[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1683250665997.jpg-(42367 B)
42367 B無念Nameとしあき23/05/05(金)10:37:45No.1093381315+ 15:24頃消えます
シン仮面ライダースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/05(金)10:39:02No.1093381582+
金かからない趣味でいいね
2無念Nameとしあき23/05/05(金)10:39:08No.1093381606そうだねx2
    1683250748062.png-(1711220 B)
1711220 B
-特報-
4無念Nameとしあき23/05/05(金)10:40:05No.1093381826そうだねx35
仮面ライダー50周年のラストを飾るのがエヴァって頭おかしくなる
5無念Nameとしあき23/05/05(金)10:40:36No.1093381925そうだねx1
>-特報-
結構前からやってたでしょ
6無念Nameとしあき23/05/05(金)10:41:53No.1093382214+
    1683250913893.jpg-(51768 B)
51768 B
SHODO-O「第0号」と「大量発生型相変異バッタオーグ」
先行予約受付中!
7無念Nameとしあき23/05/05(金)10:43:07No.1093382478そうだねx4
    1683250987186.jpg-(314664 B)
314664 B
レプリカメット5月8日までだぞ
急いで予約しろ
8無念Nameとしあき23/05/05(金)10:44:13No.1093382728そうだねx3
明日最後にもう一回見に行こう
9無念Nameとしあき23/05/05(金)10:44:32No.1093382795+
>仮面ライダー50周年のラストを飾るのがエヴァって頭おかしくなる
白倉Pは100周年という先を見据えてるんですけお
これは通過点
10無念Nameとしあき23/05/05(金)10:46:23No.1093383189そうだねx8
>>-特報-
>結構前からやってたでしょ
今更「特報」なんてレスしているのだから
どういう手合いか分かるでしょ
11無念Nameとしあき23/05/05(金)10:47:18No.1093383397+
    1683251238696.jpg-(121992 B)
121992 B
プラーナ強制排出補助機構付きのベルト
7150円(税込み)
12無念Nameとしあき23/05/05(金)10:49:33No.1093383840+
続編で本郷とルリ子再生しそうね
13無念Nameとしあき23/05/05(金)10:49:48No.1093383906そうだねx2
>明日最後にもう一回見に行こう
3月公開でまだやってんだ
長いな
14無念Nameとしあき23/05/05(金)10:49:57No.1093383936+
ということは死んだままか
15無念Nameとしあき23/05/05(金)10:50:23No.1093384026+
シンカメ版のプラモ売ってんの気付かなくてスルーしちゃった
チクショーほしかった
16無念Nameとしあき23/05/05(金)10:50:37No.1093384068+
そうか続編か
17無念Nameとしあき23/05/05(金)10:51:14No.1093384197そうだねx5
続編は確定でしょ1番売れたんだし
18無念Nameとしあき23/05/05(金)10:51:56No.1093384340そうだねx1
なんでポスターがショッカーライダーなのか
19無念Nameとしあき23/05/05(金)10:51:57No.1093384341+
>>明日最後にもう一回見に行こう
>3月公開でまだやってんだ
>長いな
まだ7週目の最終日でしかない
20無念Nameとしあき23/05/05(金)10:52:37No.1093384500+
1号が主人公らしくないのに
主人公じゃない2号が主人公ムーブしてるのが草
21無念Nameとしあき23/05/05(金)10:52:45No.1093384531そうだねx2
>レプリカメット5月8日までだぞ
>急いで予約しろ
ライダーのヘルメットだったらまだ欲しいんすけども
22無念Nameとしあき23/05/05(金)10:53:01No.1093384581+
>ということは死んだままか
プラーナ状態から肉体復元できそうだが
23無念Nameとしあき23/05/05(金)10:53:13No.1093384619+
>続編は確定でしょ1番売れたんだし
シンガンダム見たいけどまだ無理そうやね
24無念Nameとしあき23/05/05(金)10:53:31No.1093384697+
本郷猛オーグ作ろう
25無念Nameとしあき23/05/05(金)10:53:51No.1093384764そうだねx3
シンガンダムはハリウッドでも呼ばなきゃ無理でしょ
26無念Nameとしあき23/05/05(金)10:53:57No.1093384785+
シンゴレンジャーが先だろ
27無念Nameとしあき23/05/05(金)10:54:52No.1093384978そうだねx1
ハリウッドガンダムならやるよ
28無念Nameとしあき23/05/05(金)10:56:21No.1093385292そうだねx2
>>ということは死んだままか
>プラーナ状態から肉体復元できそうだが
続編なんて未来永劫無理だって煽りだゾ
29無念Nameとしあき23/05/05(金)10:57:27No.1093385600そうだねx9
シン・ウルトラマンの方が続編作れそう
30無念Nameとしあき23/05/05(金)10:57:30No.1093385612そうだねx1
シン・マイティジャックは?
31無念Nameとしあき23/05/05(金)10:57:41No.1093385658+
他のシンシリーズで続編制作されたらワンチャンある…かも?
32無念Nameとしあき23/05/05(金)10:57:51No.1093385701そうだねx6
二人でポーズ決める時
二号に目がいくなぁ 真っ赤に光る目とキレッキレなポーズ
33無念Nameとしあき23/05/05(金)10:58:04No.1093385756そうだねx14
昭和ライダーに止めをさした記念碑的作品としてBLACKSUNと共に語り継がれる運命
34無念Nameとしあき23/05/05(金)10:59:13No.1093386027+
シン・ロボット刑事は見てみたい
35無念Nameとしあき23/05/05(金)10:59:49No.1093386160+
>なんでポスターがショッカーライダーなのか
間に合わせでその時点では唯一CGが完成していたショッカーライダーを
とりあえずポスター担当に送ったがこっちの方が面白いと思って完成版もそのままで行った
オタク君ってこういうあえての敵パッケージ好きでしょ?ダクソとか
37無念Nameとしあき23/05/05(金)11:00:08No.1093386249そうだねx3
    1683252008942.jpg-(312050 B)
312050 B
>シンガンダムはハリウッドでも呼ばなきゃ無理でしょ
音沙汰ないまま
39無念Nameとしあき23/05/05(金)11:00:31No.1093386326+
ガメラも庵野監督に撮って欲しいって言ってるよ
41無念Nameとしあき23/05/05(金)11:02:18No.1093386807そうだねx10
    1683252138466.jpg-(41666 B)
41666 B
>昭和ライダーに止めをさした記念碑的作品としてBLACKSUNと共に語り継がれる運命
ブラックは主人公の「おれライダー好きじゃないから!」で背後から刺されてるから
42無念Nameとしあき23/05/05(金)11:03:30No.1093387092そうだねx10
BLACK直撃世代には辛すぎる50周年になってしまったな
43無念Nameとしあき23/05/05(金)11:03:41No.1093387141+
シンカメのプラモはMG相応の値段でコート再現できないのが残念
いやまあ無理だろうってのはわかるんだけど
44無念Nameとしあき23/05/05(金)11:04:52No.1093387486そうだねx15
シン仮面ライダースレでBLACKSUN叩き始めたりとかする空気の読めなさだからどこ行っても嫌われるのに
45無念Nameとしあき23/05/05(金)11:06:08No.1093387806+
昨日ラジオ会館とアキヨド行ったけどFigure-rise無かったわ
何時もはそれなりに売れ残るから油断してた…
46無念Nameとしあき23/05/05(金)11:07:25No.1093388097そうだねx5
    1683252445965.jpg-(58993 B)
58993 B
>続編で本郷とルリ子再生しそうね
庵野の構想にある仮面の世界(マスカーワールド)やるなら
ビッグマシンとの対決で本郷復活確定
47無念Nameとしあき23/05/05(金)11:08:13No.1093388293そうだねx4
カニオーグ戦で一文字の過去とか明らかになるんだろうな
48無念Nameとしあき23/05/05(金)11:08:31No.1093388369そうだねx8
>シン仮面ライダースレでBLACKSUN叩き始めたりとかする空気の読めなさだからどこ行っても嫌われるのに
毎日シンの粘着スレ立てて集まるような人がそんな事わかるわけないだろ!
49無念Nameとしあき23/05/05(金)11:08:31No.1093388372+
>>シンガンダムはハリウッドでも呼ばなきゃ無理でしょ
>音沙汰ないまま
レジェンダリー版は映画から配信ドラマに変更じゃなかった
50無念Nameとしあき23/05/05(金)11:08:33No.1093388376そうだねx9
知ってるわ
ふたばとしあき
運動音痴で成績は最底辺なれど所謂コミュ障ね
51無念Nameとしあき23/05/05(金)11:09:45No.1093388662+
シンエヴァンゲリダーは最終的に興行収入いくらくらい?
まあエヴァパワーあるからマリオくらいかな
52無念Nameとしあき23/05/05(金)11:11:27No.1093389090そうだねx3
さらっと植物怪人はダメそうな事が語られたからサボテグロンとの対戦カードは成立しなさそうなのが残念
53無念Nameとしあき23/05/05(金)11:11:29No.1093389100そうだねx4
>シンエヴァンゲリダー
何すかそれ?
54無念Nameとしあき23/05/05(金)11:12:03No.1093389250+
    1683252723994.jpg-(180376 B)
180376 B
仮面ライダーはもともと玩具が強いコンテンツ
映像のほうがあまり売れなくても問題ない
玩具が売れればいいのだ
55無念Nameとしあき23/05/05(金)11:12:08No.1093389269+
バッタオーグと名乗らせてもらう
56無念Nameとしあき23/05/05(金)11:12:18No.1093389311そうだねx5
>>仮面ライダー50周年のラストを飾るのがエヴァって頭おかしくなる
>白倉Pは100周年という先を見据えてるんですけお
>これは通過点
まあ散々白倉を持て囃してきて今更文句言うなってところ
57無念Nameとしあき23/05/05(金)11:12:34No.1093389383そうだねx5
邦画で20億ってなかなか無いからね実際
58無念Nameとしあき23/05/05(金)11:12:37No.1093389388そうだねx1
ライダーの席いる?
59無念Nameとしあき23/05/05(金)11:12:37No.1093389391+
こう思うと結構植物怪人っているな
60無念Nameとしあき23/05/05(金)11:12:56No.1093389464+
>玩具が売れればいいのだ
売り場縮小されたりプレバン送りにされてる件についてはどうお考え?
61無念Nameとしあき23/05/05(金)11:13:07No.1093389524そうだねx6
>邦画で20億ってなかなか無いからね実際
なお今のままだとMERに追い抜かれる模様
62無念Nameとしあき23/05/05(金)11:13:51No.1093389704そうだねx17
>>邦画で20億ってなかなか無いからね実際
>なお今のままだとMERに追い抜かれる模様
無駄に他社煽らなきゃ良かったのに
63無念Nameとしあき23/05/05(金)11:13:54No.1093389714+
>昨日ラジオ会館とアキヨド行ったけどFigure-rise無かったわ
>何時もはそれなりに売れ残るから油断してた…
英雄勇像もわりと早く無くなったよね
64無念Nameとしあき23/05/05(金)11:14:12No.1093389777+
>なお今のままだとMERに追い抜かれる模様
何か問題でも?
こちとらライダー様とエヴァ様のWライダー体制やぞ
65無念Nameとしあき23/05/05(金)11:14:17No.1093389795+
20億突破したのは見たけど今30億くらい行った?
66無念Nameとしあき23/05/05(金)11:14:20No.1093389811そうだねx7
>邦画で20億ってなかなか無いからね実際
数字としてはそうだが
規模を考えたら20億円程度では物足りない
せめて30億円は
67無念Nameとしあき23/05/05(金)11:14:31No.1093389854そうだねx9
>何すかそれ?
造語症
68無念Nameとしあき23/05/05(金)11:15:22No.1093390068そうだねx2
ショッカーライダー戦はやっぱりスーツで撮ったのが見たかったなあ
あの後のシーンが撮影困難だったらしいけど
69無念Nameとしあき23/05/05(金)11:15:39No.1093390130そうだねx4
カットされたシーン見ただけでこりゃ駄目だとわかる
アップでぼそぼそ喋ってるだけの長尺シーン万歳なんだろ
よく皆あんなのに耐えられたな
俺なら映画館で唾吐いてる
70無念Nameとしあき23/05/05(金)11:15:40No.1093390135そうだねx10
あれだけイキリ散らかしたのにエヴァパワーにすがってもシンで一番売れてないのはもはやギャグ
過去最高をちょっとだけ更新したことだけ誇っていい
71無念Nameとしあき23/05/05(金)11:15:43No.1093390149そうだねx4
>SHODO-O「第0号」と「大量発生型相変異バッタオーグ」
>先行予約受付中!
1体じゃ満足できないからショッカーライダーだけのセットにしてほしかったな
72無念Nameとしあき23/05/05(金)11:15:54No.1093390194そうだねx17
>俺なら映画館で唾吐いてる
汚い
73無念Nameとしあき23/05/05(金)11:16:46No.1093390390そうだねx23
>俺なら映画館で唾吐いてる
嫌いなら嫌いでいいんだけど態度が悪いのはダメだよ
74無念Nameとしあき23/05/05(金)11:16:51No.1093390404そうだねx40
>俺なら映画館で唾吐いてる
シネコンの迷惑だから消えろ
75無念Nameとしあき23/05/05(金)11:17:27No.1093390520+
>他のシンシリーズで続編制作されたらワンチャンある…かも?
ウルトラマンは円谷プロが乗り気らしいのであっちが作ったら対抗してやるかも
76無念Nameとしあき23/05/05(金)11:17:38No.1093390554そうだねx2
>造語症
造語おじさんのレスは分かり易いな
まあそういうスレだから消される事はないだろうけど
77無念Nameとしあき23/05/05(金)11:17:39No.1093390563そうだねx21
>俺なら映画館で唾吐いてる
って事はやっぱ見ないで叩いてるのね
78無念Nameとしあき23/05/05(金)11:17:40No.1093390564+
シン・ザンボット3お願いします
79無念Nameとしあき23/05/05(金)11:18:06No.1093390649そうだねx6
>BLACK直撃世代には辛すぎる50周年になってしまったな
てつをは10年くらい前に亡くなったことにして事なきを得た
80無念Nameとしあき23/05/05(金)11:19:05No.1093390892そうだねx2
>シネコンの迷惑だから消えろ
ここまで来てると
俳優とか見たら蹴りとかいれそうで怖いなぁって思う
81無念Nameとしあき23/05/05(金)11:19:47No.1093391051そうだねx2
フィギュアライズってそんな生産してないモノかね
それとも1号だけが飛び抜けて売れてるのか
82無念Nameとしあき23/05/05(金)11:20:15No.1093391153そうだねx3
>>邦画で20億ってなかなか無いからね実際
>なお今のままだとMERに追い抜かれる模様
おかしい!こっちは全人類に向けた映画のはずなのに!
83無念Nameとしあき23/05/05(金)11:21:20No.1093391382そうだねx1
クモオーグ戦アマプラにあるから何度も観てるが昔懐かしい仮面ライダーの令和アップデート版といった感じで楽しい
この雰囲気を全編維持できてりゃもうちっと評価高くなった気がする
84無念Nameとしあき23/05/05(金)11:21:32No.1093391414+
好きな人はオモチャ買ってるって事だろ
ヒでエモエモ言ってる奴等より全然健全だわ
85無念Nameとしあき23/05/05(金)11:21:40No.1093391442そうだねx2
>おかしい!こっちは全人類に向けた映画のはずなのに!
全人類に向けてこれなら全人類が望んでないってことでは?
86無念Nameとしあき23/05/05(金)11:21:45No.1093391463そうだねx3
でもBGMがダサいんだよなぁ…
87無念Nameとしあき23/05/05(金)11:21:58No.1093391525そうだねx3
最近は二十億くらいなら割と行く感じ
88無念Nameとしあき23/05/05(金)11:22:00No.1093391534そうだねx6
>この雰囲気を全編維持できてりゃもうちっと評価高くなった気がする
でもそうはならなかったんだ
だからシン仮面ライダーは終わった
89無念Nameとしあき23/05/05(金)11:22:05No.1093391553+
>>続編で本郷とルリ子再生しそうね
>庵野の構想にある仮面の世界(マスカーワールド)やるなら
>ビッグマシンとの対決で本郷復活確定
そしてルリ子もね
2人とももはや特殊生命体だから本来の生身の人間とは違う
90無念Nameとしあき23/05/05(金)11:22:26No.1093391634そうだねx1
>続編で本郷とルリ子再生しそうね
やらんだろ
91無念Nameとしあき23/05/05(金)11:22:37No.1093391692そうだねx4
>最近は二十億くらいなら割と行く感じ
いかない
92無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:01No.1093391776そうだねx2
思い入れはあっても等身大特撮は監督と相性悪かったと思う
93無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:03No.1093391785そうだねx4
>最近は二十億くらいなら割と行く感じ
シリーズモノは大体行ってる気がする
94無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:12No.1093391814そうだねx4
単に叩きたいだけの障害者に構う必要ないとおもうけど
荒らしに構うのも荒らしだよ
95無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:17No.1093391830そうだねx1
ハチ戦の曲めちゃ好きだわ
サントラ買って聞いてる
96無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:18No.1093391833そうだねx7
シンカメがないやん

2023/05/05 11:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68375(10310) 106818(.192) 446.2% *6.3% 401835 ザ・スーパーマリオブラザーズ
*2 *33534(+6344) *70160(.203) 447.8% 19.5% 221310 名探偵コナン 黒鉄の魚影
*3 *19022(+1651) *33444(.179) 116.3% 26.7% *96604 劇場版「TOKYO MER~…
*4 **7533(+1515) *28426(.172) ****** 16.8% *31431 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
*5 **6755(+*396) *17172(.180) ****** 41.6% ****** 銀河鉄道の父
*6 **6677(+1436) *20547(.166) 281.8% 25.1% *77999 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*7 **4592(+*596) **6301(.296) ****** *5.7% ****** 浜田省吾「A PLACE I…
*8 **3836(+*705) **9916(.540) *1735% 27.8% **5876 映画ドラえもん のび太と空の…
*9 **3044(+*455) **3623(.115) 387.8% 16.5% *19753 THE FIRST SLAM…
10 **2746(+*195) **9099(.345) ****** 27.7% **6034 暴太郎戦隊ドンブラザーズVS
97無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:26No.1093391876そうだねx2
> いかない
今は令和なんですよ宮崎駿じゃなくても百億いけるんですよ
98無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:56No.1093391991そうだねx2
>単に叩きたいだけの障害者に構う必要ないとおもうけど
>荒らしに構うのも荒らしだよ
好きな所やオモチャの話ガンガンして押し流していきたいね
99無念Nameとしあき23/05/05(金)11:23:59No.1093392005そうだねx5
マリオとコナンに入念に殺された悲しき作品
100無念Nameとしあき23/05/05(金)11:24:19No.1093392075そうだねx8
相性悪かったのではなく引き出し少ないだけ
101無念Nameとしあき23/05/05(金)11:25:00No.1093392230+
やっぱ見るとアーツ欲しくなるんだよね
池袋だかのイベントで売ってるんだっけか
102無念Nameとしあき23/05/05(金)11:25:14No.1093392291+
>>明日最後にもう一回見に行こう
>3月公開でまだやってんだ
>長いな
昨日というか今日の25時台の上映でようやく見たよ
遅い時間だけどそこそこ人入ってた
103無念Nameとしあき23/05/05(金)11:25:17No.1093392304そうだねx4
スラダンまだ売れてんのかすげーな
104無念Nameとしあき23/05/05(金)11:25:37No.1093392368そうだねx2
>シンカメがないやん
午前中やってる劇場がもうないんじゃね?
