[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3287人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2164292.jpg[見る]
f77880.webm
fu2164211.jpg[見る]
fu2164317.jpg[見る]
fu2164485.jpg[見る]
fu2164168.jpg[見る]
fu2164403.jpg[見る]
fu2164420.jpg[見る]
fu2164407.jpeg[見る]
fu2164445.jpg[見る]
fu2164406.webm


画像ファイル名:1683340250745.jpg-(33848 B)
33848 B23/05/06(土)11:30:50No.1054326640+ 13:23頃消えます
お昼前だし
fu2164168.jpg[見る]
「」の持ってるユニフォーム教えて!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/06(土)11:39:11No.1054328405そうだねx14
オリヤクの掛け持ちファンとか前世で何やらかしたんだよ
223/05/06(土)11:40:09No.1054328663そうだねx2
比屋根か…
323/05/06(土)11:41:12No.1054328900+
一場さん
423/05/06(土)11:41:14No.1054328914+
一昨日鷹のダブルアニバーサリーのユニフォーム貰った
523/05/06(土)11:42:17No.1054329147+
昔新庄のユニフォームを買った記憶はあるがどこにしまったかな
623/05/06(土)11:43:00No.1054329320そうだねx33
>オリヤクの掛け持ちファンとか前世で何やらかしたんだよ
この黄金期
徳を積んだ甲斐があったというものだ
723/05/06(土)11:43:00No.1054329321+
>オリヤクの掛け持ちファンとか前世で何やらかしたんだよ
好きなもんは好きなんだから良いだろ
823/05/06(土)11:43:18No.1054329396そうだねx5
一生活躍して欲しい
fu2164211.jpg[見る]
923/05/06(土)11:44:54No.1054329739+
仰木野村時代の頃にファンになったタイプか
1023/05/06(土)11:44:57No.1054329753+
今日は雨風選手の出番はあるかな
1123/05/06(土)11:45:54No.1054329941+
>オリヤクの掛け持ちファンとか前世で何やらかしたんだよ
すまん
実はどっちファンでもないんだ…
比屋根は見に行った試合でやらかしたあとサヨナラ打ったから記念で買って
伏見は大学時代にプレーする姿を偶然生で見たことあるからその記念だったんだ
真中は貰い物
1223/05/06(土)11:46:41No.1054330116+
比屋根とか上田とか期待されてたけどダメだったが熱心なファンがいたよな
1323/05/06(土)11:47:18No.1054330263+
東海大は一時期
1番田中広輔
4番伏見寅威
ピッチャー菅野智之
だったのよね
1423/05/06(土)11:48:13No.1054330467+
下敷きとか帽子とかグッズ系は結構持ってるけどユニフォームはまったく持ってないんだよな…
1523/05/06(土)11:48:33No.1054330555+
>比屋根とか上田とか期待されてたけどダメだったが熱心なファンがいたよな
身体能力型ロマン枠あるある
1623/05/06(土)11:48:40No.1054330580+
今日も風強そうなんだけど大丈夫?
マリン中止にしたほうがいいんじゃない?
1723/05/06(土)11:49:03No.1054330675+
>今日は雨風選手の出番はあるかな
ゴールデンウィークだし無理やりやりそう
1823/05/06(土)11:49:33No.1054330806+
比屋根と上田を同列で語るのは流石に上田がかわいそう
1923/05/06(土)11:49:39No.1054330832+
>比屋根とか上田とか期待されてたけどダメだったが熱心なファンがいたよな
見てて楽しい選手ではあった
贔屓だと頭おかしくなりそうだけど
2023/05/06(土)11:50:00No.1054330927そうだねx2
>>比屋根とか上田とか期待されてたけどダメだったが熱心なファンがいたよな
>身体能力型ロマン枠あるある
今の並木くん見てると比屋根の姿ちらつくんだよな…
2123/05/06(土)11:50:45No.1054331114+
WBCの米国代表パーカーならあるけどユニはない
2223/05/06(土)11:50:57No.1054331163+
>比屋根と上田を同列で語るのは流石に上田がかわいそう
比屋根も球界屈指の走力持った選手として滅茶苦茶期待された選手だったんだぞ!?
2323/05/06(土)11:51:09No.1054331209+
子供の頃欲しいユニフォームあっても買ってもらえなかったから大人になってからその欲が爆発して18枚くらい持ってた
2423/05/06(土)11:52:18No.1054331486+
荻野のユニ持ってるけど着て観れる試合のほうが少ない
2523/05/06(土)11:52:20No.1054331500+
ファンクラブと球場配布のならたくさん持ってる
2623/05/06(土)11:53:20No.1054331749+
敵ながら本当にすごい走力とやらかしだった
両方覚えてるぜ比屋根
2723/05/06(土)11:53:43No.1054331843+
さっきまで神宮周辺お散歩したら結構な風吹いてたので打者投手どっち有利かわからないけど
今日も荒れた試合になりそうな感じがしてる
2823/05/06(土)11:54:08No.1054331959そうだねx1
>今日も風強そうなんだけど大丈夫?
>神宮中止にしたほうがいいんじゃない?
2923/05/06(土)11:54:34No.1054332067そうだねx9
>オリヤクの掛け持ちファンとか前世で何やらかしたんだよ
そういうの気持ち悪いよ
3023/05/06(土)11:54:53No.1054332151+
イブラヒモビッチのユニしかない
3123/05/06(土)11:54:57No.1054332170+
阪神で全盛期の金本のユニフォームだけ持ってたけどなんで捨てちゃったんだろうな自分…
選手ユニ意外だとハマスタで夏に配ってるやつ今も大切に持ってるよ
3223/05/06(土)11:55:37No.1054332323+
昨日のヤクルトと横浜の一戦ホームラン11本出たらしいけど
今永と高橋の対決でそんなことになるんだな風って怖い
3323/05/06(土)11:55:40No.1054332333+
別にファンではないけどなんか手元にあるユニフォームってあるのよな
うちはほとんど阪神選手のユニばかりなのに親父所有の現役時代の三浦監督のユニフォームがある
半世紀以上阪神ファン続けてるオッサンなのに
3423/05/06(土)11:56:47No.1054332592+
25番という選手と監督のが3枚あるな
3523/05/06(土)11:57:15No.1054332712+
>昨日のヤクルトと横浜の一戦ホームラン11本出たらしいけど
>今永と高橋の対決でそんなことになるんだな風って怖い
ど真ん中投げなきゃいけなくなった球審にも問題があった
これホームラン少なかったら四球が凄まじい数になるパターンだったと思う
広島の試合でそんな感じのあったはず
3623/05/06(土)11:58:26No.1054332980+
…並べてたら清田のユニ出てきた……
3723/05/06(土)11:59:17No.1054333164+
>25番という選手と監督のが3枚あるな
そこはもう名前で呼んであげていいだろ!
