月別アーカイブ / 2009年08月

毎日変なお天気や地震が続いていましたが、皆さんご無事でしたか?

私は地震にビクビクしてました。

全く対策とかしていないので、、、



早いうちに、家の中を少しでも安全にしておかなければならんな~と、やっと思うようになりました。。。




それではさっそく、この何日かのご報告を。



まず、日曜日はguitarのjake氏にお誘い頂きまして、Liveをハシゴしました。

fluteの坂上兄さんや、percussionの尚巳さんにも久しぶりにお会いしましたよ~!

凄い素敵な演奏でした。

椎名へきるさんにもご挨拶でき、光栄でした。

だって、子供の頃からTVで何度も歌声を聴いてきたもの!

熱いLiveだったぜー!



その他は、幼なじみと飲みにも行ったし、千葉の日帰り温泉にも行ったし、一生懸命お外に出ました。(笑)



あとはね、人生の先輩でもあり音楽の先輩でもある知人の皆様と、なかなか身のある話しをしたりもしました。

まぁ、ただの飲み会とも言いますけど。(笑)





この夏は、ぼーっとする時間も、友達と騒ぐ時間もたくさんあって、今までとは違った意味で充実した夏休みです。



もっともっと今年は楽しみます。





23日のアニサマも楽しむわよ♪







かおり

先日手にした大量のAlbumのうち、1枚はJazzfunk!

結構好きで、Liveとかでそういったテイストのものもやってみたいなぁ~、とか思ったり。



でね、近所にある某大型レンタルショップが最近リニューアルオープンしまして。

足を運んだら、Jazzコーナーが以前より整理されていて、Jazzfunk特集してたんだ!

テキトーに手に取ったものだったんだけど、好みなサウンド。

こーゆーのは、やっぱりヨーロッパ系のバンドが好きかも。



昨日はそのAlbumを夕方からリビングでずっと聴いていて、ママが帰宅したの。

かなりオシャレサウンドに感じたママは、



「夕飯、オシャレじゃなきゃダメなの?」



だって!(笑)




織田家の人間は、私が好みとするサウンド感に、実は全く免疫がありません。

よく、

『幼い頃から家でブラックミュージックが流れていて~』

とか耳にするけど。



私もそーゆー事を言ってみたかったな。(笑)



私の場合は、じーちゃんばーちゃんの演歌と、自宅下で営んでいた化粧品屋の有線放送で育ったからさ!

そのおかげで、当時、知らないJ-POPはなかった記憶が・・・



今では、オシャレサウンド(笑)

とされるものの虜ですよん。

この時期はちょこっと涼しくなったりするしね。

もちろん熱~いfunkも好きよ。





ちなみに。

出来上がった料理は、夏にピッタリなゴーヤのカレー炒めよ。
96813ca9.jpg
















昨日はいつもり苦かったけど、そこがまたいいんだよね。

キムチと一緒にレタスに巻いたら、更に最高だった!

皆さん、是非お試しあれ~♪





ご飯は。

たまにはオシャレがいいかもしれないけど、居酒屋にも出せそうな家庭料理が1番(^O^)/







かおり




たくさんのメール、そして拍手コメントとメッセージを頂きました。

夏休みの予定をキャンセルし、引きこもった今週。

右手はしっかり回復してきています。

まだ携帯メールの早打ちはできないけれど、色も引いてきたし、バッチリ!

ご心配をおかけしましたm(__)m

みんなありがと~!





右手が不自由の間、お酒もちょこっと我慢しまして、、、(泣)

今までスルーしてしまっていた、アーティストのAlbumをごそっと手にしました。

まだ聴き始めたばかりなので、じっくり吸収したいと思います!





しかし、かな~り統一感のない7枚のAlbumだわ。





あと。

今月はLiveとかたくさん見に行けるといいなぁ~。

なんかおもしろいの探さなくちゃ。

脱!!



引きこもり・・・(笑)







かおり


今年は右手をドアに挟みました。。。

どうぞ笑って下さい。
40d9663a.jpg














この手になって3日。

やっと慣れました。





去年は顔面を強打したんだよなぁ。

私、こんなにおドジだったかしら。

結構しっかりしてると言われてきたハズなのに。



大人になるにつれ、私は注意力が衰えてきているみたいです。





とりあえず、暫くは右手(利き手) が不自由。

遊ぶ約束をしていたみんな、ゴメンよぉ。(泣)





酷い内出血だけど、骨は物凄~く美しかったの。

さすが牛乳を飲んで育っただけの事はあるわ!





ご存知の方はご存知かと思いますが。

某鍵盤弾き(河合さん家の英史君)の事を心配している場合じゃないわね。(笑)

内出血仲間?(笑)

(※blog河合英史の日記:参照)





早く右手でケータイ打ちたいよ。

テトリス(暇つぶしゲーム)がやりたいゼ。。。 





blogはPCでのんびりアップじゃ~!!
de9d723f.jpg

















かおり

74ce3bca.jpg















本日、WORLD WIDEというダンスイベントに行ってきました!



VJのJUNGOさんにお誘い頂きまして、白鳥吏南(CHIX CHICKS)と二人でダンスワールドに触れて来たよ。



イベントは、私の尊敬する三浦大知君のステージがありまして。

相変わらず。



イイ!!



の一言!

白鳥もずっと見たがっていたし、今日はJUNGOさんのお陰で最高の時間を過ごせました。

ありがとうございます。



ちなみに舞台監督は川口さん!

(JUNGOさんと共にFictionJunctionを支えて下さっています。)

ツアー以来お二人にも会っていなかったので、お久しぶりでしたm(__)m

明日もあるそうなので、頑張ってね♪





イベントは、ダンス界の様々な方々が出演されていまして、最高のパフォーマンスを見させて頂きました。

中でも3rdステージは良かったなぁ。

ダンスの中にストーリーがしっかりあって、中には前衛的な印象を受けるものもありましたが、最高に面白かった!



と言うより、カッコイイ!



キッズも大活躍だし、男性も女性もセクシーで、素晴らしい表現力をたくさん浴びました。

ダンサーになりたくなるね、あんな凄いの見せられたら。



一人、Sound HorizonのMoira追加公演で一緒だったボブ君に似た人がいたんだよ。

おもしろキャラだったから、あのカッコイイ姿がリンクしなかったんだわ。

やっぱり見間違いかな?(笑)





イベント終了後、白鳥と久しぶりの飲みへ。

CHIXを辞めてからは一度しか飲みに行ってないので、かな~りお久しぶり!

相変わらず奴は奴のままで、確かにちょこっと女っぽくなってたかしら?(笑)

心友と言ってもいい存在だと思っています。

何度、互いの涙や醜態を見てきた事か。

(そう思ってるのは私だけかもしんないけど~…)

また絶対に時間を見つけて飲みましょう!



今日は最高に楽しい時間を過ごせました♪







かおり


↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。