夕方1回とかだろ
105無念Nameとしあき23/05/05(金)11:25:47No.1093392402そうだねx2
まだ三回しか見れてないのに終わっちゃう
106無念Nameとしあき23/05/05(金)11:25:49No.1093392413そうだねx1
    1683253549894.jpg-(465883 B)
465883 B
ヒで拾ったヤツだけど最近のプライズは出来がよくなっててビビったわ
107無念Nameとしあき23/05/05(金)11:26:14No.1093392515そうだねx9
>マリオとコナンに入念に殺された悲しき作品
まぁそいつら来る前から既に危篤状態だったし…
108無念Nameとしあき23/05/05(金)11:26:48No.1093392645そうだねx4
>>いかない
>今は令和なんですよ宮崎駿じゃなくても百億いけるんですよ
東宝ならな
東映のしかも実写で20億は快挙なんだ
109無念Nameとしあき23/05/05(金)11:26:53No.1093392664+
>今は令和なんですよ宮崎駿じゃなくても百億いけるんですよ
20億円に割と行く
なんてレスに行かないって返しただけ
110無念Nameとしあき23/05/05(金)11:27:02No.1093392700+
>>マリオとコナンに入念に殺された悲しき作品
>まぁそいつら来る前から既に危篤状態だったし…
おかしい
出来レースレベルの恵まれた状況だったはず…
111無念Nameとしあき23/05/05(金)11:27:33No.1093392827+
    1683253653825.mp4-(1299923 B)
1299923 B
東映は全世界に向けて作ってるから
なのに!この映画のスバラしさがなぜ分からんのです!!
112無念Nameとしあき23/05/05(金)11:27:38No.1093392850そうだねx1
おのれわた婚…!!
113無念Nameとしあき23/05/05(金)11:27:38No.1093392851+
>シン・ウルトラマンの方が続編作れそう
あっちは最初3部作構想だったそうだからそりゃね
114無念Nameとしあき23/05/05(金)11:27:48No.1093392894そうだねx9
>10 **2746(+*195) **9099(.345) ****** 27.7% **6034 暴太郎戦隊ドンブラザーズVS
やるじゃん
115無念Nameとしあき23/05/05(金)11:27:53No.1093392917そうだねx6
東宝なら割と行けるということは東映がダメなだけでは?
116無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:02No.1093392960そうだねx4
>東映は全世界に向けて作ってるから
>なのに!この映画のスバラしさがなぜ分からんのです!!
素晴らしくないからかな
117無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:11No.1093392998そうだねx5
>東宝なら割と行けるということは東映がダメなだけでは?
だって東映だぜ?
118無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:14No.1093393008+
>マリオとコナンに入念に殺された悲しき作品
東映の対抗馬は星矢じゃないの
119無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:17No.1093393027そうだねx1
今の客入り見ると最初からシンエヴァ同時上映だったらシンウル越えも夢ではなかった
120無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:28No.1093393075+
> 20億円に割と行く
>なんてレスに行かないって返しただけ
割となんて所詮その人の感想ですからね
121無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:33No.1093393104そうだねx2
>シンカメがないやん
全国的にレイトかそれに近い時間に飛ばされてるので今計算しても0円説
122無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:36No.1093393116そうだねx3
>東宝なら割と行けるということは東映がダメなだけでは?
今更?
123無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:37No.1093393123そうだねx5
>東映は全世界に向けて作ってるから
>なのに!この映画のスバラしさがなぜ分からんのです!!
最初からこの予告流して欲しかったわ
静かすぎて不安だった
124無念Nameとしあき23/05/05(金)11:28:42No.1093393136そうだねx3
>出来レースレベルの恵まれた状況だったはず…
周りが異常に警戒してただけで蓋を開けてみればこの程度というのがシンライダーだった
125無念Nameとしあき23/05/05(金)11:29:25No.1093393316+
>東映の対抗馬は星矢じゃないの
上映館数のやる気のなさから言ってそこまで思い上がってはいない
126無念Nameとしあき23/05/05(金)11:29:30No.1093393340そうだねx3
>>マリオとコナンに入念に殺された悲しき作品
>東映の対抗馬は星矢じゃないの
2週目でランク外になった作品はもう…
127無念Nameとしあき23/05/05(金)11:29:37No.1093393369そうだねx1
カード全部欲しいって訳でもないがあるなら欲しいからまた見に行くかな
エヴァはわからんけど
128無念Nameとしあき23/05/05(金)11:29:50No.1093393425そうだねx1
過去10年で20億突破した東映実写映画は相棒と埼玉だけだぞ
レジェバタとシンカメで年に2本20億行った今年は東映復活と言っていい
129無念Nameとしあき23/05/05(金)11:29:53No.1093393438+
聖闘士星矢には圧勝してるから格は保たれた
130無念Nameとしあき23/05/05(金)11:30:05No.1093393501そうだねx2
>>出来レースレベルの恵まれた状況だったはず…
>周りが異常に警戒してただけで蓋を開けてみればこの程度というのがシンライダーだった
ロシア軍みたいでエモい!!
131無念Nameとしあき23/05/05(金)11:30:08No.1093393516そうだねx2
70館公開のオワコンに負けちゃダメだよ
132無念Nameとしあき23/05/05(金)11:30:37No.1093393626そうだねx4
>東映の対抗馬は星矢じゃないの
マリオ1回分の興収潰すという高度な戦略
133無念Nameとしあき23/05/05(金)11:30:48No.1093393665そうだねx1
ネタにもならない微妙な作品って一番あかんやつやん
134無念Nameとしあき23/05/05(金)11:31:03No.1093393718+
>聖闘士星矢には圧勝してるから格は保たれた
勝って嬉しいか?
保つ格なんてあったか?
どっちの方がツッコミとしてより正確なんだろう
135無念Nameとしあき23/05/05(金)11:31:25No.1093393793+
>って事はやっぱ見ないで叩いてるのね
当然だろ
だからこうやって収入棒で叩いて遊んでやってるんだよ
136無念Nameとしあき23/05/05(金)11:31:33No.1093393821そうだねx1
>レジェバタとシンカメで年に2本20億行った今年は東映復活と言っていい
実際の信長ライダー星矢で今年はイケるとは思ってたろうなあ
137無念Nameとしあき23/05/05(金)11:31:46No.1093393873そうだねx3
>マリオ1回分の興収潰すという高度な戦略
でも、マリオは上映館増えるみたいですよ
138無念Nameとしあき23/05/05(金)11:31:58No.1093393918+
>仮面ライダーはもともと玩具が強いコンテンツ
>映像のほうがあまり売れなくても問題ない
>玩具が売れればいいのだ
だから令和は大きいお友達に不評なんよね
子供がメインだからしゃーないが
139無念Nameとしあき23/05/05(金)11:32:30No.1093394023+
キムタク信長も20億行ったんだっけ
まぁそう思うと東映頑張った年ではあるな
140無念Nameとしあき23/05/05(金)11:32:31No.1093394028そうだねx2
おかしい!玩具が強いコンテンツのはずなのに年々下がり気味なのはおかしい!
141無念Nameとしあき23/05/05(金)11:33:00No.1093394124+
東宝東映松竹の順位が100年固定の時点で東映は大したことない
最近松竹が制作会社の売り上げランキングでも4なったらしいけど大体ソニーが入らないランキングだから当てにはならん
142無念Nameとしあき23/05/05(金)11:33:35No.1093394249そうだねx3
>って事はやっぱ見ないで叩いてるのね
ちゃんと初日に見たけどいい点もあったがゴジラやマンと比べると落ちる出来だったなって感じ
144無念Nameとしあき23/05/05(金)11:33:46No.1093394287そうだねx2
>マリオ1回分の興収潰すという高度な戦略
マリオ観に行ったら星矢流れてきてそのまま上映中止という与太話スレ立ってたな
145無念Nameとしあき23/05/05(金)11:34:03No.1093394344+
ギーツのオモチャはまぁまぁ見るけどシンのはあんま見ないから
シンカメ自体は売れてるんだな
146無念Nameとしあき23/05/05(金)11:34:21No.1093394411+
>スレあきが管理する気皆無なせいでいつもの叩きスレ化
>しょーもな
シン仮面ライダースレip
管理します
147無念Nameとしあき23/05/05(金)11:34:32No.1093394447+
>>マリオ1回分の興収潰すという高度な戦略
>マリオ観に行ったら星矢流れてきてそのまま上映中止という与太話スレ立ってたな
仙台PARCOのTOHOシネマズな
あの回に偶然遭遇したわ
148無念Nameとしあき23/05/05(金)11:34:50No.1093394511そうだねx1
>ギーツのオモチャはまぁまぁ見るけどシンのはあんま見ないから
>シンカメ自体は売れてるんだな
ベルトがしばらくランクインしてないです
149無念Nameとしあき23/05/05(金)11:35:02No.1093394556そうだねx5
管理とか言いつつ自分の好きな方向に管理しないとダメとか言い出す矛盾
150無念Nameとしあき23/05/05(金)11:35:05No.1093394566そうだねx3
    1683254105824.jpg-(21117 B)
21117 B
>過去10年で20億突破した東映実写映画は相棒と埼玉だけだぞ
1時間映画の21のコアメダルが17.6億行ってるからなー
シンカメのコスパは微妙じゃないか
151無念Nameとしあき23/05/05(金)11:35:08No.1093394572そうだねx2
>スレあきが管理する気皆無なせいでいつもの叩きスレ化
>しょーもな
IPでやれー アンチがー 信者がー 収入がーの流れ
152無念Nameとしあき23/05/05(金)11:35:13No.1093394597そうだねx1
>>マリオ1回分の興収潰すという高度な戦略
>でも、マリオは上映館増えるみたいですよ
今のご時世でドル箱ほっておくとこはねーわな
153無念Nameとしあき23/05/05(金)11:35:51No.1093394760+
>管理とか言いつつ自分の好きな方向に管理しないとダメとか言い出す矛盾
多様性を認めろ!と言いつつ
自分の認めないものに関しては不寛容なポリコレみたいでエモい!
155無念Nameとしあき23/05/05(金)11:36:34No.1093394924+
>ベルトがしばらくランクインしてないです
生産量ってどれくらい違うんだろうね
戦隊がランキングで競り負けるのも生産量が理由だったよな
156無念Nameとしあき23/05/05(金)11:36:41No.1093394955そうだねx4
嫌なら目の前の端末閉じれよ
157無念Nameとしあき23/05/05(金)11:36:42No.1093394963そうだねx1
>>過去10年で20億突破した東映実写映画は相棒と埼玉だけだぞ
>1時間映画の21のコアメダルが17.6億行ってるからなー
>シンカメのコスパは微妙じゃないか
1時間と2時間の回転を比べるのがおかしい
158無念Nameとしあき23/05/05(金)11:36:47No.1093394983+
ショッカーライダーの没シーンまでネットに流してるけど
円盤に入れる特典なくならね?
159無念Nameとしあき23/05/05(金)11:37:15No.1093395101+
> おかしい!玩具が強いコンテンツのはずなのに年々下がり気味なのはおかしい!
少子化だしなー
160無念Nameとしあき23/05/05(金)11:37:28No.1093395143そうだねx2
IPでやったところで絶賛される流れにはならないよ
感想とか客観的事実を言っただけでアンチ扱いされるまである
161無念Nameとしあき23/05/05(金)11:37:30No.1093395148そうだねx1
> エモい
162無念Nameとしあき23/05/05(金)11:37:48No.1093395217そうだねx1
>管理とか言いつつ自分の好きな方向に管理しないとダメとか言い出す矛盾
IPスレの人は肯定派にも弾圧しすぎって叩かれてたからな
163無念Nameとしあき23/05/05(金)11:37:48No.1093395221+
>少子化だしなー
だよなー
ウルトラマンはめっちゃ売り上げ伸ばしてるけど少子化だからなー
164無念Nameとしあき23/05/05(金)11:37:53No.1093395239+
>仙台PARCOのTOHOシネマズな
>あの回に偶然遭遇したわ
マジかよある意味持ってるな
子供はかわいそうだが
165無念Nameとしあき23/05/05(金)11:37:55No.1093395250そうだねx3
管理しろと言うやつは大体スレあきにdel入れる
166無念Nameとしあき23/05/05(金)11:38:12No.1093395330そうだねx3
>>東映は全世界に向けて作ってるから
>>なのに!この映画のスバラしさがなぜ分からんのです!!
>素晴らしくないからかな
クモ先輩のネタを知っているレスと
まるで知らないレスの温度差
167無念Nameとしあき23/05/05(金)11:38:25No.1093395392そうだねx5
管理しろ=俺が気持ちよくなるように気を使え
168無念Nameとしあき23/05/05(金)11:38:43No.1093395463+
> ウルトラマンはめっちゃ売り上げ伸ばしてるけど少子化だからなー
ウルトラマンはウルトラマンで色々あって本来の実力を取り戻す最中だから…
169無念Nameとしあき23/05/05(金)11:38:54No.1093395504そうだねx3
>管理しろと言うやつは大体スレあきにdel入れる
本当にファンが多いならdelが溜まってスレ隔離されるなりスレあきにIDが出るだろう
それがまったく無いってことは…
170無念Nameとしあき23/05/05(金)11:38:55No.1093395513+
わた婚には勝てるようになったからな
次はマリオか
171無念Nameとしあき23/05/05(金)11:39:04No.1093395539+
>管理しろと言うやつは大体スレあきにdel入れる
家族の痴話喧嘩に巻き込まれただけの本郷みたいでエモい!
172無念Nameとしあき23/05/05(金)11:39:22No.1093395622+
> おかしい!玩具が強いコンテンツのはずなのに年々下がり気味なのはおかしい!
大人が買い支えてるだけとも言うが現行ライダー映画には行ってくれないという
174無念Nameとしあき23/05/05(金)11:39:49No.1093395734+
ハゲ「このスレをアップグレードしておいた」
175無念Nameとしあき23/05/05(金)11:40:16No.1093395844+
>クモ先輩のネタを知っているレスと
>まるで知らないレスの温度差
二番煎じ狙って滑っただけのクモ野郎など…
176無念Nameとしあき23/05/05(金)11:40:26No.1093395882+
>どっちの方がツッコミとしてより正確なんだろう
赤字が六十億くらい負けてそうとか適当なツッコミ入れるのが多分正解
177無念Nameとしあき23/05/05(金)11:40:46No.1093395946+
>ウルトラマンはウルトラマンで色々あって本来の実力を取り戻す最中だから…
ウルトラマンは延々と列伝クロニクルやってるだけはあるなって感じだった
今更初代のリメイク風されてもしっかり売れた
178無念Nameとしあき23/05/05(金)11:41:06No.1093396027+
>昨日ラジオ会館とアキヨド行ったけどFigure-rise無かったわ
>>何時もはそれなりに売れ残るから油断してた…
Figure-rise-standardのシン・1号なら都心部では発売日の翌日(3/19)にはもう…
ラジ館のイエサブで買えたが周りの人がシン・1号には目もくれずことごとくエアリアル改修型を手にしてレジに持っていくのは壮観だった
ちなみにその日シン~観に行った知人によれば立川ではまだ普通に置いてあったらしい
179無念Nameとしあき23/05/05(金)11:41:13No.1093396060そうだねx2
>アップグレード
一応大人向けの映画でも改造人間って言えない世知辛さよ
180無念Nameとしあき23/05/05(金)11:41:41No.1093396170+
仮面ライダーも列伝方式取り入れればええんやで
181無念Nameとしあき23/05/05(金)11:42:30No.1093396374そうだねx1
>仮面ライダーも列伝方式取り入れればええんやで
円谷の真似って言われるのが死ぬほどプライドを逆撫でするから無理
182無念Nameとしあき23/05/05(金)11:42:51No.1093396460+
2023/05/05 11:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *80274(11899) 123623(.222) 486.5% 10.5% 407438 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*2 *38093(+4559) *77280(.224) 459.9% 24.7% 225449 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*3 *20851(+1829) *36267(.195) 113.5% 20.1% *97215 劇場版「TOKYO MER~…
*4 **9462(+1929) *33561(.203) ****** 22.0% *33076 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
*5 **8012(+1335) *23302(.188) 312.4% 32.6% *78227 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*6 **7446(+*691) *18675(.196) ****** 42.5% ****** 銀河鉄道の父
*7 **4928(+*336) **6689(.315) ****** *9.8% ****** 浜田省吾「A PLACE I…
*8 **4220(+*384) *10626(.579) *1661% 33.3% **5860 映画ドラえもん のび太と空の…
*9 **3336(+*590) *10001(.379) ****** 31.8% **6570 暴太郎戦隊ドンブラザーズVS…
10 **3060(+**16) **3623(.115) 299.4% *8.6% *19837 THE FIRST SLAM…
183無念Nameとしあき23/05/05(金)11:43:39No.1093396640+
>二番煎じ狙って滑っただけのクモ野郎など…
「虹裏としあきがほざかないでください」
184無念Nameとしあき23/05/05(金)11:43:41No.1093396647+
>シン・ウルトラマンの方が続編作れそう
庵野はこっちの続編早く作りたそう
185無念Nameとしあき23/05/05(金)11:43:45No.1093396665+
もうそろそろ上映終了ぽいな
186無念Nameとしあき23/05/05(金)11:43:54No.1093396697+
東方東映松竹🟰ゴジラ仮面ライダーガンダム
187無念Nameとしあき23/05/05(金)11:43:55No.1093396709+
消えたか…
188無念Nameとしあき23/05/05(金)11:43:58No.1093396722+
>>仮面ライダーも列伝方式取り入れればええんやで
>円谷の真似って言われるのが死ぬほどプライドを逆撫でするから無理
割と四の五の言ってられない状況になりつつあるのにYouTubeで現行作を解禁しないのは何故か
189無念Nameとしあき23/05/05(金)11:44:56No.1093396964そうだねx1
>消えたか…
東映の想定ではこの時期でも10位以内には入ってるはずだったんです
190無念Nameとしあき23/05/05(金)11:45:10No.1093397017そうだねx2
シン・仮面ライダーの撮影が終わったのに
未だにシン・ウルトラマンの続編の話が出てこないっていうのはそういう事だ
191無念Nameとしあき23/05/05(金)11:45:13No.1093397034+
> 割と四の五の言ってられない状況になりつつあるのにYouTubeで現行作を解禁しないのは何故か
お子様がYouTubeを見ないからと言う身もふたもないオチかもしれん
192無念Nameとしあき23/05/05(金)11:45:40No.1093397151そうだねx1
>>過去10年で20億突破した東映実写映画は相棒と埼玉だけだぞ
>1時間映画の21のコアメダルが17.6億行ってるからなー
>シンカメのコスパは微妙じゃないか
大惨事と聞いてるが?
193無念Nameとしあき23/05/05(金)11:45:41No.1093397157そうだねx7
> 未だにシン・ウルトラマンの続編の話が出てこないっていうのはそういう事だ
それは多分関係ないと思う
194無念Nameとしあき23/05/05(金)11:45:42No.1093397162+
>> 割と四の五の言ってられない状況になりつつあるのにYouTubeで現行作を解禁しないのは何故か
>お子様がYouTubeを見ないからと言う身もふたもないオチかもしれん
おかしい!ウルトラは伸びてるのに!
