … | 9923/05/04(木)21:41:42No.1053815981+>最後列まで届く+複数にダメージを与えられるかが大事よね |
| … | 10023/05/04(木)21:41:44No.1053815996+リカバリー10だろ本物のカス |
| … | 10123/05/04(木)21:42:00No.1053816111+>この前キャノンアンチスレ立ってたけどソードアンチスレも立ったのかよ |
| … | 10223/05/04(木)21:42:07No.1053816172+>エレソニは言うほど雑に撃てるほどのもんでもない… |
| … | 10323/05/04(木)21:42:10No.1053816193そうだねx6>リカバリー10だろ本物のカス |
| … | 10423/05/04(木)21:42:18No.1053816259+>発生が遅いせいで連打系PAがゴミな1 |
| … | 10523/05/04(木)21:42:22No.1053816286+>日暮さんのくれたミニボムセットとかいう滅茶苦茶役に立つ奴 |
| … | 10623/05/04(木)21:42:38No.1053816403そうだねx2見にボムとキャノンならキャノンで良いからな… |
| … | 10723/05/04(木)21:43:07No.1053816639+リカバリー10はバッドメディスン解除に使えるしな |
| … | 10823/05/04(木)21:43:18No.1053816741そうだねx1>流星でどのチップも能動的にフミコミできるようになったのはやっぱ使いにくいの良くないと思ってたんだなって |
| … | 10923/05/04(木)21:43:23No.1053816778+何気に4のプログラムアドバンスもやたら火力低くて困惑する |
| … | 11023/05/04(木)21:43:24No.1053816786+ミニボムは4の改造カードが一番役に立った |
| … | 11123/05/04(木)21:43:39No.1053816907+クラックアウトもミニボムやソードに負けないくらいアレだったけど6で強くなった…というか別物になった |
| … | 11223/05/04(木)21:43:41No.1053816923+日暮さんがくれたのは実質バスターボムだと思う |
| … | 11323/05/04(木)21:44:12No.1053817177+ミニボムは子孫が意外と優秀だから許してやってくれ |
| … | 11423/05/04(木)21:44:21No.1053817258+ネットフォルダから一番最初に抜かれるチップだいたいミニボム説 |
| … | 11523/05/04(木)21:44:29No.1053817352+>何気に4のプログラムアドバンスもやたら火力低くて困惑する |
| … | 11623/05/04(木)21:44:59No.1053817647+エレメントソニックを出して勝てるなら俺は… |
| … | 11723/05/04(木)21:45:00No.1053817653+>ミニボムもソードもそれぞれの魅せ方で活躍させてたのはアニメならではだなって思った |
| … | 11823/05/04(木)21:45:12No.1053817742+鼻からロングソード! |
| … | 11923/05/04(木)21:45:22No.1053817832+ナビ戦を考えるとソードは要る |
| … | 12023/05/04(木)21:45:32No.1053817903+初期フォルダの中身次第ではあるけど単発チップしかない時のアタック+10もちょっと困る |
| … | 12123/05/04(木)21:46:13No.1053818252そうだねx3ハイパーバーストしたさでスプレッドガン残すけど揃わないときの威力弱すぎて結局抜く |
| … | 12223/05/04(木)21:46:14No.1053818264そうだねx1序盤でソードとミニボムどっち抜く?って言われたら俺はミニボム |
| … | 12323/05/04(木)21:46:20No.1053818320+>ナビ戦を考えるとソードは要る |
| … | 12423/05/04(木)21:46:25No.1053818366+ミニボム連続スロットインはアニメだと見栄え良いしテクニカルだから滅茶苦茶優遇されてたな |
| … | 12523/05/04(木)21:46:43No.1053818499+リカバリー10は*が簡単に手に入るから入れてもそこまで負担にならないのもでかい |
| … | 12623/05/04(木)21:46:51No.1053818561+>自陣が一列しかないのは大分思い切ったなって |
| … | 12723/05/04(木)21:46:53No.1053818579+ソード2枚とミニボム入れたまま結局3クリアしてしまった |
| … | 12823/05/04(木)21:47:12No.1053818741+フルシンクロ出てからエアシュートとショットガンはだいぶマシになった |
| … | 12923/05/04(木)21:47:22No.1053818814+>序盤でソードとミニボムどっち抜く?って言われたら俺はミニボム |
