[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683325111094.jpg-(230881 B)
230881 B無念Nameとしあき23/05/06(土)07:18:31No.1093698970そうだねx1 13:17頃消えます
一人負け
どうして…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
2無念Nameとしあき23/05/06(土)07:21:13No.1093699215そうだねx113
コナンやマリオが無くても爆死だったと思う
3無念Nameとしあき23/05/06(土)07:21:31No.1093699246そうだねx27
約束された爆死
5無念Nameとしあき23/05/06(土)07:23:32No.1093699412そうだねx5
原作の雰囲気出してるのがマリンさんだけ
8無念Nameとしあき23/05/06(土)07:24:56No.1093699534+
聖人か
9無念Nameとしあき23/05/06(土)07:25:08No.1093699559そうだねx10
海外で大爆発する筈だからまだ結論付けるの早い
10無念Nameとしあき23/05/06(土)07:25:08No.1093699560そうだねx11
別に原作の雰囲気なくても面白ければいいんだ
面白ければ…
11無念Nameとしあき23/05/06(土)07:28:28No.1093699839そうだねx1
剣盾の頃から何故か帽子が被れないギブソンタック
12無念Nameとしあき23/05/06(土)07:28:45No.1093699867そうだねx27
聖衣が別物で
しかもダセえから
救いようがない
13無念Nameとしあき23/05/06(土)07:37:18No.1093700681そうだねx11
技名を叫びながら殴ればそれだけで面白いはずなのに
14無念Nameとしあき23/05/06(土)07:44:12No.1093701455+
失笑映画
15無念Nameとしあき23/05/06(土)07:45:07No.1093701556+
えびてんの聖闘士星矢と同レベル
16無念Nameとしあき23/05/06(土)07:45:33No.1093701615+
タイトル変えて出直せ
17無念Nameとしあき23/05/06(土)07:46:37No.1093701735そうだねx9
ネトフリのアニメも原作から性別変えて炎上したのに
なんでファンをガッカリさせるようなもん作って売れると思うのか
18無念Nameとしあき23/05/06(土)07:47:01No.1093701785そうだねx4
製作費82億て…
19無念Nameとしあき23/05/06(土)07:50:43No.1093702240+
制作費もペガ盛
20無念Nameとしあき23/05/06(土)07:54:42No.1093702779そうだねx15
    1683327282907.jpg-(36397 B)
36397 B
>えびてんの聖闘士星矢と同レベル
えびてんに失礼
21無念Nameとしあき23/05/06(土)07:58:05No.1093703293+
>一人負け
>どうして…
答えは簡単
所詮はマリオやコナンには勝てなかった
それだけの実力=コスモが足りなかった
22無念Nameとしあき23/05/06(土)07:58:59No.1093703450+
なんかスラム街育ちになってた星矢
23無念Nameとしあき23/05/06(土)08:00:07No.1093703621+
星矢の失敗を一番喜んでるのはライダーファンだと思う
24無念Nameとしあき23/05/06(土)08:01:19No.1093703803+
3Dアニメのやつはどうだったの
25無念Nameとしあき23/05/06(土)08:03:10No.1093704024そうだねx13
    1683327790054.png-(259153 B)
259153 B
思い出すやつ
26無念Nameとしあき23/05/06(土)08:04:15No.1093704165そうだねx27
>星矢の失敗を一番喜んでるのはライダーファンだと思う
星矢の失敗をすごく喜んでそうですねあなた
27無念Nameとしあき23/05/06(土)08:05:59No.1093704367そうだねx12
    1683327959156.jpg-(233402 B)
233402 B
28無念Nameとしあき23/05/06(土)08:06:08No.1093704385+
過去においてはディズニーが作ったファイルファンダジーとかも実写化して爆散してるな
29無念Nameとしあき23/05/06(土)08:06:41No.1093704458そうだねx6
>星矢の失敗を一番喜んでるのはライダーファンだと思う
なんで
30無念Nameとしあき23/05/06(土)08:06:50No.1093704475そうだねx11
>星矢の失敗をすごく喜んでそうですねあなた
星矢というか叩けるものが出てきたから喜んでやってるだけで作品そのものはどうでもいいんだと思うよ
31無念Nameとしあき23/05/06(土)08:07:03No.1093704497そうだねx1
    1683328023032.webp-(48026 B)
48026 B
爆死の運命を超えてゆけ
32無念Nameとしあき23/05/06(土)08:08:26No.1093704678+
ディズニーはアニメーターとかは日本人しか雇わないふ
中国人はゲラウェイって宣言したらしいな
33無念Nameとしあき23/05/06(土)08:09:05No.1093704769そうだねx3
まるで期待されてなかったから爆死と言われてもそりゃそうだろとしかならないやつ
商品展開とかも全然聞かないあたりメーカーも分かってた感じ
34無念Nameとしあき23/05/06(土)08:10:01No.1093704904+
何でポリコレ抜きでこんなお手本みたいな失敗してんだろうな
35無念Nameとしあき23/05/06(土)08:11:13No.1093705087そうだねx5
誰が金払ってまで鳳凰幻魔拳くらう
様な真似しに映画館へ行くんだよ
36無念Nameとしあき23/05/06(土)08:11:21No.1093705119+
12宮行く前にちゃんとギャラクシアンウォーズとブラック聖闘士篇やってほしかったよ
でもそれらはバッサリ切られてただ単にともに戦う仲間を集めに旅に出たとこで終わったんでしょ?
37無念Nameとしあき23/05/06(土)08:12:49No.1093705353そうだねx7
なぜ令和の時代に聖闘士星矢なんかを?
38無念Nameとしあき23/05/06(土)08:15:23No.1093705724そうだねx4
だって聖闘士がほっとんど出てこないとか誰が想像するよ?
ペガサスとフェニックスとイーグルだけとかどうしろと
39無念Nameとしあき23/05/06(土)08:17:55No.1093706131+
>なぜ令和の時代に聖闘士星矢なんかを?
持ちかけてきたのは外人だからわからん
日本の漫画やアニメが世界中で爆釣だから何でも良いとは言わないまでも海外でも高い人気を誇るジャンプ作品を引っ張ってくれば売れるとでも思ったんじゃね
40無念Nameとしあき23/05/06(土)08:18:05No.1093706152そうだねx26
毎回思うが映像化の際に車田正美の意見を聞くな
41無念Nameとしあき23/05/06(土)08:19:53No.1093706452+
東映は税金対策とかなん こういうのに金出すの
42無念Nameとしあき23/05/06(土)08:20:13No.1093706506+
ブルマ田先生が意見したからこんな映画になったんだっけ?
43無念Nameとしあき23/05/06(土)08:21:48No.1093706743+
>毎回思うが映像化の際に車田正美の意見を聞くな
原作者にお伺いを立てないわけにはいかないだろうよ
ガン無視したら意見も聞かない無礼なやつに作らせないとかなるかも知れんし
ただ単にしきたりとか通過儀礼で必ずやらなきゃならないものと業界ルールがあるのかも知れない
44無念Nameとしあき23/05/06(土)08:22:55No.1093706934+
>ブルマ田先生が意見したからこんな映画になったんだっけ?
少なくとも聖衣のデザインは原作準拠は違うそうじゃないって口出ししたよ
45無念Nameとしあき23/05/06(土)08:25:51No.1093707401そうだねx3
フェニックス聖衣は割とアニメ版に近いのよな
ペガサスはうn
作品自体はマーベル作品とか見てると普通レベルの改変だと思う
むしろ原子云々とか丁寧に説明してて感心した
46無念Nameとしあき23/05/06(土)08:26:43No.1093707545+
サジタリアスとカプリコーンの黄金聖衣はそれっぽかったんだから
車田許可を貰った上でペガサスもフェニックスももっとそれっぽいデザインに出来たはず
47無念Nameとしあき23/05/06(土)08:27:56No.1093707773そうだねx8
単純にセイヤの実写版なんてみたい人がいなかった
そもそも需要が無かった
48無念Nameとしあき23/05/06(土)08:28:31No.1093707871+
いつもの実写化でしたな
49無念Nameとしあき23/05/06(土)08:29:19No.1093707980+
ぶっちゃけ星矢ファンの殆どストーリーより聖衣と技ととんでもアクションが目当てでしょ
50無念Nameとしあき23/05/06(土)08:29:59No.1093708077+
アニメの番外編とかスピンオフ作られまくってるけどそんな人気あんの星矢
原作漫画末期も人気低迷で打ち切られたのに
51無念Nameとしあき23/05/06(土)08:30:36No.1093708166そうだねx12
>ぶっちゃけ星矢ファンの殆どストーリーより聖衣と技ととんでもアクションが目当てでしょ
ストーリーよりはキャラ人気というのはある
52無念Nameとしあき23/05/06(土)08:30:56No.1093708235+
>技名を叫びながら殴ればそれだけで面白いはずなのに
星矢の良い所がごっそり消えてるって聞いて「それじゃダメだな」と
いやまぁいかにも少年漫画っていう陳腐さのカタマリではあるんだけどさ・・・
53無念Nameとしあき23/05/06(土)08:31:06No.1093708262そうだねx5
ペガサスの聖衣も頭以外はそんなに悪いとは思わないんだがメットが致命的に駄目
54無念Nameとしあき23/05/06(土)08:32:06No.1093708437そうだねx2
二作目で化ける
55無念Nameとしあき23/05/06(土)08:33:10No.1093708613+
まあ一作目の聖衣はムウが修復して新生したことにすればなかったことには出来るしな
二作目に期待しよう
56無念Nameとしあき23/05/06(土)08:34:22No.1093708789そうだねx5
別にコナンやマリオがなくても何時やっても失敗してただろうってのが虚しい
57無念Nameとしあき23/05/06(土)08:34:27No.1093708807そうだねx2
>アニメの番外編とかスピンオフ作られまくってるけどそんな人気あんの星矢
>原作漫画末期も人気低迷で打ち切られたのに
まぁ未だに聖衣神話とか玩具は出続けてるし何だかんだで人気はある
海外ファンも多いし
58無念Nameとしあき23/05/06(土)08:34:45No.1093708869そうだねx1
>No.1093707980
バトル以外に期待するところはないだろう
最弱最下級の青銅が天地の実力差のある白銀や黄金を苦心の末にぶちのめすのに爽快感を感じたいとかそういうのだろう
59無念Nameとしあき23/05/06(土)08:34:55No.1093708905そうだねx5
そもそも実写化して面白くなる作品じゃないっていうか

完全新規作画で漫画を忠実に再現した劇場用アニメ映画のほうがファンには受けるんだろうけど
それは一部のマニアしか見ないだろうし

結局星矢の映像化自体にもうブランド的訴求力はないって結論に終始する
60無念Nameとしあき23/05/06(土)08:34:57No.1093708920+
ネタバレ
プロローグは赤ん坊アテナを抱えるマグナムキラーをシュラが撃墜
異世界転移でアンドロメダ島に飛ばされるルイージとデスクイーン島に落ちるマリオ
ピーチの城までマリオメーカーで作成された十二宮階段をひたすら上るマリオ
倒れては冥界から戻りコンテニューをするマリオはセブンセンシズどころかエイトセンシズまで覚醒
終盤にピーチ姫がオーロラエクスキューションを放ちクッパを凍結しアテナの壺に封印
アンドロメダルイージとフェニックスマリオの絆が世界を救う
61無念Nameとしあき23/05/06(土)08:35:12No.1093708967そうだねx2
>むしろ原子云々とか丁寧に説明してて感心した
固有の世界観とか星矢が聖闘士になるまでとかをちゃんと描こうとしてるから
原作に対する愛や情熱はあるんだろううなぁーとは言われてたね
おかげで聖闘士同士の超人バトルを描く尺が無くなっているとかとかどうとか
62無念Nameとしあき23/05/06(土)08:35:30No.1093709026+
>ペガサスの聖衣も頭以外はそんなに悪いとは思わないんだがメットが致命的に駄目
聖衣を古代ギリシャ鎧とかそれっぽい雰囲気にアレンジするのはありだと思うんだがね
なんでメットにしたんだろう
63無念Nameとしあき23/05/06(土)08:35:42No.1093709070+
フェイント星矢とかいうパワーワード
64無念Nameとしあき23/05/06(土)08:35:47No.1093709087+
これで東映傾いたらどうしようかしら
65無念Nameとしあき23/05/06(土)08:36:08No.1093709150+
>まあ一作目の聖衣はムウが修復して新生したことにすればなかったことには出来るしな
>二作目に期待しよう
作らないと思うんですよね…
66無念Nameとしあき23/05/06(土)08:36:19No.1093709183そうだねx5
>別にコナンやマリオがなくても何時やっても失敗してただろうってのが虚しい
言い訳できる時期でよかったまである
67無念Nameとしあき23/05/06(土)08:36:23No.1093709199そうだねx6
内容はつまらない初期聖闘士星矢をきっちりやってるというある意味原作愛には溢れてるんだよね…
68無念Nameとしあき23/05/06(土)08:36:46No.1093709279そうだねx2
>アニメの番外編とかスピンオフ作られまくってるけどそんな人気あんの星矢
ブラジルで神アニメ扱いされてる
69無念Nameとしあき23/05/06(土)08:37:25No.1093709403そうだねx8
>まぁ未だに聖衣神話とか玩具は出続けてるし何だかんだで人気はある
やっぱり聖衣の人気なんだよな
煌めく金属製の彫刻がパーツ分割されて人間に装着されるって部分を省いちゃダメなんだよ
70無念Nameとしあき23/05/06(土)08:37:41No.1093709444そうだねx3
車田漫画の戦闘なんてどうせオサレポイントバトルなんだから兜なんて要らないんだよな
イケメンが顔さらしてるほうが売れる
71無念Nameとしあき23/05/06(土)08:37:42No.1093709449そうだねx2
そもそもギリシャ鎧ってどんなのだろう
全裸メットか革鎧しか思い浮かばんのだが
72無念Nameとしあき23/05/06(土)08:38:04No.1093709524そうだねx3
完全に海外キャストでやるくらい割り切ればいいのに
73無念Nameとしあき23/05/06(土)08:38:31No.1093709602+
>なぜ令和の時代に聖闘士星矢なんかを?
ガンダムのククルス・ドアンを映画化したりうる星やつらとかをやる時代だぞ令和は
平成だとエイプリルフールじゃありませんぜで片付けられてしまう
74無念Nameとしあき23/05/06(土)08:39:49No.1093709826そうだねx4
生まれて5、60年のアメコミヒーローに比べたら日本の漫画なんてまだまだ若輩よ
75無念Nameとしあき23/05/06(土)08:39:54No.1093709854そうだねx1
「マリオを見に行ったのに…」“大爆死”の映画が誤上映され子どもたちは大泣き、会場はカオス状態に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cef4fcc1afa922b9ba77d0f0630 [link]d0f9b17ff9c1 [link]
76無念Nameとしあき23/05/06(土)08:40:17No.1093709918+
MCUとかだとカッコ悪い昔のコスチュームがカッコよくてなってるのに
なんでかっこいい聖衣をカッコ悪くしちゃうわけ?
77無念Nameとしあき23/05/06(土)08:40:40No.1093709986+
魔鈴さんだけやたら原作リスペクトノルマをこなしているというか背負わされてるというか
78無念Nameとしあき23/05/06(土)08:41:24No.1093710095+
>MCUとかだとカッコ悪い昔のコスチュームがカッコよくてなってるのに
>なんでかっこいい聖衣をカッコ悪くしちゃうわけ?