195無念Nameとしあき23/05/05(金)11:46:11No.1093397300そうだねx1
期間的に考えたらそらもう終わりだろうよ
大ヒットしてるわけでもないし
196無念Nameとしあき23/05/05(金)11:46:13No.1093397310+
>Figure-rise-standardのシン・1号なら都心部では発売日の翌日(3/19)にはもう…
マジか
生産数少ないけど客はちゃんとオモチャ買ってるって証拠なのはいいんだが悔しいなぁ
197無念Nameとしあき23/05/05(金)11:46:13No.1093397311そうだねx1
> 割と四の五の言ってられない状況になりつつあるのにYouTubeで現行作を解禁しないのは何故か
自社で配信してるからというだけだろう
198無念Nameとしあき23/05/05(金)11:46:16No.1093397323そうだねx6
>シン・仮面ライダーの撮影が終わったのに
>未だにシン・ウルトラマンの続編の話が出てこないっていうのはそういう事だ
円谷と東映は会社が違うことをご存知?
199無念Nameとしあき23/05/05(金)11:46:16No.1093397325そうだねx6
>シン・仮面ライダーの撮影が終わったのに
>未だにシン・ウルトラマンの続編の話が出てこないっていうのはそういう事だ
つまり…どういう事?
200無念Nameとしあき23/05/05(金)11:46:32No.1093397394+
>大惨事と聞いてるが?
アンチ雑誌やアンチ映画コラムサイトは除外だ除外!
201無念Nameとしあき23/05/05(金)11:46:44No.1093397440そうだねx1
庵野の浪費癖が直らない限り続編は無理だと思う
202無念Nameとしあき23/05/05(金)11:47:19No.1093397600そうだねx1
>>仮面ライダーも列伝方式取り入れればええんやで
>円谷の真似って言われるのが死ぬほどプライドを逆撫でするから無理
その結果先輩ヒーローを蔑ろか
203無念Nameとしあき23/05/05(金)11:47:20No.1093397603+
>>大惨事と聞いてるが?
>アンチ雑誌やアンチ映画コラムサイトは除外だ除外!
見た友達がなかったことにしてくれと泣いていたが?
204無念Nameとしあき23/05/05(金)11:47:35No.1093397662+
> わた婚には勝てるようになったからな
>次はマリオか
どうせだからアメリカの会社が作ったアニメより日本企業のソニーが作ってるスパイダーマン越えようぜ
205無念Nameとしあき23/05/05(金)11:47:35No.1093397665そうだねx1
>円谷と東映は会社が違うことをご存知?
尚更無理だろ
円谷は東映と比べて小さいし
206無念Nameとしあき23/05/05(金)11:47:47No.1093397716+
>>大惨事と聞いてるが?
>アンチ雑誌やアンチ映画コラムサイトは除外だ除外!
事実陳列罪によりアンチに認定する!!
207無念Nameとしあき23/05/05(金)11:47:59No.1093397767そうだねx1
>庵野の浪費癖が直らない限り続編は無理だと思う
スクエニの野村と作り方そっくりでびっくりした
208無念Nameとしあき23/05/05(金)11:48:03No.1093397791そうだねx4
管理に触れたレス消しちゃうんだ…
209無念Nameとしあき23/05/05(金)11:48:20No.1093397875+
シン・仮面ラを止めるな!
210無念Nameとしあき23/05/05(金)11:48:31No.1093397936そうだねx2
>シン・仮面ライダーの撮影が終わったのに
>未だにシン・ウルトラマンの続編の話が出てこないっていうのはそういう事だ
庵野はライダー終わったらしばらく休むって言ってる
円谷は乗り気のようでやる気になったらやってくれと言ってるそうだ
211無念Nameとしあき23/05/05(金)11:48:33No.1093397948そうだねx4
    1683254913267.png-(979436 B)
979436 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき23/05/05(金)11:48:47No.1093397995+
>>>大惨事と聞いてるが?
>>アンチ雑誌やアンチ映画コラムサイトは除外だ除外!
>事実陳列罪によりアンチに認定する!!
復活のコアメダルな
シン仮面ライダーは聖闘士星矢比で何の問題もないよ
213無念Nameとしあき23/05/05(金)11:48:47No.1093397997そうだねx4
>どうせだからアメリカの会社が作ったアニメより日本企業のソニーが作ってるスパイダーマン越えようぜ
とし、マリオのアニメ制作はアメリカじゃなくてフランスな
214無念Nameとしあき23/05/05(金)11:49:02No.1093398056+
そもそもライダーの売り上げ見て円谷がやっぱやめたってなる可能性もゼロではない
まあ正式なアナウンスがあるまではないと思ってた方が楽だなウルトラの続きは
215無念Nameとしあき23/05/05(金)11:49:42No.1093398214そうだねx1
庵野は本当に無能のゴミクソだな
216無念Nameとしあき23/05/05(金)11:50:02No.1093398295+
> 円谷と東映は会社が違うことをご存知?
シンシリーズは庵野シリーズなので庵野のスケジュールが開かないとやれない
でもシンウルトラとシン仮面はシンシリーズといえどあまり関係ないのでシンウルトラマンが売れてて庵野が暇でやる気があれば続編が来る
シンウルトラマンの続編が来ないのは庵野にやる気がないかシンウルトラマンの儲けが微妙だったか庵野が忙しいかのどれか
217無念Nameとしあき23/05/05(金)11:50:19No.1093398355+
シン・ウルトラマンはよくてトントン
シン・仮面ライダーは赤字
218無念Nameとしあき23/05/05(金)11:50:25No.1093398375そうだねx1
>そもそもライダーの売り上げ見て円谷がやっぱやめたってなる可能性もゼロではない
>まあ正式なアナウンスがあるまではないと思ってた方が楽だなウルトラの続きは
日本の映画業界じゃやるの厳しいと庵野は思ってるようだし公式も本人もやりたいだろうがもしかしたらないかもね
219無念Nameとしあき23/05/05(金)11:50:25No.1093398377+
>庵野の浪費癖が直らない限り続編は無理だと思う
NHKのドキュメンタリー見た柳下毅一郎がハリウッドでもやらない贅沢な映画の撮り方って皮肉ってたな
220無念Nameとしあき23/05/05(金)11:50:38No.1093398427+
くたばれアノン
221無念Nameとしあき23/05/05(金)11:50:44No.1093398445そうだねx2
まぁ、ウルトラの方は庵野監督でなくとも
今秋発表の新規IP立ち上げや海外製作のCGアニメウルトラマンが控えてるから
222無念Nameとしあき23/05/05(金)11:50:49No.1093398469そうだねx1
>そもそもライダーの売り上げ見て円谷がやっぱやめたってなる可能性もゼロではない
>まあ正式なアナウンスがあるまではないと思ってた方が楽だなウルトラの続きは
ゴジラ→ウルトラ→ライダーと客足半減していった原因究明はするだろうな
単に特撮ものの知名度だけじゃないだろう
224無念Nameとしあき23/05/05(金)11:51:09No.1093398559そうだねx4
>庵野は本当に無能のゴミクソだな
100億超え興収の映画作れる無能監督か・・・
225無念Nameとしあき23/05/05(金)11:51:21No.1093398614+
ウルトラマンの続きって太ったゼットンが出てくるんでしょ?
226無念Nameとしあき23/05/05(金)11:51:29No.1093398648そうだねx4
>シン・ウルトラマンはよくてトントン
>シン・仮面ライダーは赤字
ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
227無念Nameとしあき23/05/05(金)11:51:34No.1093398684+
> 庵野はライダー終わったらしばらく休むって言ってる
>円谷は乗り気のようでやる気になったらやってくれと言ってるそうだ
つまり庵野のやる気が起きないから庵野使わずシン帰ってきたウルトラマンやると
228無念Nameとしあき23/05/05(金)11:51:52No.1093398744+
そろそろエヴァのカップリングとか真実について話したら?
229無念Nameとしあき23/05/05(金)11:51:57No.1093398763+
>>庵野は本当に無能のゴミクソだな
>100億超え興収の映画作れる無能監督か・・・
巨匠が逆張りせずファンが望むエンドにしておけば200億行っただろうに
230無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:07No.1093398799+
ウルトラマンは絶対単独で作らせないから内容的にこけないと思うけど
ブランドがどんだけ維持できてるかだな
231無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:15No.1093398825そうだねx2
>そもそもライダーの売り上げ見て円谷がやっぱやめたってなる可能性もゼロではない
単体で見たら合格ラインかもしれんがシンシリーズで考えると見事に半減していってるもんな
80億→40億→20億
232無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:15No.1093398826そうだねx1
庵野は予算と期間内に映画を作るすべを身に着けた方がいい
233無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:15No.1093398827そうだねx3
>くたばれアノン
何すかそれ?
234無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:17No.1093398833+
カントクくんまた鬱になってしまうのか
235無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:35No.1093398906+
>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
…ライダーは?
236無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:40No.1093398935+
>カントクくんまた鬱になってしまうのか
本当に嬉しいかぎり
237無念Nameとしあき23/05/05(金)11:52:58No.1093399012+
>単体で見たら合格ラインかもしれんがシンシリーズで考えると見事に半減していってるもんな
>80億→40億→20億
アノンがいかに無能なのか分かるな
238無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:01No.1093399022+
>庵野は予算と期間内に映画を作るすべを身に着けた方がいい
今回は守った結果ショッカーライダーがCGになったらしいぞ
239無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:04No.1093399043+
>…ライダーは?
東映が上げてくれるかもしれないだろ!
240無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:06No.1093399052そうだねx1
>つまり庵野のやる気が起きないから庵野使わずシン帰ってきたウルトラマンやると
フィールズの資料見る限り大衆向け作品を作るなら庵野監督と拘ってないらしいし
庵野監督と拘ったのは東映だけという
241無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:17No.1093399095そうだねx1
>>シン・ウルトラマンはよくてトントン
>>シン・仮面ライダーは赤字
>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
例え儲かっていても額は微妙だろ
242無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:20No.1093399113そうだねx4
>>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
>…ライダーは?
版権違う
243無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:22No.1093399126+
珍・仮面ライダーが大コケしたのはなぜ?
244無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:29No.1093399153そうだねx1
不満もあるけど結構面白くて良い仮面ライダー映画だと思うだってその結果が仮面ライダー歴代興行成績1位なんだし
245無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:31No.1093399156そうだねx1
> NHKのドキュメンタリー見た柳下毅一郎がハリウッドでもやらない贅沢な映画の撮り方って皮肉ってたな
ハリウッドはケチだから新人監督をベテランプロデューサーががっちり管理するからな
んでプロデューサーの言う通りとったのにプロデューサーが撮影終了後に監督変えてリテイクとか言い出す
監督がリテイクとか言い出したら監督をチェンジ
246無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:49No.1093399241+
殺意向けてる人も出てきたからアンチ側もマトモに語れないスレになりそうだぞコレ
247無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:53No.1093399264そうだねx3
>>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
>…ライダーは?
東宝と東映の違いを知ることから始めようぜ
248無念Nameとしあき23/05/05(金)11:53:56No.1093399280そうだねx5
>>>シン・ウルトラマンはよくてトントン
>>>シン・仮面ライダーは赤字
>>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
>例え儲かっていても額は微妙だろ
44億が微妙はねーよ
それまでの最高は8億だぜ?
249無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:06No.1093399325そうだねx2
>わた婚には勝てるようになったからな
わた婚は25億円を突破してるよ
250無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:06No.1093399331そうだねx1
>珍・仮面ライダーが大コケしたのはなぜ?
そんなタイトルは存在しないからかな?
251無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:08No.1093399337そうだねx4
>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
製作費8~9億が事実なら黒だよね
252無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:08No.1093399338+
くたばれアノン
253無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:31No.1093399443+
>>>シン・ウルトラマンはよくてトントン
>>>シン・仮面ライダーは赤字
>>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
>例え儲かっていても額は微妙だろ
やっぱり珍・ウルトラマンも失敗レベルだったか
254無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:49No.1093399528そうだねx1
>不満もあるけど結構面白くて良い仮面ライダー映画だと思うだってその結果が仮面ライダー歴代興行成績1位なんだし
でも100億より売り上げ下だからゴミ映画だよ
20億なんていくらでもいるからな
255無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:50No.1093399533そうだねx1
>単体で見たら合格ラインかもしれんがシンシリーズで考えると見事に半減していってるもんな
>80億→40億→20億
綺麗にそぎおとされていってるの面白いね
256無念Nameとしあき23/05/05(金)11:54:51No.1093399534そうだねx1
>44億が微妙はねーよ
>それまでの最高は8億だぜ?
赤字じゃ意味が無いんだよなあ
257無念Nameとしあき23/05/05(金)11:55:01No.1093399589そうだねx11
>>>シン・ウルトラマンはよくてトントン
>>>シン・仮面ライダーは赤字
>>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
>例え儲かっていても額は微妙だろ
フィールズの決算資料で大ヒットと言ってるんだけどなぁ
259無念Nameとしあき23/05/05(金)11:55:19No.1093399661そうだねx1
アノンのゴミクソっぷりよ
監督としても人間としても完全に終わってる
260無念Nameとしあき23/05/05(金)11:55:33No.1093399723そうだねx1
>44億が微妙はねーよ
>それまでの最高は8億だぜ?
それまでの5倍以上叩き出したのが売れてないとは流石になあ
261無念Nameとしあき23/05/05(金)11:55:54No.1093399804そうだねx10
ウルトラマンも失敗扱いしたい頭の残念な人がいるようだ
262無念Nameとしあき23/05/05(金)11:55:57No.1093399816+
https://twitter.com/futaba_html [link]
https://twitter.com/IWAIWA101010 [link]
263無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:19No.1093399900+
庵野が悩んで苦しんで嫌われてまで作った映画がTVの再編集と先行上映のアニメにボロ負けしてるのがね…
264無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:33No.1093399967+
>ウルトラマンを成功扱いしたい頭の残念な人がいるようだ
265無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:34No.1093399973+
>>44億が微妙はねーよ
>>それまでの最高は8億だぜ?
>それまでの5倍以上叩き出したのが売れてないとは流石になあ
ならやっぱりライダーは100億行かないとな
267無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:41No.1093399996+
>フィールズの資料見る限り大衆向け作品を作るなら庵野監督と拘ってないらしいし
>庵野監督と拘ったのは東映だけという
つまり他社の成功でしめしめと便乗狙ったら大失敗したと
268無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:41No.1093399997+
> とし、マリオのアニメ制作はアメリカじゃなくてフランスな
ユニバーサルの子会社のイルミネーションの子会社のイルミネーションナンタラが作ってるんだからアメリカの映画でいいんじゃね
269無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:44No.1093400025そうだねx1
>>>>シン・ウルトラマンはよくてトントン
>>>>シン・仮面ライダーは赤字
>>>ウルトラマンは東宝が売れた作品に挙げてる
>>例え儲かっていても額は微妙だろ
>44億が微妙はねーよ
>それまでの最高は8億だぜ?
そもそも劇場と折半だし、製作費が多ければ興収がそれなりにあっても意味ないよ
270無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:45No.1093400032そうだねx3
>ウルトラマンも失敗扱いしたい頭の残念な人がいるようだ
失敗じゃん
271無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:53No.1093400068そうだねx2
>ウルトラマンも失敗扱いしたい頭の残念な人がいるようだ
失敗したんだよなあ
272無念Nameとしあき23/05/05(金)11:56:54No.1093400071+
そもそも邦画は10億超えたら大ヒットなんだけど
273無念Nameとしあき23/05/05(金)11:57:03No.1093400106そうだねx1
>そもそも邦画は10億超えたら大ヒットなんだけど
頭アノンかよ
274無念Nameとしあき23/05/05(金)11:57:19No.1093400174そうだねx2
>そもそも邦画は10億超えたら大ヒットなんだけど
珍・仮面ライダーは大コケなんだけど
275無念Nameとしあき23/05/05(金)11:57:25No.1093400202そうだねx6
>>ウルトラマンを成功扱いしたい頭の残念な人がいるようだ
反論できないからってわざわざ引用しなくていいんだよ?
276無念Nameとしあき23/05/05(金)11:57:26No.1093400208そうだねx2
シンウルトラマンはシンゴジラ程度の売上を考えてたんだろ
277無念Nameとしあき23/05/05(金)11:57:56No.1093400328+
酷いCGの時点で失敗作
278無念Nameとしあき23/05/05(金)11:57:58No.1093400335そうだねx4
>そもそも劇場と折半だし、製作費が多ければ興収がそれなりにあっても意味ないよ
8億ぐらいで作ったそうだけど
279無念Nameとしあき23/05/05(金)11:58:01No.1093400357そうだねx8
>>ウルトラマンも失敗扱いしたい頭の残念な人がいるようだ
>失敗じゃん
失敗の根拠をどうぞ
280無念Nameとしあき23/05/05(金)11:58:06No.1093400374+
ライダーを数字で殴るのはやめろ!
大人のくせに内容で勝負できないのか!
281無念Nameとしあき23/05/05(金)11:58:09No.1093400386そうだねx2
>シンウルトラマンはシンゴジラ程度の売上を考えてたんだろ
40億以上も損失を出してしまうとは…
282無念Nameとしあき23/05/05(金)11:58:28No.1093400461+
>そもそも邦画は10億超えたら大ヒットなんだけど
令和ラダーはヒットしてないと言う事か?
283無念Nameとしあき23/05/05(金)11:58:34No.1093400485そうだねx3
>シンウルトラマンはシンゴジラ程度の売上を考えてたんだろ
フィールズの決算資料で答えが出てるので文盲君は調べてきたら?
284無念Nameとしあき23/05/05(金)11:58:42No.1093400517そうだねx2
製作費が少ないなら成功なんだろうけど使ってる金が多すぎる
285無念Nameとしあき23/05/05(金)11:59:12No.1093400630そうだねx2
>ライダーを数字で殴るのはやめろ!
>大人のくせに内容で勝負できないのか!
内容がゴミクソだから叩かれてるんだよ珍・仮面ライダーは
アノンは顔面ボコボコにしてやりたい
すべてのファンに謝れ土下座しろクソが
286無念Nameとしあき23/05/05(金)11:59:16No.1093400649+
> とし、マリオのアニメ制作はアメリカじゃなくてフランスな
スパイダーマンも作ってんのアメリカの会社だからね
287無念Nameとしあき23/05/05(金)11:59:22No.1093400679そうだねx10
>>シンウルトラマンはシンゴジラ程度の売上を考えてたんだろ
>40億以上も損失を出してしまうとは…
自演とかダッサ
288無念Nameとしあき23/05/05(金)11:59:28No.1093400699そうだねx6
>シンウルトラマンはシンゴジラ程度の売上を考えてたんだろ
それは特典バカみたいに作ったライダーの方で
ウルトラマンはそこまで必死でなかったと思うよ
289無念Nameとしあき23/05/05(金)11:59:38No.1093400738+
ラスボスの0号が変身前後どっちも致命的にかっこ悪いのが個人的にダメだったわ…
290無念Nameとしあき23/05/05(金)11:59:40No.1093400747+
>製作費が少ないなら成功なんだろうけど使ってる金が多すぎる
だから珍・ウルトラマンも失敗作になるわな
291無念Nameとしあき23/05/05(金)11:59:46No.1093400777+
10億超えない平成ライダーと言えばブレイドとキバを思い出す
292無念Nameとしあき23/05/05(金)12:00:07No.1093400860そうだねx1
    1683255607011.mp4-(8176858 B)
8176858 B
>大人のくせに内容で勝負できないのか!
