[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3098人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2160885.png[見る]


画像ファイル名:1683251009364.png-(1787392 B)
1787392 B23/05/05(金)10:43:29No.1053964512+ 12:45頃消えます
スト6ケンになるまでの悲しい過去…
https://www.streetfighter.com/6/comics/ja-jp/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/05(金)10:45:47No.1053965021そうだねx3
森気楼?
223/05/05(金)10:46:51No.1053965273そうだねx1
表紙が蜃気楼で漫画はベンガス
323/05/05(金)10:47:16No.1053965368+
ペトロさん怪しくない?
423/05/05(金)10:48:03No.1053965529+
TOKIO山口みたいな帽子の人誰?
523/05/05(金)10:51:36No.1053966327+
ルーク
623/05/05(金)10:52:17No.1053966485+
これメル死ぬのかな
723/05/05(金)10:55:19No.1053967152+
流石にそこまではやらないだろう…
やらないよね?
823/05/05(金)10:57:13No.1053967534+
ルークが良いやつ過ぎる
良い奴か?
923/05/05(金)10:57:42No.1053967654そうだねx10
ヨハンペトロヴィッチがJPか
1023/05/05(金)10:58:26No.1053967813そうだねx6
ノーテンキなスト2にこんなハードなストーリーがつく日がくるなんて
1123/05/05(金)10:58:27No.1053967814+
一応ここから嫌疑かけられてそれが晴れるらしいけどどうなるんだ…
1223/05/05(金)10:59:16No.1053968018+
ZEROのナッシュとかはそこそこハードだったし…
1323/05/05(金)10:59:53No.1053968171+
RATMAN
1423/05/05(金)10:59:56No.1053968181+
ルークいいよね…マジ好青年
1523/05/05(金)10:59:59No.1053968194+
流石に息子が死ぬって事は無いんじゃないだろうか
1623/05/05(金)11:00:17No.1053968257+
ルークは親父と最後の会話も出来ずに別れてるからな…
1723/05/05(金)11:02:40No.1053968792+
ルークにしては腕細いな…
まだPMCだから6の時系列まで結構空いてる感じか?
1823/05/05(金)11:03:26No.1053968992+
めちゃ読み応えある…
1923/05/05(金)11:03:32No.1053969019+
かもしれないけど単純に6ルークの前腕が太すぎる
2023/05/05(金)11:03:52No.1053969110+
JPが思ってたより大分チャンと黒幕してるな...多分
2123/05/05(金)11:04:42No.1053969308+
体験版の男の子の出身国なのかな
2223/05/05(金)11:05:13No.1053969429+
JPにここからハメられるんかな?
2323/05/05(金)11:06:05No.1053969651そうだねx7
ケンなりの真の格闘家の道見つけったと思ったら雁字搦め過ぎる
2423/05/05(金)11:06:22No.1053969721+
ルークってもうストーリー的なの絡んでるんだ…
5じゃ顔出しゲスト出演みたいなもんかと思ってたから触ってないよ
2523/05/05(金)11:06:43No.1053969807+
いいよねスーリーモードの特殊掛け合いでリュウにお前だけは変わらないでくれよ…とか言うケン
2623/05/05(金)11:07:08No.1053969897+
こうしてみるとリュウは世捨て人だな…
2723/05/05(金)11:07:11No.1053969910+
>ルークってもうストーリー的なの絡んでるんだ…
>5じゃ顔出しゲスト出演みたいなもんかと思ってたから触ってないよ
実際5の中じゃガイルと会話して軍辞めるだけだからね
6じゃ見ての通り主人公だけど
2823/05/05(金)11:08:24No.1053970163+
6ルークの腕の太さには今だに慣れない…
やっぱりシンプルイケメンの5だと主人公やらされられないのかな?