| … | 13023/05/04(木)21:47:32No.1053818878+最初から入ってるのがミニボムじゃくてビッグボムだったらいいのにな |
| … | 13123/05/04(木)21:47:48No.1053819024+>というかアニメ見るとミニボム登場前は凄く大味な戦闘してるし |
| … | 13223/05/04(木)21:47:56No.1053819084+1の後に6やってるけどチップの使いやすさ以上にフォルダ回しやすくて楽しい |
| … | 13323/05/04(木)21:48:05No.1053819145+バスターの代わりにミニボムを投げる改造カードでみんなもボンバーマンになろう! |
| … | 13423/05/04(木)21:48:13No.1053819213+>フルシンクロ出てからエアシュートとショットガンはだいぶマシになった |
| … | 13523/05/04(木)21:48:18No.1053819251+小学生の時はドリソのために入れてたけど |
| … | 13623/05/04(木)21:48:18No.1053819255そうだねx4ソードより先にミニボムが消える派だけど貴様は? |
| … | 13723/05/04(木)21:48:38No.1053819428そうだねx1>1の後に6やってるけどチップの使いやすさ以上にフォルダ回しやすくて楽しい |
| … | 13823/05/04(木)21:48:46No.1053819494+>序盤でソードとミニボムどっち抜く?って言われたら俺はミニボム |
| … | 13923/05/04(木)21:48:48No.1053819507+4以降はバルカンがまず消える |
| … | 14023/05/04(木)21:48:50No.1053819521+>最初から入ってるのがミニボムじゃくてビッグボムだったらいいのにな |
| … | 14123/05/04(木)21:48:51No.1053819531+>バスターの代わりにミニボムを投げる改造カードでみんなもボンバーマンになろう! |
| … | 14223/05/04(木)21:48:54No.1053819564+*があったら手持ちが少ないなら使うかも |
| … | 14323/05/04(木)21:48:56No.1053819585+>フルシンクロ出てからエアシュートとショットガンはだいぶマシになった |
| … | 14423/05/04(木)21:49:00No.1053819626+6だとドリームソードよりギガキャノンのが便利でソード外しちゃうな |
| … | 14523/05/04(木)21:49:19No.1053819791+なんだかんだドリームソード好きだしSってそれなりにチップ集まるから最後まで入れてたわ |
| … | 14623/05/04(木)21:49:31No.1053819888そうだねx4ヨセンフォルダのガン系統のどうしようもなさすごい |
| … | 14723/05/04(木)21:49:43No.1053819986+ドリームソードは音がいいよね |
| … | 14823/05/04(木)21:49:45No.1053819995+ミニボムは*が結構簡単に手に入るから割と使ってたな |
| … | 14923/05/04(木)21:49:47No.1053820016+コードバラバラ過ぎるからアスタリクで埋める!ができないエグゼ1はそこそこ苦労した |
| … | 15023/05/04(木)21:50:05No.1053820128+コードSはエリアスチールもあるから意外とソード入れてても戦える |
| … | 15123/05/04(木)21:50:09No.1053820177+ミニボム使うぐらいならショットガン使うわ |
| … | 15223/05/04(木)21:50:15No.1053820240+ソードのスレなのにミボアンは空気読めないな |
| … | 15323/05/04(木)21:50:35No.1053820389+バルカンはアタック+組み合わせやすいしカウンターも取りやすいから割りと好きだった |
| … | 15423/05/04(木)21:50:35No.1053820393+キャノンよりはマシかな |
| … | 15523/05/04(木)21:50:36No.1053820395+>コードバラバラ過ぎるからアスタリクで埋める!ができないエグゼ1はそこそこ苦労した |
| … | 15623/05/04(木)21:50:44No.1053820477+>1の後に6やってるけどチップの使いやすさ以上にフォルダ回しやすくて楽しい |
| … | 15723/05/04(木)21:50:50No.1053820515そうだねx6>1の後に6やってるけどチップの使いやすさ以上にフォルダ回しやすくて楽しい |
| … | 15823/05/04(木)21:51:11No.1053820670+キャノンもギガキャノン貰えるまで微妙だよな |
| … | 15923/05/04(木)21:51:14No.1053820690そうだねx1バルカンはアタック+系と合わせてそこそこ火力出るしカウンターも取りやすいけど硬直長いのとなんか大体コードが合わないのがちょっとネックに感じる |