いいですよね
クモ戦
293無念Nameとしあき23/05/05(金)12:00:19No.1093400930+
>10億超えない平成ライダーと言えばブレイドとキバを思い出す
今や現行は安定してそれ以下…
294無念Nameとしあき23/05/05(金)12:00:33No.1093400993そうだねx9
>>製作費が少ないなら成功なんだろうけど使ってる金が多すぎる
>だから珍・ウルトラマンも失敗作になるわな
デザインワークスでゴジラより予算少ないと庵野監督が明言してるのでそれはないんだよなぁ
295無念Nameとしあき23/05/05(金)12:00:33No.1093400997そうだねx3
低予算短期間で作った1時間ほどのオーズと上様共演作が18億位だったそうで…
297無念Nameとしあき23/05/05(金)12:01:17No.1093401189+
数字で殴ることなど絶対しなかったライダーファンに対してあまりにも卑劣な仕打ちが多すぎる!
298無念Nameとしあき23/05/05(金)12:01:31No.1093401238そうだねx1
>いいですよね
>クモ戦
こっちの方が必死で戦ってる感あるな
299無念Nameとしあき23/05/05(金)12:01:35No.1093401249そうだねx7
>数字で殴ることなど絶対しなかったライダーファンに対してあまりにも卑劣な仕打ちが多すぎる!
鏡見てから言え
301無念Nameとしあき23/05/05(金)12:02:35No.1093401501そうだねx3
>おっまたGWなのに平日と変わらず庵野に粘着して性的欲求満たす一日過ごすのかい岩瀬ハゲゾーゆうき和好くん
>母親に申し訳ないと思わないのかい?
このスレを荒らしてるような奴に育てた母親もやべーやつだよ
302無念Nameとしあき23/05/05(金)12:02:48No.1093401553そうだねx11
ずっと戦隊とウルトラを数字で殴ってきたのがライダーだろうが!
303無念Nameとしあき23/05/05(金)12:02:53No.1093401582+
> おっまたGWなのに平日と変わらず庵野に粘着して性的欲求満たす一日過ごすのかい岩瀬ハゲゾーゆうき和好くん
釣れた釣れた顔真っ赤の釣れたとかスレあきに思われてそう
それともこれもすれあきかな
305無念Nameとしあき23/05/05(金)12:03:20No.1093401685そうだねx3
『シン・仮面ライダー』庵野秀明、スタッフへの衝撃的な言動に「パワハラ野郎」巻き起こる論争
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee3d4f4dbdd0cce4ce11e3effcae3a1712179b5 [link]

そもそもスタッフが集まるのか
306無念Nameとしあき23/05/05(金)12:03:32No.1093401727そうだねx5
>ずっと戦隊とウルトラを数字で殴ってきたのがライダーだろうが!
なんならプリキュアも殴るし毎年打ち切りの噂流してるぞ!
307無念Nameとしあき23/05/05(金)12:04:20No.1093401900+
>そもそもスタッフが集まるのか
まともな会社なら呼ぶこともない
308無念Nameとしあき23/05/05(金)12:04:21No.1093401909+
久しぶりにまともなスレあき見た
309無念Nameとしあき23/05/05(金)12:04:43No.1093402006そうだねx1
>>ずっと戦隊とウルトラを数字で殴ってきたのがライダーだろうが!
>なんならプリキュアも殴るし毎年打ち切りの噂流してるぞ!
なのに、今は被害者ムーブで殴らないでと口にする
310無念Nameとしあき23/05/05(金)12:04:54No.1093402056そうだねx3
>そもそもスタッフが集まるのか
パワハラっていうよりまともに製作が進行しないのがきつそうだな
仕事に着て手持ちぶさたの時間って嫌じゃん
311無念Nameとしあき23/05/05(金)12:05:01No.1093402081+
人気とか過去の売り上げで言うとシンゴジラとシンウルトラマンとシンライダーの売り上げと大体似たような比率だからまあシンシリーズの売り上げもこんなもんだろうなって感じ
俺はそこをひっくり返すと言う庵野の気概は買うがまあ金かけすぎたかんじ
312無念Nameとしあき23/05/05(金)12:05:48No.1093402302+
ピーク時350億市場だったライダーも220億規模だしな…それでもブレイドや響鬼の倍以上だけど
313無念Nameとしあき23/05/05(金)12:06:05No.1093402375そうだねx2
こんな人に大金出して他の人には味噌汁自作させるのが日本映画界
314無念Nameとしあき23/05/05(金)12:06:45No.1093402543そうだねx4
まだやってるの?今はマリオ一択でしょ
315無念Nameとしあき23/05/05(金)12:07:35No.1093402784そうだねx1
パワハラセクハラ東映や五輪汚職角川やジャニーズレイプ事務所
まともじゃない会社がのさばるのが日本だからなあ
316無念Nameとしあき23/05/05(金)12:07:42No.1093402804+
>まだやってるの?今はマリオ一択でしょ
仮面ライダーも海外で公開すれば1000億もワンチャン
317無念Nameとしあき23/05/05(金)12:07:51No.1093402845+
映画評論家が酷評したマリオが世界規模の大ヒットで評論家当てにならない
318無念Nameとしあき23/05/05(金)12:08:29No.1093403039+
大量発生型相変異バッタオーグの中身も外見は本郷なんだっけ
319無念Nameとしあき23/05/05(金)12:08:41No.1093403087そうだねx1
>そもそもスタッフが集まるのか
業界内では有名な話だったのが業界外の人にバレただけとかそんなんだろう
つまり今までも庵野のパワハラは有名だったが人が集まっていた
大体ブラック業界だから人が集まらんのならエンタメなんてアニメもドラマも映画もバラエティ番組も作れない
320無念Nameとしあき23/05/05(金)12:09:12No.1093403242+
>映画評論家が酷評したマリオが世界規模の大ヒットで評論家当てにならない
つまり、仮面ライダーも海外でヒットすれば国内の批判意見も当てにならないことになるチャンス
321無念Nameとしあき23/05/05(金)12:09:22No.1093403291+
>仮面ライダーも海外で公開すれば1000億もワンチャン
実際海外のレビューのほうが公平な意見聞けそうだな
322無念Nameとしあき23/05/05(金)12:09:30No.1093403322+
>映画評論家が酷評したマリオが世界規模の大ヒットで評論家当てにならない
単に評論家を接待してなかっただけだろ
そんなのに金使う必要なかったのがはっきりしたな
323無念Nameとしあき23/05/05(金)12:09:44No.1093403401+
ルリ子作れるなら本郷のクローン作れるよね…
324無念Nameとしあき23/05/05(金)12:10:08No.1093403520+
> こんな人に大金出して他の人には味噌汁自作させるのが日本映画界
上の方は固定給で下っ端は時給制だから味噌汁作ってる人は長引く方がいいぞ
それにケータリングなんて欧米でも自作だし
325無念Nameとしあき23/05/05(金)12:10:11No.1093403537+
>まだやってるの?今はマリオ一択でしょ
コナンもやってるし東リベMERもやってる
326無念Nameとしあき23/05/05(金)12:10:13No.1093403547+
>そもそもスタッフが集まるのか
>業界内では有名な話だったのが業界外の人にバレただけとかそんなんだろう
というか新シリーズの露骨な興収の低下が続いてるのも
ドキュメンタリーで見せた状況にブレーンが集まらなくなって行った過程ともとれるしな
327無念Nameとしあき23/05/05(金)12:10:39No.1093403693そうだねx1
    1683256239889.jpg-(59445 B)
59445 B
>『シン・仮面ライダー』庵野秀明、スタッフへの衝撃的な言動に「パワハラ野郎」巻き起こる論争
生身の人間に「秒間12コマの動きしろ」とか言うからな…
それは改造人間にしか出来ないやつじゃん
328無念Nameとしあき23/05/05(金)12:10:46No.1093403720+
>>仮面ライダーも海外で公開すれば1000億もワンチャン
>実際海外のレビューのほうが公平な意見聞けそうだな
スーパーフラットチャンスだな
329無念Nameとしあき23/05/05(金)12:10:51No.1093403745+
>映画評論家が酷評したマリオが世界規模の大ヒットで評論家当てにならない
生後一ヶ月くらいの子でも二時裏に投稿できるんですね
330無念Nameとしあき23/05/05(金)12:10:55No.1093403763+
    1683256255091.jpg-(265939 B)
265939 B
役者も大変だった
331無念Nameとしあき23/05/05(金)12:11:10No.1093403832そうだねx2
>映画評論家が酷評したマリオが世界規模の大ヒットで評論家当てにならない
マリオは歴代マリオゲーム知らんと意味が判らん小ネタが多すぎるんだ評論家には意味不なシーンだらけだろ
332無念Nameとしあき23/05/05(金)12:11:12No.1093403841そうだねx2
>大量発生型相変異バッタオーグの中身も外見は本郷なんだっけ
全体的に数日くらいの話だろうにバッタオーグ量産早すぎねと思ったり
333無念Nameとしあき23/05/05(金)12:11:27No.1093403906そうだねx2
>>『シン・仮面ライダー』庵野秀明、スタッフへの衝撃的な言動に「パワハラ野郎」巻き起こる論争
>生身の人間に「秒間12コマの動きしろ」とか言うからな…
>それは改造人間にしか出来ないやつじゃん
アニメの見過ぎだな監督
334無念Nameとしあき23/05/05(金)12:11:40No.1093403962+
アマプラにはよ
話題に参加したいの
335無念Nameとしあき23/05/05(金)12:12:02No.1093404068+
監督が代わればワンチャン
336無念Nameとしあき23/05/05(金)12:12:08No.1093404100+
>マリオは歴代マリオゲーム知らんと意味が判らん小ネタが多すぎるんだ評論家には意味不なシーンだらけだろ
シンカメもネタ知らないと意味不なシーンばっかりなので1000億の器があるといえる
337無念Nameとしあき23/05/05(金)12:12:15No.1093404136+
> 生身の人間に「秒間12コマの動きしろ」とか言うからな…
一秒24コマだからゆっくり動くだけでは
338無念Nameとしあき23/05/05(金)12:12:18No.1093404147+
仮面ライダーも海外でヒットすれば
スーパー仮面ライダーになるからよ…
339無念Nameとしあき23/05/05(金)12:12:41No.1093404247+
>アマプラにはよ
>話題に参加したいの
レジェバタもう来たからたぶん来月には見れるよ
340無念Nameとしあき23/05/05(金)12:12:54No.1093404309そうだねx4
>役者も大変だった
コレから起こる悲劇を予見してるようでエモい!!
341無念Nameとしあき23/05/05(金)12:13:10No.1093404387+
>映画評論家が酷評したマリオが世界規模の大ヒットで評論家当てにならない
評論家の評価は一般の人気とはまったく関係しないからな
昔は評論家の評価で客入りが左右されたらしいが今の時代ほどそれが当てにされなくなった時代はなさそう
342無念Nameとしあき23/05/05(金)12:13:15No.1093404406+
>レジェバタもう来たからたぶん来月には見れるよ
はやっ!!
343無念Nameとしあき23/05/05(金)12:13:25No.1093404457+
>アニメの見過ぎだな監督
漫画を普段描いて生活してるやつは人間がどこまでできるかの限界勘違いしがちって島本がネタにしてたし
344無念Nameとしあき23/05/05(金)12:13:25No.1093404458そうだねx3
>仮面ライダーも海外でヒットすれば
>スーパー仮面ライダーになるからよ…
仮面ライダーにはウルトラマンやゴジラのような海外人気がありません…
345無念Nameとしあき23/05/05(金)12:14:31No.1093404759そうだねx1
    1683256471907.jpg-(221669 B)
221669 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき23/05/05(金)12:14:59No.1093404887そうだねx10
    1683256499852.jpg-(115662 B)
115662 B
>1683256471907.jpg
347無念Nameとしあき23/05/05(金)12:15:07No.1093404929そうだねx1
>ドキュメンタリーで見せた状況にブレーンが集まらなくなって行った過程ともとれるしな
日本の習慣からして途中で降りた人は最初からいなかったことにされるからな
ドキュメンタリーも降りなかった人たちしか映してないんでしょ
348無念Nameとしあき23/05/05(金)12:15:35No.1093405057そうだねx1
実写には向いてないのがはっきりしたな
庵野はアニメでも作ってろ
349無念Nameとしあき23/05/05(金)12:15:51No.1093405125+
無理にでもロングランするね
350無念Nameとしあき23/05/05(金)12:16:11No.1093405217+
>庵野はアニメでも作ってろ
シンエヴァって面白かったか?
おれにはポカーンだったけど
351無念Nameとしあき23/05/05(金)12:16:18No.1093405240+
KKオーグの仮面ライダーカード開封動画観てこいつ楽しんでるなと思った
352無念Nameとしあき23/05/05(金)12:16:37No.1093405335+
>無理にでもロングランするね
夏休みに持ち込めばマリオとコナンに勝てるかもしれないしな
353無念Nameとしあき23/05/05(金)12:16:54No.1093405405+
ここらで全員集合物一本作ってから個々の作品の続編だな
354無念Nameとしあき23/05/05(金)12:16:56No.1093405413+
>夏休みに持ち込めばマリオとコナンに勝てるかもしれないしな
んなわけ・・・
355無念Nameとしあき23/05/05(金)12:16:58No.1093405422+
>>庵野はアニメでも作ってろ
>シンエヴァって面白かったか?
>おれにはポカーンだったけど
アニメはカラーの連中がなんとかしてくれる
実写は樋口ぐらいしかケツを拭いてくれない
356無念Nameとしあき23/05/05(金)12:17:11No.1093405487+
> ドキュメンタリーも降りなかった人たちしか映してないんでしょ
作ってんのは関係各社の社員だから降りたやつは多分いない
いたらニュースになる
357無念Nameとしあき23/05/05(金)12:17:41No.1093405631そうだねx1
    1683256661158.jpg-(47703 B)
47703 B
>一秒24コマだからゆっくり動くだけでは

昔の映像見れば分かる
358無念Nameとしあき23/05/05(金)12:17:41No.1093405635そうだねx4
ウルトラマンに負けたのが相当悔しいだろなってのはなんとなく思う
359無念Nameとしあき23/05/05(金)12:18:01No.1093405716そうだねx4
シン云々はともかく50周年企画がことごとくこんなことになるとか予想もしてなかったよ
360無念Nameとしあき23/05/05(金)12:18:13No.1093405769+
アニメはスタッフが一人でもパソコンあればシーンかいてくれるが実写は一シーン撮るのも人が一杯いるからな
361無念Nameとしあき23/05/05(金)12:18:28No.1093405836+
エヴァも面白かったのは途中までだしナディアは庵野が関わったところは面白くないしトップは岡田の脚本の力だし
362無念Nameとしあき23/05/05(金)12:18:28No.1093405838+
>庵野はアニメでも作ってろ
いや…
363無念Nameとしあき23/05/05(金)12:18:30No.1093405846そうだねx8
>ウルトラマンに負けたのが相当悔しいだろなってのはなんとなく思う
庵野監督は微塵も思ってないだろうけど
東映と白倉プロデューサーは思ってそう
364無念Nameとしあき23/05/05(金)12:19:03No.1093406008+
>アニメはカラーの連中がなんとかしてくれる
>実写は樋口ぐらいしかケツを拭いてくれない
樋口がいた前二作は上手くいったからな
365無念Nameとしあき23/05/05(金)12:19:08No.1093406024そうだねx7
>東映と白倉プロデューサーは思ってそう
これはまあ同意
366無念Nameとしあき23/05/05(金)12:19:21No.1093406077そうだねx5
後始末なんてもん作ってまでコケにしといてボロ負けだからもう怒り狂ってるでしょ
367無念Nameとしあき23/05/05(金)12:19:35No.1093406126+
>エヴァも面白かったのは途中までだしナディアは庵野が関わったところは面白くないしトップは岡田の脚本の力だし
トップの脚本は山賀だぞ
368無念Nameとしあき23/05/05(金)12:19:38No.1093406135そうだねx1
キューティーハニーで庵野の実力なんか知れてるだろ
価値があるのはエヴァの庵野、シンゴジの庵野ってネームバリューだけだよ
だから庵野に下手に直接監督させるべきじゃなかった
369無念Nameとしあき23/05/05(金)12:19:56No.1093406216+
>トップは岡田の脚本の力だし
実働山賀…
370無念Nameとしあき23/05/05(金)12:20:05No.1093406247そうだねx4
言っちゃ悪いけど樋口監督の方が庵野監督より場数が上だし
371無念Nameとしあき23/05/05(金)12:20:18No.1093406318+
>トップの脚本は山賀だぞ
あれ勘違いしてた
すまん
372無念Nameとしあき23/05/05(金)12:20:46No.1093406433+
>No.1093404887
どれもアーツのできはいいんだよな
373無念Nameとしあき23/05/05(金)12:20:53No.1093406468+
>だから庵野に下手に直接監督させるべきじゃなかった
東映の失敗だな
374無念Nameとしあき23/05/05(金)12:21:34No.1093406668+
俺の中ではシンはまだ令和入りしてない
375無念Nameとしあき23/05/05(金)12:21:48No.1093406728+
>後始末なんてもん作ってまでコケにしといてボロ負けだからもう怒り狂ってるでしょ
ちゃんと手綱握らないのが悪い
376無念Nameとしあき23/05/05(金)12:22:24No.1093406905そうだねx5
樋口が仕切って庵野にちょっとアイデア出させるくらいがベストなんだろうな
377無念Nameとしあき23/05/05(金)12:23:05No.1093407084そうだねx1
公開ギリギリまで作るの許して完成品のクオリティ確認すららくにできないんじゃ失敗するのは自業自得で
378無念Nameとしあき23/05/05(金)12:23:17No.1093407154+
> 実写は樋口ぐらいしかケツを拭いてくれない
カラーの人がCGで何とかしたのでは
379無念Nameとしあき23/05/05(金)12:23:54No.1093407309そうだねx2
>樋口が仕切って庵野にちょっとアイデア出させて完成映像チェックさせないがベストなんだろうな
380無念Nameとしあき23/05/05(金)12:24:02No.1093407347+
>樋口が仕切って庵野にちょっとアイデア出させるくらいがベストなんだろうな
ただ庵野自体のメッキが剥げちゃったから次回はそれでうまく行くかはちょいわからない
381無念Nameとしあき23/05/05(金)12:24:20No.1093407427そうだねx2
大船用意して乗ってたつもりが結果的にあひるさんボートくらいだった東映側
382無念Nameとしあき23/05/05(金)12:24:46No.1093407538+
東映「話が違う」
383無念Nameとしあき23/05/05(金)12:24:49No.1093407555+
あんだけ庵野監督作品擦ったのに
シン仮面ライダーは早い段階で見切りを付けて
マリオを語ろうとする岡田さん酷くないですか!?
384無念Nameとしあき23/05/05(金)12:25:01No.1093407604+
樋口がハッタリの効いた派手な画をガンガン作って庵野が編集したらちょうど良くならんかな
385無念Nameとしあき23/05/05(金)12:25:34No.1093407759+
ジブリの鈴木と組ませて映画作ってるのがお似合い
386無念Nameとしあき23/05/05(金)12:25:41No.1093407784そうだねx2
>マリオを語ろうとする岡田さん酷くないですか!?
