固定されたツイート古川陽明@furunomitama·4月28日5月28日の上野での祝詞講座の募集が始まりました ラクシュミさんは不在ですが 諏訪さんと共にお待ちしております引用ツイートlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·4月28日『第6回祝詞奏上講座東京』 #アメブロ https://ameblo.jp/lakshmi6/entry-12800600449.html…6241.3万
古川陽明さんがリツイートしましたmuseumnews jp@museumnews_jp·5時間旧天体観測所(東京都江東区)…航海用の天文学を研究 https://yomiuri.co.jp/hobby/travel/20230501-OYT1T50047/… …木漏れ日を浴びてたたずむドーム型の建物が目に入った。船舶運航の技術者を育成する東京商船大学(現東京海洋大学)で使われていた旧天体観測所だ。建築は1903年。明治から昭和10年代頃にかけ、航海用の天体暦…yomiuri.co.jp旧天体観測所(東京都江東区)…航海用の天文学を研究【読売新聞】 JR京葉線の越中島駅から清澄通りを月島方面へ歩くと、木漏れ日を浴びてたたずむドーム型の建物が目に入った。船舶運航の技術者を育成する東京商船大学(現東京海洋大学)で使われていた旧天体観測所だ。建築は1903年。明治から昭8153,741
古川陽明@furunomitama·6分返信先: @I9jcwMzlhevzrWmさん, @shinko11jpさん香川の冠纓神社では晴明公が神主をしていたという伝承があったり、福島の福島稲荷神社では晴明公が豊受大神を勧請して祀ったという社伝があったりするので、神社の社伝(事実ではないにしても)として公表していたりもするので勘違いなさる人も出てくるんでしょうね4
古川陽明@furunomitama·1時間返信先: @doku_mizuさん今日が色々と重なりすぎなんですよね 天は月蝕、地は地震、人間世界では他殺に自殺、土用も開けるし甲子だしで お籠もりするしかない日1129
古川陽明@furunomitama·1時間ガチで神仏を拝むとその後元気になりすぎて全く眠れなくなるのですが これ調子に乗ってると後で急にガクッとくるの 全くレッドブルと同じで 鎮魂行とかしっかりしたら眠れるんだけど まあなんというかテンション下げるためにそれをするのもなと思って自然に落ちるのを待つ1315524
古川陽明さんがリツイートしました奈良寺社ガイド@Nara_jisya·9時間【秘仏本尊特別開扉(金峯山寺)】 吉野の金峯山寺では秘仏本尊・蔵王権現像が公開されています。 他では決して見ることのできない憤怒の青い巨大な3体の仏像は必見です 公開期間:5月7日までnara-jisya.info金峯山寺 - 奈良寺社ガイド[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"][/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"][/wc_column][/wc_row] (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});金峯山寺古来桜の名4784291万
古川陽明さんがリツイートしました松浦はこ|暦日擬人化コミティアさ51b@matsbox·3時間暦の擬人化 立夏編(2P) #暦の擬人化 #拝啓暦の上から画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT15431,290
古川陽明さんがリツイートしました松浦はこ|暦日擬人化コミティアさ51b@matsbox·3時間5月6日(土) 旧暦3月17日・きのえね・甲子 立夏(りっか)。 二十四節気の7番目で、夏の気配が立つ頃。期間としては5月6日〜5月20日。 七十二候は「蛙始鳴」「蚯蚓出」「竹笋生」。 ここからが、いわゆる「暦の上の夏」です! #拝啓暦の上から202316391,215
古川陽明@furunomitama·5時間鳴り護摩、良き音が響き渡り清浄さでいっぱいでしたkonjichouin.hatenablog.com今日はありがとうございました。 - 金翅鳥院のブログ今日は端午の節句、例年の様に上杉謙信公のお人形を出しています 飯縄権現の兜もあります。 謙信公は私が最も尊敬する戦国武将です。 鳴り護摩の準備中 鳴り護摩も素晴らしく鳴りました。 皆様に幸あれかし お祀りの後は特別講義 義理易入門「竜の話」 講師はもちろん飯田吉宏先生。沢山の皆様のお参りとご来場有難うございました。18888
古川陽明@furunomitama·5時間買ったのはこれね 注文後二十日でちゃんと届いたよamazon.co.jp掛け軸 開運画掛軸- 【釈迦三尊:文殊菩薩・釈迦如来・普賢菩薩】 仏壇仏像 仏像 巻き物 ◆法事やお盆などのあらゆる仏事に飾る掛け軸、お盆用品 仏壇 ミニ仏壇 仏具 (01,90*30cm)掛け軸 開運画掛軸- 【釈迦三尊:文殊菩薩・釈迦如来・普賢菩薩】 仏壇仏像 仏像 巻き物 ◆法事やお盆などのあらゆる仏事に飾る掛け軸、お盆用品 仏壇 ミニ仏壇 仏具 (01,90*30cm)6710このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·5時間ご奉納の御神酒が届きました ありがとうございます ご奉納者のお名前を御神前に奏上し、心身健全、除災招福、開運厄除を祈ります ご奉納者のお名前は明細に書いてあるので分かりますが、メルアドなどのご連絡先がわからない方にはこの場を借りて御礼申し上げます ありがとうございます191,027
古川陽明さんがリツイートしましたChizuko.Fukui@nohanaichiru·6時間説明文に梵語のクンダリ(トグロを巻いた蛇)の音訳による名称とありました。 もともとこの像は煩悩の象徴である蛇を手足に巻き付けていたそうですが、修復の際に、痛みが酷くて取り除かれたそうです。これはとても残念です。115806このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたChizuko.Fukui@nohanaichiru·6時間金勝アルプスに登る前に金勝寺にお参り。受付でご住職からここの軍茶利(グンダリ)明王(重文・平安時代)は大変珍しい木像ですよと教えて頂きました。私にとってグンダリ明王は初耳で、もしかしてヨガでよく聞く「クンダリニー」と関係あるのでは?と思いながら拝観したら、やはりそうでした。14141,092このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·6時間土用の最後に凄惨な事件が・・・ 心よりご冥福をお祈り申し上げます 吉原の高級風俗店で30代女性従業員が刺殺される…20年前にも同じ店で殺人事件「またあの店なのか」(SmartFLASH) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp吉原の高級風俗店で30代女性従業員が刺殺される…20年前にも同じ店で殺人事件「またあの店なのか」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース「12時半ごろに現場を通りかかると、吉原の揚屋町通りにあるソープランド『Y』から向こう3軒くらいまでが封鎖されていたんです。最初は『ガサ入れ(風営法違反などの摘発)かな』と思いました。1202,690