[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3387人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2161663.gif[見る]


画像ファイル名:1683269205989.jpg-(10571 B)
10571 B23/05/05(金)15:46:45No.1054046659+ 17:39頃消えます
打率と出塁率と打点とopsと長打率で
10傑入り果たした吉田正尚
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/05(金)15:48:36No.1054047199+
ボストンファンの手のひら返しがすごい
223/05/05(金)15:48:48No.1054047258そうだねx9
打率  .324(ア6位)
出塁率 .407(ア4位)
長打率 .559(ア9位)
OPS .966(ア6位)
323/05/05(金)15:50:34No.1054047726そうだねx14
4月は打てないのはオリファンの間では周知の事実
423/05/05(金)15:51:10No.1054047889そうだねx9
グリモンに打つより逆に打ったらホームランになることを覚えた吉田正尚
523/05/05(金)15:51:37No.1054048052+
急に打ち始めた
623/05/05(金)15:54:07No.1054048772+
打率はまだわかる
長打率が理解できない
723/05/05(金)15:55:02No.1054049016そうだねx9
>ボストンファンの手のひら返しがすごい
俺たちは最初からヨシを信じていたんだが?
823/05/05(金)15:56:22No.1054049397+
向こうでも三振少ないのは流石
923/05/05(金)15:58:14No.1054049896そうだねx2
打率1割からここまで持ち直すのヤバすぎんか
1023/05/05(金)15:58:59No.1054050095+
ほんとに年俸通りの活躍を始めたな
1123/05/05(金)15:59:07No.1054050132+
>ボストンファンの手のひら返しがすごい
これで手のひら返さないやついるのか?
1223/05/05(金)16:01:02No.1054050656+
既に獲得時wbc決勝打率1割突入時今と数回掌を返している
1323/05/05(金)16:01:42No.1054050855+
打点打てばいいと思ってる
1423/05/05(金)16:01:42No.1054050858+
ボストン市民の手首はモーター式
1523/05/05(金)16:02:07No.1054050974+
こうして見るとボストンに行って良かったな
打者天国だし
1623/05/05(金)16:03:15No.1054051253+
オリックスの時はもっと単打多かったじゃん
1723/05/05(金)16:04:25No.1054051556+
最近勝ってるみたいだけど投手がヘロヘロだったのはどうにかなったのかレッドソックス
1823/05/05(金)16:04:34No.1054051608そうだねx5
レッドソックスの打撃コーチが有能すぎる…
1923/05/05(金)16:05:42No.1054051896そうだねx4
ていうか俺らは普通に活躍するって言ってたしな
日本時代やWBCの活躍が運な訳ないんだから
2023/05/05(金)16:06:46 グリーンモンスターNo.1054052165+
俺がヨシを育てたから
2123/05/05(金)16:07:17No.1054052295そうだねx1
>最近勝ってるみたいだけど投手がヘロヘロだったのはどうにかなったのかレッドソックス
先発投手クソは変わってないからシーズン進むとヤバいことに変わりない
野手はまあ好調
2223/05/05(金)16:08:37No.1054052682+
マジで4月は何時も通りの調整だったんだな…
いや何で君NPB時代よりホームラン打ってるの…
2323/05/05(金)16:09:10No.1054052814+
乳首!乳首!
2423/05/05(金)16:09:53No.1054052969そうだねx5
>打率1割からここまで持ち直すのヤバすぎんか
この時期はメジャーに限らずプロ野球でも割とよくある現象だよ
シーズンが進めば進むほど打席数的にそういうの無くなってくだけで
2523/05/05(金)16:10:01No.1054053003+
>いや何で君NPB時代よりホームラン打ってるの…
右方向に関していえば京セラより弾道上げなくても入るんじゃ?
2623/05/05(金)16:10:23No.1054053093+
>ボストンファンの吉田の乳首への関心がすごい
2723/05/05(金)16:11:32No.1054053380+
基本的に京セラの方が左側除けば弾道飛距離が要るから
レッドソックスでの方が本塁打打ててるってのはあると思う
2823/05/05(金)16:11:55No.1054053474+
>最近勝ってるみたいだけど投手がヘロヘロだったのはどうにかなったのかレッドソックス
4/25 4-5 ●
4/26 8-6 ○
4/27 2-6 ●
4/29 2-5 ●
4/30 8-7 ○
*5/1 7-1 ○
*5/2 6-5 ○
*5/3 7-6 ○
*5/4 8-3 ○
*5/5 11-5 ○
2923/05/05(金)16:12:38No.1054053649+
点を取られる以上に取れば勝てる理論か…
3023/05/05(金)16:12:51No.1054053701+
>>最近勝ってるみたいだけど投手がヘロヘロだったのはどうにかなったのかレッドソックス
ヨシが躍動してくれてるお陰で今6連勝中だ
3123/05/05(金)16:13:38No.1054053891+
4月ボロボロだったのになんでもう3割まで上がってるの…
3223/05/05(金)16:13:46No.1054053924+
向こうの投手のが球速ある分だけバットの芯で食えばぶっ飛ぶのかな
あとは打球速度あるから角度さえつければ壁ドンできるよって向こうのコーチに言われたのかも…?
3323/05/05(金)16:13:53No.1054053962そうだねx2
大谷吉田タツジのメジャー組はやっぱりすごいな…
鈴木もそろそろ怪我から本調子になるかな
3423/05/05(金)16:14:05No.1054054008+
>4/25 4-5 ●
>4/26 8-6 ○
>4/27 2-6 ●
>4/29 2-5 ●
>4/30 8-7 ○
>*5/1 7-1 ○
>*5/2 6-5 ○
>*5/3 7-6 ○
>*5/4 8-3 ○
>*5/5 11-5 ○
2001年の猛牛打線かな?