2923/05/05(金)11:08:50No.1053970261+
ルークの顔に6の傷がつくんだろうな
3023/05/05(金)11:09:10No.1053970334そうだねx4
いやまあ腕以外はⅥの方が好きだよ俺
3123/05/05(金)11:09:20No.1053970367+
イケおじって感じだ
fu2160885.png[見る]
3223/05/05(金)11:12:47No.1053971077+
3Dモデルの腕の太さ自体は5と6でほぼ同じだったはず
見せ方か
3323/05/05(金)11:13:47No.1053971271+
ストリートファイターってストーリーとかあるのか
3423/05/05(金)11:14:55No.1053971538+
あってないようなもんというか
キッチリシャドルー壊滅したことにびっくりしてる
3523/05/05(金)11:15:40No.1053971708+
5では手抜きストーリーしかなかったのめっちゃ不評だったから…
3623/05/05(金)11:15:44No.1053971732+
まあ5でやっとちゃんとした感じはある
3723/05/05(金)11:16:19No.1053971859+
>あってないようなもんというか
>キッチリシャドルー壊滅したことにびっくりしてる
ベガ出るだろうし組織壊滅してたらあまりに鷹の爪団すぎるから残ってんじゃないかな
3823/05/05(金)11:16:22No.1053971871+
ストリートファイターという名前通りそもそもなんかの大会ですらなかったよねこれまで
3923/05/05(金)11:16:59No.1053972031+
5のケンのギトギトな感じはなんだったんだろうな
4023/05/05(金)11:17:11No.1053972072そうだねx3
>5では手抜きストーリーしかなかったのめっちゃ不評だったから…
ゼネラルあるやろがい!
4123/05/05(金)11:17:36No.1053972167+
5は紙芝居にしてももうちょっとこう…って感じだった
4223/05/05(金)11:18:21No.1053972359+
キャラごとのエンディングはパラレルとか夢も混ざってるって公式で言ってるのでまとめるのは面倒なんだよな
4323/05/05(金)11:18:23No.1053972365+
とりあえず一旦壊滅させといた方が「生きていたのかベガ!」展開がおいしくなるからな
4423/05/05(金)11:18:42No.1053972444+
キャラストは絵がかわいいから俺は好き
4523/05/05(金)11:19:07No.1053972540+
とは言え一応5と3で壊滅させたシャドルーを早々戻すのもあれだからネオシャドルーのエドを出す
4623/05/05(金)11:19:19No.1053972576+
5はリリース当初にろくなもんがなくてアーケードもスカスカだったのでゼネラルストーリーでやっと頑張ったしその内容は気合入って入るんだけどあまりにも遅かったという感じだ
4723/05/05(金)11:19:29No.1053972623+
こうしてみるとリュウの道も大変だがケンはケンで大変だな
4823/05/05(金)11:19:44No.1053972688+
JPってそのまんま名前だったのか
4923/05/05(金)11:20:07No.1053972762+
>ストリートファイターという名前通りそもそもなんかの大会ですらなかったよねこれまで
スト2のエンディングで表彰台みたいのあるし大会の場合もあるんじゃない?
なにぃっ、リュウがいない!ってやつ
5023/05/05(金)11:20:23No.1053972831+
>ベガ出るだろうし組織壊滅してたらあまりに鷹の爪団すぎるから残ってんじゃないかな
5で幹部級含めてほぼ全滅させられたよ!
5123/05/05(金)11:21:37No.1053973111そうだねx1
JPおじいちゃんサイコパワーらしきものもあるしもう胡散臭すぎる
5223/05/05(金)11:21:57No.1053973181+
ベガファンは明確に最後が描写されたわけじゃないしバイソンバルログはピンピンしてるし
やろうと思えばいくらでも復活させられる
5323/05/05(金)11:22:59No.1053973434+
ベガは最悪別のボディで復活とか出来るだろうしな
5423/05/05(金)11:23:55No.1053973646+
美少女になったベガとかやりそうなんだよね
セスもメスボディになってたし
5523/05/05(金)11:24:41No.1053973841+
5はネカリがマジでなんだったの…
5623/05/05(金)11:25:11No.1053973981+
>5はGがマジでなんだったの…
5723/05/05(金)11:25:30No.1053974040+
Tホークの代わりにリリーが出たしベガもエドの性能をベガにしよう
5823/05/05(金)11:25:45No.1053974095+
Gは何って世界大統領だろ
5923/05/05(金)11:27:04No.1053974449+
ネカリはともかくGは別に説明必要なキャラじゃないというか説明しませんというキャラだろうQと同じで
6023/05/05(金)11:27:43No.1053974618+
>Tホークの代わりにリリーが出たしベガもエドの性能をベガにしよう
実際元々簡易コマンドみたいなエドはモダンどうするんだろうね
6123/05/05(金)11:27:53No.1053974664そうだねx2
時系列って5→3→6で合ってたっけ
6223/05/05(金)11:28:55No.1053974918+
そういえばエドに弟子入りできるんだよな...ファルケどうしたんだお前
6323/05/05(金)11:28:59No.1053974947+
全員分漫画あるの…?