| … | 16023/05/04(木)21:51:16No.1053820700+いつの間にかショットガンシリーズがバルカンにとって変わられた |
| … | 16123/05/04(木)21:51:19No.1053820717そうだねx3エリアスチールS+ワイドソードSのチュートリアル用セットいいよね |
| … | 16223/05/04(木)21:52:17No.1053821141+ミニボムが下なのはともかくキャノンとソードはちょっと分かれるかもしれん |
| … | 16323/05/04(木)21:52:36No.1053821286そうだねx1>エリアスチールS+ワイドソードSのチュートリアル用セットいいよね |
| … | 16423/05/04(木)21:52:37No.1053821300+>エリアスチールS+ワイドソードSのチュートリアル用セットいいよね |
| … | 16523/05/04(木)21:52:40No.1053821321+>いつの間にかショットガンシリーズがバルカンにとって変わられた |
| … | 16623/05/04(木)21:52:42No.1053821336+5のブルースソウルは実質忍者になるよな |
| … | 16723/05/04(木)21:53:09No.1053821544+キャノンは微妙なラグが気になる |
| … | 16823/05/04(木)21:53:21No.1053821641そうだねx6ショットガンとかブイガンとか色々あるけど全部スプレッドガンの下位互換だし… |
| … | 16923/05/04(木)21:53:25No.1053821682+>>1の後に6やってるけどチップの使いやすさ以上にフォルダ回しやすくて楽しい |
| … | 17023/05/04(木)21:53:46No.1053821834+キャノン系のPAはチュートリアルみたいなもんなんだろうけどコードのせいで実用性低いのにずっとあるな |
| … | 17123/05/04(木)21:53:57No.1053821912そうだねx3キャノンがエアシュートより優れてるところって最序盤はエアシュートだと倒せないけどキャノンなら倒せるウイルスがちょこちょこいるというところだけだよね |
| … | 17223/05/04(木)21:54:08No.1053821988+>ショットガンとかブイガンとか色々あるけど全部スプレッドガンの下位互換だし… |
| … | 17323/05/04(木)21:54:13No.1053822031+←+Bでエアシュートになるやつ使ったらレーザーマンが何もできないまま死んだ |
| … | 17423/05/04(木)21:54:34No.1053822245そうだねx1開発はソード系以外のコードとかバランス考えてるかイマイチ怪しい… |
| … | 17523/05/04(木)21:54:56No.1053822399そうだねx3>キャノン系のPAはチュートリアルみたいなもんなんだろうけどコードのせいで実用性低いのにずっとあるな |
| … | 17623/05/04(木)21:54:58No.1053822413+ハイパーバーストかっこいいだろ |
| … | 17723/05/04(木)21:54:59No.1053822424+>ショットガンとかブイガンとか色々あるけど全部スプレッドガンの下位互換だし… |
| … | 17823/05/04(木)21:55:04No.1053822463+エグゼ6のAはドールサンダーとか使いやすくて便利すぎる |
| … | 17923/05/04(木)21:55:28 開発No.1053822637+>←+Bでエアシュートになるやつ使ったらレーザーマンが何もできないまま死んだ |
| … | 18023/05/04(木)21:55:31No.1053822657+キャノンは性能はごみだけどそれ故に大量に手に入るので初期はコード揃えるのに使う |
| … | 18123/05/04(木)21:55:33No.1053822668+>エアシュートだと倒せないけどキャノンなら倒せるウイルスがちょこちょこいるというところだけだよね |
| … | 18223/05/04(木)21:55:46No.1053822753+ミニボムとキャノンは大好き |
| … | 18323/05/04(木)21:56:16No.1053822928+そもそもキャノンの方が先にいてエアシュートは後から出てきたんだからそれまではキャノンは使えたんだ |
| … | 18423/05/04(木)21:56:25No.1053823003+Aはマスタークロスのために4属性のランク3チップが揃ってるから強い… |
| … | 18523/05/04(木)21:56:43No.1053823141そうだねx2キャノン程すぐ抜けるわけでもなくマシンガン程頼れるわけでもないマークキャノン |
| … | 18623/05/04(木)21:56:48No.1053823202+キャノンは簡単にC手に入るから最序盤からPA使えるし… |
| … | 18723/05/04(木)21:56:55No.1053823259+善寄りだとミニボムエアシュートのカウンター判定めちゃくちゃになるのよね |