3523/05/05(金)16:14:10No.1054054027+
千賀のメッツが一方で勝率5割彷徨いてたりする
3623/05/05(金)16:14:26No.1054054098+
おかしい…レッドソックスがブルージェイズをスイープしてる…
3723/05/05(金)16:14:46No.1054054190そうだねx6
>打率  .324(ア6位)
>出塁率 .407(ア4位)
>長打率 .559(ア9位)
>OPS .966(ア6位)
なんかパリーグ時代とあんまり変わらない数字だな…
3823/05/05(金)16:14:48No.1054054200そうだねx2
>4月ボロボロだったのになんでもう3割まで上がってるの…
まだ4月だったからですね
3923/05/05(金)16:15:49No.1054054456+
>なんかパリーグ時代とあんまり変わらない数字だな…
ア・リーグもパ・リーグも一文字しか変わらないから…
4023/05/05(金)16:15:54No.1054054471+
>向こうの投手のが球速ある分だけバットの芯で食えばぶっ飛ぶのかな
>あとは打球速度あるから角度さえつければ壁ドンできるよって向こうのコーチに言われたのかも…?
ミート力とスイング速度でぶっ飛ばすのがあっちのトレンドだからそうだね
それとコーチからお前はオープンスタンスが良いって言われて即取り入れてから打ち始めたのはある
まあ吉田自身が同じ打席ですらフォーム複数使い分ける器用なバッターだから出来る事ではあるけど
4123/05/05(金)16:17:14No.1054054787+
やっぱ国際大会の成績はあんまり嘘つかないな
4223/05/05(金)16:17:25No.1054054832+
知らないと豪快に打つイメージだけが強くなるだろうけど
吉田の真骨頂は器用なバッティングフォームの使い分けからも分かるように身体の使い方が上手ことだからな
4323/05/05(金)16:18:12No.1054055026+
>大谷吉田タツジのメジャー組はやっぱりすごいな…
>鈴木もそろそろ怪我から本調子になるかな
https://www.baseball-reference.com/players/s/suzukse01.shtml [link]
打高と長打出てないのもあって鈴木WAR-だから色々危険
打撃のOPS+もリーグ平均ぐらいだし
4423/05/05(金)16:18:50No.1054055189+
構えた時ヘッドを立たせるようになったよね吉田
打てなかった頃は寝かせてたけど
4523/05/05(金)16:19:53No.1054055460そうだねx2
大谷と対決する時だけ3三振というお茶目っぷりも含めてタツジは本当に選球眼が凄すぎる…
4623/05/05(金)16:20:06No.1054055520+
パンダが遠い昔のようだ
4723/05/05(金)16:20:10No.1054055547+
4月に比べると打撃フォーム結構違う
レッドソックスのコーチが吉田にマッチしたのかな
4823/05/05(金)16:20:54No.1054055711+
イチローも年々バッティングフォーム変えてたしやっぱ向こうでは対応力大事なんだな
4923/05/05(金)16:21:00No.1054055747+
元々小さめのテークバックでヘッドスピード出せるから少々フォーム弄っても速球に当たり負けしにくいのかなと思った
5023/05/05(金)16:21:16No.1054055816+
丸太小屋ならぬ鉄アレイ小屋や筋トレジムが建つとかベルトが乳首に近づいてるとか
あっちでも色々ネタにされててダメだった
5123/05/05(金)16:21:27No.1054055860+
東地区は魔境だからな…
5223/05/05(金)16:21:28No.1054055864+
大谷吉田タツジの中で1番打率が低いのに1番出塁率が高いタツジはなんなの
5323/05/05(金)16:21:45No.1054055950+
鈴木は中距離打者だとは思ってたが打率が上がらないと厳しいな
5423/05/05(金)16:21:53No.1054055992+
日本で吉田に困ったときは敬遠すればよかったが
あちらは敬遠しないから勝負させてもらえるね
5523/05/05(金)16:22:01No.1054056021そうだねx2
>大谷吉田タツジの中で1番打率が低いのに1番出塁率が高いタツジはなんなの
模範的一番打者すぎる…
5623/05/05(金)16:22:42No.1054056193そうだねx1
やっぱりストレートに強いのはメジャーで成功する必須条件だな…
5723/05/05(金)16:23:01No.1054056273+
>4月に比べると打撃フォーム結構違う
>レッドソックスのコーチが吉田にマッチしたのかな
オリ時代も四月に色々試して四月末辺りから本気出すタイプだったから自身は何も変わって無いと思う
それはそれとしてあっちのコーチの指示が的確だったのも間違ってないね
インタビューでも言ってるし
5823/05/05(金)16:23:24No.1054056358+
>日本で吉田に困ったときは敬遠すればよかったが
>あちらは敬遠しないから勝負させてもらえるね
敬遠できるならしたいじゃない?