6423/05/05(金)11:29:31No.1053975060そうだねx4
>全員分漫画あるの…?
ベンガス死んじゃう!
6523/05/05(金)11:30:11No.1053975237そうだねx1
ツジモトでだめだった
6623/05/05(金)11:30:28No.1053975317+
俺の作った高身長ムキムキ銀髪褐色美女ファイターの漫画も描いてくれ
6723/05/05(金)11:33:41No.1053976099+
ネカリは…鉄拳で言うオーガとかそんなとこじゃねえかな…
6823/05/05(金)11:35:03No.1053976440+
メル女の子だと思ってたら男?!って思ったもんだけど美少年になったな…
6923/05/05(金)11:36:14No.1053976718+
ネカリのビジュアルは嫌いじゃなかった
7023/05/05(金)11:36:46No.1053976852+
1987年 1
1988年 ZERO
1991年 2
1994年 4
1997~98年 3
3から数年後 6
という時系列
4の時点で「セスがシャドルーの技術を表の世界に持ち出したので現実より技術発展の速度が早い」という言い訳で4当時の現実の最新技術が作中に登場していたので
2000年代前半でもスマホはあっていいのである
7123/05/05(金)11:37:36No.1053977053+
え20年前の話なの
7223/05/05(金)11:38:53No.1053977374+
生年月日あるのがね
7323/05/05(金)11:39:53No.1053977608+
逆逆転裁判みたいになってるのか
7423/05/05(金)11:41:26No.1053977971+
>1994年 4
>1997~98年 3
ちなみに5はこの間に入る
4ぐらいの時点で生年月日の表示はプロフィールから消えたとかサザエさん時空になったと言いつつ
5でもうすぐ2000年とか言ってるのでうっすら時系列の設定は残ってる
まぁそんなに厳密に考えるものでもないのだが
7523/05/05(金)11:42:16No.1053978168+
今体験版ダウロードしている
7623/05/05(金)11:42:57No.1053978333+
餓狼みたいに年代進めて世代交代しないの?
7723/05/05(金)11:43:03No.1053978361+
ZEROが1の後なの結構ややこしいな…
7823/05/05(金)11:43:39No.1053978509+
>餓狼みたいに年代進めて世代交代しないの?
リュウを継げるキャラが出ればできるよ
7923/05/05(金)11:43:57No.1053978574+
>餓狼みたいに年代進めて世代交代しないの?
既に失敗しただろ
8023/05/05(金)11:44:22No.1053978687そうだねx2
そもそもMOWだって発売当時成功したとも言い切れないぐらいの作品である
8123/05/05(金)11:44:42No.1053978768+
>>餓狼みたいに年代進めて世代交代しないの?
>既に失敗しただろ
が、がろうも新作でるし!
8223/05/05(金)11:44:56No.1053978826+
そりゃ成長したメルとか使いたいけど…
8323/05/05(金)11:44:57No.1053978829そうだねx2
息子死んだらそれこそリュウ以上の殺意の波動に目覚めそうなんだが
8423/05/05(金)11:45:15No.1053978895+
アレックス…アベル…
8523/05/05(金)11:46:04No.1053979095そうだねx1
逆にそんな年代進んでないのにみんな老け過ぎじゃない…?
