レス送信モード |
---|
このテッド・シャックルフォードさん結構な金持ちだよなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/06(土)08:54:27No.1054296699そうだねx36黄色いおじさんの名前はじめて知った |
… | 223/05/06(土)08:54:56No.1054296769そうだねx3おさるの添え物 |
… | 323/05/06(土)08:56:35No.1054297038+こどもの頃から黄色い帽子中毒 |
… | 423/05/06(土)08:58:22No.1054297289そうだねx8いい子にしているんだぞがダチョウ倶楽部のそれで笑う |
… | 523/05/06(土)08:59:20No.1054297429+心が広すぎる |
… | 623/05/06(土)09:00:51No.1054297633+こいつ黄色すぎて嫌い |
… | 723/05/06(土)09:04:16No.1054298147+クローゼットにいつものコーデの予備がたくさん入ってるおじさん |
… | 823/05/06(土)09:10:57No.1054299227+バナナの擬人化みてーな着こなしのおじさん |
… | 923/05/06(土)09:16:17No.1054300151+小猿が絶妙にクソガキとかわいいを行ったり来たりしてる |
… | 1023/05/06(土)09:18:56No.1054300639そうだねx8>小猿が絶妙にクソガキと害獣を行ったり来たりしてる |
… | 1123/05/06(土)09:21:35No.1054301111+このおじさん仕事してんの? |
… | 1223/05/06(土)09:23:11No.1054301400+資産家だろ親戚も金持ちぽいし |
… | 1323/05/06(土)09:24:43No.1054301666そうだねx5>この名前は、2009年に制作された映画「劇場版 おさるのジョージ2 ゆかいな大冒険!」で判明しました。 |
… | 1423/05/06(土)09:24:54No.1054301690+職業としてはニューヨークの博物館の学芸員やってる |
… | 1523/05/06(土)09:25:49No.1054301870+絵本と違って可愛げのないデザインだな… |
… | 1623/05/06(土)09:29:16No.1054302487+黄色い帽子のおじさん名前あったの!? |
… | 1723/05/06(土)09:31:55No.1054303016そうだねx2ジョージとはあくまでもお友達という関係なのが好き |
… | 1823/05/06(土)09:35:35No.1054303712+まあジョージ飼ってるくらいだし金持ちなんだろうな黄色い帽子のおじさん |
… | 1923/05/06(土)09:36:51No.1054303985+>>この名前は、2009年に制作された映画「劇場版 おさるのジョージ2 ゆかいな大冒険!」で判明しました。 |
… | 2023/05/06(土)09:37:57No.1054304215+飼い主じゃないんだ |
… | 2123/05/06(土)09:38:20No.1054304300+>>>この名前は、2009年に制作された映画「劇場版 おさるのジョージ2 ゆかいな大冒険!」で判明しました。 |
… | 2223/05/06(土)09:42:48No.1054305125+博士のカキタレ |
… | 2323/05/06(土)09:42:55No.1054305150+アニメ本編だと相変わらず名前ないから… |
… | 2423/05/06(土)09:44:45No.1054305484+原作は1941年だからな |
… | 2523/05/06(土)09:55:55No.1054307620+金持ちの割にはアパート住みじゃなかった? |
… | 2623/05/06(土)09:57:26No.1054307883そうだねx2>金持ちの割にはアパート住みじゃなかった? |
… | 2723/05/06(土)09:59:28No.1054308257+あれ本名って映画1作目で出てなかったっけ? |
… | 2823/05/06(土)10:07:59No.1054309927+むしろこの作品自体はそんな昔からあるんだ… |
… | 2923/05/06(土)10:10:09No.1054310379そうだねx1家族もなく子猿を実の息子のように可愛がってる姿が何か怖い |
… | 3023/05/06(土)10:13:33No.1054311131+>むしろこの作品自体はそんな昔からあるんだ… |
… | 3123/05/06(土)10:18:07No.1054312029+>>小猿が絶妙にクソガキと害獣を行ったり来たりしてる |
… | 3223/05/06(土)10:19:46No.1054312350+あっ菩薩のおじさん |
… | 3323/05/06(土)10:20:57No.1054312583+猿がどんだけ邪悪なことしても一向にキレない |
… | 3423/05/06(土)10:23:02No.1054313022+今日のジョージはどっちの話でも益獣だったな |
… | 3523/05/06(土)10:23:42No.1054313160+作中に登場する犬だのはあくまでペット扱いで動物園にも猿が飼育されてるのにこのおさるは人間扱いされてる不思議 |
… | 3623/05/06(土)10:25:08No.1054313415+多分俺より好奇心やひらめきがあるジョージ |
… | 3723/05/06(土)10:26:43No.1054313702+おさるの情事 |
… | 3823/05/06(土)10:27:16No.1054313807+この人は結局博物館の職員なの? |
… | 3923/05/06(土)10:29:27No.1054314247+おじさんだけじゃなく子供達も人間ができてる |
… | 4023/05/06(土)11:03:08No.1054320934+テレビ版は悪意持ってる人がいない |
… | 4123/05/06(土)11:10:43No.1054322541+>おさるの情事 |