3823/05/06(土)11:59:41No.1054333279+
>…並べてたら清田のユニ出てきた……
写真みたい
3923/05/06(土)11:59:42No.1054333282+
昨日の神宮は極端すぎたのでまぁそんな日もあるよなでギリギリ脳が破壊された程度で済んだ
4023/05/06(土)11:59:46No.1054333297+
>比屋根と上田を同列で語るのは流石に上田がかわいそう
上田はポテンシャル高くて良い選手だったけどプロ向きの性格してなかった…
4123/05/06(土)12:00:04No.1054333373+
同じ強風でも花火大会になったり三振大会になったりするから面白いね
4223/05/06(土)12:00:12No.1054333429そうだねx6
>…並べてたら清田のユニ出てきた……
人となりはかなり問題あるけどファンサ良い選手ってそこそこ居るから…
4323/05/06(土)12:01:05No.1054333641+
捨ててないっていうことはまだ好きってことだ
4423/05/06(土)12:01:11No.1054333678+
>昨日のヤクルトと横浜の一戦ホームラン11本出たらしいけど
>今永と高橋の対決でそんなことになるんだな風って怖い
風で入ったのは京田と長岡のホームランだったし
それ以外は両軍完ぺきな当たりがどの選手もほとんどだった
球審がぜんぜんストライクを取らなかったのが原因じゃないかなと個人的に思う
4523/05/06(土)12:01:58No.1054333861+
ロッテとかはホームがほぼ変わんないから使いまわしできていいなとは思う
4623/05/06(土)12:02:23No.1054333962そうだねx5
>昨日のヤクルトと横浜の一戦ホームラン11本出たらしいけど
>今永と高橋の対決でそんなことになるんだな風って怖い
ど真ん中以外ボールな球審が9割悪いよ
4723/05/06(土)12:02:58No.1054334106+
ヤクも横浜もどう投げ込むかでかなり困ってたからな…
4823/05/06(土)12:04:06No.1054334378+
ホームランコンテストみたいなことになっていたからな…
4923/05/06(土)12:04:40No.1054334507+
オーセンティック製のイチローの日本代表のユニフォーム
唯一持ってる野球のユニ
5023/05/06(土)12:05:03No.1054334580+
>ど真ん中以外ボールな球審が9割悪いよ
一球速報でしか見れなかったけどやっぱ審判アレだったのか
出てくる投手みんなストライク取るのに苦労してる様子だったしなあ
5123/05/06(土)12:05:08No.1054334611+
マツダ中止になってないけどやる予定なのか…
5223/05/06(土)12:05:43No.1054334736+
風強すぎるけど高校球児は普通に試合してんな…
5323/05/06(土)12:06:19No.1054334892+
比屋根のユニ持ってるとか相当なやつだなおれはヤクルトの頃のグッチのユニだよ
5423/05/06(土)12:06:30No.1054334943そうだねx2
>同じ強風でも花火大会になったり三振大会になったりするから面白いね
球審が悪い
5523/05/06(土)12:06:49No.1054335015+
あそこまで極端かはともかく一時前の韓国リーグの打高の理由もゾーンの狭さが根底だと聞いてる
派手な試合作るのは簡単なんよね…
5623/05/06(土)12:06:49No.1054335018+
神宮はフライがホームランになるのにマリンは逆なのおかしいだろ
5723/05/06(土)12:07:02No.1054335063そうだねx2
それはそれとして二度と神宮で試合したくないなとは思いました
5823/05/06(土)12:07:30No.1054335174+
fu2164292.jpg[見る]
これ着てマリン行きたいと思いながら未だに行けてない
監督変わってしまった
5923/05/06(土)12:07:43No.1054335229+
昨日の神宮の球審山口で検索したらミル貝に名指しで二度も批判されているって書いてあってダメだった
6023/05/06(土)12:07:47No.1054335247+
>神宮はフライがホームランになるのにマリンは逆なのおかしいだろ
球場の向き真逆なんでマリンは神宮と逆に全部押し戻されるんだ
6123/05/06(土)12:08:02No.1054335303そうだねx2
>マツダ中止になってないけどやる予定なのか…
広島は返金嫌だから6回上等でやるイメージがある
6223/05/06(土)12:08:13No.1054335340+
>一球速報でしか見れなかったけどやっぱ審判アレだったのか
>出てくる投手みんなストライク取るのに苦労してる様子だったしなあ
今永打たれたうち6つがストレートでその3つがホームランってうn…
6323/05/06(土)12:08:15No.1054335354+
>神宮はフライがホームランになるのにマリンは逆なのおかしいだろ
それは風向き
マリンは海岸線に対して向きがおかしい
6423/05/06(土)12:08:20No.1054335373+
>神宮はフライがホームランになるのにマリンは逆なのおかしいだろ
風向が外野方向とホームベース方向と真逆だったからな
6523/05/06(土)12:09:04No.1054335555+
マリンただでさえ風強くてHR押し返されるのに昨日の延長で両チームボロボロだからまた塩試合になりそう
6623/05/06(土)12:09:48No.1054335739そうだねx1
ユニフォームの話をしてください…!
6723/05/06(土)12:09:54No.1054335760+
>マリンただでさえ風強くてHR押し返されるのに昨日の延長で両チームボロボロだからまた塩試合になりそう
可変クソ球審と千葉風選手がどうにかなれば…白井来てくれー!
6823/05/06(土)12:10:09No.1054335830+
マツダいつもギリギリに中止発表するからまだ出ないと思う
6923/05/06(土)12:10:17No.1054335870+
いや今日のマツダ絶対無理だろ…雨弱まる気配すらねえんだけど
7023/05/06(土)12:10:22No.1054335889そうだねx9
>ユニフォームの話をしてください…!
持ってません…!
7123/05/06(土)12:10:29No.1054335921+
>>…並べてたら清田のユニ出てきた……
>人となりはかなり問題あるけどファンサ良い選手ってそこそこ居るから…
下半身がどうしょうもないくらいだらしないだけだから…
7223/05/06(土)12:10:31No.1054335929そうだねx1
判定によって変な試合が発生すると審判なんかいらんわ!ってなる
7323/05/06(土)12:10:45No.1054335993+
昨日のマリンは二人続けてホームラン性の打球がめちゃめちゃ押し戻されて
普通の外野フライになって悔しがってたのが印象深い
それ食らってたのが井上とポランコっていう
7423/05/06(土)12:11:15No.1054336093+
甲子園は広いから単純にHRが出にくいけど
昔みたいにHRが直角にライトに落ちてくる理不尽なフライはなくなった
7523/05/06(土)12:11:33No.1054336165+
f77880.webm
昨日のホームランは今シーズン最多の17本出てその内ほとんどがヤクルト横浜戦に集中してた
あと全部セ
7623/05/06(土)12:11:49No.1054336232+
持ってるけど晒すとどこの球団のファンかバレるからやだな…
7723/05/06(土)12:12:00No.1054336278そうだねx2
>昨日のホームランは今シーズン最多の17本出てその内ほとんどがヤクルト横浜戦に集中してた
やっぱおかしいって!ありえねえって!
7823/05/06(土)12:12:17No.1054336356+
>ユニフォームの話をしてください…!
福袋で当たった試合で使ったユニフォームを持ってるな…当時のコーチのだったけど
7923/05/06(土)12:12:45No.1054336480そうだねx1
バンテリンで中日2本が一番凄いぞ
8023/05/06(土)12:12:46No.1054336483+
今日の風を見る限り馬鹿試合が予想される
8123/05/06(土)12:13:01No.1054336546+
コロナ前までスターナイト毎年行ってたから1チーム分ぐらいユニフォームあるわ
8223/05/06(土)12:14:08No.1054336785+
イベントもの特有のイカれたデザインのユニフォーム好き
8323/05/06(土)12:14:46No.1054336979+
背番号3の立浪ユニ
8423/05/06(土)12:14:57No.1054337030+
若月と安達のユニ持ってて
福田周平と宗のも欲しいと思ってる
8523/05/06(土)12:15:14No.1054337105+
>あと全部セ
ヤクルト:6
DeNA:5
阪神:3
中日:2
巨人:1
8623/05/06(土)12:15:15No.1054337106+
>>オリヤクの掛け持ちファンとか前世で何やらかしたんだよ
>この黄金期
>徳を積んだ甲斐があったというものだ
本当に失礼だけど行きてる内にオリ強の時代がくるなんて欠片も思ってなかった
なぜかお金をかけても結果が出ないイメージがある
8723/05/06(土)12:15:22No.1054337142+
fu2164317.jpg[見る]
多分俺以外誰も持ってないと思う
宮出コーチと三木肇コーチのヤクルトの練習用ジャージ
8823/05/06(土)12:16:17No.1054337381そうだねx3
>バンテリンで中日2本が一番凄いぞ
凄いというか巨人投手陣がヤバいというか…
8923/05/06(土)12:16:38No.1054337465+
テルのユニフォーム持ってる
あと来場者配布ユニにバースが引退後にきたサイン会でサインして貰った
9023/05/06(土)12:16:43No.1054337487+
五月五日のこどもの日に広島は…
9123/05/06(土)12:17:33No.1054337713+
>本当に失礼だけど行きてる内にオリ強の時代がくるなんて欠片も思ってなかった
>なぜかお金をかけても結果が出ないイメージがある
その辺は世代によるんじゃないか阪急含め90年代までは本当に強かったし
終わらない暗黒時代なんて無いんだ生きてる内なんて大げさすぎる
9223/05/06(土)12:18:12No.1054337872そうだねx1
>五月五日のこどもの日に広島は…
なにもなかった
なにもなかったんだよ
9323/05/06(土)12:18:16No.1054337895そうだねx1
今の横浜もTBS時代見てるとすごい躍進だしね
9423/05/06(土)12:19:13No.1054338125+
メジャーだと100年以上優勝してないチームがあったりしたみたいだが日本だとせいぜい数十年だし
9523/05/06(土)12:19:38No.1054338235+
メジャーはまだ結構な球団がワールドチャンピオンになってない
9623/05/06(土)12:19:50No.1054338289+
>本当に失礼だけど行きてる内にオリ強の時代がくるなんて欠片も思ってなかった
>なぜかお金をかけても結果が出ないイメージがある
タダ券配っても誰も行かない時代のイメージがまだ強い
9723/05/06(土)12:19:56No.1054338308+
東京に住んでた頃に買ったロッテの名前入ってないユニ
あと横浜のやつ
9823/05/06(土)12:20:07No.1054338355+
>>バンテリンで中日2本が一番凄いぞ
>凄いというか巨人投手陣がヤバいというか…
一番ヤバいのはチームの投手状況見るに起用自体は特に間違えてもいなくてこうせざるを得ないという事だと思う
9923/05/06(土)12:20:07No.1054338357+
日本も20球団くらいになったら格差凄くなるかもしれないけど12球団じゃな
そのうち半分がCSいける訳だし
10023/05/06(土)12:20:34No.1054338482+
>メジャーはまだ結構な球団がワールドチャンピオンになってない
日本もリーグ優勝はしてても日本一に限定したら該当ありそう
10123/05/06(土)12:20:38No.1054338493+
>メジャーはまだ結構な球団がワールドチャンピオンになってない
未だにWSにすら出たことのないマリナーズの悪口はもっと言うんだ
10223/05/06(土)12:22:16No.1054338936+
>そのうち半分がCSいける訳だし
そういえばCSって結局下剋上あんまり起きなかったな
ロッテが暴れた時はこういうのが今後いっぱい起きるのかって思ったもんだ
10323/05/06(土)12:22:19No.1054338951+
>>五月五日のこどもの日に広島は…
>なにもなかった
>なにもなかったんだよ
まさか一回裏のチャンス逃した所で勝負決まって全部終わるとは思わないじゃないですか
10423/05/06(土)12:22:26No.1054338988+
>日本もリーグ優勝はしてても日本一に限定したら該当ありそう
日本一は全球団経験あったはず
10523/05/06(土)12:22:35No.1054339027+
>日本もリーグ優勝はしてても日本一に限定したら該当ありそう
現存する球団は全部日本一経験あるはず
10623/05/06(土)12:23:01No.1054339144+
過去で日本一になってない球団って近鉄くらいか
10723/05/06(土)12:23:18No.1054339203+
>日本もリーグ優勝はしてても日本一に限定したら該当ありそう
ないよ現存する球団は全部日本一経験してる
10823/05/06(土)12:23:56No.1054339371そうだねx2
>>そのうち半分がCSいける訳だし
>そういえばCSって結局下剋上あんまり起きなかったな
>ロッテが暴れた時はこういうのが今後いっぱい起きるのかって思ったもんだ
一勝分よりファーストステージで表ローテ使わされるのが大きいとは思う
10923/05/06(土)12:24:14No.1054339442+
近鉄は死んでしまった
11023/05/06(土)12:24:16No.1054339452そうだねx1
現存球団はなんだかんだで過去にとんでもなく強かった年が存在してるからな
11123/05/06(土)12:24:44No.1054339569+
近年のCS西武の悪口いった?