センスがないから
日本人は実写から撤退した方がいい
79無念Nameとしあき23/05/06(土)08:41:57No.1093710188そうだねx5
天界編と同じ失敗を繰り返すなよ
とりあえず人気キャラは満遍なく出しておかなきゃダメだろ
80無念Nameとしあき23/05/06(土)08:42:37No.1093710285+
>そもそもギリシャ鎧ってどんなのだろう
>全裸メットか革鎧しか思い浮かばんのだが
元は原作初期のペガサスの聖衣みたいなやつ
昔のコロシアムで拳闘士が戦うときにつけてたレザーの胸当てとか膝当てとかああ言うのを星座に絡めてデザインした
81無念Nameとしあき23/05/06(土)08:43:32No.1093710450そうだねx4
>「マリオを見に行ったのに…」“大爆死”の映画が誤上映され子どもたちは大泣き、会場はカオス状態に
> https://news.yahoo.co.jp/articles/2cef4fcc1afa922b9ba77d0f0630 [link]d0f9b17ff9c1 [link]
ほんとにバイオレンスなシーンで泣いたんすかねコレジャナイ泣きではないのか
82無念Nameとしあき23/05/06(土)08:44:21No.1093710612そうだねx4
    1683330261221.jpg-(234685 B)
234685 B
>ガンダムのククルス・ドアンを映画化したりうる星やつらとかをやる時代だぞ令和は
昭和初期からずっとそんな感じですが
83無念Nameとしあき23/05/06(土)08:44:52No.1093710709そうだねx3
原作で人気ある聖衣なんて新生青銅以降と黄金とあとはカラバリぐらいだしなぁ
84無念Nameとしあき23/05/06(土)08:45:04No.1093710743そうだねx2
> 日本人は実写から撤退した方がいい
デザインしたの海外デザイナーだったような
86無念Nameとしあき23/05/06(土)08:47:23No.1093711177+
>誰が金払ってまで鳳凰幻魔拳くらう
>様な真似しに映画館へ行くんだよ
そんなに酷い出来なら興味本位で敢えて幻魔拳くらいに行ってみようかな…
87無念Nameとしあき23/05/06(土)08:47:31No.1093711195+
>>ガンダムのククルス・ドアンを映画化したりうる星やつらとかをやる時代だぞ令和は
>昭和初期からずっとそんな感じですが
アメコミの衰退はストーリーが正義は必ず勝つの単調なストーリー展開のヒーロー者かつポリコレに屈した内容に改悪されたからだ
スーパーマンがホモだったとか今更言われてはいそうですかってなるやつなんていねぇよ
88無念Nameとしあき23/05/06(土)08:49:46No.1093711621そうだねx3
画面がどれもこれも暗いんだよ
89無念Nameとしあき23/05/06(土)08:50:04No.1093711696そうだねx2
そもそも存在知らんかったけどCMしてた?この映画
90無念Nameとしあき23/05/06(土)08:51:02No.1093711903+
真剣佑ホロ苦ハリウッドデビューになっちまったな…
91無念Nameとしあき23/05/06(土)08:51:26No.1093711984そうだねx1
仗助「実写化をけなされるとムカッ腹が立つぜ!なぜ頭にくるか自分でも分からねえ!」
92無念Nameとしあき23/05/06(土)08:51:35No.1093712018そうだねx1
真面目に作ってはいるんだけどその真面目さのベクトルが
すっごい明後日の方向なんだよな…
93無念Nameとしあき23/05/06(土)08:51:48No.1093712065+
>そもそも存在知らんかったけどCMしてた?この映画
テレビ見てないから知らんがネットではトレーラー流してた
あとは劇場の本編前の予告集みたいなやつで少々
94無念Nameとしあき23/05/06(土)08:52:13No.1093712167そうだねx1
>そもそも存在知らんかったけどCMしてた?この映画
東映系の劇場では予告はかかってた
TVは見た覚えがない
95無念Nameとしあき23/05/06(土)08:52:40No.1093712242そうだねx4
> スーパーマンがホモだったとか今更言われてはいそうですかってなるやつなんていねぇよ
パラレルの息子の話なんだが未だにクラークの事だと勘違いされてるな
どっちにせよLGBTクソ喰らえって思うけど
96無念Nameとしあき23/05/06(土)08:52:50No.1093712266そうだねx3
イケメンと美女と三下がコスプレ雰囲気バトルするだけでいいのに・・・
どうしてこねくり回してしまうのか
97無念Nameとしあき23/05/06(土)08:53:33No.1093712373そうだねx3
>真剣佑ホロ苦ハリウッドデビューになっちまったな…
パシリム続編にも出てるんで別に
98無念Nameとしあき23/05/06(土)08:53:46No.1093712418+
予定どおり6部まで作り続けてもらう
99無念Nameとしあき23/05/06(土)08:54:26No.1093712553+
この映画のためにどんな裏工作があったのか聞いてみたい
100無念Nameとしあき23/05/06(土)08:54:32No.1093712567+
>製作費82億て…
ハリウッドのヒーロー映画としてはだいぶ低予算
デッドプール1作目より少し多いくらい
101無念Nameとしあき23/05/06(土)08:54:36No.1093712581+
6000万ドルってのは続編の制作費も込みなんだろ多分
6部作はムリでも3作目位は続けそう
102無念Nameとしあき23/05/06(土)08:56:00No.1093712861+
シリーズすすめば色んな人種の青銅聖闘士出てきそう
103無念Nameとしあき23/05/06(土)08:57:26No.1093713123そうだねx4
どうでもいいけど星矢のスレ立ち始めてから
あれだけ毎日カタログで見かけた人魚を見ない気がする
104無念Nameとしあき23/05/06(土)08:58:09No.1093713261+
>イケメンと美女と三下がコスプレ雰囲気バトルするだけでいいのに・・・
>どうしてこねくり回してしまうのか
昨日立ったスレでは日本よりもLGBTQなんちゃらとかポリコレとか
人権がどうのこうのとかの声がデカくて幅を利かせてる欧米では
身寄りのない孤児を100人集めて地獄に叩き込む設定が子供の誘拐とか
人身売買を想起させるからNGになったんじゃね?とか言われてたよ
横槍が入らなければ多少はマシな話にできたんじゃね
105無念Nameとしあき23/05/06(土)08:58:34No.1093713345+
>予定どおり6部まで作り続けてもらう
東映が潰れちゃうから無理
106無念Nameとしあき23/05/06(土)08:59:17No.1093713473+
映画の聖衣デザインに関しては車田正美が「漫画版と同じにしたら許可絶対出さねぇ!ギリシャ風に本当の鎧にしろ!」
と言ったので映えない聖衣は本家本元作者の意向なのがね…
107無念Nameとしあき23/05/06(土)09:00:16No.1093713666+
12宮のお話は何部からになるんよ
見に行きたいのはそこからだわ
108無念Nameとしあき23/05/06(土)09:00:52No.1093713783そうだねx1
>>予定どおり6部まで作り続けてもらう
>東映が潰れちゃうから無理
でも投資しちゃったし…
109無念Nameとしあき23/05/06(土)09:01:06No.1093713822そうだねx3
>身寄りのない孤児を100人集めて地獄に叩き込む設定が子供の誘拐とか
>人身売買を想起させるからNGになったんじゃね?とか言われてたよ
孤児じゃなくて実子100人でしょ
まあ実子だからセーフかどうかは微妙かもしれないが
110無念Nameとしあき23/05/06(土)09:02:57No.1093714232そうだねx1
>>そもそも存在知らんかったけどCMしてた?この映画
>テレビ見てないから知らんがネットではトレーラー流してた
>あとは劇場の本編前の予告集みたいなやつで少々
CMもネット広告もほとんどないしシネコンの予告編も公開開始ひと月前くらいに突然来た
二年くらいずっと宣伝してたトップガンとか007とはえらい違い
111無念Nameとしあき23/05/06(土)09:04:32No.1093714595+
    1683331472661.jpg-(77287 B)
77287 B
>ハリウッドのヒーロー映画としてはだいぶ低予算
>デッドプール1作目より少し多いくらい
予算を言い訳にするのは甘え
112無念Nameとしあき23/05/06(土)09:05:56No.1093714912+
>CMもネット広告もほとんどないしシネコンの予告編も公開開始ひと月前くらいに突然来た
いや劇場予告はもっと前からやってたよ
ただまあ観たのが東映直営の梅田ブルクだったけど
最初に見たときはタイトルがまだナイツ・オブ・ザ・ゾディアックだった
113無念Nameとしあき23/05/06(土)09:06:11No.1093714969+
聖闘士星矢も色々配慮して黒人出まくりゲイレズ障害者出まくりなの?
114無念Nameとしあき23/05/06(土)09:07:07No.1093715152+
>>身寄りのない孤児を100人集めて地獄に叩き込む設定が子供の誘拐とか
>>人身売買を想起させるからNGになったんじゃね?とか言われてたよ
>孤児じゃなくて実子100人でしょ
>まあ実子だからセーフかどうかは微妙かもしれないが
実子と明かされるのは暗黒聖闘士編の最後じゃん
それまでは星の子学園に集められた身寄りのない孤児設定でそれを青銅一軍は先に派遣先の師匠にバラされた一輝以外知らなかったじゃないか 
仮に最初から実子扱いにしたとしても一人の男が大勢の女とヤッて100人孕ませるなんてのを人権派が許すとも思えない
115無念Nameとしあき23/05/06(土)09:09:27No.1093715655+
>>身寄りのない孤児を100人集めて地獄に叩き込む設定が子供の誘拐とか
>>人身売買を想起させるからNGになったんじゃね?とか言われてたよ
>孤児じゃなくて実子100人でしょ
その辺バッサリカットして
いきなりギャラクシアンウォーズから始めるくらいでも良かったと思うよ
116無念Nameとしあき23/05/06(土)09:09:28No.1093715657+
>聖闘士星矢も色々配慮して黒人出まくりゲイレズ障害者出まくりなの?
紫龍を盲目にしよう
117無念Nameとしあき23/05/06(土)09:09:29No.1093715660そうだねx1
>聖闘士星矢も色々配慮して黒人出まくりゲイレズ障害者出まくりなの?
主要キャストの中に黒人は一人もいないぞ
逆に今どき珍しい
同性愛者も少なくともそうである描写はない
118無念Nameとしあき23/05/06(土)09:09:42No.1093715695そうだねx4
>昨日立ったスレでは日本よりもLGBTQなんちゃらとかポリコレとか
>人権がどうのこうのとかの声がデカくて幅を利かせてる欧米では
>身寄りのない孤児を100人集めて地獄に叩き込む設定が子供の誘拐とか
>人身売買を想起させるからNGになったんじゃね?とか言われてたよ
>横槍が入らなければ多少はマシな話にできたんじゃね
この映画の本編でも結局子供の誘拐はしてるんだけど…
119無念Nameとしあき23/05/06(土)09:09:54No.1093715733そうだねx1
>映画の聖衣デザインに関しては車田正美が「漫画版と同じにしたら許可絶対出さねぇ!ギリシャ風に本当の鎧にしろ!」
アニメの初期青銅のメットでさえ不評だったのになぜデザイイン変えて売れると思った
120無念Nameとしあき23/05/06(土)09:10:13No.1093715790+
原作のまま12宮編をアニメリメイクしてくれ
121無念Nameとしあき23/05/06(土)09:12:19No.1093716206+
>主要キャストの中に黒人は一人もいないぞ
>逆に今どき珍しい
>同性愛者も少なくともそうである描写はない
じゃあ全世界の映画評論家様からリンチされるじゃん
あいつら妖精の世界でも黒人とLGBT出せ出せと迫る奴らだし
122無念Nameとしあき23/05/06(土)09:12:53No.1093716331+
>映画の本編でも結局子供の誘拐はしてるんだけど…
アテナの誘拐犯はジュラにぶっ殺されたからセーーフ
123無念Nameとしあき23/05/06(土)09:13:55No.1093716580+
日テレ系列のお遊戯会だと思って調べたら引くほど本気で作ってるのな…
124無念Nameとしあき23/05/06(土)09:14:31No.1093716700+
>原作のまま12宮編をアニメリメイクしてくれ
既に3DCGアニメでやっちゃったから実写にするにしても無理くね?
125無念Nameとしあき23/05/06(土)09:15:43No.1093716965+
制作費70億はいくらなんでもやりすぎだろ
126無念Nameとしあき23/05/06(土)09:15:54No.1093717014そうだねx2
聖闘士星矢は無理矢理にでも12宮編から始めてくれ
ご丁寧に最初からやって鳴かず飛ばずで終わるの何回繰り返すんだ
127無念Nameとしあき23/05/06(土)09:16:17No.1093717079+
車田先生が一番理解さてない…
128無念Nameとしあき23/05/06(土)09:17:14No.1093717275+
せめて青銅くらいは全員出して欲しい
まぁあのシナリオで青銅が全員出るとフェニックスがノイズになるんだけど
誰だよあのおっさん
129無念Nameとしあき23/05/06(土)09:17:48No.1093717415+
本編以外の外伝でも古参や海外人気アテにしてアニメ化→途中で終了を繰り返してるからなあ星矢
130無念Nameとしあき23/05/06(土)09:18:18No.1093717530そうだねx1
スラムダンクと同じで未読者無視で作品途中から映画にするでも良かったんじゃないかな
131無念Nameとしあき23/05/06(土)09:19:10No.1093717731+
>アニメの初期青銅のメットでさえ不評だったのになぜデザイイン変えて売れると思った
あの人オムツ聖衣とかコレだめだろ…みたいなの自信満々にお出しすること有るからなぁ
132無念Nameとしあき23/05/06(土)09:19:13No.1093717748+
>聖闘士星矢は無理矢理にでも12宮編から始めてくれ
>ご丁寧に最初からやって鳴かず飛ばずで終わるの何回繰り返すんだ
ギャラクシアンウォーズからじゃダメ?
原作は途中で暗黒連中の介入で有耶無耶にされたからそれ抜きに誰が優勝するのかを見てみたい
133無念Nameとしあき23/05/06(土)09:20:01No.1093717921そうだねx2
>引くほど本気で作ってるのな…
その本気さが全然望まれてないとこに注ぎ込まれた悲劇
134無念Nameとしあき23/05/06(土)09:20:34No.1093718045そうだねx2
漫画原作作品は贋作無視でボロボロになるのもあるけど原作者の意見聞きすぎてボロボロになるのも多いよね
135無念Nameとしあき23/05/06(土)09:20:35No.1093718051+
聖闘士星矢を著作権ギリギリまでリスペクトした映画ギャラクシアンファイターズだよって嘘ついても通りそう
136無念Nameとしあき23/05/06(土)09:22:54No.1093718558+
ジョジョとかハガレンみたいな日本で作ったと思ってる人結構いるな
137無念Nameとしあき23/05/06(土)09:24:43No.1093718985+
>じゃあ全世界の映画評論家様からリンチされるじゃん
>あいつら妖精の世界でも黒人とLGBT出せ出せと迫る奴らだし
どうでもいいんじゃね
としあきはそういうのきにしないし
むしろとしあきからりんちされてるほうがもんだい
としあきの反応とかそんな感じでレディットに転載されてじゃあ見なくていいやってなった人が多そう
138無念Nameとしあき23/05/06(土)09:24:43No.1093718986そうだねx3
>アニメの初期青銅のメットでさえ不評だったのに
声のデカいのがいつも叩いてるけど
あのデザインで出してクソほど玩具売れまくったからなあ
139無念Nameとしあき23/05/06(土)09:26:33No.1093719380そうだねx2
>ギャラクシアンウォーズからじゃダメ?
>原作は途中で暗黒連中の介入で有耶無耶にされたからそれ抜きに誰が優勝するのかを見てみたい
むしろギャラクシアンウォーズって「現代に蘇った女神を守る聖闘士」ってテーマからすれば脱線でしかないから
イチからストーリー再構築するなら真っ先に外される要素だと思う
アテナが敵か味方か定まってなかった連載初期ならではの展開というか
140無念Nameとしあき23/05/06(土)09:26:38No.1093719400+
何でアニメバブルの時代に実写にしたの?
141無念Nameとしあき23/05/06(土)09:26:55No.1093719471+
ビームで遠くの石を攻撃するから流星拳ってのがもう根本的に分かってない
仕事受けるまで名前しか知らなかった割には頑張ったのかも知れんけど
聖闘士星矢からハッタリと見映え無くしたら見るとこ無くなるくらい気付け
142無念Nameとしあき23/05/06(土)09:26:57No.1093719476そうだねx5
    1683332817822.jpg-(58563 B)
58563 B
どうしても何も
(映画の話ね原作ではなく)
143無念Nameとしあき23/05/06(土)09:28:46No.1093719887+
>聖闘士星矢は無理矢理にでも12宮編から始めてくれ
昔にやってた3D映画は十二宮編完走してて凄かったな
魚がアレしたりしたとはいえ
144無念Nameとしあき23/05/06(土)09:29:25No.1093720032+
面白くない事は無かったけど変えちゃいけない所まで変えてしまったのが駄目
145無念Nameとしあき23/05/06(土)09:30:29No.1093720270+
>イチからストーリー再構築するなら真っ先に外される要素だと思う
ちゃんとストーリーなぞろうとしてスレ画みたいになるくらいなら
いっそ、いきなり聖闘士バトルから入れよ!ってだけで
真面目にギャラクシアンウォーズが観たいわけでもないのでは
146無念Nameとしあき23/05/06(土)09:31:24No.1093720429+
>昔にやってた3D映画は十二宮編完走してて凄かったな
こっちは展開が遅過ぎるしあっちは逆に早過ぎる…
147無念Nameとしあき23/05/06(土)09:34:45No.1093721056+
そもそもなんで成功すると思ったの?
148無念Nameとしあき23/05/06(土)09:35:19No.1093721162+
星矢に限らず能力バトル漫画の面白いところって敵の能力の奇抜さとかそれをどう攻略するかとかなので
無理にストーリー性とかで頑張ろうとしても厳しい
149無念Nameとしあき23/05/06(土)09:37:13No.1093721510+
そういえば星矢って殆ど修行シーンとか無いドンデンの連続だよね
紫龍がちょっと修行してたくらい?
150無念Nameとしあき23/05/06(土)09:37:38No.1093721592そうだねx3
>どうしても何も
>(映画の話ね原作ではなく)
観たの?
151無念Nameとしあき23/05/06(土)09:37:47No.1093721628+
>何でアニメバブルの時代に実写にしたの?
外国が映画化したからじゃね
外人は日本産のアニメ以外に認めるのはディズニーアニメくらいだろうし
アニメバブルって=ジブリアニメと新海誠作品とあとは日本の深夜アニメとかだろ
どっかの国の資産家がレムに惚れたんで金は出すからアニメ作ってくれってsnsにあがったからリゼロ3期が決まったんじゃないかって噂まである
152無念Nameとしあき23/05/06(土)09:41:00No.1093722287そうだねx6
    1683333660430.jpg-(30674 B)
30674 B
俳優は良いんだから
クロスはこれだったら売れてたのにもったいない
153無念Nameとしあき23/05/06(土)09:41:26No.1093722375+
>そういえば星矢って殆ど修行シーンとか無いドンデンの連続だよね
>紫龍がちょっと修行してたくらい?