| … | 18823/05/04(木)21:57:17No.1053823426+1だとバスターが使い辛いのがキツイ |
| … | 18923/05/04(木)21:57:20No.1053823447+ブルースソウル無しのソードがこんなに使いづらいなんて |
| … | 19023/05/04(木)21:57:25No.1053823486+キャノン先輩は1から皆勤賞だぞエアシュートとかいう新参は道を開けろ |
| … | 19123/05/04(木)21:58:24No.1053823915+6はドリームソードとダブルヒーローでBを使ってたな |
| … | 19223/05/04(木)21:58:28No.1053823943+>キャノンは簡単にC手に入るから最序盤からPA使えるし… |
| … | 19323/05/04(木)21:58:44No.1053824064+ウイルス相手ならともかくナビ相手にキャノンは絶妙に当たりづらい |
| … | 19423/05/04(木)21:58:54No.1053824141+キャノン*が出てきた時はちょっとびっくりした |
| … | 19523/05/04(木)21:58:55No.1053824152+ギガキャノンになってからPA自体は使いやすくはあるんだけど |
| … | 19623/05/04(木)21:59:00No.1053824186+>ショットガンとかブイガンとか色々あるけど全部スプレッドガンの下位互換だし… |
| … | 19723/05/04(木)21:59:08No.1053824239+ドリームソード作るためにフォルダにゴミ3枚入れるの無駄じゃないか? |
| … | 19823/05/04(木)21:59:26No.1053824385そうだねx3>キャノン先輩は1から皆勤賞だぞエアシュートとかいう新参は道を開けろ |
| … | 19923/05/04(木)21:59:53No.1053824609+ドリームソードのチップの順番間違えて不発になる |
| … | 20023/05/04(木)21:59:59No.1053824643+2のゼータキャノンなら200くらいはダメージ稼げる |
| … | 20123/05/04(木)22:00:02No.1053824669+チップ10枚入れられて序盤に集めやすい1がキャノンの全盛期だよ |
| … | 20223/05/04(木)22:00:23No.1053824818そうだねx2アルファベット連番系のPAはそもそも揃えるのが難しすぎる |
| … | 20323/05/04(木)22:00:23No.1053824820+>6はドリームソードとダブルヒーローでBを使ってたな |
| … | 20423/05/04(木)22:00:23No.1053824821そうだねx1>>キャノンは簡単にC手に入るから最序盤からPA使えるし… |
| … | 20523/05/04(木)22:00:29No.1053824868そうだねx1プログラムアドバンス!ソード!ワイドソード!ロングソード!!と叫んでアニメごっこするのに要る |
| … | 20623/05/04(木)22:01:49No.1053825455+6のギガキャノンはガチ |
| … | 20723/05/04(木)22:02:00No.1053825536+そっか6だけ未プレイでエアプだったけどキャノン復権したんだな |
| … | 20823/05/04(木)22:02:24No.1053825745+ファイターソードをもっと使わせてほしい |
| … | 20923/05/04(木)22:02:27No.1053825763+威力300くらいあれば単品でも使った |
| … | 21023/05/04(木)22:02:36No.1053825830+1やったらウイルスの動きが速すぎてキャノン系全然当たんなくて笑う |
| … | 21123/05/04(木)22:02:40No.1053825871+>プログラムアドバンス!ソード!ワイドソード!ロングソード!!と叫んでアニメごっこするのに要る |
| … | 21223/05/04(木)22:02:41No.1053825875+6のギガキャノンはなんていうか6が序盤からフォルダ大回転させられるゲームなのが逆風な気はする |
| … | 21323/05/04(木)22:02:50No.1053825938+4だと長いことソード使ってたけど5だとすぐ抜けたから |
| … | 21423/05/04(木)22:02:57No.1053825996+2はフルカスタムで回しまくれるからWWWエリアでブレード系*揃えるまでドリームソード1使ってた |
| … | 21523/05/04(木)22:03:09No.1053826091そうだねx1ギガキャノンは威力もさながら撃ったときの爆発音と爆風が気持ちいいので好きだよ |
| … | 21623/05/04(木)22:03:16No.1053826153そうだねx5>1やったらウイルスの動きが速すぎてキャノン系全然当たんなくて笑う |
| … | 21723/05/04(木)22:03:45No.1053826374+目の前しか切れないからこそのスリルはある |