11223/05/06(土)12:25:43No.1054339824+
>近年のCS西武の悪口いった?
藤本が監督だったら日本一二回はやれてたと思う
11323/05/06(土)12:26:09No.1054339936そうだねx1
なんだかんだでリーグのバランスは取れてると思うNPB
11423/05/06(土)12:26:29No.1054340029+
昨日の広島は達川でちょっと笑った
11523/05/06(土)12:27:52No.1054340393+
ユニは西武の炎獅子買っとけばよかったなって後悔してる
11623/05/06(土)12:28:14No.1054340498そうだねx3
>ユニフォームの話をしてください…!
広島の新ユニデザインした人はアナウンサーに殴られると思う
11723/05/06(土)12:28:17No.1054340508そうだねx4
>藤本が監督だったら日本一二回はやれてたと思う
11823/05/06(土)12:28:19No.1054340516+
ファームの練習試合中止したからマツダ無理だろ…
11923/05/06(土)12:28:21No.1054340531+
>なんだかんだでリーグのバランスは取れてると思うNPB
侍JAPAN級はめっちゃ排出するけどメジャータイトル級は少ないセ
侍JAPAN級は少ないけどメジャータイトル級が定期的に出現するパ
12023/05/06(土)12:29:39No.1054340891+
>ファームの練習試合中止したからマツダ無理だろ…
ゴールデンウィークの収入を捨てるなんて選択肢取れるかなぁ!?
12123/05/06(土)12:29:52No.1054340963+
>バンテリンで中日2本が一番凄いぞ
ソロ一本打っただけでトレンドに載る京田は中日でそんな打たなかったの?
12223/05/06(土)12:29:55No.1054340975そうだねx3
巨人のユニフォームも今年から名前消えたよね
アレも地味に嫌い
12323/05/06(土)12:29:59No.1054340990+
広島のビジターユニと
巨人の背中の名前消したのはやっぱりダメじゃないかなと
ヤンキースみたいな伝統があるわけでもなし
12423/05/06(土)12:30:06No.1054341033そうだねx2
ファームはちょっとしたことで中止するが1軍は中々中止しないぞ
12523/05/06(土)12:30:21No.1054341104+
広島の今のユニって背中の下側に縦線入ってるけどアレなに?
12623/05/06(土)12:31:02No.1054341299+
>広島のビジターユニと
>巨人の背中の名前消したのはやっぱりダメじゃないかなと
>ヤンキースみたいな伝統があるわけでもなし
広島ビジユニは論外として巨人も結構誰が誰だか分かりづらいね
12723/05/06(土)12:31:24No.1054341387+
>バンテリンで中日2本が一番凄いぞ
打ったメンツは意外とは思わないが1イニング2本なのは凄いと思う
12823/05/06(土)12:31:27No.1054341402+
ロッテのリーグ優勝って3位からCSで繰り上がったアレを除けば
いつまで遡るんだ?
12923/05/06(土)12:31:39No.1054341469+
なんだかんだソフバン独走だと思ってたからびっくり
ユニだけじゃなくてチアの衣装も売ってほしい
13023/05/06(土)12:31:49No.1054341511+
巨人には坂本勇人と坂本勇人がいるから仕方ねえだろ
13123/05/06(土)12:32:13No.1054341641そうだねx3
>>近年のCS西武の悪口いった?
>藤本が監督だったら日本一二回はやれてたと思う
辻で出来てないもんが出来るわけねえだろ
13223/05/06(土)12:32:23No.1054341683+
ユニフォームの話になると毎度オリックスの宇宙ユニの事を思い出す
13323/05/06(土)12:32:31No.1054341716+
>巨人のユニフォームも今年から名前消えたよね
>アレも地味に嫌い
番号の上にある名前消すのたまにあるけどなんであんなことんするんだろうね
13423/05/06(土)12:32:35No.1054341744+
>ロッテのリーグ優勝って3位からCSで繰り上がったアレを除けば
>いつまで遡るんだ?
2位からCS繰り上がった2005年
13523/05/06(土)12:33:00No.1054341848+
オリは定期的にパジャマみたいなユニやってた気がする
13623/05/06(土)12:33:21No.1054341922そうだねx2
>ソロ一本打っただけでトレンドに載る京田は中日でそんな打たなかったの?
年に数本は打ってた
単純にバトルフェイスが流行ってるからじゃないの
13723/05/06(土)12:33:45No.1054342023+
ベイの襟付きユニはやたらセクシーだった
13823/05/06(土)12:34:11No.1054342142+
鷹は千賀がいなくなったことで悪化した先発不足が補いきれてないからな
13923/05/06(土)12:34:45No.1054342307+
>2位からCS繰り上がった2005年
…その前は?
14023/05/06(土)12:35:06No.1054342398+
いまや京田が目立つだけで新語録が生まれてしまうからな…
14123/05/06(土)12:35:23No.1054342486+
京田はガタイに見合ったパワーを感じるホームランを年に2~3本くらいは打つよ
逆になんで2~3本しか打てないの?とも思う
14223/05/06(土)12:35:38No.1054342552そうだねx5
バトルホームランってワードで面白すぎる
14323/05/06(土)12:35:45No.1054342585+
横浜はここ最近色々話題を独占しまくってるな
14423/05/06(土)12:35:58No.1054342648+
>>2位からCS繰り上がった2005年
>…その前は?
1974のロッテオリオンズ時代
監督は金ヤン
14523/05/06(土)12:36:03No.1054342678+
>>2位からCS繰り上がった2005年
>…その前は?
1974年(監督かねやん)
14623/05/06(土)12:36:10No.1054342715そうだねx2
バトルフェイス京田はともかくバトルシップ大和はもはや名前だけじゃねえか
14723/05/06(土)12:36:12No.1054342727そうだねx3
>…その前は?
もうやめようこの話は
ミル貝でも見ろ
14823/05/06(土)12:36:32No.1054342826+
>…その前は?
第一回日本シリーズの1950年
14923/05/06(土)12:36:35No.1054342839+
パリーグは球界再編後全球団が日本一になってるからなあ
いやまあセリーグも広島辺りは運が悪かったと言えるけど
15023/05/06(土)12:36:35No.1054342841そうだねx3
>横浜はここ最近色々話題を独占しまくってるな
あんまり嬉しくないのも混じってるから嫌…
15123/05/06(土)12:36:51No.1054342920+
zozoマリンは今日も風速17m
風向き昨日と同じならまた潮試合に…
15223/05/06(土)12:37:01No.1054342966+
約50年前じゃねーか
ヤバすぎる
15323/05/06(土)12:37:09No.1054343001そうだねx1
京田がドームで活躍するとバトルドームになるの好き
15423/05/06(土)12:37:10No.1054343004+
>>横浜はここ最近色々話題を独占しまくってるな
>あんまり嬉しくないのも混じってるから嫌…
お前が公式にクソリプ飛ばすのかよ!ってのは思った
15523/05/06(土)12:37:12No.1054343014そうだねx3
「」はわかってて聞く嫌味な性格してるよね
15623/05/06(土)12:37:13No.1054343021+
>>>近年のCS西武の悪口いった?
>>藤本が監督だったら日本一二回はやれてたと思う
>辻で出来てないもんが出来るわけねえだろ
ヒゲのほうが辻より下って言いたいの…?
15723/05/06(土)12:37:31No.1054343110そうだねx4
>ユニフォームの話をしてください…!
ボール画像で立てた以上この流れは必然では?
