| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/05/05(金)00:20:50No.1053877978そうだねx19芸術点高い |
| … | 223/05/05(金)00:21:35No.1053878228そうだねx6fu2160019.gif[見る] |
| … | 323/05/05(金)00:23:16No.1053878775+ほぼ確実に取れないだろうから諦めてるってシーンでいい? |
| … | 423/05/05(金)00:23:40No.1053878907そうだねx2山井のアレ |
| … | 523/05/05(金)00:24:29No.1053879166そうだねx11目離した途端にわたつきだすのでダメ |
| … | 623/05/05(金)00:24:38No.1053879214そうだねx40>ほぼ確実に取れないだろうから諦めてるってシーンでいい? |
| … | 723/05/05(金)00:28:29No.1053880410そうだねx3色々とタイミング完璧過ぎてコントにしか見えない |
| … | 823/05/05(金)00:29:55No.1053880857そうだねx2アングルがいいよね |
| … | 923/05/05(金)00:30:45No.1053881129+>fu2160019.gif[見る] |
| … | 1023/05/05(金)00:32:09No.1053881578+カタ山井さんのアレ |
| … | 1123/05/05(金)00:32:53No.1053881812+レフトはあまり守備うまくない人が守るポジション |
| … | 1223/05/05(金)00:33:01No.1053881851そうだねx12>いつ見ても逃げる野手陣が酷い |
| … | 1323/05/05(金)00:33:21No.1053881969+>fu2160019.gif[見る] |
| … | 1423/05/05(金)00:36:50No.1053883098+>これはランナーいたらインフィールドフライ扱いなんだろうか |
| … | 1523/05/05(金)00:43:55No.1053885478+前に見たブルペンでボールキャッチし損ねてそのままCM入るやつ死ぬほど笑った |
| … | 1623/05/05(金)00:45:34No.1053886016そうだねx4>前に見たブルペンでボールキャッチし損ねてそのままCM入るやつ死ぬほど笑った |
| … | 1723/05/05(金)00:45:48No.1053886093+>前に見たブルペンでボールキャッチし損ねてそのままCM入るやつ死ぬほど笑った |
| … | 1823/05/05(金)00:46:45No.1053886452+>前に見たブルペンでボールキャッチし損ねてそのままCM入るやつ死ぬほど笑った |
| … | 1923/05/05(金)00:47:06No.1053886569+すごい風が吹いてた? |
| … | 2023/05/05(金)00:48:51No.1053887134そうだねx10>すごい風が吹いてた? |
| … | 2123/05/05(金)00:48:59No.1053887165+>すごい風が吹いてた? |
| … | 2223/05/05(金)00:50:33No.1053887691+>すごい風が吹いてた? |
| … | 2323/05/05(金)00:51:15No.1053887919+内野フライはわざと落としてゲッツーに出来るんだっけ? |
| … | 2423/05/05(金)00:51:41No.1053888085そうだねx9>内野フライはわざと落としてゲッツーに出来るんだっけ? |
| … | 2523/05/05(金)00:52:51No.1053888467+>fu2160019.gif[見る] |
| … | 2623/05/05(金)00:55:09No.1053889188そうだねx2fu2160149.webm |
| … | 2723/05/05(金)00:55:50No.1053889380そうだねx14fu2160152.gif[見る] |
| … | 2823/05/05(金)00:56:37No.1053889612そうだねx4>fu2160149.webm |
| … | 2923/05/05(金)00:56:47No.1053889672+>>fu2160019.gif[見る] |
| … | 3023/05/05(金)00:57:02No.1053889753そうだねx32>fu2160152.gif[見る] |
| … | 3123/05/05(金)00:57:59No.1053890036+>全力疾走って大事だね… |
| … | 3223/05/05(金)00:59:01No.1053890340+>>すごい風が吹いてた? |
| … | 3323/05/05(金)00:59:33No.1053890506+>内野フライなら足遅くても打者はキャッチまでに1塁には到達するからやる意味ないよ |
| … | 3423/05/05(金)01:00:17No.1053890721そうだねx3>>全力疾走って大事だね… |
| … | 3523/05/05(金)01:02:14No.1053891295そうだねx1>そうじゃなくてフライアウトなら足の速い一塁走者が塁に残るけど |
| … | 3623/05/05(金)01:02:53No.1053891446+フライって取れて当たり前みたいに言われるけど違うんだな… |