瞬間的なコマで表現されてるのならある
星矢は主役だから数コマ使ってマリンに崖っぷちにプッ差した木の棒に足の甲を引っ掛けただけの状態で腹筋1万回できるまで終われまテンやってるし
154無念Nameとしあき23/05/06(土)09:42:30No.1093722611+
>ジョジョとかハガレンみたいな日本で作ったと思ってる人結構いるな
海外で作ってこれなんだ…
155無念Nameとしあき23/05/06(土)09:53:56No.1093725080+
ソニピクはハリウッドの中でも最弱…
156無念Nameとしあき23/05/06(土)09:55:58No.1093725474+
https://www.youtube.com/watch?v=Cxt5EdjHu-4 [link]
総統閣下は俺の心を代わりに入ってくれた
157無念Nameとしあき23/05/06(土)09:56:19No.1093725560そうだねx3
>>真剣佑ホロ苦ハリウッドデビューになっちまったな…
>パシリム続編にも出てるんで別に
どっちも滑ってる…
158無念Nameとしあき23/05/06(土)09:56:21No.1093725577+
むしろこれで行けると思った根拠を聞きたい…
声だけ大きくてプレゼンも上手い人が先導しちゃったんだろうか
159無念Nameとしあき23/05/06(土)09:56:32No.1093725627+
せめてセイント着てバトルがもっと増えてくれるだけでも…
160無念Nameとしあき23/05/06(土)09:56:42No.1093725656+
原作あんま知らないけど結構面白かったよ
ネロ以外の敵がサイボーグなのはなんか違うような気もしたけど星矢が覚醒前に相手するならそれくらいじゃないといけないのかな
161無念Nameとしあき23/05/06(土)09:57:42No.1093725886そうだねx6
    1683334662310.jpg-(19046 B)
19046 B
解説してたけどまじでそのとおりで逆に辛い
162無念Nameとしあき23/05/06(土)09:58:31No.1093726076+
聖衣のコンセプト自体は依然あったCG版の流れに見えるけど実写でやるとここまでダサくなるとはな
163無念Nameとしあき23/05/06(土)09:58:37No.1093726099そうだねx3
>聖衣が別物で
>しかもダセえから
>救いようがない
ぶっちゃけ原作まんまでも今時無理でしょ…
164無念Nameとしあき23/05/06(土)09:58:56No.1093726166+
いかにマリオとコナンていう怪物とバッティングしてるとは
いえ公開一週間で上映が一日一回になるのは真顔になる
165無念Nameとしあき23/05/06(土)09:59:29No.1093726290+
ガイジンには従来の星矢のどこがウケてたのかな
日本では美少年によるチームってのが女子にウケたのもヒットの要因の一つだったけど海外では異なる理由ってんならハリウッド版にも少しはチャンスが…?
166無念Nameとしあき23/05/06(土)09:59:43No.1093726340そうだねx2
>ぶっちゃけ原作まんまでも今時無理でしょ…
実写化用に一番バランス良い聖衣ってTV版の最初期型だと思う
167無念Nameとしあき23/05/06(土)10:00:28No.1093726499+
子供が泣いた
168無念Nameとしあき23/05/06(土)10:01:11No.1093726636そうだねx1
まんま鎧っぽい厚ぼったさで作ったらそりゃ浮くわな
創作なんだから神話の時代に作られたオリハルコン製で薄くて強度もあるぜ!って好きに作ればよかったのに
169無念Nameとしあき23/05/06(土)10:01:51No.1093726756+
100歩譲って実写化はまぁわかる
70億?80億?の制作費は何をどうとち狂ったんだ・・・
170無念Nameとしあき23/05/06(土)10:02:38No.1093726920+
>>どうしても何も
>>(映画の話ね原作ではなく)
>観たの?
どうせ観てねえだろ
171無念Nameとしあき23/05/06(土)10:03:47No.1093727156+
ヘルメット秒で飛ばしてクライマックスでアニメカラーにすればまだ見れた
172無念Nameとしあき23/05/06(土)10:04:40No.1093727331+
とにかく予告見ただけでも何か違うヒーローの作品のようにしか見えないのがな
173無念Nameとしあき23/05/06(土)10:04:56No.1093727400そうだねx3
また見ずに叩いてるやつが多そうなスレだな
シンライダーの次はこっちか
174無念Nameとしあき23/05/06(土)10:06:48No.1093727810+
続き見たくなる程度には面白かったけど謎ビームピュンピュンするのが小宇宙ってのは擁護できない
175無念Nameとしあき23/05/06(土)10:06:58No.1093727851+
>ガイジンには従来の星矢のどこがウケてたのかな
>日本では美少年によるチームってのが女子にウケたのもヒットの要因の一つだったけど海外では異なる理由ってんならハリウッド版にも少しはチャンスが…?
海外でも主役5人がほぼほぼ整った顔立ちしてるのがウケた人と単純に異能といつか超能力バトルてきな要素がウケた人に分かれるみたいだな
176無念Nameとしあき23/05/06(土)10:08:13No.1093728131+
>まんま鎧っぽい厚ぼったさで作ったらそりゃ浮くわな
>創作なんだから神話の時代に作られたオリハルコン製で薄くて強度もあるぜ!って好きに作ればよかったのに
原作者がその昔のギリシャの鎧で作れと縛りを設けたのでどうすることもできなかった
177無念Nameとしあき23/05/06(土)10:15:35No.1093729684+
やっぱりアニメしか見てない様なのは駄目だな
178無念Nameとしあき23/05/06(土)10:18:37No.1093730388そうだねx3
内容の8割近くがネガティブ進行で一番活躍したのが聖闘士じゃない一般人のハゲ親父で
最後は大勢の子供を殺したママンが許される展開とか胸糞悪すぎる
179無念Nameとしあき23/05/06(土)10:23:03No.1093731328+
アニメで十分だからな
この原作を実写でやる意味がない
180無念Nameとしあき23/05/06(土)10:24:07No.1093731559+
>一番活躍したのが聖闘士じゃない一般人のハゲ親父で
戦闘では活躍ってほど活躍はしてないんじゃないかな
変に目立ってはいたけど
いくら撃っても結局ゾンビみたいに立ち上がってきたし
181無念Nameとしあき23/05/06(土)10:29:59No.1093732905+
>おかげで聖闘士同士の超人バトルを描く尺が無くなっているとかとかどうとか
なんかCMだとアクション盛り盛りみたいな感じのこと言ってるけど違うのか
182無念Nameとしあき23/05/06(土)10:31:41No.1093733247+
>パラレルの息子の話なんだが未だにクラークの事だと勘違いされてるな
>どっちにせよLGBTクソ喰らえって思うけど
ジョン・ケントくんもちびっ子の頃に女の子がヒロインの話もあると聞いてダメだった
ホモじゃなくてバイって事なんだろうけど
183無念Nameとしあき23/05/06(土)10:32:44No.1093733459そうだねx7
>1683334662310.jpg
誰……?
184無念Nameとしあき23/05/06(土)10:33:12No.1093733561そうだねx4
>>おかげで聖闘士同士の超人バトルを描く尺が無くなっているとかとかどうとか
>なんかCMだとアクション盛り盛りみたいな感じのこと言ってるけど違うのか
聖闘士じゃないアクションはあるよ
冒頭の地下格闘技場とかヘリとのカーチェイスとか
ハゲのバトルとか
ただ聖衣着たアクションがラストの20分くらいにしか無い
185無念Nameとしあき23/05/06(土)10:34:07No.1093733763そうだねx6
    1683336847671.png-(835778 B)
835778 B
>ただ聖衣着たアクションがラストの20分くらいにしか無い
186無念Nameとしあき23/05/06(土)10:34:29No.1093733849そうだねx13
    1683336869478.jpg-(60122 B)
60122 B
>解説してたけどまじでそのとおりで逆に辛い
187無念Nameとしあき23/05/06(土)10:35:04No.1093733968+
>聖闘士じゃないアクションはあるよ
>冒頭の地下格闘技場とかヘリとのカーチェイスとか
>ハゲのバトルとか
>ただ聖衣着たアクションがラストの20分くらいにしか無い
個人的にはそこに至るまでが面白くて最後のアクションが見応えあればそこまで悪いとは思わないんだけどストーリーの評価はどうなんだろう
188無念Nameとしあき23/05/06(土)10:35:09No.1093733985そうだねx2
聖衣で掴みに失敗してるだけで無くて設定もほぼ実写オリジナルに改変されてるのよこの映画…
原作ファンからしたら改悪だし未見の人にとってすら爽快感を削る展開でしか無い
アテナ覚醒とか心情描写とか良いからもっと戦闘シーンを増やせ
189無念Nameとしあき23/05/06(土)10:38:12No.1093734690+
ネロとのバトルは序盤でやるべき戦闘
負けたまま終わってどうすんのよ
終盤で黄金聖衣装着してリベンジさせろよ
190無念Nameとしあき23/05/06(土)10:38:58No.1093734857+
聖衣は最後まで引っ張ったじゃん
191無念Nameとしあき23/05/06(土)10:39:57No.1093735072+
誤上映でキッズにトラウマ植え付けた神映画
192無念Nameとしあき23/05/06(土)10:40:00No.1093735085そうだねx2
>個人的にはそこに至るまでが面白くて最後のアクションが見応えあればそこまで悪いとは思わないんだけどストーリーの評価はどうなんだろう
星矢自体の掘り下げは今まで余りフューチャーされなかったから個人的には有りだと思うよ
ただ全体的に旨く噛み合って無かったって評価は凄く妥当だと思う
193無念Nameとしあき23/05/06(土)10:40:19No.1093735180そうだねx1
>個人的にはそこに至るまでが面白くて最後のアクションが見応えあればそこまで悪いとは思わないんだけどストーリーの評価はどうなんだろう
星矢のトラウマを乗り越える物語なので
延々修行や過去の思い出に悩まされるシーンだよ
それが1時間くらい続く
その間は組手以外の戦闘も無いし
194無念Nameとしあき23/05/06(土)10:40:32No.1093735223+
>ただ聖衣着たアクションがラストの20分くらいにしか無い
星矢が聖闘士として目覚める話なんだからそれは仕方ない
195無念Nameとしあき23/05/06(土)10:41:03No.1093735346+
星座要素が無さすぎた
もう少し導入で神話と星座にロマンを感じさせる必要があった
黄金バトルとか入れてる場合か
196無念Nameとしあき23/05/06(土)10:42:17No.1093735612+
正直ハゲ親父の格闘シーンの方がカッコいいと思った
197無念Nameとしあき23/05/06(土)10:42:19No.1093735623そうだねx1
見た人の評価的には真面目に作ってるけど力の入れどころとかが違うという感じなのかな?
198無念Nameとしあき23/05/06(土)10:42:44No.1093735710そうだねx5
    1683337364956.jpg-(191651 B)
191651 B
>>ただ聖衣着たアクションがラストの20分くらいにしか無い
>星矢が聖闘士として目覚める話なんだからそれは仕方ない
でも観客がそれを求めていたかというと
途中までは覚醒が不十分だからこの状態の聖衣で戦い
戦いを通して過去の自分を乗り越えるでも良かったと思うんだよね
何よりこの聖衣で戦わなかったというのは致命的だと思う
199無念Nameとしあき23/05/06(土)10:43:36No.1093735885+
>星座要素が無さすぎた
原作時点で聖闘士の装備モチーフってだけだろ
200無念Nameとしあき23/05/06(土)10:43:52No.1093735956+
>ネロとのバトルは序盤でやるべき戦闘
>負けたまま終わってどうすんのよ
>終盤で黄金聖衣装着してリベンジさせろよ
この尺で黄金まで着させるとかストーリー誰も理解できない超ダイジェストにしかならんだろ
201無念Nameとしあき23/05/06(土)10:44:08No.1093736016そうだねx6
>見た人の評価的には真面目に作ってるけど力の入れどころとかが違うという感じなのかな?
うん
だからウレションして叩いてるのはエアプの単なる叩きたいだけのアホってすぐ分かる作品
202無念Nameとしあき23/05/06(土)10:45:10No.1093736242+
>見た人の評価的には真面目に作ってるけど力の入れどころとかが違うという感じなのかな?
星矢が聖闘士となるまでに注目した映画でその尺でコスモの解説とか強敵との戦いとかやってはいるけど
それって聖闘士星矢好きな人が見たいやつか?ってなると違うと思う
でも聖闘士星矢を初めて見る人に対してはこういう作りが1番合ってると思うし宣伝とかちゃんとしてないのが痛い
203無念Nameとしあき23/05/06(土)10:45:23No.1093736308+
>ガイジンには従来の星矢のどこがウケてたのかな
>日本では美少年によるチームってのが女子にウケたのもヒットの要因の一つだったけど海外では異なる理由ってんならハリウッド版にも少しはチャンスが…?
星座がベースとなってる部分と偉大な女神に仕える騎士自分の感情を優先しないところだそう
聖衣の部分はカッコいいね程度のこと  まぁ変形とか日本人好みだわな
204無念Nameとしあき23/05/06(土)10:47:19No.1093736800+
まぁガイジンからしたら女神に仕える侍みたいなもんなんで受ける要素はあると思うよ
205無念Nameとしあき23/05/06(土)10:47:44No.1093736914そうだねx4
オリジナル敵ボスのグラードおばさんがそれまでやってた事が邪悪過ぎて
普通だったら感動出来たかもしれない改心と和解が胸糞展開にしかならなかった
こうなると徹底的に悪の教皇に仕上げた旧アニメのアーレスは正解だったんだなと感じる
206無念Nameとしあき23/05/06(土)10:47:46No.1093736924+
>この尺で黄金まで着させるとかストーリー誰も理解できない超ダイジェストにしかならんだろ
1作目なんだから派手さ重視でいいと思うよ
過去のトラウマ話は匂わせる程度で続編で掘り下げればいいじゃん
207無念Nameとしあき23/05/06(土)10:48:05No.1093737014+
>>真剣佑ホロ苦ハリウッドデビューになっちまったな…
>パシリム続編にも出てるんで別に
そっちも評価微妙なやつじゃないですかー!やだー!
208無念Nameとしあき23/05/06(土)10:48:20No.1093737082+
東映的には奇跡的なワンピとスラダンの2発ヒットで稼いだ利益即溶かすのすげーな
209無念Nameとしあき23/05/06(土)10:48:43No.1093737180+
>まぁガイジンからしたら女神に仕える侍みたいなもんなんで受ける要素はあると思うよ
サムライ8?
210無念Nameとしあき23/05/06(土)10:49:09No.1093737304そうだねx2
>星矢のトラウマを乗り越える物語なので
まずここが致命的な解釈違いなんだよな
キャラ改変した上に需要まで外してどうする
211無念Nameとしあき23/05/06(土)10:49:28No.1093737398そうだねx3
>>見た人の評価的には真面目に作ってるけど力の入れどころとかが違うという感じなのかな?
>うん
>だからウレションして叩いてるのはエアプの単なる叩きたいだけのアホってすぐ分かる作品
力の入れどころ違うって致命傷になり得るんだが
212無念Nameとしあき23/05/06(土)10:49:38No.1093737436そうだねx3
>1作目なんだから派手さ重視でいいと思うよ
いきなり黄金はどうかと思うけどこれはそうだよな……予告でもっと真剣佑の肉体美とか推していくとか
もっと聖闘士のバトルを派手にするとか要るよね
213無念Nameとしあき23/05/06(土)10:50:13No.1093737583そうだねx1
懐古路線じゃなく世界でやっていけるようリビルドしたんだろうなって感じ
214無念Nameとしあき23/05/06(土)10:50:24No.1093737631+
でーじょーぶだ南米だかで大ヒットして残りの5部作作れっくれー稼ぐっからよーどーんとかまえてりゃーいー
215無念Nameとしあき23/05/06(土)10:50:42No.1093737706+
>懐古路線じゃなく世界でやっていけるようリビルドしたんだろうなって感じ
でもこのリビルドって世界でウケるんか?ってのがね……
216無念Nameとしあき23/05/06(土)10:51:16No.1093737837+
>また見ずに叩いてるやつが多そうなスレだな
>シンライダーの次はこっちか
>1683327959156.jpg
じゃあ記者から叩けよ
217無念Nameとしあき23/05/06(土)10:51:40No.1093737930そうだねx3
>見た人の評価的には真面目に作ってるけど力の入れどころとかが違うという感じなのかな?
ここから出られないみたいな話した直後に屋外の浜辺に居たり
爆破シーンのゴタゴタとか見てるとあんまり「真面目」とか「丁寧」とか言われてるのにも首を傾げる
218無念Nameとしあき23/05/06(土)10:51:41No.1093737935そうだねx1
まぁ間髪入れず2作目を投入してこそ成り立つ作りではあったが
219無念Nameとしあき23/05/06(土)10:51:52No.1093737971そうだねx1
>東映的には奇跡的なワンピとスラダンの2発ヒットで稼いだ利益即溶かすのすげーな
星矢は昔から今でもずっと海外利益出せてる東映の一角なのでそこは先行投資として惜しくない
220無念Nameとしあき23/05/06(土)10:52:09No.1093738028そうだねx4
>1683337364956.jpg
なんでこの姿で修行させなかったんだろうな
221無念Nameとしあき23/05/06(土)10:52:33No.1093738120そうだねx1
原作漫画で言うとね
1話:地下格闘技で生き残ろうとしてる星矢
   元締めのカシオスと揉めて逃げてカーチェイス→アテナと出会う
2話:魔鈴の修行 石を割ってみろ→割れません→修行だ!