| … | 21823/05/04(木)22:04:11No.1053826581そうだねx2コード連番のPAって全部*はダメなんだっけ? |
| … | 21923/05/04(木)22:04:25No.1053826672+>1やったらウイルスの動きが速すぎてキャノン系全然当たんなくて笑う |
| … | 22023/05/04(木)22:04:26No.1053826685+>1はなんかテンポが妙に遅いというかチップ使ったあとの硬直も明らかに長くてこれは… |
| … | 22123/05/04(木)22:04:27No.1053826691+ファイターソード系ってエグゼ1以外全然手に入らないイメージある |
| … | 22223/05/04(木)22:04:35No.1053826741+>6のギガキャノンはなんていうか6が序盤からフォルダ大回転させられるゲームなのが逆風な気はする |
| … | 22323/05/04(木)22:04:37No.1053826758+>6はドリームソードとダブルヒーローでBを使ってたな |
| … | 22423/05/04(木)22:04:40No.1053826783+クソガキだった当時はソード系は全部ゴミだと思ってました |
| … | 22523/05/04(木)22:04:42No.1053826796そうだねx2>コード連番のPAって全部*はダメなんだっけ? |
| … | 22623/05/04(木)22:04:48No.1053826831そうだねx1ソードに忖度してワイドソードやロングソードが火力低めにされてるの嫌い |
| … | 22723/05/04(木)22:05:06No.1053826976+エリアスチールと使う練習セットだからな |
| … | 22823/05/04(木)22:05:23No.1053827085+チップにもよるけど他シリーズなら2発余裕で叩き込めるくらいの時間かけてやっと1発のモーションと硬直終わるよね1 |
| … | 22923/05/04(木)22:05:25No.1053827106+*で代用できるのは1枚のみ |
| … | 23023/05/04(木)22:05:41No.1053827224+>ソードに忖度してワイドソードやロングソードが火力低めにされてるの嫌い |
| … | 23123/05/04(木)22:05:51No.1053827287そうだねx2昔は脳死で威力高いチップばっか入れてたからコードのために頭捻る今の方が面白いなこのゲーム… |
| … | 23223/05/04(木)22:05:54No.1053827311+2はバリアブルソードがBで最強だったけどやっぱりナーフされた |
| … | 23323/05/04(木)22:05:54No.1053827313+アニメでソードが現役過ぎて今更別のチップに変える訳にもいかなかったから許してやってくれ |
| … | 23423/05/04(木)22:05:56No.1053827327+フレイムフック使っちゃう |
| … | 23523/05/04(木)22:06:07No.1053827410+大体ワイドブレードとロングブレードは忘れ去られる |
| … | 23623/05/04(木)22:06:20No.1053827502+俺大人になってクイックゲージの強さわかった |
| … | 23723/05/04(木)22:06:21No.1053827513+ソーワイロン |
| … | 23823/05/04(木)22:06:21No.1053827514+>コード連番のPAって全部*はダメなんだっけ? |
| … | 23923/05/04(木)22:06:40No.1053827662+>大体ワイドブレードとロングブレードは忘れ去られる |
| … | 24023/05/04(木)22:06:42No.1053827682+*はほぼPA用だけどフォルダの流れを阻害したくないヤツにすると楽だよね |
| … | 24123/05/04(木)22:06:49No.1053827724そうだねx2>優秀なAコード、クラックシュートサンダーボールエアシュートらのアスタリスク、これらがあるのにわざわざキャノンABCを入れるという選択肢を…? |
| … | 24223/05/04(木)22:07:21No.1053827944+バリアブルソードなんだからVじゃないのか? |
| … | 24323/05/04(木)22:07:25No.1053827975+6は無属性*30枚揃えてビーストアウトフォルダで戦うと楽しかったな |
| … | 24423/05/04(木)22:07:32No.1053828035+>同コードは関係ない |
| … | 24523/05/04(木)22:07:44No.1053828110+炎山と言えばエレメンタルソードアニメを見た皆は知ってるね |
| … | 24623/05/04(木)22:07:54No.1053828186そうだねx3慣れてくると多少火力低くても*入れた方が回せるなってなる |
| … | 24723/05/04(木)22:08:06No.1053828277そうだねx2>>6のギガキャノンはなんていうか6が序盤からフォルダ大回転させられるゲームなのが逆風な気はする |