| … | 3723/05/05(金)01:03:58No.1053891729+当たり前だからこそやらかしたときの傷口が深まるんだ |
| … | 3823/05/05(金)01:04:41No.1053891912+プロなら取れて当たり前に近いかな… |
| … | 3923/05/05(金)01:05:30No.1053892113+下柳のおっさんならブチ切れてる |
| … | 4023/05/05(金)01:05:42No.1053892172+甲子園だとまあ良くあるな |
| … | 4123/05/05(金)01:07:34No.1053892755+>フライって取れて当たり前みたいに言われるけど違うんだな… |
| … | 4223/05/05(金)01:07:39No.1053892778+牧田召喚の儀は色々と綺麗だからこの手のアレでいつも言われるけど |
| … | 4323/05/05(金)01:08:52No.1053893130+お見合いはまだいいんだけど普通に取れないパターンはおいおいって思ってしまう |
| … | 4423/05/05(金)01:09:19No.1053893244+>牧田召喚の儀は色々と綺麗だからこの手のアレでいつも言われるけど |
| … | 4523/05/05(金)01:09:27No.1053893268そうだねx8>牧田召喚の儀は色々と綺麗だからこの手のアレでいつも言われるけど |
| … | 4623/05/05(金)01:09:58No.1053893395+それはそうと |
| … | 4723/05/05(金)01:10:05No.1053893433+薄暮でボールが見えにくくなって取れないのもまれによくある… |
| … | 4823/05/05(金)01:10:07No.1053893452+余裕をもって追いつければ当たり前にとれる |
| … | 4923/05/05(金)01:11:25No.1053893873そうだねx20fu2160206.gif[見る] |
| … | 5023/05/05(金)01:11:35No.1053893920+選手同士が激突して重症負うとかは悲しすぎるけど |
| … | 5123/05/05(金)01:12:11No.1053894088+>プロの球場は観客の声や球場の構造のおかげで選手間の声通らないというからなぁ |
| … | 5223/05/05(金)01:12:15No.1053894106+>fu2160206.gif[見る] |
| … | 5323/05/05(金)01:12:37No.1053894208+最近の巨人が取ってくる外人が身体能力は凄いけどすっごい馬鹿って感じで |
| … | 5423/05/05(金)01:12:52No.1053894283そうだねx2>>プロの球場は観客の声や球場の構造のおかげで選手間の声通らないというからなぁ |
| … | 5523/05/05(金)01:13:01No.1053894329そうだねx2>fu2160206.gif[見る] |
| … | 5623/05/05(金)01:13:01No.1053894331+>fu2160206.gif[見る] |
| … | 5723/05/05(金)01:13:05No.1053894356+声かけをしても同時にオーライオーライしてたのが同時にどうぞどうぞになることもあるから・・・ |
| … | 5823/05/05(金)01:14:34No.1053894794+>選手同士が激突して重症負うとかは悲しすぎるけど |
| … | 5923/05/05(金)01:15:18No.1053895003+>声かけをしても同時にオーライオーライしてたのが同時にどうぞどうぞになることもあるから・・・ |
| … | 6023/05/05(金)01:15:21No.1053895019そうだねx1>プロなら取れて当たり前に近いかな… |
| … | 6123/05/05(金)01:15:43No.1053895101+だいたい一番うまいやつが取る |
| … | 6223/05/05(金)01:15:56No.1053895177そうだねx3>>fu2160019.gif[見る] |
| … | 6323/05/05(金)01:17:07No.1053895493+外野はオーライが重なったらセンターが優先じゃなかったっけ |
| … | 6423/05/05(金)01:17:44No.1053895637+ここ数日中日の守備が酷すぎる |
| … | 6523/05/05(金)01:17:48No.1053895659そうだねx1>なんか優先順位つけないの? |
| … | 6623/05/05(金)01:18:14No.1053895794+>ここ数日中日の守備が酷すぎる |
| … | 6723/05/05(金)01:18:20No.1053895819+たまにフェン直のクッションボールとか全部センターが処理したりする |
| … | 6823/05/05(金)01:18:55No.1053895969+>なんか優先順位つけないの? |
| … | 6923/05/05(金)01:19:11No.1053896048+中日から守備抜いたらもうほんと何も残らんぞ |
| … | 7023/05/05(金)01:20:02No.1053896376+俺もたまに草野球で外野やるけどフライ取るのいつもハラハラドキドキするから落とす人の気持ち分かる |
| … | 7123/05/05(金)01:20:18No.1053896485+>そうじゃなくてフライアウトなら足の速い一塁走者が塁に残るけど |