   を3セットくらい延々繰り返す
3話:修行しつつもアテナとの絆で少しずつ覚醒
   聖衣を装着できても不十分→過去の記憶を取り戻す
4話:やろうぶっ殺してやるとキドを問い詰めようとするもアテナが外出しようと持ちかけ
   不在の間に隠れ家を襲われて戻るとカシオスとバトル→アテナさらわれる
5話:聖衣覚醒でカシオスワンパン→フェニックスとの戦闘
   アテナの力暴走するも星矢の魂で鎮めて希望の未来へレディゴー
こんな構成だぞ
222無念Nameとしあき23/05/06(土)10:53:24No.1093738315+
>>また見ずに叩いてるやつが多そうなスレだな
>>シンライダーの次はこっちか
>>1683327959156.jpg
>じゃあ記者から叩けよ
その記事持ってきたアホもそりゃ叩かれるだろ当たり前だろ
銃作ったやつが悪い!って言って銃乱射してるやつが許される訳無いだろ
223無念Nameとしあき23/05/06(土)10:53:47No.1093738400そうだねx2
日本じゃ余り当たらなくなったけど海外じゃ現役で稼いでるIPだからな
ソシャゲとかも日本じゃリリースして無くて海外のみで展開して稼いでるのもあるし
224無念Nameとしあき23/05/06(土)10:54:18No.1093738494そうだねx3
>まぁ間髪入れず2作目を投入してこそ成り立つ作りではあったが
後ろ姿だけでも最後に紫龍氷河瞬らしき人物を最後に見せるだけでも「おおっ!?」ってなったんだけどなあ
225無念Nameとしあき23/05/06(土)10:55:37No.1093738826そうだねx1
>でーじょーぶだ南米だかで大ヒットして残りの5部作作れっくれー稼ぐっからよーどーんとかまえてりゃーいー
今回は製作費結構高いから南米数か国でヒットしたぐらいじゃ厳しいだろうな
やはり日本かアメリカか中国辺りである程度稼げないと
226無念Nameとしあき23/05/06(土)10:55:41No.1093738845そうだねx3
>爆破シーンのゴタゴタとか見てるとあんまり「真面目」とか「丁寧」とか言われてるのにも首を傾げる
爆破シーンもさぁアテナ戻ってくる前にお前らごと爆破じゃ!なら良いのに
バイクの音がした!アテナ帰ってきたぞ!→モタモタモタモタして爆破
城戸の爺さんアテナごと自爆したかったの……?ってなるよねあれ
227無念Nameとしあき23/05/06(土)10:55:45No.1093738868そうだねx1
最悪コケてもワンピとスラダンが稼いだ金で穴埋めできるから問題無しヨシでしょ
228無念Nameとしあき23/05/06(土)10:56:04No.1093738953そうだねx4
魔鈴さんが原作より怖そうなところとか良いところはあるんだよね
229無念Nameとしあき23/05/06(土)10:56:04No.1093738956+
一過性じゃないんよな海外での星矢人気って
ま日本の会社主導で日本のタイトルをハリウッドで作らせた実績として
積み上げていければいいんじゃないかな星矢がダメだったら他のに変えて
230無念Nameとしあき23/05/06(土)10:56:11No.1093738988+
あくまで日本でビギニングなんてタイトルつけられてるだけで原題ではついてないのも日本でコケてる要因の一つじゃないかと感じる
231無念Nameとしあき23/05/06(土)10:56:20No.1093739022そうだねx2
>MCUとかだとカッコ悪い昔のコスチュームがカッコよくてなってるのに
>なんでかっこいい聖衣をカッコ悪くしちゃうわけ?
マーベルのやつもそもそもコスチューム貰えないやつとかいるしな…
レッドワルとか原型がカケラもない髭もじゃおじさんにされてたろ?
232無念Nameとしあき23/05/06(土)10:56:24No.1093739037そうだねx3
ハゲとサイボーグの尺を削ってネロにもう少し尺を割いても良かったとは思う
フェニックスとしていずれ仲間にさせるつもりなら
233無念Nameとしあき23/05/06(土)10:57:48No.1093739412そうだねx1
>今回は製作費結構高いから南米数か国でヒットしたぐらいじゃ厳しいだろうな
>やはり日本かアメリカか中国辺りである程度稼げないと
星矢は中国でソシャゲだして大当たりしてるんだよなぁ
234無念Nameとしあき23/05/06(土)10:58:12No.1093739506+
何より冒頭に黄金聖闘士登場させて
ラストで黄金聖闘士の聖衣入ってるペンダント出てくるんだけど
誰もその場で黄金聖衣装着しないんだよ
そこは誰か装着しろよと
235無念Nameとしあき23/05/06(土)10:58:19No.1093739541そうだねx2
>今回は製作費結構高いから南米数か国でヒットしたぐらいじゃ厳しいだろうな
南米辺りの映画の市場規模は誇張無しでかなり小さいからな
だからみんな北米や中国で当てたがる訳で
236無念Nameとしあき23/05/06(土)10:58:30No.1093739589+
辰巳とカシオスフィーチャーし過ぎはそう
それはそれとして不死鳥の描写盛り過ぎると観客のヘイトが溜まり過ぎたり
或いは戦闘しないで欲しいとか感じさせてしまったりするかもしれんから下手に増やすとそれはそれでダメそう
237無念Nameとしあき23/05/06(土)10:58:32No.1093739592+
デビルマン以上実写ジョジョ4部以下の良作実写映画なのに厳しい意見が多すぎる
238無念Nameとしあき23/05/06(土)10:59:29No.1093739853+
>デビルマン以上実写ジョジョ4部以下の良作実写映画なのに厳しい意見が多すぎる
デビルマンと比べるのは幾ら何でもおかしいだろ
食い物としてカレーとうんこを比較するようなもんだぞ
239無念Nameとしあき23/05/06(土)11:00:06No.1093740014+
JOJOがお前も来いと墓場で呼んでるよ
240無念Nameとしあき23/05/06(土)11:00:09No.1093740022そうだねx5
>デビルマン以上実写ジョジョ4部以下の良作実写映画なのに厳しい意見が多すぎる
幅が広すぎる…
241無念Nameとしあき23/05/06(土)11:00:15No.1093740055+
>デビルマン以上実写ジョジョ4部以下の良作実写映画なのに厳しい意見が多すぎる
ジョジョ4部より良く出来てたよこれ
242無念Nameとしあき23/05/06(土)11:00:20No.1093740074そうだねx1
>南米辺りの映画の市場規模は誇張無しでかなり小さいからな
>だからみんな北米や中国で当てたがる訳で
日本やインドも映画市場はデカいけど自国コンテンツが強すぎて付け入れないし大変だよな映画って
243無念Nameとしあき23/05/06(土)11:01:31No.1093740383そうだねx6
>デビルマン以上実写ジョジョ4部以下の良作実写映画なのに厳しい意見が多すぎる
両方見たことねぇだろお前…
244無念Nameとしあき23/05/06(土)11:01:32No.1093740388そうだねx2
>魔鈴さんが原作より怖そうなところとか良いところはあるんだよね
原作では回想で少し触れられる程度の修行シーンをじっくりやったのは個人的には良かった
聖衣初装着した勢いでカシオス倒すぐらいまで進めば盛り上がったんだが…
245無念Nameとしあき23/05/06(土)11:02:14No.1093740546+
>何より冒頭に黄金聖闘士登場させて
>ラストで黄金聖闘士の聖衣入ってるペンダント出てくるんだけど
>誰もその場で黄金聖衣装着しないんだよ
>そこは誰か装着しろよと
原作あんまり知らないけど黄金聖衣ってそんなすぐに誰でも着れるものなの?
246無念Nameとしあき23/05/06(土)11:02:52No.1093740689そうだねx1
いうて星矢の実写化の中ではクオリティの高さでは過去一だとは思う
なのでそこが現地の好みと奇跡的に噛み合えばもしかしたら北米か中国で成績上げる可能性も無くはないのかね
247無念Nameとしあき23/05/06(土)11:02:57No.1093740714そうだねx5
原作知らないと割と楽しめたっていってたの聞いたが基本こういう映画で褒め言葉じゃないよね
248無念Nameとしあき23/05/06(土)11:03:55No.1093740946そうだねx1
マリオ映画の件でフェイント星矢呼ばわりされててダメだった
249無念Nameとしあき23/05/06(土)11:04:05No.1093740989+
    1683338645290.jpg-(300228 B)
300228 B
>原作あんまり知らないけど黄金聖衣ってそんなすぐに誰でも着れるものなの?
聖衣に認められさえすれば勝手に装着される
このシーンだって星矢が病院で寝てたら危険を察知して護ってくれたし
だから下に着てるのはパジャマ
250無念Nameとしあき23/05/06(土)11:04:42No.1093741103そうだねx1
>原作知らないと割と楽しめたっていってたの聞いたが基本こういう映画で褒め言葉じゃないよね
つまり原作層を振り落とすって言ってる様なもんだからな
実際日本だとオープニングの成績から見るに原作層にそっぽ向かれたんだろうなって状況だし
251無念Nameとしあき23/05/06(土)11:05:05No.1093741188そうだねx2
原作者がこれでいいと言ったからこれでいいんだ!て意見凄いよな
悪い意味で
252無念Nameとしあき23/05/06(土)11:05:32No.1093741284そうだねx3
>原作知らないと割と楽しめたっていってたの聞いたが基本こういう映画で褒め言葉じゃないよね
他人の言葉借りてでも叩きたいとかマンモス哀れな奴だなお前
253無念Nameとしあき23/05/06(土)11:05:41No.1093741321そうだねx1
>だから下に着てるのはパジャマ
太もも部分の星マークがマジでひでぇ
白黒だから分かりにくいけどカラーにされたら・・・
254無念Nameとしあき23/05/06(土)11:05:56No.1093741367そうだねx5
わかりやすく言うと
パチンコになった時にリーチ演出で使えそうなシーンが凄い地味なのしか無いんだ
・石を割ってみろリーチ
・鳳凰幻魔拳に耐えてみろリーチ
・過去のトラウマを思い出せリーチ
なんかになる
255無念Nameとしあき23/05/06(土)11:06:22No.1093741483そうだねx2
>原作者がこれでいいと言ったからこれでいいんだ!て意見凄いよな
>悪い意味で
公式が解釈違いの完成形というかなんというか
256無念Nameとしあき23/05/06(土)11:06:34No.1093741526+
黄金聖衣は本来はセブンセンシンズが常時覚醒してないとダメなんだけど射手座はやけに星矢を気に入ってるから必要な時には来てくれるよ
原作でもこの辺の理屈は曖昧なのでやっても良いけどこの映画でいきなりやるには敵が弱いしこの先の展開を作るにも不便だからやらんでいいんじゃない?と思う
257無念Nameとしあき23/05/06(土)11:07:37No.1093741746+
まぁ日本以外で大ヒットして日本の遅れっぷりを知らしめる結果になるから掌返す準備しとけよ
258無念Nameとしあき23/05/06(土)11:08:17No.1093741893そうだねx7
>まぁ日本以外で大ヒットして日本の遅れっぷりを知らしめる結果になるから掌返す準備しとけよ
頼むわ
掌返したい
返させてくれ
お願いします
259無念Nameとしあき23/05/06(土)11:08:36No.1093741961そうだねx6
>他人の言葉借りてでも叩きたいとかマンモス哀れな奴だなお前
???
260無念Nameとしあき23/05/06(土)11:09:05No.1093742079そうだねx6
>まぁ日本以外で大ヒットして日本の遅れっぷりを知らしめる結果になるから掌返す準備しとけよ
割と切実にそうなったら良いなぁ・・・
261無念Nameとしあき23/05/06(土)11:09:43No.1093742239そうだねx4
超人バトルの少なさが如何ともし難い…日本ほどの爆死は無いと思うけど聖矢のキャラがウケるかでかなり違いそう
262無念Nameとしあき23/05/06(土)11:10:17No.1093742377+
>>まぁ日本以外で大ヒットして日本の遅れっぷりを知らしめる結果になるから掌返す準備しとけよ
>割と切実にそうなったら良いなぁ・・・
これで終わりって絶対嫌だよね
マジで少しは派手になるだろう次回作見たい
263無念Nameとしあき23/05/06(土)11:10:20No.1093742389+
>まぁ日本以外で大ヒットして日本の遅れっぷりを知らしめる結果になるから掌返す準備しとけよ
それならそれでいいと思うんだけど
海外スタジオで瞬の性別はともかく容姿はちゃんとしてたCGアニメ作られてて
そうなるかなあ?
264無念Nameとしあき23/05/06(土)11:10:29No.1093742420+
中国公開は何時だっけか
北米は確か来週だよな
265無念Nameとしあき23/05/06(土)11:11:41No.1093742716そうだねx1
>>だから下に着てるのはパジャマ
>太もも部分の星マークがマジでひでぇ
>白黒だから分かりにくいけどカラーにされたら・・・
原作も完全に認められたわけじゃないからな
と言われてるし意図的にマヌケにしてると思う
266無念Nameとしあき23/05/06(土)11:12:31No.1093742932そうだねx1
クロスのデザインは明らかに原作者が悪いだろ
267無念Nameとしあき23/05/06(土)11:12:36No.1093742951そうだねx3
イケメン達が鎧着て吹っ飛ばされたり吹っ飛ばしたりがウケてそうなコンテンツの実写化でキャラ減らすのはどん判なんだが
星矢1人の掘り下げをまずはやります!というアイデアはちゃんとしたストーリーで映画一本に収める為にはいいと思う
でもスパイダーバースのアニメ映画みたいなやつでも充分他の青銅もキャラ立つと思うんだよな……
268無念Nameとしあき23/05/06(土)11:14:05No.1093743309+
>クロスのデザインは明らかに原作者が悪いだろ
それは否定できないけど
原作者は「こうじゃないんだよね」と言って
「自分は古代ギリシアの鎧をイメージしてたよ?」と言っただけで
言われた事で変なスイッチ入った監督にも多少の責任が…いやどっちも悪いな
269無念Nameとしあき23/05/06(土)11:14:14No.1093743344+
>イケメン達が鎧着て吹っ飛ばされたり吹っ飛ばしたりがウケてそうなコンテンツの実写化でキャラ減らすのはどん判なんだが
最初から複数回やるつもりみたいだから
1回で出てくるキャラ絞る代わりに
毎回入れ替えてその回ごとに別のキャラの見せ場作るつもりだったんじゃね
270無念Nameとしあき23/05/06(土)11:14:19No.1093743365+
原作星矢が黄金着たのって相手が黄金のアイオリア
相手が神のポセイドン
同じく神のヒュプノスタナトス
以外で射手座着た事あったっけ
271無念Nameとしあき23/05/06(土)11:14:55No.1093743504+
アニオリ映画でもちょくちょく射手座聖衣が来てくれてたような
272無念Nameとしあき23/05/06(土)11:15:24No.1093743625そうだねx3
>最初から複数回やるつもりみたいだから
>1回で出てくるキャラ絞る代わりに
>毎回入れ替えてその回ごとに別のキャラの見せ場作るつもりだったんじゃね
ただ一回目で掴めないと2回目以降見てくれないだろうからかなりリスクある気もするな…
273無念Nameとしあき23/05/06(土)11:15:30No.1093743639そうだねx1
>以外で射手座着た事あったっけ
多分それくらいだったと思う
割と切り札てきな扱いだったし
274無念Nameとしあき23/05/06(土)11:16:39No.1093743928そうだねx1
>それは否定できないけど
>原作者は「こうじゃないんだよね」と言って
>「自分は古代ギリシアの鎧をイメージしてたよ?」と言っただけで
>言われた事で変なスイッチ入った監督にも多少の責任が…いやどっちも悪いな
最初だけ見せて、あとは見せないなんて事はないと思うから
決定稿含めて原作者の目には入ってると思うけどな
そもそも原作者に原作に寄せたデザイン見せてダメって言われたら
もうその後出せるのって「これはねーだろ」な、デザインしか出せないじゃん?