便乗商売としては正しい判断なのでは
387無念Nameとしあき23/05/05(金)12:25:43No.1093407794+
天才肌のやつには堅実なビジネス肌の奴がついてないとだめだよ
富野だってそうだろ
パヤオもそういうとこある
388無念Nameとしあき23/05/05(金)12:27:10No.1093408173+
邦画の歴史に残る作品
389無念Nameとしあき23/05/05(金)12:27:19No.1093408204そうだねx3
>あんだけ庵野監督作品擦ったのに
>シン仮面ライダーは早い段階で見切りを付けて
>マリオを語ろうとする岡田さん酷くないですか!?
信者囲い商売の岡田や島本はNHKのアレ以降一斉に庵野から距離を置きはじめた
商売的には正しい判断だと思う
390無念Nameとしあき23/05/05(金)12:27:38No.1093408304+
>>マリオを語ろうとする岡田さん酷くないですか!?
>便乗商売としては正しい判断なのでは
そもそもあのデブが何かを語ろうってのがひどい
391無念Nameとしあき23/05/05(金)12:27:42No.1093408322そうだねx1
> 富野だってそうだろ
その人はどちらかと言うとぱっぱらぱーなビジネス肌の人に振り回される方…
392無念Nameとしあき23/05/05(金)12:28:16No.1093408480そうだねx2
>あんだけ庵野監督作品擦ったのに
>シン仮面ライダーは早い段階で見切りを付けて
>マリオを語ろうとする岡田さん酷くないですか!?
島本は公開日から逃げてる
393無念Nameとしあき23/05/05(金)12:28:24No.1093408516+
>-特報-
EVA強いな
EVA頼みとは言わんけどなんだかなって感じ
394無念Nameとしあき23/05/05(金)12:28:37No.1093408575+
>パヤオもそういうとこある
鈴木がいなけりゃジブリの成功はなかった
395無念Nameとしあき23/05/05(金)12:28:44No.1093408606そうだねx3
島本は別にシン仮面ライダーの宣伝する義理も義務もねえし
396無念Nameとしあき23/05/05(金)12:28:54No.1093408648+
おハゲは天才より天才に嫉妬する努力の人のポジションが似合う気がする
397無念Nameとしあき23/05/05(金)12:29:03No.1093408691そうだねx4
>EVA頼みとは言わんけどなんだかなって感じ
いやどう見てもエヴァ頼りでしょこれ
398無念Nameとしあき23/05/05(金)12:29:28No.1093408821そうだねx2
    1683257368101.jpg-(784927 B)
784927 B
>大船用意して乗ってたつもりが結果的にあひるさんボートくらいだった東映側
シンシリーズ単位で見ても一番上映館多いからねライダー
口だけじゃなく東映は本気だと思うわ

シンゴジラ  348館 82.5億
シンエヴァ  346館 102.8億
シンウルトラ 362館 44.4億
シンライダー 375館 20億
わた婚    315館
Dr.コトー   347館
399無念Nameとしあき23/05/05(金)12:29:32No.1093408834+
>島本は別にシン仮面ライダーの宣伝する義理も義務もねえし
庵野人気のお零れ商売やってただけだしな
400無念Nameとしあき23/05/05(金)12:30:02No.1093408987+
映画のポイントも溜まってるしエヴァも流れるってことだから気になってるんだけど、仮面ライダーの知識0でも楽しめる?
401無念Nameとしあき23/05/05(金)12:30:33No.1093409132そうだねx1
>東映「話が違う」
つくづくババ引いたな東映
ちょっとかわいそう
402無念Nameとしあき23/05/05(金)12:30:41No.1093409188+
>おハゲは天才より天才に嫉妬する努力の人のポジションが似合う気がする
手塚に嫉妬したハゲと手塚を憎んだ髭が巨匠になったから
403無念Nameとしあき23/05/05(金)12:31:04No.1093409299+
> 映画のポイントも溜まってるしエヴァも流れるってことだから気になってるんだけど、仮面ライダーの知識0でも楽しめる?
エヴァ目当てで今更観に行くってことはエヴァファンだから問題ないと思うよ
庵野の寒い演出も気にならないってことだし
404無念Nameとしあき23/05/05(金)12:31:19No.1093409372そうだねx2
>ファン「話が違う」
405無念Nameとしあき23/05/05(金)12:31:35No.1093409452そうだねx2
>映画のポイントも溜まってるしエヴァも流れるってことだから気になってるんだけど、仮面ライダーの知識0でも楽しめる?
ポイント使うんだったら違う映画をオススメする
それでも観に行きたいなら無理に止めないけど
406無念Nameとしあき23/05/05(金)12:31:45No.1093409492+
>> 富野だってそうだろ
>その人はどちらかと言うとぱっぱらぱーなビジネス肌の人に振り回される方…
その綱引きがないと誰も突いて来れないような領域に飛んでっちゃうひとだから…
407無念Nameとしあき23/05/05(金)12:31:54No.1093409546そうだねx4
>つくづくババ引いたな東映
>ちょっとかわいそう
そうか…?
408無念Nameとしあき23/05/05(金)12:31:58No.1093409562+
>>EVA頼みとは言わんけどなんだかなって感じ
>いやどう見てもエヴァ頼りでしょこれ
加治さんと教授とカオル君はともかくとして、本当のキャラが明らかになったゲンドウが気取ってももはや違和感しかない
409無念Nameとしあき23/05/05(金)12:32:15No.1093409647+
>映画のポイントも溜まってるしエヴァも流れるってことだから気になってるんだけど、仮面ライダーの知識0でも楽しめる?
ポイント視聴ならエヴァのおまけとして期待値下げればまあ
410無念Nameとしあき23/05/05(金)12:32:17No.1093409659そうだねx3
>映画のポイントも溜まってるしエヴァも流れるってことだから気になってるんだけど、仮面ライダーの知識0でも楽しめる?
今ならマリオ一択
411無念Nameとしあき23/05/05(金)12:32:27No.1093409704そうだねx5
俺も見にくわ!
マリオとコナンとグリッドマンとMER!
412無念Nameとしあき23/05/05(金)12:32:31No.1093409737そうだねx2
数日前にシン仮面ライダーを見に行った
え?別に言うほど悪くないじゃんと思ったが見終わった後はまあこれは叩かれるのも分かるっていうもんだった
矛盾してんじゃねえかって感じだが実際そうだったもん
なんか普通の駄作だった 歴史に残るゴミ映画じゃなかった
見る前はどんだけひどいかと身構えていたもんだが…
とりあえず途中でヒロインが死ぬけど全然劇的じゃないし泣けないのにはビビった ヒロインの死なのに
TV版エヴァでレイが死んだりエヴァ旧劇でミサトが死ぬように全然悲しくならない
あっ死んだのフーンって感じ
ストーリーも悪い意味でなんか淡々としてる
もっともこれはシンウルトラマンもそうだったが
盛り上がりがなくテンションが欠けている
最後主人公が死ぬシーンも別にそんな悲しくならんかった
何が起きても「そうっすか ふーん…」みたいな感じ
413無念Nameとしあき23/05/05(金)12:32:46No.1093409796そうだねx3
>あんだけ庵野監督作品擦ったのに
>シン仮面ライダーは早い段階で見切りを付けて
>マリオを語ろうとする岡田さん酷くないですか!?
イナゴが移動しただけだろ
414無念Nameとしあき23/05/05(金)12:32:56No.1093409862+
>加治さんと教授とカオル君はともかくとして、本当のキャラが明らかになったゲンドウが気取ってももはや違和感しかない
チー牛向けだからな
415無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:02No.1093409894+
何より1番の問題は戦闘シーンがつまんねえって事
散々言われてるから知ってたけどまさかマジで最初のVSクモオーグ戦が戦闘シーンで一番面白いとは思わなかった
それ以降は全部クモオーグ戦よりつまんない
あと主人公のライダーが雑魚をグロテスクに殺して無双していくのも好きだったのにそれも序盤だけっていうのも残念

個人的な感想では今無料で公開されてる最初の30分見ればそれで十分って映画かな
映画なんて時間短いし仕方ないけど登場人物全員に愛着持てず全員死のうかどうなろうがどうでも良いとしか思えんかった
8500円もするシン仮面ライダーのフィギュアーツ買っちゃったけど今更ながらに後悔し始めた
416無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:03No.1093409909そうだねx2
でも、東映のその場その場での盛り上げが平成では成功したけど
令和では成功しなくなっただけだから次の元号では成功するよ
417無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:23No.1093410002そうだねx6
>つくづくババ引いたな東映
>ちょっとかわいそう
作品の監修もクオリティコントロールもしてねぇだろ
50周年の惨状みるに
418無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:24No.1093410010そうだねx2
あとアンチスレで散々「売れてねえから向こうも焦ってる!」っていうのを聞いて
最初は話半分で聞いてたけど今日見に行ったら全く関係ないエヴァの円盤のオマケ映像がセットで流れていたり
アホみたいな数の特典が見に行ったらバーっとプレゼントされて
あっマジでヤバいんだこれって思った
しかしここまでボロカス言っといて言うのもなんだけど他のシンと比べて今作だけそこまでヒデエ映画とも思わんかったのだがそこまで不評なのか謎だ
あと観客席は結構スカスカで客はオタクっぽいおっさんとかチー牛とかアキバ系のキモい男ばっかだった(俺もだけど)
スラダンとか若い女性とか女の子ばっかで「スラダンってこんなに女性人気あんの!?」と驚いたもんだが(ってまあそりゃイケメンばっか出てくる高校男子バスケ部の話だしね)
419無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:32No.1093410045+
ネタバレすんなってちょっとイラっときたけどよく考えたらどうでもよかった
420無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:44No.1093410103+
> 本当のキャラが明らかになったゲンドウ
テレビ版見なかったんですか?
421無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:44No.1093410108+
オプーナって設定いる?
422無念Nameとしあき23/05/05(金)12:33:46No.1093410120そうだねx2
>No.1093409737
…何が起きても「そうっすか ふーん…」みたいな感じまで読んだ
423無念Nameとしあき23/05/05(金)12:34:27No.1093410314そうだねx4
あとエヴァ臭が凄かった
何これただのエヴァじゃんの連続
監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じなぐらいエヴァ要素が多い
マジで引き出し少ねえなあー
ラスボス戦も全然面白くなかった
なんつーかアクション映画として今作は致命的に面白くねえんよな
無料公開されてる冒頭30分見た時には
「え?面白いじゃん なんでこんな叩かれてるの?」って思ったが今日実際見に行って
「確かにこりゃあかんわ…」って思った
ドラマも全然存在しない 改造人間にされてしまった主人公の苦悩とか戦い続けなきゃいけない彼の苦しみも全然分からない
だから死んでも全然悲しくない
もっともドラマが全く存在せずストーリーは良くも悪くもイベントを起こすためにただ進むだけのもので
客を楽しませる気は一切ないものってのは前作のシンウルもそうだったが
424無念Nameとしあき23/05/05(金)12:34:35No.1093410350+
失敗作扱いしてる人いるけど特撮映画で20億は普通に大成功なのよ
425無念Nameとしあき23/05/05(金)12:34:42No.1093410377+
>その綱引きがないと誰も突いて来れないような領域に飛んでっちゃうひとだから…
俺は富野と宮崎が組んで殴り合いながらなんか作ってほしいって願望をずっともってる
426無念Nameとしあき23/05/05(金)12:34:58No.1093410448+
>でも、東映のその場その場での盛り上げが平成では成功したけど
>令和では成功しなくなっただけだから次の元号では成功するよ
なんでここまで大失敗続きなんだろう
427無念Nameとしあき23/05/05(金)12:35:03No.1093410477そうだねx2
>でも、東映のその場その場での盛り上げが平成では成功したけど
>令和では成功しなくなっただけだから次の元号では成功するよ
元号のせいにするとか反日企業かよ
まあ東映だからいっか
428無念Nameとしあき23/05/05(金)12:35:07No.1093410497そうだねx2
あとしまつがヒットすると思ってた連中だぞそりゃ見る目が無いとしか
429無念Nameとしあき23/05/05(金)12:35:18No.1093410545+
>監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じなぐらいエヴァ要素が多い
>マジで引き出し少ねえなあー
これなんだよね
マジで嫌い
430無念Nameとしあき23/05/05(金)12:35:21No.1093410567そうだねx6
>俺も見にくわ!
>マリオとコナンとグリッドマンとMER!
せいぜいGWを楽しむんだなぁ!!!
431無念Nameとしあき23/05/05(金)12:35:30No.1093410598そうだねx3
>失敗作扱いしてる人いるけど特撮映画で20億は普通に大成功なのよ
まあキネ旬はアンチだからな
432無念Nameとしあき23/05/05(金)12:35:57No.1093410716+
>>監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じなぐらいエヴァ要素が多い
>>マジで引き出し少ねえなあー
>これなんだよね
>マジで嫌い
エヴァみたいな駄作をライダーでやったらそりゃ駄作になるわな
433無念Nameとしあき23/05/05(金)12:36:20No.1093410817そうだねx5
>失敗作扱いしてる人いるけど特撮映画で20億は普通に大成功なのよ
そうだけど東映的には50~80億想定だからそういう意味では大失敗よ
あと内容つまんないから成功でもない
434無念Nameとしあき23/05/05(金)12:36:21No.1093410820そうだねx3
>オプーナって設定いる?
変身する権利をやろう
435無念Nameとしあき23/05/05(金)12:36:42No.1093410926そうだねx4
あと庵野の日本政府に対する謎の信用ってなんなの?
シンゴジの時から自民党の役人や官僚は愛国心が強いエリートで仕事が出来る優秀な人々って描写を惜しげもなく入れるよね
ネトウヨなの?(いやこれは別にどうでもいいんだがあまりにあからさまなのでさすがに目につく)

とりあえず言っちゃ悪いけど庵野には実写の才能はあんまないね
やっぱアニメが一番輝くわあの人
庵野の実写って悪い意味で淡々としてるんだよ
盛り上がりがない
フェラだけで終わるエロ漫画読んでる気分
「…え、これで終わり?」みたいな
「ここでイって!ここで抜いて!」って場面がない
ドラマティックさが全然ない
シンゴジラはそれが作品に上手くハマってたがウルトラとカメは逆効果にしかなってなかった
436無念Nameとしあき23/05/05(金)12:36:50No.1093410960そうだねx3
>エヴァみたいな駄作をライダーでやったらそりゃ駄作になるわな
令和ライダーも駄作なので化学反応でプラスに転じるかもしれないし…
437無念Nameとしあき23/05/05(金)12:36:53No.1093410975+
>俺は富野と宮崎が組んで殴り合いながらなんか作ってほしいって願望をずっともってる
ダブルノックアウトでどっちも死にそう
438無念Nameとしあき23/05/05(金)12:37:05No.1093411015そうだねx2
オプーナじゃねえ
プラーナだ
泡にすっぞ!!
439無念Nameとしあき23/05/05(金)12:37:23No.1093411084+
>これなんだよね
>マジで嫌い
そもそもシンシリーズはエヴァの世界感を導入する前提映画でして
440無念Nameとしあき23/05/05(金)12:37:30No.1093411116そうだねx1
    1683257850004.jpg-(227564 B)
227564 B
>失敗作扱いしてる人いるけど特撮映画で20億は普通に大成功なのよ
売り上げ史上最高ウハウハ大成功とか言ってて倒産した会社は結構ある
まあ趣味でもない限り赤字で大成功とか言われても困る
441無念Nameとしあき23/05/05(金)12:37:34No.1093411136+
シン仮とシャザム同時日に公開だったから両方みたけどシャザムの主人公18歳なんだけどこいつの方がシンカメ奴らよりよっぽどおとな
442無念Nameとしあき23/05/05(金)12:37:46No.1093411194+
エヴァキーホルダーを受けとる権利をやろう
443無念Nameとしあき23/05/05(金)12:37:49No.1093411207そうだねx2
>令和ライダーも駄作なので化学反応でプラスに転じるかもしれないし…
マイナスとマイナスの掛け算かと思ったら足し算だったか
444無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:00No.1093411261そうだねx2
>令和ライダーも駄作なので化学反応でプラスに転じるかもしれないし…
ゴミとゴミを混ぜてもゴミにしかならないんですわ
445無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:02No.1093411276そうだねx9
>そもそもシンシリーズはエヴァの世界感を導入する前提映画でして
知るかよ
446無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:05No.1093411291+
> ダブルノックアウトでどっちも死にそう
hypろひょろぱんちとひょろひょろかうんたー
447無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:08No.1093411306+
ギーツの映画なら20億超えるか?
448無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:19No.1093411354そうだねx2
>フェラだけで終わるエロ漫画読んでる気分
>「…え、これで終わり?」みたいな
ものすごく共感できるレス
449無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:33No.1093411430そうだねx4
>失敗作扱いしてる人いるけど特撮映画で20億は普通に大成功なのよ
ヒットしたとは言えるけど興行として成功したかは別だろ
450無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:43No.1093411480そうだねx2
>あと内容つまんないから成功でもない
売り上げおいておいてこれがちょっとな
451無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:46No.1093411509そうだねx4
>そもそもシンシリーズはエヴァの世界感を導入する前提映画でして
そんなことはないと思うよ
シンエヴァの人気に便乗してつけたシリーズ名
452無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:47No.1093411514+
>シン仮とシャザム同時日に公開だったから両方みたけどシャザムの主人公18歳なんだけどこいつの方がシンカメ奴らよりよっぽどおとな
さあ次はブラックアダムを観るんだ…
453無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:55No.1093411553そうだねx1
>とりあえず言っちゃ悪いけど庵野には実写の才能はあんまないね
>やっぱアニメが一番輝くわあの人
アニメもゴミばかりだぞあの人
454無念Nameとしあき23/05/05(金)12:38:57No.1093411562+
>ギーツの映画なら20億超えるか?
2億行くかどうかってレベル
455無念Nameとしあき23/05/05(金)12:39:16No.1093411639そうだねx3
なげーよfilmarksにでも書いてろ
456無念Nameとしあき23/05/05(金)12:39:46No.1093411775+
ここまで情熱的にダメなところをレスするのもすごい
別に褒めてはいない
457無念Nameとしあき23/05/05(金)12:39:55No.1093411825+
シン仮面ライダーはDCユニバースかよってレベルでつまらない
458無念Nameとしあき23/05/05(金)12:39:58No.1093411833そうだねx4
>なんでここまで大失敗続きなんだろう
ゼロワンセイバーのせい
基本的にクソという雰囲気が完成した
459無念Nameとしあき23/05/05(金)12:40:11No.1093411892+
>さあ次はブラックアダムを観るんだ…
すき
460無念Nameとしあき23/05/05(金)12:40:15No.1093411908そうだねx4
>シン仮面ライダーはDCユニバースかよってレベルでつまらない
DCユニバースに失礼
461無念Nameとしあき23/05/05(金)12:40:18No.1093411932+
    1683258018765.jpg-(295442 B)
295442 B
エヴァオタはここまで庵野が必死なのに見に行こうとしない薄情者
462無念Nameとしあき23/05/05(金)12:40:20No.1093411941そうだねx2
>ギーツの映画なら20億超えるか?
4億も難し状況なの判ってる?