15823/05/06(土)12:37:43No.1054343165+
>バトルフェイス京田はともかくバトルシップ大和はもはや名前だけじゃねえか
アレは阪神時代に宇宙戦艦ヤマト関連が応援にあったからじゃ
15923/05/06(土)12:37:51No.1054343198+
ホークスは杉山辺りが先発任せられるんなら良かったんだけど
一向に育たないね
16023/05/06(土)12:37:53No.1054343215そうだねx5
ちょっと調べりゃわかるだろってのを延々聞いてくるのさウザいねー
16123/05/06(土)12:38:06No.1054343271+
今日も快晴強風なのですごい試合になりそうだなあ
16223/05/06(土)12:38:17No.1054343333+
真面目に京田と細川のトレードが実在したんじゃないかって錯覚してる
16323/05/06(土)12:38:26No.1054343371+
千賀が抜けた1人分もキツいけどある程度計算できて欲しい石川東浜があまりピリッとしてないのもキツい
あとすごく頑張ってくれてるけど和田さんローテに入れると色んな皺寄せが先発中継ぎに来るのも地味にキツい
16423/05/06(土)12:38:37No.1054343434+
バトルホームランの全然うまいこと言えてない感じが逆に好き
16523/05/06(土)12:39:01No.1054343556+
当時は中日何やってんの…って思ったけどちゃんと補強になってるの凄いよね
16623/05/06(土)12:39:18No.1054343637+
細川もホームラン打ちそうで中々入らない
昨日の大ファールは凄かったらしいが見逃してしまった
16723/05/06(土)12:40:02No.1054343858+
fu2164403.jpg[見る]
これ着始めた頃は同じの着てる人全然居なかった
今は増えたよなあラオウユニ
16823/05/06(土)12:40:11No.1054343909+
fu2164407.jpeg[見る]
背ネームといったら
16923/05/06(土)12:40:20No.1054343945そうだねx1
幕張についた!風めっちゃ強い!これ試合するの…?
17023/05/06(土)12:40:30No.1054343995+
>細川もホームラン打ちそうで中々入らない
>昨日の大ファールは凄かったらしいが見逃してしまった
fu2164406.webm
本当に凄かったから見て欲しい
17123/05/06(土)12:40:39No.1054344035+
ホークスはドラフトで素材型狙ったものの育たなかった
過去数年のツケが出てるのかと
17223/05/06(土)12:40:56No.1054344124+
>fu2164407.jpeg[見る]
>背ネームといったら
一瞬全部Aに見えるの凄い
17323/05/06(土)12:41:15No.1054344219+
>ホークスはドラフトで素材型狙ったものの育たなかった
>過去数年のツケが出てるのかと
一時期の育ちまくったの見ると夢見ちゃうのもまぁわかる
17423/05/06(土)12:41:32No.1054344297+
>fu2164406.webm
>本当に凄かったから見て欲しい
当たれば飛ぶ
横浜時代の細川だな
17523/05/06(土)12:41:41No.1054344344そうだねx1
>幕張についた!風めっちゃ強い!これ試合するの…?
昨日はしたぞ
17623/05/06(土)12:41:41No.1054344345+
>fu2164407.jpeg[見る]
>背ネームといったら
今まで気にしたことなかったけどすげぇ見辛い…
フォントのせいだろうけど
17723/05/06(土)12:41:52No.1054344400そうだねx1
>幕張についた!風めっちゃ強い!これ試合するの…?
昨日もしたし…
17823/05/06(土)12:42:11No.1054344486そうだねx3
>>>>近年のCS西武の悪口いった?
>>>藤本が監督だったら日本一二回はやれてたと思う
>>辻で出来てないもんが出来るわけねえだろ
>ヒゲのほうが辻より下って言いたいの…?
はいはいやめやめ
自分で戦力とって自分で他球団では主力の選手放出しまくってベテラン高給とり使ってひたすら負けて去年GW以降1年間勝率ハム以下の実質最下位を守り続けて最大貯金18からV逸した日本記録保持者の石井監督が一番やばいからケンカしないでくれ
17923/05/06(土)12:42:16No.1054344505+
風速17mはマリンなら稀によくある日常だし
18023/05/06(土)12:42:34No.1054344586+
石川は千葉で投げると魔球使いになれるのはいいな…
18123/05/06(土)12:42:39No.1054344622+
>幕張についた!風めっちゃ強い!これ試合するの…?
今日も楽しい試合になるといいね
18223/05/06(土)12:43:04No.1054344754そうだねx1
普通に球場行けるようになったから新人のユニ2枚買っちゃったなあ
18323/05/06(土)12:43:13No.1054344788+
今日神宮行くんだよなぁ
審判次第だとは思うけど先発的にも風的にもあんまり行きたくない
18423/05/06(土)12:43:29No.1054344874+
千葉マリン童貞なんだな…
風速10M台でやめてたら年間何試合できるんだよ
18523/05/06(土)12:43:50No.1054344977+
>今日神宮行くんだよなぁ
>審判次第だとは思うけど先発的にも風的にもあんまり行きたくない
昨日の試合見ると不安だよね
18623/05/06(土)12:43:57No.1054345010+
>普通に球場行けるようになったから新人のユニ2枚買っちゃったなあ
いいな~
18723/05/06(土)12:44:17No.1054345111+
>石川は千葉で投げると魔球使いになれるのはいいな…
ペイドも屋根開ければ良いって事じゃん!
18923/05/06(土)12:44:24No.1054345148+
>当たれば飛ぶ
>横浜時代の細川だな
奴は気付いたんだ無理に飛ばす必要はないんだって
19023/05/06(土)12:44:28No.1054345175+
ドラゴンズはホームランを打つと点が入るということに気づいただろうか
19123/05/06(土)12:44:33No.1054345207+
風速24mまでは試合をしても良いとされている
19223/05/06(土)12:44:45No.1054345269そうだねx3
>一時期の育ちまくったの見ると夢見ちゃうのもまぁわかる
ドラ1以外がよく育つ
19323/05/06(土)12:44:55No.1054345309そうだねx1
内藤とか気になってるしユニ買いたいけど
今年から袖のワッペンなくなったんだよなオリ…どうして…
19423/05/06(土)12:45:07No.1054345370そうだねx2
もしかしてロッテの選手がHR打てないのも風が原因…?
初芝ってもしかして凄かった…?
19523/05/06(土)12:45:17No.1054345422+
ユニフォームではないけど高津が現役時代に試合で被ってたキャップならある
19623/05/06(土)12:45:20No.1054345435+
>ペイドも屋根開ければ良いって事じゃん!
そもそも屋根なんて後から付ければいいんだよなあ
19723/05/06(土)12:45:21No.1054345438そうだねx1
>当時は中日何やってんの…って思ったけどちゃんと補強になってるの凄いよね
その後普通に挨拶とか行ってて素晴らしい監督とも険悪でもないし
球団と色々あったのを配慮して出しただけなんじゃないかなって個人的には思ってるよ
19823/05/06(土)12:45:26No.1054345455そうだねx1
>初芝ってもしかして凄かった…?
それはそう
19923/05/06(土)12:45:40No.1054345531+
>>石川は千葉で投げると魔球使いになれるのはいいな…
>ペイドも屋根開ければ良いって事じゃん!
屋根開けた試合にあんまりいい記憶がない…
20023/05/06(土)12:45:41No.1054345537+
>止まなさそうだけどやるんか?
fu2164420.jpg[見る]
しっぱいしっぱい
20123/05/06(土)12:45:46No.1054345563そうだねx4
>初芝ってもしかして凄かった…?
判断が30年遅い
20223/05/06(土)12:45:59No.1054345634+
>もしかしてロッテの選手がHR打てないのも風が原因…?
>初芝ってもしかして凄かった…?
初芝の壁の前に大松の壁があるくらいホームラン打つの難しい
20323/05/06(土)12:46:06No.1054345663+
でも話題性のあるドラ1は取ってるよね
風間きゅうたとか
20423/05/06(土)12:46:09No.1054345679+
>fu2164406.webm
>本当に凄かったから見て欲しい
惜しいとこ飛んでるなぁ
引き続き好調だし頑張って欲しい…出来れば贔屓との対戦以外で
20523/05/06(土)12:46:11No.1054345688+
>当時は中日何やってんの…って思ったけどちゃんと補強になってるの凄いよね
打つ方はわりと何とかしたな
一昨日の柳…?
20623/05/06(土)12:46:26No.1054345771+
風が強いと捕手も大変そうなのよね
変化量えっぐい
20723/05/06(土)12:46:34No.1054345804+
>今日神宮行くんだよなぁ
>審判次第だとは思うけど先発的にも風的にもあんまり行きたくない
京田からこそ応援してあげて
20823/05/06(土)12:46:44No.1054345851そうだねx2
>球団と色々あったのを配慮して出しただけなんじゃないかなって個人的には思ってるよ
あまり話題になってないけど木下の事は流石に中日のフロントの態度が酷い
20923/05/06(土)12:46:46No.1054345863+
>>もしかしてロッテの選手がHR打てないのも風が原因…?
>>落合ってもしかして凄かった…?
21023/05/06(土)12:47:25No.1054346062+
>風が強いと捕手も大変そうなのよね
>変化量えっぐい
ピンポン球みたいに曲がる硬球とか怖すぎるわ
21123/05/06(土)12:47:26No.1054346072+
ホークスはドラ1以外の即戦力は割と使えてるというかなんというか75点くらいの活躍してくれるんだよな
もうドラ1も即戦力行けよって思っちゃう
21223/05/06(土)12:47:29No.1054346085そうだねx1
>もしかしてロッテの選手がHR打てないのも風が原因…?
