炎の研修医
炎の研修医
2,596 件のツイート
新しいツイートを表示
炎の研修医
@DrHonoh
医師2年目 → 精神科か小児科 / QOL改善 / 医局入らない / 週休3日希求 / 地域枠は人権侵害
炎の研修医さんのツイート
返信先: さん
なるほど!たしかに術野に入っていると様々に口頭試問されて指導していただけますし、手技も経験させていただけることがありますね。
ただ、術野に入れずに後ろで立っているだけのことは多いです(泣)。
返信先: さん
旭川医大のように
「6年生は大学研修にマッチしなければ卒業させない」
「研修医は大学入局に宣誓しなければ修了させない」
とすれば離脱防止できます

返信先: さん
おっしゃる通りです。
医師偏在解消のため介入が必要なのは当然ですが、
それを大学入学時の地域枠契約で賄おうとするのが不適切と考えます。
現時点で勤務する医師に補助金を出すべきと感じます。
返信先: さん, さん
返信先: さん
はい、おっしゃる通りです。
日本では2年の研修医を終えた瞬間から誰でも自由に「精神科医」「心臓外科医」「産婦人科医」などと標榜できるので、このような事件が起こります。
少し前には神経内科医が「婦人科医」も名乗って、女性患者に性的暴行&盗撮を繰り返していた事件もありました
返信先: さん
他の地域にはないですか?
たとえば京都で「中京区住み」と「山科区住み」
大阪で「梅田住み」と「西成住み」
とではだいぶニュアンスが違うのでは?
返信先: さん, さん
この人のクリニックは
患者を治すための病院ではなくて、
客から金を取るためのお店なので
何をやっても大丈夫です
返信先: さん
たしかにほぼ包含関係とは思いますが、
以前受診された人で
・生保で独居だが別居家族あり
・生保で身寄りないが友人(関係不詳)と同居
のパターンがあったので、一応分けました。