463無念Nameとしあき23/05/05(金)12:40:22No.1093411952そうだねx2
>ここまで情熱的にダメなところをレスするのもすごい
なんだろダメ出ししたくなる魅力はあると思うよ
464無念Nameとしあき23/05/05(金)12:40:33No.1093412011+
>ゼロワンセイバーのせい
>基本的にクソという雰囲気が完成した
そのせいでリバイスもギーツもオーズもクソ扱いされてるもんな
465無念Nameとしあき23/05/05(金)12:41:22No.1093412260そうだねx2
>エヴァオタはここまで庵野が必死なのに見に行こうとしない薄情者
エヴァのキャラって今だと本当に古臭いしなんの魅力も無いな
466無念Nameとしあき23/05/05(金)12:41:23No.1093412267そうだねx2
デザインを大幅に変えないならストーリーも変な要素つけない方が良かったような気がする
467無念Nameとしあき23/05/05(金)12:41:29No.1093412289+
>エヴァオタはここまで庵野が必死なのに見に行こうとしない薄情者
見る権利が無いからな、まず見る権利を与えてくれないと
468無念Nameとしあき23/05/05(金)12:41:31No.1093412296+
>>ギーツの映画なら20億超えるか?
>4億も難し状況なの判ってる?
夏映画はキングオージャー次第で助けられるけど
冬映画はもうどうにもならん
469無念Nameとしあき23/05/05(金)12:41:41No.1093412339+
> なんでここまで大失敗続きなんだろう
プロデューサーが作品の質に関して責任を取る体制にない
座組とコラボの手配だけやって後は監督にお任せって感じ
470無念Nameとしあき23/05/05(金)12:42:04No.1093412449そうだねx2
>エヴァオタはここまで庵野が必死なのに見に行こうとしない薄情者
こんなゴミキャラが好きな人ってまだいるの?
アスカの恥ずかしいキャラ付けとか今だと見るに耐えないわ
471無念Nameとしあき23/05/05(金)12:42:09No.1093412476+
    1683258129517.jpg-(147262 B)
147262 B
>あとエヴァ臭が凄かった
>何これただのエヴァじゃんの連続
>監督が庵野じゃなきゃエヴァのパクリで叩かれるの確定って感じなぐらいエヴァ要素が多い
本郷はシンジでルリ子は綾波だよね
シンジの前で溶解する綾波=ルリ子
ハビタット世界→人類補完計画の焼き直し
472無念Nameとしあき23/05/05(金)12:42:31No.1093412609+
玩具が売れてるから映像も評価されてると言うのは間違いだ
473無念Nameとしあき23/05/05(金)12:42:32No.1093412613そうだねx3
>本郷はシンジでルリ子は綾波だよね
>シンジの前で溶解する綾波=ルリ子
>ハビタット世界→人類補完計画の焼き直し
ダッサイなコレ…
474無念Nameとしあき23/05/05(金)12:42:45No.1093412667+
作品愛のかけらもない職業監督がてっきとーに撮った初代ブラックが大成功したからな
適当な体制でも当たるんだってなってんだよ
475無念Nameとしあき23/05/05(金)12:43:04No.1093412768+
>夏映画はキングオージャー次第で助けられるけど
申し訳ないがどんだけ出来良くても60分うんこ付いてくる時点でふるいに掛けられるんだ
476無念Nameとしあき23/05/05(金)12:43:09No.1093412802そうだねx2
いまさらエヴァグッズがほしいってかなりの歳だろ
477無念Nameとしあき23/05/05(金)12:43:42No.1093412986+
もうプリキュア映画にも勝てないのが続いてるから…
478無念Nameとしあき23/05/05(金)12:43:45No.1093413001+
別に面白けりゃ作品愛なんてなくてもいいよ
そんなもん面白いもんにだけ適用される付加価値であって駄作だと愛あってこれかよっていう自傷ダメージでしかない
479無念Nameとしあき23/05/05(金)12:43:46No.1093413007+
オプーナの設定はライダーベルトのファンのために必要
観客じゃなくて発電機の方ね
480無念Nameとしあき23/05/05(金)12:43:59No.1093413070+
だから特典に映画チケット付ければ単純に興行数倍になるのに何故しないんだ?
481無念Nameとしあき23/05/05(金)12:43:59No.1093413072+
>いまさらエヴァグッズがほしいってかなりの歳だろ
いやある程度齢のいったファンはエヴァグッズなんて捨てるほど持ってるよ捨てたけど
482無念Nameとしあき23/05/05(金)12:44:10No.1093413126+
>申し訳ないがどんだけ出来良くても60分うんこ付いてくる時点でふるいに掛けられるんだ
キングオージャーのせいで爆死確定でギーツは悔しいよな…
483無念Nameとしあき23/05/05(金)12:44:17No.1093413168+
>玩具が売れてるから映像も評価されてると言うのは間違いだ
ライダーは子供だけに圧倒的な支持を受けて200億市場築いてるはずじゃ…!
484無念Nameとしあき23/05/05(金)12:44:35No.1093413265+
作品愛って最低限のところがわかってる外さないでシン仮面ライダーにそんな要素はない
485無念Nameとしあき23/05/05(金)12:44:51No.1093413345+
エナジーボンボンで浮かび上がってライダーキックするシーンは痺れた
486無念Nameとしあき23/05/05(金)12:44:56No.1093413377+
>いやある程度齢のいったファンはエヴァグッズなんて捨てるほど持ってるよ捨てたけど
アスカの下敷き宝物だったなぁ
487無念Nameとしあき23/05/05(金)12:45:06No.1093413424+
龍騎のせい
キングオージャーのせい
ギーツの次はなんだろう
488無念Nameとしあき23/05/05(金)12:45:23No.1093413509そうだねx1
>いまさらエヴァグッズがほしいってかなりの歳だろ
中国人ならまだ欲しい人がいるぞ
489無念Nameとしあき23/05/05(金)12:45:29No.1093413548そうだねx3
>アスカの下敷き宝物だったなぁ
ブラックライトで照らしたらすげー光ってるけど何かした?
490無念Nameとしあき23/05/05(金)12:45:30No.1093413557+
俺はエヴァが見たかったので満足した
491無念Nameとしあき23/05/05(金)12:45:32No.1093413569そうだねx1
>ライダーは子供だけに圧倒的な支持を受けて200億市場築いてるはずじゃ…!
ギーツのOPがあの曲な時点で嘘じゃん
492無念Nameとしあき23/05/05(金)12:45:51No.1093413661そうだねx2
>いまさらエヴァグッズがほしいってかなりの歳だろ
ダウン症みたいな顔したおっさんがよだれたらしながら飾ってそう
493無念Nameとしあき23/05/05(金)12:46:20No.1093413808そうだねx3
>いまさらエヴァグッズがほしいってかなりの歳だろ
そりゃそうだろ
かなりキモいのしかいない
494無念Nameとしあき23/05/05(金)12:46:26No.1093413832+
>ブラックライトで照らしたらすげー光ってるけど何かした?
どきっとした
俺のグッズも光りそう
495無念Nameとしあき23/05/05(金)12:46:28No.1093413844+
>ダウン症みたいな顔したおっさんがよだれたらしながら飾ってそう
ライダーファンとシナジーあるじゃん
496無念Nameとしあき23/05/05(金)12:46:30No.1093413851+
>ギーツのOPがあの曲な時点で嘘じゃん
ボソボソOPを馬鹿にするなよ
テンション全然上がらない
497無念Nameとしあき23/05/05(金)12:46:56No.1093413988+
シンエヴァファンですら二十代らしいな
498無念Nameとしあき23/05/05(金)12:46:59No.1093414008そうだねx2
ライダーは好きだったからこの落ちぶれっぷりは辛かった
もう何とも思わんけど
499無念Nameとしあき23/05/05(金)12:47:00No.1093414013+
>だから特典に映画チケット付ければ単純に興行数倍になるのに何故しないんだ?
収入はゼロじゃねーか
500無念Nameとしあき23/05/05(金)12:47:10No.1093414066+
>ギーツのOPがあの曲な時点で嘘じゃん
インビテーション↓
501無念Nameとしあき23/05/05(金)12:47:19No.1093414115+
>ブラックライトで照らしたらすげー光ってるけど何かした?
流石に下敷きで抜かないだろ
フィギュア?うーん…
502無念Nameとしあき23/05/05(金)12:48:03No.1093414297そうだねx1
>>ギーツのOPがあの曲な時点で嘘じゃん
>ボソボソOPを馬鹿にするなよ
>テンション全然上がらない
坂本監督のアクションですら虚無にしてしまうの流石だわ
503無念Nameとしあき23/05/05(金)12:48:06No.1093414311+
ライダーシリーズはちょっと遊び過ぎよね
504無念Nameとしあき23/05/05(金)12:48:22No.1093414384+
>流石に下敷きで抜かないだろ
チー牛の性欲なめすぎだろ
505無念Nameとしあき23/05/05(金)12:48:50No.1093414506+
小さい頃ラムちゃんに一目惚れしてラミネートカードずっと大事にしてた
506無念Nameとしあき23/05/05(金)12:49:20No.1093414639そうだねx3
    1683258560519.webp-(267100 B)
267100 B
>あと庵野の日本政府に対する謎の信用ってなんなの?
>シンゴジの時から自民党の役人や官僚は愛国心が強いエリートで仕事が出来る優秀な人々って描写を惜しげもなく入れるよね
個人的には仮面ライダーが政府の犬って設定がちょっとね
そういうのは警察組織の人がやってればいいかなって
507無念Nameとしあき23/05/05(金)12:49:45No.1093414757+
ジャッジョクダッスゥーがあったからまだ見られたぜケインありがとう
508無念Nameとしあき23/05/05(金)12:50:12No.1093414866+
下敷き流血殺人事件
509無念Nameとしあき23/05/05(金)12:50:16No.1093414882+
唄は555くらい盛り上がらないと
510無念Nameとしあき23/05/05(金)12:50:39No.1093414990+
>流石に下敷きで抜かないだろ
ぶっかけは一般性癖ってご存知ない?
511無念Nameとしあき23/05/05(金)12:51:09No.1093415140+
この先、カラーにお金を落としてもらうためにも
ちびっ子向けのエヴァを作る必要があるぞ
512無念Nameとしあき23/05/05(金)12:51:15No.1093415162+
>>フェラだけで終わるエロ漫画読んでる気分
>>「…え、これで終わり?」みたいな
>ものすごく共感できるレス
エヴァ破は初号機覚醒と漢になるシンジと敵ボコボコして圧倒的無双と綾波救出っていうピークがあった
エロ漫画で言えばセックスの盛りあがりがMAXに達して女の子が「私◯◯君の赤ちゃん産みたい!お願い中に出して!!」ってお願いして男が中出しするシーンみたいなもの
庵野実写はこういうピークが存在しない
エロ漫画やAVには「ほらここがピークですよ!!ここで抜いて!!」って場面あるけど庵野実写にはそれがない
悪い意味で全編が淡々としてる
アニメはちゃんと盛り上がるし劇的な場面もたくさんあるが
言っちゃ悪いけど庵野には実写の才能はアニメほどない あの人やっぱアニメが一番輝く(押井守の実写ほどひどくはないけど)
513無念Nameとしあき23/05/05(金)12:51:23No.1093415198+
>小さい頃ラムちゃんに一目惚れしてラミネートカードずっと大事にしてた
「やーいこいつ後期の森山作画の限定100枚ラミネートなんてもってやがるぜー!アニオタかよー!」
514無念Nameとしあき23/05/05(金)12:52:19No.1093415483そうだねx1
>ぶっかけは一般性癖ってご存知ない?
大事にする派だから理解できない
515無念Nameとしあき23/05/05(金)12:52:23No.1093415497そうだねx1
    1683258743257.jpg-(33797 B)
33797 B
>>流石に下敷きで抜かないだろ
>ぶっかけは一般性癖ってご存知ない?
516無念Nameとしあき23/05/05(金)12:52:31No.1093415550そうだねx1
曲が原曲メドレーな時点で結局ノスタルジーなんだよな
ゴジラの時も新しい曲使ってくれってのだけはちょっと不満だったし
ウルトラマンは新解釈の現役世代の曲があって良かった
517無念Nameとしあき23/05/05(金)12:52:54No.1093415656+
人間以外へのぶっかけは一般性癖ではないぞ
たんぽぽにぶっかけたら引くだろ?
518無念Nameとしあき23/05/05(金)12:52:55No.1093415659そうだねx1
そもそも登場キャラに人とまともに会話できないコミュ障しかおらんのだからパピリ受けするの無理だろ
519無念Nameとしあき23/05/05(金)12:53:15No.1093415760そうだねx6
>パピリ
520無念Nameとしあき23/05/05(金)12:53:40No.1093415891+
>ウルトラマンは新解釈の現役世代の曲があって良かった
メフィラス戦のメタル?は好きじゃなかった
521無念Nameとしあき23/05/05(金)12:54:20No.1093416092+
ピピルマ ピピルマ プリリンパ!
522無念Nameとしあき23/05/05(金)12:54:35No.1093416156+
オリキャラではなく本郷と一文字の時点で昭和に引きずられるのはわかっていたこと
523無念Nameとしあき23/05/05(金)12:54:46No.1093416216+
>ウルトラマンは新解釈の現役世代の曲があって良かった
つまり、ライダーも米津玄師が歌って
チェンソーマンに代わりキックバックを主題歌にしてたら売れてた可能性
524無念Nameとしあき23/05/05(金)12:54:59No.1093416271そうだねx3
>「やーいこいつ後期の森山作画の限定100枚ラミネートなんてもってやがるぜー!アニオタかよー!」
なんで知ってるんですかね
525無念Nameとしあき23/05/05(金)12:55:00No.1093416276そうだねx2
ベーツにノスタルジーでもいいだろ

面白けりゃ
526無念Nameとしあき23/05/05(金)12:55:53No.1093416562+
>オリキャラではなく本郷と一文字の時点で昭和に引きずられるのはわかっていたこと
本郷じゃないとファンが凄そうだし
シン・ウルトラマンでシンジって…って色々言われたのもあるだろうな
527無念Nameとしあき23/05/05(金)12:56:38No.1093416798そうだねx5
ウルトラマンは憑依も擬態もできるから別にハヤタでなくても問題ないし
528無念Nameとしあき23/05/05(金)12:56:44No.1093416829+
本郷って名前使ってるけど髪型以外本郷でもない
違うキャラでよかったのでは
529無念Nameとしあき23/05/05(金)12:57:32No.1093417071そうだねx2
>本郷って名前使ってるけど実質庵野秀明
>違うキャラでよかったのでは
530無念Nameとしあき23/05/05(金)12:57:56No.1093417194+
>つまり、ライダーも米津玄師が歌って
>チェンソーマンに代わりキックバックを主題歌にしてたら売れてた可能性
あの歌詞は本郷には合わんだろ
米津ならもっと内容に沿った楽曲を作ってくれる
531無念Nameとしあき23/05/05(金)12:57:58No.1093417199+
>ウルトラマンは憑依も擬態もできるから別にハヤタでなくても問題ないし
そういう話じゃないだろ
532無念Nameとしあき23/05/05(金)12:59:49No.1093417709+
米津が自分から曲提供させてくれって言わないのが悪い
533無念Nameとしあき23/05/05(金)13:00:10No.1093417820+
>ベーツにノスタルジーでもいいだろ
>面白けりゃ
いっそのこと舞台昭和でよかったんでないかなって
534無念Nameとしあき23/05/05(金)13:00:24No.1093417897+
ノスタルジーでもいいんだけどJとかKとか必要だったんですかね
535無念Nameとしあき23/05/05(金)13:00:30No.1093417935+
>米津が自分から曲提供させてくれって言わないのが悪い
アーティストに選択権は無いのですか?
536無念Nameとしあき23/05/05(金)13:01:22No.1093418186そうだねx1
>>ベーツにノスタルジーでもいいだろ
>>面白けりゃ
>いっそのこと舞台昭和でよかったんでないかなって
同じ記念作品で昭和の学生運動を主体とした作品があるんですよ
BLACK SUNって言うんですけどね
537無念Nameとしあき23/05/05(金)13:02:52No.1093418667+
    1683259372518.png-(1146175 B)
1146175 B
>いっそのこと舞台昭和でよかったんでないかなって
ダムとかガレージとかトンネルとかばっかだから舞台が昭和でも全然違和感ないね
っていうか令和設定が生きてない
538無念Nameとしあき23/05/05(金)13:02:58No.1093418689+
シン仮面ライダーもBGMを聴いただけでフフッとなる物を作れなかったのが悪い
539無念Nameとしあき23/05/05(金)13:03:48No.1093418929そうだねx3
ところがギッチョンとか泣くから胸貸せとかヒロインに言わせるなよ
今昭和じゃなくて令和だぞ
540無念Nameとしあき23/05/05(金)13:04:41No.1093419181そうだねx3
昭和も令和も同じ和が付くから同じだろ!!