>落合ってもしかして凄かった…?
落合の頃は千葉マリンじゃないから別枠よ
21323/05/06(土)12:47:29No.1054346090+
落合を凄くないって言えるやつアンチ以外にだれだよ
21423/05/06(土)12:47:30No.1054346094+
>初芝の壁の前に大松の壁があるくらいホームラン打つの難しい
狭くなったせいで風含めてもホームラン入りやすい球場になったので
今打てないのはただ単に選手がショボいだけだ
21523/05/06(土)12:47:44No.1054346166+
昨日のマリンは派手に捕手戦でもあった
21623/05/06(土)12:47:53No.1054346198そうだねx4
>風が強いと捕手も大変そうなのよね
>変化量えっぐい
昨日のマリンのMVPはトシくんと甲斐
21723/05/06(土)12:48:09No.1054346277+
ホークスはここ最近地元スターをよそに取られるが多発してるから拗らせて中日みたいなドラフトやり始めるおそれがある
21823/05/06(土)12:48:28No.1054346383+
>もしかしてロッテの選手がHR打てないのも風が原因…?
>初芝ってもしかして凄かった…?
今みたいに千葉や福岡にテラスが出来る前で右でHR25はすごいよ
21923/05/06(土)12:48:39No.1054346438+
>昨日のマリンは派手に捕手戦でもあった
トシくんあれだけ捕球できるなら正捕手だろもう
栗山さん!見てくれてますか!?
22023/05/06(土)12:48:47No.1054346480+
>>初芝の壁の前に大松の壁があるくらいホームラン打つの難しい
>狭くなったせいで風含めてもホームラン入りやすい球場になったので
>今打てないのはただ単に選手がショボいだけだ
アジャ井上凄かったろ!
22123/05/06(土)12:48:47No.1054346484+
>あまり話題になってないけど木下の事は流石に中日のフロントの態度が酷い
中日フロントうんこは新庄の歯が白すぎるくらい言う必要のない常識だから…
22223/05/06(土)12:48:55No.1054346526+
風強すぎて防御率お亡くなり
22323/05/06(土)12:49:38No.1054346727+
>栗山さん!見てくれてますか!?
栗山さんの後姿を間近で毎月何回も見る権利つかんだ男は違うな…
22423/05/06(土)12:49:46No.1054346764+
>風強すぎて防御率お亡くなり
制球酷くてイニング進まない
22523/05/06(土)12:50:39No.1054347015+
>風強すぎて防御率が良くなった
22623/05/06(土)12:50:56No.1054347101+
>ホークスはここ最近地元スターをよそに取られるが多発してるから拗らせて中日みたいなドラフトやり始めるおそれがある
一時期勝ち続けても観客動員数下がった年あったし九州のスターは必要だよ
濱口に日シリでノーノー未遂された時も濱口は九州人?ならええか…
ってファン多かったし
22723/05/06(土)12:51:16No.1054347199+
>ホークスはここ最近地元スターをよそに取られるが多発してるから拗らせて中日みたいなドラフトやり始めるおそれがある
でもそんなのとって働かなかったら活躍した他のドラフト選手に比べてどこに勝算があったのかスカウト陣レポート必須だよ?
22823/05/06(土)12:51:19No.1054347211+
花火大会の一方で12回スコアレスドローっていう試合も同日にあったし風向き重要すぎる
22923/05/06(土)12:52:30No.1054347541+
オーセンティックは5枚
レプリカは20枚くらいある
球団で言えば西武ハムオリ横浜中日広島エンゼルスのを持ってる
23023/05/06(土)12:52:35No.1054347569+
まぁ千葉は昨日両チームで数本ホームラン押し戻されてるしな…
23123/05/06(土)12:52:41No.1054347606+
>でもそんなのとって働かなかったら活躍した他のドラフト選手に比べてどこに勝算があったのかスカウト陣レポート必須だよ?
吉住晴斗一位指名についてのレポートを公開してくれ
23223/05/06(土)12:52:43No.1054347618+
>ホークスはここ最近地元スターをよそに取られるが多発してるから拗らせて中日みたいなドラフトやり始めるおそれがある
中日は逃す魚はあるものの地元の選手がスターになること多いから地元民だとめっちゃ楽しいぜ
23323/05/06(土)12:52:54No.1054347685そうだねx1
楽天地味にやばいどころか1年ハム以下で1軍戦力10枚以上抜けてるハムに勝てずに今最下位は割と派手にやばいよね
23423/05/06(土)12:53:17No.1054347785+
>でもそんなのとって働かなかったら活躍した他のドラフト選手に比べてどこに勝算があったのかスカウト陣レポート必須だよ?
吉住のレポート見せろ
23523/05/06(土)12:53:51No.1054347940+
>まぁ千葉は昨日両チームで数本ホームラン押し戻されてるしな…
アジャのは風無かったら絶対入ってた
23623/05/06(土)12:53:53No.1054347952+
>12回スコアレスドローっていう試合
これ昨日従兄弟が行ってたけど子供後半つまんないって駄々こねてたらしい…
23723/05/06(土)12:53:56No.1054347966+
>楽天地味にやばいどころか1年ハム以下で1軍戦力10枚以上抜けてるハムに勝てずに今最下位は割と派手にやばいよね
でもそんなに目立たないのが楽天
23823/05/06(土)12:54:10No.1054348041+
ホークスは山川取るんだろうけど現状だとそれじゃない感半端ないな
23923/05/06(土)12:54:15No.1054348066+
「」ゲオーナーのレポート要求連発でだめだった
24023/05/06(土)12:54:29No.1054348147+
楽天はなんか何がヤバいのかよく分からないけどなんかヤバくなってる
あとマーくんが地味なエースくらいの立ち位置になっちゃってるのが寂しい
24123/05/06(土)12:54:29No.1054348151+
fu2164445.jpg[見る]
死ぬほど弱かった頃のやつ出てきた
24223/05/06(土)12:55:15No.1054348376+
ホークスファン的に嶺井とか山川みたいな沖縄出身は
地元枠なの?それとも別?
24323/05/06(土)12:55:29No.1054348448+
藤本もアレだけど三笠と永井責任取らせろよ
24423/05/06(土)12:55:35No.1054348477+
楽天は石井が見切って外出した選手が一部除いてみんな活躍して逆に石井の目利きで取ってきた選手がみんな大外れ
24523/05/06(土)12:55:55No.1054348555+
ドラフトなんて運ですよ
24623/05/06(土)12:56:00No.1054348583+
抑え兼投手キャプテンが抑え失敗して即ツイ消し&エゴサブロックに精を出してるんだけど助けてください
24723/05/06(土)12:56:21No.1054348684+
>楽天は石井が見切って外出した選手が一部除いてみんな活躍して逆に石井の目利きで取ってきた選手がみんな大外れ
おっ認知歪んでんな
24823/05/06(土)12:56:35No.1054348754+
>ホークスはここ最近地元スターをよそに取られるが多発してるから拗らせて中日みたいなドラフトやり始めるおそれがある
直近の支配下ドラフトが皆九州出身じゃなかった?
24923/05/06(土)12:56:54No.1054348841+
嶺井は東浜とセットで地元感が出てる
25023/05/06(土)12:56:54No.1054348844+
>あとマーくんが地味なエースくらいの立ち位置になっちゃってるのが寂しい
昨日も7回を犠牲フライの1失点に抑えてる大エースだよ!
無策に相手エラーとセカンドゴロで2点しかとれなかった打線がうんちなだけだ!
25123/05/06(土)12:56:59No.1054348874+
>抑え兼投手キャプテンが抑え失敗して即ツイ消し&エゴサブロックに精を出してるんだけど助けてください
SNSはやらない方がいいということをプロに教えて貰ったと思って諦めろ
25223/05/06(土)12:57:06No.1054348904+
>ホークスはここ最近地元スターをよそに取られるが多発してるから拗らせて中日みたいなドラフトやり始めるおそれがある
中日が取ろうとしてたイヒネ君ホークスが取ったけど吉と出るか凶と出るかな
いまリハビリ組と体作りしてるけど
25323/05/06(土)12:57:08No.1054348916+
>抑え兼投手キャプテンが抑え失敗して即ツイ消し&エゴサブロックに精を出してるんだけど助けてください
かわうそ…
もうスマホ取り上げたら?