レッドソックスの打線がアチアチで敬遠しても後ろのみんな怖いんだよ…
投手もアチアチだが
5923/05/05(金)16:24:55No.1054056779そうだねx3
>あちらは敬遠しないから勝負させてもらえるね
後ろにターナー、ディバース、デュランがいるから敬遠できるわけない…
6023/05/05(金)16:26:05No.1054057065+
というか敬遠は打率低かった時にもちょくちょくされてた
でも打率上がらんままの時期が長かったからうっかり今甘くなっちゃって結果打たれまくってるって感じ
6123/05/05(金)16:26:17No.1054057115+
後ろが杉本だけじゃないからな…
6223/05/05(金)16:26:19No.1054057126+
>大谷吉田タツジの中で1番打率が低いのに1番出塁率が高いタツジはなんなの
>模範的一番打者すぎる…
打てなくても出塁はしてるってなんか不思議だな
四死球は打率に影響しないはずなのに
6323/05/05(金)16:27:01No.1054057309+
170ちょいしかないのにこんな打てるもんなんだなぁ
6423/05/05(金)16:27:05No.1054057319+
このマッチョマンのせいでヨッシーgifが流行っているらしい
6523/05/05(金)16:27:09No.1054057336+
そりゃあ打率は低いからな
6623/05/05(金)16:27:12No.1054057350+
後ろに強打者居るから敬遠がまずいってのはそうだけど
4月に取ったデータ的に今勝負しても大丈夫って思われてたんだと思う
シーズン始まって直ぐは寧ろ敬遠されてたし
6723/05/05(金)16:28:04No.1054057567+
MASAとかYOHIDAとかまさにアメリカ人がイメージする日本人みたいな名前なのも良い
6823/05/05(金)16:28:07No.1054057584+
>大谷吉田タツジの中で1番打率が低いのに1番出塁率が高いタツジはなんなの
STLクソだからPO諦めモードになったら場合によっては放出するのかね
買い手は幾らでもいるけど
6923/05/05(金)16:28:13No.1054057620+
やっぱマークしないと駄目かとこれから研究されて来月には苦戦してるかもしれない
7023/05/05(金)16:28:28No.1054057686+
>打てなくても出塁はしてるってなんか不思議だな
>四死球は打率に影響しないはずなのに
首位打者取るには四球選んで打率無駄に下げないことが大事って落合が言ってた気がする
7123/05/05(金)16:28:41No.1054057752+
今日4安打固め打ちしただけで.216→.264に爆上がりするくらいには四球貰ってるからなタツジ
何か今年の柳田みたいなことになってる
7223/05/05(金)16:29:24No.1054057955+
>MASAとかYOHIDAとかまさにアメリカ人がイメージする日本人みたいな名前なのも良い
吉田ソースは有名だもんな
7323/05/05(金)16:31:04No.1054058400+
MLBでも三振しないのすごいわ
7423/05/05(金)16:31:22 sageNo.1054058476+
Yoshihisa Hirano
Yoshitomo Tsutsugo
Yoshida Masataka
Yoshinobu Yamamoto

アメリカ人に日本人はYoshiだらけと思われてそう
7523/05/05(金)16:32:06No.1054058673+
タツジは出塁率高くて足早くて外野何処でも守れて守備も上手いからな
その上15本くらいならホームランも打てるし
7623/05/05(金)16:32:29No.1054058787+
そういえば筒香はどこにいった…
7723/05/05(金)16:32:30No.1054058788+
このチーム他の打者まで調子上がってきてない?
7823/05/05(金)16:33:21No.1054059025+
>そういえば筒香はどこにいった…

3Aだけど?
7923/05/05(金)16:33:26No.1054059044+
>このチーム他の打者まで調子上がってきてない?
打たなきゃ勝てないからね…
エンゼルスも打撃の方は上り調子だし
8023/05/05(金)16:34:15No.1054059260+
ヨッシーミーム好き
8123/05/05(金)16:35:04No.1054059479+
山本由伸がレッドソックス行けばいいじゃん
8223/05/05(金)16:35:36No.1054059595+
ヨッシーも英語で書けばYoshiだからな…
8323/05/05(金)16:35:41No.1054059622+
>アメリカ人に日本人はYoshiだらけと思われてそう
来年もまた一人増える予定ですね…
Yoshinobu Yamamotoという方
8423/05/05(金)16:35:56No.1054059687+
>山本由伸がレッドソックス行けばいいじゃん
(途端に打てなくなるレッドソックス打線)
8523/05/05(金)16:36:00No.1054059712+
>山本由伸がレッドソックス行けばいいじゃん
山本投げるときは吉田が冷えるからダメ
8623/05/05(金)16:36:52No.1054059921そうだねx1
https://twitter.com/AyakoOikawa/status/1653903825147756548 [link]
>レッドソックスの野手タピアに、
>「吉田選手をなんて呼んでるの?マサ?」って聞いたら、
>「マサタカタカタカって呼んでる(笑)」
>自分で言って爆笑するタピア🤣
>タカって音がお気に入りのようです。
現地の日本人記者が吉田の同僚に聞いてた
タカタカ凄いね
8723/05/05(金)16:37:15No.1054060006+
吉田の場合は腰痛だけ心配
あんなフルスイングしてたらそりゃ痛めるだろうけど
8823/05/05(金)16:37:23No.1054060039+
>>アメリカ人に日本人はYoshiだらけと思われてそう
>来年もまた一人増える予定ですね…
>Yoshinobu Yamamotoという方
引用元も既に書いてる
8923/05/05(金)16:37:24No.1054060048+
>このチーム他の打者まで調子上がってきてない?
これだけ打っても貯金5首位レイズは貯金20だから15も差が付いてる…
9023/05/05(金)16:37:29No.1054060065+
吉田正尚さん、素敵な名前で、
きれいな動きの野球選手で、
フィールドのスター、彼はきっと輝くだろう、
すべてのゲームで、彼はあなたを私のものにします。
手にバット、遠くまで飛ばす
ホームラン王、彼は星に届くだろう、
彼の顔に笑みを浮かべて、彼はその場所を照らします。
スタイルと優雅さを備えた真のスポーツマン。
一投一投、全力で、
チームプレーヤー、彼は決して倒れない、
多くの人にとってのヒーローであり、彼は残りの人々にインスピレーションを与えるでしょう。
吉田正尚、彼は最高だ。
9123/05/05(金)16:37:44No.1054060134+
>>山本由伸がレッドソックス行けばいいじゃん
>山本投げるときは吉田が冷えるからダメ
向こうでもエースとマッチアップさせられるのか…
9223/05/05(金)16:38:16No.1054060284+
ヨシ、「合格」だ
9323/05/05(金)16:38:22No.1054060312そうだねx4
そりゃマイナー経験のあるメジャー選手にとってタカって名前は特別だからな…
9423/05/05(金)16:38:28No.1054060336+
アメリカ人のポエム好き
9523/05/05(金)16:38:32No.1054060349そうだねx2
>吉田の場合は腰痛だけ心配
>あんなフルスイングしてたらそりゃ痛めるだろうけど
筋肉で克服してから一回も発症してなかったと思う
9623/05/05(金)16:38:44No.1054060403+
イチローとこの人であっちでのオリックスの評価が高くなってそうだな
とか思ったがそれならダル大谷の日ハム評価も高くなるヤツか
岩隈田中の楽天も
9723/05/05(金)16:39:03No.1054060478+
レイズはおかしい
アのワイルドカード占有してるア東自体もおかしい
9823/05/05(金)16:39:42No.1054060651+
室伏流トレーニングも効いてるんだろうな…
9923/05/05(金)16:40:11No.1054060777+
マッチョマンって向こうでもマッチョマンなの?