| … | 7223/05/05(金)01:22:06No.1053897017+ドームは天井白くて慣れないと見失いやすいとかナイターはLED照明が目に刺さるとか大変だね |
| … | 7323/05/05(金)01:22:16No.1053897066+fu2160226.gif[見る] |
| … | 7423/05/05(金)01:24:42No.1053897787+インフィールドフライはライナー性の当たりだと申告されないからわざと落としてゲッツーみたいなことが稀にある |
| … | 7523/05/05(金)01:25:02No.1053897881+>薄暮でボールが見えにくくなって取れないのもまれによくある… |
| … | 7623/05/05(金)01:25:21No.1053897962そうだねx1これファンからすると笑うとかそういうんじゃないんだろうな… |
| … | 7723/05/05(金)01:27:17No.1053898421+チーム冷えっ冷えになっちゃうだろこんなことしたら… |
| … | 7823/05/05(金)01:27:23No.1053898444+>インフィールドフライはライナー性の当たりだと申告されないからわざと落としてゲッツーみたいなことが稀にある |
| … | 7923/05/05(金)01:27:42No.1053898513+ドームならそれこそ照明に被ると太陽以上に見えないだろうな |
| … | 8023/05/05(金)01:29:07No.1053898831そうだねx1東京ドームのデイゲームはボールを見失いやすい天井が白いから |
| … | 8123/05/05(金)01:29:23No.1053898889+>これファンからすると笑うとかそういうんじゃないんだろうな… |
| … | 8223/05/05(金)01:29:33No.1053898918+この前の横浜2軍戦の外野フライ確信してベンチに帰りかけてたバウアーが落球で慌てて戻るのは面白かった |
| … | 8323/05/05(金)01:30:23No.1053899092そうだねx1そもそもボール自体が握りこぶし程度で100m先から飛んでくるからな |
| … | 8423/05/05(金)01:30:48No.1053899173+LEDが妙にまぶしいって言われてたのハマスタだったっけか? |
| … | 8523/05/05(金)01:31:48No.1053899427+バンテリンの魔物 |
| … | 8623/05/05(金)01:32:52No.1053899685+東京ドームは中継でも上がった球が天井の色でみえない… |
| … | 8723/05/05(金)01:34:02No.1053899909+fu2160242.gif[見る] |
| … | 8823/05/05(金)01:34:28No.1053900014+暗黒時代のカープは笑うしかなかった |
| … | 8923/05/05(金)01:34:31No.1053900019+屋外だとマリンがクソ難しいと聞いた |
| … | 9023/05/05(金)01:34:54No.1053900098+マリンは風がね… |
| … | 9123/05/05(金)01:35:16No.1053900171+>これファンからすると笑うとかそういうんじゃないんだろうな… |
| … | 9223/05/05(金)01:36:05No.1053900334+マリンはひどいと風速15mとかビジョンに出るからな |
| … | 9323/05/05(金)01:36:22No.1053900395+野球ってなんでこんなおもしろカットが多いんだ… |
| … | 9423/05/05(金)01:36:49No.1053900483+マリンはあれセリーグの球団慣れないからマジでロッテに負けること多い印象がある |
| … | 9523/05/05(金)01:37:03No.1053900511+エンゼルスのコント好き |
| … | 9623/05/05(金)01:37:14No.1053900541+甲子園だとしょうもない内野フライでも結構ドキドキする |
| … | 9723/05/05(金)01:37:19No.1053900566+毎年珍プレー好プレーで番組が作れたぐらいにはおもしろカットだらけだぞ |
| … | 9823/05/05(金)01:37:41No.1053900646+野球って怖いね |
| … | 9923/05/05(金)01:38:05No.1053900727そうだねx1>野球ってなんでこんなおもしろカットが多いんだ… |
| … | 10023/05/05(金)01:39:32No.1053901007+日本シリーズとかだとあれだけどレギュラシーズンなら試合数も多いし切り替えやすいからまだファンでもネタにできる |
| … | 10123/05/05(金)01:40:04No.1053901116そうだねx5変なプレーで面白カットは当然だけど |
| … | 10223/05/05(金)01:40:19No.1053901171+>fu2160242.gif[見る] |
| … | 10323/05/05(金)01:40:32No.1053901214+>fu2160242.gif[見る] |
| … | 10423/05/05(金)01:41:14No.1053901347+>これファンからすると笑うとかそういうんじゃないんだろうな… |
| … | 10523/05/05(金)01:41:32No.1053901412+>これすんごい好き |
| … | 10623/05/05(金)01:41:45No.1053901467+>>fu2160242.gif[見る] |