25423/05/06(土)12:57:13No.1054348942+
>>12回スコアレスドローっていう試合
>これ昨日従兄弟が行ってたけど子供後半つまんないって駄々こねてたらしい…
大人が見ててもつまんない試合が子どもが楽しくみれるわけないもんな
お目当てだったであろうロキも5回で降板したし
25523/05/06(土)12:57:23No.1054348979+
>ドラフトなんて運ですよ
ドラフトの裏側とか見てるとめっちゃ戦略練ってやってるから運じゃないと思う
25623/05/06(土)12:57:25No.1054348992+
楽天はローテ投手欲しくて指名した選手たちが全然ダメとか怪我とかでガタガタなのがね
25723/05/06(土)12:57:26No.1054349000+
楽天は勝てないで中継ぎが投げまくってる悪循環状態だからだいぶまずい
巨人の方は色々燃えて変わっていくから登板数は落ち着いてきた
25823/05/06(土)12:57:29No.1054349018+
ホークスがオフに補強するのならとにかく先発だよなぁ
一年もあればガンケルとかが復活してるかも知れないけど
25923/05/06(土)12:57:50No.1054349141そうだねx1
>>>12回スコアレスドローっていう試合
>>これ昨日従兄弟が行ってたけど子供後半つまんないって駄々こねてたらしい…
>大人が見ててもつまんない試合が子どもが楽しくみれるわけないもんな
>お目当てだったであろうロキも5回で降板したし
ローキが投げ続けててもつまらない試合だったと思うぜ!?
26023/05/06(土)12:57:56No.1054349166+
>嶺井は東浜とセットで地元感が出てる
亜細亜大パック!
26123/05/06(土)12:57:59No.1054349177+
嶺井一族を失ったのは痛いと思ったら牧一族が出てきました
26223/05/06(土)12:58:14No.1054349258そうだねx4
昨日のゾゾマリンはあれ誰が投げても一緒だろ
26323/05/06(土)12:58:27No.1054349312+
>>12回スコアレスドローっていう試合
>これ昨日従兄弟が行ってたけど子供後半つまんないって駄々こねてたらしい…
そうだねとしか言えねぇ…
26423/05/06(土)12:58:28No.1054349318+
ヤクルトのビジターユニ1着とクルーユニ何着か
思えばビジターユニの方が好きでホームユニ持ってないけど神宮の外野はカラーがカオスだから燕パワーの時以外は何着てもいいのが楽でいい
26523/05/06(土)12:58:35No.1054349348+
ヤスアキはこのまま優勝逃したら海外で神格化されそうで逆に面白い
26623/05/06(土)12:58:38No.1054349360+
>ホークスがオフに補強するのならとにかく先発だよなぁ
>一年もあればガンケルとかが復活してるかも知れないけど
バウアー1年契約なんだよなぁ…
横浜以外の球団で交渉してたのホークスみたいだし
26723/05/06(土)12:59:02No.1054349469+
>ドラフトの裏側とか見てるとめっちゃ戦略練ってやってるから運じゃないと思う
3位以下なんてみんな考え抜かれた選手ばっかりだもんね…
育成乱獲とかじゃない限り8人も取れれば多い方だし
26823/05/06(土)12:59:07No.1054349491+
>ホークスファン的に嶺井とか山川みたいな沖縄出身は
>地元枠なの?それとも別?
ホークスファンは知らんけど九州人は甲子園とかで沖縄も九州勢でカウントしてること多い印象
地元県が負けても九州の他県を応援して沖縄もそれに入ってること多いと思う
26923/05/06(土)12:59:08No.1054349498そうだねx2
>ホークスがオフに補強するのならとにかく先発だよなぁ
しただろ
有原
27023/05/06(土)12:59:14No.1054349526+
近本が小深田は僕より凄い選手って言ってたけどプロに入ってみたらそこまでではなくてプロって難しいんだなあとは思う
27123/05/06(土)12:59:18No.1054349550そうだねx1
拙攻に次ぐ拙攻も印象的だったんだけどバントすらロクにできない風で野球やってる方がおかしいんすよね
27223/05/06(土)12:59:24No.1054349580+
巨人も楽天も中継ぎ足りないのに他所へ出した投手が普通に活躍
ホークスは一応足りてるから悲壮感はない
27323/05/06(土)12:59:39No.1054349656そうだねx2
京セラのライトはカラーどころか5球団くらいユニが混在してて面白かったんだけど
最近はBのホームユニめっちゃ増えた
良いことだとは思うけどちょっとだけ寂しい
27423/05/06(土)12:59:53No.1054349710そうだねx2
試合展開はともかくまず興味のない子供が遠くでやってる知らない出し物見るのに最低3時間座ってるのは難しいし…
27523/05/06(土)13:00:13No.1054349796+
ファーム観戦行くと結構育成の子のユニ買ってる人が多くて
ガチ勢って意外と多いなって思う
27623/05/06(土)13:00:15No.1054349804そうだねx3
>>>12回スコアレスドローっていう試合
>>これ昨日従兄弟が行ってたけど子供後半つまんないって駄々こねてたらしい…
>そうだねとしか言えねぇ…
コロナで10回打ち切り状態からの日本シリーズ延長戦でも思ったけど
野球って10回くらいでちょうどいいよなって思う
27723/05/06(土)13:00:20No.1054349832+
去年の終盤が地獄だったからあまり中止にして欲しくはないけどこの状況でやるのしんどそう
27823/05/06(土)13:00:21No.1054349837+
>横浜以外の球団で交渉してたのホークスみたいだし
逆に言えば金で球団選ぶことはなさそうだな
27923/05/06(土)13:00:31No.1054349889+
表ローテが壊滅してるけどなぜかチーム防御率はトップです
28023/05/06(土)13:00:45No.1054349952+
試合後半で子供がダレてくるタイミングで花火打ち上げる花火ナイトは子供向けとして良く出来てる
28123/05/06(土)13:00:52No.1054349975+
昨日のバンテリンドームは子供が大はしゃぎしててホームランは子供を笑顔にするなと思いました
もちろん大人も
28223/05/06(土)13:01:09No.1054350060+
大人でも退屈でスマホ弄ってる試合はあるから子供にそれ見せるのは酷だよなぁ…
28323/05/06(土)13:01:18No.1054350105そうだねx1
こどもの日ははよ試合終わらせたほうがええ
28423/05/06(土)13:01:20No.1054350116そうだねx3
>ファーム観戦行くと結構育成の子のユニ買ってる人が多くて
>ガチ勢って意外と多いなって思う
そりゃファーム見に行くようなのはガチ勢だろ…
後方彼女面する女子とかまでいるし
28523/05/06(土)13:01:34No.1054350164そうだねx1
贔屓の試合見に行ってても塩試合だと段々眠くなってくるからな…
28623/05/06(土)13:01:48No.1054350229+
>楽天はローテ投手欲しくて指名した選手たちが全然ダメとか怪我とかでガタガタなのがね
育ってきた投手もリリーフにして使い倒す間に劣化してて西口とかもはやかわいそうだしな…
28723/05/06(土)13:01:56No.1054350266+
そもそも熱心なファンじゃないなら佐々木降りたとこで帰る事も考えなきゃ
28823/05/06(土)13:02:03No.1054350300そうだねx3
こどもの日にナイトゲームなんてするもんじゃねえ
28923/05/06(土)13:02:07No.1054350321そうだねx2
たのしい試合って点だとまあ昨日の神宮に勝るものは無いよ
29023/05/06(土)13:02:18No.1054350385そうだねx1
間をとって牽制投げるのをクソ寒い中見てるのは別に楽しいもんじゃない
29123/05/06(土)13:02:21No.1054350394+
昨日の神宮を見た子供が変な学習しないか心配です
29223/05/06(土)13:02:27No.1054350425+
>贔屓の試合見に行ってても塩試合だと段々眠くなってくるからな…
日差しがいいと本当に眠りこけてしまう…
29323/05/06(土)13:02:48No.1054350539+
>巨人も楽天も中継ぎ足りないのに他所へ出した投手が普通に活躍
>ホークスは一応足りてるから悲壮感はない
そういえば昨日も阪神大竹活躍してたな
29423/05/06(土)13:02:48No.1054350544そうだねx1
>昨日の神宮を見た子供が変な学習しないか心配です
野球はホームランを打てば勝てるんだ…!
29523/05/06(土)13:02:51No.1054350563+
地元枠の話になると中日は地元路線取ってる上に地元枠の範囲も結構広い
29623/05/06(土)13:03:00No.1054350601+
>>横浜以外の球団で交渉してたのホークスみたいだし
>逆に言えば金で球団選ぶことはなさそうだな
Denaフロントがそれだけ優秀だったんでしょ
記事見たけどバウアーへのプレゼン資料とか揃えてたみたいだし
29723/05/06(土)13:03:15No.1054350683+
森友哉のユニフォームでも買おうかな
29823/05/06(土)13:03:19No.1054350711+
>たのしい試合って点だとまあ昨日の神宮に勝るものは無いよ
贔屓の試合じゃなければそう思うだろうな
球場行く時点で高確率でどっちかは贔屓な点に目を瞑れば
29923/05/06(土)13:03:23No.1054350733+
みんなが盛り上がってるの見るのが楽しいという所もあるし
家族連れって子供飽きたら途中で帰るの結構多いと思う
30023/05/06(土)13:03:41No.1054350815+
>昨日の神宮を見た子供が変な学習しないか心配です
熱狂的なヤクルトファンが生まれちゃうんだ
30123/05/06(土)13:03:48No.1054350855そうだねx1
>球場行く時点で高確率でどっちかは贔屓な点に目を瞑れば
球場で見るぶんには楽しい試合だったとは思う
30223/05/06(土)13:03:49No.1054350858そうだねx1
配信だと魔球を必死に取る捕手と風に流されまくるボールで両先発降りるまでは変な面白さあった
30323/05/06(土)13:04:31No.1054351061そうだねx2
>>昨日の神宮を見た子供が変な学習しないか心配です
>野球はホームランを打てば勝てるんだ…!