| … | 24823/05/04(木)22:08:20No.1053828370+ギガキャノン3はメガキャノンRS*で発動できるのが割とありがたい |
| … | 24923/05/04(木)22:08:28No.1053828426そうだねx2コード連番は作りにくい割にコードがとっ散らかるからな… |
| … | 25023/05/04(木)22:08:31No.1053828453+>バリアブルソードなんだからVじゃないのか? |
| … | 25123/05/04(木)22:08:34No.1053828473+>バリアブルソードなんだからVじゃないのか? |
| … | 25223/05/04(木)22:08:37No.1053828498+1は移動にディレイかかる仕様でシャークマンと戦わせるとかよくもまぁ思いついたもんだな |
| … | 25323/05/04(木)22:08:40No.1053828519そうだねx1エグゼ6は攻撃チップにアスタリスクコード多くない? |
| … | 25423/05/04(木)22:08:40No.1053828521+コードシステムはぶっちゃけあんまり面白くないと思う |
| … | 25523/05/04(木)22:08:46No.1053828564そうだねx2エアシュート*は悪魔の兵器だと思う |
| … | 25623/05/04(木)22:09:00No.1053828667+連番PAは対戦で使えないけど序盤から使いやすいのがいいよね |
| … | 25723/05/04(木)22:09:14No.1053828743+>コードシステムはぶっちゃけあんまり面白くないと思う |
| … | 25823/05/04(木)22:09:15No.1053828751+コピーダメージは序盤から使えていいのかわからないくらい強い |
| … | 25923/05/04(木)22:09:21No.1053828777+>炎山と言えばエレメンタルソードアニメを見た皆は知ってるね |
| … | 26023/05/04(木)22:10:04No.1053829021+レアメットール2粘って序盤からリフレクメット3*揃えてやったぜ! |
| … | 26123/05/04(木)22:10:04No.1053829023そうだねx1いやぁコードは楽しいよ… |
| … | 26223/05/04(木)22:10:04No.1053829024+なんか中盤くらいでバンブーシュート*も手に入ってびっくりしたな6 |
| … | 26323/05/04(木)22:10:07No.1053829047そうだねx3>コードシステムはぶっちゃけあんまり面白くないと思う |
| … | 26423/05/04(木)22:10:09No.1053829060+>コードシステムはぶっちゃけあんまり面白くないと思う |
| … | 26523/05/04(木)22:10:13No.1053829098+>>コードシステムはぶっちゃけあんまり面白くないと思う |
| … | 26623/05/04(木)22:10:32No.1053829248そうだねx2>コードシステムはぶっちゃけあんまり面白くないと思う |
| … | 26723/05/04(木)22:10:52No.1053829383+流星はコードが消えたせいでチップ選ぶのむしろ面倒になってない? |
| … | 26823/05/04(木)22:10:54No.1053829395+流石にアルファベット全部はやりすぎだよね |
| … | 26923/05/04(木)22:10:56No.1053829404+流星のときコードシステムを消すなんてとんでもない!と思ったけど実際やったら別になくてもいいな…ってなった |
| … | 27023/05/04(木)22:11:18No.1053829553+>なんか中盤くらいでバンブーシュート*も手に入ってびっくりしたな6 |
| … | 27123/05/04(木)22:11:18No.1053829555そうだねx5コードシステム自体は良い |
| … | 27223/05/04(木)22:11:20No.1053829570そうだねx3Xコードの特別感は好きだよ |
| … | 27323/05/04(木)22:11:25No.1053829598+フォルダ画面であれこれ悩むの好きよ |
| … | 27423/05/04(木)22:11:31No.1053829634+一部除いてこのゲーム金足りなすぎ! |
| … | 27523/05/04(木)22:11:31No.1053829637そうだねx46はタッグチップあるから連番系ひとつくらい入れてもわりと悪くない |
| … | 27623/05/04(木)22:11:34No.1053829656+ウイルスバスティングレベルで得られるチープコードが違うのは昔のやり込み要素だなって… |
| … | 27723/05/04(木)22:11:40No.1053829700そうだねx6コードは面白いけど5~10種類くらいでよかったよねって言われると否定できない |
| … | 27823/05/04(木)22:12:09No.1053829913+コードX1だとなかったんだね |
| … | 27923/05/04(木)22:12:20No.1053830008+結局対戦だと*が主力になるしな… |