10023/05/05(金)16:40:30No.1054060870+
ヨシもセイヤも上がってきてるのが良いね
10123/05/05(金)16:41:09No.1054061052+
ヨッシーgif自体は筒香の時から使われてて好き
fu2161663.gif[見る]
10223/05/05(金)16:41:11No.1054061069+
俺はマサは最初からやると信じていたよ
マスコミの奴らはアテにならないさ
彼は最高のバッターだ
10323/05/05(金)16:41:25No.1054061132+
田口長谷川平野もメジャーで結果は残したし
極端なハズレはいないかなオリックス産メジャーリーガー
10423/05/05(金)16:41:26No.1054061137+
>アのワイルドカード占有してるア東自体もおかしい
現状のままならレッドソックスは東で2位キープすればポストシーズンか
エンゼルスは地区優勝しないとだめだな
10523/05/05(金)16:41:34No.1054061168そうだねx8
>イチローとこの人であっちでのオリックスの評価が高くなってそうだな
>とか思ったがそれならダル大谷の日ハム評価も高くなるヤツか
>岩隈田中の楽天も
日本人も助っ人がどの球団から来たのかなんてほとんど気にしてないから向こうも知らんと思う
10623/05/05(金)16:42:14No.1054061363そうだねx2
>タカって音がお気に入りのようです。
タカタナカという有名日本人プレイヤーがかつて存在していた
10723/05/05(金)16:42:15No.1054061370そうだねx3
あっちの選手にとって日本人メジャーリーガーと言えばまずショーヘイイチロータカタナカだし…
10823/05/05(金)16:42:20No.1054061390+
山本があっち行ったらIt's boring to play baseball with you...とか言われるのかな
10923/05/05(金)16:42:45No.1054061497+
>マッチョマンって向こうでもマッチョマンなの?
今日ホームラン打ったときもチームメイトからマッチョマーン!って呼ばれてたよ
11023/05/05(金)16:42:51No.1054061526+
正直エンゼルス調子いいのに首位もワイルカードも無理そう
11123/05/05(金)16:42:55No.1054061547+
ヨシ…
お前がいなくなってからバッファローズ打線もすっかり貧打に…はなってないけど戻ってきて欲しい
11223/05/05(金)16:43:12No.1054061620+
なんでマッチョマン呼ばわりなのかわからない
11323/05/05(金)16:43:47No.1054061755+
>とか思ったがそれならダル大谷の日ハム評価も高くなるヤツか
そう信じて取った有原…
11423/05/05(金)16:44:08No.1054061857+
>なんでマッチョマン呼ばわりなのかわからない
身長こそ低いけど筋肉でめちゃくちゃ体分厚くしてかっ飛ばすから
11523/05/05(金)16:44:13No.1054061889+
>ヨシ…
>お前がいなくなってからバッファローズ打線もすっかり貧打に…はなってないけど戻ってきて欲しい
なんか代わりの森きて打線変わってないのが酷い
なんで若月はあんなに打ってるんだろう…
11623/05/05(金)16:44:32No.1054061975+
マイナーの移動時間は基本的にメジャーリーグとメジャーリーグ2とフィルドオブドリームスを垂れ流すからな…
いや他の野球映画もちゃんと流すけども
11723/05/05(金)16:45:24No.1054062221+
>なんか代わりの森きて打線変わってないのが酷い
>なんで若月はあんなに打ってるんだろう…
変わってないどころか去年よりチームの打撃成績っつーかOPSは上がってる
11823/05/05(金)16:45:37No.1054062270+
>ヨシ…
>お前がいなくなってからバッファローズ打線もすっかり貧打に…はなってないけど戻ってきて欲しい
ヨシの穴を全員で埋めようとしてなんとか埋まりかけたところで故障者出始めてつらい
11923/05/05(金)16:45:56No.1054062357+
>マイナーの移動時間は基本的にメジャーリーグとメジャーリーグ2とフィルドオブドリームスを垂れ流すからな…
>いや他の野球映画もちゃんと流すけども
それで今のメジャーリーガーも割りとメジャーリーグ知ってるのか…
直撃世代はもうほとんど引退してるはずだと思うから疑問だった
12023/05/05(金)16:46:06No.1054062401+
なんならオリックス今ピッチャーが全体的に不振な分打力で勝ってるからなほんとに強くなったよ
12123/05/05(金)16:46:13No.1054062429+
投手陣めちゃくちゃなのに何故か勝ってるのが
エンゼルスと違うところだな
12223/05/05(金)16:46:19No.1054062448+
>なんか代わりの森きて打線変わってないのが酷い
>なんで若月はあんなに打ってるんだろう…
去年後半から割と打ってる
12323/05/05(金)16:46:39No.1054062544+
ラオウがまた死球を吸ってる
12423/05/05(金)16:47:02No.1054062640+
打線はこのままとはいかないだろうけどピッチャーも調子だんだん上げてくるだろうし強くなったよ昔を思えば
12523/05/05(金)16:47:09No.1054062681+
茶野…お前は令和の吉田正尚になれ…!