8623/05/05(金)11:46:33No.1053979233+
まあ今みたいにリュウも絡めながら本筋の主役出すぐらいが良いバランスだと思う
8723/05/05(金)11:46:54No.1053979322+
今回はこの王国がメイン舞台になるのね
…ワールドツアーもあわせたほうがよかったんじゃねか
8823/05/05(金)11:47:05No.1053979362+
>が、がろうも新作でるし!
いきなりテリーアンディジョーの絵からスタートしてる…
8923/05/05(金)11:47:26No.1053979444+
>逆にそんな年代進んでないのにみんな老け過ぎじゃない…?
リュウは山籠もりだしケンは苦労してるし…春麗はデザイン変更の範囲だろう
9023/05/05(金)11:47:28No.1053979459+
そもそも6のリュウとMOWのテリーはほぼ同じ年齢ぐらいだし
その上で主役としてルーク出してるんだからしないのも何も今してるでしょ
9123/05/05(金)11:47:54No.1053979573+
>逆にそんな年代進んでないのにみんな老け過ぎじゃない…?
誕生日 1968年3月1日
お春さんが2001年だとしても33歳だしなー
9223/05/05(金)11:47:58No.1053979598+
>今回はこの王国がメイン舞台になるのね
>…ワールドツアーもあわせたほうがよかったんじゃねか
ワイシャールもワールドツアーで行くってPVで言ってるよ!
9323/05/05(金)11:48:25No.1053979720+
新MOWの舞(31歳予定)たのしみですね
9423/05/05(金)11:48:49No.1053979832+
イメージ的にもリュウはシリーズの顔ではあっても主人公じゃなくなってからの方が久しいとは思う
9523/05/05(金)11:49:03No.1053979886+
Vのゼネラルはメインの話はかりん周りで進んでるのにラストで急にリュウが来るのが降って湧いた感すごかったので6はそのへん良くしてほしい
9623/05/05(金)11:49:25No.1053979980そうだねx2
格ゲーてなんかAAAタイトルとは別よねて空気だったのに
スト6はなんか超大作空気だなほんと
9723/05/05(金)11:50:09No.1053980174+
スト5はなんかシャドルーに対抗して格闘大会の仲間たちを呼びましたわ!!みたいなアホみたいな話だったのに
なんだか硬派だな
9823/05/05(金)11:50:36No.1053980298+
アレックスはもうちょい頑張ってほしかったな…
9923/05/05(金)11:50:43No.1053980328+
しかしモダン操作いいな
スト2以来レバーしかできなかったぼきがパッドでヒット確認真空波動が余裕でてぎる
今後は格ゲーはこれをメインにしよう
10023/05/05(金)11:51:12No.1053980453+
>アレックスはもうちょい頑張ってほしかったな…
それを反省したのがちゃんと三種の神器があり今風のルークなんじゃねか
10123/05/05(金)11:52:23No.1053980746+
アレックスだってアベルに比べればよほど頑張っている
嫌いではないが…
10223/05/05(金)11:52:49No.1053980867+
自分が入ってた金玉を殴ってたメルも大きくなったのう
スーパースト6かスト7で使用キャラになりそう
10323/05/05(金)11:53:08No.1053980942+
うるせえよローリングしてジャンケンすっぞ!
10423/05/05(金)11:53:44No.1053981087+
アレックスデザインは好きだけどちょっと後輩系すぎる
10523/05/05(金)11:54:37No.1053981316+
5はブランカのローリングが←→🅿で
←→同時🅿じゃなかったから技が出なかった
今回は昔みたいになって欲しい
10623/05/05(金)11:54:39No.1053981325+
>>アレックスはもうちょい頑張ってほしかったな…
>それを反省したのがちゃんと三種の神器があり今風のルークなんじゃねか
アレクで反省してたならアベルなんて出すな
10723/05/05(金)11:55:41No.1053981598そうだねx2
>アレクで反省してたならアベルなんて出すな
おおおおおお….!
10823/05/05(金)11:55:53No.1053981657そうだねx1
ケン何か滅茶苦茶雁字搦めになっとる
10923/05/05(金)11:56:32No.1053981828+
>>アレクで反省してたならアベルなんて出すな
>おおおおおお….!
見えたッ!