| … | 28023/05/04(木)22:12:27No.1053830050+メイルちゃんからロールRを貰って攻撃と回復ができるなんて凄い!って最初は感動するけど |
| … | 28123/05/04(木)22:12:37No.1053830128+アニメオープニングで使ってるのソードだけどフミコミザンですよね? |
| … | 28223/05/04(木)22:12:47No.1053830197そうだねx23とかコード格差が極まり過ぎて対戦がホント代わり映えしない… |
| … | 28323/05/04(木)22:12:48No.1053830213そうだねx4ドリームソード3は全部*にできるのがすごく偉い |
| … | 28423/05/04(木)22:12:49No.1053830216+>流石にアルファベット全部はやりすぎだよね |
| … | 28523/05/04(木)22:13:02No.1053830335+スタンダードチップは金払ってコードを変えることができるみたいなことができたら良かったかも |
| … | 28623/05/04(木)22:13:05No.1053830353+>アニメオープニングで使ってるのソードだけどフミコミザンですよね? |
| … | 28723/05/04(木)22:13:12No.1053830405+>メイルちゃんからロールRを貰って攻撃と回復ができるなんて凄い!って最初は感動するけど |
| … | 28823/05/04(木)22:13:32No.1053830538そうだねx4ドリームソードセットが全部*で手に入るのいいのぉ!?ってなる6 |
| … | 28923/05/04(木)22:13:33No.1053830552+>結局対戦だと*が主力になるしな… |
| … | 29023/05/04(木)22:14:17No.1053830872+カプコンが新しくロックマンシリーズ始めればあるいは…かな |
| … | 29123/05/04(木)22:14:18No.1053830886+>そのうちコード揃わないからいらねぇ…ってなる熱斗くんは多い |
| … | 29223/05/04(木)22:14:45No.1053831073+コードの仕様は楽しいけど格差がひどすぎるのはまぁわかる |
| … | 29323/05/04(木)22:14:58No.1053831163+通常プレイで使わないような微妙なチップに終わってるコード割り当てられるの嫌い |
| … | 29423/05/04(木)22:15:05No.1053831223そうだねx2当時小学生の対戦なんてPA揃うまでいい感じに余りチップ撃って揃ったらうおお!ってぶっぱするものだったぜ |
| … | 29523/05/04(木)22:15:14No.1053831293+PAを*だけで組めるのをフォルダに入れられるとお得な気分になるよね |
| … | 29623/05/04(木)22:15:15No.1053831306+ロールは相手のビートサポート浪費させるって役割もあるから… |
| … | 29723/05/04(木)22:15:21No.1053831364そうだねx1>>メイルちゃんからロールRを貰って攻撃と回復ができるなんて凄い!って最初は感動するけど |
| … | 29823/05/04(木)22:15:51No.1053831567+ロールちゃん可愛いのに攻撃方法がダサい |
| … | 29923/05/04(木)22:15:53No.1053831587+チップコードOPENIS縛り大会 |
| … | 30023/05/04(木)22:16:16No.1053831739そうだねx2まぁナビチップは強い弱いもあるがそのナビが出てくるのが楽しいみたいな所あるしさ |
| … | 30123/05/04(木)22:16:24No.1053831797+>ロールちゃん可愛いのに攻撃方法がダサい |
| … | 30223/05/04(木)22:16:25No.1053831801そうだねx14の思い出はコードが揃う以前にチップが弱い |
| … | 30323/05/04(木)22:16:40No.1053831915+>ロールちゃん可愛いのに攻撃方法がダサい |
| … | 30423/05/04(木)22:16:43No.1053831931+>>メイルちゃんからロールRを貰って攻撃と回復ができるなんて凄い!って最初は感動するけど |
| … | 30523/05/04(木)22:16:58No.1053832045+アニメーションの為の絵そんなに使えないから仕方ない |
| … | 30623/05/04(木)22:17:04No.1053832086+ナビチップ*は来るところまで来たな感ある |
| … | 30723/05/04(木)22:17:19No.1053832189+>4の思い出はコードが揃う以前にチップが弱い |
| … | 30823/05/04(木)22:17:26No.1053832235+>4の思い出はコードが揃う以前にチップが弱い |
| … | 30923/05/04(木)22:17:30No.1053832266+1のウッドマンのコード… |