12623/05/05(金)16:47:32No.1054062776+
吉田正尚と山本由伸がいて最下位常連だったのが嘘のようだ
12723/05/05(金)16:48:04No.1054062908+
>なんでマッチョマン呼ばわりなのかわからない
チャンス時の登場曲にビレッジピープルのマッチョマンを使ってたのが一番の理由だと思う
なんでマッチョマンにしたのか本人は覚えてないらしいけど
12823/05/05(金)16:49:04No.1054063177+
オリックスは無名育成だと思ったのが即戦力だったしどこから見つけてきた
12923/05/05(金)16:49:05No.1054063193+
個々の選手以上にオリックスは監督が優れている
13023/05/05(金)16:49:24No.1054063276+
>あっちの選手にとって日本人メジャーリーガーと言えばまずショーヘイイチロータカタナカだし…
失礼な
ヒデオとタカとイチローとオオタニサンだぞ
13123/05/05(金)16:49:30No.1054063309+
>茶野…お前は令和の吉田正尚になれ…!
打つし四球も取れるけど三振するしホームランも厳しいからタイプが全然違うよ…
13223/05/05(金)16:49:38No.1054063358+
>個々の選手以上にオリックスは監督が優れている
せめて愛想よくしてくくれれば…
13323/05/05(金)16:49:50No.1054063419+
ダンベル本人もたくさん使えるようになってよかった
13423/05/05(金)16:50:11No.1054063508+
>個々の選手以上にオリックスは監督が優れている
選手の見極めをするために容赦なく使っていってスパッと切るの中々できることじゃないよね
13523/05/05(金)16:50:15No.1054063521+
森はオリックス来て急に打てるようになったからオリックスに打者育てるノウハウがあるんだろうな
13623/05/05(金)16:50:30No.1054063579+
大阪ドームもフェンス高かったなあ
13723/05/05(金)16:50:47No.1054063674+
>茶野…お前は令和の吉田正尚になれ…!
どちらかと言えばイチローさんタイプだろあの子は
13823/05/05(金)16:51:15No.1054063799+
>オリックスは無名育成だと思ったのが即戦力だったしどこから見つけてきた
二軍(実質三軍)が独立リーグと練習試合してたらボコボコにしてきた選手がいて…
ちなみにその試合で気持ち良く打たれてたのは漆原
13923/05/05(金)16:51:22No.1054063836+
エンゼルスはこのまま離脱者が出る投手陣が何かの間違いで調子上がってきたら地区優勝いけるのでは
という幻想を俺が抱き始めてきてしまった
14023/05/05(金)16:51:29No.1054063854+
>>個々の選手以上にオリックスは監督が優れている
>せめて愛想よくしてくくれれば…
たまに糞不機嫌だったり相手チーム小バカにしたような表情する時があるのでベンチ映すタイミング選んでほしい
14123/05/05(金)16:51:59No.1054063979+
まさか森独りで吉田が抜けた穴を塞ぐどころか強固にするとは思わんかったよ…
14223/05/05(金)16:53:06No.1054064274+
若月が3割打ってるのは流石に笑う
14323/05/05(金)16:53:22No.1054064342+
メジャーリーグとフィールドオブドリームスはメジャーにおける聖典だからな…
特に後者は今も記念試合やってるし
14423/05/05(金)16:53:36No.1054064396+
>ベルトが乳首に近づいてるとか
毎日1/4インチ乳首に近づいてるんだぜ…
14523/05/05(金)16:53:39No.1054064409+
>まさか森独りで吉田が抜けた穴を塞ぐどころか強固にするとは思わんかったよ…
オリックスだからやる気出てるって側面もあると思う
中嶋監督と野球がしたい!って言ってたし
14623/05/05(金)16:54:33No.1054064667+
なんか一軍にキャッチャーが3人居るしみんな試合出てみんな打ってるそんなオリックス
14723/05/05(金)16:54:37No.1054064685+
>まさか森独りで吉田が抜けた穴を塞ぐどころか強固にするとは思わんかったよ…
9人の打率を全員.04上げたら吉田以上のパワーになる
14823/05/05(金)16:55:07No.1054064805+
あんま関係ない…いくらか関係あるが…いやあんま関係ないけど…
岡本これ海外行っちゃうよね吉田と意気投合してるし
14923/05/05(金)16:55:13No.1054064837+
>>まさか森独りで吉田が抜けた穴を塞ぐどころか強固にするとは思わんかったよ…
>9人の打率を全員.04上げたら吉田以上のパワーになる
現時点でリーグ最強打線できた!