541無念Nameとしあき23/05/05(金)13:05:07No.1093419309+
社会を知らず父親だけが話し相手だったからなのです
542無念Nameとしあき23/05/05(金)13:06:07No.1093419613+
>社会を知らず父親だけが話し相手だったからなのです
でも、令和っ子の父親って大体平成生まれのはずじゃ
543無念Nameとしあき23/05/05(金)13:06:41No.1093419777そうだねx1
ところがぎっちょんはダブルオーでサーシェスが言ってたのを聞いたの最後だったな
まだ使う人いたんだな
544無念Nameとしあき23/05/05(金)13:06:43No.1093419791+
もしかしてルリ子は作られたばかりのロリなの
545無念Nameとしあき23/05/05(金)13:07:55No.1093420118+
>もしかしてルリ子は作られたばかりのロリなの
違う
546無念Nameとしあき23/05/05(金)13:08:35No.1093420313+
イチローって童貞だとおもうんだけど妹と寝たのかとか聞いてくるんだな
547無念Nameとしあき23/05/05(金)13:09:18No.1093420538そうだねx1
>ところがギッチョンとか泣くから胸貸せとかヒロインに言わせるなよ
>今昭和じゃなくて令和だぞ
女性は好きなんじゃないのこういうサバサバ系?っての
548無念Nameとしあき23/05/05(金)13:10:41No.1093420961+
>女性は好きなんじゃないのこういうサバサバ系?っての
昭和臭がひどいのとサバサバは別
549無念Nameとしあき23/05/05(金)13:11:09No.1093421083+
さばさば系ではないと思う
全体的にルリ子の成長を見せる話なんだろうが描写が下手くそでわかりにくい
550無念Nameとしあき23/05/05(金)13:11:13No.1093421097+
    1683259873061.jpg-(33139 B)
33139 B
9月下旬予定
551無念Nameとしあき23/05/05(金)13:12:23No.1093421386+
ゼロワンもお仕事5番勝負より前までは賛否はあっても賛寄りだった気がするんだが
どこで狂ってしまったのか
552無念Nameとしあき23/05/05(金)13:12:33No.1093421432+
>9月下旬予定
何で二次元キャラみたいな顔にするの
553無念Nameとしあき23/05/05(金)13:15:25No.1093422228そうだねx2
>>9月下旬予定
>何で二次元キャラみたいな顔にするの
三次元の人間をそのままフィギュアにしても全然可愛くならないし下手すると邪神像が出来上がるだけなのでしゃーない
「なんか違う…」って気持ちはよーくわかる
554無念Nameとしあき23/05/05(金)13:15:31No.1093422255そうだねx2
もうシンはいいよ
555無念Nameとしあき23/05/05(金)13:15:58No.1093422391そうだねx1
>ダムとかガレージとかトンネルとかばっかだから
>舞台が昭和でも全然違和感ないね
オリジナルが超適当な場所で撮った登場シーン(手前の樹木は何やねん)を
忠実に再現するとか
こんな事褒める人いないよ
556無念Nameとしあき23/05/05(金)13:16:10No.1093422446+
ルリ子をアップデートしてオーグ化した方が成功率上がりそうなんだけど
557無念Nameとしあき23/05/05(金)13:16:59No.1093422681+
>こんな事褒める人いないよ
映画そのものが面白ければこんなとこまでこだわんのかよwって信者が持ち上げてくれるよ
その予定だったよ
558無念Nameとしあき23/05/05(金)13:17:06No.1093422716+
>>社会を知らず父親だけが話し相手だったからなのです
>でも、令和っ子の父親って大体平成生まれのはずじゃ
父親は60過ぎでも子供は作れるので
559無念Nameとしあき23/05/05(金)13:19:06No.1093423312+
>忠実に再現するとか
>こんな事褒める人いないよ
CGで加工してまで再現するのはこじれ過ぎ
560無念Nameとしあき23/05/05(金)13:19:19No.1093423375+
マリオコナンの席が足りないって言われてるんだったらGW期間中くらい上映をお休みすればいいのにね
561無念Nameとしあき23/05/05(金)13:19:48No.1093423515そうだねx3
>CGで加工してまで再現するのはこじれ過ぎ
こんなところまでCGにしてるのかといわれても大半はそんなところどうでもいいよなのは悲しいな
562無念Nameとしあき23/05/05(金)13:21:03No.1093423911+
>この先、カラーにお金を落としてもらうためにも
>ちびっ子向けのエヴァを作る必要があるぞ
割りとこれをやってほしくはある
ガンダムにおけるSDやGガンみたいなの
563無念Nameとしあき23/05/05(金)13:22:13No.1093424282+
>こんなところまでCGにしてるのかといわれても大半はそんなところどうでもいいよなのは悲しいな
丘そのものがCGとかそこまで再現する必要性が無いし
564無念Nameとしあき23/05/05(金)13:22:19No.1093424323+
本筋がどうしようもなくつまらんから些細なことまで叩かれ馬鹿にされる
奇しくも令和ライダーと同じである
565無念Nameとしあき23/05/05(金)13:22:21No.1093424335+
枝葉末節にこだわるのは別に悪いことではない
面白い作品ならな
566無念Nameとしあき23/05/05(金)13:22:24No.1093424349+
これと聖闘士星矢はコナンとマリオに席譲ろうぜ
567無念Nameとしあき23/05/05(金)13:22:25No.1093424351+
>ちびっ子向けのエヴァを作る必要があるぞ
庵野そういうの嫌いだからなぁ
568無念Nameとしあき23/05/05(金)13:23:23No.1093424639+
マリオがヒットしたんだからドラクエの実写を庵野が…もうやったか…
569無念Nameとしあき23/05/05(金)13:23:34No.1093424694+
幹がしっかりしてた上で枝葉にこだわってたら素晴らしい作品だけど幹が腐ってるのに枝葉だけみずみずしいと違和感と情けなさがすごい
570無念Nameとしあき23/05/05(金)13:23:40No.1093424733+
こういうのでいいんだよって感覚があまりに違いすぎる
571無念Nameとしあき23/05/05(金)13:24:01No.1093424838+
>シン仮面ライダー
アマプラの22分版で満足したのでお腹いっぱい
シンエヴァの12分版も一番いいとこだがそこだったから
さすがに俺も学習したわ
本編がアマプラに来た時は見ると思うよ
572無念Nameとしあき23/05/05(金)13:24:16No.1093424919+
>枝葉末節にこだわるのは別に悪いことではない
>面白い作品ならな
だからライダーのこだわりって悪なんだよな
面白くねえもん
573無念Nameとしあき23/05/05(金)13:24:50No.1093425094+
ゴジラレベルにみんな行ってたら話題作り的な意味でも多くの人が行くだろうけどライダーじゃあな
574無念Nameとしあき23/05/05(金)13:24:57No.1093425135+
>>CGで加工してまで再現するのはこじれ過ぎ
>こんなところまでCGにしてるのかといわれても大半はそんなところどうでもいいよなのは悲しいな
黒澤明が気に入る雲の形を待ち続けていたみたいなこだわりをCGで再現してましたって言われてもメイキング映像で驚くだけで本編ではどうでもいいもんな
575無念Nameとしあき23/05/05(金)13:25:06No.1093425186+
キャラもダメ
ドラマもダメ
ストーリーはイベント起こすためだけにただ前に進めていくだけ
キャラもダメ
演出もダメ(ドラマティックな場面全然ない)
それでも俺はアクションが良ければこの映画は楽しかったって言えたよ
マトリックスで殴り込みかける時にザコの兵隊相手に無双するシーンみたいに
派手に銃乱射するショッカーのザコ戦闘員相手をヨークシン編の旅団みたいに次々とグロテスクに殴り殺していったり
強敵と最後のニューガンvsサザビーみたいに気の狂った激しいプロレスやってくれれば良かったよ
最後まで炭酸抜けたコーラみたいな戦闘シーンばっかじゃん!
576無念Nameとしあき23/05/05(金)13:25:10No.1093425206そうだねx2
>>ちびっ子向けのエヴァを作る必要があるぞ
>庵野そういうの嫌いだからなぁ
庵野はそもそもエヴァを嫌いになってそう
577無念Nameとしあき23/05/05(金)13:25:51No.1093425408+
555のコンセレで赤字回収か
自分達のやらかしをこっちに回すな
ラインナップがあからさますぎて引くわ
578無念Nameとしあき23/05/05(金)13:27:08No.1093425754+
>555のコンセレで赤字回収か
来年で20周年なんです
579無念Nameとしあき23/05/05(金)13:27:18No.1093425794+
次は3DCG版と実写版のシンエヴァを作ろう
580無念Nameとしあき23/05/05(金)13:27:31No.1093425834+
黒字に活字ドドンを上から禁止されたんだろうけど
だからって何度もなんども昭和テロップはどうなのよ
庵野は表現の引き出しなさすぎにもほどがある
581無念Nameとしあき23/05/05(金)13:27:33No.1093425860+
>555のコンセレで赤字回収か
>自分達のやらかしをこっちに回すな
>ラインナップがあからさますぎて引くわ
いやいや単に555が周年だからだぞ
最悪今日のイベントで555令和化まであるってだけだ
582無念Nameとしあき23/05/05(金)13:27:43No.1093425915+
    1683260863525.jpg-(52433 B)
52433 B
正直ショッカーライダーの戦闘シーン暗すぎでシルエットのみの戦闘みてるとこれ思い出したんだよな
583無念Nameとしあき23/05/05(金)13:27:55No.1093425959そうだねx2
>この先、カラーにお金を落としてもらうためにも
>ちびっ子向けのエヴァを作る必要があるぞ
時代に合わせたエヴァを次の世代の人に作ってもらうのは大切だろうな
今のままじゃキャラにしても90年代臭がすごいし声優もジジババしかない
584無念Nameとしあき23/05/05(金)13:28:11No.1093426045+
>>ちびっ子向けのエヴァを作る必要があるぞ
>庵野そういうの嫌いだからなぁ
庵野自身が卒業したんなら他の製作者にコンテンツの広がりをゆだねてほしいな
富野由悠季ですらとっくにガンダムシリーズに口出しなんかしてないのに
585無念Nameとしあき23/05/05(金)13:29:08No.1093426282+
>最悪今日のイベントで555令和化まであるってだけだ
マジでやめろそういう冗談はやりそうだからマジで笑えない
586無念Nameとしあき23/05/05(金)13:29:10No.1093426288そうだねx2
感想は「やっぱマーベルに仮面ライダーやって欲しいなぁ…」でした
敗戦国の末路
587無念Nameとしあき23/05/05(金)13:29:26No.1093426363+
>9月下旬予定
美波ちゃんに似せないフィギュアに
何の価値があるのやら
588無念Nameとしあき23/05/05(金)13:30:00No.1093426513+
    1683261000327.jpg-(54082 B)
54082 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
589無念Nameとしあき23/05/05(金)13:30:02No.1093426527そうだねx1
似てると何されるかわかったもんじゃないから残当
590無念Nameとしあき23/05/05(金)13:30:19No.1093426605+
>来年で20周年なんです
嘘だろ?ついこの間じゃ…
591無念Nameとしあき23/05/05(金)13:30:25No.1093426641+
>キャラもダメ
>ドラマもダメ
>ストーリーはイベント起こすためだけにただ前に進めていくだけ
>キャラもダメ
>演出もダメ(ドラマティックな場面全然ない)
ギーツと令和ライダーの悪口はやめろ
592無念Nameとしあき23/05/05(金)13:30:54No.1093426778+
ガンダムの歴史は凸凹で今に到ってるんだから
エヴァもガンダムみたいなシリーズにとほんとに思ってるなら
嫌でもシリーズから見て変なことはやっていくだろう
というかエヴァ自体もう変なことやってるじゃねーか
593無念Nameとしあき23/05/05(金)13:31:41No.1093426962そうだねx1
ルリ子に全然魅力を感じなかったからなぁ
本郷が陰気な分サソリオーグみたいなテンションの娘でバランスをとっても良かったかもしれん
594無念Nameとしあき23/05/05(金)13:32:07No.1093427076そうだねx1
>富野由悠季ですらとっくにガンダムシリーズに口出しなんかしてないのに
というか冨野って最近の自分の作ってるガンダムだと無駄に人死しないのに
いまだにVガン自体の感覚で作品語る人がいるのが不思議だ
595無念Nameとしあき23/05/05(金)13:32:24No.1093427154そうだねx1
>No.1093426513
早朝風俗の予約してるおじいちゃんじゃん
596無念Nameとしあき23/05/05(金)13:32:26No.1093427165+
>美波ちゃんに似せないフィギュアに
>何の価値があるのやら
似せると肖像権使用料で面倒
597無念Nameとしあき23/05/05(金)13:32:33No.1093427194+
>女性は好きなんじゃないのこういうサバサバ系?っての
泣くのに男が必要な奴はサバサバと真逆だろ
598無念Nameとしあき23/05/05(金)13:32:44No.1093427251+
>ルリ子に全然魅力を感じなかったからなぁ
女優が美形だったねくらい?
599無念Nameとしあき23/05/05(金)13:32:50No.1093427283+
>マリオがヒットしたんだからドラクエの実写を庵野が…もうやったか…
え?やったの?
600無念Nameとしあき23/05/05(金)13:33:57No.1093427592+
>>マリオがヒットしたんだからドラクエの実写を庵野が…もうやったか…
>え?やったの?
ヨシヒコかな…
マリオも実写版は昔あったな
601無念Nameとしあき23/05/05(金)13:34:00No.1093427608そうだねx1
>>CGで加工してまで再現するのはこじれ過ぎ
>こんなところまでCGにしてるのかといわれても大半はそんなところどうでもいいよなのは悲しいな
結局一つも使わなかったドキュメンタリーのアクショシーンもそうだけど予算の使い方が下手くそすぎる
602無念Nameとしあき23/05/05(金)13:34:22No.1093427707そうだねx1
>庵野自身が卒業したんなら他の製作者にコンテンツの広がりをゆだねてほしいな
庵野自身は「別の誰かにエヴァを作って欲しい」って言ってるよ
庵野の卒業発言はあくまで自分がエヴァ制作から卒業って文脈の発言
(NHKのドキュメンタリー「プロフェッショナル」の中のワンシーン)
603無念Nameとしあき23/05/05(金)13:34:50No.1093427854+
    1683261290694.jpg-(120786 B)
120786 B
>正直ショッカーライダーの戦闘シーン暗すぎでシルエットのみの戦闘みてるとこれ思い出したんだよな
「当時はテレビの受信状況が悪くて、暗い画面でライダーと怪人が戦ってたのを覚えてる」
「暗くてよく分からなかったが、物凄く格好良いことが起こってることは伝わってきた」
604無念Nameとしあき23/05/05(金)13:34:54No.1093427871+
    1683261294685.jpg-(242771 B)
242771 B
これで赤字回収や!
605無念Nameとしあき23/05/05(金)13:34:58No.1093427885+
>富野由悠季ですらとっくにガンダムシリーズに口出しなんかしてないのに
あの人は初代のころにガンダムの権利をその場の30万円欲しさに売っちゃって数十年後悔し続けた人だぞ
バンダイから配当金少しもらえるようになったら態度がすごく軟化した
606無念Nameとしあき23/05/05(金)13:35:15No.1093427961+
ファンタジアビデオ知らない人が多いから若者が見に来てるスレだな!
607無念Nameとしあき23/05/05(金)13:36:20No.1093428235そうだねx2
    1683261380357.jpg-(572907 B)
572907 B
>似てると何されるかわかったもんじゃないから残当
ていうか3次元の顔を再現してちゃんと可愛くしたら値段凄くなるのよ
これも4万だし
こんなちゃちい安っぽいので三次元顔再現しても邪神像になるだけなんで二次元顔にするのはしゃーない
608無念Nameとしあき23/05/05(金)13:37:43No.1093428633+
>似せると肖像権使用料で面倒
いやいや肖像権単価何十円か知らないけど取り交わせよって話
609無念Nameとしあき23/05/05(金)13:38:04No.1093428747+
>No.1093428235
なにこの1000円の置物
610無念Nameとしあき23/05/05(金)13:38:28No.1093428834そうだねx4
    1683261508744.jpg-(25725 B)
25725 B
ちなみに昔は二次元顔にせずちゃんと女優の顔を表現しようと頑張ってた

…これでとしあきもバンダイが二次元顔にしちゃう理由わかったろ?
611無念Nameとしあき23/05/05(金)13:38:46No.1093428914そうだねx1
>これで赤字回収や!
正直な結構な値段するのにみんなかねもってるよな
あと儲かるのはバンダイで関係ないと思います
612無念Nameとしあき23/05/05(金)13:38:57No.1093428969+
エバ卒業!させたのに
なんでライダーでまたエバやってるの?
613無念Nameとしあき23/05/05(金)13:39:08No.1093429007+
>1683261508744.jpg
黒木香?
614無念Nameとしあき23/05/05(金)13:39:27No.1093429080+
>>No.1093426513
>早朝風俗の予約してるおじいちゃんじゃん
何故早朝?
615無念Nameとしあき23/05/05(金)13:40:05No.1093429252+
    1683261605700.jpg-(151638 B)
151638 B
>No.1093428834
616無念Nameとしあき23/05/05(金)13:40:11No.1093429276+
>理由わかったろ?
いや特撮は一応基本実写なんでその路線は普通にいいと思う
617無念Nameとしあき23/05/05(金)13:40:54No.1093429482+
>>似てると何されるかわかったもんじゃないから残当
>ていうか3次元の顔を再現してちゃんと可愛くしたら値段凄くなるのよ
特徴のある顔立ちならともかく浜辺美波みたいな顔立ちを再現するフィギュアだと欧米人フィギュアよりも難しいかもしれないな
618無念Nameとしあき23/05/05(金)13:42:04No.1093429805+
    1683261724680.jpg-(41470 B)
41470 B
>>1683261508744.jpg
>黒木香?
鶴嶋乃愛だよ
可愛いのに邪神にされてしまった
619無念Nameとしあき23/05/05(金)13:42:25No.1093429892+
>>早朝風俗の予約してるおじいちゃんじゃん
>何故早朝?
老人は早起きってことじゃないかな
それに早朝だと安いし
620無念Nameとしあき23/05/05(金)13:43:25No.1093430141+
>ファンタジアビデオ知らない人が多いから若者が見に来てるスレだな!
岡田がエニックスと揉めたあの流れか
621無念Nameとしあき23/05/05(金)13:43:36No.1093430193+
こいつはプラーナ流行らない
622無念Nameとしあき23/05/05(金)13:44:53No.1093430514そうだねx1
>可愛いのに邪神にされてしまった
アジア人の平べったい顔をフィギュアに再現するのってちゃんと作ると無駄に予算かかりそうだな
マーベルみたいな世界規模ならともかくライダーじゃちょっと無理ですわ
623無念Nameとしあき23/05/05(金)13:45:04No.1093430570+
>マリオがヒットしたんだからドラクエの実写を庵野が…もうやったか…
あれは赤井だろ?庵野は竜王役
624無念Nameとしあき23/05/05(金)13:48:10No.1093431435+
マリオの実写はヒットしてないだろ
625無念Nameとしあき23/05/05(金)13:48:35No.1093431554+
    1683262115966.jpg-(37324 B)
37324 B
>あれは赤井だろ?庵野は竜王役
知らんかった
626無念Nameとしあき23/05/05(金)13:49:07No.1093431687+
もうライダーは終わりでいい
令和もことごとく悲惨だしな
627無念Nameとしあき23/05/05(金)13:49:10No.1093431706+
>>庵野自身が卒業したんなら他の製作者にコンテンツの広がりをゆだねてほしいな
>庵野自身は「別の誰かにエヴァを作って欲しい」って言ってるよ
あんなもんどうやって派生作品作るのって話ではあるけどな
何も考えてないのを露呈させちゃったしガンダムみたいな広がりが一切無い
628無念Nameとしあき23/05/05(金)13:49:28No.1093431784そうだねx3
>もうライダーは終わりでいい
>令和もことごとく悲惨だしな
卒業しましょう!
629無念Nameとしあき23/05/05(金)13:53:25No.1093432880+
>あんなもんどうやって派生作品作るのって話ではあるけどな
>何も考えてないのを露呈させちゃったしガンダムみたいな広がりが一切無い
メタ多すぎだもんな
630無念Nameとしあき23/05/05(金)13:54:05No.1093433076+
エヴァンゲリオン Your Syory
631無念Nameとしあき23/05/05(金)13:55:20No.1093433420+
平成エヴァンゲリオンVS昭和エヴァンゲリオン
632無念Nameとしあき23/05/05(金)13:55:21No.1093433431そうだねx1
>可愛いのに邪神にされてしまった
本人がフィギュアに似ていったし
633無念Nameとしあき23/05/05(金)13:55:39No.1093433498そうだねx1
>何も考えてないのを露呈させちゃったしガンダムみたいな広がりが一切無い
ガンダムだって全然関係ない世界にガンダム顔のメカがあったら立派にガンダム作品なんだからエヴァも似たような広がりは作れるはず
まあ旧劇場版が終わったあとの2000年くらいにやっとけよって話ではあるが
634無念Nameとしあき23/05/05(金)13:55:51No.1093433546そうだねx4
でも、イズって本来だったら太っちゃいけない役なのに
コロナ禍で豊満になってしまったから…あと未成年の少年を食べてしまったし…
635無念Nameとしあき23/05/05(金)13:56:45No.1093433830+
>>東映の対抗馬は星矢じゃないの
>上映館数のやる気のなさから言ってそこまで思い上がってはいない
制作は東映アニメーションなのに大した館数でない辺り
東映と東映アニメーションは余り仲がよろしくないのは伺える
636無念Nameとしあき23/05/05(金)13:56:54No.1093433876+
生はめセックスは気持ちいいからね
しょうがないね
637無念Nameとしあき23/05/05(金)13:57:11No.1093433969+
>>可愛いのに邪神にされてしまった
>本人がフィギュアに似ていったし
怖ぃょ…
638無念Nameとしあき23/05/05(金)13:57:34No.1093434068+
>東映と東映アニメーションは余り仲がよろしくないのは伺える
東映ごときが東映アニメーションに勝てるわけないのに東映自身は自分の方が上だと思ってるからな
一応親会社だから
639無念Nameとしあき23/05/05(金)13:58:05No.1093434197そうだねx1
この流れなら言える
50周年記念としてはブラックサンはとても良いライダー
シンはファーストのお遊びリメイクっていうゲスト枠だよなあ
640無念Nameとしあき23/05/05(金)13:58:53No.1093434416+
>この流れなら言える
>50周年記念としてはブラックサンはとても良いライダー
>シンはファーストのお遊びリメイクっていうゲスト枠だよなあ
わかるか?