| … | 31023/05/04(木)22:18:07No.1053832554+>チップコードOPENIS縛り大会 |
| … | 31123/05/04(木)22:18:18No.1053832630+>4の思い出はコードが揃う以前にチップが弱い |
| … | 31223/05/04(木)22:18:19No.1053832643+当時の通信対戦なんて何も持ってないこっちに対して限定チップ限定クロスで瞬殺してくるクソゲーだったよ |
| … | 31323/05/04(木)22:18:33No.1053832762+Sはエリスチワイドとかあるし安牌 |
| … | 31423/05/04(木)22:18:38No.1053832790+雑魚処理はコードの揃い方より硬化力複数狙えるやつばっか入れてたな |
| … | 31523/05/04(木)22:19:11No.1053833059そうだねx44はチップ弱すぎて大体エアホッケーマンEXEになるかガンデルソルマンEXEになってる |
| … | 31623/05/04(木)22:19:12No.1053833070+>>チップコードOPENIS縛り大会 |
| … | 31723/05/04(木)22:19:26No.1053833172+アニメのベータソードはほぼドリームソードだったよね |
| … | 31823/05/04(木)22:19:29No.1053833203+でもなんかこのコード揃ってきてるなってなってフォルダにそこまで強くないチップも入ってくるのが |
| … | 31923/05/04(木)22:19:33No.1053833235+Sコードとかいうだいたいいつも強い卑怯なコード |
| … | 32023/05/04(木)22:20:00No.1053833415+6でコーンパーティばっか使ってた |
| … | 32123/05/04(木)22:20:26No.1053833610+PILUSフォルダは3だと強そう |
| … | 32223/05/04(木)22:20:31No.1053833641+エグゼ6で一番コード不遇なチップローリングログ説 |
| … | 32323/05/04(木)22:20:57No.1053833804+>Sコードとかいうだいたいいつも強い卑怯なコード |
| … | 32423/05/04(木)22:21:04No.1053833860+チップ貧弱な4でもSコードは普通に戦えるからあんまり弱い印象無かったな |
| … | 32523/05/04(木)22:21:10No.1053833915+3のFコードは麻薬だった… |
| … | 32623/05/04(木)22:21:11No.1053833918+でもサーチソウルでジゴクホッケー揃えるのアホほど強いし… |
| … | 32723/05/04(木)22:21:25No.1053834022+エグゼ4だとコードVは使えた |
| … | 32823/05/04(木)22:21:28No.1053834051+6のハイパーバーストかっこいいよね |
| … | 32923/05/04(木)22:21:49No.1053834226+太陽少年EXEだったなぁ… |
| … | 33023/05/04(木)22:21:49No.1053834231+>エグゼ6で一番コード不遇なチップローリングログ説 |
| … | 33123/05/04(木)22:22:18No.1053834482+キャノンは基本チップみたいな面して隙が大きいの罠だと思う |
| … | 33223/05/04(木)22:22:36No.1053834602+ローリングログにPAなんかあったっけ… |
| … | 33323/05/04(木)22:22:39No.1053834622+N1フォルダで通信対戦もエレメントソード安定して出せるかでかなり変わりそうだな |
| … | 33423/05/04(木)22:22:43No.1053834656+対ウイルスのガンデルソルは強い |
| … | 33523/05/04(木)22:22:48No.1053834685+今更だけどブロードソードじゃなくてワイドソードなのねってなってる |
| … | 33623/05/04(木)22:22:53No.1053834719+>チップ貧弱な4でもSコードは普通に戦えるからあんまり弱い印象無かったな |
| … | 33723/05/04(木)22:23:04No.1053834815+俺はコマンド入力でシールドしか出せなかったゴミだよ |
| … | 33823/05/04(木)22:23:20No.1053834921そうだねx1>3のFコードは麻薬だった… |
| … | 33923/05/04(木)22:23:34No.1053835029+>5が一番ヤバかった気がする |
| … | 34023/05/04(木)22:23:50No.1053835159+み>ローリングログにPAなんかあったっけ… |
| … | 34123/05/04(木)22:24:05No.1053835263+ストーンマンスカルマンシャークマンも大概だよね… |
| … | 34223/05/04(木)22:24:41No.1053835522+ローリングログじゃなくてあれじゃないか |