15023/05/05(金)16:55:14No.1054064844+
>若月が3割打ってるのは流石に笑う
ここ3年は期間限定だけど3割打ってるんだよ若月
開幕一ヶ月だったり中盤期間だったりで排出時期はマチマチだけど
15123/05/05(金)16:55:20No.1054064868+
>エンゼルスはこのまま離脱者が出る投手陣が何かの間違いで調子上がってきたら地区優勝いけるのでは
>という幻想を俺が抱き始めてきてしまった
弱いチームとばかり戦ってるから強いチームと当たるようになってからが本番よ
15223/05/05(金)16:55:30No.1054064928+
1ヌートバー2近藤3大谷4吉田って地味に歴代最強打線だったよな
15323/05/05(金)16:55:48No.1054065009+
日本で筋肉筋肉言ってて活躍してる打者だいたい向こうでさらにバルクアップして活躍する疑惑あるな
15423/05/05(金)16:55:53No.1054065031+
中川が不調にならずに
ラオウが復調して
あたり外人を引いて
森が2021の並の成績を維持したらスレ画の穴は埋まる程度だったから
そこからさらに茶野とゴールデン若月が来てるから上ブレしてる
15523/05/05(金)16:56:47No.1054065273+
贔屓の球団からメジャー選手出ると野球の楽しみと悲しみが2倍になるよね
15623/05/05(金)16:56:50No.1054065287+
DH若月で困惑と爆笑してたらそれがまさか正解だったとは思わないじゃん
15723/05/05(金)16:56:54No.1054065314+
>>あっちの選手にとって日本人メジャーリーガーと言えばまずショーヘイイチロータカタナカだし…
>失礼な
>ヒデオとタカとイチローとオオタニサンだぞ
上原「けおおおお」
15823/05/05(金)16:57:16No.1054065444+
岡本英語できないからアメリカ無理じゃろ
15923/05/05(金)16:57:30No.1054065499+
>>エンゼルスはこのまま離脱者が出る投手陣が何かの間違いで調子上がってきたら地区優勝いけるのでは
>>という幻想を俺が抱き始めてきてしまった
>弱いチームとばかり戦ってるから強いチームと当たるようになってからが本番よ
5月のレンジャーズアストロズ戦で負け越さなければ今年は本当に期待していいと思う
16023/05/05(金)16:58:02No.1054065634+
森杉本の前で中川が安打製造機してるのがデカい
16123/05/05(金)16:58:09No.1054065666そうだねx2
>上原「けおおおお」
現役の大谷や映画のタカタナカはともかく流石に野茂とイチローに並ぶのは無理だわ
当人も分かってるだろうけど
16223/05/05(金)16:58:15No.1054065699+
かなり小柄なのに打つから和製アルトゥーベになれたら良いな
16323/05/05(金)16:58:35No.1054065795+
まあ明日からのレンジャーズ戦アストロズ戦からが本番だよな
もし勝っちゃえて勢いに乗ったら冗談抜きに希望もっていいと思う
16423/05/05(金)16:59:03No.1054065918+
>岡本英語できないからアメリカ無理じゃろ
吉田も英語出来ないだろ!?
16523/05/05(金)16:59:04No.1054065921+
歯が綺麗でほどよく焼けたマッチョマン
16623/05/05(金)16:59:20No.1054065982+
三振しないマンな吉田とたつじから奪三振する大谷は日本人対決だとフルバワーでガチるのやめてくれ
16723/05/05(金)16:59:29No.1054066022+
岡本は師匠がおかわりって時点でメジャー無理だと思う
16823/05/05(金)16:59:29No.1054066023+
>なんか一軍にキャッチャーが3人居るしみんな試合出てみんな打ってるそんなオリックス
若月.333
森友.308
頓宮.311
16923/05/05(金)16:59:37No.1054066064+
>吉田も英語出来ないだろ!?
筋肉言語は言語を超えるから問題無い
17023/05/05(金)17:00:08No.1054066196+
岡本もスレ画と一緒に筋肉筋肉言ってたアホだから多分アメリカ行ける
17123/05/05(金)17:00:15No.1054066233+
>DH若月で困惑と爆笑してたらそれがまさか正解だったとは思わないじゃん
若月本人もエイプリルフールネタだと思ってたの笑う
17223/05/05(金)17:00:15No.1054066234+
>日本で筋肉筋肉言ってて活躍してる打者だいたい向こうでさらにバルクアップして活躍する疑惑あるな
芸人も疑惑あるな
17323/05/05(金)17:00:15No.1054066235+
タツジは四球ばっかで打数少ないからちょっと打てばすぐ打率あがるよ
というか上がった
17423/05/05(金)17:00:27No.1054066290+
>三振しないマンな吉田とたつじから奪三振する大谷は日本人対決だとフルバワーでガチるのやめてくれ
二人には自分を超えて欲しいって本気で思ってるみたいだから仕方ないね
17523/05/05(金)17:01:00No.1054066417+
>三振しないマンな吉田とたつじから奪三振する大谷は日本人対決だとフルバワーでガチるのやめてくれ
あんま知られてない投手だけど菊地雄星は日本人相手には気持ち良く打たれるんだよな
17623/05/05(金)17:01:07No.1054066448+
>三振しないマンな吉田とたつじから奪三振する大谷は日本人対決だとフルバワーでガチるのやめてくれ
奪三振率リーグ1位だから…
17723/05/05(金)17:01:10No.1054066466+
ボデービルダーにとってはアメリカは聖地と聞く
17823/05/05(金)17:01:40No.1054066593+
>>三振しないマンな吉田とたつじから奪三振する大谷は日本人対決だとフルバワーでガチるのやめてくれ
>奪三振率リーグ1位だから…
大谷「それよりイニング食いたい…」
17923/05/05(金)17:01:48No.1054066637+
>岡本もスレ画と一緒に筋肉筋肉言ってたアホだから多分アメリカ行ける
オフシーズン二人だけで本場のディズニーランドデート行くかな…
18023/05/05(金)17:01:53No.1054066675+
>まあ明日からのレンジャーズ戦アストロズ戦からが本番だよな
>もし勝っちゃえて勢いに乗ったら冗談抜きに希望もっていいと思う
今の打線好調なレンジャーズを抑えて鉄壁の投手陣なアストロズを打ち崩せれば期待したいね
18123/05/05(金)17:01:54No.1054066678+
ヨシダ脱いで
18223/05/05(金)17:01:55No.1054066683+
普通に貯金あるのに地区優勝はおろかWCすら危うい魔境
18323/05/05(金)17:03:04No.1054066982+
>>岡本英語できないからアメリカ無理じゃろ
>吉田も英語出来ないだろ!?