275無念Nameとしあき23/05/06(土)11:17:51No.1093744237そうだねx2
>ただ一回目で掴めないと2回目以降見てくれないだろうからかなりリスクある気もするな…
一回で全員出してろくな見せ場もなく背景にいるだけ…になるよりマシとも考えられるから
そこに関しては答えの出ない問題やな
276無念Nameとしあき23/05/06(土)11:18:46No.1093744476+
>でもスパイダーバースのアニメ映画みたいなやつでも充分他の青銅もキャラ立つと思うんだよな……
スパイダーマンは今更説明不要って枠だから同列には語れんだろ
277無念Nameとしあき23/05/06(土)11:18:50No.1093744490そうだねx3
観た人は「そんなに悪くない」という人が多い
でもこのビジュアルだと「観に行く」というとこまでいく人が少ない
278無念Nameとしあき23/05/06(土)11:18:57No.1093744532そうだねx4
「映画としてのまとまり」は良いのよ
ただその為にアピールポイントほぼ潰して本末転倒になってる
原作をリアルに落とし込む事ばかり考えてサービス精神が欠如してる
この映画は誰向けに作ってるのか?どうすれば売れるのか?と言う企画の土台でミスってる
279無念Nameとしあき23/05/06(土)11:19:17No.1093744621そうだねx1
爆死したのをコナンやマリオのせいにするの込みで作ってる気がしないでもない
280無念Nameとしあき23/05/06(土)11:19:38No.1093744708そうだねx1
射手座着るとアイオリアとも戦えちゃうから原作同様の白銀レベルだとしたらネロ瞬殺しちまう
281無念Nameとしあき23/05/06(土)11:19:45No.1093744735+
今回のことで知れたのは海外で受けてる要素が日本とまるで違うってとこで氷河のマザコン一輝の弟思い星矢の姉探しとか
ファミリーな部分が実は受けているんだって部分
282無念Nameとしあき23/05/06(土)11:19:53No.1093744765+
単純に聖衣のデザインが暗くて駄目
283無念Nameとしあき23/05/06(土)11:20:10No.1093744854+
>>でもスパイダーバースのアニメ映画みたいなやつでも充分他の青銅もキャラ立つと思うんだよな……
>スパイダーマンは今更説明不要って枠だから同列には語れんだろ
それぞれ来歴は違えども同じ宿命を背負った戦士!って感じでほぼ一緒にやれないかな…ダメかな……
284無念Nameとしあき23/05/06(土)11:20:34No.1093744956+
>>>だから下に着てるのはパジャマ
>>太もも部分の星マークがマジでひでぇ
>>白黒だから分かりにくいけどカラーにされたら・・・
>原作も完全に認められたわけじゃないからな
>と言われてるし意図的にマヌケにしてると思う
射手座の黄金聖衣の意志と言うよりは殺された真の所有者アイオロスの意志により装着された
星矢が本心はどうあれ結果的に聖闘士の本懐であるアテナを守護するために闘っていたから
後からバラされたことだけど暗黒聖闘士篇後の白銀聖闘士との死闘あたりからは青銅一軍はアテナの為に闘っていたからアテナの持つ勝利のニケと盾の守護を受けていた
だから本来の実力では勝てない相手に奇跡を起こして引っくり返していた
285無念Nameとしあき23/05/06(土)11:20:34No.1093744957+
何より1回見たとして
もう1回見ようと思えないんだよこれ
後半30分から入っていいなら考えるけど
286無念Nameとしあき23/05/06(土)11:21:01No.1093745086そうだねx1
>爆死したのをコナンやマリオのせいにするの込みで作ってる気がしないでもない
まあね?全体的に映画の売り上げが悪いか
他に売上がいいのがあるかの2択だし言い訳は通るっちゃ通るよね
287無念Nameとしあき23/05/06(土)11:22:09No.1093745388+
なにこのドラクエみたいな装備
288無念Nameとしあき23/05/06(土)11:22:50No.1093745553そうだねx2
グラードの婆さんの方はサイボーグやらで戦力を整えまくってるのに
キドの爺さんはアテナをかくまってるだけって戦力差おかしくない?
マジで青銅1軍残りの紫龍・瞬・氷河ポジションの私兵を
聖闘士予備軍として護衛とかハゲの部下として登場させるべきだったと思う
289無念Nameとしあき23/05/06(土)11:24:32No.1093746013+
マリンって何で島に引きこもって戦ってくれなかったの?
290無念Nameとしあき23/05/06(土)11:24:46No.1093746091+
やっぱりこのカッコで剣持って無いの不自然だって
291無念Nameとしあき23/05/06(土)11:25:07No.1093746186そうだねx4
>マリンって何で島に引きこもって戦ってくれなかったの?
普通途中から共闘してくれると思うよね……マジで何の説明も無い
292無念Nameとしあき23/05/06(土)11:26:11No.1093746475そうだねx1
聖闘士の候補が世界中で拉致されて
グラードの電池とかサイボーグの素体にされてるのに
サンクチュアリが何も動いて無いのが不思議なんだよな……
293無念Nameとしあき23/05/06(土)11:26:57No.1093746679+
ネロの過去とか一切掘り下げられないのは瞬をポリコレ的にどうするか決まってないからなんだろうな
294無念Nameとしあき23/05/06(土)11:27:00No.1093746690+
井上先生と車田先生の能力の差がすごい
295無念Nameとしあき23/05/06(土)11:27:50No.1093746938そうだねx2
>聖闘士の候補が世界中で拉致されて
>グラードの電池とかサイボーグの素体にされてるのに
>サンクチュアリが何も動いて無いのが不思議なんだよな……
この頃の聖域はそんな事じゃ動かんだろ
296無念Nameとしあき23/05/06(土)11:28:24No.1093747081+
人気作に放映時期ぶつけるから
297無念Nameとしあき23/05/06(土)11:28:40No.1093747160+
その82億で車田先生の指の軟骨どうにかしろ
298無念Nameとしあき23/05/06(土)11:29:35No.1093747411+
>その82億で車田先生の指の軟骨どうにかしろ
NDはもう他の人に描かせた方が良いと思うよ…
299無念Nameとしあき23/05/06(土)11:30:25No.1093747657+
>マリンって何で島に引きこもって戦ってくれなかったの?
パンフレットによるとアイオロスの密命に従ってあそこに留まってるって話らしい
次回作でるとしたら多分聖域へのショートカット見たいな扱いになるんじゃないかな
300無念Nameとしあき23/05/06(土)11:30:43No.1093747745+
>解説してたけどまじでそのとおりで逆に辛い
なんか有名な人なの?
301無念Nameとしあき23/05/06(土)11:31:07No.1093747840そうだねx1
>やっぱりこのカッコで剣持って無いの不自然だって
主のアテナは戦いの女神であるにも関わらず武器を毛嫌いしていた
だからアテナの周りには真の勇気と力のある少年たちが集まり己の体を武器にして闘った
その拳は空を引き裂き蹴りは大地を割ったという
302無念Nameとしあき23/05/06(土)11:31:33No.1093747934+
発現と大小は本人の修行次第とは言え小宇宙は誰でも秘めてるもんじゃなかったのか
303無念Nameとしあき23/05/06(土)11:31:38No.1093747950+
この映画にくっついて the beginning がこの映画の内容の全て語ってるのよな
マジで始まりの話で次回作やる気満々… 次からはもっと聖衣での戦闘や仲間も追加するからめっちゃ説明するね!っていう
304無念Nameとしあき23/05/06(土)11:31:44No.1093747977+
>>星矢の失敗を一番喜んでるのはライダーファンだと思う
>星矢の失敗をすごく喜んでそうですねあなた
ライダー擦るネタが増えた!って嬉ションしてそう
305無念Nameとしあき23/05/06(土)11:31:49No.1093747989そうだねx1
>パンフレットによるとアイオロスの密命に従ってあそこに留まってるって話らしい
アイオロス存在してるの!?
なぜアテナ助けに来なかった
306無念Nameとしあき23/05/06(土)11:32:11No.1093748078+
ぶっちゃくた話ジョジョとどっちがマシですか?
あっちはスタンド戦は頑張ってたイメージですけど
307無念Nameとしあき23/05/06(土)11:32:30No.1093748153そうだねx1
>この映画にくっついて the beginning がこの映画の内容の全て語ってるのよな
日本スタッフも扱いに困って
次回作に期待持たせるタイトルにするしか無かったんだろうね
308無念Nameとしあき23/05/06(土)11:32:47No.1093748226そうだねx1
>主のアテナは戦いの女神であるにも関わらず武器を毛嫌いしていた
>だからアテナの周りには真の勇気と力のある少年たちが集まり己の体を武器にして闘った
>その拳は空を引き裂き蹴りは大地を割ったという
その話してよ
309無念Nameとしあき23/05/06(土)11:32:50No.1093748232+
>>解説してたけどまじでそのとおりで逆に辛い
>なんか有名な人なの?
ウイングゼロとストフリそあんなのが人気とか意味不明とか化石みたいな事言ってたのは知ってる
310無念Nameとしあき23/05/06(土)11:33:00No.1093748275そうだねx1
>この映画にくっついて the beginning がこの映画の内容の全て語ってるのよな
>マジで始まりの話で次回作やる気満々… 次からはもっと聖衣での戦闘や仲間も追加するからめっちゃ説明するね!っていう
原題ナイツオブザゾディアックでビギニングの一欠片もないじゃん
311無念Nameとしあき23/05/06(土)11:34:07No.1093748596+
こっちもタイトルはナイツオブゾディアックのままでパワーレンジャーみたいなモンだと思わせた方が良かったのでは
312無念Nameとしあき23/05/06(土)11:34:28No.1093748698そうだねx3
>ぶっちゃくた話ジョジョとどっちがマシですか?
>あっちはスタンド戦は頑張ってたイメージですけど
お話の展開的にはジョジョ
ジョジョの話の作り方はかなり良かった
星矢はかなり丁寧に丁寧に話作ってるが所々おかしい
絵作りに関しては星矢でさすがハリウッドただし地味
ジョジョは画作りというか構図が凡庸で漫画以下の躍動感
総合的に言うとジョジョの方がまだ良い
313無念Nameとしあき23/05/06(土)11:34:35No.1093748730そうだねx3
>ウイングゼロとストフリそあんなのが人気とか意味不明とか化石みたいな事言ってたのは知ってる
何の話だ
314無念Nameとしあき23/05/06(土)11:35:05No.1093748873そうだねx2
>>主のアテナは戦いの女神であるにも関わらず武器を毛嫌いしていた
>>だからアテナの周りには真の勇気と力のある少年たちが集まり己の体を武器にして闘った
>>その拳は空を引き裂き蹴りは大地を割ったという
>その話してよ
映画でも説明しとるわアホ
315無念Nameとしあき23/05/06(土)11:35:30No.1093748982そうだねx1
>一人負け
>どうして…
赤と白のカラーにして
せめて星矢とわかるようにしろ
316無念Nameとしあき23/05/06(土)11:35:44No.1093749050+
CGで星矢作ってればよかったのに
317無念Nameとしあき23/05/06(土)11:35:55No.1093749098+
暗黒ペガサスかな
318無念Nameとしあき23/05/06(土)11:36:08No.1093749171そうだねx3
>ジョジョは画作りというか構図が凡庸で漫画以下の躍動感
邦キチでも言ってたけど何か妙にスローなんだよな
319無念Nameとしあき23/05/06(土)11:36:10No.1093749177+
>映画でも説明しとるわアホ
空を引き裂き大地を割るのが遅すぎるんだよ…
320無念Nameとしあき23/05/06(土)11:36:34No.1093749288+
>CGで星矢作ってればよかったのに
ネタ振りはよせ
321無念Nameとしあき23/05/06(土)11:36:44No.1093749327+
>映画でも説明しとるわアホ
星矢が武器は?って言った所しか覚えてないわ
322無念Nameとしあき23/05/06(土)11:37:20No.1093749484そうだねx1
>赤と白のカラーにして
>せめて星矢とわかるようにしろ
何も知らない状態でズラっと並べられると主人公って分からない
323無念Nameとしあき23/05/06(土)11:37:22No.1093749498+
>>CGで星矢作ってればよかったのに
>ネタ振りはよせ
あれはあれでお祭り騒ぎみたいな映画で好きだよ
大騒ぎ過ぎて駆け足なのは気になるけど
324無念Nameとしあき23/05/06(土)11:37:32No.1093749545+
    1683340652125.jpg-(91396 B)
91396 B
>赤と白のカラーにして
>せめて星矢とわかるようにしろ
星矢に赤白要素ないだろ
325無念Nameとしあき23/05/06(土)11:38:07No.1093749696そうだねx3
何なら映画でも大半赤Tだぞ
326無念Nameとしあき23/05/06(土)11:38:13No.1093749722+
アニメだったらワンチャンあった?
327無念Nameとしあき23/05/06(土)11:38:22No.1093749769+
>その話してよ
これ以上何を語れと?
そもそもその口上は原作でもアニメでも冒頭で語られてるナレーションだよ
328無念Nameとしあき23/05/06(土)11:38:32No.1093749824+
>この頃の聖域はそんな事じゃ動かんだろ
善サガは怒るんじゃね
むしろ他のゴールド聖闘士の方が「未熟なら仕方なくね?」しそう
329無念Nameとしあき23/05/06(土)11:38:33No.1093749828+
聖衣の鎧としての機能なんて白銀か黄金からで良いのになんでそんな考察してしまったのか
330無念Nameとしあき23/05/06(土)11:38:36No.1093749845+
>アニメだったらワンチャンあった?
今のアニメスタッフではどうかな…
331無念Nameとしあき23/05/06(土)11:39:02No.1093749951+
>アメコミの衰退はストーリーが正義は必ず勝つの単調なストーリー展開のヒーロー者かつポリコレに屈した内容に改悪されたからだ
嘘こけ
アメコミがそんなストーリーだったのは数十年前の話だぞ
332無念Nameとしあき23/05/06(土)11:39:42No.1093750162+
>>その話してよ
>これ以上何を語れと?
>そもそもその口上は原作でもアニメでも冒頭で語られてるナレーションだよ
冒頭で語るのは良いんだけど
映画でなかなかそういうシーン無いから仕方無いと思う
地を割るというよりも建物を砕いてるシーンの方が印象強いし
333無念Nameとしあき23/05/06(土)11:39:49No.1093750196そうだねx1
>星矢に赤白要素ないだろ
大体の作品でインナー赤だろ
334無念Nameとしあき23/05/06(土)11:40:43No.1093750458+
>>星矢に赤白要素ないだろ
>大体の作品でインナー赤だろ
それ言ったらこの映画でもほとんど赤シャツジーンズで過ごしててスレ画のときも赤シャツだぞ
335無念Nameとしあき23/05/06(土)11:41:23No.1093750659+
なんで修行終わってからギリシャ修行時代にしたのか
336無念Nameとしあき23/05/06(土)11:41:28No.1093750683そうだねx2
そもそも地を割る原作でもそんくらい強力って比喩表現でしかなくね
地を割ってる印象ねぇぞ星矢
337無念Nameとしあき23/05/06(土)11:41:29No.1093750689そうだねx3
    1683340889250.webp-(44054 B)
44054 B
よく見ろ
きちんと赤インナーだろ
画面が延々薄暗くてわかりにくいけど
338無念Nameとしあき23/05/06(土)11:41:35No.1093750716+
>それ言ったらこの映画でもほとんど赤シャツジーンズで過ごしててスレ画のときも赤シャツだぞ
そんなもんポスターだと分からないじゃん
ポスター見て星矢だと分からないのダメだろって話をしてるのに
339無念Nameとしあき23/05/06(土)11:41:47No.1093750769+
>星矢に赤白要素ないだろ
観ればわかると思うけど今回の映画はアニメからインスパイアされた要素多いのよ
340無念Nameとしあき23/05/06(土)11:42:51No.1093751047そうだねx2
>よく見ろ
>きちんと赤インナーだろ
>画面が延々薄暗くてわかりにくいけど
ちらっと見える顔がダサいからフルフェイスでも良かったんじゃないかなぁ
原作設定投げ捨ててるくらいだし
341無念Nameとしあき23/05/06(土)11:43:56No.1093751368そうだねx1
正直そんな悪い映画じゃなかったから叩いても盛り上がらんぞこれ
342無念Nameとしあき23/05/06(土)11:45:02No.1093751692そうだねx3
>1683340889250.webp
ここまでするならフルメイルにした方が良かったな
丸出しの目と腕が格好悪すぎる
343無念Nameとしあき23/05/06(土)11:45:51No.1093751915そうだねx3
>ちらっと見える顔がダサいからフルフェイスでも良かったんじゃないかなぁ
中途半端が一番ダメというやつだな
344無念Nameとしあき23/05/06(土)11:46:04No.1093751992そうだねx3
とっとと聖衣ぶっ壊して真剣佑のバキバキボディもっと出せ  
あの肉体美をラストの数秒しか出さないのもったいなさすぎるわ
345無念Nameとしあき23/05/06(土)11:46:24No.1093752077+
>正直そんな悪い映画じゃなかったから叩いても盛り上がらんぞこれ
これがドラマで十二宮編までやるなら楽しみにできるくらいの出来だったんだがどうにも…
修行パートあんながっつり映画で取る必要ないだろ~
346無念Nameとしあき23/05/06(土)11:46:27No.1093752091+
>原題ナイツオブザゾディアックでビギニングの一欠片もないじゃん
この邦題もだいぶ悪い気がする
347無念Nameとしあき23/05/06(土)11:46:42No.1093752157そうだねx2
>正直そんな悪い映画じゃなかったから叩いても盛り上がらんぞこれ
丁寧で実直なんだよね
星矢の作風と真逆なだけで
348無念Nameとしあき23/05/06(土)11:47:32No.1093752380+
小石割れる割れないで30分使うのは贅沢すぎる
349無念Nameとしあき23/05/06(土)11:48:00No.1093752509そうだねx4
>>星矢に赤白要素ないだろ
>観ればわかると思うけど今回の映画はアニメからインスパイアされた要素多いのよ
アテナだって最終的に紫髪になるもんな
350無念Nameとしあき23/05/06(土)11:48:37No.1093752654+
アテナもうちょっと美人がよかったな
351無念Nameとしあき23/05/06(土)11:48:42No.1093752676そうだねx2
>中途半端が一番ダメというやつだな
目だけ見えるデザインの兜はかっこよくするのが難し過ぎるからデザイナーがアホとしか言えない
ゲームとかならわざと目元を濃くしたりして調整出来るが
実写はどうもね
352無念Nameとしあき23/05/06(土)11:49:04No.1093752769そうだねx2
>小石割れる割れないで30分使うのは贅沢すぎる
修行方法もう少しなんとかして欲しいよね
石割ってみろで失敗したら中国拳法の型を練習
これを3回くらい繰り返すのはさすがにどうかと思う
353無念Nameとしあき23/05/06(土)11:49:18No.1093752836+
ヘルメットの口部分が開いたり閉じたりする意味が解らなかった
額とサイドに飾りのついたサークレットタイプの方が良かった
354無念Nameとしあき23/05/06(土)11:50:13No.1093753061そうだねx1
>とっとと聖衣ぶっ壊して真剣佑のバキバキボディもっと出せ  
>あの肉体美をラストの数秒しか出さないのもったいなさすぎるわ
あれ見た瞬間この映画の為に全てをかけたんだろうな
って好感持ったよ
これからも頑張ってほしい
355無念Nameとしあき23/05/06(土)11:50:39No.1093753184+
手のひらサイズの石をパンチで割れるわけないじゃん(笑)する星矢なんて見たくなかった
356無念Nameとしあき23/05/06(土)11:51:03No.1093753297+
冒頭で小宇宙に目覚めたんだから修行なんて頭から落ちて死ぬぅ~でいいんだよ
357無念Nameとしあき23/05/06(土)11:51:33No.1093753433+
>修行パートあんながっつり映画で取る必要ないだろ~
しかし今回の映画で一番原作再現してるシーンなので…
358無念Nameとしあき23/05/06(土)11:51:35No.1093753437+
>これがドラマで十二宮編までやるなら楽しみにできるくらいの出来だったんだがどうにも…
さすがに十二宮は無理でも白銀との戦闘で聖域と対立とかで良かった気がする
359無念Nameとしあき23/05/06(土)11:51:50No.1093753505+
>>>その話してよ
>>これ以上何を語れと?