それはそう
30423/05/06(土)13:04:42No.1054351130+
ソフトバンクってデータ理解できる奴一人も居なさそうだしバウアーには合わないだろ
30523/05/06(土)13:04:57No.1054351213+
勝ち試合>ボロ負けヤケクソチャンテ祭り>普通の負け試合≧延長引き分け試合
くらいの楽しさだと思ってる
30623/05/06(土)13:05:05No.1054351246+
>コロナで10回打ち切り状態からの日本シリーズ延長戦でも思ったけど
>野球って10回くらいでちょうどいいよなって思う
俺は好きだよあの延長戦のもがいてるけど結局点が入らないで引き分けで両者ぐったり感
30723/05/06(土)13:05:42No.1054351427+
この前初めてホームランを打ったの!
30823/05/06(土)13:05:45No.1054351450+
風と魔球と言えばナックルボーラーの育成の子が最近そこそこ投げれてて楽しみ
30923/05/06(土)13:05:49No.1054351465+
>それはそう
Aチームは5本のホームランで5点がはいりました
Bチームはエラーや押し出し四球で6点がはいりました
勝ったのはどちらでしょう
31023/05/06(土)13:05:50No.1054351467そうだねx3
>俺は好きだよあの延長戦のもがいてるけど結局点が入らないで引き分けで両者ぐったり感
逆張りも大概にしろ
31123/05/06(土)13:05:54No.1054351491そうだねx2
昨日は色々と事情のある子達を神宮に招待していたらしいからそれを考えればまぁ退屈な試合じゃなくてよかったねと思った
31223/05/06(土)13:06:35No.1054351699そうだねx2
負けても贔屓にホームラン出たら現地満足度としてはまあまあぐらいまで行けるとこある
31323/05/06(土)13:06:38No.1054351719+
>勝ったのはどちらでしょう
Bチームの中継ぎが炎上して抑えに繋げずAチームの逆転勝ち
31423/05/06(土)13:06:44No.1054351756+
まあ飽きてるのに無理強いして子供が野球嫌いになってもね…
31523/05/06(土)13:06:56No.1054351816+
>Denaフロントがそれだけ優秀だったんでしょ
>記事見たけどバウアーへのプレゼン資料とか揃えてたみたいだし
Youtuber活動OKはまぁ早々出来ることじゃないしなぁ
Deの場合ベンチ裏をカメラで撮るのはDeになってからずっとやってるし
あとバウアーは趣味の時間に怪我して降板したこともあるからその辺信用できるかも大きかったかもな
31623/05/06(土)13:06:59No.1054351836+
>負けても贔屓の選手にヒット出たら現地満足度としてはまあまあぐらいまで行けるとこある
31723/05/06(土)13:07:05No.1054351853そうだねx4
現地でナイターゲームの延長12回に点を取られて負けたファンの気持ちわかる?
9回で帰るんだった
31823/05/06(土)13:07:24No.1054351962そうだねx1
>逆張りも大概にしろ
もうそれを逆張りだというなら主観でしかないし1イニング伸ばすだけも意味ないから9回ダメなら引き分けでもよくね…って考え方もあるしね
31923/05/06(土)13:07:35No.1054352011+
>負けても贔屓にホームラン出たら現地満足度としてはまあまあぐらいまで行けるとこある
良いですよね
阪神ファンの暴動を防いだ桧山の現役最終打席
32023/05/06(土)13:07:53No.1054352102+
>>負けても贔屓の選手にヒット出たら現地満足度としてはまあまあぐらいまで行けるとこある
それ下回ったら逆にノーノーでええもん見れたわって帰れてお得
32123/05/06(土)13:08:10No.1054352184+
テレビで見るなら延長12回も嫌いではない
贔屓絡んでないなら
32223/05/06(土)13:08:18No.1054352231+
なんならここ2年で強いからファンになったタイプの新規ヤクファンの脳も焼いてそうである
32323/05/06(土)13:08:36No.1054352325+
昨日のZOZOマリンはプレゼントイベント盛りだくさんでいつもの5倍ぐらいお子様連れが多かったんだよね
32423/05/06(土)13:08:37No.1054352334+
>逆張りも大概にしろ
逆張りじゃないよ!最後までしっかり見てるっつーの!
負けないだけマシと言い聞かせながら帰るんだ!
32523/05/06(土)13:08:48No.1054352398そうだねx1
接戦はストレスしか溜まらないから毎試合10点差くらい付けて勝って欲しい
32623/05/06(土)13:08:51No.1054352412+
>テレビで見るなら延長12回も嫌いではない
>贔屓絡んでないなら
馬鹿試合にしてもそうだけど贔屓が絡んでないなら楽しいよね
昨日は楽しくなかったよ
32723/05/06(土)13:08:54No.1054352426そうだねx2
>負けても若手にヒット出たら現地満足度としては実質勝利ぐらいまで行けるとこある
32823/05/06(土)13:08:58No.1054352448+
バウアーとdeの中の人がずっと交流続けてたのも大きいでしょあれ
すぐに連絡取れる関係だったわけだし
32923/05/06(土)13:09:04No.1054352479そうだねx1
実質勝利の概念は大事
33023/05/06(土)13:09:25No.1054352589そうだねx2
テレビ中継が終わって一球速報見たら逆転されてる(最悪)
33123/05/06(土)13:09:30No.1054352613+
>なんならここ2年で強いからファンになったタイプの新規ヤクファンの脳も焼いてそうである
火だるま抱き付き戦法を知らない世代なのか…
頭おかしなるな…
33223/05/06(土)13:09:32No.1054352619+
昨日のマリンの野球っぽい何かはグロすぎるからちょっと…
33323/05/06(土)13:09:40No.1054352669+
>テレビで見るなら延長12回も嫌いではない
テレビだったら途中で打ち切るだろ!
33423/05/06(土)13:09:49No.1054352705+
バウアーは>>逆張りも大概にしろ
>逆張りじゃないよ!最後までしっかり見てるっつーの!
>負けないだけマシと言い聞かせながら帰るんだ!
それは……うん……
33523/05/06(土)13:10:08No.1054352801+
>負けても微妙な中堅にヒット出たら現地満足度としては実質勝利ぐらいまで行けるとこある
セガサミー出身の右打ちのア宮崎…お前は今どこで戦っている…
33623/05/06(土)13:10:12No.1054352823そうだねx1
>逆張りじゃないよ!最後までしっかり見てるっつーの!
>負けないだけマシと言い聞かせながら帰るんだ!
俺も全く同じ考えだしできれば勝った方が気持ちいいから今のままでいいと思ってるよ
33723/05/06(土)13:10:14No.1054352839+
>昨日のZOZOマリンはプレゼントイベント盛りだくさんでいつもの5倍ぐらいお子様連れが多かったんだよね
早い者勝ちでキッズグローブプレゼントだっけ?
33823/05/06(土)13:10:52No.1054353034+
昨日の花火大会は楽しいと思うよ現地は
とりあえずホームラン一発出るだけでも盛り上がり違うし
33923/05/06(土)13:10:57No.1054353056+
ヤクルトは先月の失点の無さがおかしいところある
知ってるヤクルトがGWに入ったら帰ってきた
34023/05/06(土)13:10:58No.1054353061+
>頭おかしなるな…
近年の日本シリーズだって頭おかしなる展開しかないから安心だろ…
34123/05/06(土)13:11:21No.1054353176+
>ヤクルトは先月の失点の無さがおかしいところある
>知ってるヤクルトがGWに入ったら帰ってきた
これもう別人だろ誰かすり替えただろ
34223/05/06(土)13:11:33No.1054353237そうだねx2
あの一敗がなければ…!を延々と繰り返して優勝を逃すわけだから負けないのは大事
34323/05/06(土)13:11:53No.1054353326+
ヤクルトって高津になってから中継ぎのチームのイメージはある
34423/05/06(土)13:11:56No.1054353347+
パの上位は全部チーム失策がまだ一桁なんだな…
34523/05/06(土)13:11:58No.1054353357そうだねx1
>セガサミー出身の右打ちのア宮崎…お前は今どこで戦っている…
佐賀県唐津市生まれセガサミー出身で右打ちの宮崎のこと?
34623/05/06(土)13:12:00No.1054353369+
>早い者勝ちでキッズグローブプレゼントだっけ?
選手が実際に使ってる道具とかユニを使ったり着れたりする体験イベントもあった
34723/05/06(土)13:12:21No.1054353468+
昔は延長15回だったんだよな…
34823/05/06(土)13:12:24No.1054353486そうだねx1
>セガサミー出身の右打ちのア宮崎…お前は今どこで戦っている…
社会人野球で指導者やってるよ
34923/05/06(土)13:12:46No.1054353597そうだねx2
>あの一敗がなければ…!を延々と繰り返して優勝を逃すわけだから負けないのは大事
常々これはただの1敗だからと言い訳してシーズン最終日の結果で1位から転落する監督もいるからな…
35023/05/06(土)13:12:59No.1054353647そうだねx4
fu2164485.jpg[見る]
退団決まった日に買ったやつ
届いた日から13連勝した
35123/05/06(土)13:13:09No.1054353688+
>昔は延長15回だったんだよな…
パなんて時間制限下の無制限イニングだったぞ
35223/05/06(土)13:13:20No.1054353738+
>昔は延長15回だったんだよな…
1日が28時間くらいあったの?