https://twitter.com/realRedSox/status/1654186045867425792?s=20 [link]
グリモンの係員と談笑する吉田
18423/05/05(金)17:03:05No.1054066985+
>普通に貯金あるのに地区優勝はおろかWCすら危うい魔境
いやまあ首位から最下位まで全チーム貯金があるとかいうさらに上の魔境があるからあちらさん
18523/05/05(金)17:03:05No.1054066987+
元は嫁同士からとはいえ仲良すぎだろう吉田岡本
18623/05/05(金)17:03:07No.1054066992+
吉田の筋肉はアメリカの空気に触れてバンプアップしてる
18723/05/05(金)17:03:14No.1054067014+
吉田にも丸太小屋みたいな怪文書が出てきてた
18823/05/05(金)17:03:27No.1054067072+
>>まあ明日からのレンジャーズ戦アストロズ戦からが本番だよな
>>もし勝っちゃえて勢いに乗ったら冗談抜きに希望もっていいと思う
>今の打線好調なレンジャーズを抑えて鉄壁の投手陣なアストロズを打ち崩せれば期待したいね
あの面子でディズニーに行ったというのが面白すぎるからダメ
18923/05/05(金)17:04:09No.1054067245+
>>普通に貯金あるのに地区優勝はおろかWCすら危うい魔境
>いやまあ首位から最下位まで全チーム貯金があるとかいうさらに上の魔境があるからあちらさん
まあ日本ですらセ界恐慌あったし交流戦に類するシステムあるとどうしてもね
19023/05/05(金)17:04:40No.1054067393そうだねx1
身長低くてもやれてるのがほんとすごいよ
全国の球児の希望になってくれ
19123/05/05(金)17:04:57No.1054067451+
ズボン上げすぎなのが唯一の欠点
19223/05/05(金)17:05:05No.1054067486そうだねx2
夏までは福留も調子よかったから吉田はシーズン通して頑張ってくれ
19323/05/05(金)17:05:10No.1054067511+
>>普通に貯金あるのに地区優勝はおろかWCすら危うい魔境
>いやまあ首位から最下位まで全チーム貯金があるとかいうさらに上の魔境があるからあちらさん
ア東地区どうなってるのこれ
19423/05/05(金)17:05:25No.1054067579+
> https://twitter.com/realRedSox/status/1654186045867425792?s=20 [link]
>グリモンの係員と談笑する吉田
やっぱりヨシダはグリーンモンスターと友達なんだ!
19523/05/05(金)17:05:43No.1054067643+
>吉田の筋肉はアメリカの空気に触れてバンプアップしてる
流石筋肉の本場
19623/05/05(金)17:06:19No.1054067778+
>ズボン上げすぎなのが唯一の欠点
マサみたいなイケてるスタイルは球界にいない
19723/05/05(金)17:06:19No.1054067784そうだねx2
>ズボン上げすぎなのが唯一の欠点
安打を積み重ねるたびに乳首に近づいていく…
19823/05/05(金)17:07:14No.1054068001+
WBC前に吉田を高評価して大型契約で取った人は今頃鼻高々だろうな
19923/05/05(金)17:07:47No.1054068137+
> https://twitter.com/realRedSox/status/1654186045867425792?s=20 [link]
テイクアウト頼んでんの?ってレス飛ばされてて笑う
20023/05/05(金)17:09:17No.1054068500+
言うて浮き沈み激しいのが打者ってやつだからさー
多分またシーズン中に手の平クルクルし始めるよきっと
20123/05/05(金)17:09:55No.1054068650+
>>ズボン上げすぎなのが唯一の欠点
>安打を積み重ねるたびに乳首に近づいていく…
逆に無安打が積み重なっちゃったら乳首から離れて行って下がったズボンで股関がワーオ!しちゃう…
20223/05/05(金)17:10:29No.1054068796+
まあ手首クルクルするくらいなら成績良くなっても変わらず叩く馬鹿よりは幾分もマシだろう
20323/05/05(金)17:11:26No.1054069023+
ベルトの位置段々上がってるのは筋肉の所為で股ズレが酷いかららしいな
あっちは今の時期特に乾燥してるから余計に
20423/05/05(金)17:12:34No.1054069312+
wbc中にあれうちの!うちのヨシダじゃ!してたボストン市民が帰ってきた
20523/05/05(金)17:12:50No.1054069388+
はっきり悪かったとこからバッチリ改善したのは印象が良いわ
コーチから改善の指示が出てもやり方を変えるのを拒否することもザラにある業界だし
20623/05/05(金)17:13:10No.1054069468+
どれだけ安打を積み重ねればこのベルトは乳首に届くのだろう…
20723/05/05(金)17:13:56No.1054069663そうだねx1
>wbc中にあれうちの!うちのヨシダじゃ!してたボストン市民が帰ってきた
うちのヨシダじゃ!
は?わしこんな選手知らんが?
ヨシ!俺たちはずっと信じてた!
20823/05/05(金)17:15:24No.1054070026+
>レッドソックスの打撃コーチが有能すぎる…
レッドソックスの打撃コーチならヨシの守備も改善出来るんじゃねえかな?
20923/05/05(金)17:15:45No.1054070100+
>マサみたいなイケてるスタイルは球界にいない
結果出すと何しても褒められるなあっちは!