>>そもそもその口上は原作でもアニメでも冒頭で語られてるナレーションだよ
>冒頭で語るのは良いんだけど
>映画でなかなかそういうシーン無いから仕方無いと思う
>地を割るというよりも建物を砕いてるシーンの方が印象強いし
同じことよ
要は武器を使いません、その代わり拳は音速を超え空を引き裂く衝撃波を生み出し
蹴りはそこに隕石でも落ちたかのようなクレーターができるほど大地をえぐることができます
こんな超人的なことができるのは正式な資格と聖衣を得た聖闘士はこころの中にある小宇宙に目覚めそれを爆発燃焼させることで超人的なパワーを生み出し破壊の究極である原子を砕くという聖闘士の闘技を会得しているから成せる技ですが生身の体は普通の人間と何ら変わらないのでその超人的な技を食らっても耐えられるように聖衣をまとうことで防御力を補います
私からは以上です
360無念Nameとしあき23/05/06(土)11:52:06No.1093753586+
>あれ見た瞬間この映画の為に全てをかけたんだろうな
って好感持ったよ
真剣佑鍛えてんのは前からだろ
361無念Nameとしあき23/05/06(土)11:52:54No.1093753808+
>>修行パートあんながっつり映画で取る必要ないだろ~
>しかし今回の映画で一番原作再現してるシーンなので…
してるかなぁ
原作第一話ってたしかに修行でボコボコにされてたけど
カシオスとの聖衣争奪戦の前にはもう目覚めてたよ
そこから聖衣手に入れてカシオスの襲撃を受けて聖衣装着
ってのが1話の終わりだし
362無念Nameとしあき23/05/06(土)11:54:08No.1093754140+
しかし修行パートがそんなに駄目かと言われると別にそうでもないんだ
尺を贅沢に使いすぎてるだけで
363無念Nameとしあき23/05/06(土)11:54:19No.1093754188そうだねx1
なんで人気が無いかって単に聖闘士星矢の人気が低いだけだと思う
昔と違って
364無念Nameとしあき23/05/06(土)11:54:52No.1093754348+
全6部構成とやらが本当ならここまでゆったりやったのもなんとなくわかる
…いやにしても長えな
365無念Nameとしあき23/05/06(土)11:55:08No.1093754414そうだねx3
普通にこの金でNDアニメ化してOVAと配信で出してたが絶対売れてたとは思う
366無念Nameとしあき23/05/06(土)11:56:32No.1093754781そうだねx3
    1683341792182.png-(11421 B)
11421 B
足りないのはこれなんだ
マジでこのノリ
367無念Nameとしあき23/05/06(土)11:58:00No.1093755163+
アテナの手作り弁当もらう下りとその後速攻で落としちゃう下りは絶対に要らなかった
アレマジで何だったの?まず食えるときに食っとく星矢の性分とお弁当が相性悪いし結局弁当落としたあとあの小島でどうやって生きてたのかも説明ないしで無駄の極みじゃん
368無念Nameとしあき23/05/06(土)11:58:16No.1093755249そうだねx3
>足りないのはこれなんだ
>マジでこのノリ
実写でそのノリをやっても寒いだけだけど無いと物足りない
つまり実写に向いてない
369無念Nameとしあき23/05/06(土)11:58:19No.1093755265そうだねx2
>なんで人気が無いかって単に聖闘士星矢の人気が低いだけだと思う
>昔と違って
だから地味だとダメなんだよマジで
370無念Nameとしあき23/05/06(土)11:58:49No.1093755412そうだねx1
>普通にこの金でNDアニメ化してOVAと配信で出してたが絶対売れてたとは思う
NDが本当に終われるか微妙なのがね…
371無念Nameとしあき23/05/06(土)11:58:58No.1093755465+
あんだけ修行ダラダラやってもグラード財団の小宇宙探知に引っかからないし修行パートは全体的に謎が多すぎる
372無念Nameとしあき23/05/06(土)11:59:41No.1093755676+
>「マリオを見に行ったのに…」“大爆死”の映画が誤上映され子どもたちは大泣き、会場はカオス状態に
> https://news.yahoo.co.jp/articles/2cef4fcc1afa922b9ba77d0f0630 [link]d0f9b17ff9c1 [link]
誤上映が本当なら返金対応したんだろうか?
373無念Nameとしあき23/05/06(土)12:00:16No.1093755844+
何で作った
374無念Nameとしあき23/05/06(土)12:00:37No.1093755957+
>No.1093753808
そのカシオス関連がまるで原作と違う展開になってるので…
岩場みたいな所で魔鈴に小宇宙について教えを請うシーンは
悪の組織のサイボーグやメカ兵器に襲われるシーンと比べたら遥かに原作再現してると思います
375無念Nameとしあき23/05/06(土)12:00:58No.1093756071+
明日見に行ってくるけど映画館久々すぎて何か注意するとこある?
376無念Nameとしあき23/05/06(土)12:01:01No.1093756084+
    1683342061367.webp-(14998 B)
14998 B
>あんだけ修行ダラダラやってもグラード財団の小宇宙探知に引っかからないし修行パートは全体的に謎が多すぎる
何なんだろうねあの謎空間
奥の頭って絶対何も考えずに配置しただろ
てっきり奥に言ってここはもう廃墟の聖域だ
ここに聖闘士は私以外1人も残っていないとかやると思ったのに
377無念Nameとしあき23/05/06(土)12:01:23No.1093756178+
>>「マリオを見に行ったのに…」“大爆死”の映画が誤上映され子どもたちは大泣き、会場はカオス状態に
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/2cef4fcc1afa922b9ba77d0f0630 [link]d0f9b17ff9c1 [link]
>誤上映が本当なら返金対応したんだろうか?
したみたい
入場特典は回収されたりされなかったりだったみたいだけど
378無念Nameとしあき23/05/06(土)12:02:01No.1093756354+
>>「マリオを見に行ったのに…」“大爆死”の映画が誤上映され子どもたちは大泣き、会場はカオス状態に
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/2cef4fcc1afa922b9ba77d0f0630 [link]d0f9b17ff9c1 [link]
>誤上映が本当なら返金対応したんだろうか?
当然やった
379無念Nameとしあき23/05/06(土)12:03:45No.1093756859そうだねx3
まあ実写に向いてる作品と向かない作品はあるよな
なんでもかんでも実写にすればいいわけじゃないよやっぱ
380無念Nameとしあき23/05/06(土)12:04:21No.1093757028そうだねx1
>明日見に行ってくるけど映画館久々すぎて何か注意するとこある?
星矢は空いてても映画館自体がGWで混んでるから気をつけろよ
381無念Nameとしあき23/05/06(土)12:04:21No.1093757030そうだねx1
誤上映のあれはまとめると
間違えて星矢上映してしまって改めて上映しようにも
機材トラブルで上映できない
できないから帰れ金は返す特典も返せってだけだからな
ただ機材トラブルは言い訳で時間押してるからもう全員帰そうって判断になっただけだと思う
382無念Nameとしあき23/05/06(土)12:04:37No.1093757107そうだねx3
    1683342277359.png-(101880 B)
101880 B
まぁ国内で弱いのはいつのも事だしな
383無念Nameとしあき23/05/06(土)12:05:15No.1093757297そうだねx1
>明日見に行ってくるけど映画館久々すぎて何か注意するとこある?
強いてあげるなら発券は早めにしておいた方が良い
何なら今日のうちに行けるなら
上映30分前は長蛇の列で発券どころじゃない場合もある
384無念Nameとしあき23/05/06(土)12:08:40No.1093758380+
なんでこんな大作に囲まれた時期に公開したんですか?
どうして…
385無念Nameとしあき23/05/06(土)12:08:44No.1093758397+
>まあ実写に向いてる作品と向かない作品はあるよな
>なんでもかんでも実写にすればいいわけじゃないよやっぱ
アメコミヒーローを実写でやれるから聖闘士だってやれる!って判断だろうし映像のレベルとしては間違ってないと思う
脚本!
386無念Nameとしあき23/05/06(土)12:09:22No.1093758555そうだねx2
>脚本!
それはそう
マジでそう
聖衣のデザインの問題じゃないんだよこれ
387無念Nameとしあき23/05/06(土)12:09:33No.1093758602そうだねx1
>まぁ国内で弱いのはいつのも事だしな
熱ある国の方が実写への拒反応怖いまである
388無念Nameとしあき23/05/06(土)12:09:53No.1093758723+
>奥の頭って絶対何も考えずに配置しただろ
星矢ノーリアクションだけど
多分真剣佑はこんな絵面になるの知らずに演技してたんだろうなって…
389無念Nameとしあき23/05/06(土)12:11:32No.1093759302+
まぁアベンジャーズができるんだから特撮レベルは間違っちゃいないだろうよ
誰が脚本したか知らんが脚本がちょっとこれじゃない感を醸し出してるから売れてないだけで
390無念Nameとしあき23/05/06(土)12:12:27No.1093759591そうだねx3
ありがとう明日楽しんでくるわ
ここまで言われてると逆に興味湧くんだよな
391無念Nameとしあき23/05/06(土)12:13:07No.1093759778そうだねx1
過度に期待しなきゃ普通に楽しめるぞ
392無念Nameとしあき23/05/06(土)12:13:28No.1093759880そうだねx1
水曜に観てくるぜ?
一人になんてさせないぜ?
393無念Nameとしあき23/05/06(土)12:13:28No.1093759881そうだねx7
>じゃあ全世界の映画評論家様からリンチされるじゃん
>あいつら妖精の世界でも黒人とLGBT出せ出せと迫る奴らだし
ごめん
君ちょっとうるさいわ
394無念Nameとしあき23/05/06(土)12:14:49No.1093760244+
そもそもまだ原作的に1話くらいしか進んでない映画なので・・・
6部作が本当なら楽しみではある
395無念Nameとしあき23/05/06(土)12:15:05No.1093760320そうだねx3
>ありがとう明日楽しんでくるわ
>ここまで言われてると逆に興味湧くんだよな
見て後悔はしないんだマジで
満足するかは個人によるだけで
396無念Nameとしあき23/05/06(土)12:15:33No.1093760467+
シティーハンターぐらい原作大好きすぎる監督だったらいけてましたかね…
397無念Nameとしあき23/05/06(土)12:16:49No.1093760823+
海外向けだし
海外ではまだわからんだろ
398無念Nameとしあき23/05/06(土)12:18:40No.1093761401+
多分作ってる方はグラディエーターとか昔のギリシャ風な映画を撮りたかったんだろうな
んでも予算が降りなかったから東映を利用し経ってだけだろうと思う
全然聖闘士星矢じゃなくて海外のバトルものだったし
399無念Nameとしあき23/05/06(土)12:19:34No.1093761673そうだねx1
監督はガチの星矢ファンなんです…
400無念Nameとしあき23/05/06(土)12:19:54No.1093761780+
おとなしくSMAPにやらせとけばこんな事には
401無念Nameとしあき23/05/06(土)12:19:55No.1093761785そうだねx6
>シティーハンターぐらい原作大好きすぎる監督だったらいけてましたかね…
原作愛はあるだろこの映画
402無念Nameとしあき23/05/06(土)12:20:48No.1093762067+
バトル中のモーションはちゃんとそれらしいんだぜ
403無念Nameとしあき23/05/06(土)12:20:53No.1093762093そうだねx2
>>シティーハンターぐらい原作大好きすぎる監督だったらいけてましたかね…
>原作愛はあるだろこの映画
だったら無いのは…
404無念Nameとしあき23/05/06(土)12:21:21No.1093762241+
噛み合ってないってのが全てだな
405無念Nameとしあき23/05/06(土)12:21:24No.1093762255そうだねx1
何を作りたかったかは良く判るし良く出来てるけど
どうしてこれを作ろうと思ったんだ
って感じだからねこれ…
406無念Nameとしあき23/05/06(土)12:22:10No.1093762485そうだねx1
原作愛ないどころか
むしろ何で原作のしかも序盤も序盤にここまで真摯に向き合ってしまったんだって感じ
407無念Nameとしあき23/05/06(土)12:22:48No.1093762683そうだねx1
>多分作ってる方はグラディエーターとか昔のギリシャ風な映画を撮りたかったんだろうな
>んでも予算が降りなかったから東映を利用し経ってだけだろうと思う
>全然聖闘士星矢じゃなくて海外のバトルものだったし
いや結構細かい原作やアニメネタあったし監督とかは自分なりに星矢作ろうとしてたと思うぞ
原作まんまじゃなくなったのは車田の意向も大きかったって話だし
408無念Nameとしあき23/05/06(土)12:23:25No.1093762873そうだねx2
シナリオが完全オリジナルなのに原作再現要素が希薄だから
これ誰が見るんだよ?ってなってる
原作知らん奴を引き込むパワーが無い凡作以上佳作未満では当然の結果
409無念Nameとしあき23/05/06(土)12:24:04No.1093763080そうだねx1
原作愛あるなら聖矢も一輝も漫画やアニメ風な髪型とスタイルにしてほしい
あとアテナは出さないと駄目だろ
410無念Nameとしあき23/05/06(土)12:24:36No.1093763231そうだねx1
てか原作だと特に語られなかったアテナへの覚醒とかの部分に踏み込んでるから悪くはないと思うけどな
その上でストーリー組み直してるようなもんだし
411無念Nameとしあき23/05/06(土)12:24:38No.1093763242そうだねx1
>>なぜ令和の時代に聖闘士星矢なんかを?
>持ちかけてきたのは外人だからわからん
>日本の漫画やアニメが世界中で爆釣だから何でも良いとは言わないまでも海外でも高い人気を誇るジャンプ作品を引っ張ってくれば売れるとでも思ったんじゃね
東映アニメーションの持ち込み企画です…
412無念Nameとしあき23/05/06(土)12:24:44No.1093763268そうだねx1
>あとアテナは出さないと駄目だろ
いますけど……目立たないだけで
413無念Nameとしあき23/05/06(土)12:25:21No.1093763452そうだねx2
>原作愛あるなら聖矢も一輝も漫画やアニメ風な髪型とスタイルにしてほしい
>あとアテナは出さないと駄目だろ
アテナ最初からいるけど
414無念Nameとしあき23/05/06(土)12:25:51No.1093763605+
>てか原作だと特に語られなかったアテナへの覚醒とかの部分に踏み込んでるから悪くはないと思う
こういう勘違いが失敗の原因だと思うよ
聖闘士星矢てタイトルならみんな最低でも5人のセイントが活躍する映画を見たいんだ
415無念Nameとしあき23/05/06(土)12:25:55No.1093763627そうだねx1
アテナに関してならアニメ版の衣装とか杖まで作って本気で再現してたぞ
紫色の髪も!色がコスプレ感凄くて外人でもダメなんだってなったけど!