11023/05/05(金)11:57:38No.1053982120+
5だって一応ラシードだからな主役
あいつは主役って思われてないだけでそんなに影薄いわけじゃないけど
11123/05/05(金)11:57:39No.1053982121+
>ケン何か滅茶苦茶雁字搦めになっとる
たかしに相談しても寿司でも取る?ってしかならなそうなのが哀しい
11223/05/05(金)11:57:59No.1053982208そうだねx1
割と5くらいまで時代感を感じさせないデザインだから
今風の空気出してる6でバグる
11323/05/05(金)11:58:32No.1053982368+
ルークもCAがマウントポジションからタコ殴りはどうなんだって思ったけど総合格闘技キャラって聞いて納得はした
11423/05/05(金)11:59:05No.1053982485+
ストーリーあんまり見てないからケンは有能カリスマ社長で家庭も円満なんだろうなと思ってたけど割と苦労しててびっくりだ…
11523/05/05(金)12:01:08No.1053983012+
ストーリーモードだと変わらないリュウ見て安心してたりする
11623/05/05(金)12:01:36No.1053983140+
FooTubeの設定続投なんだ…
Gが売れないYoutuberしてるだけの設定用だと思ったのに…
11723/05/05(金)12:02:23No.1053983326+
ケンめちゃくちゃ金待ちだったの…?
11823/05/05(金)12:02:35No.1053983379そうだねx1
>ケンめちゃくちゃ金待ちだったの…?
マスターズ財団って何度も出てるだろ!?
11923/05/05(金)12:02:41No.1053983411+
>FooTubeの設定続投なんだ…
>Gが売れないYoutuberしてるだけの設定用だと思ったのに…
王子レッツゴージャスティン見てケンに惚れたんだろうなって
12023/05/05(金)12:03:35No.1053983648+
ケンのストーリーの序盤が少しだけ見れるよ
https://youtu.be/v4CPMpzJedo [link]
12123/05/05(金)12:03:50No.1053983712+
まあケン強い良い奴だしかっこいいからな…
12223/05/05(金)12:04:23No.1053983862+
今更知ったけどエド続投するんだ
嫌だけどやっぱりベガに乗っ取られるのかな…
12323/05/05(金)12:05:09No.1053984072+
エドファルケキャラは好きだから嬉しいよ
ファルケは全モーション弄ってほしい
12423/05/05(金)12:05:15No.1053984097+
王子はケンの影響で将来SNKを買収するんだよね…
12523/05/05(金)12:05:48No.1053984238+
妙だな…主人公度がまるでリュウよりケンのほうが高く思える
12623/05/05(金)12:06:11No.1053984344+
リュウ主人公だと物語作りにくいのはあると思う
12723/05/05(金)12:06:15No.1053984359+
>妙だな…主人公度がまるでリュウよりケンのほうが高く思える
まあケンはやっとメインでスポットが当たったから...
12823/05/05(金)12:06:31No.1053984427+
リュウはどんどんバーチャのアキラさんみたいになってるな…
12923/05/05(金)12:06:47No.1053984513そうだねx2
>リュウ主人公だと物語作りにくいのはあると思う
またまたまた殺意かよいい加減にしろっていうのは読める
13023/05/05(金)12:07:41No.1053984750そうだねx1
>>リュウ主人公だと物語作りにくいのはあると思う
>またまたまた殺意かよいい加減にしろっていうのは読める
KOFの煽りくらったの丸わかりであんまスト2っぽくねぇしな殺意
13123/05/05(金)12:08:11No.1053984871+
もう殺意克服して電刃になったんじゃないの?
13223/05/05(金)12:08:40No.1053984991+
>もう殺意克服して電刃になったんじゃないの?
殺意自体は克服したけど殺意がなんか肉体手に入れてストーカーしてきたのが5のカゲ
13323/05/05(金)12:09:09No.1053985109+
リュウがメイン気味に扱われたのZEROぐらいだしそれでは殺意だったけど
後の作品で殺意の波動に迷ってたのはそんなに…
13423/05/05(金)12:10:33No.1053985457+
まあ暴力装置として使うのが一番丸いよねリュウ
13523/05/05(金)12:12:24No.1053985923+
もう殺意は認知しないことにしたから大丈夫です
13623/05/05(金)12:12:39No.1053985983+
真昇竜も撃ちまくりだなリュウ…
禁じ手だよなアレ
13723/05/05(金)12:13:04No.1053986084+
>もう殺意は認知しないことにしたから大丈夫です
認知はしたろ!