21023/05/05(金)17:16:08No.1054070198+
>ベルトの位置段々上がってるのは筋肉の所為で股ズレが酷いかららしいな
>あっちは今の時期特に乾燥してるから余計に
股ズレに悩んでたけどベビーパウダー使ったら劇的に改善したとか日本時代に言ってたね
21123/05/05(金)17:16:32No.1054070309+
あっちで一番有名な日本人選手ってなると現役の大谷はともかくまずイチローじゃなく野茂なんだよな…
21223/05/05(金)17:16:41No.1054070342+
4月頭の時のボストンのファンはふざけんなこんなもん高値で云々文句言ってたけど球団側はいいから待ってろ答え出るからって言い続けてたのね
21323/05/05(金)17:16:54No.1054070398+
>>ベルトの位置段々上がってるのは筋肉の所為で股ズレが酷いかららしいな
>>あっちは今の時期特に乾燥してるから余計に
>股ズレに悩んでたけどベビーパウダー使ったら劇的に改善したとか日本時代に言ってたね
粉こぼすなって怒られもした
21423/05/05(金)17:18:04No.1054070709そうだねx1
>4月頭の時のボストンのファンはふざけんなこんなもん高値で云々文句言ってたけど球団側はいいから待ってろ答え出るからって言い続けてたのね
現地のマスコミやOBも大半はあいつは今慣れる為に調整してるだけだから時期に打つよって言ってた
21523/05/05(金)17:18:24No.1054070801+
>打率はまだわかる
>長打率が理解できない
京セラでホームラン打ってた男だぞ
21623/05/05(金)17:18:54No.1054070919そうだねx1
ちんこにまぶしたベビーパウダーをロッカールームでこぼしまくるテロリストだからな…
21723/05/05(金)17:19:21No.1054071042+
私は筋トレジムですが~は分かるが鉄アレイ小屋って何だよ!
21823/05/05(金)17:19:59No.1054071203+
この吉田正尚って選手オリックスにください
21923/05/05(金)17:20:06No.1054071219+
そのうち吉田のベビーパウダーになりたいとか言う外人も出てくるんだろうか
22023/05/05(金)17:20:25No.1054071311+
アッチでもベビーパウダー零してたらあっちのファンがその内ベビーパウダーになりたいとか言い出しそう
22123/05/05(金)17:22:33No.1054071851+
今度はお互いに万全な状態で大谷との対決を見たい
22223/05/05(金)17:22:35No.1054071864+
>あっちで一番有名な日本人選手ってなると現役の大谷はともかくまずイチローじゃなく野茂なんだよな…
NBAに負けそうになってたメジャー人気を独りで立て直した球界の救世主だからそりゃね…
未だにメジャー史上偉大な〇〇人ってあっちの各種雑誌企画で唯一入り続けてる別格の存在だもん
22323/05/05(金)17:24:28No.1054072372+
>>あっちで一番有名な日本人選手ってなると現役の大谷はともかくまずイチローじゃなく野茂なんだよな…
>NBAに負けそうになってたメジャー人気を独りで立て直した球界の救世主だからそりゃね…
>未だにメジャー史上偉大な〇〇人ってあっちの各種雑誌企画で唯一入り続けてる別格の存在だもん
そんなにすごかったの…
22423/05/05(金)17:24:29No.1054072376+
WBC出てほんとよかったな
アメリカの知名度段違いだろ
22523/05/05(金)17:24:33No.1054072396そうだねx2
野茂さんってあの投げ方で先発完投型なの頭おかしいよな
足首もたねーよ普通
22623/05/05(金)17:25:20No.1054072609+
タカ・タナカ NOMO イチロー ショウヘイ
22723/05/05(金)17:25:52No.1054072762+
ヒデーオ・ヒデイ・エイ・エイ・オー
22823/05/05(金)17:26:08No.1054072827+
この一週間で相当ファン作ったな吉田
22923/05/05(金)17:27:37No.1054073221そうだねx2
ヒデオノモはNLB史上最も重要な40人において37位だから
本当にメジャー史を語る上で外せない存在なのよね
23023/05/05(金)17:28:26No.1054073453+
打撃だけならイチローにも引けを取らないみたいな評価多いけどこれに守備と走塁までついてくるイチローなんなんだよ
23123/05/05(金)17:28:29No.1054073466+
野茂が投げればダイジョーブ
23223/05/05(金)17:28:37No.1054073506そうだねx2
>そんなにすごかったの…
メジャー史における重要な40人のうちの一人だからね…
23323/05/05(金)17:29:09No.1054073655そうだねx2
ストライキで人気がズタボロ!もうだめだ!のところに極東から来た変な投げ方のすごいやつがすごい成績を残していった
23423/05/05(金)17:29:48No.1054073858そうだねx1
野茂が一番キモいのは例のめっちゃ高地の球場でノーヒットしたやつ
23523/05/05(金)17:29:54No.1054073875+
>ストライキで人気がズタボロ!もうだめだ!のところに極東から来た変な投げ方のすごいやつがすごい成績を残していった
しかも三振バンバン取ってノーノー
23623/05/05(金)17:31:32No.1054074292そうだねx2
大谷フィーバーは流石に球界レベル程度だけどトルネード旋風は全米で社会現象になったからな
23723/05/05(金)17:33:13No.1054074761+
このまま行けば吉田も野茂やイチロー並みのレジェンドに…
23823/05/05(金)17:34:18No.1054075054+
グフフ…
23923/05/05(金)17:35:24No.1054075358+
> WBC出てほんとよかったな
> アメリカの知名度段違いだろ
アメリカ人はWBC全く興味ないらしい
24023/05/05(金)17:37:19No.1054075897+
>そんなにすごかったの…
凄過ぎて新人王獲ったり好調じゃない年も普通にローテ投手してたり
史上四人目の両リーグノーヒットノーラン成し遂げてるし
両方の球場唯一のノーヒットノーランもやってるパイオニアにしてレジェンドだ
24123/05/05(金)17:37:27No.1054075937+
アメリカさんは決勝で負けた途端に興味なくなっちゃったみたい…
24223/05/05(金)17:39:27No.1054076557+
>このまま行けば吉田も野茂やイチロー並みのレジェンドに…
打撃タイトル1つ2つ獲ったくらいじゃその2人には並べないと思う
獲ってほしいけど

[トップページへ] [DL]