新型コロナウイルス対応


5月8日以降のコロナウィルス感染症対応について

1.発症時の療養期間
発症日を0日として5日間、且つ軽快後24時間経過するまでとなります。
この期間の登校は控えてください。
また、今回の法改正に伴い、5月7日以前に発症した方及び濃厚接触者になった方も、5月8日改正基準が適用されます。
 
2.濃厚接触者
「濃厚接触者」の取扱いはなくなりました。
 
その他詳しくは、以下を参照ください。
https://www.shibaura-it.ac.jp/campus_life/campus_life/counseling.html

以下は、5月7日までの対応内容

目次

活動制限レベル

芝浦工業大学は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために独自の活動制限指針を設定しています。正課活動および課外活動における現在の活動制限レベルは以下のとおりです。

課外活動以外

レベル0
2022年6月20日更新
入構可能時間 7:00~22:00(月~土)
※レベル変更に伴う入構可能時間の変更はございません。

活動制限指針(課外活動以外)

課外活動


レベル 0
(詳細は「【10月24日】課外活動方針(課外活動の詳細).pdf」を参照)
対象:上部団体、文化会・体育会の所属団体
2022年10月25日更新

レベル 0
(詳細は「【10月24日】課外活動方針(課外活動の詳細).pdf」を参照)
対象:上記に該当しない団体(学生プロジェクト、後援会アクティブ・プランを含む)
2022年10月25日更新


活動制限指針(課外活動)


新型コロナウイルスの陽性者または濃厚接触者になった場合


新型コロナウイルスの陽性者または濃厚接触者になった場合は、 学生・教職員健康相談室にGoogleフォームで報告ください。リンク先のフローチャートも参照ください。

本学感染者発生状況

【5/1(月)掲載】新型コロナウイルス感染者の発生について

本学感染者発生状況 アーカイブ


関連情報

健康相談室のコロナ関連情報(陽性者・濃厚接触報告、対応フローチャート)


【3/14(月)掲載】コロナ対策学生支援プロジェクト募金 収支報告書
【1/21(金)掲載】新型コロナワクチン(3回目)職域接種を実施します

関連者情報 アーカイブ

奨学金関連情報


奨学金関連の問い合わせ窓口
学生課
E-mail toiawase-sit@ow.shibaura-it.ac.jp

©Shibaura Institute of Technology
PAGETOP