在りたければ在ればいいんだよ!
13823/05/05(金)12:13:20No.1053986162+
リュウよりサガットのほうが話広げられそうなのおかしいだろ
13923/05/05(金)12:13:24No.1053986181そうだねx3
リュウはいいところでケンの助太刀に来て杉田ボコるぐらいが丁度良いと思う
14023/05/05(金)12:13:47No.1053986291+
>リュウはいいところでケンの助太刀に来て杉田ボコるぐらいが丁度良いと思う
また脚掴むんか
14123/05/05(金)12:13:58No.1053986345+
>ケンのストーリーの序盤が少しだけ見れるよ
> https://youtu.be/v4CPMpzJedo [link]
イラストと3Dモデル別人すぎないですか?
14223/05/05(金)12:14:06No.1053986379+
>真昇竜も撃ちまくりだなリュウ…
>禁じ手だよなアレ
昇龍拳が禁じ手
その禁じ手を乗り越えて編み出したのが真昇竜
14323/05/05(金)12:14:40No.1053986538+
リュウの話正直もう終わったもん
14423/05/05(金)12:14:44No.1053986569+
豪鬼とか今どういう状態なんだろ
14523/05/05(金)12:14:48No.1053986579そうだねx2
無敵昇竜という概念を世界に生み出してしまった罪
14623/05/05(金)12:14:56No.1053986615そうだねx1
>>ケンのストーリーの序盤が少しだけ見れるよ
>> https://youtu.be/v4CPMpzJedo [link]
>イラストと3Dモデル別人すぎないですか?
5の頃からそうだから...
14723/05/05(金)12:15:46No.1053986807+
中平漫画での殺意の波動の扱いは上手かったけど本家はまあ微妙だと思う
先輩である豪鬼がどんどんはっちゃけていくからなおさら殺意の波動に説得力がなくなっていく
14823/05/05(金)12:15:50No.1053986820+
>昇竜コマンドという概念を世界に生み出してしまった罪
14923/05/05(金)12:15:58No.1053986852+
テイスト的にはしんきろうだよな
15023/05/05(金)12:16:30No.1053986985+
ベンガスのイラストはイラストで好きだけど癖は強いよな
15123/05/05(金)12:16:30No.1053986987+
昇龍コマンドより罪深いコマンドはあるだろ
15223/05/05(金)12:16:31No.1053986991+
ケンが主人公なのか
15323/05/05(金)12:18:45No.1053987566+
>ケンが主人公なのか
JPの尽力によって発展した国にケンが支援したらなんか騙されて嫌疑かけられたからその黒幕探すよって感じらしいからね
15423/05/05(金)12:20:00No.1053987899+
JP怪しすぎる…
15523/05/05(金)12:20:22No.1053987989+
リュウもはよ子供作れ
15623/05/05(金)12:20:31No.1053988021+
JPはあの設定で悪役じゃなかったらビビっちゃうよ
15723/05/05(金)12:21:18No.1053988225そうだねx1
サイコパワー使う奴なんてみんな悪役ですよ
15823/05/05(金)12:21:41No.1053988322+
ケンってこんな金持ちだったの?
15923/05/05(金)12:21:53No.1053988374そうだねx1
>サイコパワー使う奴なんてみんな悪役ですよ
サイコボール
16023/05/05(金)12:22:06No.1053988416そうだねx2
>ケンってこんな金持ちだったの?
なんだと思ってたんだ
16123/05/05(金)12:22:12No.1053988453+
JPあれだけ露骨に怪しかったら逆に良い人じゃない?