641無念Nameとしあき23/05/05(金)13:59:15No.1093434513+
わかるとも
642無念Nameとしあき23/05/05(金)13:59:38No.1093434611そうだねx1
シンシリーズで良かったのゴジラくらいだよな
643無念Nameとしあき23/05/05(金)14:00:14No.1093434799+
BLACK SUNを笑いのネタにできるのはmayだけで
それ以外ではネタにされてない
つまり、BLACK SUNはダークウルトラマンと同じポジションになれたことを意味する
644無念Nameとしあき23/05/05(金)14:00:54No.1093435002そうだねx3
相手にされてないだけでは…
645無念Nameとしあき23/05/05(金)14:01:00No.1093435029そうだねx1
関連商品は売れてるんだし商業的には大成功だろ
都内に住んでるけど
ライダーチップス第2弾売ってるとこ一度も見かけてないぞ
646無念Nameとしあき23/05/05(金)14:01:13No.1093435094+
>この流れなら言える
>50周年記念としてはブラックサンはとても良いライダー
>シンはファーストのお遊びリメイクっていうゲスト枠だよなあ
テツヲの歌使った時点で過去にとらわれてるじゃん
647無念Nameとしあき23/05/05(金)14:02:33No.1093435523そうだねx1
>シンシリーズで良かったのゴジラくらいだよな
実写庵野の淡々とした盛り上がりのない作風にたまたま一番あっちゃったんだよな
普通のエンタメで盛り上がりないのはキツイわ
648無念Nameとしあき23/05/05(金)14:02:38No.1093435545+
ブラックさんよりは全然仮面ライダーしてるぞ
649無念Nameとしあき23/05/05(金)14:02:47No.1093435589+
>関連商品は売れてるんだし商業的には大成功だろ
>都内に住んでるけど
>ライダーチップス第2弾売ってるとこ一度も見かけてないぞ
にわか乙
コッチでは第4弾が発売されてるんだよなぁ
650無念Nameとしあき23/05/05(金)14:03:46No.1093435903+
>ブラックさんよりは全然仮面ライダーしてるぞ
それはそうだけど
仮面ライダーしてるかって結構どうでもよい事だ
651無念Nameとしあき23/05/05(金)14:03:53No.1093435935+
>ブラックさんよりは全然仮面ライダーしてるぞ
リメイクと新作でどっちが格が上かというと
652無念Nameとしあき23/05/05(金)14:03:59No.1093435981そうだねx1
>にわか乙
>コッチでは第4弾が発売されてるんだよなぁ
どこの世界にお住まいで?
653無念Nameとしあき23/05/05(金)14:04:34No.1093436176そうだねx1
そもそも仮面ライダーが仮面ライダーしてることが時代遅れなんだよ
654無念Nameとしあき23/05/05(金)14:05:04No.1093436341+
>そもそも仮面ライダーが仮面ライダーしてることが時代遅れなんだよ
じゃあ何ですか
仮面ライダーは時代遅れの遺物だとでも言うんですか
655無念Nameとしあき23/05/05(金)14:05:27No.1093436466そうだねx2
>そもそも仮面ライダーが仮面ライダーしてることが時代遅れなんだよ
リブート&リメイク全否定か
656無念Nameとしあき23/05/05(金)14:06:10No.1093436677そうだねx2
>そもそも仮面ライダーが仮面ライダーしてることが時代遅れなんだよ
時代に合致してるのはギーツだよね
657無念Nameとしあき23/05/05(金)14:06:14No.1093436697+
    1683263174793.jpg-(120871 B)
120871 B
>>ちびっ子向けのエヴァを作る必要があるぞ
>庵野そういうの嫌いだからなぁ
658無念Nameとしあき23/05/05(金)14:06:35No.1093436800そうだねx2
>仮面ライダーは時代遅れの遺物だとでも言うんですか
作ってる人のセンス古いのに流行りもの取り込もうとして失敗してる節はある
659無念Nameとしあき23/05/05(金)14:07:40No.1093437119+
ゴジラは大ヒットだしウルトラマンも充分人入ったんだよな
ライダーは至らない出来だったのが残念
660無念Nameとしあき23/05/05(金)14:08:44No.1093437413+
当初ここまで爆死するとは正直思っていなかった
661無念Nameとしあき23/05/05(金)14:10:11No.1093437842+
>当初ここまで爆死するとは正直思っていなかった
かー!世界で公開してたら1400億超えたのになー!かー!
662無念Nameとしあき23/05/05(金)14:11:10No.1093438132+
シリーズのファンというか金回りで言えばライダーの方がウルトラより上だけど
キャラクターのシンボル性で初代ウルトラマンより劣ってたのがライト層の獲得に響いたかもね
初代ウルトラマンと初代仮面ライダーだと前者の方が国民的レベルで市民権を得てそうだし
663無念Nameとしあき23/05/05(金)14:11:40No.1093438286そうだねx6
>かー!世界で公開してたら1400億超えたのになー!かー!
この見通しの甘さと自己過大評価こそ東映の真髄よ
664無念Nameとしあき23/05/05(金)14:13:35No.1093438818+
もうシン商売はいいよ…
次はシンパーマンとかシン寅さんとかつくるのか
665無念Nameとしあき23/05/05(金)14:13:53No.1093438899+
>>かー!世界で公開してたら1400億超えたのになー!かー!
>この見通しの甘さと自己過大評価こそ東映の真髄よ
仮に平成ライダーが20年以上前から世界展開してたらディズニーを軽く超えるコンテンツになってたからよ…
666無念Nameとしあき23/05/05(金)14:16:07No.1093439496+
エモさを競うならライダーはそれなりにバズるからよ
667無念Nameとしあき23/05/05(金)14:18:06No.1093440071+
絵に描いた餅じゃなくて現実を見ようぜ
668無念Nameとしあき23/05/05(金)14:18:34No.1093440192そうだねx4
>エモさを競うならライダーはそれなりにバズるからよ
ニチアサの谷
669無念Nameとしあき23/05/05(金)14:18:56No.1093440301そうだねx3
>>>かー!世界で公開してたら1400億超えたのになー!かー!
>>この見通しの甘さと自己過大評価こそ東映の真髄よ
>仮に平成ライダーが20年以上前から世界展開してたらディズニーを軽く超えるコンテンツになってたからよ…
50年前からタイとかで放送しててそれなりに現地では知名度あるけど世界的な人気獲得には至ってません
670無念Nameとしあき23/05/05(金)14:19:33No.1093440468+
まとめるとトシゾーさんのようなフレッシュな若手に次の監督を任せた方がいいってのがとし達の総意みたいだな
671無念Nameとしあき23/05/05(金)14:19:55No.1093440578+
バイクの変形がデタラメなのとか
死んだら全員泡だのゼリーになるだけなのとか
エヴァ入れてた同じ引き出し1つしか持ってないって言われてるね
672無念Nameとしあき23/05/05(金)14:20:56No.1093440849+
商売するうえだと楽観的なくらいが良いんだろうけど予算がある大企業でこそやれる事だし
それで赤字出してれば世話ない
673無念Nameとしあき23/05/05(金)14:21:55No.1093441109+
>初代ウルトラマンと初代仮面ライダーだと前者の方が国民的レベルで市民権を得てそうだし

初代とまでは行かなくても一作目をロクな扱いしてこなかったから
しかたない
674無念Nameとしあき23/05/05(金)14:22:56No.1093441405そうだねx6
>まとめるとトシゾーさんのようなフレッシュな若手に次の監督を任せた方がいいってのがとし達の総意みたいだな
何そのゴミ
675無念Nameとしあき23/05/05(金)14:23:28No.1093441566そうだねx4
>死んだら全員泡だのゼリーになるだけなのとか
これは原作通りだからよくね
676無念Nameとしあき23/05/05(金)14:24:09No.1093441779+
個人のドラマを見せるのが意外と下手な監督
なにかしら病的なキャラは描けるみたいだが
677無念Nameとしあき23/05/05(金)14:24:58No.1093441988+
>仮面ライダーはもともと玩具が強いコンテンツ
>映像のほうがあまり売れなくても問題ない
>玩具が売れればいいのだ
商業作品だからね
678無念Nameとしあき23/05/05(金)14:26:05No.1093442292+
It's you MARIOをパクって
It's you KAMEN RIDERをするのが東映だ
679無念Nameとしあき23/05/05(金)14:27:06No.1093442581+
>初代とまでは行かなくても一作目をロクな扱いしてこなかったから
>しかたない
平成ライダーから続く今の枠組みが比重として大きすぎるのかもね
ウルトラマンは懐事情が苦しかったから過去作を大事にせざるをえなかったって経緯があるし
680無念Nameとしあき23/05/05(金)14:27:55No.1093442820+
東映は何処かでマリオネタぱくりそう
681無念Nameとしあき23/05/05(金)14:28:31No.1093442975+
ヘルメット出るの知らなかった。欲しいけど流石に高いから悩む。
682無念Nameとしあき23/05/05(金)14:29:13No.1093443179そうだねx1
>>ブラックさんよりは全然仮面ライダーしてるぞ
>リメイクと新作でどっちが格が上かというと
どっちもリメイクでしょ
683無念Nameとしあき23/05/05(金)14:30:17No.1093443511そうだねx11
    1683264617294.jpg-(15685 B)
15685 B
>東映は何処かでマリオネタぱくりそう
もうやった
684無念Nameとしあき23/05/05(金)14:31:49No.1093444002そうだねx1
寒い
685無念Nameとしあき23/05/05(金)14:33:36No.1093444494そうだねx2
>初代ウルトラマンと初代仮面ライダーだと前者の方が国民的レベルで市民権を得てそうだし
ライダーが全国的なブームになったのはのは二号ライダーになってからだしね
686無念Nameとしあき23/05/05(金)14:35:35No.1093445065そうだねx5
>平成ライダーから続く今の枠組みが比重として大きすぎるのかもね
>ウルトラマンは懐事情が苦しかったから過去作を大事にせざるをえなかったって経緯があるし
過去作大事にした方が良かったと思うんだけどなあ
結果的に昭和のウルトラマンや怪獣も今の子供にもウケてるし
687無念Nameとしあき23/05/05(金)14:35:35No.1093445067そうだねx1
マリオより歴史があるはずなのに格が低いなライダー
688無念Nameとしあき23/05/05(金)14:37:16No.1093445525+
>マリオより歴史があるはずなのに格が低いなライダー
それは石ノ森先生への侮辱か?
689無念Nameとしあき23/05/05(金)14:37:50No.1093445702+
次の夏映画で急遽ハイパームテキ出てきそうかな
690無念Nameとしあき23/05/05(金)14:38:30No.1093445912+
それでも、ライダーにはマリオファンより固い絆で結ばれたエモバズがいるし
691無念Nameとしあき23/05/05(金)14:42:45No.1093447124+
>結果的に昭和のウルトラマンや怪獣も今の子供にもウケてるし
今度のコンセレのV3のダブルタイフーンが若い世代に売れると良いな!
俺は買わないけど
692無念Nameとしあき23/05/05(金)14:43:40No.1093447447+
>庵野が悩んで苦しんで嫌われてまで作った映画がTVの再編集と先行上映のアニメにボロ負けしてるのがね…
監督が苦しんでようが何だろうが見る側には何の関係も無いしね
693無念Nameとしあき23/05/05(金)14:48:11No.1093449389+
そういや俺はNHKを見ないのでここで聞いておこう
監督として問題視が多いその番組の狙いは
こんなにワガママ監督だからあの名作映画が撮れましたみたいな持っていき方かなんかなん?
694無念Nameとしあき23/05/05(金)14:48:36No.1093449541+
ライダーの一作目はウルトラゴジラに比べて金かけてない
安価特撮の活劇だから、もともとそんな大事にしてこなかったのは
理解できなくもない

しかしだったらさ、
それをビッグタイトル的な金稼ぎ企画につかうのもまあ止めとけとなるな
695無念Nameとしあき23/05/05(金)14:50:18No.1093450122+
>それをビッグタイトル的な金稼ぎ企画につかうのもまあ止めとけとなるな
ぶっちゃけあほな特典商売やよくわからんビックマウスしてなかったら東映もどうこういわれなかったよね
ライダーのなかじゃ売れたし
696無念Nameとしあき23/05/05(金)14:51:06No.1093450427そうだねx2
>>それをビッグタイトル的な金稼ぎ企画につかうのもまあ止めとけとなるな
>ぶっちゃけあほな特典商売やよくわからんビックマウスしてなかったら東映もどうこういわれなかったよね
>ライダーのなかじゃ売れたし
あとしまつと「庵野監督が他と違って全部やってます」発言はやめとくべきだった
697無念Nameとしあき23/05/05(金)14:51:42No.1093450639そうだねx1
ドキュメンタリーで監督がやらかしてたのも痛い
698無念Nameとしあき23/05/05(金)14:51:47No.1093450668そうだねx1
>そういや俺はNHKを見ないのでここで聞いておこう
>監督として問題視が多いその番組の狙いは
>こんなにワガママ監督だからあの名作映画が撮れましたみたいな持っていき方かなんかなん?
エヴァみたいな上げ方はしない
ただそこに映っているものだけを映しただけ
その事実があまりにも酷かっただけの話
そんでもって、池松さんが言うにはアレはまだ番組で映せる範囲の内容と語ってる
699無念Nameとしあき23/05/05(金)14:52:25No.1093450914+
>あんなもんどうやって派生作品作るのって話ではあるけどな
>何も考えてないのを露呈させちゃったしガンダムみたいな広がりが一切無い
そもそも他人監督のエヴァ作ってほしくて新劇はここまで変えていいっていう見本リメイクのはずが結局エヴァは庵野の私小説って終わりにしたからますますエヴァが閉じコンに
700無念Nameとしあき23/05/05(金)14:52:56No.1093451109そうだねx1
あとしまつだっていうほど悪い映画じゃないぞ
ターゲットが特撮卒業組への映画なだけで
701無念Nameとしあき23/05/05(金)14:54:18No.1093451621+
>あとしまつだっていうほど悪い映画じゃないぞ
>ターゲットが特撮卒業組への映画なだけで
アマプラ評価2.1がいい映画だとはとてもとても…
702無念Nameとしあき23/05/05(金)14:55:04No.1093451923そうだねx2
>あとしまつだっていうほど悪い映画じゃないぞ
いや言うほど悪い映画だと思うよ
703無念Nameとしあき23/05/05(金)14:55:57No.1093452251そうだねx7
>あとしまつだっていうほど悪い映画じゃないぞ
>ターゲットが特撮卒業組への映画なだけで
ゴジラやウルトラ好きな人には大変失礼な映画だけどな
704無念Nameとしあき23/05/05(金)14:57:18No.1093452721そうだねx1
>ゴジラやウルトラ好きな人には大変失礼な映画だけどな
知らんのか
ゴジラもウルトラも東映のコンテンツじゃないからどれだけ馬鹿にしてもいいんだぞ
そうじゃなきゃ東映があんなもん作るわけない
705無念Nameとしあき23/05/05(金)14:57:58No.1093452943そうだねx3
特典商売とあとしまつと白い人のビッグマウスとドキュメンタリーの内容が良ければまあここまで叩かれてはいないだろう
706無念Nameとしあき23/05/05(金)14:58:29No.1093453136そうだねx3
>ゴジラもウルトラも東映のコンテンツじゃないからどれだけ馬鹿にしてもいいんだぞ
>そうじゃなきゃ東映があんなもん作るわけない
結果大コケでざまあ
707無念Nameとしあき23/05/05(金)14:59:20No.1093453420そうだねx3
>あとしまつだっていうほど悪い映画じゃないぞ
>ターゲットが特撮卒業組への映画なだけで
特撮卒業も何も入学もしてないんじゃないかあれウケるの
708無念Nameとしあき23/05/05(金)15:00:05No.1093453702+
>あとしまつだっていうほど悪い映画じゃないぞ
>ターゲットが特撮卒業組への映画なだけで
良い映画か悪い映画かはとりあえず置いておくとしてターゲットは特撮卒業した人じゃなくてお下品ナンセンスギャグが好きな人だよ
そのジャンルが好きな人達にちゃんと刺さったかは知らない
709無念Nameとしあき23/05/05(金)15:01:46No.1093454280そうだねx4
あとしまつが悪くないとか冗談はやめてくれ
710無念Nameとしあき23/05/05(金)15:02:08No.1093454395そうだねx2
あとしまつは広告詐欺みたいなものだからな
最初からどういう映画か徹底的に宣伝してればここまで言われなかっただろう
711無念Nameとしあき23/05/05(金)15:03:20No.1093454757+
>良い映画か悪い映画かはとりあえず置いておくとしてターゲットは特撮卒業した人じゃなくてお下品ナンセンスギャグが好きな人だよ
>そのジャンルが好きな人達にちゃんと刺さったかは知らない
前評判の悪さからそういう物だと思って見たから思ったより悪くなかった
712無念Nameとしあき23/05/05(金)15:04:23No.1093455127+
ヘタクソな演技とかつまらん脚本はまあ我慢するけど
下品なネタは嫌いなので苦痛なだけだった
713無念Nameとしあき23/05/05(金)15:07:03No.1093455919そうだねx2
っていうか土管持ち出すまでもなく主人公が「M」だし武器はハンマーだし口元よく見るとヒゲっぽいし
双子がいるしスターでパワーアップするしドクター要素の入った亜種のガシャット出てくるしモロにマリオでしょ
714無念Nameとしあき23/05/05(金)15:07:21No.1093456017そうだねx1
東映ってなんで自分等のコンテンツから人を卒業させたがるんだ
715無念Nameとしあき23/05/05(金)15:07:42No.1093456140そうだねx2
>東映ってなんで自分等のコンテンツから人を卒業させたがるんだ
だって東映だぜ?
716無念Nameとしあき23/05/05(金)15:08:33No.1093456406+
後始末はお下品ネタとか政治ネタがすべってるのがひどいのであって話自体は面白いネタだったよ
面白いネタをあんな消化仕方するのかよっていう憤りはあるけど
717無念Nameとしあき23/05/05(金)15:10:27No.1093456948+
>だって東映だぜ?
それもう飽きた
718無念Nameとしあき23/05/05(金)15:10:51No.1093457062+
マリオの決着がライダーキックだったし実質ライダー
719無念Nameとしあき23/05/05(金)15:12:27No.1093457572+
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーをシン・仮面ライダーエグゼイドって事にしよう
720無念Nameとしあき23/05/05(金)15:12:46No.1093457667+
>後始末はお下品ネタとか
銀杏にはクスッと笑ってしまったなんて言えない
721無念Nameとしあき23/05/05(金)15:14:27No.1093458164+
>キノコにはクスッと笑ってしまったなんて言えない
722無念Nameとしあき23/05/05(金)15:24:10No.1093461220+
>>あんなもんどうやって派生作品作るのって話ではあるけどな
>>何も考えてないのを露呈させちゃったしガンダムみたいな広がりが一切無い
>そもそも他人監督のエヴァ作ってほしくて新劇はここまで変えていいっていう見本リメイクのはずが結局エヴァは庵野の私小説って終わりにしたからますますエヴァが閉じコンに
つか庵野の心象風景を焼き付ける必要ないよ…
普通にシンジくんの物語描けよ…旧劇もシンも同じ轍じゃねえか

[トップページへ] [DL]