416無念Nameとしあき23/05/06(土)12:25:55No.1093763630そうだねx2
>シナリオが完全オリジナルなのに原作再現要素が希薄だから
>これ誰が見るんだよ?ってなってる
>原作知らん奴を引き込むパワーが無い凡作以上佳作未満では当然の結果
この見ないだ適当言ってる感
417無念Nameとしあき23/05/06(土)12:26:02No.1093763666+
どちらかと言うとアニメのファンだけど原作愛は間違いなくある
418無念Nameとしあき23/05/06(土)12:26:15No.1093763729そうだねx2
>原作愛あるなら聖矢も一輝も漫画やアニメ風な髪型とスタイルにしてほしい
>あとアテナは出さないと駄目だろ
映画すら見てないのが語ったふりをするとは…お里が知れるぞ
419無念Nameとしあき23/05/06(土)12:26:42No.1093763873+
>>てか原作だと特に語られなかったアテナへの覚醒とかの部分に踏み込んでるから悪くはないと思う
>こういう勘違いが失敗の原因だと思うよ
>聖闘士星矢てタイトルならみんな最低でも5人のセイントが活躍する映画を見たいんだ
やるなら次以降だろ
今回はアテナと星矢の映画だ
420無念Nameとしあき23/05/06(土)12:26:59No.1093763958+
原作愛が無けりゃもっと叩かれてるよ
421無念Nameとしあき23/05/06(土)12:27:03No.1093763976そうだねx1
映画見ないにしても予告編すら見ずに批判してるの丸わかりだよね
正直言うと聖衣のデザインが原作ママでも批判は起こったよ
この映画の問題点はそこじゃないから
422無念Nameとしあき23/05/06(土)12:27:12No.1093764031+
スラダンがあんなに受けたのに
ジャンプはもっと力入れてあげろ
423無念Nameとしあき23/05/06(土)12:27:21No.1093764077+
アテナ13のくせにバイク運転するな
424無念Nameとしあき23/05/06(土)12:27:30No.1093764109+
>だったら無いのは…
何がウケたかの分析
425無念Nameとしあき23/05/06(土)12:27:59No.1093764269そうだねx2
黄金は無理にしても瞬紫龍氷河ポジは出すべきだったよやっぱ
426無念Nameとしあき23/05/06(土)12:28:13No.1093764334そうだねx1
>やるなら次以降だろ
>今回はアテナと星矢の映画だ
次は氷河が延々マーママーマ言ってて
瞬は兄さん兄さん
紫龍は春麗老師と言い出すと思うぞこの作風では
427無念Nameとしあき23/05/06(土)12:28:35No.1093764445+
このスレに見てきたとしいる?
428無念Nameとしあき23/05/06(土)12:29:14No.1093764654+
>スラダンがあんなに受けたのに
だってスラムダンクは最初だけオリジナル展開だけど
そっからちゃんと原作通りになっていったもん
スレ画と比べるようなもんじゃない
429無念Nameとしあき23/05/06(土)12:29:34No.1093764789+
原作愛はあったけど力量が足りなかっただけ
430無念Nameとしあき23/05/06(土)12:29:37No.1093764808+
覚醒前の表現として金髪に紫の髪が混じってるのは良かったよ
431無念Nameとしあき23/05/06(土)12:29:44No.1093764839そうだねx2
次出せると思ってんのか
432無念Nameとしあき23/05/06(土)12:29:54No.1093764892+
マンガだからで描写とか適当に作るんじゃなくて実写映画として再構成してその上でちゃんとキャラ描写しようとしてるのは伝わってくるんだよな
全員揃えなかったのはそこから逆算して描写しきれないからだし
ただこっちは紫龍なら追い詰められたら全裸になって廬山昇龍覇打ってくれればいいし氷河はマザコンでダイヤモンドダスト打ってくれればそれでよかったよって言う
433無念Nameとしあき23/05/06(土)12:30:16No.1093765020そうだねx1
>覚醒前の表現として金髪に紫の髪が混じってるのは良かったよ
かわいくないのが良くなかった
434無念Nameとしあき23/05/06(土)12:30:31No.1093765094+
だからね昔からとある仮面ライダーも言ってるんですよ
最初からクライマックスだぜ!って
最初が地味な作品は絶対に売れない
435無念Nameとしあき23/05/06(土)12:31:13No.1093765333+
>次は氷河が延々マーママーマ言ってて
>瞬は兄さん兄さん
>紫龍は春麗老師と言い出すと思うぞこの作風では
それでやれるんなら別に良いや
436無念Nameとしあき23/05/06(土)12:31:19No.1093765374そうだねx1
ドラゴンボールスーパーヒーローも
スラムダンクTHE FIRSTもとしあきたちは上映前から叩いてたけど
かたや全世界75億、かたや100億超えで中国でも大ヒットだからな…
としあきに映画を見る目があるかどうかは疑わしいものがある
437無念Nameとしあき23/05/06(土)12:31:46No.1093765515+
>次出せると思ってんのか
海外で大ヒットして500億くらいもうかれば……
この制作費だと300億はヒットしないとダメだよね?
438無念Nameとしあき23/05/06(土)12:31:52No.1093765552+
5人が揃わない映画って聞いてあ、こりゃダメだって思った
その通りだったな
439無念Nameとしあき23/05/06(土)12:31:59No.1093765583+
>次出せると思ってんのか
ソニックみたいに海外で数百億売れる可能性も0じゃないから…
440無念Nameとしあき23/05/06(土)12:32:12No.1093765660+
>最初が地味な作品は絶対に売れない
始まってしばらくはずっと派手だっただろ
441無念Nameとしあき23/05/06(土)12:32:30No.1093765761+
でもブラジルで当たってるぽいから良くわかんねえな
442無念Nameとしあき23/05/06(土)12:32:40No.1093765804+
>としあきに映画を見る目があるかどうかは疑わしいものがある
うん掌を返して土下座で謝罪するのを待機してる
本当に何とかして次につながって欲しい
これで終わりなんてあんまりだ
443無念Nameとしあき23/05/06(土)12:32:46No.1093765833+
>>最初が地味な作品は絶対に売れない
>始まってしばらくはずっと派手だっただろ
どこがだよ
444無念Nameとしあき23/05/06(土)12:33:00No.1093765909+
いや、これがヒットするわけないとか擁護してるのも最初からわかってるよ…
ただ見ないで適当に語るなってだけで
445無念Nameとしあき23/05/06(土)12:34:12No.1093766260+
>どこがだよ
地下闘技場のファイトとか
ヘリで追われてミサイル攻撃とかだろう
446無念Nameとしあき23/05/06(土)12:34:48No.1093766424そうだねx1
>ドラゴンボールスーパーヒーローも
>スラムダンクTHE FIRSTもとしあきたちは上映前から叩いてたけど
>かたや全世界75億、かたや100億超えで中国でも大ヒットだからな…
>としあきに映画を見る目があるかどうかは疑わしいものがある
もう公開して一週間経ってるけどいつ掌返させてくれるんでしょうか
447無念Nameとしあき23/05/06(土)12:35:09No.1093766547そうだねx1
有名タイトルで始まりのストーリーとかザビギニングとかって
大抵それで売れなくて終わるよね
だって観客がみたいのはそんなもんじゃなくて知ってるメンバーなんだもん
知らないものを見たいわけじゃあない
448無念Nameとしあき23/05/06(土)12:36:23No.1093766882そうだねx1
>全員揃えなかったのはそこから逆算して描写しきれないからだし
作品名で聖闘士星矢を名乗るからには主要メンバーは一作目で出なくても最低限次回以降に出ます的な匂わせでもいいから出すべきだと思わざるを得ない
449無念Nameとしあき23/05/06(土)12:36:26No.1093766898+
>>としあきに映画を見る目があるかどうかは疑わしいものがある
>もう公開して一週間経ってるけどいつ掌返させてくれるんでしょうか
3年以内に新展開無かったら言える?
450無念Nameとしあき23/05/06(土)12:36:37No.1093766957+
最後のCGバトルが一番しょうもなかった
印切ってビーム撃つとか違うだろ構えから音速拳出せよ
451無念Nameとしあき23/05/06(土)12:36:47No.1093767003+
今すぐ続編が見られるなら良い映画だと思うわ ていうか見たい
まあたぶん見られないんだろうな…
452無念Nameとしあき23/05/06(土)12:36:48No.1093767010そうだねx2
冒頭に派手なシーン出したかったら
追われる星矢を助ける為に魔鈴登場して
サイボーグをボコボコにして
ビルを拳で大穴開けて倒壊させる
ヘリのミサイルを蹴りで跳ね返させるとかやって
聖闘士の超戦闘能力を見せつけるべきなんだよ
そんで修行に言ったらあんたは!!がベスト
453無念Nameとしあき23/05/06(土)12:36:49No.1093767013そうだねx1
実写るろ剣とかもさっさと左之助まで出して恵篇やって刃衛まで出してるしなあ
その辺の出し惜しみ無しの勢いは欲しかった
454無念Nameとしあき23/05/06(土)12:37:11No.1093767127+
>最後のCGバトルが一番しょうもなかった
>印切ってビーム撃つとか違うだろ構えから音速拳出せよ
シュラトの要素入れて見ました
455無念Nameとしあき23/05/06(土)12:37:30No.1093767235+
>3年以内に新展開無かったら言える?
いや国内100億達成するだけでクルクルよ
456無念Nameとしあき23/05/06(土)12:37:55No.1093767351+
受けるかもわからないのにビギニングとか序章的な内容にする意味ある?
最初から飛ばしていけよ
457無念Nameとしあき23/05/06(土)12:38:05No.1093767401+
バットマンでさえビギンズ不評だった気がする
458無念Nameとしあき23/05/06(土)12:38:06No.1093767407+
>>3年以内に新展開無かったら言える?
>いや国内100億達成するだけでクルクルよ
何なら50億いや20億でも土下座謝罪する
459無念Nameとしあき23/05/06(土)12:38:15No.1093767461+
国内10億も無理そうだな
460無念Nameとしあき23/05/06(土)12:38:55No.1093767667+
>実写るろ剣とかもさっさと左之助まで出して恵篇やって刃衛まで出してるしなあ
当たり前だよなぁ
だってるろ剣つったら剣心と左之助は基本外せないし
そんな当たり前の事も分からなかった聖闘士星矢の制作陣
461無念Nameとしあき23/05/06(土)12:39:40No.1093767876+
マリオとコナンに挟まれりゃだれでもこうなる…
462無念Nameとしあき23/05/06(土)12:40:04No.1093767998+
銀河戦争はどうしても外さざるを得ないだろうけど
暗黒絡めるのは今回やってるし
そこにアテナに反逆した聖域の白銀混ぜてもかなりお話作れるよね
463無念Nameとしあき23/05/06(土)12:41:08No.1093768289+
>国内10億も無理そうだな
国内はそうとかじゃなく確実に無理
464無念Nameとしあき23/05/06(土)12:41:31No.1093768404+
このクロスは星座モチーフのオブジェになるの?そこが重要なんだけど
465無念Nameとしあき23/05/06(土)12:41:34No.1093768420そうだねx1
>受けるかもわからないのにビギニングとか序章的な内容にする意味ある?
>最初から飛ばしていけよ
そもそも邦題でつけただけで本来のタイトルにbeginningとか入ってない定期
466無念Nameとしあき23/05/06(土)12:42:05No.1093768568そうだねx3
監督が真面目に作りすぎたんだよな
もっと理屈とか筋立ての細かい脈絡なんか無視して
ハッタリとケレン味でごり押しすればシンプルに作れたのに
467無念Nameとしあき23/05/06(土)12:42:11No.1093768599+
>シュラトの要素入れて見ました
それ1番やっちゃダメなやつ……
何のための守護星座で何のための聖衣だよって話
印なんて要素は聖闘士星矢にないしアニメみたいに大げさにペガサス座の星を両手で描くのが筋
468無念Nameとしあき23/05/06(土)12:42:45No.1093768768+
ギャラクシアンウォーズの代わりの懇親会と白銀がアテナさらうまでかな
469無念Nameとしあき23/05/06(土)12:42:51No.1093768792そうだねx1
>だって聖闘士がほっとんど出てこないとか誰が想像するよ?
>ペガサスとフェニックスとイーグルだけとかどうしろと
シュラとアイオロスも出てるよ!
470無念Nameとしあき23/05/06(土)12:43:24No.1093768986+
    1683344604827.jpg-(727889 B)
727889 B
どうもbeginningです
471無念Nameとしあき23/05/06(土)12:43:34No.1093769041そうだねx2
    1683344614131.jpg-(292414 B)
292414 B
>このクロスは星座モチーフのオブジェになるの?そこが重要なんだけど
予告にも出てる
ペンダントが光ったら一瞬箱が登場してこれが展開
そんで身体に装着される!

ただしこの映画では
>1683337364956.jpg
が装着される上に突然記憶が戻って悩みだし
戦わずにこれだけで終わる ここが重要
473無念Nameとしあき23/05/06(土)12:43:55No.1093769163そうだねx2
>監督が真面目に作りすぎたんだよな
>もっと理屈とか筋立ての細かい脈絡なんか無視して
>ハッタリとケレン味でごり押しすればシンプルに作れたのに
そこまで言うほどちゃんとしたシナリオでもなかったぞ
474無念Nameとしあき23/05/06(土)12:44:12No.1093769264+
>印なんて要素は聖闘士星矢にないしアニメみたいに大げさにペガサス座の星を両手で描くのが筋
でもペガサス星座の印を切るよ
475無念Nameとしあき23/05/06(土)12:44:34No.1093769371+
>ギャラクシアンウォーズの代わりの懇親会と白銀がアテナさらうまでかな
原作でもあの辺でアテナの力に目覚めてるっぽいし
ここで聖域の教皇と対立するって所で終わっても良いよね
476無念Nameとしあき23/05/06(土)12:44:54No.1093769498そうだねx1
そんなわかる人にはわかるみたいな良作ってほどでもないぞ
なんか勘違いしてる人居るけど
477無念Nameとしあき23/05/06(土)12:44:59No.1093769531+
>原作愛が無けりゃもっと叩かれてるよ
そこが最後の救いだよな
海外でクッソ受けて掌返しもワンチャンなくはないけど
478無念Nameとしあき23/05/06(土)12:45:26No.1093769664そうだねx2
売り上げは上映三日で4000万円だぞ…ここまで悲惨な事になる程の駄作では無いけどあのポスターが悪手過ぎた
あれ見て「聖闘士星矢」が見れるとは思わだろ
479無念Nameとしあき23/05/06(土)12:45:49No.1093769794そうだねx1
>そこまで言うほどちゃんとしたシナリオでもなかったぞ
シナリオで褒められてるのって
修行をじっくり丁寧に描いてるって所だよね
そこ以外は時々 ん?ってなる事が目立つ
480無念Nameとしあき23/05/06(土)12:45:49No.1093769795+
>No.1093725886
あちこち迷惑掛けて捨ててったプラモ捨てて映画レビュアーに鞍替えしたゴミを出すな
481無念Nameとしあき23/05/06(土)12:45:56No.1093769842+
>>印なんて要素は聖闘士星矢にないしアニメみたいに大げさにペガサス座の星を両手で描くのが筋
>でもペガサス星座の印を切るよ
何でカンフー映画みたいな修行してんだよって以前言われたけどそれがペガサスの軌跡を描く伏線になってんだよな
482無念Nameとしあき23/05/06(土)12:46:28No.1093770006+
>あちこち迷惑掛けて捨ててったプラモ捨てて映画レビュアーに鞍替えしたゴミを出すな
これマジならゴミ野郎過ぎるんだけど本当なの?
483無念Nameとしあき23/05/06(土)12:46:35No.1093770047+
>何でカンフー映画みたいな修行してんだよって以前言われたけどそれがペガサスの軌跡を描く伏線になってんだよな
そうなの!?
484無念Nameとしあき23/05/06(土)12:47:17No.1093770277そうだねx3
>>監督が真面目に作りすぎたんだよな
>>もっと理屈とか筋立ての細かい脈絡なんか無視して
>>ハッタリとケレン味でごり押しすればシンプルに作れたのに
>そこまで言うほどちゃんとしたシナリオでもなかったぞ
アルマンの自爆は正直擁護出来ない
485無念Nameとしあき23/05/06(土)12:47:22No.1093770307+
>あれ見て「聖闘士星矢」が見れるとは思わだろ
でも星矢とフェニックスしか出てこないし…
黄金は2人が冒頭でちょっと出るだけだし…
486無念Nameとしあき23/05/06(土)12:47:30No.1093770348+
俺としては聖闘士星矢つうか聖矢はできれば日本の育ちにしてほしかった
海外風のよくある地下闘技場とかマジで見ててきつかったわ
なんだよあのクソつまんねえ設定
いくら孤児設定でもあんな今時に90年代のロッキーみたいな要素いらねえわ
487無念Nameとしあき23/05/06(土)12:47:37No.1093770389+
キドボンバーデカ過ぎぃ!は評価してる人からも言われてるな
488無念Nameとしあき23/05/06(土)12:47:44No.1093770417+
だから印の要素はないよ
じゃあクロスを出してまとうための聖衣呼び出しの時に
オン・シュラ・ソワカって言う気かよ
489無念Nameとしあき23/05/06(土)12:48:21No.1093770623+
>>覚醒前の表現として金髪に紫の髪が混じってるのは良かったよ
>かわいくないのが良くなかった
まあガチ外人使うとな
あとおっぱいが足りない
490無念Nameとしあき23/05/06(土)12:48:21No.1093770624そうだねx1
なぜ辰巳にあそこまで出番を与えるのか…
491無念Nameとしあき23/05/06(土)12:48:47No.1093770772そうだねx3
>>原作愛が無けりゃもっと叩かれてるよ
>そこが最後の救いだよな
それはちゃんと感じるから手放しに叩く気はしない
492無念Nameとしあき23/05/06(土)12:48:53No.1093770806+
>俺としては聖闘士星矢つうか聖矢はできれば日本の育ちにしてほしかった
今回の設定で日本育ちの星矢出されても……
493無念Nameとしあき23/05/06(土)12:48:55No.1093770813+
コスモがあれば腕が再生できる!って…そんなんだっけ?