35323/05/06(土)13:14:04No.1054353924+
良いですよね
10.19の怨嗟の詰まったはよやれコール
35423/05/06(土)13:14:06No.1054353934そうだねx1
昔は延長は15回あったし9回から中継ぎが15回まで投げるとか頻繁にあった
35523/05/06(土)13:14:44No.1054354132+
>選手が実際に使ってる道具とかユニを使ったり着れたりする体験イベントもあった
それであの塩試合はきついな…
35623/05/06(土)13:14:52No.1054354163そうだねx2
若月のバファローズユニは今季限りですぞー!
ことごとく買ってくだされー!
35723/05/06(土)13:14:54No.1054354171+
あれ…エンゼルス追いついた…
35823/05/06(土)13:15:06No.1054354236+
1勝の重みは最終盤に効いてくるんですよ…
35923/05/06(土)13:15:13No.1054354279+
>でもそんなのとって働かなかったら活躍した他のドラフト選手に比べてどこに勝算があったのかスカウト陣レポート必須だよ?
そっか
即戦力が活躍しなかったらスカウトの責任問題になるけど素材型が活躍しなかった場合は本人の責任にできるのか
36023/05/06(土)13:15:16No.1054354299そうだねx5
>若月のバファローズユニは今季限りですぞー!
>ことごとく買ってくだされー!
悪質なデマはよせ
36123/05/06(土)13:15:18No.1054354314+
シーズン全部勝ち狙うのは無理だから捨て試合を作るのも間違いじゃないしな
中嶋オリックスとかシーズン序盤はなんか二軍メンツたくさん出てくる
36223/05/06(土)13:15:19No.1054354324+
つまらないと感じたらすぐ帰るのが無難
最後まで残ってる奴は覚悟を持って見てるんだ
36323/05/06(土)13:16:08No.1054354585+
シーズン序盤は調整に時間かかるタイプとか花粉症とか色々いるからな…
36423/05/06(土)13:16:31No.1054354689そうだねx1
>若月のバファローズユニは今季限りですぞー!
>ことごとく買ってくだされー!
移籍するとしても関東の球団だと思いますあれ
36523/05/06(土)13:16:32No.1054354697+
戸田で奥川が投げとる
失点してるけど順調そうだ
36623/05/06(土)13:16:43No.1054354759そうだねx1
野球観戦なんて
ギャンブルと一緒よ
36723/05/06(土)13:17:06No.1054354874+
>野球観戦なんて
>ギャンブルと一緒よ
勝つか負けるか引き分けか
二つに一つだな
36823/05/06(土)13:17:19No.1054354941+
俺が応援してるチーム引くほど完封負け多いけどだんだん完封負けでも1敗は1敗だし良いかって気持ちになってきた
勝てるときに勝てれば良いし負けたときは完封負けだろうがなんだって良いや
36923/05/06(土)13:17:25No.1054354979+
>つまらないと感じたらすぐ帰るのが無難
>最後まで残ってる奴は覚悟を持って見てるんだ
12回までやって引き分けだった程度で文句言うなら途中で帰るなり最初から家で中継見て宴会しとけばいいもんな…
37023/05/06(土)13:17:41No.1054355065+
6-0で負けてる途中とか
よほど好きな若手が出てくるでもなければ帰っちゃうかもしれない
37123/05/06(土)13:17:44No.1054355082+
移籍した伏見がボロボロになっていて悲しいですよ私は
若月にもそうなってほしくないし普通に森一人だと厳しいので後2,3年は残って欲しいですよ
ちゅうか福永はどないなっとんねんしたで何しとるんや
37223/05/06(土)13:18:16No.1054355234+
>山川の西武ユニは今季限りですぞー!
>ことごとく買ってくだされー!
37323/05/06(土)13:18:18No.1054355247+
若月より山本のユニだろ!
37423/05/06(土)13:18:23No.1054355260+
>移籍するとしても関東の球団だと思いますあれ
西武がかなり超有力だよね
37523/05/06(土)13:18:26No.1054355272そうだねx1
>移籍した伏見がボロボロになっていて悲しいですよ私は
>若月にもそうなってほしくないし普通に森一人だと厳しいので後2,3年は残って欲しいですよ
>ちゅうか福永はどないなっとんねんしたで何しとるんや
福永は守備もだいぶマシになって打つ方もちょっとマシになってきたところだろ!
37623/05/06(土)13:18:29No.1054355292そうだねx3
(12回やって1点も入らなかったら流石に文句も出るんじゃねえかな…)
37723/05/06(土)13:18:40No.1054355342+
横浜になんか謎の強打者捕手が現れた以上取る球団あるか?って状態ではある
37823/05/06(土)13:18:43No.1054355357そうだねx1
>6-0で負けてる途中とか
ここから脳みそ破壊したチームがもう2チームあるから野球は面白いよなぁ!
37923/05/06(土)13:19:08No.1054355485+
でも大量ビハインドから突如山賊襲来してひっくり返ってぐったりして帰る相手ファン眺めるのは最高に気持ちいいぜ?
38023/05/06(土)13:19:11No.1054355500+
>移籍した伏見がボロボロになっていて悲しいですよ私は
移籍初年度に守りで評価されて打つ方免除で1割なのに主戦捕手でチームを2年ぶりの最下位脱出に導いた立役者と言われてるのにボロボロ扱いなのひどいだろ
38123/05/06(土)13:19:24No.1054355570そうだねx4
マツダスタジアム中止発表されたけど👺すぎる…
38223/05/06(土)13:19:26No.1054355579+
>>移籍するとしても関東の球団だと思いますあれ
>西武がかなり超有力だよね
要らねえって
38323/05/06(土)13:19:34No.1054355626+
6-0で負けてたらヤケクソお遊び応援しだすからむしろ楽しくなってくる塩梅
38423/05/06(土)13:19:35No.1054355630+
>でも大量ビハインドから突如山賊襲来してひっくり返ってぐったりして帰る相手ファン眺めるのは最高に気持ちいいぜ?
レイパー理論はやめろ
38523/05/06(土)13:20:08No.1054355813そうだねx1
>>山川の西武ユニは今季限りですぞー!
>>ことごとく買ってくだされー!
浅村黙ってちゃんと年俸分仕事しろよ
38623/05/06(土)13:20:10No.1054355821+
マツダ中止!
38723/05/06(土)13:20:17No.1054355863+
山田の23番とか山本由伸の41番とか若手時代の大きい番号のユニ着てるのなんかいいよね
38823/05/06(土)13:20:24No.1054355901+
ボッロボロにボロ負けだと一敗で済んでお得に感じ始める
翌日勝てると最高
38923/05/06(土)13:20:25No.1054355906+
>打つ方免除で1割
ボロボロじゃん…いや守備が評価されてるのは良いんだけど…
39023/05/06(土)13:20:35No.1054355954そうだねx3
正直急に若月ネタぶっこまれても反応に困る
39123/05/06(土)13:20:40No.1054355980そうだねx1
普通の試合で引き分けはまあ仕方ないにしてもよりにもよってこどもの日に大々的イベント打って子供いっぱい集めておいての昨日のアレ
風邪引くわ
39223/05/06(土)13:20:41No.1054355988+
>要らねえって
柘植と古賀そんなにいいか?
39323/05/06(土)13:20:49No.1054356037+
>ボッロボロにボロ負けだと一敗で済んでお得に感じ始める
>翌日勝てると最高
それはそう
39423/05/06(土)13:21:12No.1054356147+
阪神も広島も戦力的には万全じゃないからよかったか?
打線の調子がいい阪神はちょっと残念か
39523/05/06(土)13:21:13No.1054356148+
>横浜になんか謎の強打者捕手が現れた以上取る球団あるか?って状態ではある
と言っても戸柱山本共に冷えてきたし
39623/05/06(土)13:21:21No.1054356186+
>マツダ中止!
おせーよ!!
39723/05/06(土)13:21:37No.1054356262そうだねx2
現地ですが分かりきっておりました
帰ります
39823/05/06(土)13:21:48No.1054356318+
>マツダ中止!
そんな…試合するって信じてたのに…
39923/05/06(土)13:21:54No.1054356347+
>現地ですが分かりきっておりました
>帰ります
おつかれ…
40023/05/06(土)13:21:57No.1054356356+
>現地ですが分かりきっておりました
>帰ります
お疲れ様です…
40123/05/06(土)13:22:05No.1054356394+
>ボロボロじゃん…いや守備が評価されてるのは良いんだけど…
守備優先しない捕手が欲しくて伏見取ったわけじゃないだろハム
今年は清水が打撃覚醒してアリエルも仕事して宇佐見が逆にいまいちだったけど
40223/05/06(土)13:22:07No.1054356408+
>現地ですが分かりきっておりました
>帰ります
お疲れさまだ…
40323/05/06(土)13:22:17No.1054356461+
>帰ります
おうまた明日な

[トップページへ] [DL]