16223/05/05(金)12:22:21No.1053988504+
今まで割りとガイルチュンリーキャミィとかの方がベガ追う理由あってリュウは別にじゃない?と思ってたけど流石にケンのピンチならメインストーリー絡めるか
16323/05/05(金)12:22:29No.1053988541+
>>ケンってこんな金持ちだったの?
>なんだと思ってたんだ
田舎の牧場主くらいの
16423/05/05(金)12:22:56No.1053988662そうだねx1
JPの戦い方を見てみろ!良い奴の戦い方じゃない!
16523/05/05(金)12:23:46No.1053988842+
>サイコパワー使う奴なんてみんな悪役ですよ
でもオロがサイコパワーも殺意の波動も闘気もヨガパワーも根っこは同じものだって
16623/05/05(金)12:25:39No.1053989320そうだねx1
>田舎の牧場主くらいの
テリーマンじゃねーか!
16723/05/05(金)12:27:08No.1053989687+
>>サイコパワー使う奴なんてみんな悪役ですよ
>サイコボール
他社じゃねぇか?!
16823/05/05(金)12:27:43No.1053989843+
リュウはなんか年々悟っていくからとりあえずケンを曇らせよう
16923/05/05(金)12:27:57No.1053989894+
>>>サイコパワー使う奴なんてみんな悪役ですよ
>>サイコボール
>他社じゃねぇか?!
でも漫画の表紙が森気楼だし…
17023/05/05(金)12:28:26No.1053990018+
龍虎のロバートは年食っても何かいい感じの老けかたしてた気がするけどあくまで外伝だしわからんか
17123/05/05(金)12:28:42No.1053990098+
>>ケンが主人公なのか
>JPの尽力によって発展した国にケンが支援したらなんか騙されて嫌疑かけられたからその黒幕探すよって感じらしいからね
あくらつなライフハックすぎる…
17223/05/05(金)12:29:53No.1053990391そうだねx2
>>サイコパワー使う奴なんてみんな悪役ですよ
>でもオロがサイコパワーも殺意の波動も闘気もヨガパワーも根っこは同じものだって
豆腐も納豆も湯葉も元は大豆だよみたいな話な気がする
17323/05/05(金)12:29:55No.1053990400+
イライザだっけ奥さんの心労やばそうだな…
17423/05/05(金)12:30:37No.1053990593+
これでメルが巻き込まれてケンが殺意の波動に目覚めてリュウが止めに来るのかな
17523/05/05(金)12:31:26No.1053990812+
今日はスト6でバイトレントケンで九頭竜烈破してもいいのか!?
17623/05/05(金)12:33:00No.1053991244+
>先輩である豪鬼がどんどんはっちゃけていくからなおさら殺意の波動に説得力がなくなっていく
狂オシキ鬼が殺意の波動に呑まれて人間性を失った豪鬼なんだから逆説的に豪鬼は制御出来てるおかげで問題ないんじゃないの
17723/05/05(金)12:34:45No.1053991689そうだねx3
あの…弟子のショーンは…
17823/05/05(金)12:37:33No.1053992435+
メルがやってるゲームはポケGOみたいなやつかと思ったが
そういやモンハンのポケGOみたいなの出るんだったな
17923/05/05(金)12:38:57No.1053992792+
ルークいいやつじゃん!
18023/05/05(金)12:39:36No.1053992942+
>ルークいいやつじゃん!
そもそも5でもいい奴!
見た目と性能がちょっと気になるだけで
18123/05/05(金)12:40:40No.1053993228+
ハドゥーケンw
ハドゥーケンw
18223/05/05(金)12:42:51No.1053993789+
>ハドゥーケンw
>ハドゥーケンw
挑発は皆実装済みだからセーフ
18323/05/05(金)12:42:59No.1053993832+
>ルークいいやつじゃん!
別に悪い奴じゃねぇよ!
性能は…うn…
18423/05/05(金)12:43:13No.1053993885+
すみませんちょっといいですか
すげえ読みづらい
18523/05/05(金)12:43:38No.1053993995+
もう殺意の波動はいいよって感じはなくはない
18623/05/05(金)12:44:16No.1053994175+
>すげえ読みづらい
まぁ本来英語用のやつだろうし…

[トップページへ] [DL]