494無念Nameとしあき23/05/06(土)12:49:42No.1093771041+
>コスモがあれば腕が再生できる!って…そんなんだっけ?
無茶苦茶なケガしてるけど毎回回復してる理由付けには悪くないと思う
495無念Nameとしあき23/05/06(土)12:49:45No.1093771060そうだねx3
まあ無国籍でも一応は大丈夫な設定だけど
女神とごっちゃになるから姉の件はオミットして良かったんじゃないか
496無念Nameとしあき23/05/06(土)12:49:48No.1093771090そうだねx4
っていうか星矢が日本にいたの孤児院にいた幼少期だけだしな
497無念Nameとしあき23/05/06(土)12:50:06No.1093771183+
>>俺としては聖闘士星矢つうか聖矢はできれば日本の育ちにしてほしかった
>今回の設定で日本育ちの星矢出されても……
あー観客もこんなんじゃあそりゃ売れるわけない
設定から齟齬出てんだもんな
498無念Nameとしあき23/05/06(土)12:50:10No.1093771208+
>コスモがあれば腕が再生できる!って…そんなんだっけ?
まぁそこは映画設定という事で
499無念Nameとしあき23/05/06(土)12:50:34No.1093771344+
つべでちょっと見れたバトルシーンがなんか地味でな…
500無念Nameとしあき23/05/06(土)12:50:50No.1093771429そうだねx2
>女神とごっちゃになるから姉の件はオミットして良かったんじゃないか
一番オミットしないといけないのは
過去の記憶にウジウジ悩んでる姿だと思う
戦いを通して吹っ切る方がそれっぽい
501無念Nameとしあき23/05/06(土)12:51:11No.1093771534そうだねx1
>つべでちょっと見れたバトルシーンがなんか地味でな…
安心して
映画でもそれ以上の見どころは無いから
502無念Nameとしあき23/05/06(土)12:51:24No.1093771617そうだねx1
闘技場で戦うなら星矢の得意技を連打のラッシュにするとか流星拳の伏線になる描写の一つも欲しかったかな
503無念Nameとしあき23/05/06(土)12:51:26No.1093771632そうだねx3
メインの敵がカシオスになる程丁寧に作るのは
丁寧というより薄め過ぎ
504無念Nameとしあき23/05/06(土)12:51:49No.1093771742+
神の小宇宙を驚異に感じる理由が自分の腕ってやがては地上の愛と正義を謳う少年漫画としては動機付けがショボい
ホラーならアリだけど
505無念Nameとしあき23/05/06(土)12:52:23No.1093771928+
>メインの敵がカシオスになる程丁寧に作るのは
>丁寧というより薄め過ぎ
せめてシャイナさんがいれば
506無念Nameとしあき23/05/06(土)12:52:35No.1093771986+
カシオスはここから愛に死ぬキャラになるんかな
507無念Nameとしあき23/05/06(土)12:52:40No.1093772019そうだねx1
どうしても何も燃えるシーンもないし
つまんなさを埋めるだけのバトルシーンすらない
それだけ
508無念Nameとしあき23/05/06(土)12:52:47No.1093772048+
一番謎なのは何故姉さんはペガサスの聖衣を持ってたのか
何故武術の覚えがあったのか
そして星矢は何故地下格闘技で戦ってたのか

冒頭からして疑問が浮かび上がりすぎるんだこれ
509無念Nameとしあき23/05/06(土)12:53:10No.1093772195+
>その記事持ってきたアホもそりゃ叩かれるだろ当たり前だろ
>銃作ったやつが悪い!って言って銃乱射してるやつが許される訳無いだろ
記者の話しでは?
510無念Nameとしあき23/05/06(土)12:53:25No.1093772289+
>カシオスはここから愛に死ぬキャラになるんかな
もう死んでる
新生聖衣をイメージしてるであろう全身鎧になった星矢にワンパンで負けた
511無念Nameとしあき23/05/06(土)12:53:34No.1093772343+
結局のところ宣伝が圧倒的に足りてない
512無念Nameとしあき23/05/06(土)12:53:45No.1093772409+
刃牙で言うなら半分以上末堂戦の空手トーナメントやって最後に紐切り空手で映画一本ってレベルだ
513無念Nameとしあき23/05/06(土)12:53:59No.1093772480+
逆にどんだけマリンさん好きなんだよ
514無念Nameとしあき23/05/06(土)12:54:00No.1093772495+
何で過去世の記憶を思い出すなんて設定にする必要があったのか
何も知らされずにサンクチュアリに放り込まれて姉の手がかり掴むために何が何でも生き残る精神で聖闘士の資格を得る方がしっくりくる
事情なんて後半で明かされればいいだけのことよ
515無念Nameとしあき23/05/06(土)12:54:00No.1093772496+
>そして星矢は何故地下格闘技で戦ってたのか
多分孤児設定をやりたいが為に安易にやっただけだろう
気にしない方がいいよ
絶対にに意味がない演出だし
516無念Nameとしあき23/05/06(土)12:54:05No.1093772513そうだねx3
カシオスの描写も丁寧かと言うと
いきなり「ダンスするな!」って星矢への敵意MAXで始まるので
なんでこの人こんなに怒ってるの?って感じで…
517無念Nameとしあき23/05/06(土)12:54:31No.1093772659+
アテナの聖闘士になるきっかけが過去の自分との対峙って所で???ってなったけど何か聞き逃してたかな?
518無念Nameとしあき23/05/06(土)12:54:51No.1093772775+
別にカシオスが星矢に執着する程の動機も無いんだよな
丁寧とは
519無念Nameとしあき23/05/06(土)12:54:54No.1093772791そうだねx1
>>>俺としては聖闘士星矢つうか聖矢はできれば日本の育ちにしてほしかった
>>今回の設定で日本育ちの星矢出されても……
>あー観客もこんなんじゃあそりゃ売れるわけない
>設定から齟齬出てんだもんな
520無念Nameとしあき23/05/06(土)12:55:52No.1093773075+
>結局のところ宣伝が圧倒的に足りてない
俺が観た時は客が5人しか居なかったよ…
521無念Nameとしあき23/05/06(土)12:55:53No.1093773078+
>アテナの聖闘士になるきっかけが過去の自分との対峙って所で???ってなったけど何か聞き逃してたかな?
アテナって聖闘士になるんだっけ?
神だから最初から強いんだと思ってたわ
522無念Nameとしあき23/05/06(土)12:56:18No.1093773221+
>アテナの聖闘士になるきっかけが過去の自分との対峙って所で???ってなったけど何か聞き逃してたかな?
いや?
戦う目的が映画の中でコロコロ変わってるから仕方ない
姉さんを取り戻す!
過去の弱い自分を変える!
アテナを守る!
といろいろだもの
523無念Nameとしあき23/05/06(土)12:56:18No.1093773226+
>>>原作愛が無けりゃもっと叩かれてるよ
>>そこが最後の救いだよな
>それはちゃんと感じるから手放しに叩く気はしない
愛はあるから叩かないでくれーは分かったが
そもそもそんな原作愛を感じるようなシーンあったけ?
524無念Nameとしあき23/05/06(土)12:56:22No.1093773246そうだねx1
リピートしたい映画でもないからな
525無念Nameとしあき23/05/06(土)12:56:30No.1093773293そうだねx4
>>アテナの聖闘士になるきっかけが過去の自分との対峙って所で???ってなったけど何か聞き逃してたかな?
>アテナって聖闘士になるんだっけ?
>神だから最初から強いんだと思ってたわ
読解力…
526無念Nameとしあき23/05/06(土)12:57:15No.1093773533+
>そもそもそんな原作愛を感じるようなシーンあったけ?
結局こうなるんだよね…
原作というかアニメを思わせるデザインは多用されてるけど
肝心の戦闘シーンとかアクションシーンがそれっぽくない
527無念Nameとしあき23/05/06(土)12:57:26No.1093773589+
>No.1093772289
カシオスの師匠であるシャイナ出さなかったのか
528無念Nameとしあき23/05/06(土)12:58:08No.1093773799そうだねx3
>>No.1093772289
>カシオスの師匠であるシャイナ出さなかったのか
そもそも聖闘士候補生でもない地下闘技場のチンピラだしカシオス
529無念Nameとしあき23/05/06(土)12:58:36No.1093773943+
>姉さんを取り戻す!
>過去の弱い自分を変える!
>アテナを守る!
>といろいろだもの
ありがとう
やっぱりそういう理解でよかったのね
530無念Nameとしあき23/05/06(土)12:58:45No.1093773985+
>>No.1093772289
>カシオスの師匠であるシャイナ出さなかったのか
登場人物は
星矢
アテナ
マリン
カシオス
フェニックス
辰巳っぽい奴
キド
キドの嫁
これだけだぞ
531無念Nameとしあき23/05/06(土)12:58:56No.1093774035+
星矢を殺したいほど執着するほどじゃないんだよなカシオス
話回す奴いないからカシオスにした感がどうしてもある
532無念Nameとしあき23/05/06(土)12:59:27No.1093774216+
ドクラテスも
533無念Nameとしあき23/05/06(土)12:59:43No.1093774305そうだねx1
>これだけだぞ
おっとドクラテスを忘れてもらっては困るぜ
534無念Nameとしあき23/05/06(土)12:59:44No.1093774316+
>星矢を殺したいほど執着するほどじゃないんだよなカシオス
>話回す奴いないからカシオスにした感がどうしてもある
だったら何が何でもアテナ殺したい白銀出せよってなるよね
535無念Nameとしあき23/05/06(土)12:59:57No.1093774385そうだねx1
宣伝というか作品自体にキャッチーさがないんだよな
なんか見に行こうって気が起きない
536無念Nameとしあき23/05/06(土)13:00:13No.1093774472+
>>>No.1093772289
>>カシオスの師匠であるシャイナ出さなかったのか
>そもそも聖闘士候補生でもない地下闘技場のチンピラだしカシオス
なるほど聖衣まとわなきゃカシオスもワンパンできないようじゃそりゃそうなるか
537無念Nameとしあき23/05/06(土)13:00:17No.1093774501そうだねx1
>>これだけだぞ
>おっとドクラテスを忘れてもらっては困るぜ
見たけどマジで誰なんだよそれ!
消去法で鳳凰幻魔拳くらってた奴しか残ってないぞ!
538無念Nameとしあき23/05/06(土)13:00:42No.1093774619そうだねx1
モッサリ流星拳!
539無念Nameとしあき23/05/06(土)13:01:09No.1093774778+
一輝も動機がアテナ殺害と黄金奪取だからね
540無念Nameとしあき23/05/06(土)13:01:44No.1093774944そうだねx1
>宣伝というか作品自体にキャッチーさがないんだよな
>なんか見に行こうって気が起きない
地味だけど観たら面白いんだよ!
って力説するほどでもないしね
541無念Nameとしあき23/05/06(土)13:01:46No.1093774954そうだねx1
>宣伝というか作品自体にキャッチーさがないんだよな
>なんか見に行こうって気が起きない
それはまあ
星矢のタイトルなかったら多分行かなかったわ自分
542無念Nameとしあき23/05/06(土)13:01:48No.1093774963+
頭装備から前髪とかボサボサ髪が見えてないと星矢って感じがしない
543無念Nameとしあき23/05/06(土)13:01:58No.1093775016+
>一輝も動機がアテナ殺害と黄金奪取だからね
黄金はともかく何故アテナ殺したいんだっけ…?
見たけどあいつの行動原理がわからんかった
544無念Nameとしあき23/05/06(土)13:02:13No.1093775078そうだねx2
逆に原作愛なかったらカシオスだの辰巳だのに出番与えず雑に青銅一軍と黄金ねじ込むっていういつものって内容になってたんじゃねえかな
545無念Nameとしあき23/05/06(土)13:02:35No.1093775195そうだねx3
>逆に原作愛なかったらカシオスだの辰巳だのに出番与えず雑に青銅一軍と黄金ねじ込むっていういつものって内容になってたんじゃねえかな
それで良かったと思うよ……?
546無念Nameとしあき23/05/06(土)13:02:38No.1093775214+
クソかと言われたらそうじゃないし
すべてが地味
547無念Nameとしあき23/05/06(土)13:02:54No.1093775297+
>>>これだけだぞ
>>おっとドクラテスを忘れてもらっては困るぜ
>見たけどマジで誰なんだよそれ!
>消去法で鳳凰幻魔拳くらってた奴しか残ってないぞ!
ドクラテスはアニメのオリキャラ
デスクイーン島で仮面の師匠からフェニックスの聖衣を盗んで自分の物にしようとしてた炎熱聖闘士
548無念Nameとしあき23/05/06(土)13:03:17No.1093775425+
>見たけどマジで誰なんだよそれ!
>消去法で鳳凰幻魔拳くらってた奴しか残ってないぞ!
ドクラテスのインパクトが強くて気付かなかったけどギガースの名前もあったらしいな
こっちはマジでどれの事かわからん
549無念Nameとしあき23/05/06(土)13:03:28No.1093775480+
アテナの覚醒云々に関してはLOSとかセインティアでもやってたからまあ
まさか地球滅ぼすとかそっち方面とは思わなかったけど
550無念Nameとしあき23/05/06(土)13:03:44No.1093775574+
>見たけどあいつの行動原理がわからんかった
それは2話以降で…って事だったんじゃないかな
551無念Nameとしあき23/05/06(土)13:03:48No.1093775598+
>逆に原作愛なかったらカシオスだの辰巳だのに出番与えず雑に青銅一軍と黄金ねじ込むっていういつものって内容になってたんじゃねえかな
愛のために見たいもの見れないでイマイチなら
辰巳もカシオスも全カットでいいと思うよ俺は
552無念Nameとしあき23/05/06(土)13:04:04No.1093775685そうだねx5
>>逆に原作愛なかったらカシオスだの辰巳だのに出番与えず雑に青銅一軍と黄金ねじ込むっていういつものって内容になってたんじゃねえかな
>それで良かったと思うよ……?
原作愛とかそういうのとは別でマーケティングとして間違ってるよね青銅一軍出さないのは
553無念Nameとしあき23/05/06(土)13:04:50No.1093775929+
そんな愛溢れる映画かといったら違うと思う
554無念Nameとしあき23/05/06(土)13:04:53No.1093775946+
吹き替え版で見たけどギガースはわからんかったな
最後の声優のリストにもギガースはなかったし
555無念Nameとしあき23/05/06(土)13:05:07No.1093775997そうだねx1
今どきアニメですら原作のとろいパートすっ飛ばすぐらいやるからなあ
556無念Nameとしあき23/05/06(土)13:05:17No.1093776040+
原作ファンでもカシウス見たい人ってほとんどいないんじゃないかなぁ…
557無念Nameとしあき23/05/06(土)13:06:05No.1093776291そうだねx2
愛っていうかわりと真面目に星矢作ろうとしてキャラ多いからカットって感じじゃ
その辺ファン心理の読めてなさはあった
558無念Nameとしあき23/05/06(土)13:06:28No.1093776392そうだねx1
カシオスと辰巳出てるから原作愛に溢れてることにはならんでしょ
559無念Nameとしあき23/05/06(土)13:07:03No.1093776564+
>吹き替え版で見たけどギガースはわからんかったな
>最後の声優のリストにもギガースはなかったし
じゃあギガースに関してはガせかな?
560無念Nameとしあき23/05/06(土)13:09:08No.1093777194+
ドクラテス猛襲拳繰り出した?
561無念Nameとしあき23/05/06(土)13:09:34No.1093777329+
色んなネタ拾ってるって原作愛じゃなくて知識マウントするオタクみたいだな
562無念Nameとしあき23/05/06(土)13:09:40No.1093777348+
>>吹き替え版で見たけどギガースはわからんかったな
>>最後の声優のリストにもギガースはなかったし
>じゃあギガースに関してはガせかな?
なんでそんなガセを…
ファイアー聖闘士とかもいないのか
563無念Nameとしあき23/05/06(土)13:10:14No.1093777516そうだねx2
というか最初から盛り上げたいならギャラクシアンウォーズやりゃいいんだよ
原作も初期はむっちゃペース速いんだからできるだろ
564無念Nameとしあき23/05/06(土)13:12:19No.1093778127+
>ドクラテス猛襲拳繰り出した?
別に聖闘士じゃないんで…
幻魔拳食らってた
565無念Nameとしあき23/05/06(土)13:13:54No.1093778628+
>色んなネタ拾ってるって原作愛じゃなくて知識マウントするオタクみたいだな
マリオも色んなネタ拾ってるのにどうして…
566無念Nameとしあき23/05/06(土)13:14:09No.1093778700+
>愛っていうかわりと真面目に星矢作ろうとしてキャラ多いからカットって感じじゃ
>その辺ファン心理の読めてなさはあった
ガンダムやるのにシャア出さずにサイド7の日常生活とテム・レイの開発過程を丁寧にやって戦闘はジーンとデニム戦だけってみたいなもんだからなあ…

[トップページへ] [DL]