| … | 10723/05/05(金)01:43:09No.1053901721+fu2160257.gif[見る] |
| … | 10823/05/05(金)01:44:08No.1053901934+そう言えばおお振りのクソレフトも触れてないとヒットになるから修正されてたな |
| … | 10923/05/05(金)01:45:02No.1053902095そうだねx1>変なプレーで面白カットは当然だけど |
| … | 11023/05/05(金)01:45:07No.1053902116+>fu2160206.gif[見る] |
| … | 11123/05/05(金)01:45:12No.1053902136+牧田召喚の儀のころは本当に暗黒時代だったと聞く |
| … | 11223/05/05(金)01:45:28No.1053902196+お見合いで誰かの召喚儀式みたいに言われてたやつあった気がる |
| … | 11323/05/05(金)01:45:52No.1053902273+つば九郎のやつ |
| … | 11423/05/05(金)01:46:20No.1053902356+落球してパニックになってやらなくてもいい謎トスで被害が拡大したりする |
| … | 11523/05/05(金)01:46:25No.1053902372+>牧田召喚の儀のころは本当に暗黒時代だったと聞く |
| … | 11623/05/05(金)01:48:15No.1053902729+f77678.gif[見る] |
| … | 11723/05/05(金)01:50:20No.1053903090そうだねx2>牧田召喚の儀のころは本当に暗黒時代だったと聞く |
| … | 11823/05/05(金)01:50:42No.1053903160+新井さんは存在するだけでズルい |
| … | 11923/05/05(金)01:50:42No.1053903162そうだねx4>あまり詳しくないんだけどこれはアウト判定になるの? |
| … | 12023/05/05(金)01:51:46No.1053903352+>>牧田召喚の儀のころは本当に暗黒時代だったと聞く |
| … | 12123/05/05(金)01:51:50No.1053903371+守備って大事なんだな~ |
| … | 12223/05/05(金)01:51:51No.1053903376+>>牧田召喚の儀のころは本当に暗黒時代だったと聞く |
| … | 12323/05/05(金)01:52:42No.1053903544+>いわゆる山賊時代だから投壊はしてるけど守乱ってほどではないよね |
| … | 12423/05/05(金)01:52:56No.1053903590+むしろちゃんとしたからこそのギャグみたいな絵面は三塁線上に転がったボールがギリギリで止まったヤツいいよね |
| … | 12523/05/05(金)01:53:19No.1053903661+>守備って大事なんだな~ |
| … | 12623/05/05(金)01:54:21No.1053903862そうだねx4新井さんはなんか笑いの神に愛されてる |
| … | 12723/05/05(金)01:54:47No.1053903938そうだねx1>むしろちゃんとしたからこそのギャグみたいな絵面は三塁線上に転がったボールがギリギリで止まったヤツいいよね |
| … | 12823/05/05(金)01:54:48No.1053903941+走はまだ許容範囲広くない? |
| … | 12923/05/05(金)01:56:24No.1053904211+微動だにしない新井さんのgif好き |
| … | 13023/05/05(金)01:56:33No.1053904241+>LEDが妙にまぶしいって言われてたのハマスタだったっけか? |
| … | 13123/05/05(金)01:56:57No.1053904322+>新井さんはなんか笑いの神に愛されてる |
| … | 13223/05/05(金)01:57:44No.1053904482そうだねx5>むしろちゃんとしたからこそのギャグみたいな絵面は三塁線上に転がったボールがギリギリで止まったヤツいいよね |
| … | 13323/05/05(金)01:58:55No.1053904686+>fu2160299.gif[見る] |
| … | 13423/05/05(金)01:59:35No.1053904795+野球は不確定要素がとんでもなく多くミスを誘発することに事欠かない競技である |
| … | 13523/05/05(金)01:59:52No.1053904855+マエケンのエルドレッドのやつが好き |
| … | 13623/05/05(金)02:02:29No.1053905322+最近のだとカープファンの現場検証すき |
| … | 13723/05/05(金)02:03:19No.1053905468そうだねx1負けに不思議の負けなし・勝ちに不思議の勝ちありって要は勝敗に直結するレベルの大ポカってことだよね?ってたまに思う |
| … | 13823/05/05(金)02:04:07No.1053905607+>野球は不確定要素がとんでもなく多くミスを誘発することに事欠かない競技である |
| … | 13923/05/05(金)02:06:10No.1053905987+あれはペンギンもいいけど本家の崩れ落ちる様が綺麗すぎるのがよくないけど良い… |
| … | 14023/05/05(金)02:08:21No.1053906346+久古のあれはみんなが最善手を打った結果ああなるのが綺麗で好き |